【音楽】ドリカム25周年記念日に新譜リリース発表&特別企画連発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★@転載禁止
 DREAMS COME TRUEが8月にニューアルバム(タイトル未定)をリリースする。
この作品は2010年発表の「LOVE CENTRAL」以来、約3年半ぶりとなるドリカムの
オリジナルアルバム。発売日や収録内容など、詳細は追って発表される。

 なお本日3月21日はドリカムのデビュー25周年記念日。これに伴い彼らは本日、
3月26日リリースのシングル「AGAIN」の表題曲とカップリング曲「HAPPY HAPPY
BIRTHDAY -25th Anniv.Mix-」をiTunes Storeとレコチョクで先行配信している。

 また本日付の読売新聞朝刊にはドリカムが8月からスタートする全国ツアー
「AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014」の
広告が掲載される。そして同紙の会員制サイト「読売プレミアム」では10:00よりツアー各公演の
チケット先行予約を受け付ける。さらにこのツアーの追加公演「ドリカムの夕べ IN 沖縄」が9月13、
14日に沖縄・宜野湾海浜公園屋外劇場で開催されることも決定。チケットの一般販売は8月3日から。

 そのほか吉田美和(Vo)の出身地、北海道・中川郡池田町にあるドリカムの記念館的施設
「DCTgarden IKEDA」では2種類のデビュー25周年記念スパークリングワインの販売がスタート。
また限定動画などを閲覧、視聴できるオフィシャルファンクラブ「POWER PLANT」会員専用サイトが
開設されるなど、アニバーサリーイヤーの幕開けならではの企画の数々が本日より展開されている。

ソース:ナタリー
http://natalie.mu/music/news/112633
画像:DREAMS COME TRUE
http://natalie.mu/media/1402/0214/extra/news_large_dreamscometrue_art20140214.jpg
DREAMS COME TRUE「AGAIN」初回限定盤ジャケット
http://natalie.mu/media/1402/0214/extra/news_large_again_cover_lim.jpg
DREAMS COME TRUEデビュー25周年記念ワイン
http://natalie.mu/media/1403/0321/extra/news_large_dreamscometrue_wine.jpg
DREAMS COME TRUE「AGAIN」通常盤ジャケット
http://natalie.mu/media/1402/0214/extra/news_large_again_cover_normal.jpg
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:42:17.60 ID:+F4ul4xv0
おい一人足りないぞwwwww
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:47:27.77 ID:/lo2ueoJ0
バブルから25年か
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:50:02.39 ID:TZ3I90GS0
よく考えたら
ヒット曲って未来予想図Uだけだよなww
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:56:11.49 ID:3tw9XxQu0
ブロッコリーのお化け
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 04:16:47.03 ID:Kd7ZYtuO0
なんだこのあたたかさは
どこからやって来る?
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 04:23:46.71 ID:VC+enU/X0
うれしい!楽しい!
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 04:30:30.40 ID:+rXZMIhf0
聞いてないよ〜〜〜
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 04:42:12.43 ID:y+NorAzu0
>>1
>>ドリカムの記念館的施設

行ったことあるわ
池田のワイン工場行ったらその下にあって無料だから入ってみた
すんげー狭くてドリカムの衣装やらなんとかディスクやらが展示されてたが
ドリカムの歴史から西川が完全に消されてるのはちょっと可哀想になったな
で、去年仕事で札幌行ったときに、先方に連れてかれたのが西川の店だった
店内ドリカムドリカムで来てる客もドリカムファンばっかでビミョーな気分になったよ
西川はオネエ丸出しで面白かったが
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 04:45:41.10 ID:5/IYU2fyO
ミスドで掛かるあのウゼー曲なんとかしろよ、何回もかかんのな、店員に同情するわ

40代のババアが
「あっ―――――い!!うぉうぉいえぇ〜〜〜あっ―――あっ――い!!」
って馬鹿じゃねえのか?
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 05:21:55.08 ID:VZwMoi/50
不倫略奪以来歌詞が鼻につくようになった
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 05:51:19.78 ID:JIRLISsei
ドリームスカムンセス
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 07:34:12.41 ID:ywfHnD030
急激に才能が枯れたな
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 07:55:02.65 ID:IRruVCa70
ドリーミングスカムンセンストゥルーパーズ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 07:57:48.55 ID:kpgXLVH30
本人たちは大物気取りかも知れないが世間の認識的には何故か過去に売れた連中
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 08:02:19.88 ID:+m7Sqm0j0
>>15
あれだけ売れてたんだから大物扱いでも問題ないと思うけどな
今どうかは知らないけど
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 09:37:49.11 ID:2zRAN0hr0
90年代後半でミリオン途切れて一旦落ちたけど、00年代中盤から盛り返して
年間トップテンにランキングされるようになったのはさすがだと思ったけどな。
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 09:55:56.14 ID:aN0Pcxwk0
こいつら大っきらい
虫酸が走る
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 10:35:35.41 ID:uSU2GRZ10
ユーミンもドリカムも同時期に売りまくって同時期に消えた印象
まあそれでも固定客がいるから十二分に食えるんだろうけど
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 10:42:56.80 ID:xzdY+a3E0
3人時代がピーク
もっと言えば作詞作曲が吉田オンリーじゃなくてロリ中村が口出す前までかな
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 10:52:42.12 ID:pT4YDars0
二人になってからのカウントにすべき
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 11:22:52.65 ID:MKze41KG0
バイク乗りには迷惑な唄を方々ですね。尾崎よりマシだがw
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 11:33:02.65 ID:8P9ic/I30
>>21
それだと12周年ですね
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 13:13:41.51 ID:ZN2CDmS10
>>11
深い愛を歌った歌だとなおさら気持悪いよね

カエルみたいな顔して業や情念でドロドロかと。
ぬめぬめした汚い沼の中で顔半分だけ出しながら
陸地にいる獲物をいつか引きずりこもうとじっと待ってそう

そんで見事獲物を捕らえたら首振ってケロケロ小躍り。
おえ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 13:29:50.34 ID:Kd7ZYtuO0
>>22
あるある
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 14:56:25.03 ID:tyHDJaC60
前は好きだったが
高音がでてないのとやはり3人のときがよかったのになあ
タイアップとかは多いんだけど
最近の歌全然目立ってない
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:13:09.32 ID:CFl434pg0
>>19
おい
ユーミン様をドロカメ何かと一緒にすんなやタコ
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 18:22:32.61 ID:7zNGV7Ua0
嫌い
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 20:01:40.03 ID:WMPENrja0
中島みゆき 吉田美和 安住紳一郎 帯広柏葉高校三大スター
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 20:05:39.45 ID:VC+enU/X0
そういや今日金曜日だな
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 20:12:34.67 ID:raZQsaTS0
>>11
やたらアンチが増えたと思ったら、鬼女がまた妬んでるのかw
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 20:55:50.24 ID:OPW0nIFa0
すげえなあ本当に
33名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/21(金) 21:09:11.40 ID:QSMqIF7C0
ドロカメに負けたユーミン様wwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 22:12:18.60 ID:REwzR5z60
吉田美和が「自分が歌で救われた経験がない」とかNHKで言ってた記憶あるけど、まあこいつの歌詞じゃな・・・

つーかスレ伸びなさ杉だろw
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 23:17:34.25 ID:pxe99RSf0
ドリカムってここ数年すご勢いで落ちぶれてるよな・・・中村がもろに
(もらった嫁が)ロリコン趣味丸出しだったからかな・・・・・。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/21(金) 23:25:02.86 ID:QSMqIF7C0
ドロカメに負けたユーミン様wwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 23:36:35.42 ID:xHMAkW0X0
俺の好きなドリカムの5曲

うれしい楽しい大好き
Love goes on.....
さよならを待ってる
笑顔の行方
朝がまた来る

これくらいかなあ。アルバム三枚目までは擦り切れるくらい聞いたが(特に三枚目のアルバム)
後は、特に良いと思わなかった。三枚目で才能が枯れてしまったような気がする。
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 23:42:10.89 ID:7OzHi1ZhO
人間性が嫌い
まあ売れた時に調子に乗りすぎて落ちぶれたかな
39名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/21(金) 23:46:30.65 ID:QSMqIF7C0
ドリカムから追い出されたけたオカマwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 23:56:46.63 ID:7OzHi1ZhO
20時間でたった40レスって凄いな…
41名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/21(金) 23:59:31.18 ID:QSMqIF7C0
ちょwwwwwwwwもっと自演しろよwwwwwwwwwwwwww
イカれたあのオカマ呼んで来いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 07:58:16.26 ID:s3btaxIZ0
>>38
音楽そのものに人格は関係無いよ、
おれはあの音楽自体がほぼ最悪だと思うがw
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 08:24:56.37 ID:Dhi14uNY0
>>37
シャイニングスターまでは良かったよ。
ファーストアルバムも何気に良いが。

西川が抜けて何か変わった
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 08:31:38.17 ID:Dhi14uNY0
>>43
swinging starだった
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 08:33:04.07 ID:h3z1dW74O
>>37
あなたとは気が合いそうだw
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 10:57:55.63 ID:ou6FwBNc0
>43
まさにそのとおり
swinging starの後もアルバム買い続けているが、その膨大な曲の中で
聴くのは「marry me」「マスカラまつげ」「大阪lovers」の3曲だけ(w
47名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/22(土) 22:43:17.96 ID:YJOVSUGU0
>swinging starの後もアルバム買い続けている
のに
「大阪lovers」とか
典型的なニワカがする間違いしてんのなw

シャイニングスターもだが
しらねーならもう語るな ボロでるぜ?w
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 16:21:57.38 ID:5xCA2TwI0
いいとも!に和服で出てきたじゃん。
ああいうある種のあざとさが嫌いだ。
中村さんは高校の先輩なんだけどね。
49名無しさん@恐縮です@転載禁止
いい加減、吉田さんのキョドりと通訳中村を止めて欲しいところ