【海外】カート・コバーンさんの死に不審な点…新たな証拠が見つかり、死因について再調査する可能性も
米シアトル警察は20日、バンド「ニルヴァーナ」のボーカルで
1994年に27歳の若さで拳銃自殺したカート・コバーンさんの死に
不審な点があると発表した。新たな証拠も見つかり、死因について
再調査する可能性があるという。
米地元紙によると、シアトル警察内で、これまで確認されることの
なかった写真や映像のフィルムが多数発見されたという。
コバーンさんは、少年時代からうつ病と薬物中毒に苦しみ、94年4月5日に
ヘロインを摂取したうえ、ショットガンで頭部を撃ち抜いたとされていた。
ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140322-OHT1T00016.htm
2 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:27:03.12 ID:5TqpwQib0
おおばん狂わせ
3 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:27:07.77 ID:MCgLQDvW0
三浦沖のチョンの貨物船の当て逃げ事件はどうなったんだい 相手の船は、沈没し、死者も出てるんだが マスコミ総動員で隠蔽かよ クズだな
アメリカらしいなww
5 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:28:40.92 ID:m3+HJFt70
リリー 調べてみてくれ
お塩先生に聞いてみれば?w
こんなん日本のニュースじゃないだろ
8 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:29:53.61 ID:e9zy5p2o0
ジョンベネちゃんは?
9 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:29:54.52 ID:PANimbQa0
あたしがコートニーじゃない don't U θink?
10 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:31:54.38 ID:fz4bOU7TO
ピーター・バラカン「コバーンじゃなくコベインだろ」
押尾学は生まれ変わりではないと
12 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:33:28.19 ID:9u7MAMRx0
おっさんになったらパール・ジャムのほうが好きになった
情報が古いよ、これ再調査(reopenにしない)って昨日シアトルの警察が発表してたよ
ガンズやオジーのような メタルがホントに好きな人しか知らない バンドを聴いてる俺からしたら ニルヴァーナ、ボン・ジョビ、ジャーニー、TOTOみたいな 商業ロック(笑)は残念ながらロックと認めない
15 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:34:52.07 ID:kg3OwB7B0
今さら
16 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:35:59.39 ID:gB/bY7Js0
20年経つのか
コピペだろ
21 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:40:09.30 ID:IdZgAR+x0
他殺かもしれないってこと?
ん?ああ、ナーヴァナのコベインね。
コートニー・ラヴは今頃ビクビクしてんのかな
25 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:43:26.85 ID:T8E3xb9f0
スピーク、ラーク?
コートニーをどうしても犯人にしたいとかだったりして あの人って想像以上に世間で嫌われてるんでしょ
>>21 他殺かもしれないという陰謀論が根強いので
20周忌に向けて何か発表するんじゃないか、と期待するアホなニルバーナ信者が多く、
こういう飛ばし記事が出たが、
シアトルの警察のクローズドケース専門の捜査官が、
ファイルを見た結果、改めて、自殺で間違いないので再調査はしないと昨日発表してる
今日、いまさらこのネタで記事を書いてる報知の記者がバカ
28 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:45:43.02 ID:qsXVyY9E0
煮るバーナーとか焼きバーナーとか色んな料理法があるんだな
29 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:47:33.72 ID:xwMp/6EY0
>>26 コートニーも生きてるのが不思議なくらいジャンキー
ねこにこばーん
32 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:49:31.55 ID:PnmhUaDF0
コートニーはかなり疑わしい
サムソルのハーレーさん 「犯人はニルバーナ好きの...」
お塩先生に話し聞こう
36 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:51:44.82 ID:y/nns5wt0
>少年時代からうつ病と薬物中毒に苦しみ、94年4月5日に >ヘロインを摂取したうえ、ショットガンで頭部を撃ち抜いた 状況証拠としては、ほぼ完璧じゃないか
この件で押尾学は事情聴取受けてるのかな
涅槃で待つ
39 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:54:14.82 ID:gFNORFnB0
ええええええ 遺書はなんだったの?
40 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:55:06.76 ID:xwMp/6EY0
ちょっと前に自殺未遂してるんだからさすがにガチだろこれ つか殺されなかったとしても死んだだろ
42 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 06:56:12.57 ID:rcFeoiu70
煮るバナナ
43 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:01:31.06 ID:9tGNZu3t0
一気に売れて一気に死ぬと伝説扱い
やっぱ若いうちに死なないとな オアシスは口だけ
45 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:04:26.70 ID:gFNORFnB0
hideの死因も怪しいから調べて
46 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:05:50.96 ID:74ZSC+jWO
ジェームズコバーンに見えた
47 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:06:38.41 ID:zJr4rU9RO
ファッキンライトの人?
48 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:08:33.03 ID:BhHMJEZ20
遺書まで書いて他殺かよ アホらし
グランジとか懐かしいな(´・ω・`)
50 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:10:40.10 ID:mOLarhKV0
フランシスを豚化させたコートニーは許さない
51 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:10:59.22 ID:BhHMJEZ20
欧米の音楽雑誌は週刊が多くてネタがないんだよ
52 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:12:10.65 ID:cUqmxLWl0
コートニーは相続した遺産、今までの印税あわせてどのくらいもらったんかな 500億円くらいあるのかな
53 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:12:24.89 ID:BhHMJEZ20
コートニー・ラヴとはなんだったのか ただの薬中じゃねえか
54 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:15:45.36 ID:dMs2D7Pp0
コートニーがヤッたと? シド&ナンシーみたいな? 関係ないけど、「マイ・ウェイ」という楽曲は 安藤美妃も含めてDQNがお好きな曲だよなあ
55 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:16:40.96 ID:hqMKkh6q0
56 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:18:44.18 ID:eXrNG0030
レノンの金が小野洋子に行くより コバンの金がコートニーに行くほうが、有意義に使われそうでまし
57 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:19:57.74 ID:SGno5LpG0
アメリカの陰謀だろw
犯人はヤンコビックだ、間違いない
向こうでは自殺は大罪だからなんとかコートニーを
悪者に信者やマスコミがしたいんだろw
>>52 なんかめちゃくちゃ騙し取られてたような
グランジの意味がわからない 言葉の意味じゃなくて過去に似たような格好のバンドいたじゃん
61 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:29:00.44 ID:PANimbQa0
ヨーコはジョンが主夫やってる間に ジョンの資産増やしまくりのやり手BBAだろ
62 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:30:14.62 ID:Gwpe46WD0
死んだから聞いたってバンドだったな
ショットガンなら頭部は吹き飛んだのかな…
64 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:34:18.87 ID:w/FRWuOxO
コバーンなのかコベインなのかはっきりしろ
んでその不審な点と新たな証拠って何よ
66 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:35:51.70 ID:odouyZ8z0
そういやコールドケースでフェアレディZのマニアの事件が雨のシアトルで ドラマになってたな。シアトルは雨が多いのよ。
67 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:36:00.22 ID:/Mn4TvFh0
まぁ話題作りなんですかね
シュタイナー曹長か
69 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:39:55.35 ID:31wVzvqq0
20年前か… そりゃ俺もおっさんになるわ…
71 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:41:15.87 ID:IFmqgkZSi
72 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:44:52.62 ID:j6bF7QXW0
73 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:45:01.51 ID:V4E66PMT0
74 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:48:56.42 ID:sF7dli8+0
75 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:49:06.38 ID:67z0Exl9O
>>68 そりゃカートさんじゃなくてジェイムズさんだ
76 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:49:38.02 ID:JU6ymG/S0
こちらも捏造?
まあ、前からいろいろ言われてるよね・・・。 やはり他殺なのかねえ・・・。
78 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:53:44.56 ID:oC7hcmwj0
無職引きこも40歳過ぎキモヲタカート親父の一例
654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643 聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、
898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894 で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
79 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:55:59.39 ID:XOPqhVzQ0
押尾学に訊けばいいやん
鬱が酷い時聞くと最高だよね! このまま世界が終わってしまえよって思えるよね!
81 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:57:45.10 ID:Vh1sJikJ0
カートが重要だったのは死んでからホールが崩壊するまで 全てコートニーが操作できた
82 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 07:58:55.43 ID:i97/G0UAO
この間ホムセンで、カートに碁盤を乗せてた奴がいたな
バーで隣に居たアメリカ人と音楽の話になったんだが、 パールジャムは知っててもニルヴァーナもコバーンも知らなかった 日本で売れただけで無名バンドなんだな
84 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 08:01:44.24 ID:ldV7k/JY0
そういや「俺はカート・コバーンの生まれ変わり」はどうしてるんだろ
85 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 08:02:13.72 ID:IdZgAR+x0
ナーヴァナはグランジのホームラン王です
86 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 08:02:20.16 ID:3yJlcdGF0
27クラブの全員を再調査してくれよ
お塩先生はそろそろ出所すんのかな
『スピークLARK』のおじさんだよな
90 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 08:09:46.76 ID:V4E66PMT0
カートの死から10年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。 それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。 そういう息の長い人気は競馬にも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ! ちなみにマイベスト 1.In Bloom 2.Lithium 3.Raep Me 4.Come As You Are 5.Smells Like Teen Spirit(ちょっと渋すぎるかW)
>>83 ・・・やべぇついマジレスしそうになった
あぶねぇ
死んだタイミングがほんとに良かったね 今生きてたら間違いなくホームレスだろこいつは
Smells Like Teen Spirit 10代の精子の臭いって訳してたんだけどあってる?
このビジネスもういらん 死人は生き返らない
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、 車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、 何か一人がカート・コバーンさんのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。 で、かけてみて、みんなで大笑い。 「やめろ〜!テンション下がる〜!」 「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」 「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。 そのカート・コバーンさんの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。 で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。 やっぱこれだよな〜って思ったな。 帰りに、半分冗談でカート・コバーンさんのやつ持って 「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。 可哀想だからやめといたけど
96 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 08:39:38.17 ID:2hFD9FUl0
>>14 こんな遠い国でそんなこと言ってるあんたみたいなのがいるってことはものすごい商業音楽なんだけどw
ていうか他の人が知らないって優越感をやめるべきwかっこ悪すぎるよ
97 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 08:42:40.20 ID:jw1fBfIH0
「コートニーにカートを殺すよう頼まれてた」ってバラした私立探偵がいたんだよ それがどこまで本当だったのか知らないけど そこから「カートは殺された説」が出てきたんでしょ?
98 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 08:42:55.95 ID:IdZgAR+x0
コートニーってきったねえアバズレみたいな風貌してるよな
>>78 654悪くないな。ガンズ、メタリカ、ヴァンヘイレンはあまり響かないわ。
レッチリもあまり響かない。まだU2やレディオヘッドの方がいいわ。
ニルヴァーナ、パール・ジャムの次に有名なグランジバンドって何? そのふたつばっかり名前きくけど
102 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 08:49:52.56 ID:Ba0JCqps0
103 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 08:51:30.20 ID:3dmd9QlX0
>>93 制汗剤の匂い
ティーンスピリットという商品がある
104 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 08:52:06.47 ID:IdZgAR+x0
>>93 中二病くせえって感じでもないのかね。
尾崎じゃないけどさ。
>>101 本当はグランジちがうけどアリスインチェインズ
インスパイラルカーペッツ
シド&ナンシー カート&コートニー
111 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:04:06.45 ID:y7iFrXDm0
少年時代から薬物中毒って ガチのクズじゃないですか
112 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:04:16.47 ID:cEoLM/6dO
欧米の尾崎豊ことカート・コバーン フーファイターズまだあんだ
釣り師活躍中のスレと聞いて
アリチェンは立派なシアトルサウンドのグランジだよ ニルヴァーナみたいなパンク系と アリチェンやパールジャムみたいなロック系と2派が分裂してるだけで
土曜日だからマジレスが多いのかい?
116 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:16:40.51 ID:2Mrep6zc0
何が何でも事件にしたい人間がいるんだよなあ アメリカらしいが
117 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:17:20.60 ID:p04tE3OI0
まじかよ ファッキンライト
生まれ変わりのあの人は今
矢田は美人だったな ドラマでの矢田は素晴らしかった やまとなでしことか 青い兎的女性だったとわ
音楽以上に写真が衝撃的だったから、いっそう神格化した気がする
まじだぜ ファッキンレフト
122 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:31:41.82 ID:IdZgAR+x0
お塩と関係はあるの?
御釈迦様に謝れよ。 こんなクズどもがニルバーナなんて語るな。
>>5 あの人はシアトルじゃなくてフィラデルフィアじゃなかったか?
126 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:47:46.16 ID:7xdV2U7H0
嫁のコートニーラヴだっけ? 周囲の大半がこいつの仕掛けと信じているみたいだねw 乳丸出しでガールズパンクやっていたんだよな その時のバンドのベース女はかなり上手くて評判だったんだが 不審な死を遂げている 確か日本でストリップの舞台に出ていた事もあるけど その時の事はインタビューでもかなり詳しく語っていて 日本の警察がいかにヤクザとベッタリかとか 日本では卑猥な性産業がビックビジネスになっていて アメリカなら考えられない上流階級の人が支配人をしているとか 語っているw
127 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:48:00.25 ID:NW+NIy+Ri
コートニーは最近、マレーシアMH370機の行方を透視してなかったか? なのでカート・コバーンを誰が殺ったかも透視してくれるはず。
128 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:53:04.98 ID:LLK8bVfZ0
129 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:55:46.75 ID:8tky8g+g0
レイプミー〜レイプミー〜と歌ってどん引きさせたのは見た
アクセルが殺した可能性が微レ存?
133 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 10:04:03.24 ID:BTMBMYWY0
>>10 ピーター バラカン「俺じゃなくてプーチンだろ」
134 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 10:04:39.59 ID:7rceydDD0
あるとしても自殺の場に他人が居たかどうか程度だろ
>>111 病気持ちだったらしいから激痛まぎらわすためにって本で読んだことあるわ
登場ニルヴァーナ聴いてたから衝撃だったわ。
139 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 10:20:23.81 ID:9JcpKaaU0
コベインなのになんでコバーン? いいかげん改めればいいのに
I need a easy friend
ジョン・レノンと同様、カートは殺された?
142 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 10:36:02.74 ID:qTEx2NRa0
いい時に死んだよな。続けてたとしても会社が同じようなバンドばかりデビューさせてジャンルごと陳腐化して一緒に潰れた可能性が高い
143 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 10:37:03.50 ID:CCDgMTKY0
どっちかというとBzのほうが好きだな
144 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 10:38:23.10 ID:wnOeB7E20
145 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 10:38:42.18 ID:vJPiO3Yx0
今更だよなぁ
カートコバーンってチョーイケメンだよねー
148 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 10:44:28.10 ID:PmbMpm890
ナヴァーナだろうが!
当時よく聴いたのがNIRVANA 今でも聴くのはガンズ
やはり殺人犯は嫁か
151 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 10:58:38.51 ID:Pzwkw8GR0
ニール・ヤング「…」
コート・カバーン
155 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:02:46.84 ID:kyqX8VFeO
お塩語録ください
自殺じゃないの?
157 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:13:28.27 ID:utPU4XQh0
嫁とその恋人が殺したって説が有ったっけ
158 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:13:46.27 ID:NMmO5Fxr0
>>60 言いたいことはわかるような気もするんだけど、念のため具体例を挙げてみて?
何で今頃
心の底からアホらしい
161 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:21:19.57 ID:S703cvXl0
ラジオから流れてきたAll Apologiesを初めて聴いた時に ヤベー、コイツもうすぐ自殺するんじゃね?とすぐ思ったわ 完全に鬱病の状態の曲じゃん
162 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:21:38.69 ID:DYw8TRKI0
加藤小判
臭いと思ったら金の流れを追え(´・ω・`)
なぜ後にコートニーが何かから逃れるように
創価にはまり、元彼のエドワード・ノートンと
ヘロインSexに身を委ねたか。
間違いなくコートニーではない
http://www.youtube.com/watch?v=1taUnGsWlCo http://www.youtube.com/watch?v=OIlHvpxQl0Y Cobain came up with the song's title when his friend Kathleen Hanna,
at the time the lead singer of the riot grrrl band Bikini Kill, spray painted
"Kurt Smells Like Teen Spirit" on his wall. Since they had been discussing anarchism, punk rock,
and similar topics, Cobain interpreted the slogan as having a revolutionary meaning.
What Hanna actually meant, however, was that Cobain smelled like the deodorant Teen Spirit,
which his then-girlfriend Tobi Vail wore. Cobain later claimed he was unaware that it was a brand of deodorant until months after the single was released.[10]
http://www.youtube.com/watch?v=xWO4JnP2T40 なぜ↑の逸話が急に世間にしられたか。
全部つながる
164 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:23:05.06 ID:mYY8sKGr0
今さら何を捜査出来るんだよ
普段から暗い曲しかないから仕方ないな 家庭も破綻してるし
デイブさん早く逃げて〜
168 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:28:45.79 ID:ttvovKg20
らぶさん
170 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:31:39.09 ID:vtJVfBzs0
涅槃にとうたつしたのか
171 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:32:05.54 ID:wzaoQUxWO
>>14 イメージだと今はガンズやオジーはいろもんバンド扱いで
ニルが伝説のロックバンド扱いな感じだけど
似てるところで、自分はINXSのマイケルが衝撃的だったな あんなイケメン二枚目が自殺するとか
当時のライオットガールも パンク/ハードコア/グランジも あまりにも影響がでかくてFBIもCIAも監視してた。 この監視体制はブラックフラッグあたりからずっとある ある団体(そうかじゃない)も監視してた。(´・ω・`) (脱という)ハードコア勢がメジャーで儲けた カラクリは音楽を退屈にした。 ちなみに俺はメー損うんぬんの陰謀論者ではない。
174 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:42:36.03 ID:e3eAI852O
カートは実は死んでない。 死体は別人。 カートはチェコに亡命してパヴェルという名でサッカーを始めた。
ジミヘンとかジム・モリソンとかブライアン・ジョーンズとか、 死んだミュージシャンって他殺説も同時に出てくるけど、 こんだけいたらガチで他殺された人ってほんとにいるのかな
90年代の音楽シーンが一番好きだな
177 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:50:52.58 ID:2hUIypim0
確か日本に生まれ変わりがいるんだっけ
リアルタイム世代じゃないからガンズもニルヴァーナもどっちも良いと思う 生きてたらオアシス辺りにどういう反応見せてたか気になる>カート
>>101 どう考えてもサウンドガーデンなのに
ストテンとかアリチェンとかハードロックとメタル色強いバンドを言ってる奴あり得ない
181 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 11:56:17.08 ID:KaEKFeFqO
生まれ変わりの押尾学も刑務所でハゲ散らかしてます 素敵やん
182 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:02:31.56 ID:ib7bCMmt0
カートがコートニーと出会わなかったら生きていた可能性は上がる(コートニーが黒幕説ではなく)
NIRVANA結構好きだけど 代表曲スメルズのソロで歌メロ弾き始めた時にロックフリークやメタル好きの人らがズッコケたのは分かる
184 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:04:18.42 ID:lktFQI2A0
田宮二郎の死に方を真似したんだよな
サウンドガーデンこそがハードロック、メタル色の強いバンド
パールジャムとかニルバーナとかサウンドが全然グランジじゃないよね 『スローテンポ+ファズの効いたモコモコギター+ボロくてダサい服装』の3要件を満たしてないと
188 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:12:23.12 ID:VrosM/O50
In Uteroが好きな人にオススメのアルバム教えて
コールドケースきた
190 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:15:08.16 ID:NPso0fMx0
もう20年か・・・時間が経つのが早いな 94年はカート 95年はジェリーガルシアとこの2年の流れはアメリカ人の音楽好きにとってショックな年だったと思う
191 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:18:29.19 ID:WPQ29dtd0
ニルヴァーナ!!今でも聴いてる おもしろいよ
アメリカンロックシーンの転換期と言われたグランジ・オルタナムーヴメントですけど 結局カートやエディ・ヴェダー、クリス・コーネル、スコット・ウェイランドといったイケメソヴォーカル中心の 適度にキャッチーなHRの隆盛に過ぎなかったということで ま、好きでしたが
亡くなった人間を儲けに使うってのは昔からあるけどニルヴァーナは何時まで売れるのかね日本だとhide、尾崎が未だにファンがいるからメモリアルなんちゃらとか出してるけど売れてるのかな 90年代の音楽家は100年後とかでも 例えばヴェートーベンやバッハみたいに聴かれているのだろうか 音楽の歴史でここ30年位の歴史はどう説明されるんだろうなぁと読んでて思った
194 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:30:07.48 ID:1XPj5eeQ0
195 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:34:35.75 ID:Y9ebQ9yo0
今更こんな事言い出すのかよ
196 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:36:38.69 ID:iTpWRXcf0
Cobainを最初にコバーンと読んだ奴wwww
197 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:39:29.09 ID:Z8j9mtuPO
ジェームス・コバーンと血縁関係あるの?
> 拳銃自殺した > ショットガンで頭部を撃ち抜いた どっちだよw
>>174 織田信長は本能寺で自殺じゃなく
しっぽり逃亡しモンゴルに渡ってチンギス・ハーンになったとか本気で思ってそうw
カート・コンバイン
201 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:48:48.48 ID:vDAX7QcQ0
202 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:51:09.60 ID:Y9ebQ9yo0
ニルヴァーナの残り二人メンバーとかコートニー・ラヴが犯人だったりしてなw ところでコートニーが創価学会員ってマジなん?
結局オルタナムーヴメントとはなんだったのか 同時期にスマパンやレニー、レモンヘッズ、ペイヴメント、ブラインドメロンみたいなヒッピー擬きがわんさか沸いて
206 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:55:34.41 ID:Y9ebQ9yo0
グランジとオルタナって何が違うんですか?
208 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:57:23.36 ID:9AQQ7rpt0
カトパン死んだのかと思ってびっくりした
209 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 12:59:39.82 ID:y8iL+oHH0
そんな今さらじろー
リアルコールドケース
211 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:01:30.93 ID:gyPuzK8i0
>>206 チンドン屋メタル以外の総称がオルタナティブで、そのうちのとんでもなく薄汚くて暗くて重くて欝なのがグランジ
だと思う、たぶん
>>206 ポスト パンク (ジョイ デビジョン)
オマンチェ (ハッピーマンデーズ)
の関係性と 似ている
213 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:08:29.70 ID:iJ0kkWGZ0
>>202 そんなの初めて聞いた。
コートニーよりメンバーの方が怪しいわ
214 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:10:05.26 ID:gyPuzK8i0
亡くなって一番得をしたのはドラムの人だっけ
215 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:11:51.69 ID:iJ0kkWGZ0
>>214 あいつの胡散臭さがどうしても拭えない。
ドラムがボーカルってねぇ
216 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:13:01.27 ID:ib7bCMmt0
オルタナっていう総称はニューウェイヴの後継みたいなもんだからな
ピクシーズはどっちになるんだい
218 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:15:55.43 ID:74ZSC+jWO
>>175 ブライアンは出入りの庭師だったかに殺されたんだよ
219 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:16:21.49 ID:FstxYQ0p0
>>101 ハスカー・ドゥ聞こうぜ
最近出たBob Mouldの2枚組いいぞ
220 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:20:04.42 ID:74ZSC+jWO
221 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:20:24.50 ID:yY6xsCig0
>>171 オジーは知らんがロックバンドとしてはガンズの方が格上でしょ
売上も世界規模での人気も
>>217 ピクシーズは謎
どこにも属さない時代の端境期みたいなバンド
イギリスにおけるザ・ラーズも同じく
223 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:24:40.92 ID:+B+7Eapu0
お塩「俺はカート・コバーンの生まれ変わり」
224 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:24:44.94 ID:3SXDQ0ZB0
>>93 ティーンスピリットは日本で言うところの8×4とかBan16みたいな
制汗剤、無理やり日本人に雰囲気がわかるように、日本語訳しようとすると、
「エイトフォーみたいな臭い」とか「Ban16みたいな臭い」みたいな
感じじゃないかな。考えてみると、とんでもなく、爽やかすぎな曲名だな。
226 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:26:54.17 ID:vDAX7QcQ0
オルタナティヴ・ロックというのは元々、ポスト・パンク、ニューウェーヴ期に ラフ・トレード周辺のバンド(ポップ・グループ、スロッビング・グリッスルなど)を指していた。
最近久々に聴いてるけどカッコいいね 香取主演でカート・コバーン物語をドラマか映画でやってほしい お塩じゃダメだ
電撃フリント
>>1 Jimさんの商売はJASRACより酷いよ。
著作権を彼に譲渡してあるから、自分のレスを自己転載するのも禁止だぜ。
投稿の全責任だけこっちにあるから、無断転載で訴えられるのは書き込んだ連中だし。
公明党大臣の土建移民みたいに、金だけ毟って人を食い物にしてる。
「慰安婦問題」に関する河野談話見直しを求める国民運動(署名活動)について
https://j-ishin.jp/legislator/news/2014/0221/1386.html (締切平成26年3月末日)
消費増税分の金が公務員の公共事業どころか外国(三国)移民の就労支援に使われようとしてる。
創価学会もブラック企業も、日本人を食い潰したら外人に集ろうとする。
国土強靭化なんて与党詐欺を否定するために、日本に寄生する嘘つきな裏切り者を追い出さねばならない。
朝鮮人の嘘も売国サイコパスの嘘も許すな。
与党に入り込んでいるセクトファシズムなスパイテロリストを追放するのに、韓国との関係見直しが必要だ。
230 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:34:54.71 ID:j3B58D340
カートコベインとかリバーフェニックスとか尾崎豊とかは全部同じきな臭い臭いがするね
231 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:35:02.31 ID:W0W+uhrI0
自殺じゃなかったら他殺って事?事故死? 他殺ならコートニー一択だろ。
232 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:39:50.04 ID:xKTGJe6W0
2004年フジロックのコートニーのやる気の無さは凄かったw
カート・コバーンの死よりアリチェンのレインの死の方がショックだったなあ
カートやビギーの死は驚きの一方でイメージ通り過ぎて変な感じだった ビッグLやジェフ・バックリーはあっけなさすぎて現実味がなかった
NIRVANAの音楽とかカートのギターテクとかは知らんけど カートのシャウトは本物だろ?
236 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:49:37.83 ID:W0W+uhrI0
最近、ロックミュージシャンの自殺っていなくなったな。
>>236 whoが未だにmy generation歌ってるこんな世の中じゃ
239 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:52:38.52 ID:PnmhUaDF0
トリッキーがインタビューではっきりと コートニーが犯人だって言ってたな 顔見た瞬間にピンときたと
アリチェンのレインが生きてればなぁ‥ あいつの死に様こそグランジそのものだっな
242 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 13:59:11.25 ID:W0W+uhrI0
>>239 人を見掛けで判断すべきではないが、トリッキーが言うなら間違いないな。
ニルヴァーナの過大評価は異常w 世代がずれてる連中には全くピンと来ないだろ
244 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:02:29.68 ID:1u1yWksJO
リチウムだけはガチ
245 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:05:15.30 ID:n0KlJoHj0
ナーヴァナってスペルマライクなんちゃらだけの一発屋バンドじゃん
246 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:06:01.04 ID:pf2Hpz6ZO
今更だなあ
>>241 わざわざショットガンって書くくらいだからショットガンなんだろうな
近距離で頭撃ったら、、、考えただけで怖い
前、マグナムの強力な拳銃で自殺する動画見ちまった
一週間、脳裏にこびりついた
堀の中に生まれ変わりがいる
249 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:07:22.85 ID:j3B58D340
音楽的な影響は大きいとは思うけどな スメルなんちゃらみたいな前半はあまりメロディーが無くてサビメロが メロディーがあるって手法は他のポップスやメタルにも影響は及んだ 結果、アーティストのメロディーを作る能力は全体的に低下した
250 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:09:40.85 ID:0y7iYXq70
アメリカの尾崎豊
二十年近く前の事件なのにまだ調査してんのかw
252 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:10:14.17 ID:z+CMK6X70
いい加減、「カート・コベイン」て書けよ なんだよ「コバーン」て 恥ずかしいわマジで ジャップの発音音痴は障害者レベル
253 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:11:46.78 ID:zRD7VllcO
グランジwww
254 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:12:29.19 ID:TaJR4MTAO
スピークラークの人?
256 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:19:11.25 ID:lASeM7HG0
コートニーが殺したってみんな言ってるじゃん
>>78 ガンズは馬鹿にしてたけどメタリカに関しては好きだといろんなインタビューで言ってたのにね。
この人がいなかったらロックってもっと別のものになってたよな
ロックは中学生まで。
260 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:33:41.27 ID:ADazBE0R0
TAIJI 尾崎豊 も 特にTAIJIは知れば知るほど?????
ロックなんて聴くのは中年以上だろ
262 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:36:46.05 ID:wsnAz96V0
お塩先生はカート・コバーンの生まれ変わりらしい
You know you're fuckin light
ロックといえばチャラチャラしたハードロックが主流だった時代を止めたのが凄かった グリーンデイとかそれ以降のオルタナティブロックの流れの始まりはニルヴァーナが始まり
そんなニルバーナにもマッドハニーという師がいたんだぜ
>>249 最初からメロディーはある。ドミ♭ファラ♭〜と旋律が動いてるんだから
サビでラ♭ラ♭ソファ〜に変わるだけで
この人は本当だよ 疑いの余地ない
厨二扱いされるだろうが未だに聴くことあるわ 量産型商業商品とは一線を画すものがある 生きてたら老害だったろうし死んで完璧な作品として完成した
270 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:46:45.76 ID:qOtVGothO
当時パンテラとアリスインチェインズばかり聴いてた たまにスキッドロウも
>>270 スキッドはライブに行ったら下手すぎてびっくりしたわ
多分TOKIOの方が上手い
日本の音楽にまるで関係ないように見えるけど初期のアジカンとかバンプとかは多少影響受けてそう、リアルタイムで聞いてた世代だと思うし
俺もスキッドロウはドームで観た ひたすら暴れててろくに演奏はしていないw
275 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 14:52:01.65 ID:VrosM/O50
>>273 スキッドロウがドームで演れたの?すごいなw
サウンドガーデンとかStone Temple Pilotsとかもよかったよね、 ブラインドメロンとかいうバンドもいたっけか、ボーカルが薬中で死んじゃったけど
>>14 アラサーの俺のイメージ。涅槃以外ほとんど知らない。
ガンズ bzの元ネタ?短パンマン。うえるかむとぅーじゃんぐるは知ってる。
オジー ハトを食べる人
ボン・ジョビ りびおなぷれいやー
ジャーニー 名前も知らない
TOTO たしかクソって聞いた事ある。東陶だけに
コバーンじゃなくてコヴェインな。 ネイティヴアメリカンなんでこういうのみるとイラッとする
>>245 オマエはこのスレに足踏み入れるんじゃねえ
最近の海外のロックってどんなのが流行ってのかね、まるで分からん
>>278 ナァティブアマゥリカンな
イラっとする
283 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 15:06:23.74 ID:unFeQjxi0
どうやらロサンゼルス警察からコロンボ警部が捜査介入したようだね。
284 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 15:10:14.76 ID:GP3H4vyj0
>>280 ロックはマニア受けする楽曲ばかりになって今ではそれほど流行っていない
バンド単体で言うとimagine dragonsが人気あるかなって感じ
あとメタルが未だに根強く売れてる
285 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 15:11:35.05 ID:uHfhUWdaO
ニルバナ、スマパン、アフガンウィッグス グランジシーンで俺が好きだった3つ、アフガンはいまいち売れなかったんだよなー 後期とかブラックロック好きにもウケるはずなのに
94年ならセナの死にショックを受けて後追いとか考えられるな
創価嫁があやすい
スマパンは未だに聞ける
パンプキンずも誰か死んでたな
290 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 15:19:41.97 ID:VNhfLATm0
なにがいいのかわからん 90年代に昔の焼き直しをやっただけ
291 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 15:24:22.39 ID:W/+Wu1QlO
さすがに 田宮さんでも無理だろ 今さら
292 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 15:25:51.13 ID:b0ii5P0QO
ショットガンの型が知りたい
293 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 15:36:53.36 ID:GRPl4S//0
このバンドはアングラで適当に活動してた方が良かったな
リアルタイムで聞いてたおっさんだけど 当時普段洋楽聴かないような友達すら聞いてたよ それくらい有名だった
やっぱコートニーだったか
296 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 15:48:28.53 ID:uAaWww6a0
薬中自殺
297 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 15:50:51.97 ID:smaRx5om0
何気にジェームス・コバーンボケのレスが多くてスピーク・ラークだわw
298 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 15:53:39.44 ID:CoDRNsK20
レコード会社の人が「カート・コベーン」て走り書きしたのを「カート・コバーン」と誤植したのが始まり だったりして
個性も新しさも全くないありきたりなバンドだったな 死んだこともあって最も過大評価されてるバンド
あっぱぱぱだ、たんとんたのらん 略 サビ さむしーんでべろー いんくれいー じえーにーおるえーすた ふぇんゆーごーあうぇー これで何の曲かわかる奴いるの?
301 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:08:56.07 ID:b0ii5P0QO
クラブチッタ行った人ー?
302 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:09:02.49 ID:d4qyLwsb0
>>101 その辺に影響を与えたソニックユースと
ピクシーズは必須科目だろ
303 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:10:47.96 ID:d4qyLwsb0
304 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:14:46.53 ID:d4qyLwsb0
>>299 新しさってよりはロックを復権させたってところが
評価されてるんだろ
メタル以外のハードなギターバンドってのが壊滅
してた時代だったからな
それといわゆるアングラ的なポジションからメジャー
で成功したってのがアメリカでは皆無だった
これによってメインストリームであったヘアーメタル
なんかが一気に壊滅させられたw
お塩先生に聞いてみればいいじゃん。
わりとどうでもいい
>>265 グ・・グリーンデイ?w
日本でいう、TOKIOみたいな扱いだったけど・・・小学生向けな
ティーンエイジャー以下の、キッズが聴くバンド。
woodstock 94の騒動しか記憶にない。
あとは音楽のヘルペス発言かなw
308 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:17:37.54 ID:H4H329gx0
カート・コバーンはオーソドックスなハードロッカーとしても実力はあったよ 時代が味方してカリスマ視されてしまったけど どの時代においても一定の評価は得られるレベルのパフォーマンスが出来る人だと思う ニルヴァーナの人気が衰えないのはネームバリュー以上の説得力が音楽にあるからだろうし
当時はシンプルなギターロックがメジャーで受けることがなかったから斬新だったんだよ いま同じようなのでてきても受けないかも
310 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:19:43.76 ID:d4qyLwsb0
カート自身はパンクバンドだと思ってやってたんだよなw メルヴィンズの追っかけやってて自分たちが望んだ成功って せいぜい自分たちがあこがれてたピクシーズやソニックユース くらいのポジションになれればいいな位に思ってたら大ブレーク しちゃって仲間たちからはあいつらは売れ線に走ったとか揶揄 されちゃってねw 実際ネバーマインド聴くとプロデュースが巧みでサウンドは 荒削りなんだけどすごくポップだもんなw
もう二昔前の話だ
アンチロックスターだったりテクニカルなロックを否定するような意味合いが強いバンドだったから、あの時代だから意味のあったバンドかも
東京五輪で今以上に世界から人が来るわけでさ 日本人すべてが英語を話せるようにとは言わないが、 せめて人名くらいは元の発音に近づけるべき。すくなくともその努力はすべきだと思うけどな cobain だからして、 × コバーン ○ コバーン
314 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:23:34.07 ID:CaG1MdoW0
315 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:23:54.88 ID:d4qyLwsb0
>>309 当時メタル以外のギターバンドって壊滅状態だったもんなw
せいぜいあとガンズくらいだったなw
それまでっていわゆるニューロマンティックとかが主流で
みんなDCブランド着てシンセサイザーでピッポコさせてたw
316 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:25:36.69 ID:d4qyLwsb0
>>313 おばけのQ太郎のO次郎のバケラッタ以来の衝撃だ
>>304 REMとかジェーンズアディクションとかいたし
アメリカのバンドじゃなけりゃU2やキュアーがいたしな
それ以前に別にハードなギターバンドの復権なんかに価値があるとも思えないし
もうその手のロックは80年代のハードコアで終わってんだよ
後は焼き直しが続いてるだけ
ヘアメタルとかもニルヴァーナの前から衰退してたのに
ニルヴァーナの手柄にされちゃってんだよな
ボンジョビ、ミスタービッグ、エクストリーム、モトリクルー、ガンズ、スキッドロウとかが主流だったよね
319 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:26:18.72 ID:eg/CxOIj0
お塩さんってまだ刑務所だっけ
URGE OVERKILLみたいな、長い潜伏期間を歴てたあとに グランジブームに乗っかってメジャーに出てきて カッコイイのに逆に失敗したのもいるけどね とにかくグランジブーム後年は次のニルヴァーナを探すのに躍起で いいバンドも結構いたのに、派手な音じゃないと売れない感じだった。
ミスタービッグなんて日本だけだし バラードが一発ヒットしたのってネバマイの後だしw ボンジョビもモトリーもその後も売れ続けてんだしな ニルが存続してたとしても再度あっさり逆転されてただけなんだよな まあそれが怖くて死んだのかもしれないが
いまだにロック雑誌とかでカリスマ扱いされてるよね そこまでじゃないだろって感じはするw
323 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:31:01.25 ID:BEz+9d4w0
REMがメインストリームで売れたのなんてgreenかout of time以降だろ。 それまでは主にカレッジラジオで支持されてたくらいで。 ジェーンズだってアングラだったじゃねえか。
ボブモールドが嫌いだと歌った「オルタナティブロック(笑)」が あっさり衰退してメタルがしぶとく人気を保ってるのも面白い
40代のおっさんの血が騒いでるな。
ボブモールドかあ、シュガー好きだったなあ、今も時々聞く
327 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:32:46.62 ID:d4qyLwsb0
>>317 確かにその辺のバンドがいたのはわかる
ただ聴いてて凶暴になれるバンドってのが皆無だったろw
80年代のハードコアを踏襲してるのはわかる
それをメジャーで展開したってのがやっぱり大きいだろ
328 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:32:56.79 ID:H4H329gx0
>>322 まあロックは死人で商売するのが一番簡単だからな
個人的な趣味だけどシュガーとPosiesがめっちゃ好きだった、知らない人多そうだけど
330 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:35:33.76 ID:H4H329gx0
メジャーに行くってのがロックにとってデカイのはあるよね アングラのままでシーンに影響与えたのってソニックユースくらいじゃないの? あとはインディーズ風味でもレーベルはメジャーだろ
331 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:35:36.90 ID:kA/aJpWF0
本国じゃREMこそオルタナのメジャー化の象徴だろ ドキュメントのころにはプラチナだったっし その前から音楽誌の表紙をいくつも飾り スポーツアリーナでライブをやるような時代を代表するバンドだった ニルヴァーナみたいに一発ドカーンと売れました。すぐに消えましたなんていう 短命な存在で、存在しないことをいいことに美化され大げさに語られてるだけの空疎な事象とは対極の存在
>>329 普通に有名だろ、Bob Mouldの話もちょっと上に出てるし
でもポージーズはグランジカテゴリに入ってるのか?
パワーポップの印象が強いや
ケブィン・ベイコン
>>333 中学生の頃Nirvanaあたりと同じものとして聞いてたw
今聞く後パワーポップかメロコアみたいだけどね
本当面白かった ニルヴァーナがでてきた頃は シーンががらっと変わったもんな
337 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:41:21.64 ID:VZdiQs+60
シュガーはボブモウルドのキャリアの中ではキャッチーな曲ばかりだったけど あんま話題にもならんかった記憶が
338 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:41:23.50 ID:sRK098VP0
>>256 イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ 、
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ ./::|ヽー― :-.、..ィ彡7
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | 人人: : : : : : : : :ゝ.;./
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| (: i.: /: :i: : : : :ヘ.
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N マ ( i:/: : :i: : i: :i:.:.:.|
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | ジ (ノへハノハノィi::i::ハ
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ で (r心` r心ヘ::l::!
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > っ (弋ソ 弋ソ}ノ::N マ
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ. !? (:::ー''/\ー'::Y:::| て ジ ハ ,,ハ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ::ハ⌒i u \/ .イ:|:| ( デ (;゚◇゚)z
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: | `ヽ::i:|\` 7{ ノ:|::!:! !?
お塩のせいでニルヴァーナが好きだと言えないよな
>>336 メインのロックシーンが長年糞過ぎたからはっきりと裏返ったね
341 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:43:04.55 ID:56gX64Us0
娘があごいさむ
ニルヴァーナって一曲しか知らない
>>329 ポウジーズはもっと評価されてほしい。
今も結婚してるのか分かんないけど嫁のバンドも好きだった。
>>336 リンキン・パーク辺りまではネバーマインド引きずってたからな
その後のロックはグランジほど売れてないのだが、グランジを歌謡化させたニッケルバックはバカ売れ
実はカントリーに近いぐらい、アメリカの地のカルチャーなんだと思う
地方のドサ回りから上がっていく感じとか
>>343 分かる、当時からなんでこのバンド売れないんだって思いながら聞いてた
346 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:51:47.64 ID:qN64b82h0
ネヴァーマインドと同じ年に発売して当時の売上も変わらなかったメタリカのブラックアルバムが いつの間にか全米売上で600万枚も差をつけていた
メタリカのそのアルバムビルボードで何ヶ月もチャートの上位にいたもんね、あれは売れてたはずだわ メタル嫌いのカートコバーンもなぜかメタリカだけは褒めてたんだよね
348 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:54:00.23 ID:ug7qPjFm0
いわゆるクリスチャン・ロックと言われる、賛美歌をロックにアレンジした音楽がラジオ局中心にアメリカで浸透してるが サウンド的には完全にニルバーナ、パール・ジャム&U2って感じで もうあの時代の80年代後半のサウンドは一つのスタンダードになってる パール・ジャムといえばイスラエルでも大人気 学生が「パール・ジャムをイスラエルに呼ぼう」なんつって動画上げてる Bring Pearl Jam to Israel - Alive www.youtube.com/watch?v=2v-ShaFpiVE ホント世界的に人気があった音楽なんだよなオルタナって
今のインディーロックの連中もニルヴァーナとかに全然影響されてないね
で、メタル連中のほうがニルヴァーナに影響され続けてる気がする
>>347 メタル嫌いも何もニルヴァーナ自体サバス直系のメタルみたいなもんだが
嫌ってたのはヘアメタル系だけだろ
350 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 16:55:26.38 ID:d4qyLwsb0
>>332 やっぱりそれはロックスターとしてのストーリーが
あるからだろw
槇大輔「この後とんでもない真相が明らかに!」
レッド ツェッペリンのカバーとかしてたもんね
>>349 ただ、意外なことにコールドプレイのクリス・マーティンはニルヴァーナ信者なんだよw
最も理想的なバンドだと言ってる
ホワイト・ストライプスやMUSEなんかも凄くインスパイアされたと言う
ニルヴァーナの影響ってサウンドだけじゃなくアプローチとかパフォーマンスとか多岐に渡ってるのだと思う
354 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:03:21.20 ID:KNF0rGWa0
躁鬱で直前にも自殺未遂起こしてるのに、他殺なわけがあるか。
アプローチとかパフォーマンスのどこにニルヴァーナの発明があったんだ?
あれれ〜って言い出した奴が居るのか
357 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:05:44.09 ID:8Ss7tq+u0
涅槃で待ってるのかな
アメリカ版パンクみたいなもんでしょ プロじゃなくてもミュージックシーンでトップ取れるみたいな 演奏も服装もボロボロだったし
今更どうでもいいし
361 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:07:59.53 ID:8Ss7tq+u0
そういや日本ていくら不景気でもこういう怒ってる系のバンドがブレイクせんよね 国民性かな
これまで確認されることのなかった写真や映像のフィルムが多数発見?? 警察なにやってんだよwww 20年もたってwww
365 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:12:14.76 ID:RiEQD/9T0
拳銃で撃たれる前に死んでたとかそういう話?
ネヴァーマインドに一番近いのは、U2のWARとかジョイ・ディヴィジョンの1st ニュー・ウェーブをはみ出してHRHMの土台とドッキングした感じだな
367 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:12:29.23 ID:02NZXNjP0
世界三大小判が…
368 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:13:12.05 ID:wzaoQUxWO
>>349 カートはサバス好きだけど音には出てないな
レコード会社が日本で売り出しやすいキャッチコピーとしてサバスは良かったんだろう
カートはメタル嫌いの代表のインディーズバンドのソニックユースが一番好きと公言してたし
しかしカートが死んでからデェイブがヘアーメタルの人達と付き合い始めたのが笑うな
フーファイターズもアンチメタルの象徴だったからな初期は
まあ、とにかく当時からしてもたいして珍しいバンドでもなんでもなかった ビルボード指標にメジャーなロックしか聴かないとかいう日本のダサい洋楽ファン(笑)以外にとってはw
>>364 これが全米チャートで売れちゃったのが衝撃的だったんだと思う
それ以前がカリスマロックスターみたいなのばっかだったからw
あとコクトー・ツインズのHead Over Heelsも近い、一番近いかも カートの好きなレコード100枚ってのが公表されてるがムチャクチャマイナーなレコード聴きこんでるんだよ いわゆるモンド系アヴァン系ノイズ、ザッパ周辺のとかさ 生きてたらああいう面が出て来た可能性は大きい トム・ヨークみたいに
372 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:18:45.51 ID:wzaoQUxWO
>>352 ZEPはイギリスだとストーンズやフーと同じくくり
メタルのグループに入れてるのは日本だけ
>>368 サバス聴いたことないのか?
もろサバスとしかいいようがないじゃん
とくにBreachなんて
俺はカート・アングルの生まれ変わりかもしれない
375 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:20:09.12 ID:MZuFKAst0
>>353 ニルヴァーナ含めグランジブームはメタルに新陳代謝を促すというかたちで良い影響与えたと思う
グランジがなければスラッシュメタルがピークでそれ以降は市場から消えていたかもしれない
こんなボロボロのバンドがマイケルジャクソンとかMCハマーとかBobby Brownとかと同じチャート上位に居た変な時代
377 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:20:25.97 ID:yMw/Woos0
今更証拠もでないのに10数年前のことをどうやって再捜査?
378 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:21:17.51 ID:wzaoQUxWO
379 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:21:43.15 ID:2gQfFQlh0
>>10 ああコベインだな
何でコバーンなんて読んだんだろ?不思議だな
>>370 それ真逆だぞ
ネバーマインドは当時のロックのレコードの中で圧倒的に音質が良かった
とくにリズム隊の音の分離がずば抜けて良いの
メタリカなんてベースほとんど聞こえないもん初期
だからニルヴァーナが売れて以降はビッチヴィッグとアンディウォレスが引っ張りだこになった
ネヴァーマインド以降はロックの音の録り方がガラッと変わった
381 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:22:51.18 ID:ONPxfZb/0
>>369 リアルタイムで聴いてて引っかからなかったならお前さんの審美眼が無かったってことだわなw
382 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:23:34.85 ID:d4qyLwsb0
>>376 それこそがロックの復権だったんだよw
ビートルズだってストーンズだってピストルズだって
みんな異端だった
383 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:23:37.88 ID:wzaoQUxWO
>>373 まあカートがソニックユースに一番影響受けたと発言してるからな
ソニックユースに似てるし
同じ時期にUKではマイブラがラブレス出してたんだよね、あっちはそれほど売れなかったみたいだけど
385 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:23:53.48 ID:RWuocU900
自殺だから、らしくて良かったのに もし他殺ならガッカリだな
ZEPがストーンズやフーと同じ括りなわけないw 人気はともかく評価は微妙だだからな向こうでは やっぱりサバス同様、今のHR/HMの元祖なのは間違いない
遺書はどうなるの? 遺書じゃなくて歌詞だったとか?
そういえばレディヘも初期はグランジ扱いされてなかったっけ?ニルヴァーナのカバーとかしてたらしいし
>>379 昔はCSの放送局も少なかったし、ネットもなかったから、
歌手や俳優の名前を音声で聴く機会が少なかったから
・・・と思ったけど、最近でも読み方がおかしいのが結構あるな
ミラキュニスとか(クニスやろ)
390 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:28:38.54 ID:wzaoQUxWO
>>376 マイケルジャクソンはともかくニルがブレイクした92年にはボビーブラウンやハマーは落ち目だった
逆にガンズは少し前、で二枚を92年に出したんだがそのアルバムをカートが酷評した
だから今でもセールスいいわりにユーズユアーはロックの世界で駄作扱い
個人的にはあのアルバムは嫌いではない
グランジブームの時のリリースだったから運が悪かった
カートがこう言ってるから カートが好きだからとかどうでもいい ソニックユースみたいな前衛的なバンドじゃ全然かったし 影響なんて後期のライブでのチューニングのずれた音ぐらいしか似てない 70年代ハードロックとガレージパンクやハードコアの影響丸出しの 80年代のアメリカの田舎に星の数ほどいたアングラインディーバンド ニルヴァーナもその一つだ アルビニなんかもさんざん言ってることだけど
392 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:32:33.36 ID:wzaoQUxWO
>>386 ツェッペリンはハードロックなら当てはまるがメタルではないだろ?音はすかすかだし
メタルはアイアンメイデンとかがフィットする
>>391 ちょっと違うぞ
ビートルズの影響を感じるバンドはニルヴァーナぐらいだと言ってる
アバウト・ア・ガールを聴いて「こいつらちょっと毛色が違うな」と思ったと
初期は無理やりグランジ風のスタイルにあえてハマっていたフシがある
俺もガンズ好きだった てかアクセルがニルヴァーナ推しててそれで知ったしw
395 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:35:07.91 ID:beGVDtSZ0
グリーン・マグネット・スクール、ビッグ・チーフ、シーウィード、L7, ベロシティガール、レイン・サンクション、ファイルラー、ポンド、スクリーミング・ツリーズ、 雨後の竹の子状態だったな
396 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:35:41.90 ID:VZdiQs+60
アルビニは売れたら扱き下ろした筆頭 シアトルのシーンじゃニルヴァーナはペーペーだったからねえ カート自身も憧れてるのはマッドハニーやアルビニみたいなキッチュなオルタナ系でも 本当に好きなのはメルヴィンズやTAD、スクリーミングツリーみたいなメタルハードロック系だったりして だからメルヴィンズが大好きなKISSも大好きだったり
398 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:36:29.26 ID:OEwm71M70
なんだかんだ言ってニルヴァーナ以上のインパクトを残したミュージシャンは以後出てきてないな
だからむしろカートが「俺達は1ガレージバンド」なんて言う方が無理がある 常にジョン・レノンを意識していたようだし、どう見てもロック・スター願望の塊だよ だからリアム・ギャラガーに近いw ギャラガー兄弟もニルヴァーナ大好きで ノエルは「俺達の世代のジョン・レノンだ」って言ってるぐらいだし
>>398 いまだにロック誌で神扱いだもんね、代わりが出てない証拠
401 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:37:19.19 ID:S2BETFkq0
× ニルヴァーナ カート・コバーン ◯ ナヴァーナ カート・コベイン な。 ネイティヴアメリカンなんでこういうのみるとイラッとする
402 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:38:04.62 ID:8Ss7tq+u0
チャートこばーん
>>397 俺はそれシド・バレットみたいだと思ったw
404 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:38:46.11 ID:8Ss7tq+u0
ナヴァーナじゃなくて涅槃だよ 日本人なんでイラッとする
405 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:39:17.72 ID:d4qyLwsb0
>>391 あんた凄くいい評論眼持ってるけど決定的な事忘れてるぞ
こいつらはその路線を維持しつつ売れたってことw
406 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:39:24.54 ID:beGVDtSZ0
涅槃の加藤小林な
>>6 生まれ変わりなんだよね。
カート存命中にお塩センセイはとっくに生まれてたのにw
408 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:40:30.84 ID:H4H329gx0
ロックスター的な自意識過剰さは当然あったしそこを愛されてもいたよ 本人が歴代のレジェンドと比べられる事に耐えられなかったのも自殺の原因のひとつだろ
だからビートルズやストーンズ、フーが好きなんてのも 米英のバンドなら当たり前だし そんなこと公言してようがなかろうが ニルヴァーナだけが特別当時のインディーバンドで そうだったとでも本気で思ってんの?
生きてたらどんな音楽やってたんだろうって未だに思うよな
411 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:41:38.80 ID:wzaoQUxWO
MTVのアワードでアクセルローズが握手求めてきたのをカートは拒否して無視したんだよな これがガンズへの俺の答えだみたいな感じだったな
412 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:41:56.85 ID:H4H329gx0
>>410 ニール・ヤングをもうちょっとポップにしたような路線に進んでたのではないかと
バンドは解散してより求道的な路線へ
413 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:43:13.23 ID:IdZgAR+x0
昔はネットで視聴とかなかったし、BURRNで点数高かったのを買って聽いて確かめてた ネヴァーマインドとウォリアー・ソウルのアルバムを一緒に買った覚えがある どっちも失敗だった
>>409 アングラシーンにアンチメロディみたいな風潮があったのは事実らしい
カートにとってはそこから開放してくれたのがピクシーズだったようだが
もっと一般化したのがニルヴァーナなんだろう
ただカートの作曲能力はさらに遡って、オールディーズの頃にまで行っちゃう気がする
初期のブライアン・ウイルソンとかね
ちなみに矢野顕子がニルヴァーナ大好きだって知ってる?w
カートの作曲能力に惚れたって言ってるのよ
しかもライブ盤が好きだと
415 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:45:21.68 ID:wzaoQUxWO
>>391 メタル好きの人のニルの解釈だよな、それ
ニューウェイブやロック好きのニルの解釈と真逆
カートもメタルの仲間にされてあの世で泣いてるな
カートってデュランデュランとか好きだったんだよな、確か
417 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:47:52.18 ID:beGVDtSZ0
当時、日本の音楽雑誌で「ブリーチ」をレビューしてたのは 「フールズ・メイト」だけだった。これマメな。
>>415 ニューウェイブやロック好きのニルの解釈じゃなくて
音楽に疎いビルボードチャート好きの自称ロックファン(笑)の解釈だろ
どうせオマエみたいなのは80年代のインティーやオルタナなんて何にも知らないわけ
あとカヴァーしてるけどDevoとか
420 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:48:44.68 ID:notQlSN60
>>336 あれからチャートはオルタナティブがいきなり占領したもんな。
それもリンプの登場で一気にぶっ壊されたけど。
421 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:49:12.08 ID:wzaoQUxWO
カートがヘアーメタルが嫌いだったのは有名
てかただの偏屈者だったのかもな、好きな音楽も一貫性ないし
待子かわいいよ
424 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:52:15.57 ID:H4H329gx0
>>422 ミーハーでしかも自信がなかったんだろ
精神的に追い詰められたところで常に音楽してたって印象
単純なメロディなのにコードの付け方でサイケっぽくなってたり、微妙にフェチなんだよなカートの曲って
他にあまり比較対象が無い
それこそシド・バレットぐらいしか思いつかん
Sappyとか特に変
コードもメロディもひん曲がってるのになぜかPOP
手と口が別々の人間のような感じがする
>>419 ああDEVOね
天邪鬼な音楽姿勢も似てるな
それぐらいの評価で良かったんだろうけど、ちょっと本気出して王道のロックを作ってしまったからああいう末路になった感じ
別にカート小判に限らずヘアメタルが嫌いじゃないまともなミュージシャンなんていねえよ なんでもカートがカートがってアホか
427 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 17:54:49.45 ID:RJCT27Zf0
ニルヴァーナの登場でガンズ、モトリー、ラット、ポイズンが一発でダサい存在になったんだよな それだけで音楽の歴史に名を遺した モトリーのメンバーは今はケーブルテレビで落とし穴に落とされるたりワニにかまれそうになる実験がメインの仕事だし
日本でいったらヴィジュアル系を普通のロックとして見れないとの一緒だよね
オンタイムで聞いてない奴なんて 学校で適当にダべってるレベル 時代と共にあるのが流行歌
今思えば完全にアタマおかしい歌なのになんであんなに売れたのか
431 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:00:28.10 ID:IdZgAR+x0
パティ・スミスの男版というか ファッション・アイコンとしてもブレイクしたから、何かもう本人のリアル人生とはかけ離れた世界だよな
カートが嫌ってたメタルはあくまでヘアメタルのバンドだけで、別にメタル自体は嫌ってないよ 当人がメタリカとかセルティックフロストを聴いてたと言ってるし つーかブリーチなんてどう聴いても殆どメタルじゃねーかっていう
娘は今どうしてるんだ?
俺はローカルテレビのメタル番組でインディーズから変なバンドが人気を集めてるみたいな扱いされてるの覚えてる、メタルの雑誌にインタビューとか載ってたし
436 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:02:16.56 ID:sRK098VP0
>モトリーのメンバーは今はケーブルテレビで落とし穴に落とされたりワニにかまれそうになる実験がメインの仕事だし わろたw
437 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:04:21.70 ID:Xbbt4/cO0
>>425 ああ、カートの曲についての俺の印象に一番近い。確かにシドバレットに通じる。
猟奇的なのにかわいいポップさというか、そういう変さだな。
in uteroもいいんだけど、やっぱ自然なポップさが出しにくい環境になっちゃってたんだろうな。
穏やかな環境で、バンドじゃなく長いキャリアを積んでたら、今でもすごく興味を持って追いかけてたと思うわ。
20周年のキャンペーンの一環か?w
439 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:04:42.24 ID:TDziKUqe0
ネバマーイン ネバマーイン ブロークンジェネレーション
>>433 そうだよな
にもかかわらずニルヲタって絶対メタルの影響が強いってことを認めがらない
ロキノンに洗脳されてるんだか知らないけどw
そんでニルヴァーナの音楽には微塵も反映されてないような類の音楽を引き合いに出したりw
口で好きだって言うだけならその辺のアイドルだってアンビエントが好きですぐらい言うのに
441 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:05:17.37 ID:H4H329gx0
>>431 そういや当時ロキノンはストーンローゼズに夢中でニルヴァーナは眼中になかったな
>>438 ぽいよね
in uteroの2013mixとか出してたし
443 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:06:30.36 ID:VZdiQs+60
当時WOWOWでやってたマサイトーの番組で メジャーデビュー前のニルヴァーナ撮りにシアトルまで取材行ってたのよ、 邦盤のライナーも確かバーソが担当してる 多分サウンドガーデンやAICを自分達で紹介出来なかった悔いがあったんだろうな
445 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:07:45.19 ID:H4H329gx0
カート自身はAC/DCとか大好きのハードロック少年だったはず
446 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:07:53.41 ID:5YQ2VNvD0
>>441 おマンチェブームは俺は全くピンとこなかったな
アメリカのばっかり聴いてた
シアトルシーンもニルヴァーナ以前にとっくに音楽ファンには注目されてたんだよな だからガンズも前座にサウンドガーデン使ったりしてたし シアトルを舞台にした青春映画みたいなのも公開は92年だったが 制作は90年から始まっていた
448 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:09:07.50 ID:beGVDtSZ0
「ネヴァーマインド」でブレイクした後、大鷹俊一がロキノンにむけて「あんたもニルヴァーナ好きだったの。で、いつから?」と嫌みをいってたな。 それが今ではロキノンに寄稿してんだから...
449 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:10:37.53 ID:H4H329gx0
今と違って情報量が違うから 現場の熱が日本に入ってくるまで相当なタイムラグはあったよ ブリットポップ期あたりから割とリアルタイムで盛り上がってたような気がするけど
450 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:11:55.88 ID:H4H329gx0
ロキノンは今はすっかりミーハー誌だけど当時はUK好きのニッチな洋楽ヲタの雑誌だったから USメインストリームはまともに取り扱ってなかった
それよりも、尾崎豊の死因は何だったのか 20年以上経つが、今だに気になって眠れない
そういや来日したときも東京の会場は中野サンプラザとかじゃなかったかな
アクセルはショックだろうな応援してるのになぜか貶されて しかしガンズの脱退したメンバーで結成したベルベットリボルバーでニルバナのカバーしてたな 片思いだったのかな
SST時代は?
>>431 そのクロスビートリアルタイムで読んでた
リリーフランキーも当時その中のイラストの人として知ってたよw
この雑誌正当でいい雑誌だったな、ヒップホップ系を分裂させないほうがよかった気がする
ネバーマインドはそこに載ってたCMJチャートでずっと一位だった記憶、何か起こってんのは伝わってきてた
今でいえばグランジはプログレなのどを駆逐したパンクと近いムーブメントだったね
この雑誌の美味しい部分のいくつかはロキノンに持ってかれてたな
456 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:14:22.76 ID:gyPuzK8i0
ただ単に自分らより上手で派手で売れてたからガンズが嫌いだっただけじゃね
批判したりするのもパフォーマンスの一部だったのかもね
458 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:16:19.88 ID:RJCT27Zf0
>>441 >>446 マンチェスター系の情報ってロキノンと宝島くらいしか扱ってくれてなかったからな
FOOL'S はなんか違ってるし
クロスビートもマンチェスター弱かったな、扱ってたけど
459 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:17:38.00 ID:beGVDtSZ0
>>451 CMJチャートは毎月チェックしてたわ。まだ、ネットの無い時代、貴重な情報源だった。
ここ爺ばっか
二十年近くまえに終わったバンドだから仕方ない
462 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:18:52.57 ID:gyPuzK8i0
負けん気だと思う 俺らはぁ、下手だけどぉ、ハートだきゃあてめぇらにゃあ負けねえずら!という 聴いていただいて光栄ですぅ、みたいな態度に見られるのが嫌だったとか
463 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:19:01.10 ID:VZdiQs+60
当時アクセルとかラーズのオススメバンドって 新しいメタルというかハゲシメ音楽漁ってた人間にとっては非常にありがたい指標だったよね あの頃はまだ情報の伝わり方が70年代と大差無かったから
アメリカだってナヴァーナの話してるのなんか かつてXジェネレーションと呼ばれた中年以上だけだぞ 今TV番組や映画の製作者、出演者、視聴者の中央値がそれくらいの世代になってるから、 話題になる回数はわりと多いが
ピストルズのジョンライドンも当時のプログレとかハードロック批判してたけど実際は好きだったって話だよね
466 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:24:34.56 ID:bi2VmXcE0
ニルヴァーナのマネージャーかなにかが、 最近のアメリカのティーンから 「youtubeであなたたちのビデオを見たよ!クールだね!こんどうちのパーティーで演奏してくれない?」 って連絡を受けて困惑した、っていうのをどこかでネタにしてたなw (若者世代は知らない)
468 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:25:20.63 ID:DFf2c9RpO
押尾さんの事すっかり忘れてた 今何してるの?刑務所?
ニルヴァーナのどこが商業ロック? ベスト版を聴いたが一曲しか売れそうな曲がないじゃないか。
470 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:26:08.60 ID:H4H329gx0
>>467 なにそれかわいいw
それだけ色褪せない魅力があるって事なんだろうけど
471 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:26:35.63 ID:RJCT27Zf0
カートがカッコよかったのは「ガンズとか聞いてる奴は俺達の良さなんてわからないんだから聞かなくていいよ」と LAのメタル好きを突き放したところじゃないか? 日本人の間だと、シアトルバンドなのにUKのオマンチェ好きまで取り込んでいったからな 音楽のサークルでもガンズやZIGGYのコピーバンド軍団とグランジ好きは対立してた グランジ系とUKマンチェスター好きは仲良かったな
今の若い人達が聞くには暗すぎるよね あの九十年代の世紀末に向かっていくドロドロした時代の音楽
473 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:32:36.52 ID:bi2VmXcE0
スピークラーク
475 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:33:49.48 ID:ib7bCMmt0
ニルヴァーナの曲はカートが俺たちの曲はすべてバラードとか言ってる通りキャッチーだろ暗いだけで だからアンプラグドのアレンジも違和感なく聴ける
476 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:34:04.91 ID:xiMWvqHW0
ニルバナもガンズもカッコイイ
477 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:35:59.81 ID:gyPuzK8i0
ネヴァーマインドはそこまで暗くないような いや、暗いかな どうだっけ
478 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:37:40.57 ID:RJCT27Zf0
そういえばユニクロでニルヴァーナTシャツ出してたな 買おうと思ったけど着ないと思うからやめたw チープトリックだったら即買うんだがその辺のC級バンドで伝説扱いされてないのは ユニクロでTシャツにはならないな KISSやAC/DCあたりまでだろうな、ユニクロで企画通るのは
曲調よりPVとかが異様に暗かったよね てかアリスインチェインズとかパールジャムとかサウンドガーデンとかよくあんな暗いの流行ったよね
480 :
梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. @転載禁止 :2014/03/22(土) 18:47:06.76 ID:gdRBTyU70
ネバーマインドのあのTシャツボロボロになるまで着てたわ そんで4着目で買うのやめた
481 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 18:48:24.51 ID:Sxsz9AyL0
そういえばお塩先生は今何してんだろ
>>474 ジェームス乙
今、このCMを出来るとしたら近藤正臣にやって貰いたいw
チャートコバーンの元ネタか
484 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 19:01:59.08 ID:IdZgAR+x0
ジェームズ・コバーンとは綴りが違うんだよな 日本での読み方ってレコード会社が決めるのかな 映画俳優は雑誌によって読み方違ったりしてたけど
>>479 レーガノミクスに対するアンチカルチャーだったのよグランジって
格差社会に対する抵抗運動としてのボロボロの服装や暗いPVだった
メディアが煽った部分はあるが、自然派生的に色々な地域から似たようなバンドが出て来てたようだ
それに多大な影響を与えたのがニール・ヤング
ロッキン・イン・ザ・フリーワールドのPVを見ると、グランジファッションそのもの
「フリー・ワールド」ってのは東西冷戦下における西側諸国を指すので、資本主義批判にもなっている
486 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 19:05:06.21 ID:d4qyLwsb0
>>475 あまりに有名なカートの言葉
結局、俺達は、ナックとベイ・シティ・ローラーズがブラック・フラッグとブラック・サバスにレイプされたような音をしてるんだ。
九十年代のロックってみんな何かと戦ってたなあ、攻撃的だった そういう流れ引きづってるバンドってまだあるのかね、レディヘがそんな感じあったけど
ブサメンなら自殺なんてしなかったかもな
>>472 ただ、人間は本当に希望を失うと逆にディスコ・サウンドみたいなので現実逃避するという言葉もある
ニルヴァーナのメンバーも貧乏貧乏言いつつ自宅のガレージで練習したり、働かないでヒモやってたりw
まだ余裕がある時代だったからこそ暗い表現が流行ったというのが本当のところかもしれない
490 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 19:08:31.52 ID:d4qyLwsb0
>>465 ゼップ、カン、キャプテンビーフハーツ好きは有名だろ
>>489 それ分かる
自分に酔えるくらいの余裕がないと暗い音楽なんかできないよね
本当に辛いときは明るい音楽聴くし
492 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 19:09:45.17 ID:gyPuzK8i0
寒かったんだよ
>>490 ノイとかね
セカンドにモロにピストルズっぽい曲あるんだよね
>>361 ニルヴァーナとかこの時期流行ったオルタナティブロックは怒るのさえ諦めた負け犬達の叫びって印象だった どうせ何しても無駄さみたいな
うつ病だったんだ ジャニスとかも同じかな…辛かっただろう
496 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 19:20:32.58 ID:d4qyLwsb0
>>493 PILがその辺の影響がもろで音はプログレッシブだからなw
後のポストロックに影響を与えるわけだけど
実際ジャニス・ジョップリンの生まれ変わりだったのかもねw バンドはまだ別だけど、パーソナリティーや個性として被り過ぎ
498 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 19:21:20.18 ID:mJP4DPlJ0
尾崎豊と一緒で他殺の可能性が出てきたか ユダヤに消されたか
499 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 19:30:46.14 ID:tMarVF4iO
14>> ガンズやオジーのような メタルがホントに好きな人しか知らないバンドを聴いてる俺からしたら… …俺からしたら、ガンズもオジーも思いっきり、商業ロック(笑)だけど。
>>444 皮肉なことに娘はスポーツマンらしい
カートは体育会系嫌ってたのにね
501 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 19:50:14.60 ID:gyPuzK8i0
全部商業主義だよ 何か勘違いしてないか
ハローハローハローハウロー
503 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 19:51:30.86 ID:RJCT27Zf0
>>500 カートもアメフトとか好きじゃなかったけ?スポーツ好きなのはデェィブか
だってカートみたいだからアタシがコートニーじゃない
そういや自分はカートコバーンの生まれ変わりだとかほざいてた殺人犯がいたなぁ あのころから薬やってたんだろうな
ここまで少年ナイフなしか
507 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 20:19:11.61 ID:fuuWsBpgO
亡くなった人間に敬意を払わないのはいかんやろ
508 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 20:21:15.75 ID:PnmhUaDF0
Boredomsが前座やったりしてたんだよね
何回もオーバードーズして死にかけたあげく自殺したカートと、 色んな薬に依存してペットを殺したり錯乱したりしていたコートニー そんな二人に育てられたのに娘はまともなのはどうしてなんだ
でも、今一番成功してるのはドラムだった人なんでしょ 歌も歌うし器用だし
514 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 20:54:51.16 ID:iJRXAoBD0
>>376 ボビー・ブラウン、ハマーはもっと昔だよ。
知らないのに変な事書くのやめなよ。
>>380 メタリカのベースが聞こえないのは初期じゃなくて4枚目だけ。
517 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 21:07:42.48 ID:VNhfLATm0
>>501 昔の音楽雑誌の左翼ライターの記事にかぶれた中年がごちゃごちゃ書いてるんだろうな
みんなスタッフに給料を出したり家族を養わなきゃいけないのにね、
家族の為に稼ぐのが悪いみたいじゃんね
小塩学ぶの前世?
一番不審なのは嫁
520 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 21:53:33.49 ID:gyPuzK8i0
夫婦生活はうまくいってなかったのけ?
521 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 22:08:39.82 ID:HOK6sb7c0
>>361 お塩テンテーのテーマは『怒り』の表現を知らんのか?
当然、お笑いブレイク(どん引き)は2ちゃんのみだけどw
>>458 新宿 週末 ミロスガレージ では オマンチェ全開でした
別に商業主義ではないだろ 喰うのに困らずやっていければ十分だと思ってるアーティストもたくさんいるんだし まあニルヴァーナは明らかにロックスターになりたかったタイプだろうが パンクだインディーだって言ってもオリジナルパンク世代や ポストパンク世代と違って、中途半端な思想だったし
>>503 デイブは 山登ったり スカイダイビングやったりして
あの 尻が作られる
>>523 初期パンも ポストパンクも 立派な商業音楽ですが
526 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 22:26:50.77 ID:VNhfLATm0
昔のDOLLなんか左翼ライターが記事を書いてたんだろうな。 ムチャクチャな記事が多かったよな。 商業を否定したら楽器も買えないしメシも食えないし、 子供にクリスマスプレゼントも買ってあげられないな。 ミュージシャンは仙人じゃないといけないのか?w
そういうツッパった態度がカッコ良いとされた時代だからね、今だと流行らん ミュージシャンもサラリーマンみたいな時代だし
>>527 むしろ今のほうがインディーが当たり前の時代になってるだろ
まあ商業主義が大好きなこの国ではその手の商品ばかりが幅を利かせてるが
ネバーマインド聞いて素直な音楽だなと思ったけどね あとニューウェーブとか聞いてきた世代なんだと思った 当時ヘビメタとかコピーしてた連中には曲が単純でつまんなく感じたらしい
530 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 22:34:32.15 ID:VNhfLATm0
>>527 昔も流行ってないだろ。
一部にそういう左翼カブレのミュージシャンとライターがいたというだけ。
いまだってレイシストしばき隊のハードコアパンクの連中は表向きは商業主義否定だろ。
裏では韓国製の偽ブランドを売ってそうだけどw
いつまーでも新事実発覚商売で食っていけるんだな
R.E.M.が鍵を握っている
>>530 ハードコアって SOBとか スーサイダルテンデンシーズとか
ミチロウ みたいな奴か?
534 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 22:46:29.73 ID:VNhfLATm0
シオンも普段は奇麗な服を着てるのに、ステージではボロボロの服着てたりしたよなw そういうのがカッコいいのか?w
どう考えてもニルはニューウェーブなんかよりメタル寄り つうかメタルそのものだって何回言えばわかるのかw
536 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 22:49:38.05 ID:4Fc7lmGl0
イギー・ストゥージがまるで生きてるんだから世の中は読めない
ハードな音にニューウェーブっぽい要素を足したのはあまりいなかったよ、だいたい足さないしw スマパンとかもその香りがした
ガンズメタリカニルヴァーナの合同北米ツアーが実現していたら どうなっていたんだろう 今のぷくぷくなアクセル、刺青短髪のジェイムズを見たら カートも大笑いしてそうだ
539 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 22:53:56.59 ID:pf2Hpz6ZO
当時オルタナとかグランジとか色々言われてたな
>>538 カートコバーンも生き手りゃ禿げのデブで
今頃カントリーでもやってそうだけどなw
541 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 22:57:55.37 ID:7Z93f/2r0
ネコニ・コバーン
542 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 23:06:21.36 ID:b0ii5P0QO
>>540 風呂嫌いだったらしいから禿げてるだろうな
ただ腹痛持ちだからやつれることはあっても太ることはなさそう
アクセルにミックジャガーのような要素があれば乗り切れたんだろうなと今思ったw そのような強さもなかったから引き込もっちゃったな
545 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 23:14:43.99 ID:8AoXHQjh0
放送局でアクセルとすれ違いそうになると こそこそ隠れようとしたらしいカート
サウンドガーデンって何で日本で駄目だったんだろ バッドモーターフィンガーはメタル側からも押されてたのにな
生きてたら引き籠って晩年のプレスリーみたいなデブだろ あの時代ならカートより、ジェフ・バックリーの方に圧倒的な才能感じたけどね バックリー遺作の2ndについてきたデモ音源聴いたらわかる
プライまるスクリームのボビーも風呂嫌いで髪洗わない
風呂嫌いって欧米人に多いよねw
550 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 23:24:53.69 ID:gyPuzK8i0
寒いからだよ
水が貴重という考えが根底にあるから
モーホのジャンキーに射殺されちゃったパターン?
コート・カバーン
メタルはテク重視のところがあるから ニルバナとかのUSパンクの雰囲気ものとは違う
555 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 23:32:22.11 ID:/VjJsg0T0
kurt cobain suicide とか画像検索したら出てくる あたまぱかーんどろーんなってるグロ写真ってあれ本物?ニセモノだよね?
556 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 23:37:17.60 ID:XHQqsEFSi
ニルヴァーナって実際マッドハニーやメルヴィンズから一番影響受けてるし 音楽性も最も近いと思うんだけど ここらは出ずにいつもピクシーズやソニックユース挙げてくるよね
いつだったかカートコバーンの映画みたけど当時の俺には意味がわからなかった
559 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 23:55:29.80 ID:vJequJoM0
>>546 日本には「ジャンル分け」って悪癖あるからなw
メディア都合で分けられたら従順にまず聴こうともしなくなるし
ニルバナはあのままじゃ売れなくなってただろうし、生きてたらどうなってたかは気になる
カート本人は売れる売れない関係なかったんだろうけど
560 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/22(土) 23:58:16.22 ID:iunudsTI0
>>546 日本人はグルーヴ感を楽しむタイプあんまり好きじゃないから
AC/DCが売れないのが典型的。
561 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 00:03:47.75 ID:8AoXHQjh0
一般にパンクよばわりされるニルヴァーナだが タテノリじゃなく独特のグルーブ感があるサウンドで、パンクとは違うような感じがある。 よく聴くと、初期エアロスミスの系譜だったような気がしてならない。ノリが似てる。 エアロのスウィートエモーションとかが意外とニルヴァーナっぽい
563 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 00:25:32.71 ID:UXmarEP/0
>>561 カートは初期のエアロスミスが大好きだった
これ知らないで言ってるならお前鋭いな
564 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 00:31:38.80 ID:irkfgovNO
>>398 若い時に死んだからだろ。何がいいのか分からんしハードロック好きだったから嫌いだったわ
565 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 00:34:36.46 ID:cX8sz3e30
死んだから英雄ってアホなノリもあるっちゃあるけど ニルヴァーナはソレ無しで聴いてもやっぱ凄いんだよな ま、生きててもあの時代だけだったろうけど。
566 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 00:38:39.40 ID:HTQK1Rm90
はじめてエレキギターを手に入れて さっそくスメルズを弾いてみようと思ったら 中学生どころか小学生でも弾けそうな恐ろしいほど簡単単純なリフに絶句した あんなガキが思いついたようなリフであれだけの曲にしあげるカートは いったい天才なのか変態なのか
567 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 00:40:47.12 ID:UXmarEP/0
カートコバーンはミュージシャンとしても普通に凄いのだが、 どうしても人間は音楽とストーリーが切り離せないみたいだな 例えばサムラゴウチも、耳が聞こえないのに、みたいなストーリー込みで売れてたのは否めない。 本当に聴衆が音楽だけを評価してるなら、別に誰が書いていようが構わないじゃん良い曲だから。となるはずだが、 実際には騙された詐欺だ。みたいな反応になってしまう。 それはやっぱり耳が聞こえない人が書いた良い曲というストーリー込みで音楽を評価してるからだろうな。 だから、カートコバーンが夭折した天才だから評価される。という部分もあるんだろう。 でも、カートコバーンって普通に凄いミュージシャンだったんだよ。 例えばアンプラグドとか聞けばわかるけど、ニルヴァーナの曲って歪ませたギター中心のロックなアレンジでも映えるし、 逆にアコースティックな歪みのないアレンジでも映える。これは曲自体が良く出来てるから。 アリスインチェンズのアンプラグドとかと比べてみろ。アリチェンの方はアンプラグドで聞く物足りねぇな。ってなるから。
568 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 00:41:04.77 ID:A0zIOR+X0
>>93 そういう名前の香水だとか映画評論家の町山智浩が週刊文春かなんかで書いてたな。
カートはギター普通に上手いよ、厳密に言えば弾き語りだけど それと声の完成度が半端無く、チープなデモ音源でも「あの声」になってる 声質の豊かさでは5本の指に入るだろうし、活かせる音域も広い レディへ以降は高域でファルセットの多用がデフォになってる感もあるので、今は死滅したシャウトできるVo
>>567 アリチェンのアンプラグドって既にレインがドラッグでボロボロの頃じゃなかったか
さすがに比較対象として酷だろう
比較するならパールジャムのアンプラグドを見てみろ
ニルヴァーナは過大評価されすぎ
あとメロディメーカーとしては上位かもしれんが ヴォーカリストとしては クリスコーネル、エデイヴェダー、レインステイリーの方が明らかに上 上回ってるのはルックスだけ
>>570 アンプラグじゃNIRVANAに匹敵するバンドはそうそういない
パール・ジャムのアンプラグドはあまり声が出てないし
574 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 01:42:44.44 ID:pmWZ1Klu0
>>566 カートは少年時代に伯母さんからギターのレッスンを受けてたんだけど、
あるとき気が付いた。
「パワーコードさえあればいい!!これは魔法なんだ!!」
アリチェンは良いバンドだけど、レインの声はしゃがれてるだけなんだよ、一本調子なの ああいうタイプのVoは沢山いるしいた カートはU2のボノに近い エディは素晴らしいボーカリストだがシャウトはただ叫んでるだけ カートの場合は音域が変わると声が変わる、ジャニスと同じ ロバート・プラントにはさすがにかなわないけどな 本人もZEPPは別格だと思ってただろうし
576 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 01:47:09.65 ID:GQue4dUw0
尾崎豊の死因も再調査してあげて
ジェームズ・コバーンと勘違いしてスレ開いてみたらニルヴァーナの方だったか
578 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 01:54:09.94 ID:+jZewlWz0
>>570 >>570 いやどう見てもアンプラグドを含めて、ライブではニルヴァーナの方が勝ってる
ライブってのはバンド全体の完成度とキャラクター含めてすべてが大事なわけで、
パールジャムはあまりにもエディ以外のメンバーが弱すぎる。
>>575 音域が変わると声が変わるってそりゃ単に声量がないだけじゃん アホか
だからニルオタは盲目的なんだよ
>>570 横レス。
パールジャムは曲もボーカルも魅力がない。
アンプラグド比べてもそう思う。
>>571 クリスコーネルは007の曲とか微妙だったな。
まさかティンバランドとやったり変な髪型にしたり
顔も声もいいのに変な人。
>>578 ライブでニルヴァーナがパールジャムより上ってのは
ニルオタの盲目的戯言もここに極まれり
世界の9割方が否定するわ
>>581 書き込み見てたらあんた自身が盲目パールジャムヲタなんだねw
大体日本のニルオタはサウンドガーデンもパールジャムもアリスもロクに聞いてない カートの自殺含めた伝説とルックスに引かれてるだけ まさにサムラゴウチーオボカタファンと言うにふさわしい
>>583 盲目的ではないぞ ちゃんとニルヴァーナも聞いてるからな
そこが盲信的ニルオタと違うところよ
586 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:08:19.83 ID:O15AjZFB0
若くして夭折したミュージシャンなんて大抵過大評価 カート・コバーンなんて幻想そのもの ジミヘンとジャコ・パストリアスなんかとは全然レベルが違う
587 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:26:27.87 ID:TQW4IvReO
エリオットスミスも他殺かもしれないと言われてたけどどうなったんだろう ナイフで胸刺して自殺ってあんまりないよなあ
588 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:32:13.59 ID:xVXx0+mf0
>>581 ライブ云々以前にパールジャムって曲がクソつまらないよね
古いマイナーなハードロックでも聴いてたら?って感じ
ニルヴァーナは過大評価っていう言葉がホント当てはまる カートは才能ねーよ いい曲ほとんどねーじゃん
590 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:34:30.25 ID:HQe9YQHq0
ガスバンサントのラストデイズって映画あったじゃん ダラダラ感が好きでたまに観ちゃうんだよな あれはファンにとって納得できる感じに仕上がってる?
591 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:34:34.96 ID:xVXx0+mf0
>>584 はあ? お前はスワンズもフィータスもコップシュートコップも聴いてねえくせにエラそうな口叩くな
スメルズのリフって面白いよね ギターならでわの発想ってか
ラストデイズは伝記的な話じゃなくてインスパイヤされて作った架空の話らしいぞ
この当時のグランジを今生き生きと語るおじさんたちは 「モーツァルトとバッハとベートーベン誰が一番が偉大か」みたいな普遍的な価値観を語ってるつもりなんだろうが 日本で言えば「ビーズとワンズとどっちがよかったか」とか「ディーンを知らない奴はにわかだ」 とか語ってるレベルの不毛な文句の言い合いだということに 気がついてるのだろうか
595 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:40:37.40 ID:xVXx0+mf0
596 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:40:46.27 ID:0qK8A7Pn0
597 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:41:50.99 ID:ZmxTnKvOO
サウンドガーデンやパールジャムて早引きしないメタル、ハードロックな印象なんだよな ニルバーナのガレージっぽさは当日新鮮だった マッドハニーもね なんかこいつらはオシャレな印象さえ受けた
コートニーがやったとでも言いたいのか?
599 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:44:13.48 ID:xVXx0+mf0
マッドハニーは確かにガレージっぽかったな バットホールサーファーズはどうにも例えられない
>>595 音楽性は違っても、グランジなんか
本国では90年代特有の、おじさんたちが若いころに聞いていた、そういう懐メロ扱いだということだよ
601 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:44:48.52 ID:0qK8A7Pn0
>>597 マッドハニーはグランジを利用しただけで今も昔もアレだよねw
似たようなのでオルタナに便乗したペイヴメント
うまくやるもんだわ
602 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:45:03.84 ID:ZmxTnKvOO
>>594 成仏しろよメタラー
ここは90年代頭じゃないんだ…
603 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:45:16.01 ID:xVXx0+mf0
>>597 サウンドガーデンはハードロックとしてもクオリティ高かったよ
クリスメチャクチャ歌上手いし
パールジャムはウンコ
604 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:46:16.05 ID:xVXx0+mf0
>>600 だから違うって言ってんだろ しつこいなこのバカ
605 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:46:52.39 ID:0qK8A7Pn0
ああ、アリスインチェインズだけはクソだわ メタル面からみてもグランジの括りからみてもクソだわ サラダボールに詰まったクソってやつだ
ニルヴァーナの直後にベックがヒットしたよね、最近なにやってんだろ
607 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:48:40.49 ID:ZmxTnKvOO
BECKか。ローファイなんて言葉も流行ったな
>>596 そんなもんかな
あとsmellsも
ガンズはその点良い曲相当多いのは洋楽通ではない俺でも分かる
アクセルは才能凄いと思うよ
609 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:49:24.98 ID:G3QZA3q+0
「やっぱりさージャパニーズロックなんていっても 日本語をのせることじたいムリがあるわけだしさあ」 「でもサザンの実力は認めざるをえないよね」
>>602 メタルなんかグランジに輪をかけて、もっと古臭い
おじさんたちはもうアメリカではロックが若者の音楽じゃないという価値観に慣れるべき
雑誌のローリングストーンの読者層が、平均年齢34、5歳で、20代以下は4分の1くらいしかいない
>>606 最近サタデーナイトライブに出てた
知らない人もいるかもしれないけどセバドーってバンドのベイクセールってアルバムが好きだった、 まだ情報源も少ない時代でグランジだと思って聞いてた
612 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:51:35.56 ID:0qK8A7Pn0
でもヴァセリンズとかピクシーズとかさ 当時本国以外で認知度低かった良質な音楽を押し上げた功績があるよ ガンズに名曲多しってのは同意 アクセル以外全員作曲センスすごかった アクセルは・・・うん良いパフォーマーだったよ
613 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:51:40.80 ID:ayZGog0c0
俺はメロディアスなメタルが主に好みだったからニルバーナで そういうのが駆逐された形になってたから当時大嫌いだったなぁ
614 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:52:30.14 ID:0qK8A7Pn0
>>610 結局何が言いたいか簡潔にどうぞ
ダラダラ水差してるだけなら寝なよ
615 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:53:27.36 ID:p9FFNujI0
ブツブツ気持ち悪い独り言が多いスレだな
ストーンテンプルパイロッツのパープルは名盤だから聴いておけ
617 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:54:01.25 ID:xVXx0+mf0
>>611 いやダイナソー流れだしルーバロウもダイナソーに戻ってるしいいんじゃね?
ガンズは初期の主要なヒットソングを作ったイジーが抜けたのが痛かったね、あれで停滞しちゃった
619 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:54:38.15 ID:ZmxTnKvOO
>>613 俺もそっちよりだったが、アーティストがこぞって早引きしないアルバム作って悲しかったわ
620 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:54:51.29 ID:xVXx0+mf0
>>612 ヴァセリンズはそうだがピクシーズは関係なくね?
音楽にこだわるからしょうもない人生になってしまう
622 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:56:24.04 ID:O1Whwy6yO
アクセルローズって、作曲能力なんかあるの? スラッシュとイッジー?忘れた 辺りが作曲していたんじゃねえの
ペイヴメントっていうヘタ糞を売りにしてたゴミなバンドもいたね まぁなんつーか、勢いだけの時代だった
624 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:58:38.57 ID:/w9YWJcJO
ガンズはイジーが天才だったんだよ 極論を言えばイジーが音楽面の大黒柱で そこにアクセルやらスラッシュ等のスパイスが 上手く作用して素晴らしい曲が生まれたんだよ
>>610 つーかカートの話題のスレだからグランジや昔話になってるだけじゃん
アンチなお前さんもそれに引っ掛かってきてるんだろ
626 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 02:58:54.50 ID:0qK8A7Pn0
>>620 ピクシーズは当時すごい名曲を携えてドサ周りだったんだよ
そこでカートが「ピクシーズには影響受けた」の一言で世界で知られるようになった
もちろん本国では一定数ファンがいたけどね
ペイヴメントはソニックユースのサーストンムーアが褒めてた、俺もイマイチ良さが分からなかった クルーキッド・レインはそこそこだったけど
GNRのファーストアルバムはプロデューサーがうまく音を仕上げたね Use your Illusionは青いの買ってつまんなかったんで黄色は買わなかったわ
629 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:02:58.79 ID:0qK8A7Pn0
>>622 イジーの曲がメイン」だったのはともかく
アクセルのルックスとあのパフォーマンスが無かったらダメだったよガンズは
630 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:03:31.44 ID:0qK8A7Pn0
アメリカのグランジブームってほんと凄かったからな 日本の小室ブームの100倍くらい凄かったw
死因を調査してもカートが復活するわけじゃないんだからもういいよ 伝説のままにしとけ
今の米のチャートとか見るとはロックという括りに入るミュージシャンはそれなりにいるけど 激しい系のロックは皆無だな
634 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:05:40.50 ID:0qK8A7Pn0
ダイナソー、ジザメリ、マイブラ、あたりもあの頃だよね 何というか時代を感じる
>>625 アンチじゃないよ
自分自身がおじさんだから、昔聞いてた音楽としては好きだよ
ただ思い出話ならともかく、そんな現在進行形で熱くなるようなこと?wと思うだけw
636 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:06:37.07 ID:0qK8A7Pn0
スマパンもイハのソロは好きだったがコーガンが嫌いだったなぁ
637 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:06:55.56 ID:xVXx0+mf0
>>626 サーファーローザが話題になってドリトルが大絶賛されてたのってニルヴァーナがネヴァーマインド出す全然前だぞ
実際俺はSmells〜がヒットする前にピクシーズ持ってたし
638 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:07:43.61 ID:0qK8A7Pn0
ブームに乗っかってレモンヘッズだっけ。これもそこそこ話題になったな 当時買って聴いてみたけど曲は何も覚えてないw
640 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:09:47.86 ID:0kvE7q1M0
あとはあの声だな。 イジーとかスラッシュはガンズ以外ではイマイチだしな チャイデモも評価色々あると思うがオリジナル時代には及ばないにしても 良かったよ
ストーンテンプルパイロッツの存在感のなさ
642 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:11:47.57 ID:ZmxTnKvOO
>>634 もうプライマルやらオアシスだった気がする
ライズドとか
643 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:11:50.45 ID:xVXx0+mf0
644 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:12:54.90 ID:ayZGog0c0
スメルとかはライヴだとやっぱ前半のしっとり部分は体をゆらゆら程度にノって サビになったらヘッドバンギングでアホみたいに跳びはねんのか? 俺メタラーだからよく知らねーわけだが
90年代にこういう音楽熱心に聴いてた人たちって今どんな音楽聞いてるの? 俺なんかほとんど音楽興味なくなって辛うじてPhoenixが好きなくらい
646 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:15:20.24 ID:0qK8A7Pn0
>>645 最近はyui、チバユウスケ関係ばっか聴いてるw
洋楽はなんだろな・・・・聴かなくなった
647 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:15:28.14 ID:xVXx0+mf0
>>645 別にそのときだってそれしか聴いてたわけじゃないが
648 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:15:57.00 ID:xkwyoER60
ガンズはアペタイトで70年代ハードロックの再構築して名盤になったのにユーズドイリュージョンで かなり中途半端なハードコア寄りのメタルになったのはドラム抜けたのとアクセルにバンドの主導権が移ったからか アクセルがどういう音楽目指してたのか謎すぎるなNIN前座に指名しといて自分はクサいバラード作曲して
649 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:16:31.68 ID:ZmxTnKvOO
>>645 サイケトランスとテクノ
ロックフェスで懐メロ
今は聴くものないから40'sから80's CDは買わないでyoutubeで。
ユーズユアイリュージョンはすげーいいアルバムだと思うわ
652 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:20:08.74 ID:xVXx0+mf0
最近はbygonesが好きだなあ Pastelsの新譜よかった あとオールディーズとか昔のプログレとか
ユーズドイリュージョンってドントクライとかノーベンバーレインとかイエスタデイとかバラードのシングルばっか出してたよね ハードなイメージあまりない
654 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:21:35.29 ID:O1Whwy6yO
もう、ハードロックは全くわからないが このニルバーナが、ハードロック系を、結局チャート的には衰退させたんじゃねえの? それまでは、ご機嫌なノリノリロックンロール的な感じで、一般受けしていたやん ポイズンとかシンデレラとか
655 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:22:39.20 ID:xVXx0+mf0
ポイズンとかシンデレラとか一般受けしてたっけ? 日本限定の話?
ブライアン・ジョーンズとマイケル・ハッチェンスも再捜査しようぜ
657 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:27:01.99 ID:xVXx0+mf0
だったら先にジム・モリソンを再捜査しろよ
658 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:30:49.07 ID:ZmxTnKvOO
シャノンフーンなんて言葉を思い出してしまったじゃないか
659 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:31:02.50 ID:Z2kMbqM+O
ポップミュージックは、20年周期で人気が再燃するから、丁度その周期にその時代にマッチしたやつを発表すれば、それなりの売り上げは確保できる。 ただし、2度目、3度目となるにつれて、ブームの期間は短くなるから、地に足をつけた音楽を追求しないと、すぐに忘れ去られてしまう。
経済学者に言わせると景気が良い時代は エンターテイメントの世界では明るい音楽や映画が作られるらしいよ 悪い時代は反対。
エンターテイメント× エンターテインメント○
音楽ってネット普及以前の方が面白かったよね、Youtubeとかで無料で簡単に聞けちゃって価値が下がった感じ アーティストも金にならないからかなかなか新譜出さなくなったり
>>655 シンデレラはボンジョビが発掘したとかでそこそこ
ポイズンは最初の数作は超売れてたよ
お察しの通りグランジで一掃されちゃうけどね
664 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 03:47:09.18 ID:OjyAXYZOO
TADのデブはまだ生きてる?
665 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 04:04:33.48 ID:ayZGog0c0
日本ではLAメタルなら一番最初のラットがなんだかんだ人気だったんじゃね 最初はモトリーより人気あったし
いつの間にかカートより年上になってる自分か悲しい
ヴァセリンズのカバーが良かったよね スリヴァーとJリザードとのスプリットはたぶん家のどこかにある
自殺して20年
669 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 05:18:58.07 ID:M5EAnTUf0
ニルヴァーナってナーヴァナのこと?
670 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 05:57:02.33 ID:RlWY1T4I0
スメルズなんちゃらの一発屋がどうしたって?
671 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 05:58:24.98 ID:DHMu/Cpp0
10代の様な魂の匂い
>>648 むしろ70年代回帰のロックがUSEのほうなんだがw
しかもハードコア寄りのメタルって。。。
ハードコア聴いたことあんのか?
ハゲ デブ チビ なのに rockstarなのは ピクシーズの フランク ブラックだけ でも ソロアルバムは 駄目なんだよな
カートとアクセルって同じ鬱病?
アニューリズムは新ジャンルって言っていいサウンドだったし イン・ユーテロのサウンドもありそうでないパターン 今で言うとアーケイド・ファイアがグランジサウンドの延長線をやってる感じ
>>645 それ事実誤認も甚だしい
80年代後半はハウス、テクノ、ヒップホップの革新期で、みんなそればっか聴いてて
ニュー・ウェーブやマンチェも半分ぐらい電子音楽に足突っ込んでたんだけど
そこにドカンと来たロックリバイバルがオルタナ(シューゲイザー、ブリットポップ)だったのよ
ロックもすげえじゃん、つか凄いロックバンドがどんどん出てくるわと
つまり、元々ロックに関心が無かった層まで巻き込んだからあれだけバカ売れしたわけだ
80年代後半のある時期、最も前衛的な音楽は間違いなくマイブラやソニック・ユースだった ブライアン・イーノが衝撃を受けたと言うのも分かる それは一瞬の事ではあったのだが、彼らが見出した手法をメジャーのサウンドに取り込み、売れ 今ではギターアンサンブルのテンプレに加わり誰しもが実践してる そういうイノベーション期だった コールドプレイのギターなんてもろシューゲイザーなんだけど、それを感じさせないぐらい自然に取り込んでる それを00年代にやったのがストロークス あれも、真似され、定着し、無意識にみんな使ってるスタイル
数年に一回ぐらい、ロックが最新のトレンドになる時代が来るんだよ そういう時期になるとみんなやたらギター使いたがるから面白い 今は端境期なんだけど、イマジン・ドラゴンズやヴァンパイア・ウィークエンドを見てると EDMを取り込んでまた新しい方向性が出て来てる
ID:nJ1RBaRr0 から漂ってくるロキノン臭が半端ないw
>>680 残念だが違う
俺は小さい頃からクラシック教育受けてるのでね
00年代はストロークスとダフトパンクの時代だったね、未だに影響力感じるし フェニックス辺りがその中間をやってるし
俺みたいに中世の音楽から中東の音楽から色々聴く人間にとってロックってのは本当に面白い こんなに演者のパーソナリティーが如実にあらわれる音楽は他に無いからね 1 テンプレにハマらないように先鋭化していく音楽 2 テンプレにハマりつつそこからはみ出す音楽 この2パターンが主にあって ニルヴァーナなんかは2
「ニルヴァーナ」と 発音するのは世界でも 最も英語が下手糞と言われる日本人だけw 海外でこんな発音したら笑われるらしいぞw
ロック批判は本当不毛 他のジャンルをもっと聴いてみろと言いたい こんなにも、やる個人個人によってスタイルに差異の出る多様なジャンルは地球上に無い
686 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 08:27:49.51 ID:GOTHEr8wO
モトリークルーみたいなLAメタルは聞く価値ない、ガンズは才能のない奴等の集まり、 この発言だけでもカートがカッコいいのがわかるよな
silver最高だよな
688 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 08:33:11.29 ID:0qK8A7Pn0
スリヴァーじゃねえの
689 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 08:33:51.07 ID:+10fGSL40
690 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 08:34:28.63 ID:WB/6P6Je0
691 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 08:44:53.13 ID:yk3X9Div0
ニルバーナやレディヘがロックが売れた最後の世代かな カートも生きてれば最後のロックスターとして君臨できたのに
692 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 08:57:06.50 ID:T1I93WxlO
まちがってカートコバーンらしきグロ画像を見てしまったのは未だにトラウマ
でもモトリークルーのキックスタートマイハートは好きだったw ガンズのペイシェンスも良かったなぁ。
いまでも、毎年、印税が40億円あるんだとよ、(´・ω・`)
カート・コバーンを名乗って豪邸を購入
被害総額は7200万ドル(約73億4000万円)
詐欺師たちがカートの名前で188枚のクレジットカードを作成
死後14年経った今でも、毎年4000万ドル(約40億円)が、
一人娘のフランシス・ビーン・コバーン(15)の信託財産に振り込まれている
http://www.mtvjapan.com/news/music/13070
今更すぎる
>>224 カートの彼女がteen spirit(アメリカの有名なデオドラント)を使ってて、カートの友達が、
kurt smells like teen spiritってカートの部屋に落書きしたんだよ。
海外のデオドラントは匂いが強いからわかる。
要するにお前はあの子と付き合ってんだろ?ヒューヒュー。みたいなノリ。
それをそんままタイトルにしただけで意味はない。
697 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 09:31:26.48 ID:HmhON1Yr0
グランジもLAメタルもどっちも楽しめるのが大人
ニルバーナ好きだったな〜 最近は音楽すらあまり聞かないけどw ガンズはべつに嫌いじゃないし、少年ナイフはそんなによくない。
ツベでin bloomを聞いてしまったw ナツイね、しかし
700 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 11:32:00.03 ID:/2/kJqcx0
ラーズ・ウルリッヒはインタビューで思いっきりニルヴァーナって発音してたけどな。
コバーンじゃなくてコベインのほうが実際の発音に近い
>>700 デンマーク生まれなので、すごくなまっています
全然関係ないけどロジャー・ウォーターズはメンバー紹介でマイケル・カーメンって発音してたっけ。
704 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 11:52:22.97 ID:fW+uOo5O0
なにがいいのかわからん 曲はすぐ飽きる カヴァーもの聞くと才能ないなあと思うけどね
二十年前ガキの時にピストルズ聞いたとき何が良いのかわからなかった、ニルヴァーナもいまの若い人が聞いたらつまらなく聞こえるのかも
706 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:02:57.04 ID:fW+uOo5O0
ピストルズやニルヴァーナこそガキ向きだろ
だからリアルタイムでガキの時に聞かないと良さが分からない音楽かもって書きたかった 俺なんか今でもカッコいいと思って聞けるけど思い出補正ありなのかも
708 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:09:28.56 ID:fW+uOo5O0
たかだか10年や20年ズレたくらいでなんだっつーんだよ その程度で良さが薄れるなら、それこそコンビニ弁当みたいな価値しかないだろ
みなさんメジャーなもの叩く俺かっけーっすねw
710 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:13:48.33 ID:tM1qwNUx0
才能はカートよりデイヴグロールだな
>>709 カートがそれやってたんだぞwwメジャーなバンド叩く俺カッケエみたいなのw
712 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:15:29.60 ID:fW+uOo5O0
昔の曲をカヴァーしてるの聞けば才能ないのわかっちゃうよ
713 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:16:38.26 ID:DlQciECU0
フー・ファイターズこそ至高 カートは死んで良かった
714 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:18:38.81 ID:Hc1Sy3IHO
ニルヴァーナ ナヴァーナ ナヴァナ ナボナ
日本じゃ殺人も自殺で終わらすのに
716 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:20:24.83 ID:fW+uOo5O0
悪いけどコンビニ弁当だよ そんなもの、うまいうまいって食ってたら馬鹿だと思われる
まぁ過大評価だわなぁ カートが不細工だったら売れてなかっただろうし
世界三大なんとか カート・ラッセル カート・アングル カート・コバーン
719 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:29:17.69 ID:iEK6TUbW0
コートニー・ラブが毒もったんだろ
720 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:31:58.00 ID:5RkzSiwlO
え?マジで
721 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:40:45.40 ID:fW+uOo5O0
>>717 向こうは歯の矯正や豊胸の多さからいっても容姿を異常に気にするからな
さだままさしみたいなガリヒョロブサイクメガネは才能あったとしても向こうじゃ裏方にまわるんだろうな
デイヴグロールはいつの間にか男前になって 毎年のようにグラミー賞をもらっているような気がする
723 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 12:55:36.47 ID:7jVzFKB40
NEVERMIND・・・エアロの「闇夜のへヴィロック」 IN UTERO・・・ビートルズの「with the Beatles」 雰囲気が似てると思った
でもお前ら当時聴いてたのはボンファイアとかロクセットとか2アンリミテッドなんだろ?
725 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 13:10:11.04 ID:gvoSPx+40
726 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 13:11:22.40 ID:gvoSPx+40
727 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 13:18:14.59 ID:FsgzhuqP0
>>56 どっちもどっちじゃないのかw
オノヨーコは大嫌いだが。
>>101 日本においては間違いなくスマパンじゃない?
>>90 サビをタイトルと勘違いしてんのがないなw
731 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 13:27:42.31 ID:FsgzhuqP0
>>56 いやオノ・ヨーコは財閥のお嬢様だから
コートニーは完全にカート頼り
732 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 13:28:05.65 ID:eVcGQBc9O
ナーバナ
ベルベッツとかジミヘンとかドアーズとかと比べると ソニックユースとかニルバーナとかはどうしても小物に見えてしまう ただの個人的な感想だけど
734 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 13:37:47.51 ID:PSN7RLZ90
Car and Japanese ancient coin
735 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 13:49:38.80 ID:eKDxICEr0
>>710 フーファイターズ聴いてると、どっちにしろニルバーナは解散してたんだろうな、って思うわ
デイヴはいずれついていけなくなっただろうな、と
>>645 `ラジオから流れてきた曲からチョイスしてる。最近だと
ブルーノマーズ
ダイアンバーチ
スカイフェレイラとか適当に・・
737 :
【東電 61.6 %】 @転載禁止 :2014/03/23(日) 14:22:04.46 ID:08T30BjE0
>>733 ジミとVUはアングラ臭さ、ロックヲタ・アートヲタに受ければそれで良しみたいなの強すぎな感あるが、
ドアーズはそのあたりのバランスが異常なほど凄い。
ポップでキャッチーなのにアングラどろどろというか。
ニルヴァーナもそういう感じか、ドアーズほどでないが。
拳銃自殺と書いておきながらショットガンとはこれ如何に
739 :
【東電 61.6 %】 @転載禁止 :2014/03/23(日) 14:25:10.23 ID:08T30BjE0
>>201 ダイナソーはジャンル関係なく普通に良いバンドって感じだ。
それこそメタルしか聴かない人でも受け入れられそう(ボーカルがクセあるか)。
740 :
【東電 61.6 %】 @転載禁止 :2014/03/23(日) 14:26:24.80 ID:08T30BjE0
>>724 マライアキャリーとまぎらわしいキャリーホワイトってのもいたっけ?
神格化されてるが、 ゲフィン・レコードの戦略が当たっただけだよ、グランジのブームなんて。 ニルヴァーナのあとのベックのデビューアルバムなんてプロモーションが凄かったよ 社長の商魂が半端ないでしょ。 ホワイトスネイクやGNRを馬鹿売れさせておいて 手のひら返したように次はニルヴァーナに投資した。
カトパンがどうしたって?
ぶっちゃけニルバーナが売れたのってカートがイケメンだった部分が大きいだろ あれが超絶ブサイクだったら絶対あそこまで売れてないわ
売れた頃なんか見た目ボロボロだったしイケメン感はあんまなかったと思うがな よく見たらイケメンだったみたいな感じで
Smells前からのファンだけど別に発狂してないよ。 もともと「自殺したい」「27クラブに入りたい」ってよく言ってたし、 カートに振り回されるのは馴れてるし。 こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。 型に嵌らないのがカートだしね。 プライベートはコートニーが支えればいい。 私達はカートの音楽=押尾のLIVを支えるから。 そのLIVは私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、 そうやっていつか学のDNAと混ざり合うから。 それがファンと仁とのEternalだし。
748 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 16:06:50.27 ID:7jVzFKB40
「生まれたばかりの娘を残して自殺する腰抜けのクズだろ。」 リアム談
ヘロインの恐ろしさが分かるな スターで嫁も子供もいて大金持ちでも死ぬしかないという 禁断症状ってどんなだよ
一発屋だよな
751 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 17:00:30.46 ID:v3h6gSc40
同時期にアグリーキッドジョーって一発屋もいたな
753 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 17:04:21.15 ID:v3h6gSc40
なんで20年も経って、新しい証拠写真や映像が出てくんだよwww シアトル警察、頭大丈夫か?www
756 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 18:11:42.17 ID:WB/6P6Je0
買収されてた署長が退職したとかそういう話かね
>>586 死ぬ前からクソ売れてたけどな
クソ売れたから死んだのかもしれないが
758 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 18:53:00.07 ID:/jcAtpm+0
>>705 当時幼稚園児の姪っ子にピストルズを聞かせたら
ニコニコ喜んではしゃいだのには驚いた
その後親がきて「何聞いてんのあんた!」ってあわててたwww
そもそも存命中のカート=ニルヴァーナは日本ではほとんど人気がなかった 当時は邦楽の復権の最中でバンドブームからくるJ-POPの隆盛真っ最中 一方グランジは暗い汚い意味分かんないと敬遠されてた 80年代の洋楽>邦楽状態から一気に逆転状態
あの時代日本は小室ブームのまっただなかじゃなかったけ あとビジュアル系とか
ハローハローハローハウローの人?
ビーイング系ブームだったろ、小室は少し後だったかと
日本だとロックはダサいって扱いされてなかっけかなあの頃 友達はみんなヒップホップとかR&B調の音楽聴いてた
764 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 22:06:21.65 ID:17P/BS0m0
パブリックエネミーがブレイクした頃だっけ?
765 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 22:07:25.88 ID:17P/BS0m0
あと、ここでディスられているガンズの方が日本でも人気あったかな
クイーンズライチなのかクイーンズライクなのか どっちが正しいのか誰か教えてくれ
本当は元々「ク」。 日本デビューの際にこっちの方が語感が良いと思ったのか、セーソクが「チ」で行こうってしちゃった。
>>759 グランジになって日本の洋楽は一気に衰退したな
それまでビルボード1位になるようなアーティストが
オリコン10位にも入らないなんて考えられなかった
nirvanaが洋楽を終わらせた元凶ともいえる
770 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 22:51:52.44 ID:17P/BS0m0
771 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 22:54:15.46 ID:UXmarEP/0
>>763 ふたりの話は次第に90年代初頭、ニルヴァーナやグランジが当時どうしてあれほどヒットしたのかという話題に及び、
ファレルはジェイ・Zに「グランジ・ミュージックが流行っていたとき、どこにいてどういう気持ちだった? たとえば“Smells Like Teen Spirit”を初めて聴いたときは?」と質問。
これに対しジェイ・Zはグランジの誕生前に、長髪で派手な格好をしたロック・バンドが人気を得ていたことに触れ、見た目やファッションで若者の反抗的精神を表現する傾向にあったと指摘。
そしてその中で“Smells Like Teen Spirit”がヒットしたのは必然であり、「みんなが感じていたことを見事に表していただろ」とコメントした。
続いてジェイ・Zは、「ヘンな感じだった。ヒップホップが大きな勢力になろうとしていたときに、グランジはそれを一時止めたんだ」と、グランジの隆盛がヒップホップの拡大を一時止めるほどの影響力を持っていたと語り、
「カート・コベインがあんなメッセージを持って出てきたときは、『俺たちはちょっと(ブームが過ぎるのを)待ってなきゃいけないな』と思ったよ」と振り返っている。
772 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 22:54:40.98 ID:17P/BS0m0
>>769 そう考えたらマライア・キャリーはすごいな。
10年ぐらいはチャート支配力あったんではないか。
渋谷のタワーレコードが今の場所に移転したとき 日本人アーチストだけのフロアが設けられてたのはちょっとびっくりしたな。 それもJPOPって今まで聞いたことなかった名称がつけられてた。 当時は違和感あったなぁ、JPOPって呼び方に。
774 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 22:56:22.37 ID:17P/BS0m0
ジェームズ・コバーンなら知ってたけど こっちは知らない バンド名は知ってる。
日本と海外の好みのズレが大きくなりはじめたのが90年代だな グランジオルタナに限らず黒人系音楽もそうだし欧州で人気になったテクノ系もそう
777 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 23:12:04.00 ID:17P/BS0m0
>>712 アンプラグドいいじゃん。
ガンズもニルヴァーナもカバー巧者だった。
ピストルズはそのあたりいまいち(ライドンはアクセルやカートより好きだが)。
>>677 でもあっさりとレディへとかヴョークに客取られたよな
779 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 23:16:14.39 ID:wpdMFaqp0
陰謀史観から言うと、暗殺らしいな。 つーか怪死はみんな暗殺が多いらしい、ジミヘン、マイケル、ボブマーレー、2パック、ホイットニー…
並行輸入CDが出回り出して洋楽の旨味がなくなったんじゃないの? 邦楽はバンバン宣伝するけど、洋楽は放置みたいな。
781 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 23:20:08.13 ID:0cvYJOIzI
顔面ばっくり割れてるのにチューブみたいの通して搬送されてるカートの写真に。・゜・(ノД`)・゜・。
>>776 好みと言うよりアンチ主流派が台頭したり細分化してから
米英のメインストリームパクってるだけ、賞賛してるだけの
ジャップはどうしていいか分からなくなった
783 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 23:24:58.64 ID:17P/BS0m0
>>779 フーのイカしたベース弾いてたおいちゃん、腹上死してたな、あれこそロック!
784 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 23:25:36.23 ID:+5CnpijS0
785 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 23:27:41.74 ID:KTHinBQY0
>>771 ジェイZさすが鋭いな。
たしかにニルヴァーナ流行る前は、パブリックエナミーとかヒップホップの方がフラストレーションを端的に表現できてて、
ロックは終わってるぽいムードだったんだわ。
今はどっちも終わってるのかな。
786 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 23:27:48.96 ID:6Ou2OAPA0
コバがどうしたって?
あの時代ほかにどんなのがヒットしてたっけかなあ ニューキッズオンザブロックとかヴァニラ・アイスとかマライヤキャリーとかだったっけか
788 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 23:43:14.96 ID:mN5NwH33O
王将の社長はどうなったんだ?
コートニーのおっぱい、ぽろりがみつからない
790 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 23:45:54.96 ID:D1K+O4yp0
>>785 そうパブリックエナミーが黒いクラッシュとかね
でもニルバーナはすごかった
なんかブラックフラッグとかあっちのパンクの怨念みたいなのも引き継いでたし
押さえつけられてたものが爆発させたんだと思う
つうかアメリカでは当時もグランジよりヒップホップのほうが 圧倒的に強かったイメージだけどな
792 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/23(日) 23:53:20.24 ID:17P/BS0m0
自分はメタル寄りだったので、みんな短パンはいたり ネルシャツを着たり髪を切ったりでショックだった
当時のビルボード年間チャートで見るとそもそもグランジブームなんてあったのかって感じなんだなw
J-POPが一番潤ってた時期かね 懐かしいメンツだけど未だに活躍してる人多いな
向こうだとR&B、Hiphopの全盛期だよね
>>798 そうだよ
ここの連中はやたらグランジを凄いみたいに思い込んでるけどw
当時チャートで無敵だったのはマライア、Boyz II Men、アルバムのガースブルックス
こいつらの比べればグランジなんてなかったも同然
803 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 00:25:00.14 ID:dJqjXMWH0
グランジブームっつーのはインディーバンドブームだよ 日本だとバンドブームがあってそいつらがまるっとグランジ行ったんだよ グランジ、ブリットポップ後のメロコアで日本またバンドブームになるんだけど
でもネバーマインドはビルボードアルバムチャートの上位にいた気がする
>>803 日本で当時グランジみたいな音やってたバンドいたか?
Bzとかビジュアル系とか80年代的なHR/HMやってたし
アクセルの物真似みたいな格好してるボーカリスト、アイドルは多くても
nirvanaやグランジみたいなのって見当たらなかった気がするが
808 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 00:42:41.66 ID:fTBPzkCn0
パールジャムもアメリカではレジクラッシャーと言われるほど アルバム売れまくっていた都市伝説もあるそうな。
邦楽のグランジバンドって居なかったけど数年後にグリーンデイが流行ってその流れでハイスタンダードがブレイクしたね、メロコアは日本人の肌にあってたんだろうね
810 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 00:46:19.04 ID:fTBPzkCn0
ワンズを脱退したボーカルの人がそれらしきことやってなかったか?
男闘呼組のメンバーがやってたバンドは「グランジに影響を受け…」みたいな紹介をされてたな
あんまり有名じゃないけどブラッドサースティ・ブッチャーズがだいぶ早い時期にそれっぽい事やってた、ソニックユースっぽいっていうかオルタナな音
814 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:10:51.63 ID:E+b/odbr0
ニルヴァーナもパールジャムも嫌いじゃなかったよ。 ただ、ギターソロがあまりないのがね。 サウンドガーデンやダイナソーは結構ソロもよく、そっちが好きだったな。
815 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:12:47.79 ID:dJqjXMWH0
結局売り上げとかメディアにどれだけ取り上げられたかって話ならグランジブームもメロコアブームも無いよ 若者の間で流行ったってそんな売れないしね 好きなことやってる若者に若者が集まって若者が好きなもの作って若者が買うってのがインディーの良さなんだけど でもマライヤキャリーのが売れてるから若者の間でマライヤブームだったんじゃない
いい歳した金もってる大人層はマライヤキャリー聞くもんね
817 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:21:46.69 ID:ttgIdZHcO
日本のグランジといえばピールアウトとかドラムカンとか? あとスパークスゴーゴー あたりがそれ相応かと
818 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:23:28.78 ID:dJqjXMWH0
ドラムカンはニルバーナ意識してた メジャーだと椎名林檎がグランジ好きなんだろうね
椎名林檎は影響受けてたとしても出てきたのだいぶ後だよね ニルヴァーナなんかみんな忘れかけてた頃
820 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:24:54.30 ID:lLTnaeBA0
白人の若い奴らには大受けだった。 ヒップホップも黒人だらけのアメリカ等で若い奴に受けるように。 日本人が演っても盛り上がらかったのはやはり白人向きの音楽スタイルだから。 ヒップホップも黄色つか日本人はどちらかと言えばダンスやファッション的に注目された。 (ジャパニーズラップとして日本国内で成功してる人は多いけど)
822 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:26:53.81 ID:ttgIdZHcO
日本のメジャーシーンでも猫も杓子もニルバーナっぽいメロディの曲作りまくってた感じしたんだよな うまく説明できないが
?いまさら?コートニーラブが疑われてんの?一部にそんな説あったけどそこまでやるかな
>>822 それが椎名林檎の音のイメージだったな。戸川純や何かの芸風に、当時流行りの
ロックの演奏を取り入れた感じ
826 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:31:33.21 ID:ttgIdZHcO
>>820 スピッツの、
スマパンてかスパイラルライフ思い出したぞw
日本のメジャーシーンにグランジの影響は微塵もなかったね。 インディーズではあったちゃあったけど、所詮はインディーズ
ドラゴンアッシュくらいからグランジの影響ある音のバンド出てきたきがするけど、彼らはスマパンかな
829 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:34:21.96 ID:ttgIdZHcO
>>823 なんつうか、エレカシやブーム、サザン、ミスチルあたりがそれっぽいことやってた記憶
日本だと影響受けたのが増えたのは同時代より数年後でしょ 90年代半ば〜後半辺り
年齢的に子供の頃に聞いて影響受けてる世代はバンプとかアジカンとかあの辺の人らだと思う
832 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:36:31.41 ID:dJqjXMWH0
ブリグリとかグレープバインはブリットポップの影響かな
ブリグリの人がやってるトミーヘブンリーっていうユニットみたいなののファーストシングルがモロにスマパンだったね、影響受けてるんだなあって思った
834 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:40:07.21 ID:lLTnaeBA0
>>828 スマパン+オフスプリングをパクった後に何故かMADみたいなことをやった
835 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:40:21.00 ID:jj4y5Qmj0
ミスチルはシーラカンスとかいう曲かアルバムのあたり?
ドラゴンアッシュはGrateful Daysでスマパンサンプリングしてつかってたな
837 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:42:25.05 ID:ttgIdZHcO
グランジのキモって、あの絶妙に荒れたヘタウマ演奏と逸脱したセンスなんだよな 日本人は生真面目だからああいう「ぶっ壊れた感じ」が出せない 今の日本のオルタナは完全にテクニカルな演奏に進化しちゃって それはそれで日本的な進化の方向なんだけど、これじゃない感はあるな
840 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:46:33.83 ID:dJqjXMWH0
>>838 反論みたいでゴメンだけどグランジの肝は病んだ魂だと思う
841 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:46:46.77 ID:jj4y5Qmj0
グランジって結局、厨房の頃パンク聞いていた白人が スリーコードしか引けないくせに、ヘビメタみたいなことやりたくなって パンクの技術で、ヘビメタの雰囲気とかコード進行パクった音楽だろ?
日本が海外に出て行けたオルタナって少年ナイフとボアダムズだよね 少年ナイフはグランジっぽい曲もあった
843 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:47:54.70 ID:jj4y5Qmj0
>>841 スリーコード→パワーコードの間違いだった
844 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:48:50.55 ID:ttgIdZHcO
>>841 グランジじゃなくてニルバーナの事っぽいなそれ
>>841 どうにかして何かに当てはめるか貶すかしたいのは分かるが、ロック史なんて
そういうのの繰り返しだろう
846 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:54:02.74 ID:jj4y5Qmj0
>>844 まあな、ニルバーナくらいしか聞いたことない。
ほかにサウンドガーデン?だっけ。あとヘルメット?
よく覚えてないが
>>841 よりはテクあったかもな。変拍子のリフとか
847 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:57:29.36 ID:ttgIdZHcO
>>846 カートはメタリカのブラックアルバムをベストアルバムにあげてたから影響はうけたんじゃないかな
>>834 何がやりたいのか全く理解出来ない奴等だな
グランジは瞬間風速のブームだったな メタルやパンクは今でも若手が出てくるけど、グランジは全くでてこない パールジャムは今でも大人気だけど、生き残れてるのは 元々グランジっぽくなかったからかな?
サウンドガーデンとかアリスインチェインズは結構演奏力あったよね グランジでもニルヴァーナだけなんだよあれだけ単純な演奏なのって
851 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 01:58:19.86 ID:lLTnaeBA0
カートの場合はパンクに目覚めたはいいが今まで自分がコピーしてたエアロやらツェッペリンやらAC/DCを 丸ごと否定する気も起きずリフだけサバスっぽいダウナーにして後は自分なりのポストパンクにした感じ? パールジャムのギターはメタラーだったがエディをボーカルに迎えるにあたって極力テクいフレーズは抑え目にしたらしい
>>829 ブームは知らんがミスチルは深海辺りから
エレカシがやってたのはRATM
サザンは多分なにもしてないと思う
Molly's Lipsっていうヴァセリンズの曲カバーしてるけどほぼ2コードだけの曲、笑っちゃうほど技術的な面白さはない
パールジャムはニルバナ・スマパン・ストテンあたりと比べて少し年が上だったと思う 今はスプリングスティーン系の90年代版みたいになってる
855 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 02:06:52.42 ID:ttgIdZHcO
ギャラクシー500聴いてたやつはいないのか
エレカシのガストロンジャーはRATMの影響出てたね、あの一曲だけだったけど
858 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 02:08:42.57 ID:ttgIdZHcO
タバコ・カートンの死 に見えた
グランジとかオルタナティブ聴いてた時期もあったけど ニルヴァーナ以外は聴いてて苦痛だったな ニルヴァーナは非常に聴きやすい音楽をやってた
ソニック・ユースなんかも アバンギャルドで構築能力は高いけど、ギターの技術がすごいわけでは全くない ドラムはすごいけど、ギターは最低レベルのテクしかない その乏しいテクでアイデアを積み上げていったジャンク・アートがソニック・ユース グランジも、これといったフォロワーが出てこないのは テクじゃなくてセンスだけで成立してるから
ガストロンジャーの歌詞今聞くと怖い人たちに怒られそうな内容だなw 調子のんなって
863 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 02:18:07.03 ID:ttgIdZHcO
ライカとかムーンシェイクって何て言うジャンルに入るのか未だにわからなひ
864 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 02:20:22.19 ID:ttgIdZHcO
>>861 リーは上手いよ
こんな弾けたんかいなってなる
ソロで
ニューウェーヴの頃なんかはテクある奴よりテク無い奴の方がカッコ良かった。 音楽でテク見せつけるのに飽き飽きしていた時代だった。ヘンテコなことする素人の方が面白いぞってw
メロディー重視だとニルヴァーナ、スマパン好きなんだと思う パールジャムは土着アメリカンロックっぽいし、 アリチェンやサウンドガーデンはサバス色の強いメタル 個人的にはポストグランジって呼称が全くピンとこなかったな あいつらブラックアルバムの影響受けた「メタリカチルドレン」だろうに
カートコバーン自体インタビューでテクニカルなハードロックとか否定してたよ、だれでも演奏できるような音にするべきみたいな
中野で観たとき演奏はメチャ上手かったな。
>>858 ボックスなんて出てたんだ
オンファイヤー聴きながら空きれい状態になってたなw
当時ギターやってたけどガンズとかメタリカは何日もかけて練習しないと弾けなかったけどニルヴァーナは一日で弾けた、それぐらい技術的に差があった
>>867 90年代以降に流行ったロックって、テクニックに対するあきらめから
試行錯誤して生まれた音楽多いからね
トム・モレロ(RATM)はヌーノ・ベッテンコート大好きなんだけど
自分はあんな風に弾けない、って今のスタイルに辿りついたらしいし
2chなんか見てると やたらヘタクソ呼ばわりするようなマッチョなテクニカル志向が幅を利かせてるんだよな 上手いプレイヤーなんて、単にセオリーをなぞってるだけのテンプレ演奏なのにな
Bzの松本さんって人が弾くギターはとにかくつまんないよね
天然とコントロールフリーク どちらか一方だけだと飽きる
カートの凄いとこはあの単純なコード進行でとんでもなくキャッチーなパンクロックをつくれたこと。 あとサビでのシャウトもメチャクチャカッコ良かった。
>>873 楽器やってる人間には理解できるんだけど、テクニカルなプレイヤーは
それこそスポ根ばりの練習量重ねての結果だから、称賛受けるのは当然だと思ってる
さらに練習重ねてもう1ランク上にいくと、
あえて弾かない美学や、音選びみたいなセンスの重要性もわかってくるんだけどね
まあ2chだし、わかっててあえて煽ってる部分もあるんだろうよ
パンクもテクニカルなロックを否定して単純に戻したみたいな効果あったけどそれと一緒でしょ 実際は演奏力無かっただけなのかもしれないけどw まあそれでも大勢の人を魅了することが出来たのは凄いし
880 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 03:12:55.76 ID:ttgIdZHcO
メタルもニルバーナ以降ニルバーナっぽいアルバム出してたしね ヌーノのソロは悲しかったわ
881 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 03:14:36.08 ID:V0C0K3Rm0
ニルヴァーナの特徴って透明感だな。 オルタナ初期の特徴って、ニューウェーブの素人ぽい透明感とアメリカぽいぶっといリズムの組み合わせだと思ってるんだけど、 ニルヴァーナは特に透明感が高かった。 ダイナソー初期も、キュアのカバーが象徴的なように、そんな感じだったんだけど、 メジャー以降どんどん悪い意味でアメリカンなくどさが増していった。 その他のグランジ系は、ちょっとくど過ぎて最初から嫌いだった。 ソニックユースはそう言う文脈とは違うが、goo以降マジでつまらん。
882 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 03:15:54.26 ID:VyLYNOhf0
日本の場合はフォロワーってか何の工夫もない丸パクリになってしまうからな 日本の業界人に評価される奴ほどただのパクリ野郎だったりするし
883 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 03:18:34.84 ID:v+6zQK0U0
884 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 03:19:20.37 ID:VyLYNOhf0
パールジャムですらビッグヒット飛ばせたのは90年代前半くらいまでだからな 90年代中盤くらいからはアルバムミリオンレベルまで落ちていた カート・コバーンの場合はIn Uteroが生前は200万しか売れてなかったらしいし 自殺しなきゃアメリカンイディオット当てる前のグリーンデイみたいに 大ヒットアルバム一発のあと失速したバンド扱いだったろうに
ソニックユースは単純にやれることやり尽くした結果かと アイデアが底をつくとか、枯れるとか、ああいう事なんだろう そういう意味では永遠のマンネリズムで最前線にいるAC/DCは凄い 実際は、順に聴いていくと微妙に違うことやってたりするんだけどね
886 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 03:28:56.13 ID:h+ckSExn0
>>879 90年代のヒップホップに至っては、
サンプリングのループ回して、自分では演奏しないというレベルまである意味で退化したからな
和声的にもツーコードで循環するとか、ワンコードで展開しないというレベルまで退化した
そして、そういう幼稚な音楽が一番売れた。
今だに指がよく動くとか、音楽理論に精通してるとか優劣の価値基準におけると考えてるミュージシャンも多いけど、
そういう人達は感性が鈍いし頭悪いんだろうなぁと思う。
887 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 03:30:57.85 ID:ttgIdZHcO
サウザンドリーブスは聴けた が、時代にそぐわなかった 2000年代以降は完全に過去のミュージシャン
メタリカのしぶとさが凄いよな もう十年も前になるけどセイント・アンガー聞いたときこの人たちまだ最先端だって思ったし
889 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 03:32:15.01 ID:SmVUpsiP0
>>867 それ聞いてカートコバーンの好感度上がったわ
単に下手だっただけなのかも知らんが、テクが無くても演奏する人自体が立ってりゃいいことを証明したな
ギターより銃の扱いが上手いじゃねえか
80後半〜90年初頭ってゴミみたいな音楽しかなくて ロックも腐ってて そこにスメルズのイントロ一発で 糞みたいな音楽全部吹っ飛ばした あっ、メタリカは別な最初から別次元
スメルズのイントロは衝撃的だったね ギター始めて数週間の人でも弾けるようなフレーズだけど斬新だったしカッコよかった
894 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 06:22:16.41 ID:V0C0K3Rm0
>>889 >>892 まあ、創作物そのものの発するもんが大事なのであって、
あとはそれを実現するのにやるべき事がやれるだけのテクがあればいいのよ。
コピーしやすいから/演奏が簡単だから大したことないとか言ってる奴は、根本的に分かってない。
896 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 06:33:29.16 ID:AqhCH41v0
曲名忘れたけどREEFの曲にsmells〜のリフにそっくりなのがあった
CD殆ど買ってたけど、今思うと無駄金使ったと思う。 ロックって薄っぺらい。アホなガキ向けのの音楽だわ。
899 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 06:59:06.25 ID:V0C0K3Rm0
>>898 音楽聴くのに費やした時間を悔いるならともかく、
CD買う程度の金を悔いるようなお前こそが薄っぺらいけどな。
CD買っても中身が理解できなかったんだろう。
豚に真珠って意味じゃ、無駄金だったかもな。
CDほとんど買ってたってニルヴァーナってライヴ盤とか入れても4,5枚で澄むやん
901 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 08:05:03.71 ID:xPKWKZi60
>>769 それまで洋楽もアイドル的な扱いのアーティストが主流
だったんだけどニルバーナが出たことによってみんな
なんか小汚い格好のバンドが主流になっちゃったよなw
それがいわゆるミーハー層が離れる原因になっちゃったw
それまでの女の子のファンは洋楽から去っていき、出てくるバンドがあんな感じの格好と音楽だから新規もつかず、 彼女らの興味の対象はやがて邦楽やジャニーズに移って行ったって感じかな。 コンサートのチケット代が高騰し、若年層が気軽に足を運びにくくなって来たのもこの頃か。
903 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 09:22:45.92 ID:zi6dxJNH0
>>812 一切 邦楽聴かなかったオッサンが はまったのが
BSB number girl だった。ピクシーズの日本版
904 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 09:26:21.91 ID:zi6dxJNH0
>>886 それが 退化にしか聴こえないセンスが 笑える
90年代でもマライアとかはかなり売れてたよね
906 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 09:46:28.77 ID:AqhCH41v0
よくナーヴァナだナヴァーナだとか言うけど、発音の聞ける電子辞書だと ニルヴァーナかニウヴァーナって言ってるように聞こえるな バンド名だと違うのか
907 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 09:56:40.72 ID:LMqz59o40
>>853 何だその駄レス、名曲なんだからいいじゃん
お前が技術的に面白いと思った音楽聞きゃ良いだけの話
>>888 グランジと仲良くしたかったのに結局潰してしまったようだ
グランジ中心のフェス、ロラパルーザに無理やり参加したら
主催者が仲間割れしてその後休止になって
サウンドガーデンを誘って一緒にツアーしたら解散して
してしまった(その後再結成)
アリスインチェインズを前座にしてツアーを楽しみにしてたのに
体調不良でキャンセルになり腹いせに観客に八つ当たりして
靴をぶつけられてた
レインの死後は反省してアルバム一枚を捧げていて
その後もAICを前座に使い続けている
ニルヴァーナ全盛時代の日本は丁度外資系のレコード店が隆盛だった時代だよな 当時のオリコンの集計方法がどうだったかしらんけど 日本でも相当売れてたと思うけどな
ジェームス・コバーンの息子だっけ?
911 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 11:03:34.71 ID:AqhCH41v0
地元のタワーレコードもHMVも潰れちゃった
>>838 そうだね
だからグランジを「テクニックが無い」ってdisるのはナンセンス
913 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 11:07:43.36 ID:Cn/fMG+30
914 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 11:08:49.52 ID:L98eb7zx0
スピークラーク
>>60 Pearl Jam や Soundgardenあたりか?
916 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 11:25:46.97 ID:mb4bLZfT0
はい
>>769 単にヒップホップ/R&B系がロック全般に代わって主流になったからだろ
誰も死因云々の話をしていない件
死因ったって、ショットガンをフェラしたって以外に何があるんよ…
923 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 19:37:32.21 ID:9FLBkPLa0
おれは カートと呼ぶようになった
924 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 20:31:10.32 ID:bjjxSs+o0
>>697 俺もそれだな、今ではハロプロも楽しめるようになったわ
まあ、それだけにのめり込むほどのジャンルが探せ無くなったとも言えるかも
グランジはメタルなんだよバーか
926 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 21:35:58.71 ID:bJ8tTLAB0
>>779 >2パック
2パックはガチで抗争の結果の暗殺だったね
927 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 21:36:48.33 ID:wmfxt1NE0
コートニーラブ注入が犯人
928 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 22:28:06.40 ID:hoOHoFO90
ニルバーナって曲はイメージよりかなりpopなんだよな グランジのイメージ作ったのは曲より小汚い格好だったと思う
>>909 輸入盤の売上なんてたかが知れてるよ
今も昔も
オリコンが輸入盤カウントするようになってもたいして変わってないし
2ch見ててもなんだかんだ言っても国内盤が好きなんだよ日本人は
>>891 ゴミみたいな音楽しかなかったってことは全くない
そんなこと言ったらネバマイ以前のnirvanaもゴミだったってことじゃん
結局はそういう図式にしたほうが馬鹿にはわかりやすいんだろうけどな
931 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/24(月) 23:48:13.97 ID:V0C0K3Rm0
>>930 でもまあ退屈ではあったな。定番の「いいバンド」の新譜を楽しみにしてるみたいな。
ヤバいことが起こりそうなバンドが出てくるとやっぱ盛り上がるもんだよ。
定番の「いいバンド」ってどんなの? その辺がどんなのかで聴いてる奴のレベルがわかる
ロックは音楽だけじゃなく時代背景とかいろいろ込みで評価されるからどれが良いとか言えないよね
犬ライダー
935 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 00:06:36.84 ID:V0C0K3Rm0
>>932 当時のアルバムだったら、XTCとかコステロとかプリンスとかニューオーダーとか好きだったな。
新たな死因が見つかって現場はシーンとしてるらしい
プリンスならnirvanaより全然凄いだろw あれこそ革命的天才
同時期に出たマイブラのラブレスとか未だに聞ける
939 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 00:15:20.74 ID:Vx88jUXX0
>>937 いや、別腹だし。
美味いショートケーキ食ったら、もう美味い焼肉いらないとはならないだろ?
コバーンザーメン
>>928 カート自身メロディーが大事だみたいなこと言ってたからね
世間の評価じゃ破滅の美学もあるんだろうが、ニルヴァーナ>ガンズなんだよなあ 俺はガンズの方が好きだが アペタイトは世界最高のアルバムでパラダイスシティーは最高の曲だわ
943 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 00:37:36.36 ID:nDYo9BNL0
>>942 別に比べる必要なくね?
俺は両方好きだよ
>>942 アクセルローズの声はキンキンしてるから苦手な人も多いよ。
そうか?メディアはニルヴァーナを持ち上げてるけどガンズのほうが世間一般では 影響でかいと思うけどな 長瀬とか稲葉とかまんまアクセルの時期あったしキムタクとかも影響受けてたし カートにそ〜ゆうのってあんまり聞かない。 グランジも結局広がりなく終わっちゃったし。
どっちにしろあの時代ロックはダサイ扱いだった
>>945 グランジの影響はレーベルで売るのが定着したこととインディーズの認知度が上がったことかな
グランジというか90年代洋楽の影響が邦楽に反映されるのは90年代後半くらいからだなぁ
歌詞もどうしようもないし。 歌もド下手糞。
>>63 口から発射だから想像もしたくないかんじ…
>>93 カートは歌詞に自由な解釈を望んでいたし、そうなるように創っていたのでそれも正解
>>192 何がダメなんだ?音楽が良ければいいじゃないか
ニルヴァーナの鬱っぽさを受けついたのがレディオヘッドって感じがしてたけどそういう語られ方しないよね、俺の見当違いかな
ニルヴァーナやレディオヘッド叩いてるうちのほとんどは1回ハマって飽きたやつで間違いない 久しぶりにアルバムひっぱりだして一回聴いてもういいやってなるけど 偉業だと思うのは変わらない
>>408 憧れていたがいざ現実になると自分の無防備さに愕然としたんだろうな
初志貫徹タイプの自分に正直な人だったのかね。 あんだけ人気者で金持ちになったら普通は「俺はロックスターだぞー!」って 酒池肉林の毎日を送ってもおかしくはなかったのに、そんな印象もなく。 本来アンチだった自分達がいつしか意に反して主流派の立場に立っていた。 音楽ビジネスに飲み込まれ、ずっと自分の味方であり拠り所だった筈の音楽がいつしか自分に牙を剥いて攻撃をして来た様に感じられ、 絶望感や裏切られた思いに苛まれて…なのかな。
グランジって基本的に コードをガシガシ弾く演奏が主体な事もあり 碌に演奏力のないギタリストが多かったから テクニカルや速弾きが流行した 80年代のメタル系ギタリスト達は グランジの音楽やそのギタリストを叩いてたなw 特に速弾き系ギタリストの代表であるイングヴェイなんて 当時、某ギター雑誌のインタビューで 「今、流行ってるグランジって アルバムが900万枚売れてるバンドでも まともに楽器をプレイ出来ないんだろ? ジミ・ヘンドリックスやディープ・パープルで育った俺には信じられないね」とか ボロクソ言ってたのを今でも覚えてるw
パンクみたいなもんだから技術力で語るバンドじゃないよ
ガンズもテクニカルじゃないしスラッシュはレスポール復権させたしパンクっぽい要素(1st)もあった気がするし ちゃらちゃらしたLAメタルとは違ったんだよなー
970 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 12:59:42.21 ID:3LAisvj70
コートニーは再捜査を拒ーんだのか
971 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 13:50:24.29 ID:ykR5ueGq0
ニルヴァーナを見て、この程度なら俺たちにだって出来そうだと思ってバンド始めた人が多かったと聞いた
単純な3コードで、誰にでも演れる!ってのがパンクの精神だったと思う 90年代のメインストリームはブラックアルバムから各パートの演奏の クオリティを排除し、ネヴァーマインドのPOPさを合わせたものが ほぼ基盤になってる もう20年以上もヘヴィロックがメインストリームロックって やっぱりニルヴァーナを超える衝撃がないから プログレッシブなものがウケた70年代 派手派手メロディアスがウケたが演奏のクオリティが高かった80年代 90年代はそういうもの全てを早々にぶっ壊して そこにファンク要素を持ち込んだレッチリ、 DJを組み込んでレゲエを融合したシュガーレイ ラップと変態ギターのレイジ、ヒップホップに寄ったリンプ 枝分かれはしたが、ヘヴィロックという基盤は同じ メロディックパンクのグリーンデイやオフスプリングは爆発ヒットしたが メインストリームにはならなかった
973 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 14:08:11.13 ID:zf/4oCHx0
実際にはメタルの人達がディスってたほど下手糞が席巻してたって事はなくて ニルヴァーナのブレイクを上手く利用したなんちゃってグランジの方が売れてた クリードみたいに明確にポストグランジと呼称される以前のグループね それにブーム真っ只中でもデフレパードみたいに 良い意味で全く代わり映えしないアルバムをバカ売りしてたケースもあったし 本質的にはまだ健全な状況だったんじゃないのかな
ニルヴァーナ以降オルタナティブブーム以降メジャーな音楽シーンは地味になちゃったよね ポップミュージックなんか誰でも分かるようなベタで糞みたい音楽でよかったのに変に音楽的なものが主流になった つってもオルタナティブ以降のメジャーシーンを良く知らないけどw
ニルヴァーナ語る時なぜUKが出てこない? ああ、ゴミカスバンドしかいないからw ケミカル、プロディジーあの辺はかっこよかったと思うよ あんな変態音楽USじゃ生まれないし まして日本人には理解不能だし わかったふりはできるけどねw
976 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 14:24:20.97 ID:ykR5ueGq0
暗いの嫌だよね 鬱になる
俺はニルヴァーナ、オルタナのあとアンダーワールド、ケミカルに流れたわ、ロックもちょこちょこ聴いてたけどエイフェックスツインとか全然違う方向聞くようになってた
ロックはもうニール・ヤングしか聴いてない
ニールヤングは妖怪みたいになってるな
>>734 あーおもろいおもろいめっちゃうけたははははは
981 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 19:28:30.04 ID:l7uKeMgU0
しかしデイブはムッチリすぎだろ
蚊と小判
>>532 "AUTOMATIC FOR THE PEOPLE"
名盤。
984 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 20:25:29.34 ID:T6Ov+hHW0
>>769 日本で洋楽聞く人が減ったのは新譜レンタルが発売一年はダメとかいう法律ができたから
それと洋楽風味のビーイング系や槇原敬之やKANのニューミュージック系が洋楽の代わりになった
ベストヒットUSAが終わったのも大きい
それでもマライヤキャリーみたいに売れるのはいる
ガンズモトリーが売れなくなったのは才能がなかっただけ
985 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 20:32:33.18 ID:b0qndZqj0
Cobain これをコバーンって読むかい? え? domain これドマーンって読めやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 20:33:53.09 ID:hjcrxyWhO
ショットガンで自殺でしょ?
987 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 20:45:30.69 ID:Aa/px8JS0
火サスならデイヴグロールが犯人だな
988 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 20:50:14.96 ID:Td9ruHG3I
ギターは死んだ木で出来てる
989 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 20:52:07.34 ID:QC8Dp6N90
>>987 コートニーと見せかけてかwww
でもカート死ななくてもデイヴは何かやってたとは思う。
990 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 21:44:52.83 ID:/VfZZlNX0
ふーん
991 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/25(火) 22:06:43.23 ID:/VfZZlNX0
らしいな
>もう20年以上もヘヴィロックがメインストリームロックって どういう認識なんだよw まあ結論としてはNirvanaに衝撃受けた奴=洋楽初心者ってこと この結論は永久に変わらないだろうw
994 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/26(水) 00:00:19.63 ID:uvV+rfyh0
アホ
ちょっと前のソニックユースやピクシーズのほうが遥かに衝撃があった Nirvanaはオルタナとしては中庸だったから売れたんだろうね
>>984 英語も喋れないのに聞いてるの見るとアホに見えるよ。
998 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/26(水) 02:10:55.23 ID:yIu4kEO9O
アングル
2はあるのか?
1000 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/03/26(水) 02:13:33.84 ID:VMBPOIvaO
1000なら犯人はコートニー・ラブ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。