【ラジオ】サンプラザ中野くん「オールナイトニッポンは学校みたい」「リスナーはパーソナリティーと対話しているような感じで…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★@転載禁止
 47年の歴史を誇り、今なお人気が衰えぬラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)。
この番組の出身者には、1982年に爆風スランプでデビューし、バンドの知名度が高まった1985年、
誘いを受けたという、サンプラザ中野くんもいる。

 「ニッポン放送で、マイクテストを受けたのですが、全然しゃべれなくて。
“受かった”と言われ、2部だと思っていたら“金曜1部”。半端なくプレッシャーが
かかりました」そう懐かしそうに微笑む。

 「金曜1部は独特で、翌日の土曜にイベントが仕掛けやすいことから、“明日、どこそこへ行く、
リスナー集合!”と放送中にあおって、盛り上げられる若手として、ぼくは起用されたんでしょうね。
最初からいろんな企画をやりました」

 『幻の商売繁盛えーらいこっちゃ』のコーナーもそのひとつ。「流行っていない店で
“ライブやるから来てね”と番組で呼びかけ、一瞬だけ店を大繁盛させる企画なんですが、
ぼくらの『爆風スランプ』が全国規模になるにつれ、エスカレートして町おこしのようになりました。

 上野動物園で生まれたパンダの名前を、ぼくの口癖“ズイズイ”にしようと、
リスナーに投票を呼びかけ、2位になったこともありました」

 2年後の番組改編で降板。最終回は、ニッポン放送のベランダで生演奏をした。
「リスナーがたくさん集まってくれたのですが、2曲やったところで局の隣の丸の内署から
苦情がきておしまいに。自分もリスナーだったのでわかるんですが、1枚はがきを出したくらいで、
世の中、動くわけはないと思っていても、反響がすごくあると、“パンダの名前になるかも”とすごくうれしい。
“自分がここにいる!”って認められたみたいで。特に深夜帯は、リスナーはパーソナリティーと
対話しているような感じで、お互い思い入れが深いから、“聴いていました”と言われると、握手したくなる。
『オールナイトニッポン』は、何もわからないところから、いろいろ教えてもらった学校みたいなところでしたね」

ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20140320_246925.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:25:02.55 ID:GOsX58TX0
プロミスプロミスプロミスユー
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:25:38.58 ID:1+1z7iLU0
ハゲの分際で偉そうにw
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:25:44.70 ID:yKlC70UV0
キモいハゲ
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:27:28.33 ID:G3mSqLvx0
早稲ダービー
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:27:28.48 ID:qqSl+EAU0
最近音楽活動はやってるの?
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:30:26.69 ID:376ImVcy0
お〜結構好きだったよ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:31:32.73 ID:+J1UnX1t0
清楚で美人な石原さとみの写真
http://fburl.it/akunki
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:32:13.65 ID:r26X46OF0
ちゃんちゃらおかP

ズイズイ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:35:13.26 ID:WuADRHeW0
ちゃんちゃらおかP音頭おもしろかったなぁ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:36:25.97 ID:AjEdwYwn0
おじいちゃんなのに君付けされとる
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:52:00.24 ID:ZsZJEYd10
 
 
 
 
 
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )



正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )



正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
 
 
 
 
 
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:52:52.43 ID:h5ZBeIad0
最近はベテランばかりでつまらん
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:53:16.89 ID:6spVDYM70
無理だ!
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:04:36.26 ID:KfIzKGxD0
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:05:19.09 ID:5u4Yj8wV0
俺が聞き始めた頃の金曜担当だわ。

月:中島みゆき
火:とんねるず
水:小泉今日子?
木:ビートたけし
金:サンプラザ中野
土:ABブラザース
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:10:30.29 ID:K1SayfpW0
47年の歴史を誇り、今なお人気が衰えぬラジオ番組
笑うところですか?
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:14:27.60 ID:n+ZeoYi1O
次の曲は、俺たちの尾崎のあの曲です。
聴いてください。
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:16:50.91 ID:CqdE6xfLO
サンブラザは金曜だったっけか
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:18:41.29 ID:CqdE6xfLO
>>16
あんた鶴のおっさん知らんのかよw
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:19:32.38 ID:e7VvVS3R0
中野は山口良一の後釜だったかな
2部はエド山口から代わった鴻上尚史か

既に売れたお笑い芸人ばかりの昨今の深夜放送は新鮮味がなくてつまらない
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:21:41.44 ID:cO+oJWl10
×サンプラザ中野くん

○サンプラザ・ホメオパス・中野
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:26:53.06 ID:5u4Yj8wV0
>>20
鶴光が伝説のパーソナリティなのは知ってたけど、自分が聞き始めるよりずっと前の人かと思ってた。
鶴光がABブラザースの前の土曜担当で自分が聞き始める直前までANNやってたと去年知って何かビックリした
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:27:47.74 ID:UWL1XWkk0
ちゃんちゃらおかぴー音頭、あったなー
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:28:26.55 ID:+NdTTuPD0
ここまで「サンプラザ中野くんさんだろ!」レスなし
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:28:58.00 ID:Hbu0wRIe0
海砂利水魚の復活を希望
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:29:05.67 ID:RkItbIAA0
忘れ去られてるのに
阪神の人気で出てこようとするんでうざい
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:30:05.68 ID:LKXH0FR50
小坊主隊は中野くん関係ないよ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:31:12.31 ID:6oHyMfaP0
最終回覚えてるわタニシのるすばんとか歌ってた
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:48:59.71 ID:GueH7mKp0
オワコンハゲ




出てくるな。
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:49:58.37 ID:sUvrjryl0
人魚のセックス
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:52:40.94 ID:f/2oZ7os0
1986年4月の回の♪青雲と商売繁盛の牛乳屋のことだけ覚えてるわ
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:56:27.25 ID:WvuSLpmd0
早稲田出身だとこんな意味不明なネタでも記事になり売名してもらえます
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:59:07.87 ID:8juH8CK90
ごーずなおみ
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 09:05:11.73 ID:FGEKCI0x0
テリー伊藤が「魔女狩り」だと小保方擁護していたが早稲田実業学校中学部・高等部卒
そもそもテリーが早実だから仲間と認定され不倫も不問に付される

TBSニュース23にも小保方を擁護してる識者が出演してたが早稲田理工卒

早稲田閥の繋がりは恐ろしい

派閥内部では擁護、保護、賞賛が徹底的になされ
派閥外部の人間はどんなリンチでも平気で行われる

派閥に危機を感じさせる人間は集団リンチで殺される

正義や倫理が徹底的に欠落した異常な派閥主義が精神の根底まで染み込んでるのが早稲田

北川正恭など早稲田の博士論文審査で読まないで博士号をだしたと告発され論文撤回に至った当事者なのに未だにテレビコメンテーターをしているのが
テレビ局が倫理欠如をあげつらえる資格が無いことがわかる

民主党政権時代菅直人の人格攻撃を繰り返していたのは産経の阿比留他おそらく早稲田卒の週刊誌記者である
民主党政権時代前原誠司を「思いつきでモノを言う」と中傷を執拗に繰り広げたのも調べれば早稲田卒の記者だろう

社会の不正あるところ、Fラン大学早稲田あり
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 09:20:37.82 ID:izF4p1S90
国会議員になったら「サンプラザ中野くん君」か
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 09:32:46.28 ID:VIBhTiTN0
デビュー当時、やたら持ち上げてたのがいたな
渋谷なんとかという下膨れの音楽評論家
実際は大して才能無かったという
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 09:33:27.83 ID:jYcX7yL+0
>>21
>既に売れたお笑い芸人ばかりの
>昨今の深夜放送は新鮮味がなくてつまらない

昔のANN(特に2部)みたいな深夜番組は
『世間的には無名だけど面白い人』を
引っ張って来るぞ、みたいな気概があったからねぇ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 09:33:57.43 ID:5g2vzYEb0
今って一番大御所がつまんない関西芸人のナイナイなの?
たけしがやらなくなって終わったねオールナイトニッポンって
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 09:36:43.20 ID:jYcX7yL+0
超個人的な意見だが、祐樹苗がやり始めたころから
変な感じが漂ってきた気がする。
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 10:39:13.80 ID:fUkCvGl1i
懐かしいわ、一番聴いてた時期かな
スクールトモロゥだっけ、シリアスな内容もあったな
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 10:56:55.38 ID:UmtzFHCi0
輪島のコーナーやアンビリーバブルペットとか当時よく聴いてたな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:01:26.52 ID:NGlVxNfr0
今はTBSだろって言いたいけど結局伊集院以外はみんなカスなんだよなあ
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:04:37.76 ID:2NnmEanV0
>>37
オッサンよく覚えてるな
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:16:42.44 ID:Gey7H4f40
早稲田大明神には大変お世話になりました
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:28:42.21 ID:JFHXZR5t0
対話してるような感じか…

今やってるニコジョなんて、チャット使って
そのまんま対話しながら番組やってるよな

時代も進歩した
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:32:57.69 ID:13b0mp1Q0
> 今なお人気が衰えぬ

もう10年以上JUNK枠に負け続けてんじゃないの?
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:16:28.87 ID:E/eLLkXF0
>>26
知ってる24時の方がいい
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:17:59.68 ID:6oHyMfaP0
ほーじんは元気なのかいのう
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:19:43.45 ID:8e75SyVYi
最終回号泣してたなラジオって最終回感動するからいい
今のラジオも最終回に泣いたりするのかな
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:21:21.74 ID:yoK/9m2d0
早稲田大明神ステッカー持ってた
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:26:12.90 ID:noCwxFko0

オールナイトニッポン⇒走れ歌謡曲or歌うヘッドライト⇒榎さんのおはようさん
こんな感じで聴いてた。
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:26:30.97 ID:T2sk1vkh0
小学校高学年でよく聴いてたのはとんねるずだけだったけど
聴き始めたころの金曜はたしかこの人だったような
10回クイズの人とどっちが先だったか忘れた
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:35:32.81 ID:ZpJ/1hJ60
>>52
そんなあなたに

【三菱ふそう】榎さんのおはようさん2【全国縦断】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1160323127/
38 P.N.名無し大好きっ子さん sage 2006/12/29(金) 20:39:03 ID:P9YzaMO4
>>37
前スレで教えていただいたのだが、
テーマ曲が「世界の子供たち」(フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラ)
(東芝音楽工業・OP-7140/1965発売・廃盤)
5時54分に流れるのが、パーシー・フェイス・オーケストラ「涙の面影」
(CBSソニー・SOPN-124/1974年発売・廃盤)
CDが出てるかは知らない。
実は、両方とも前スレでうpされてた。
20時39分です。

245 P.N.名無し大好きっ子さん sage New! 2011/07/09(土) 12:52:45.32 ID:vuMSK1ss
参考 >>38
ちなみに、世界の子供たち
モノラルver. → ttp://www.youtube.com/watch?v=xJHIzvd178M
ステレオver. → ttp://www.youtube.com/watch?v=C4MCQZe9bwk
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 17:53:08.37 ID:4FELHMWZ0
懐かしいな
中学時代たしか担当していたわ
中島みゆきも何曜日かやっていた
サンプラザ中野は早稲田大学卒業とは思えないほどに
トークは面白くもなんともなかったわ
人生相談的なコーナーがあったんだけど、
そこでの回答もなんとも中学生の俺から見ても要領を得ない
回答っぷりだったね

大きな玉ねぎの下でがよく番組中に流れていたよ
小中高校が九段下だったから、校舎から見えた武道館の玉ねぎは思い出の曲だ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395267858/
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 19:35:29.53 ID:eONH7q/+0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時ニッポン放送何か聴いてる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆IpoeN44U/TNI @転載禁止:2014/03/20(木) 19:46:38.72 ID:Q5BAZP4J0
(@ω@)サンプラザ中野は好きだったけど

サンプラザ中野くんは嫌い
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:45:27.96 ID:o78LwQ/10
一部がサンプラザ中野で、二部は当時まだ全然無名だった久本雅美
だったね。

覚えているコーナー
・ズイズイ笑って(後からカリカリ笑って に変わったような)
・すっす輪島
・スクールトゥモロー
・ワセダービー
・なんとかエイド

あと、なんかマイナーな歌かなんかかけるコーナーもあったな。
覚えているのは
・確かどこかのお医者さんが歌った「エーイーズーが街に
やってーきたー♪」ってやつとか冒頭から「マグロがきたぞー」って
叫ぶ曲。

ワセダービーで覚えているのは医者娘牝馬、偏差値81.1の奴。

あの頃楽しかったなぁ−。
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:46:59.57 ID:33aE6Uki0
5時に夢中のお前が一番輝いているよ
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:49:00.91 ID:mfWh4tp60
また偽ラッパーの宇多丸がなんかやったのか
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:54:47.38 ID:21zuQGla0
オールナイトニッポン終わってからTBSラジオでやった「今夜も熱帯夜」の方が好きだったがな
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 08:36:30.31 ID:4rRRhGMO0
加山雄三は光進丸を持っているにもかかわらず何故「仮面ライダー!」と言ってしまったのか

「これは酷い」と言われたリンゴとやすし師匠の暗躍で決着
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:13:44.50 ID:bRrGofyD0
たしかデーモン小暮閣下のオールナイトに乱入した覚えがあるんだが?
んでその替わりに閣下がサンプラザの番組にゲストで来てたような・・・
違ってたかな。記憶違いだったらスマン。
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 20:13:00.31 ID:CAI++Brj0
>>58
ダダダダ大徹!
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:12.59 ID:+zVLNfI60
オールナイトニッポンはたしかに「スタンドバイミー」
を見た後の感触に似てる
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:51:23.95 ID:Tn2D3mny0
>>62
「ワイは横山やけどなぁ!」の書き出しだけで
夜中に大爆笑した記憶がある。

いま思うと、なんでそんなに笑ったのか不思議でしょうがない。w
深夜特有のテンションだったなぁ。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:32:06.00 ID:f7XejwVi0
ダンボーラー
68名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>65
そこまで芸能人やテレビラジオに洗脳されるってバカだろ