【サッカー】J2第4節昼 湘南4連勝!ナザリト2発も岐阜連敗 松本が秒殺弾などで大勝、讃岐4連敗 京都逆転勝ち 岡山初白星[03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★@転載禁止
 水戸 0−1 岡山  [Ksスタ 4695人]
0-1 久保 裕一(後10分)

 富山 1−2 京都  [富山 3761人]
1-0 苔口 卓也(前28分)
1-1 大黒 将志(後25分)PK
1-2 大黒 将志(後38分)

 岐阜 2−3 湘南  [長良川 7222人]
0-1 ウェリントン(前28分)
0-2 永木 亮太(前44分)
1-2 ナザリト(前48分)
1-3 三竿 雄斗(後41分)
2-3 ナザリト(後49分)

 讃岐 0−5 松本  [丸亀 2916人]
0-1 岩上 祐三(前1分)
0-2 O.G.(前10分)
0-3 塩沢 勝吾(前41分)
■ 讃岐、山本 翔平がイエロー2枚目で退場(後22分)
0-4 船山 貴之(後25分)
0-5 船山 貴之(後46分) ← J2得点ランクトップの5点目

 栃木 − 群馬  [栃木グ 14:00]
 熊本 − 大分  [うまスタ 15:00]
 札幌 − 北九州  [札幌ド 16:00]
 横浜FC − 山形  [ニッパ球 16:00]
 長崎 − 千葉  [長崎県立 16:00]
 愛媛 − 東京V  [ニンスタ 17:00]
 磐田 − 福岡  [ヤマハ 19:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/4
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa5.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 14:59:42.26 ID:vj7R0kYf0
【そばの危険性】・日本人凶悪犯のほぼ全てが犯行前に一度はそばを食べたことがある 
・そばを食べた人間のほとんどが100年以内に死ぬ 
・マウスを天ぷらそばに入れると89%の確率で死にいたる 
・そばを食べている人をバットで殴ると最悪の場合死にいたる危険性がある 
・そばを目に入れると痛い
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:00:12.49 ID:95FWfgWz0
岐阜もったいない…
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:00:17.36 ID:7Nu16aPy0
出会って9秒でゴール
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:00:49.70 ID:PL6izvo+0
そして次節は松本vs湘南の首位決戦とか
日程くん流石すぎる
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:00:58.13 ID:rQHDPDA30
カマ玉弱すぎクソワロタ
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:01:06.00 ID:+ANrin1O0
ホームチームはなにやっとる
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:01:28.70 ID:TskBEnRW0
J2第4節(全42節)暫定
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 5  6節
→ 1┃ 1┃湘南│○12│ 4( 4− 0− 0)┃+ 5│ 9│ 2┃a松 h岡
→ 2┃ 2┃松本│○10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 8│ 9│ 1┃h湘 a札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
↑11┃ 3┃京都│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 2│ 5│ 3┃h札 a分
↓ 3┃ 4┃磐田│福 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 4│ 7│ 3┃a栃 h群
↓ 4┃ 5┃岐阜│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃+ 2│ 9│ 7┃a媛 h福
↓ 5┃ 6┃水戸│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃+ 1│ 4│ 3┃a形 h千
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
↓ 6┃ 7┃大分│熊 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃a岡 h京
↓ 7┃ 8┃群馬│栃 6│ 3( 2− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃h富 a磐
↓ 8┃ 9┃栃木│群 5│ 3( 1− 2− 0)┃+ 2│ 3│ 1┃h磐 a讃
↓ 9┃10┃横縞│形 5│ 3( 1− 2− 0)┃+ 1│ 3│ 2┃a福 h熊
↓10┃11┃山形│縞 4│ 3( 1− 1− 1)┃+ 1│ 4│ 3┃h水 h媛
→12┃12┃福岡│磐 4│ 3( 1− 1− 1)┃± 0│ 3│ 3┃h縞 a岐
→13┃13┃札幌│北 4│ 3( 1− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃a京 h松
→13┃13┃長崎│千 4│ 3( 1− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃a緑 h北
→13┃13┃千葉│長 4│ 3( 1− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃h熊 a水
↑19┃13┃岡山│○ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 1│ 2│ 3┃h分 a湘
↓16┃17┃熊本│分 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 2│ 3│ 5┃a千 a縞
↓17┃18┃北九│札 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 2│ 2│ 4┃h讃 a長
↓18┃19┃愛媛│緑 2│ 3( 0− 2− 1)┃− 2│ 1│ 3┃h岐 a形
→20┃20┃東緑│媛 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 3│ 2│ 5┃h長 a富
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→21┃21┃富山│● 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 5│ 2│ 7┃a群 h緑
→22┃22┃讃岐│● 0│ 4( 0− 0− 4)┃−11│ 2│13┃a北 h栃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:01:29.46 ID:Q5PSdONG0
うどん失点時間はJ新記録?
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:01:51.40 ID:UyJVfGhR0
メイショウラモス…
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:01:55.64 ID:QQw08o170
あれ今日はJ2か
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:02:06.38 ID:TrRzbklO0
京都おもしろサインプレイまだやってんのなw
そしてバドゥがフリーダム過ぎて吹いた
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:02:12.78 ID:WC8+NC+w0
湘南つえー 岐阜惜しかったな
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:02:47.12 ID:dR8Z6/Hs0
ダッサヌキ、俺たちの鳥取返せや
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:02:48.42 ID:CCUJJ6qD0
湘南、松本ともに容赦なし
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:02:58.20 ID:+6lASbcN0
讃岐はホームで夢スコされたのか(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:03:04.99 ID:P04Nc2AM0
岐阜ちゃん守備が脆すぎて前にボールが前に運べない(´・ω・`)
讃岐は降格待ったなしかな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:03:05.70 ID:5gPA0LEj0
ラモスが悪い
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:03:12.74 ID:Ia/QIBTD0
岐阜ちゃんの確変完全終了
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:03:49.28 ID:bDJnC65B0
岐阜ちゃんの今季目標は9位だから…
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:03:51.15 ID:EhhpvxpF0
俺は今季無失点の湘南に2−3でよくやったと見る
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:03:51.35 ID:XlZshhJ10
ラモスが悪い
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:03:51.68 ID:RV0w5kj4O
冗談じゃないヨ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:03:58.97 ID:hQ49Z69Fi
>>18
三都主じゃない?
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:04.12 ID:TaJR4MTAO
みんな否定的だし、そもそも気付いていないかもしれないけど

もしかして反町って名将なんじゃ?
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:05.65 ID:0C3cvfIN0
次は湘南と松本か
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:11.25 ID:LzWS8g170
釜玉とかいうゴミに負けた鳥取はよっぽど弱いんだな
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:27.49 ID:e4P3wEPZ0
京都は2点とも流れからの得点じゃないし微妙
大木は横パスが多すぎてイライラしたけど
ジジイはパスが繋がらなさすぎてイライラする
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:28.24 ID:hJRTQJUe0
パドゥ面白すぎwww
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:37.66 ID:q/Jt1JoW0
バンテリンあるから大丈夫ダヨ
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:42.82 ID:WBEEq+iR0
岐阜は息切れしたか
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:42.97 ID:hOpRZjKN0
また川口叩きが

はじまる
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:44.47 ID:iSzJCZEz0
ナザリト2本とも凄い時間帯だな
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:47.76 ID:XbAaUa+30
取らぬ讃岐のなんとやら
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:04:55.44 ID:pdDwqrMU0
富山降格だな
中盤がゴミ過ぎる
監督はもっとゴミ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:05:27.83 ID:uOPZJE+z0
ラモス:戦術ナザリトになっちゃうよ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:05:54.87 ID:6cuds18XO
讃岐の真にヤバい所は
松本にホームジャックされてなお3000人切りという…
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:05:57.78 ID:sGaQBg9c0
>>25
名将だから代表監督になったんやで
そんなもんわかっとること
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:05:58.69 ID:UyJVfGhR0
大黒
ナザリト
船山

チキンレースでもしてたのか
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:06:27.07 ID:vWyFVbn/0
ヽ 丶 ヽ ヾ丶ヽ  ヾヽ、丶\ 、 丶、 \.、ヾ ヽ゚ ゞ ヽ\ \ ヽ
 _/__/_ //   ヽ\、ヽ 丶ヾ\ ヽ ゝ 丶丶 ヽ ヾゝ ゞヾ ヽ丶
  / /     ーーーーーーーーーーーーーー  \ 、ヽ 丶ヾ\ ヽ
   /           ヽ\、ヽ 丶ヾ\ ヽ ゝ 丶丶 ヽ ヾゝ ゞヾ \
ヾ丶\ 、\ヽ 、丶\ \ \ ヾ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ ヽ丶丶 \、\
 ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ ヾヽ、丶\ 、 丶、 \.、ヾ ヽ゚ ゞ
            プスッ 。             \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶
 \ヾ ヽ丶丶 \    。           \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶
  \ヾ ヽ丶丶 \、  (、__,..-‐‐:、、,へ............_   \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶
 \ヾ ヽ丶丶 \、\        く '´:::::::::讃:::::::ヽ    \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶
 \ヾ ヽ丶丶 \、\        /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ     \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶
 \ヾ ヽ丶丶 \、\       {o::::::::(  ゜A゜):::::::::|    \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶
\ヾ ヽ丶丶 \、\         ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩   
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   ( ゚∀゚)   (´∀` )   ( ゚∀゚)  (゚∀゚ ) 
 し磐 J   .し 分 J    し 松 |      | 波 |  ⊂ 栃⊂ノ   し 馬J  /福⊃⊃
 |   |    |   |     |   |     |   |    |   |    |  |   (  ( 
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:06:27.90 ID:x+lmRqqh0
ナザリトの個人昇格待ったなし
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:06:30.81 ID:1rvelRpX0
岐阜は後半シュート何本打てたんだ
最後のゴール以外何もやらせてもらえなかったな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:06:31.71 ID:B95MIGhX0
湘南つええって
その湘南に2点取った岐阜ちゃん頑張った
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:06:51.10 ID:uuQlHHMR0
ナザリトくれ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:07:22.47 ID:TskBEnRW0
>>8
湘南の得失点を+7に訂正します。
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:07:27.58 ID:e9zy5p2o0
バドゥお爺ちゃんの勝利のダンスワロタ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:07:35.50 ID:hOpRZjKN0
連休中だし松本サポが2000強ぐらいかな
四国はまだまだ未開だな
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:07:39.70 ID:e+Izn22u0
岡山ようやく勝ったのか
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:08:09.69 ID:Bne077wv0
おいうどんマジでシャレにならんほど弱いな
50ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2 @転載禁止:2014/03/22(土) 15:08:14.39 ID:8SwF/3jU0
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/\/|./|/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \.              /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < 松本 俺の誇りー♪ >
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /.              \
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|      ̄.|/|/|/.\/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/      ,-─‐‐-、
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/   ,-‐_|__CD___|-‐-、
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/   ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧   ヽニ'ゝ._∀__ 人ニノ
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ     /  \
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:08:23.91 ID:WC8+NC+w0
>>8
J2第4節(全42節)暫定
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 5  6節
→ 1┃ 1┃湘南│○12│ 4( 4− 0− 0)┃+ 5│ 9│ 2┃a松 h岡

9−2がどうして5なんでしょうか
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:08:43.92 ID:QQw08o170
ホームで夢スコはキツイで
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:09:04.78 ID:W2aljR6W0
バドゥ爺ちゃん、ご満悦
54ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2 @転載禁止:2014/03/22(土) 15:09:15.05 ID:8SwF/3jU0
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/\/|/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \              /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    < 勝利の 道行く街ー♪ >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /              \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/|/\/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)'
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_           ,-─‐‐-、
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__ ,    -‐_|__CD___|-‐-、
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y  ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |   ヽニ'ゝ.__∀_ 人ニノ
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',     /  \
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:09:36.50 ID:q+rt0bFT0
やっぱ丸亀はハーフに限るな
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:09:54.75 ID:sVERtlSj0
また負けたのか(´・ω・`)
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:09:55.76 ID:+6lASbcN0
2年前も湘南はスタートダッシュ決めていたよな
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:10:00.84 ID:hOpRZjKN0
>>52
鯱「ですよね。しかも30000人の前ではさらに」
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:10:25.38 ID:7Nu16aPy0
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:10:30.73 ID:mWa3Vf/b0
Jはホームで勝てないチーム多すぎ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:10:30.58 ID:P04Nc2AM0
>>37
圧倒的な弱さもあるけど運営が交通アクセスに対して理解力が無さ過ぎて一見さんサヨナラになってる臭い
田舎チームにありがちな殿様商売で自業自得なパターンだろう
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:10:33.24 ID:k2KedP6E0
川口仕事しろwwwwww
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:10:41.49 ID:+h4sruuD0
メイショウラモスはどこ行ったん?(´・ω・`)
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:10:48.42 ID:e9zy5p2o0
富山が勝てない原因は
とよまいの露出が少なすぎる!
新人選手紹介とかいらねーからとよまいだせ!
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:10:52.36 ID:Z7y41SBd0
あまりラモスは三都主に無視されてたけど悪くなかった
というか久しぶりに見た三都主が想像以上に酷かった
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:11:14.51 ID:0C3cvfIN0
ナザリトはいっちゃなんだがスピード馬鹿みたいなスタイルで好感が持てるわ。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:12:01.61 ID:vtf8xrkv0
土曜はJ1の日じゃなかったのかよ
なんだこれややこしいな
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:12:11.17 ID:cyCDAK6K0
>>50
あっAC長野パルセイロサポの人だ
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:12:29.47 ID:kwcWUzWR0
ナザリト始めてみたけどマフィアの鉄砲玉みたいな面構えだな。
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:12:30.61 ID:AFoJslpC0
大黒ってあの元日本代表の大黒?
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:13:18.27 ID:z5JDWaNE0
湘南と松本飛ばしすぎだろ
自動昇格枠の2つ埋まっちゃう
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:13:23.19 ID:Iba/6rqR0
次節に湘南vs松本で天王山やん
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:13:27.59 ID:iSzJCZEz0
ナザリトだけJ1に上がりそうだな
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:13:29.56 ID:uIkkNZp60
うどんは一度伸びちゃうと元に戻りません。
なんちゃって。
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:13:34.96 ID:0C3cvfIN0
>>70
夏が来るの大黒だよ
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:14:01.69 ID:FsNamhto0
ラモスざまぁ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:14:17.50 ID:UkuvFTkv0
ナザリト昇格おめでとう
どこが取るだろ?
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:14:21.41 ID:WC8+NC+w0
>>71
次節でちゃんと湘南、磐田の順になるから
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:14:29.60 ID:9B4E49cO0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:14:33.90 ID:6e8qR3tn0
大黒やっぱ点とるな
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:14:35.87 ID:B95MIGhX0
讃岐の丸亀と徳島の鳴門はどっちがにわか殺しのアクセスなんだろうなあ
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:15:05.64 ID:M+oqsY1b0
>>37
連休中日なのにホーム側1000人くらいしか来て無さそう
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:15:19.08 ID:hOpRZjKN0
>>65
前々節にケガした情報が出た(だが出場)
前節は欠場
セットのキッカーとしての戦力だから他クラブはここが穴だと知ってて狙ってくるしね
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:15:30.84 ID:GHEfWWt+0
バドゥ爺さん 「富山のレポーターの娘は美人じゃの。うっしし」
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:15:41.06 ID:rM+ucBVi0
うどんはボコボコに殴られたほうがコシが出るから次に期待だよ
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:15:42.37 ID:V+sdx0ve0
カマタマにはゴール裏って概念がないのな。
專スタ作れや。
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:15:51.06 ID:N+dhlxGg0
ギリ上がってくるクラブはこうなるってことか
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:15:52.89 ID:0C3cvfIN0
>>73
ナザリトはJ1上がって最初はスピードでぶっちぎって通用して後は駄目ってパターンになりそうな気がするw
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:16:00.69 ID:9B4E49cO0
夢のJリーグ!夢のJ1だ!とワクワクしていた四国民が地獄に突き落とされてるな・・・
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:16:06.09 ID:u3MFtsCd0
今日は2点取ったから良かったけど、3日前に大黒を代表に押してた男がいるらしい
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/245887/
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:16:06.20 ID:bQ2BOkYHi
J1で全然勝てなかった湘南が無双してるくらいだからJ1とJ2のレベル差って相当あるんだな
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:16:39.29 ID:zOv7Vmzr0
湘南、今季初失点か。岐阜やるなあ
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:17:08.45 ID:GixYk6VH0
岐阜は客入りがいいな
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:17:46.30 ID:7crtL1DA0
天下布武とはなんだったのか
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:17:56.17 ID:fz4bOU7TO
やはりJFLとJ2じゃ次元が違うのかなぁ、讃岐の体たらくぶりは
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:18:10.34 ID:8wGlBzHAO
うどん県はJ参入一年目とは思えない観客動員数。
地元でまったく話題になってないんだろう。3000人来ないって。
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:18:48.38 ID:246t0Jsx0
今日もホームが順調に負けてる
これでJリーグは観客が増えないなどと寝言を言うから笑える
ポロ負けした讃岐は、もう駄目かも
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:19:36.57 ID:BAHX0vJX0
湘南はJ1昇格前のJ2のときから、良いサッカー自体はしてると思う
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:20:50.42 ID:QJbafuTC0
浦和はいますぐナザリトと森保をひきぬけ
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:21:14.55 ID:AjNxoYPu0
>>97
じゃあどうしろとw
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:21:18.68 ID:WC8+NC+w0
讃岐はクソ審判に負けた
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:21:53.40 ID:69qRjSeM0
バドゥ爺さん、いつかあのダッシュで体傷めるんじゃねえか・・?
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:22:19.39 ID:M+oqsY1b0
審判誰でも負けてただろうけど、ホームであれは酷すぎる
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:22:34.26 ID:uNHIg7Jz0
讃岐J2の洗礼受けまくってるな
やっぱりデスゴールがいけなかったのか?
前田の呪いオソロシス
ホームで夢スコなんてカワイソス…
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:22:53.68 ID:6cuds18XO
>>89
J1に上がって厳しい現実に直面する徳島
J2に上がって厳しい現実に直面する讃岐
いつも通りにJ2中の下を漂う愛媛
何やってるんだか分かんない高知

四国は今日も平和です(´・ω・`)
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:22:54.49 ID:P04Nc2AM0
讃岐はこの経験をJ3に活かせるかどうかでしょ
残念ながら鳥取はJ2での経験を活かせてないようだけど
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:23:09.99 ID:bIqKfiyV0
ナザリト個人昇格待ったなし
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:23:47.85 ID:TrRzbklO0
京都の公式記録2点目が大黒→バヤリッツァに変更
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:23:57.82 ID:uIkkNZp60
>>102
ダイナマイトバドゥ襲名の日は近いなwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:24:05.59 ID:9lc8szJ40
東京から松本山雅まで何時間で行ける?
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:25:43.27 ID:hOpRZjKN0
>>100
こういう勝負時の日が何回かあるからイベント仕掛けてタダ券を配ってほしい
四国は全部バラバラの方を向いてるようだが折角の今季のチャンスを大切にしてよと
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:25:48.43 ID:QjQyshvl0
次節、松本は湘南か?
完成度が高く、早くて強い湘南対反町の頭脳ってところか?
反町がどう湘南を分析し対策を練るのか、楽しみだね。
反町の頭脳で、是非、湘南を止めてもらいたい。
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:25:55.43 ID:8fQBmgAq0
↑19┃13┃岡山│○ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 1│ 2│ 3┃h分 a湘
↓16┃17┃熊本│分 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 2│ 3│ 5┃a千 a縞
↓17┃18┃北九│札 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 2│ 2│ 4┃h讃 a長
↓18┃19┃愛媛│緑 2│ 3( 0− 2− 1)┃− 2│ 1│ 3┃h岐 a形
→20┃20┃東緑│媛 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 3│ 2│ 5┃h長 a富
→21┃21┃富山│● 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 5│ 2│ 7┃a群 h緑
→22┃22┃讃岐│● 0│ 4( 0− 0− 4)┃−11│ 2│13┃a北 h栃

こういうさぁ、「J1に上がる気」も「J1経験」も無い底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:26:04.72 ID:wSPkw4jx0
大阪経由中東行き
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:26:16.91 ID:cmydUdRd0
ほほう、ナザリトおいくら万円?
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:26:36.60 ID:sGaQBg9c0
>>109
ダイナマイトなバドゥwwwでもいいじゃないwwwwでもいいじゃないwww
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:26:47.86 ID:+6lASbcN0
>>113
横浜FCの悪口は・・・あれ?
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:26:55.59 ID:VoZZbJ6V0
ホームではしっかり勝てよ
お客さん来なくなるぞ
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:27:20.14 ID:VsQjk/FU0
>>110
東京っていっても広いし
松本山雅なんて場所は無い
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:27:21.25 ID:W2aljR6W0
>>113
盟主の悪口は・・・違った(´・ω・`)
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:27:55.05 ID:hOpRZjKN0
>>105
高知は昨年J目指すクラブ名が決まったばかりだからなw
ただ四国で一番サポに勢いつく可能性があるはここなんだよね
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:28:09.81 ID:afCFYypI0
ナザリトは弱い方の大阪が既に並んでるから。
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:28:59.45 ID:WC8+NC+w0
>>112
1位湘南 2位磐田でいいよ

大分がプレーオフ勝者にならなければそれでいい
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:29:04.90 ID:RttcUkBL0
岐阜よっわ〜www
J3池
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:29:23.49 ID:4GXp5/sm0
>>88
ナザリト半端ない
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:29:33.40 ID:vUCFEW4L0
>>112
新宿から松本まであずさで3時間弱、高速バスは渋滞次第。
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:29:39.34 ID:MGvBIXBd0
いいえワタシはトナリザの女
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:30:14.64 ID:DEitmwyGO
うどんはJ3が出来て良かったと内心思ってるはず。
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:30:48.20 ID:W1/Wtkya0
富山って前半先制、後半逆転の流れ多い気がする、飛ばし過ぎなのか何なのか
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:31:09.85 ID:U2/5i5ds0
>>1

京都の2点目は大黒じゃなくて,バヤリッツァだろが
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:31:19.42 ID:c4cd2RQr0
>>123
糞食い便所虫乙www
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:31:28.18 ID:6cuds18XO
>>102
水戸ちゃん社長「怪我には気をつけろよ」
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:31:36.50 ID:86Q+VAfwO
スレタイ地域名じゃなくてチーム名だったらどこだかさっぱりだったなw
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:31:41.23 ID:hr6BFobx0
>>121
南国高知FCのほうが良かったなぁ
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:31:46.50 ID:246t0Jsx0
>>100
ホーム側は面白いサッカーを見せようなどと余計な事を考えず死ぬ気で戦わせる

具体的には
ホーム勝利給の支給を義務化する
ホームで負けた時には戦犯に
100万以上の罰金を支払わせるなど厳罰に処すように指導
審判の再教育
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:32:10.07 ID:gji+s9250
>>91
去年の夏に補強した外人がようやくフィットしたのと
DF陣とGKの補強がデカい感じ
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:32:14.72 ID:GTLjH1F90
●Jリーグ 入場者数に対する招待チケットの比率(※分母は有料チケット購入者)

1. 38.2% J2大分
2. 33.7% J2岐阜
3. 30.5% J2北九州
4. 24.9% J1新潟
5. 24.4% J2徳島
6. 22.3% J1広島
7. 22.1% J2熊本
8. 20.2% J2水戸
9. 19.1% J2愛媛
10. 18.5% J1清水
11. 17.5% J2富山
12. 15.8% J1鹿島

岐阜の招待チケット率はなんと33.7%!


FC岐阜  来季3億4000万円援助要請 中日新聞2013年(平成25年)9月10日(火曜日)

辻正・県中小企業団体中央会長は

「 負 け 続 け て お い て 、債 務 超 過 だ か ら 金 を 出 し て く れ と 言 わ れ  て も 通 ら な  い 」と厳しく指摘。

怒られた(笑)
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:32:16.86 ID:V+sdx0ve0
J2あがってJ1定着させるには走るチーム作らないとな
湘南は正しいよね
まあ千葉の悪口言ってるわけじゃないけど
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:32:47.62 ID:pZpHMOOC0
ナザリトよこせ お願いします
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:34:38.94 ID:t88FmpFZ0
讃岐は入替戦見た限りでは木島がいないと何ともならないような
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:34:39.79 ID:WHTsHlkw0
岐阜7000人かよwすげーなぁ
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:35:27.78 ID:f1qIMp6v0
>>138
ウチはJ1でタイトル獲ったことのある名門なんだそプンスカ
って感じなんじゃ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:35:36.24 ID:7BD81fI20
湘南、昇格おめでとう
再来年またここでお会いしましょあ
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:35:41.81 ID:Sxsz9AyL0
岐阜とは何だったのか
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:36:59.55 ID:WC8+NC+w0
>>144
湘南に2失点させただけでも誉められるべきだろう
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:37:23.06 ID:fcpHRWy50
湘南に限らず昇格してもすぐに降格するような球団は活動停止でいいよ
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:37:44.87 ID:WHTsHlkw0
>>142
犬サポ的には「前は何処よりも走るチームだったのにプンスカ」って感じだろう
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:37:57.65 ID:zWULULKf0
ラモスは最初だけだからな
金がなくなったらいなくなる
それがラモス
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:38:12.69 ID:Bne077wv0
3月09日(日)13:03丸亀 ジュビロ磐田
10,421人

3月22日(土)13:00丸亀 松本山雅FC
2916人
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:38:20.50 ID:j+EfDdec0
さあ開幕
今年こそはと
意気込むが

         岐阜
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:38:41.77 ID:dNtYvSDO0
でも昇格候補筆頭の湘南相手によくやったといえるんじゃないか
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:39:49.50 ID:058WAvpQ0
東京オリンピックまでにJ1が目標なんだっけ>岐阜
昇格組有力候補の湘南相手じゃしょうがない気がするけど。
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:39:55.63 ID:P04Nc2AM0
しっかし初勝利の岡山の話題がいっさい出て来ないのな
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:40:33.95 ID:gwbudDsY0
>>135
100万はどうかと思うがw
でも確かに勝利給云々は賛成だ
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:41:27.30 ID:XcNY0qHT0
ラモス解任へ
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:41:45.50 ID:utPU4XQh0
カマタマまた負けたんか
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:42:13.30 ID:nlsROY0D0
J記録は佐藤寿人の8秒 
惜しいけど9秒で2位だね
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:42:38.47 ID:M+oqsY1b0
>>156
タマタマや
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:45:21.86 ID:OAyuPudA0
>>50
>>54
これを見に来た
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:45:33.14 ID:hr6BFobx0
>>149
1敗2000人か
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:45:43.76 ID:Vaa92M0n0
次松本-湘南か

元監督と岩上引き抜きもあって激しくなりそう
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:47:07.37 ID:sBa/W4bK0
今日の注目試合は東京Vだよ。千葉より繰り返してるから今季
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:49:26.74 ID:3DgAgHDO0
次節で松本が本物かわかる
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:50:05.84 ID:VNWxScFh0
>>110
新宿から松本まで2時間半
そこからシャトルバスで30分
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:51:31.28 ID:OzwNcaYZ0
松本ってこの戦力の割に強いな
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:51:50.65 ID:Iqi7LMwE0
J1もJ2も最下位に場違いクラブが居るな
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:55:01.56 ID:WSDzFNA/O
水戸DF新里が八百長したらしい。
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:55:08.14 ID:5z1uKg6L0
総じて湘南、松本、岐阜……緑のユニは調子いいな

ヴェルデぃ……
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:56:20.15 ID:DEitmwyGO
岐阜は元J1のチームには勝てないぐらいの実力か?
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:56:52.82 ID:NLr/HET10
岡山は水戸に勝ったんだな

点取れないのが課題だったからここから流れに乗れたら上位狙えそう
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:57:05.73 ID:vx7NvglV0
フザケンジャナイヨ
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 15:58:10.06 ID:Um2Sowaa0
>>168
来年J2は緑チーム無しか
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:00:47.95 ID:B95MIGhX0
岐阜の今年の目標は10位くらいだったっけか
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:02:25.15 ID:4GXp5/sm0
>>172
岐阜はチームカラー変更か
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:03:57.27 ID:uIkkNZp60
今年は面白いなJ2。毎度シーズン序盤に勝てない松本が勝ってるし
栃木は安定感が新監督になって出てきそうな予感が漂う仕様っぷり。
ジュビロ湘南が力的には抜けてるとはいえ、長丁場だしこれは楽しみだな今後も。

W杯期間中も楽しめそうだ。
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:05:02.59 ID:sKdDJNJt0
>>91
去年の後半かなりいいサッカーしてたぞ
磐田は降格しても当然の内容だったが湘南は違った
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:05:51.98 ID:hOpRZjKN0
>>169
現時点ではバックがボロボロ
勝つにはガンバみたいに3点取られても4点とって勝つ!な肉弾戦
1、2戦は讃岐と富山だから最小失点で切り抜けただけ
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:05:56.32 ID:dSdUS9la0
松本は今年上がってもボロボロにされるだけだから
もっと圧倒的に強くなって昇格した方がいい
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:07:07.24 ID:uIkkNZp60
岐阜は進化してる。

昨年 脚 2−8
今年 湘南2−3

大きな進歩だ。
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:07:12.91 ID:B39cwUdg0
ナザリトは夏頃には万博で躍動してそう
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:07:35.71 ID:gji+s9250
>>169
J2の実力者を寄せ集めた戦力な感じなんで
戦力的にはJ2レベルでそこそこ強いぐらいに収まると思われる
加えてラモスは手堅いサッカーなんてできないから中位を彷徨いそう
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:07:36.83 ID:LdK8flx50
讃岐が弱いのは分かりきってたことだが
チームの弱さ以上に昇格バブルを全く感じない動員の弱さがヤバイ

JFL時代に強引なタダ券バラマキ繰り返して
やっとこさ辻褄合わせで温情昇格だから経営も火の車。本当の地獄はこれから
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:09:40.47 ID:hP+h6ssr0
湘南つええええええええ
まあ実力差だわ、湘南磐田には完敗でも仕方ない
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:09:59.41 ID:olwLg0bF0
讃岐とか徳島っていうクズチームは解散しろ
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:11:56.79 ID:8cGUT3Un0
なんかJ1とJ2の差が開きつつある気がする
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:12:00.53 ID:WC8+NC+w0
>>184
徳島はまたこっちへ戻ってくればいいだろ
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:14:53.11 ID:BZKUnn1p0
讃岐キックオフから5秒くらいで点とられててワロタ
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:15:04.01 ID:XN0FthWY0
       ∧__∧
      ( ・∀・)  ええどす
      ハ∨/^ヽ
     ノ::[三ノ :.'、
     i)、_;|*く;  ノ
       |!: ::.".T~
       ハ、___|
"""~""~"""""""~"""~"""~"
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:15:43.58 ID:7ABIXXq70
>>145
1年前なんか3月無得点だったからな

>>149
一見さんに大敗を見せなくて済んだと考えるんだ
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:16:55.80 ID:8fQBmgAq0
>>185
まぁ当然だわな、ココイチで仕事ができるやつはすべてJ1に行く、あたり外人ならもっとすぐ取られる。
J2の中では金があったとして取れるのは「J1ユースで期待されてたが、目が出ない奴」のレンタルでギリギリ
けっきょくそいつらはユース止まりであり、身体能力やセンスはいいんだがココイチで決められない
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:17:01.78 ID:KSL/KtpO0
湘南はJ2で無双する強さだけど去年はこれで降格した、J2のレベルが年々落ちてる気がする
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:17:39.09 ID:e4P3wEPZ0
>>149
ジュビノミクスなのか
カマタマが1戦目で見切られたのか
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:17:46.69 ID:fgTKBZbzi
>>187
キックオフシュート?
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:18:54.32 ID:TskBEnRW0
>>8修正+栃3-0群
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 5  6節
→ 1┃ 1┃湘南│○12│ 4( 4− 0− 0)┃+ 7│ 9│ 2┃a松 h岡
→ 2┃ 2┃松本│○10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 8│ 9│ 1┃h湘 a札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
↑ 8┃ 3┃栃木│○ 8│ 4( 3− 2− 0)┃+ 5│ 6│ 1┃h磐 a讃
↑11┃ 4┃京都│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 2│ 5│ 3┃h札 a分
↓ 3┃ 5┃磐田│福 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 4│ 7│ 3┃a栃 h群
↓ 4┃ 6┃岐阜│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃+ 2│ 9│ 7┃a媛 h福
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
↓ 5┃ 7┃水戸│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃+ 1│ 4│ 3┃a形 h千
↓ 6┃ 8┃大分│熊 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃a岡 h京
↓ 7┃ 9┃群馬│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃− 3│ 3│ 6┃h富 a磐
↓ 9┃10┃横縞│形 5│ 3( 1− 2− 0)┃+ 1│ 3│ 2┃a福 h熊
↓10┃11┃山形│縞 4│ 3( 1− 1− 1)┃+ 1│ 4│ 3┃h水 h媛
→12┃12┃福岡│磐 4│ 3( 1− 1− 1)┃± 0│ 3│ 3┃h縞 a岐
→13┃13┃札幌│北 4│ 3( 1− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃a京 h松
→13┃13┃長崎│千 4│ 3( 1− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃a緑 h北
→13┃13┃千葉│長 4│ 3( 1− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃h熊 a水
↑19┃13┃岡山│○ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 1│ 2│ 3┃h分 a湘
↓16┃17┃熊本│分 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 2│ 3│ 5┃a千 a縞
↓17┃18┃北九│札 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 2│ 2│ 4┃h讃 a長
↓18┃19┃愛媛│緑 2│ 3( 0− 2− 1)┃− 2│ 1│ 3┃h岐 a形
→20┃20┃東緑│媛 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 3│ 2│ 5┃h長 a富
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→21┃21┃富山│● 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 5│ 2│ 7┃a群 h緑
→22┃22┃讃岐│● 0│ 4( 0− 0− 4)┃−11│ 2│13┃a北 h栃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:19:11.53 ID:gDCzeGoD0
あれ?京都ってJ2だったっけ
J1に上がったもんだと思ってた
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:19:21.31 ID:oOFEa8Hd0
>>193
キックオフから奪われたと思ったら既に入っていた
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:21:37.62 ID:z11wQeXEO
湘南はJ2時代の広島柏以上の戦力だし、昇格初年度に優勝もあり得る。
ここまで強いのは見たことがない。
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:21:46.03 ID:HogUzGb40
岐阜は平山獲ればよかったのに
この前の試合はナビスコとはいえシュート以外はよかったし
キープとポストに専念させて得点はナザリトに任せるとか三都主のクロスで放り込みサッカーさせるとかいいと思うんだが
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:21:51.93 ID:dDgFLc850
3000人中松本サポが2000人くらい?
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:21:53.27 ID:DV74JlpN0
岐阜ちゃんは順調に目標順位を目指してるな
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:22:13.16 ID:PMGf9G1r0
>>194
栃木は5試合やってるのか?
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:22:27.75 ID:4GXp5/sm0
>>194
4試合で3勝分って
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:23:24.04 ID:XPKKMjDx0
松本のキックオフから得点までの動画無い?
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:23:29.88 ID:7ABIXXq70
>>193
>>196だと何を言っているかわからねーと思うが

カマタマキックオフで後ろへパス
    ↓
前線へのロングパス・・を追って飛び掛った岩上が足裏に当てて掻っ攫う
    ↓
ミドルシュート
    ↓
ゴール隅へ決まる
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:26:49.40 ID:uMCjJQmy0
>>204
まあ、あれはハンド
だが

どんな手をつかおうが…………最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:28:16.58 ID:FstxYQ0p0
群馬にベテランでチームを落ち着けられるキャプテンが必要だ
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:30:03.02 ID:roTbr7cu0
>>149
去年の長崎もホーム第1戦のガンバで1万8千
→ホーム第2戦の富山で2千なんで
動員数だけで悲観しなくてもいい
ただ長崎はガンバを相手にしても(試合後半だけとはいえ)意地を見せてたが
カマタマはここまであまりいいところ見せられてないよね(´・ω・`)
これだとリピーターは出にくい
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:30:06.59 ID:ELr3Fsdj0
岐阜も頑張ったけど湘南つえーな
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:31:55.03 ID:bgilUoq50
讃岐やばいな
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:32:01.55 ID:fgTKBZbzi
>>196
ありがとう

>>204
ご丁寧に解説ありがとう
ギネス級の記録だな
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:33:36.64 ID:bgilUoq50
>>204
そもそも何故そこでロングパスw
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:34:01.41 ID:TskBEnRW0
>>201-202
有難う、2勝です。打ち間違えました。
以下訂正
↑ 8┃ 3┃栃木│○ 8│ 4( 2− 2− 0)┃+ 5│ 6│ 1┃h磐 a讃
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:34:04.65 ID:1g/UkpG5i
なぜ安間を続投させた富山
そんなにJ3に落ちてU-22とどっちが育成上手か競いたいのか富山
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:34:38.36 ID:Cr6NtVt00
ラモス効果は2試合だったなwww
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:36:19.06 ID:vWyFVbn/0
>>113
緑「お、おう…」
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:37:42.14 ID:zXtkWy380
水戸ってまだ鈴木隆行スタメンで出てる今度ホームのとき見に生きたいんだが
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:37:51.16 ID:OCy3pky70
一昨年の湘南って2位昇格じゃないの?
それも京都がテキストテキストをやって
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:38:13.55 ID:HQwIVNR30
J2でビリにならなきゃいいんだから
諦めてる場合じゃないよね
選手どうこうより
戦術でどうにでもなる
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:39:04.90 ID:o7WNVZjG0
湘南のキーパー日本人かよ?
あの面白ガイジンは首?
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:39:46.52 ID:wlybmLgr0
富山また負けてる(´・ω・`)
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:40:08.33 ID:ywiibuL00
カマタマは勝ち点0で終了という金字塔を立てそうだな
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:41:52.63 ID:QTIVRrDn0
やっぱ岐阜たまたま最初勝っただけか
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:43:21.13 ID:8krazUyn0
>>185
それ正常なリーグになって来てることだから、とてもいい傾向。
2部から上がって、直ぐにどうこうなる1部の方が異常なんだよ、柏みたいのを本当はやらしたら駄目なんだよ。
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:43:30.36 ID:FwrfBHQ30
>>198
平山はカップ戦か国立でしか活躍しないジャン
一昨年は怪我もあったが出れば足は遅いし足元も微妙
放り込みの縦ポンなら使い道はあるだろうが

瓦斯はなぜ見限らないのかと思う
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:44:09.64 ID:ed5iMUS60
今の湘南に2−3って、逆にフロックではないんだなと思ったけどな。
確かにナザリト次第のチームではあるけど。
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:48:18.05 ID:Vaa92M0n0
>>219
サンターナのことか
あれは元々レンタルで金がなかったから返却した

で、その代わりに愛媛だった秋元をゼロ円移籍で獲ったらしい
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:49:35.28 ID:C7q7hDYO0
昨年の岐阜のホーム観客動員数TOP3

1位 vs脚大 11719人
2位 vs松本 *8036人
3位 vs札幌 *7015人

今年の岐阜のホーム観客動員数

一節 vs讃岐 11069人
二節 vs富山 *7879人
四節 vs湘南 *7222人
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:50:02.94 ID:hBl3vqqn0
讃岐開幕戦1万越えで今回約3千だけど松本サポ2千人位来たらしい
松本サポの数が本当ならホームの観客数ほぼ10分の1に減った事に
開幕戦の運営や渋滞関連でかなり不評だったらしいがその影響かも

ただこの状況はかなりヤバそうだな
昇格前の動員と比べるとほぼ新規の客を取りそこなってるだけじゃなく
開幕戦見に来た新規の客が全て負の方の広告塔になってしまった可能性が
仮に招待券配ったとしても開幕戦見に行った知り合いの話だと、と避けられてしまいそう

離れた所に駐車場作って来客数が1万人来ても対応可能な条件作りよりも
3千人目安により快適に移動できる形に切り替えた方が良さそう
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:51:01.72 ID:YEt9ka5w0
釜玉の観客かなり減ってるな
俺の行きたいけどいつも仕事と重なる
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:53:15.84 ID:fk2CMQNp0
>>224
平山の知識が中途半端だから何も言わない方が吉。
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:54:02.04 ID:uWaboa5F0
守備崩壊の昨年磐田と岐阜のゴールを守る川口さんの苦労をどうか解ってやってくだせぇ親分
良いセーブは見せてるんですよ ナザリトを守れ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:56:13.39 ID:ecwVfPUG0
誰だ雑魚に2連勝しただけで名将ラモスとかいってたバカは
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:56:38.39 ID:hOpRZjKN0
>>231
昨年の磐田GKはほとんど八田で川口ベンチが多かった印象やけど
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:57:40.67 ID:jmOLcwO/0
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:57:47.27 ID:vUCFEW4L0
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:59:52.06 ID:7ABIXXq70
カマタマ4連敗だけど
相手はすべて昇格候補の声高いところだからまだあわれるてうような時間じゃない
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:00:12.62 ID:61DlV7aP0
>>232
トップの湘南に一敗しただけよりは説得力あるだろw
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:00:46.46 ID:MobSUwrw0
松本はホームゲーム&民放中継があると勝ち点3GET率0%なのが難点。
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:02:16.39 ID:DEitmwyGO
メイショウラモス(57)→?
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:02:51.68 ID:qocu+rig0
>>235
昔ゲームでこんなのやったわ
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:03:41.02 ID:EG+WDGPd0
四国とかいう雑魚

>>232
見てる限り岐阜ちゃん今季中位はいけそうよ
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:07:00.94 ID:wlybmLgr0
>>235
ワロタww
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:07:14.23 ID:YEt9ka5w0
>>228
丸亀は渋滞するの?
金蔵寺駅からシャトルバス出せばいいのに
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:09:46.17 ID:uuQlHHMR0
J1を16位で落ちてきたクラブは翌年昇格するからな
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:09:55.20 ID:eAX1JRmB0
ラモスの確変終わったか
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:12:30.13 ID:T44iy0pA0
湘南が首位って、どんだけ低レベルなんだよ!
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:13:46.81 ID:l0VhO5Aj0
>>235
キックオフしたのは讃岐なのに
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:14:57.29 ID:6zsBYakVi
船山貴之って凄いの?
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:15:04.01 ID:S+C7OUHZ0
>>1
大黒って今京都に居るんだ
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:15:15.09 ID:jHiduZhH0
山形湘南に連敗するのは分かってたからな
さすがにそんなに甘くはない
次の愛媛戦が勝負
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:15:16.33 ID:8cGUT3Un0
>235
もうダメだ 讃岐と徳島は両方とも降格する
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:17:21.77 ID:l0VhO5Aj0
>>251
昇格すりゃいいってもんでもないな
無理目な学校にまぐれで合格して落ちこぼれて鬱になるみたいな感じ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:17:45.00 ID:tz5Z7lXA0
うどんもっとがんばれようどん
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:17:55.73 ID:GHKP6LTCO
自身でのキックオフもまともに出来んのかよw
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:18:02.04 ID:gD4LUdMx0
>>246
そもそも湘南は、大分・磐田よりも上位での降格だったわけだからな
その湘南がJ2首位なのは別に何の不思議もない
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:19:14.89 ID:pS23hw5M0
湘南はともかく
松本っていつからこんなに強くなったの?
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:20:34.58 ID:zFhj2BK20
湘南強いな
普通に徳島より強そう
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:21:34.75 ID:Ua1HHCyT0
客少ないな
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:22:17.96 ID:96x8XFp50
ウェリントン大丈夫かなぁ。次節松本とやるのに(´・ω・`)
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:24:03.02 ID:5LU4nE6h0
湘南はJ2では強いんだけど・・・
エレベータークラブの典型みたいになっとるな・・・
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:25:33.11 ID:FJHhFIty0
>256
去年も後半戦だけで見ると2位だか3位だかの成績。
そこから主力残留して補強成功してりゃこれくらい行っても不思議無い
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:27:27.13 ID:aD7tUuCH0
松本なら上がっていいよ
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:30:09.21 ID:swaD80lQ0
>>203
ハンドとかいってるけど後ろ向きであたってるしな
これを故意とするかは微妙だろう
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:30:34.18 ID:WC8+NC+w0
>>256
東緑、くまもん、讃岐に勝っただけ

実力のあるチームにあたったのは長崎くらい
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:30:49.27 ID:kw+ZS7DTO
プレーオフが糞制度なのは大分徳島が証明しちゃったしな
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:32:34.53 ID:5LU4nE6h0
讃岐は開始8秒で失点も酷いが

>0-2 O.G.(前10分)

これもキツイな。
更に退場者もでてるし、厄日みたいだな。
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:33:00.81 ID:jy14x7Kk0
湘南ば春は勝ちまくるイメージ
2年前も確かそうだったけど、だんだん足踏みが多くなって最終的にはギリギリ2位昇格
チームスタイル変えず深化を選んだ今年は、さて春が終わっても突っ走り続けられるか?
J1で揉まれて更に強くなったか、結局あんまり変わってないか、お手並み拝見やな
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:33:56.98 ID:ujFb8O2p0
>>252
まあでも一回経験してるかどうかでは今後大きく変わる可能性あるっしょ
最初J1の有名選手目当てに観戦に行って、その内地元のチームの選手も覚え出して
いつの間にか応援する様になってるって人は少なくても必ずいるだろうしさ
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:34:06.27 ID:uvypXKhR0
>>228
単純にジュビロ効果でしょ。代表選手が観れて駒野がFK決めるもんだからもう満足だよきっと
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:34:48.79 ID:1hM50D3R0
徳島見てると、J1下位とJ2上位の差が以前より開いてる気がしてならない
今年あたり松本が上がっても似たような展開になりそう
客入り良いから、そっち方面の心配は無さそうだけど
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:35:25.36 ID:8nPpjJwI0
>>204
キックオフから前線にロングパスってラグビーみたいな立ち上がりだな
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:37:30.87 ID:X/02JPiA0
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:37:34.81 ID:/5lb8/670
岡山4試合で勝ち点4・・・昨年ペースだな
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:37:45.80 ID:vtf8xrkv0
>>235
これ偶然とかじゃなくて、
出た選手が最初からちゃんと試合に入ってるから生まれたゴールだな
さすが名将反町
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:38:07.47 ID:5LU4nE6h0
>>272
なんだこのおっさん!(驚愕)
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:38:29.37 ID:4xNfTyfP0
>>190
カレー屋かと思ったわ
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:38:56.59 ID:waw02M9I0
徳島や香川の四国勢は上がってきてもすぐ落ちそうだな。
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:40:15.63 ID:X/02JPiA0
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:40:20.20 ID:PL6izvo+0
>>272
なんかじわじわ来るなこれw
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:42:20.92 ID:kw+ZS7DTO
プレーオフをやめて入れ替え戦を復活したほうが面白いのに
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:43:33.93 ID:E/Je9xLa0
湘南磐田で自動昇格枠埋まっちゃうのはちょっとつまらないし、
ぜひ磐田にはPO圏内でフィニッシュして欲しいと願っている
犬や京都とJ2脱出をかけて死に物狂いで戦う磐田…そんなPOが見たいんや
というわけで2位は松本でいいよ、超頑張れ松本
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:44:24.34 ID:a5kz7xLv0
特に意味はないか松本ぼんぼんのサビが脳内で再生されてる(笑)
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:44:55.37 ID:l0VhO5Aj0
>>278
サングラス以外の顔の作りもタモさんっぽいね
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:44:57.77 ID:Bi8Go3Mk0
ナザリトはマークきつすぎてなかなかボールに触らせてもらえない
2得点はいずれもカウンターから個人技で抜け出してのシュート

相手が疲れてきてる終盤だから得点入ったとみる
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:47:22.86 ID:lAIrvsBj0
2014 J2平均入場者ランキング 第4節暫定

01:松本―  14,048人
02:札幌―  12,658人↓
03:磐田―  *9,864人?
04:東京V  *8,897人
05:岐阜―  *8,723人↓
06:京都―  *8,290人
07:熊本―  *8,231人↑
08:大分―  *7,948人
09:岡山―  *7,945人
10:千葉―  *7,904人
11:湘南―  *7,752人
12:山形―  *7,038人
13:讃岐―  *6,669人↓
14:栃木―  *5,541人↓
15:福岡―  *4,621人
16:水戸―  *4,488人↑
17:長崎―  *4,433人↓
18:愛媛―  *4,327人?
19:横浜FC  *4,192人↑
20:富山―  *4,158人↓
21:群馬―  *3,855人
22:北九州  *3,129人
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:47:38.01 ID:lBQ7g0U30
観客動員ひどいな
プロとは思えない
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:49:35.82 ID:lAIrvsBj0
2014 J2入場者数ベスト10 第4節暫定

01:第02節  札幌― vs 山形― 16,064人
02:第03節  松本― vs 長崎― 14,048人
03:第01節  東京V vs 松本― 12,658人
04:第01節  磐田― vs 札幌― 11,730人
05:第01節  岐阜― vs 讃岐― 11,069人
06:第02節  讃岐― vs 磐田― 10,421人
07:第01節  熊本― vs 福岡― *9,679人
08:第01節  岡山― vs 富山― *9,577人
09:第04節  熊本― vs 大分― *9,492人 New
10:第04節  札幌― vs 北九州 *9,251人 New


2014 J2入場者数ワースト5 第4節暫定

01:第03節  北九州 vs 水戸― *2,903人
02:第04節  讃岐― vs 松本― *2,916人 New
03:第01節  北九州 vs 京都― *3,355人
04:第01節  横浜FC vs 愛媛― *3,684人
05:第03節  福岡― vs 愛媛― *3,742人
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:51:08.37 ID:Mvz6AWZf0
讃岐は光が見えないな
降格枠の1つはほぼ埋まったようなものかね
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:52:58.36 ID:xGSObm5f0
湘南2失点かあ、やっぱナザリトすげえな
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:53:17.44 ID:1TJJwjO+0
富山はまたエミネム動画作ればいいよ
あれ作ると調子上向くじゃん
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:53:53.17 ID:Zs8/ScmT0
今日はJ1やらないのか、、、
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:54:27.73 ID:9Vnf24Xm0
>>281
磐田には是非二代目繰り返すクラブになって欲しい
犬と仲良く門番が似合う
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:55:32.69 ID:exQwRJO60
ラモスが悪い
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:56:32.81 ID:exQwRJO60
>>258
松本に負けてる磐田・・・
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:57:50.44 ID:UwTbdBlx0
湘南は1年で戻ってくる気満々だな
J2で勝つためというより来年J1で残留するためのチームを作ってる感
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:59:08.60 ID:01XH2bpS0
http://www.youtube.com/watch?v=evymUQkTzlg
J2第4節 カマタマーレ讃岐 VS 松本山雅 
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:03:44.23 ID:aungzGyB0
>>167
これ水戸除名処分じゃねーか!
無観客どころじゃ済まされん。
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:05:09.67 ID:exQwRJO60
>>167
浦和どこじゃねーぞ
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:06:52.98 ID:0hoC/LKN0
>>292
正直、犬がもはや普通にJ2の中位レベルで
門番ですらなくなってしまってる現状を考えると、
やはり次期繰り返す担当としては磐田に期待せざるを得ないな
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:10:00.45 ID:Oj9ooOdv0
J1てきょうじゃないの
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:10:03.90 ID:9Jlp/bvp0
300ナザリト
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:12:14.70 ID:exQwRJO60
水戸スレ見たらひとりが八百長叫んでるだけだった
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:13:04.13 ID:835Nh+hm0
>>300
明日だよ
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:13:41.13 ID:Oj9ooOdv0
>>303
さんくす
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:15:39.44 ID:hr6BFobx0
わんわんお負けたんか
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:16:12.68 ID:B95MIGhX0
今日スタに行ってしまったJ1クラブのサポいそうだな
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:18:15.11 ID:vZSlag4i0
>>306
掛け持ちだわw
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:19:50.71 ID:DeEciTC10
富山サポは安間を殺せ
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:23:17.90 ID:aungzGyB0
>>308
はい、アウト!
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:26:08.59 ID:T861BZ1B0
ナザリトどんな選手?
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:30:21.03 ID:G/yy/LUq0
ん?降格する場合はJ3になるのか
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:38:53.20 ID:DeEciTC10
>>309
サポーターがチームのために起こしたことだ
警察も大目に見てくれるさ
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:48:56.55 ID:hQHTmHzv0
>>310
強い速い。
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:57:39.64 ID:fSBzkFGr0
>>308
通報しますた。
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:57:59.81 ID:dx5xM3+M0
>>256
このあと湘南、札幌、栃木、京都、岐阜と続く

来月には普通に2桁順位まで落ちてるよ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:04:58.38 ID:Ia/QIBTD0
>>315
松本の場合、相手どうこうより謎の外弁慶を克服できるかどうかだと思う
今年もここまでホーム1分け、アウェイ3勝だし
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:05:04.77 ID:oOFEa8Hd0
上位相手に勝つ強さってのも大事だけど下位相手に取りこぼさない強さも大事よね
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:08:24.28 ID:GpziTtn90
安間就任後の富山の成績

2010 18位/19チーム←シーズン途中に監督交代

安間と3年契約を結ぶ

2011 16位/20チーム
2012 19位/22チーム
2013 18位/22チーム

安間と契約延長

2014 21位/22チーム 
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:10:04.92 ID:Sb0HDQUBO
讃岐は町田の二の舞になりそうだわ
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:10:10.50 ID:01XH2bpS0
あんまさんと言えば
座頭市かな
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:11:02.82 ID:6cuds18XO
>>318
富山はずっと安間だしずっとエース苔口だしずっとボトムズ
いつ見ても変わらないチームって印象だ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:11:48.10 ID:8QNMiWVF0
下2つ弱杉
今年の降格枠はほぼ決まりかなw
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:12:32.76 ID:5LU4nE6h0
>>318
クラブ自体もあんまりJ1に上がる気はなさそうだしな・・・
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:18:46.98 ID:+Jmzabl60
岐阜の実力発揮。もうすぐ定位置になる。
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:29:17.05 ID:exQwRJO60
ホームで勝ち出すとアウェーでは勝てなくなる謎の現象も起きたりする
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:29:49.27 ID:PzqA0ZJE0
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:34:08.29 ID:KXcsa5KC0
4節連続得点とか、割と岐阜的にはありえないことやってるよ
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:34:16.89 ID:PqIiNi/K0
岐阜はナザリト頼みの糞サッカーではやはり限界があるな
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:51:51.20 ID:zkt3wh7l0
ナザリトは7月から昇格かな
330青い人 ( ・д・)<天才なのに ◆Bleu39IVisBR @転載禁止:2014/03/22(土) 19:55:09.15 ID:1eI/Jomv0
讃岐はこの前1万人来たのに…

まあ、いなくなった7000人のうちの1人が言えたことじゃないけど
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:56:30.54 ID:P4w9J2Yd0
松本なんて緑、讃岐、熊本とか雑魚ばかり
PO候補の長崎には普通に引き分けてるし

J1で戦えるサッカーじゃないし、無理無理
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 19:58:27.92 ID:49UtypLx0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:00:25.87 ID:OLA2y3EE0
讃岐はやたらとポゼッションは高いけどブロックの外でボール回してるだけ
一昨年の町田の面影を見たよ
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:00:42.15 ID:fzhrzMvQ0
なんでJ1やらないんや
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:03:47.45 ID:hOpRZjKN0
>>334
明日
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:09:19.00 ID:RM0EcuFB0
ナザリトってフッキの再来じゃねえのこれ…
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:10:36.70 ID:fzhrzMvQ0
明日かありがとう 土曜でいいのにリーグはアホなんか
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:14:01.49 ID:DeEciTC10
>>321
何で富山のフロントは安間を続投させてるんだろうなあ
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:15:41.84 ID:hOpRZjKN0
>>337
ようわからんけどナビスコ挟んでるからACL組のこと考慮したのかも
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:22:58.18 ID:ldJpdDuk0
>>324
早めに湘南と磐田をやり過ごしたし、ナザリトがいる限り
あとはシーズン後半まで上位に残り続けるだろう
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:24:09.56 ID:uuxp8Lre0
岐阜にはカレーが足りない
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:36:29.11 ID:d4Aib/+H0
水戸2連敗かオワタ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:41:41.75 ID:1KFyyYQG0
>>235
現地で観てたけど何が起こったのか全く分からなかった
催眠術とか超スピードとかそんなチャチなもんじゃあ断じてなかった
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:43:11.86 ID:fzhrzMvQ0
ナザリトやばいな 大分にいた韓国代表以来の大物か
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:46:50.69 ID:fsJgC/WH0
>>235
これは試合開始早々で心を折られるわw
この時点で勝負あったな
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:50:19.75 ID:TpySNszz0
カマタマは日曜の夜の試合で雨降ってたりしたら観客2000切るね
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:51:20.84 ID:rLEUHgIq0
>>338
白崎のレンタル延長を打診したら清水からの回答が「安間が来年も監督じゃないと貸し出せない」というわけわからん理由だった。
こんな足元見られる要求は普通ならじゃあいいですと断るのにこのクソフロントは何をとち狂ったのか白崎延長、つまり安間続投を選んだ。
富山サポはそれでもシーズン前白崎に期待していたが育成の安間()によって逆に劣化が始まりごらんの有様。
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:31.33 ID:/zs4/5T90
清水が栃木に貸した瀬沼が好調なだけに白崎にも是非がんばってほしいところだが
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:56:35.23 ID:hr6BFobx0
磐田w
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:57:53.30 ID:Y7vDgpbG0
磐田ショボいな
これじゃ湘南独走しそう
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 20:59:42.15 ID:MzWglgjTO
松本つぇえ
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:01:39.81 ID:JgHHGYgU0
>>264
17 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 20:57:27.49 ID:uWaboa5F0
一昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広湘瓦新甲柏鹿桜仙川清鳥鞠宮分 札讃熊福 
△○△●●●△●●●○ △●●△●●●○●△●●△△○△△●●●△△●△○●●△●●●●●○ ●○〇△

磐田も似たようなもんだなっていうか同じところにしか勝ってないな
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:04.34 ID:H8BaUavw0
>>272
インタビューを終えてと書いているが、
スカパー!インタビューの途中で「スイマセン」と日本語で言った後、
突然走り出したんだぜ。
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:02:22.32 ID:I2B5k8e70
今シーズンから地元チームを応援しはじめたんだが、俺の地元チームはJFL
いままでどこも応援してなかったから、J2とかただの雑魚チームと思ってたけど
俺のところと比べたら雲の上の存在だわ
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:05:53.19 ID:iU2CKVgr0
>>78
残念だったな
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:07:45.55 ID:4xNfTyfP0
>>353
オンデマンドで見てみたけどマジなんだなw
インタビュアーも微笑ましく見ててほのぼのするな
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:26:58.36 ID:ZMs2tXsZ0
順位表見ればわかるが山雅は下位チームに順当に勝ち点3を積み上げて長崎は引き分け
ただ取りこぼさなかっただけ
山雅はこれからが勝負だよ特に次節で今シーズンの力量が問われる
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:29:49.73 ID:oOFEa8Hd0
そういう意味では札幌に負けて福岡に引き分けた磐田って辛いよな
総当たりのリーグ戦なんてそんなもんよ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:31:31.89 ID:okIofsrr0
>>354
JFLの奴らだって曲芸みたいなリフティング、普通にやれるのよw
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:36:08.63 ID:yWhNRMsR0
ナザリトはコロンビアの年代代表言ってた・・・動きだしと加速スピードはものが違う・・・
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:38:56.24 ID:QAlAjGpp0
>>78
うわぁ・・・
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:41:33.41 ID:ykVoxg8x0
ナザリトって岐阜に来る前はMLSとかチリの2部にいたみたいだけど
どうして成功できなかったんだろう
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:47:45.43 ID:TrRzbklO0
京都の2点目動画だがコミッサリーは
どうして大黒の得点と誤認したんだろうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=F1UysyJ3Nig
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:21:52.48 ID:yiPm0xHA0
讃岐のオウドンゴール
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:27:31.17 ID:tz5Z7lXA0
>>351
松本サポだけど冷静に松本が強いんじゃなくて相手が弱かっただけかと。
判断は次節以降かな。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:32:33.63 ID:1jzrSOEz0
>>235
一連の讃岐のキックオフ直後の展開は
ゲーム前に反町がスカウティング済みだったらしい
完全に狙ったゴールだったとのこと
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:34:27.47 ID:hi+cBYxJO
>>176
湘南はとりあえず先制はよくしてたしね。
何もできず落ちてくチームよりはまだ違う。
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:36:41.43 ID:1jzrSOEz0
>>351
>>365
松本が強いとは思えないな
勝った相手は弱いところだし
長崎戦の内容見ればそこまで強くは見えない

次節で松本の実際のところが明らかになると思うよ
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:37:27.39 ID:xGSObm5f0
まあ松本にしても栃木札幌にしても、次節本当の力がわかるはずだわ
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:37:57.51 ID:uQ2V3/RX0
松本ごときが上から目線で
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:38:07.15 ID:hi+cBYxJO
>>113
そのコピペの主役は盟主だったんだがなぁ…。
そのうち千葉も混ざりそう。
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:48:21.77 ID:+fTG3Xk/0
>>35
いくらでも監督きるタイミングあったのに
続投とかまじでバカじゃねえのと思ったわ
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:56:26.82 ID:lbbKkFgl0
サッカーはチームスポーツだな
磐田の戦力はJ2では反則レベルで、個で圧倒してるのに何故か勝てない
一方、個では飛び抜けた存在がいないにも関わらず、好調の湘南や松本

とはいえ、最後に違いを見せるのはやっぱり個だったりするから面白い
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:00:55.23 ID:ezee0prz0
ディヴィジョンの間の壁というのはそれほどまでに高く分厚いものなのかねぇ
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:02:23.41 ID:InA5ACCQ0
>>372
まずヘッドコーチとして呼んたら成績ガタ落ちしたので前の監督を切って安間を監督にする
そこで付け焼刃の若手起用しただけなのに「育成に定評がある」という理由がつき、金銭的余裕がないのに3年契約を結ぶ
その後も成績は低迷、むしろ年を追うごとに酷くなり解任論が出るも「違約金がもったいない」というイミフな理由でそのまま
そして成績が低迷したまま3年契約が終了、やっと安間を切れると思ったら

・安間がいなくなると元甲府や白崎も共にいなくなり、選手が足りなくなる(それフロントの怠慢だろ)
・成績は低迷しているが秋頃には勝てるようになっているし育成も進んでいる(実際は帳尻で残留し続けているだけだし育成もレンタル選手以外ろくにできていない)
・チームはプロになりきれていないので、プロ監督の経験が長い安間に頼るしかない(ちなみに甲府時代安間はアマチュア監督呼ばわりされていた)

という理由で契約更新して続投が決定。その時の公約として「補強をきちんとやるから」ということをフロントが安間に約束したが、
実際は主力の黒部と舩津がチームを去り、代わりに入ってきたのがカードコレクターの秋本とレンタルの中島だけというむしろ弱体化しているという始末
それでも安間は今年こそやれますと嘯いてごらんの有様…馬鹿を超えて白痴じゃねえかと疑いたくなったわ
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:04:38.14 ID:yfT6dchz0
>>354
山口サポだな
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:05:23.28 ID:5+JfmDmjO
岐阜
左SB野垣内、CB阿部、ボランチ水野あたりは、足元の技術的に厳しいかな。
ショートパスがつなげない。

言っちゃ悪いけど、パスが繋げない部活サッカーを見ているようだった。
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:06:10.58 ID:8O1EZB4N0
岐阜ちゃんがマジで強くなってるな
湘南相手に2−3とか去年までだと無理だっただろ
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:20:52.55 ID:0ZPLodG/0
安間はマスゴミ関係者とのパイプが太いからな

たとえばエルゴラのいしかわごう
元々は緑担当記者だったけど安間の美しいサッカー()に惚れて緑サポに恨まれながら甲府担当に異動
ところが安間が甲府の監督退任という話になった途端甲府叩きの記事書いてクラブから立入禁止の処分を喰らい
しばらくして安間のいる富山の担当にちゃっかり就任。今でも安間語録を持ち上げ育成に定評があるというステマを垂れ流し中

もっとひどいのがJ'sGOAL甲府担当の松尾潤(ももクロヲタ)
安間甲府時代はたとえ負けても「内容はいい」と現実逃避の記事書きまくって安間が退任する時はなぜ引き止めなかったと甲府フロントを批判
それだけならともかくもっと酷かったのは後任の監督になった内田現清水コーチを徹底的にdisり、「今の甲府のサッカーはつまらない」と酷評
その年甲府はハーフナーマイクの活躍で昇格したのに「安間さんの育成が実を結んだ」と書く始末。今でも富山戦になると安間がー安間がーと連呼している

他にも地方紙やスポーツ紙にもパイプがあるらしく、知りえない戦術が試合前日に垂れ流されることも多々あるという
さらに驚くことに飯島という甲府の広報を富山に引き抜き、たとえ負け続けても安間を絶賛するよう操作している点
富山のフロントはもし安間を切ったらマスコミだけでなく身内の広報にまで叩かれるんじゃないかと戦々恐々で、安間を切るに切れない状態になっている模様
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:21:49.74 ID:diScPjGz0
>>378
去年湘南はJ2にいなかったしな。
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:25:23.36 ID:QAlAjGpp0
>>373
磐田が反則レベルって程度の低い冗談だな
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:36:01.88 ID:yfT6dchz0
>>381
試合見てのセリフか?
磐田の選手の個々のプレー精度はJ2じゃ頭三つ四つ抜けてるよ
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:40:12.58 ID:w/FRWuOxO
讃岐はJ2レベルじゃなかったんだな
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:41:41.73 ID:QAlAjGpp0
>>382
走れない走り負けるロートルがほとんどだろ
前半43分ですでにこのざま
http://kzho.net/jlab-giga/s/1395495027144.gif
これが磐田の現実
J2に落ちて当たり前の雑魚チーム
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:42:05.58 ID:f8luwPVN0
やはりJ2はおもしろい
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:49:21.35 ID:CKdQJ70U0
富山は降格まっしぐらだな
来年はJ3でツエーゲンとの北陸ダービーが実現しそうだな
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:01:24.45 ID:PklzPcYM0
岐阜wいろいろテレビで特集組まれて負けこむ法則にまんまとハマってしまったなw
388ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2 @転載禁止:2014/03/23(日) 00:15:13.13 ID:t3dfnuKZ0
松本はこの4戦、長崎以外では強い所とやってないってのは、
まぁそうかも知れないけど、
去年は(対戦時点で)最下位のクラブに3回負けてるんだよな。

そういうの確実に拾えるようになっただけ、進歩と思いたい。
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:47:25.50 ID:pKHk7s6/0
安間はおそらく求心力があるというか選手に好かれるタイプだよな
適正としちゃコーチが一番あってるんだと思う
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:48:27.98 ID:bizf7LJ00
讃岐は今からすぐにでもJ3に降格したほうがいいんじゃないかな。
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:52:08.02 ID:HkmxKfGg0
岡山は毎年出足は鈍い
が、初勝利は去年より早いw
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:05:44.64 ID:rrO9rgax0
>>40
安心しきってんじゃねーよwww
渇水になればあるいは...
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:10:27.01 ID:C2337iDK0
>>390
そのうちドローや白星で勝ち点積めるだろう
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:23:29.93 ID:SxyFFUls0
富山は去年は前半戦良かったから今年は逆パターンかも
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:26:25.53 ID:4MUAuKhu0
岡崎慎司 絶妙の抜け出しもノイアーに防がれる バイエルン戦
http://www.youtube.com/watch?v=uZ3y2bSHr3c

岡崎慎司 絶好のチャンス惜しくもオフサイド バイエルン戦
http://www.youtube.com/watch?v=LNbpvF31pYg
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 01:39:45.43 ID:v8tDxhsL0
富山は安間体制のここ3年、狙ったように10勝10分20敗ぐらいを繰り返してるから
今年もまあ、そんな感じでしょう(適当)
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:23:28.84 ID:FmQrkGM+0
野球民が野球をベースに作ったなんj語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>球けり

やね(ニッコリ
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 02:28:00.51 ID:OVAYisYl0
>>384
その一部分だけ切り取られてもねぇw
399名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 02:43:11.21 ID:ej4zua9m0
京都のトリックプレーついに決まったかw
決まるとすげえ嬉しいだろうな
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:44:07.83 ID:SOOaZE1r0
磐田はベンチにもクオリティ高い選手いるからガス欠なんかよりもむしろオサレプレーが気になった
もっとガツガツしてさっさとJ2からおさらばだと言う気概を見せたほうが良いのでは?
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:44:26.77 ID:qhFhHTpD0
>>398
いや、こういうシーンがあるだけでもう駄目だろw
ジュビロオワタ
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:51:49.17 ID:phyrjL1y0
サポは山口二矢のような行動を起こしてほしいものだね
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:10:46.88 ID:AW0EsGNO0
磐田は運動量多くてガツガツ来るチームが苦手に見える。というか去年からそんな感じあった。
ガって来られるとテンパッてミスが多くなるって場面を何度か見た気がする。あくまでも印象だけど。
でも残念ながらJ2ってJ1よりもそういうチームスタイルのクラブが多いんだよな。長崎、湘南、松本とか。
千葉にしても京都にしても個の力というか技術で相手を圧倒するクラブってJ2だとダメだよね。
F東、ガンバ、柏くらいチートレベルだと通用するんだけど。磐田はこれらのクラブ程タレントが揃ってない。
磐田嫌いだからそう見えるのかもしれんけど
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:36:10.00 ID:WbQXahWd0
405松@転載禁止:2014/03/23(日) 08:39:03.36 ID:pF6tEpz7I
湘南に勝てるイメージが持てないよ…。
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:42:40.19 ID:jkK6rOnE0
>>386
お前らいろんなクラブを降格候補にしているけど

J2の降格枠って1.5しかないんだよw
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:46:44.16 ID:SOOaZE1r0
>>403
後者の3クラブはサポ達がJ2を舐めてはいたが選手とクラブは全然舐めてなかったからな
特に2010の柏なんか鬼だった
磐田はふんわりした気持ちで昇格できると思い込んでると千葉みたいになる可能性も無くはないぞ
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:57:58.60 ID:PAKjEqYL0
>>404
なにこのダサいグラフ
小学生が作ったの?
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:19:06.22 ID:AW0EsGNO0
>>407
その3チームは降格がビックリ枠っていう印象が強かったけど、磐田の場合試合見てたらこりゃ落ちるだろって試合ばっかだったからな。
去年に関してはどこも順当に落ちたけど、それでもきっちり現実見てた湘南がJ2始まったら無双してる感じだな。
磐田は昨日の試合見たらわかるけどまだJ2舐めてるな。PKもらったあたりで勝ちを確信したんだろうな
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:29:54.13 ID:cqkT44Ft0
ナザリト一人だけガタイが違いすぎるわ
エムボマみたいに浮いてるw
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:41:43.62 ID:jkK6rOnE0
>>407
柏は2回目だったから全くなめていなかったね、サポも
天皇杯でアマチュアと戦うのでさえ必死に奴らのやり口はこんな感じだからとか
柏スレで語っていたのにはビビったぞw
あの謙虚さが今に繋がったんだと思うし、2回の降格とのバーターだったんだろうな
広島も2回目だったから徹底的に叩くことに終始していたね。要するに
「これなら勝てる」
じゃJ2では通用しない。
「どうやったら勝てるのか、またどこまで叩けるのか」
ここに重きを置かないとJ2では間違いなく蟻地獄にハマる
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:51:44.26 ID:1kenl/710
>>399
ゴールまでの手数が多すぎて「トリックプレーが決まった」って感じは
あまりしなかったけどねw
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:15:55.08 ID:JT7rHXfh0
ここ5年間の昇格クラブ開幕5試合戦績

2010
北九:●●○△●
2011
鳥取:●○△○●
2012
町田:●●○○●
松本:●●○●△
2013
長崎:△●●○△
2014
讃岐:●●●●?
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:33:09.40 ID:rqJDNv/40
>>379
富山ってすごく面倒なの飼っちまったんだな
安間がチームに来たらマスコミ使って乗っ取られるのか・・・こええ
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:36:33.23 ID:7lasV8nz0
最後に福岡がムダな意地を見せたな。

さかあ協会もスポンサー込みで松本にJ1に来て欲しいだろう。
が、人口30万人の都市だからな。
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:46:26.13 ID:3CQpN3cD0
ウンコの生産量が多いだけで偉そうにしている某市
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:47:36.85 ID:I3BbBn+c0
次節で湘南の実力がわかるな
ちなみに長崎は松本よりやや上だった
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:54:17.29 ID:PKcfwuIhO
J1の平均に未達な戦力だった大分、落ちるべくして落ちた磐田と違い
湘南は壁を克服しようと努力していたけど力尽きた感じ
しかし方向性は正しかったのだから1年で復帰する可能性は高いと思う
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:57:24.75 ID:C2337iDK0
>>405
当たり前だろ なんで勝てると思うの?
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:11:27.79 ID:R8saixaa0
>>415
30万もいねーよ 人口捏造すんな
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:31:07.84 ID:xm3Ym1fSi
>>417
長崎0-3湘南
すでにやったこれは無視か
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:39:57.87 ID:DqBlAak10
>>415
J2にしては動員多いってのが売りのクラブだが
市の人口自体は30万どころか25万弱みたいだし
スタジアムもJ2にしては(地域リーグから持って上がってきたにしては)立派みたいだが
MAX2万しか入らないんだろ?
いろいろと微妙だな

あと、ホームの観客の熱狂で相手を圧倒するようなアウェイの雰囲気作りも売りらしいが
同時に松本の選手自体も圧倒されて萎縮してないか?w
どこかにホームの勝率の低さのデータがあった気がする
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:41:45.45 ID:R8saixaa0
>>422
大量に押し寄せる地元サポが疫病神(笑)
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:42:56.10 ID:I42ODVTK0
今年のJ3の長野はスタジアムとか成績以外の昇格条件を満たしてるの?
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:43:54.62 ID:ZzkA0LRu0
松本が凄いって。。。地元発信情報が長野県内基準だし・・・元々当てにならない・・・
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:45:49.79 ID:Ppb+xAo70
>>422
たかが1万人ちょいの動員ごときで
凄い!J1級!とか言ってるのは
あいつらの身内だけだよ
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:54:01.63 ID:YQL/5pSg0
湘南は昇格した後も若手起用し続けたことが良い方に転がってる。
大分磐田は残りかすしかいないが湘南は経験積んでどんどん伸びそうな選手がわんさか。
大分と磐田は今年昇格しても来年また落ちる。湘南は当分落ちないだろう。
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:58:48.55 ID:SOOaZE1r0
大分はまた県に大きな借りができたしこれ以上言ったり来たり繰り返すと苦しいな
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:01:04.26 ID:Oh01ijyH0
湘南は次上がったら絶対的なFWが一人欲しいな
金無さそうだし難しいだろうけど…
チームスタイルは熟成されて完成の域に達しつつあると思うけど、J1だと最後のところで惜しいんだよな
決めるべきところでしっかり決めてくれるFWがいれば去年も踏みとどまれてたろうに
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:06:03.35 ID:SOOaZE1r0
FW・・・モヒカン・・・変装グッズ・・・
うっ、頭が
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:10:01.77 ID:LkO7QHGN0
甲府のホームで同点に追いついたからSEEOFFの大合唱しようとしたら甲府サポにヴァンフォーレコール被せられて
その後再逆転された松本がなんだって?
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:15:11.89 ID:qHnQy3tJ0
>>403
F東京なんか開幕前に社長が全勝で優勝するとか舐めまくってただろう。
草津に2-0で負けて目が覚めたが。J2じゃ’12年の甲府の方が強かったぞ。

湘南は10年以上J2やってるし、広島、柏はJ2経験があったから勝っていても常に上目指してた。
京都はエレベータ時期が長かったんでちょっと油断してるし、千葉はまだJ2舐めてる。

磐田はG大阪、F東京コースと、千葉コースまだどっちとも言えない感じ。
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:26:36.95 ID:ZJiF6ion0
磐田は開幕戦で札幌に負けて「あれ?やべえ・・・」となったろうが、
その後がうどんやくまモンだってせいで「やっぱJ2余裕じゃん」と勘違いしたんだろうな
いっそのこと次の栃木に負けて目を覚ました方がいいよ
下手に1-0ぐらいで勝ったりまたドローだったりしたら犬コースの可能性がある
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:28:24.12 ID:i8Ic0INf0
岐阜はナザリトがいるうちに
いろいろ基礎を作っておけよ
来期確実にいないぞw
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:30:45.26 ID:R8saixaa0
>>434
来年グランパスにいたりしてな
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:35:54.53 ID:DqBlAak10
422だが叩くつもりはなかったんだ
ただ、レスのつき具合見ると、松本は叩きたくなる雰囲気か何かがあるのかね
J2上がって間もない田舎チームが素人っぽいサッカーしてるのに
地元民が盛り上がっていてそこそこ動員あるのが気にくわない、とかか?
>>285>>287みるに、J2では動員は飛び抜けてるのは事実
J1経験豊富なチームに混ざってかなり健闘してるじゃないか
437名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 12:50:33.80 ID:PgXNQfl+0
松本とか磐田とかを叩くのに湘南を使わないでほしい...
選手層見てもらえりゃ解ると思うけど、まだ若いのばっかりで
ゴールデンウィーク過ぎた頃にはどうなってることやらと
戦々恐々としてるし、反町だって怖くてたまんないよ
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:52:55.91 ID:0J3SMSLz0
>>436
松本たたいてるのはこのスレと関係ないサポだけ昇格の連中だよw
叩きたくなる雰囲気とかそういうのじゃない
ただ松本sageたいだけ
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:04:32.27 ID:z/D4VN260
ていうか出る杭じゃなければ叩かれないって事だろ
他のクラブが勢いあるの見せられたら面白くないに決まってるじゃん
逆に言えばそれだけ目立ってる存在だってことだろ

ただ松本サポに限らずどこのサポもそうだけど
ストレス発散の嫉妬レスにいちいち構う必要はないのに
本気で構って反論するから相手はストレス発散出来ずにスレが荒れる
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:07:45.48 ID:SrFOfGzx0
北信の肥溜め虫が湧いているようだな
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:57:01.54 ID:Zd+eMSmv0
>>439
そりゃJFLに毛が生えた程度の戦力なのに勘違いしてJ1昇格目指すとかほざいてるからな
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:03:01.33 ID:GLNp1vAr0
まあJ2じゃ圧倒的に華があるチームではあるな
ただ戦力的にはリーグ中位いくかどかでやっぱ厳しいだろ。地方都市だから資金力も全然無いだろうし
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:51:25.35 ID:PQ2Kd/YO0
まあ松本はクラブとしての限界ラインは多分エレベータークラブ辺りだろうな
具体的には今の甲府くらいがクラブとして強くなれる限界ライン
人口的にも予算的にも多分そんなもんだろう
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:58:28.09 ID:Yw55EQvP0
>>383
入れ替え戦で死闘を演じて下した相手の監督がJレベルじゃなかったからな
せめてJ2下位レベルの監督だったら讃岐は今頃J2にいなかったよ
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:20.12 ID:worzwe/t0
>>443
どうみてもJ2がピークでしょ
エレベーターにもなれない
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:01:58.20 ID:worzwe/t0
>>383
でも鳥取を倒して来たんだぜ?
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:08:19.36 ID:PAWHEufd0
>>441
J1昇格目指すなんて言ってないよ
もはや「昇格した気分」の話ばかりだよww
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:59.35 ID:GLNp1vAr0
松本は監督選手サポ含めて叩く要素が全くない珍しいクラブだぜ
まあだから強くなるかというと言うと別物だけどなw
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:27:42.82 ID:Yw55EQvP0
>>445
どう見たのかよくわからんが
都市の規模から見れば周辺地域含めて甲府も松本も大差無いだろ?
エプソンなんかは昇格したらもっと金出せそうだしな
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:23.22 ID:pWpMfjZ80
湘南はむしろ前半戦で無双してくれないと困る
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:36:59.86 ID:g9LtJdgd0
松本はいまがもっとも平和で牧歌的なムードでいられる時期だあな
これから先J1目指すとなると相手はつおくて勝てないし、カネも要るしで、
良質と褒められるサポだってギスギスしてくると思うで
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:43:27.71 ID:PQ2Kd/YO0
あと松本の社長は現実が見えてるのかどうか知らんが、J1を目指すみたいなことは基本言わないんだよな
クラブの目標としては「スタジアムを常に満員にする事」って言い続けてる
他の失敗例で学んでるのかもしれんが
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:49:17.45 ID:TCep16SG0
>>452
戦力不足で下手にJ1上がるとフルボッコに遭う上に、オフに有力選手の引抜があるからな
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:50:51.75 ID:GLNp1vAr0
フルボッコには合わない気もするんだよな・・序盤はやられるかもしれないけど
町田が下がっていったけど松本は普通に残ったしな。まあ反町が監督やってる前提だけど
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:52:40.06 ID:Jr80To9A0
うどんは踏まれてこしが出る
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:01:36.77 ID:8n+SemaH0
松本は岡山から放出されたような選手が主力でやってるようなチームだからな
戦力的にはとてもとても
船山は素晴らしいけど、まあ反町優秀と言う他ない
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:02:55.20 ID:BWYgj+8n0
讃岐は当たったの強いところばかりだからな
一番勝ち目あった岐阜も補強したし
これから自信無くさずやれば挽回できるんじゃねーかな
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:10:12.07 ID:Yw55EQvP0
まあ確かにもっと弱いところはたくさんあるから何勝かできるとは思う
1勝で終わるってことはないだろう・・・
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:10:58.47 ID:GLNp1vAr0
5-0はやられすぎな気が・・何があったんだ?実力差はそんなにないべ
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:15:30.09 ID:worzwe/t0
讃岐はJFLでも長野相手に1-1, 0-0で渡り合ってたから、もうちょっと強いはずなんだがな
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:21:26.96 ID:ufoaj1gi0
>>459
メンタルはまだ鍛えられてないからな
開始8秒の失点と10分のオウンで折れちゃったんだろ
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:23:05.61 ID:PQ2Kd/YO0
>459
実力差は多分そこまで無いがメンタル面で差があったかも知れん。
冒頭の岩上アタックは予想してなかったっぽいし、そこから立ち直る前にオウンゴール。
それでも何とか立ち直ってきたけど、前半終了間際にビッグチャンス逃したらそこからのカウンターで0-3
ちゃんとメンタル面で準備してればあるいは何点か防げたかもしれない
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:25:08.78 ID:8n+SemaH0
讃岐はただでさえJ昇格以降苦しんでる所へ、開始早々の失点でメンタル的にやられたんだろ
あの最初の得点も反町のスカウティングの結果らしいぞ
讃岐がキックオフであーいうボールの動かし方をするのは折り込み済みだったんだと
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:31:24.42 ID:ufoaj1gi0
その影響かどうか分からんが
今日の練習試合も完封負けしてるな
格下に
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:34:42.28 ID:Yw55EQvP0
2−0は危険な点差 って言って折り返せればまだよかったが
3点目のDFの振り切られ方が酷かった
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:47:04.74 ID:54Ss1sKw0
>>459
あのオープニングゴールが精神的にダメージを与えただろうな
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:23:03.72 ID:v8tDxhsL0
>>366
反町は名将
名将は反町
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:05:49.95 ID:hOiCH0ES0
>>235
ワンソールコールで松本山雅サポにジャックされているのが解る動画だなw
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:52:30.05 ID:JJ+iUiCO0
讃岐2200 松本800だぞ
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:31:52.01 ID:dUCRYVCN0
ただ岩上のやつは完全にハンド見逃しだね
こういうのはちゃんと抗議していかないと

【主審】塚田健太
【副審】村田裕介、大友一平
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:51:46.56 ID:toWG0/qQ0
>>452
サッカークラブを経営する上で一番上にある目標は、「沢山の人に喜んでもらう」だからね
その下にチームの活躍、スタの環境、運営資金を稼ぐ、人間的にも技術的にも優れた選手の育成等、様々な要素がある
全て一番上の目標から降りてきている
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 06:50:03.62 ID:7h0Ro3lU0
>>235
どっちのホームだよwww
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:03:46.32 ID:7h0Ro3lU0
讃岐、JFL時代は4−2で凹ったはずなのに
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:26:01.79 ID:rNfj7ju0I
>>470どうかな、後ろ向きで当たってるしね。
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:27:05.79 ID:rNfj7ju0I
>>456
田中隼磨…
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:30:32.54 ID:rNfj7ju0I
>>460君の頭ん中はJ3基準だよねw
長野なんて対したことないじゃん。
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:32:38.53 ID:SDC2F5r50
なんだ俺の県もう終了なんか
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:40:37.40 ID:LQBM63wT0
>>470
そういう場合はそれでハンドリングを取られた例をきちんと挙げるといいよ
ちなみに俺は今回のより酷い難波のハンドリングを無視されたのを見たことがある
でもそれはVTRを見て分かったレベル
もし君がVTRなしにそれを判断出来たとしたら是非審判になってください
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:43:05.90 ID:rNfj7ju0I
松本、J2にしてはって言うけど開幕戦の動員J1J2合わせて上から3番目だったんだけどね。
Jリーグ自体が今、そんなに入ってないんだなって感じではあるけど。
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:57:14.28 ID:DI6xn8Nz0
>>421
 松本対長崎 の試合を観る限り、長崎の方がレベルが上のプレーだった。
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:19:46.04 ID:xeY+De9Ni
>>480
それは松本より長崎のほうが上ってことだろ?
湘南を聞いてるんだろこれ
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:01:52.25 ID:AQ+CqPrL0
>>481
長崎-湘南と松本-長崎を見る限り 湘南>長崎>松本で
松本-湘南で湘南が勝つならその証左になると>>480はいいたいんだろ
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:04:55.98 ID:jrcJI//80
総当たりのリーグ戦で一戦の試合だけで判断していけるのがすげーわ
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:11:03.28 ID:dUCRYVCN0
次節で湘南が負ける可能性なんてほぼゼロ
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:25:07.79 ID:wJUzUXRt0
>>476
松本だってただのネタクラブだろうが
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:03:34.08 ID:jfrwDCqs0
世界に松本と長野しかなかったらを実践してるから・・・他が何言っても無駄・・・
教育県の長野は徹底して教え込んでいる
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:30:14.15 ID:cTcuQH3H0
4戦見たら松本が勝つように思えなくて当然だが、反町の嫌がらせ戦術がハマったら引き分けならあるな
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:16:31.37 ID:axToh+Q60
松本の話ばっかりだな
なにこの松本人気…
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:32:51.93 ID:zKAr3GI40
>>470
【主審】塚田健太

こいつも相変わらずだな
今年も荒れる試合続発の悪寒
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:07:15.75 ID:mug5XhvO0
【これでいいのか南長野運動公園】

長野市「80億で市営スタジアムを新築します。」
 ↓
長野市「財源の確保はしていません。」
 ↓
長野市「それでも既存のスタジアムは解体します。」
 ↓
長野市「6億を予定した寄付金もまったく集まりません。」
 ↓
長野市「たぶん、お金は足りません。」
 ↓
長野市「でも解体しちゃったから中止にはしません。
     (市民がどう見るかはともかくとして)」
 ↓
長野市「どうみてもお金が足りません、県で予算だしてください。」
 ↓
長野県「では5億だします。(即答)」
 ↓
長野市「実は国庫支出金38億も確定していません。」
 ↓
長野市「でも基礎工事は始めます。」
 ↓
長野県「伊那運動公園野球場の改修予算要求額7億8千万円を5億円減額します。」
 ↓
伊那市「これ、南長野のしわ寄せだろ?長野市の横暴を許せない。」
 ↓
長野市「事業費圧縮のためゴール裏を椅子席に立ち見席に設計変更したけど椅子席に戻したい、
     3千万円の増額の見込みです。金?ないよ、ないから頑張って寄付金が集めてよ。」 ←イマココ
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:13:39.91 ID:Rz+DRClC0
反町は地味に戦力ない貧乏クラブを率いるのが上手いな。
松本って戦力資金力的にはJ3の上位行くかどうかのクラブだろ
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:43:57.22 ID:HCTxhZX6i
>>491
資金的には既にJ2上位になりつつある。流石に千葉、京都、磐田ほどじゃないが。
戦力的にはJ1経験組(岩沼、田中、棗、岩上、犬飼)、J2上位経験組(サビア、岩間、大久保)と増えてきて
それも犬飼以外は完全で獲得しているんで整いつつある感じ
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:25:38.49 ID:hdYWjSku0
松本は今年が10億予定だっけ。だいたい山形や大分、湘南あたりと同じ程度の予算額だな
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:35:53.81 ID:33RxlFhB0
松本はアディダスジャパンがオフィシャルパートナーになったり、胸スポにエプソン本体が絡んで来たり・・・
アディダスジャパンがJ1未経験チームの、オフィシャルパートナーになったのは異例だと思う
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:44:11.47 ID:TTuaj3EQ0
>>494
まぁでも湘南には勝てねぇとおもうよ
5-0で負けるな
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:53:15.91 ID:IUHId1PK0
>>495
でも相変わらず勘違いサポが浮かれてるがな

神戸に0−7でボコられたのすっかり忘れたらしい
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:05:52.14 ID:rNfj7ju0I
過去の対戦成績は2回ともドローだよね。
反町今回はどうするかな。
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:09:32.15 ID:hj/mSuOS0
安間を殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
清原を殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:20:46.10 ID:Rz+DRClC0
開始1分で点入るなんて事あるんだな
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:21:20.81 ID:qO9rc/Iw0
>>497
2年前と戦力同じなわけねーだろ

むしろあの頃の甲府無双を湘南がやろうとしてる
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:27:34.35 ID:GgZvDNLT0
カマタマはデスゴールを決められたからもう諦めたよ
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:41:10.46 ID:Rz+DRClC0
4連敗はきついなぁ・・何が原因?さすがに予想外だろ
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:53.33 ID:qO9rc/Iw0
日程とか前科山ほどのクソ審判にあたったこととか
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:28:04.29 ID:alwfWxhaI
初っ端から磐田とかな。
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:42:38.34 ID:OE0EhQ6f0
讃岐はお祓いしたほうがいいかもな
ホームで8秒ゴール&OG喰らうとかさすがに呪いを感じる
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:48:11.14 ID:eGV4mv7U0
J1サポだけど、うどんよりJ1中位レベルのパルセイロが昇格していれば、
いきなり優勝争いに絡んでおもしろかったかもしれんよな。
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:50:44.07 ID:8NFNjmni0
まあ来年だろ
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:05:35.42 ID:BtaVKHTE0
来年はライセンス間に合うのけ?長野
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:09:12.97 ID:EbTEWl+O0
これでまた神奈川にJ1が3チームになるな
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:40:27.03 ID:a33upIE40
湘南と横縞があがればJ1に神奈川4クラブ
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:49:32.56 ID:alwfWxhaI
>>506また自画自賛かよ。
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:50:35.84 ID:Mf4U6BKO0
パルセイロってJ1中位までの実力あるかは微妙だろ
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:24:44.63 ID:461alVn90
せいぜいベガルタ仙台レベルですわ
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:34:31.68 ID:SdwURSOP0
>>512同意

>>506
煽りでなく聞きたいんだが、どこらへんを評価してJ1中位レベル?
天皇杯でのジャイキリが1試合2試合あったところで、とてもJ1レベルのチームとも思えんかったし
なにをもってそこまで面白いチームと思ってるんだ?
J3開幕前は、出来たてのJ3をぶっちぎりの全勝優勝と自画自賛のサポもいたんだが
すでに1試合引き分けてるみたいだし今3位だし
ライセンスがあれば、専スタがあれば、ってのは画餅でしかないような?
ライセンスが間に合わなかったのも専スタがないのも
そういう巡り合わせというか、運も実力のうちというか…
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:38:03.10 ID:BtaVKHTE0
スタ行った回数少ない奴ほどは専スタ専スタ言うものですから
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:31:01.83 ID:TUCUAozl0
J3の他のメンツ見れば無敗優勝なら出来そうだが
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:59:11.59 ID:alwfWxhaI
去年の讃岐と拮抗した試合してたチームだろ?
冷静になれよ。
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:01:15.27 ID:Bm5Nu2Fv0
そもそもどこから長野出て来たんだよw
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:23:11.42 ID:7B5JaOHI0
>>517
だから本来讃岐は最下位で燻ってるようなチームじゃないんだよ

まだ開幕1ヶ月だからこれから浮上する可能性も充分ある
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:27:44.06 ID:2deqwd/K0
そう?妥当な位置じゃね?
J1昇格候補のチームとは明らかに地力で差がある
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:29:31.64 ID:1rY25xpS0
>>519
全チーム、讃岐から合計勝ち点6を勘定してると思うよ
最低でも4は勘定してるわ
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:29:35.20 ID:kCpEC3Hi0
>>519
讃岐のDFはフェイントだけで転がってるし
昨季チームで主軸だった木島の復帰は未定だし
攻撃の要っぽいアンドレアを抑えたら手も足も出ない そんな感じ

>まだ開幕1ヶ月だからこれから浮上する可能性も充分ある
ここまでの対戦相手にJ1降格2チームが入ってるとは言え
得点はオウンゴールを含めて2点しかない、逆に失点は1試合-3ペース

しかも財務カツカツで昇格してきたから(今季から胸スポついたけど)
監督切ったり選手替えたりって所まで金の余裕はなさげ
浮上の可能性は低いと予想
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:12:28.65 ID:lovnhRNb0
うどんはチーム以前にフロントがダメすぎる
いろんな意味で
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:25:13.11 ID:lovnhRNb0
>>175
× 今年は面白いなJ2
○ 今年も面白いなJ2

開幕前から予想されていたが昇格本命不在の今季は特に面白い
序盤でこれだから終盤はどうなるやら今から楽しみ
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:26:49.28 ID:qIAg7CZ80
湘南は本命だろ
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:08:28.53 ID:lovnhRNb0
>>372
富山はJ2の大宮
J2にいることが存在目的
いい意味でも悪い意味でも富山県人の気風を備えたクラブ
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:48:55.27 ID:/P0l4lHX0
>>526
どういうことなの?
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:40:53.13 ID:exW5ndM00
安間り考えるなって答えてあげてくれよ・・・
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:23:46.31 ID:lu5B+gfw0
カマタマーレからママを引くとカターレ、これ豆な
530名無しさん@恐縮です@転載禁止
むしろカマタマーレとコンサドーレがまぎらわしいわ