【サッカー】“レジェンド”マルディーニ氏が苦言「私のミランが台無しだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 元イタリア代表DFでACミランで長年プレーしたパオロ・マルディーニ氏が
「ミランが台無しにされた。長期的な計画もなく今のことしか見ていない」などと
苦言を呈した。18日付ガゼッタ・デロ・スポルトの独占インタビューに応えた。

 同氏は「怒りと失望が混ざった気持ちだ。成績ではなく、ここ10年でクラブが
築き上げてきたものを放り出してしまったからだ。勝利のメンタリティーを持つ多くの
選手がいなくなった。長期的展望がない。他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、
チームに機能する選手を獲得しなければならない」などと話した。

 そしてクラブに対して「レオナルドのような、その選手がミランに適するかどうかを
見極められる人物がいない。レオは何としてでも私を組織に引っ張って現場の責任者に
したかった。だがガリアーニCEОは『そんな時代遅れの人物なんて』と言ったそうだ。
(でも私は)そんなことはない」と批判した。

 バルバラ・ベルルスコーニ氏とも「2度、直接会って話をした」と接触があったようだが、
その後連絡は途絶えたという。「勝つためにはアイデア、プロジェクト、そして情熱が必要だ。
今、ミランにあるのは情熱だけ」と言い切った。

 またコリエレ・デロ・スポルトは「ガリアーニCEО更迭、マルディーニがミラン入りへ」との
タイトルで、ベルルスコーニ会長がセードルフ監督に「今季、来季も監督を任せるから安心しろ」と
電話で激励したと報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000059-dal-socc
2名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:23:36.27 ID:uD+hLGD80
俺のだよ
3名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:24:33.72 ID:trYvKAvz0
【サッカー】ミランのレジェンド・アルタフィーニ氏「バロテッリは失敗、もう待つ必要なし。セードルフがすぐに監督就任したのは大きな過ち」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395062279/
4名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:24:34.01 ID:s0jRiedj0
>他から契約期限切れの選手を連れてくる
5名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:24:52.52 ID:Bf9xzEUE0
悔しいですまで読んだ
6名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:25:36.13 ID:ZrZNqMWN0
口田オワタwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:25:39.30 ID:METjcsN0O
レジェンド大杉
8名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:26:11.74 ID:AMjCwsRo0
ホンシン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあ(笑)
9名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:26:34.34 ID:7N/X3PAF0
>>1
しらねーよ爺、てめ監督やれや
10名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:26:57.74 ID:XM3RLisK0
セードルフみたいな監督経験ゼロのやつに頼むほど人材難なのかよ・・・って思った。

サッカー界って選手も人材難だよな・・・。いつまでメッシ・クリロナ時代が続くんだよ・・・
11名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:27:04.30 ID:SuCiB4Z70
セードルフの問題ですらなくて明らかにその上の問題だよね
12名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:27:14.56 ID:F8eQ/kOt0
> 他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない
> 他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない
> 他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない

本田がピンポイントでdisられてるな
13名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:27:30.50 ID:8ymxiDK70
>他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない

本田さんディスってるw
14名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:27:35.26 ID:qyucxkMp0
本田のせいでオワコンみたいに思われてるwww
15名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:28:02.94 ID:yPPH/8IuO
>他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、
>チームに機能する選手を獲得しなければならない

ん?
16名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:28:10.01 ID:pJ/vfZo20
イブラヒモビッチとチアゴシウバ獲ってきたらいいじゃない
17名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:28:13.30 ID:Xcgff/yD0
>>10
違う。人材難なんかじゃない。
単純にセードルフがベルルスコーニおだてレースに勝利しただけ。
18名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:28:23.46 ID:ZrZNqMWN0
セードルフは日曜日にパルマに2−4で敗れてから、今シーズンがACミランのシーズンではないということを認めて、2014−2015年の来シーズンに向けてクラブは力を尽くすことを心掛けた。

1月に監督として、アッレグリの後任となって以来、彼は戦局を何も変えれていない。
リーグ戦3連敗の結果、ミランはセリエAの11位となっている。

ファンは日曜のクラブの貧相な結果に落胆し、抗議を発した。
セードルフ再びミランがトップの時代にすると誓った。

「私たちは、新しいチームの建設中であり、私たちの目的はミランをトップにすることです」
セードルフはレポーターに言いました。

「私たちは、新しいチームを建てて、ミランを再び競争力のあるチームにしなければならない。
私達は知的な方法でまさしくそれを試みなければならない」

「私達が右サイドのプレーヤーを買うのは重大なことです」

「私達はミランの哲学を理解して、新たなチームの一員になりたがっている、プレーヤーを獲得しなければならない」

http://www.goal.com/en/news/10/italy/2014/03/16/4688597/seedorf-milan-will-rise-again-under-me?ICID=HP_HN_2

>「私達が右サイドのプレーヤーを買うのは重大なことです」

>「私達はミランの哲学を理解して、新たなチームの一員になりたがっている、プレーヤーを獲得しなければならない」


口田全く相手にされてなくてワロタwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:28:30.47 ID:i2YRWrsV0
バレージが言ってたように 自前で育成した選手を使えよ
20名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:32.57 ID:Y2vPXAi50
>>19
だな
育成を疎かにした結果が今のミラン
21名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:36.04 ID:W8E2I/ar0
聞いたことのある名前だが、OBがうるさいとろくなことねーんだよな
22名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:40.06 ID:XqdTGL2I0
>>1
マルディーニが全盛期のころにも2桁順位でフィニッシュしたことあったろ
ザックが就任する直前くらいに
23名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:46.89 ID:QajmHK9O0
ポンコツミラン
ポンコツマンU
24名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:52.21 ID:Xcgff/yD0
>>19
つかえるのがいない
25名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:30:04.11 ID:Kq5eBoit0
>>17
違うだろ
ガリ(ピッポ)vsバルバラ(セードルフ)の争いの結果
26名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:31:09.45 ID:eE2pfIbe0
>>18
エルシャーラウィは???
27名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:31:26.22 ID:Xcgff/yD0
>>25
そうとも言えるがその勝因はパパの鶴の一声
28名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:31:27.86 ID:q0Qu3GBW0
お前が監督やれよ(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:31:33.44 ID:VuJxHqOuO
やっぱりセードルフみたいな汗かき屋とマルディーニみたいな強いCBは貴重なんよ
そうそういないからな
まあだからこそ現監督とレジェンドなわけだが
30名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:31:39.44 ID:abXKYVDG0
>ガリアーニCEОは『そんな時代遅れの人物なんて』

頭いかれてるな
31名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:31:53.62 ID:UohreRwO0
さっさとミランの監督やれや
32名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:31:59.43 ID:avPMTh7J0
とりあえずどうすればいいかな〜
FWを変えてMFを変えてDFを変えてGKを変えるべきだな
33名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:32:29.69 ID:avPMTh7J0
あと監督もか
34名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:32:45.30 ID:iro753XC0
>>1
あはは、レジェンドきっついなあ!!
まあミランはフリーコレクターだから、本田だけの事じゃないよな!?

えーっと、今年契約切れで獲得した選手は、

本田と、本田と、本田と…えっと本田と誰だっけ??
35名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:32:46.83 ID:XwraBuoZ0
口田さんほぼ名指しでポンコツ扱いされとるがな・・・
36名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:32:47.23 ID:Xcgff/yD0
ちなみに監督は別に誰にしようが一緒です
試合前に総監督から電話指示が来るので
37名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:33:20.09 ID:XYPN98+/0
>>1
>他から契約期限切れの選手



誰だよ!
38名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:33:29.41 ID:Y2vPXAi50
ミランのサポはマルディーニにもはよ引退しろやってブーイングしてたからなあ…
39名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:33:44.30 ID:QajmHK9O0
アルベルティーニとかドナドーニは元気ですか
40名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:33:58.27 ID:sg/aTWSi0
リトル本田に相談しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:34:09.11 ID:Kq5eBoit0
>>27
いやいや、勝敗決まってベル娘がガリ追いだそうとし始めたのを止めたのがベル父だろ・・・
42名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:34:13.90 ID:sSi8kEc6O
マルディーニって全盛期知らんけど知名度だけじゃなく今の長友より実力的に上だったの?
43名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:34:48.45 ID:VvqIDkA80
本田のせいで・・・
JAPが迷惑をかけて申し訳ありません・・・
44名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:35:21.44 ID:2Si10jlv0
「本田はムカつくんだよ!!」
45名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:00.78 ID:rB9ve4Qo0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
46名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:08.27 ID:NVUDGNyE0
今シーズン契約切れで加入したのって本田だけ?
なら完全にピンポイントじゃん
47名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:09.87 ID:Xcgff/yD0
>>34
最近のミラン(笑)なんてフリーorレンタル土下座or共同保有がほとんどじゃん
よくてなんか問題ある選手or戦力外を格安でGet

アガッツィなんてもはやギャグ
48名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:30.79 ID:VvqIDkA80
>他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない




wwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:41.68 ID:IPGn4R6A0
マルちゃん!
50名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:42.57 ID:f0pXIUOf0
>>42
知らないのかよ・・
51名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:44.41 ID:FsCeCcvs0
>>39
ドナドーニはつい先日ミランをボコッたパルマの監督だw
52名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:45.67 ID:2lDEqZVy0
>>18
本田詰んだwwww
53名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:57.90 ID:Xcgff/yD0
>>41
勝敗決めたのはパパ
ガリを引き止めたのもパパ
54名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:37:09.92 ID:OBEgnV8/0
そもそもミランとインテルに長期的展望なんて無いだろ
ありあまる金にまかせて旬な選手を獲りまくっただけ
55名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:37:16.52 ID:2lDEqZVy0
>>42
何言ってんだこいつw
56名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:37:30.29 ID:VuJxHqOuO
マルディーニとネスタと言えばミランの壁と呼ばれ恐れられてたもんな
実質ツーバックだったもん
57名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:37:38.19 ID:NQUxb5R60
レオナルド 有能
58名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:37:45.05 ID:ZrZNqMWN0
マルディーニ「ミランが台無しにされた、契約切れの選手じゃなくく勝者のメンタリティーを持った選手を獲得しないといけない」

セードルフ「ミランの哲学を理解しようとする新しい選手を獲得しなければならない」



監督とレジェンドからのダブルパンチワロタwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:38:00.74 ID:gspRFzoR0
モイーズといいセードルフといい監督って本当に大事だな
60名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:38:14.46 ID:VvqIDkA80
口田が迷惑をかけてすみません・・・
JAPから巻き上げた金で他のいい選手を獲得してください・・・
61名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:38:30.57 ID:Cx8mOocO0
じゃあお前が何とかしろ
62名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:38:50.72 ID:1+iy+Rqn0
親父も監督やったんだし
さっさとあんたが指揮しろや
63名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:38:54.93 ID:vqos7+ae0
他チームのベンチ集めて満足してればこうなるわ。
64名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:38:57.48 ID:rHcFlnME0
息子が救世主になればいいだろ
65名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:39:07.33 ID:u6xYMciAO
カガワは目の上のタンコブが取れそうだが
ア本田はレジェンドにすらディスられ四面楚歌
唯一の後ろ楯のハゲすら消えて完全終了しそうだな
66名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:39:13.55 ID:aX4Nnebw0
>>42
ミランのマルディーニといえばレッズの福田やローマのトッティみたいな存在やぞ
67名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:39:15.78 ID:SGfG5wVs0
結局本田は干されるの?
10番が干されるなんて前代未聞じゃね?
68名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:40:00.48 ID:Y2vPXAi50
>>66
つか史上最高のLB
69名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:40:04.65 ID:QajmHK9O0
>>51
どうもありがとう
ドナドーニ監督やってるのか
70名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:40:19.73 ID:Xcgff/yD0
>「私達が右サイドのプレーヤーを買うのは重大なことです」
>「私達はミランの哲学を理解して、新たなチームの一員になりたがっている、プレーヤーを獲得しなければならない」

夢:ディマリア
現実:良くてチェルチ。現実的にイスラあたり。
71名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:40:43.30 ID:7p+Mdtsr0
最近レジェンドという言葉がディスカウントされている
72名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:40:49.59 ID:FtSgx9uV0
もしミランがやる気あったら本田なんか0円でも取らなかったしセードルフなんか監督に置かなかった
レジェンドマルディーニを監督に呼ぶときがきたら選手もまともなの集めるだろう
73名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:41:10.66 ID:1MmPwO0u0
「ワールドクラスが○人足りない。」発言と発想が変わらないな。
74名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:41:28.44 ID:Vtrmr6cX0
マルティニ
75名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:41:29.69 ID:JeazNHGE0
マルディーニ
コスタクルタ
ガットゥーゾ
シェフチェンコ

どうせならこの辺が監督かコーチやってくれればいいのに
ガッツは今どこの監督なんだっけ
76名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:41:37.71 ID:KYKO1LFz0
ミランは八百長で強かっただけだったことがわかっただけ
77名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:41:49.03 ID:yPPH/8IuO
>その選手がミランに適するかどうかを見極められる人物がいない。

獲る側もそうだが行く側の代理人や選手も見極めしろよと
78名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:42:02.66 ID:QcS2cmoL0
○ディーニ、かっけーーーーーー

レオナルドがミランに残ってたら
本田みたいなテクニックもスピードも戦術理解も何もない選手など
獲らなかっただろうに・・・
79名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:42:06.18 ID:jMmimf7s0
>>75
この中で弟誘拐されて殺されたやついなかったか
80名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:42:15.38 ID:Kq5eBoit0
>>18
爆釣だな
81名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:42:32.91 ID:1+iy+Rqn0
ピンポイントでディスられとるwwww
82名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:42:47.95 ID:vqos7+ae0
ホンダも香川も全盛期短かったな
まあ南野出てきたからもうイラネけど
83 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/18(火) 21:42:53.87 ID:ZAEtzpol0
マルの全盛期は凄かったな
ベストシーズンは95〜96だと思う
84名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:42:57.58 ID:eE2pfIbe0
本田のドリブルスキルって有名な選手では誰と同じくらいかな
ジェラードくらい?
85名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:42:58.81 ID:31bYdbQr0
なんでマルディーニが監督じゃないんだ?
86名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:43:51.60 ID:Xcgff/yD0
>>72
お前はミランを買いかぶりすぎている。
やる気云々言う以前に金がない。人材(フロント)がいない。サポーター含めて頭も足りない。

だいたい最近€10M以上つかった補強なんてあったか?・・・あっ
87名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:44:03.07 ID:NQUxb5R60
高額 バロテッリ、マトリ
低額、レンタル ホンダ、ラミ、ターラブト、シルベストレ

ミランサポのはけ口にマトリを残しとくべきだったな
88名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:44:08.52 ID:eE2pfIbe0
>>85

ガリアーニが嫌いなんじゃない
89名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:44:21.66 ID:zQRiqxQs0
本田が悪い
90名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:44:24.52 ID:sBTn6MO90
>>85
ゴール裏にすげーーーーーー
嫌われてる
91名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:44:52.75 ID:4SqF70hx0
マルディーニ
「他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない」

本田終了
92名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:09.53 ID:Xcgff/yD0
>>77
俺には今いる選手がミランに相応しい選手だと思うが。
いや、少し良すぎるくらい。
93名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:34.03 ID:582mAstU0
勝利のメンタリティー
94名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:34.72 ID:AzwAoBmN0
>>66
父親がミランの選手で本人もユースからミラン一筋だから
トッティ以上の存在じゃないか
95名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:35.40 ID:2lDEqZVy0
低 迷 ミ ラ ン を 変 え る 「 ホ ン ダ ・ レ ッ ス ン 」 。 3 戦 目 で 早 く も 見 せ た “ 上 か ら 目 線 ” 。
http://number.bunshun.jp/articles/-/778723

本 田 が 、バ ロ テ ッ リ や カ カ を 変 え て い く 。

どの程度やろうとしていることができているのか? と質問すると、本田はこう答えた。

「全然ですよ。50パーセントもいってないんじゃないかな」

この言葉を発する直前、本田が小さくニヤリと笑ったのが印象的だった。

このチームには、めっちゃノビシロがありますよ――。そんなワクワク感を覚えているかのようだった。

話をまとめると、要は新加入の日本人選手が、ビッグクラブの選手たちに対してお手本になろうとしていたということだ。

たとえ相手がイタリア代表であろうと、ブラジル代表であろうと、それを素でやっているのがいかにも本田らしい。

↓↓↓

ミランが台無しにされた
96名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:44.76 ID:fo9EdXh60
本田のことだろこれw
レオナルドは本田の事嫌がってたしな
97名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:49.69 ID:Kq5eBoit0
ガリに責任押し付けて切り捨てようとしてるなw
もうBに落ちろよ
98名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:47:21.01 ID:Ac86Z/LE0
もうミリンでいいやい
99名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:47:26.22 ID:sBTn6MO90
>>94
ゴール裏のサポーターを批判して
サポーターにすげぇ嫌われてる
引退する時のホーム最終戦で
「俺たちのキャプテンはバレージだけ」って弾幕を掲げられるぐらい
100名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:47:28.47 ID:yPPH/8IuO
>>71
CL優勝五回もしたキャプテンが安っぽいとか意味わからん
普通にレジェンドだ
101名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:47:36.68 ID:q9ay1Blk0
イブラとシウバ売った時点で終わってる
さらにエルシャラ居ない時点でセリエでも中位レベルに落ちてしまった
102名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:01.35 ID:N5/8RuaT0
畜生、本田が台無しにしたってことかよ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:01.28 ID:AzwAoBmN0
レオナルドは、
「選手の価値をあげようとして、代理人がありもしない話を勝手に吹聴する」っていう例で本田を挙げてたな
104名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:22.15 ID:s/PCzcYs0
契約切れの選手って本田以外にいるの?
まさかピンポイント?
105名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:25.29 ID:jX8JMVR50
>>16
そもそもその2人を売ったのが終わりの始まり
106名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:37.53 ID:JExcZ6zm0
この人ミランの仕事に就きたいらしいんだけどフロントからまったくオファーないんだよな
ファンにも支持されてないしどんだけ人望ないの…サネッティとはえらい違うな
107名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:55.69 ID:VuJxHqOuO
普通に考えたらマルディーニを古臭いなんて誰も言えないと思うんだがなあ
レオナルドの名前が上がってるけどどういう意図何だろう
108名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:57.21 ID:FpIP9bMy0
マルディーニ ネスタ カンナバーロ

最高だったな、あの時代は


まぁ、レジェンドからほぼ名指しでディスられるのも、ある意味、名誉なのかもしれん
109名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:49:24.82 ID:S8fquDvD0
本田もミランの老害とアホなOBどものくだらない争いには呆れてるだろうな
おまけに監督のセードルフも無能だし、放出するなら喜んで出て行くだろう
110名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:49:40.64 ID:vqos7+ae0
ベルルスコーニ娘になった時点で詰んでることに気づけ
111名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:50:41.25 ID:psnOiyGW0
バレージの指示通り動いてただけの勘違い野郎
112名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:50:56.13 ID:lbtUrFAe0
本田ミランに入団して僅か数ヶ月で早くも四面楚歌じゃねーか
113名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:51:09.36 ID:vyYVXxU/0
>>72
儲かるからとるよ
FFPあるからサッカーだけ
どうこうだけで考えられる時代じゃないんだよ
収入増やさないといけないんだよ
114「ガスライティング」で検索を!:2014/03/18(火) 21:51:11.82 ID:RoQg2sm00
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
..,,
115名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:51:32.59 ID:vqos7+ae0
>>99
サポに支持されてないっいうのは意外だな
116名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:51:58.90 ID:6h0untE+0
>>66
いやそれ以上だろ
117名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:52:02.81 ID:fonuC7TY0
まだマルディーニに名指しされてはいないと。安心しろと。本質を見ろよと。
のっそり追いかけるふりしてアリバイ守備してるやろと。相手に簡単に起点作らせてるだけやろと。
118名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:52:41.32 ID:r8A3P+0l0
ホンダもACLでタイ相手なら活躍できるんとちゃいますか?
119名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:52:41.86 ID:1CqzQZHK0
ミランのゴール裏のサポーターが席を空席にして抗議してる映像にバレージのフラッグしかないのを見ると
今でもマルディーニはミラニスタやフロントとの関係に溝があるのか・・・

マルディーニを幹部に入れようとしたレオ様もつい最近、「ミランとの関係は終わったが、モラッティとトヒルのインテルとは今でも最高の関係。」とか言ってたし
バレージとも一時期、監督やらせてくれないって揉めかけたけど、そっちとは良い関係続いてるのになぁ・・・
120名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:52:42.88 ID:wRxdL2Ij0
考えても見ろよ、極東から来た奴が10番背負ってるチームなんだぜ
121名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:52:43.34 ID:abXKYVDG0
必要

アッビアーティ
デシリオ
ラミ
サパタ
アバーテ
デヨング
モントリーボ
ターラブト
ムンタリ

不必要

ロビーニョ
エルシャラ
メクセス

微妙

本田
パッツ
バロ
カカ
ポーリ
エッシェン
ボネーラ
ザッカルド
122名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:53:02.81 ID:KO4L0wHL0
そうなんだよな
ロシアで直近で1ゴールしかとってないゼロ円の選手に期待する状況がおかしい
123名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:53:32.56 ID:jMmimf7s0
マルディーニ「最も美しいサッカーとは、0-0か相手のミスで1-0で勝つサッカーだ」


↑こんなこと言ってるやつに監督任せられるかよ…
124名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:54:28.35 ID:JExcZ6zm0
>>115
まあ正確にいうとティフォシというよりマフィアといったほうが良い連中と揉めた
硬骨漢マルディーニとしてはあんなチンピラみたいな奴らは許せなかったんだろう
125名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:54:42.88 ID:Y2vPXAi50
バレージ、アルベルティー二、マルディーニ、コスタクルタ
皆ミランのユースから上がって来た選手
ミランもバルサのように育成に力を入れないとな。
マンUの黄金期を支えたベッカム、スコールズ、ギグス、ネヴィルもマンUのユース育ち。
126名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:55:28.62 ID:QcS2cmoL0
>>95
ホンシンライターwww

ゆとり丸出しww
127名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:55:33.47 ID:DMDswmG20
ミラン史上最高の選手だろwwwwwwwww

ホンシンwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:55:40.70 ID:XGtSN4yd0
マルディーニネスタのCBコンビと今のブラジルのCBコンビならどっちがすごいだろうね
やっぱマルディーニか
129名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:56:14.49 ID:pGKozmxb0
まあでも首脳陣もぶっちゃけ本田には大して期待してなかったと思うんだよね
使い物にならなくても売り飛ばせばいいやレベルで

ここまで使えないとは予想外だったろうけど
これじゃ売り飛ばし先みつからねーものな
130名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:56:20.02 ID:mEf9EF230
(誰かさんのせいで)台無しだ
131名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:56:39.47 ID:31bYdbQr0
>>123
0-0ってことはどっちのチームもミスをしなかった
0-1は相手が一度だけミスして味方の勝ち
完璧主義者だから監督には向かないわな
132名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:56:43.45 ID:q9ay1Blk0
何でバレージって監督しないんだろ
会長と仲悪いの?
133名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:56:50.76 ID:JExcZ6zm0
本田を名指しというよりはミランがそういうタダ獲得路線やりすぎって話だよな
モントリーヴォ、本田、カカ、ターラブト全員タダでとってる
134名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:57:06.39 ID:Rf9PSvuM0
守備だけの奴がえらそーにwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:57:25.78 ID:aX4Nnebw0
俺の中でのニミランのピークは03、04年あたりだな。
あの頃は夢があった
今はその絞りかすのようなチームだ
136まや ◆wuXoXein28li :2014/03/18(火) 21:57:35.28 ID:HHsd/hKF0
レオが切れてライバルのインテルに行くくらい
腐ってるミランは偉大すぎる
137名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:57:39.31 ID:1flDMFFk0
マトリにインタビューしろ。こいつ一人に12億も投資したんだぞw
当の本人はレンタルという名の雲隠れ。どうなってんだよこのクラブ…
138名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:57:41.57 ID:uPNJxPYm0
マルディーニとバレージとファンバステンとフリットとライカールトとドナドニで指導すれば強くなるんじゃねーの。(苦笑)
139名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:58:26.76 ID:bvKUqHP00
他から契約期限切れの選手を連れてくる

本田・・・
140名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:58:48.39 ID:Ffc4LmI1O
ミラン(バロテッリ、ポーリ、パッツィーニ、ムンタリ、シルベストレ)

パルマ(カッサーノ、ビアビアニー、スケロット、オビ)

両チームにこんなに居た元インテル
141名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:59:29.21 ID:DMDswmG20
>>140
ピルロもそうだよ
142名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:59:29.25 ID:4SqF70hx0
>>133
今この時期の発言なら本田以外に該当する選手はいない
ターラブはレンタルだしな
143名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:59:45.12 ID:bvKUqHP00
でもミランさんにお金がないから仕方ないことなんですよパオロ
来季も金がないから良い選手も監督も連れてこれません
144名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:59:59.19 ID:l/RM0rWp0
マルディーニも引き際はサポにボロカスにされてたやん
145名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:00:07.39 ID:Riv/wHmQ0
「他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、 チームに機能する選手を獲得しなければならない」

契約期限切れで来た機能しない選手…本田
146名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:00:46.77 ID:Y0E+S4dI0
>>1
おおパオロ
俺もお前と同じ気持ちだわ
お前がチームで一番の若造だった頃からのミラニスタだ
147名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:01:03.53 ID:so9mKwIA0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
148名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:01:31.16 ID:YaEsPSKo0
インテルでフォルランとともに悲惨だったスケロットがパルマで躍動してて泣いたわ

本田もマジでセードルフ続投ならミランに執着するのはアホだぞ
149名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:01:35.34 ID:rbNeNIAh0
金で10番売るチームに何を今更だな
150名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:02:02.60 ID:DAxE3HK10
レオナルド、ボバン、セードルフ、カカ、モントリーボ、マルディーニ

ホンシンのゆるせんリストの豪華さがやばいことになりつつあるなw
151名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:02:18.18 ID:1+iy+Rqn0
ファンバステンとライカールトって今何してるん
152名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:03:06.25 ID:jM64TPTj0
>>106
日本だと聖人みたいな扱いだけど実際は違うからな
数年前に起訴されてたりするし
153名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:03:07.22 ID:Y0E+S4dI0
>>66
福田は神奈川県出身だから違うな
それ言うならリバプールのジェラードだろ
154名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:03:27.04 ID:DMDswmG20
>>151
バルサで監督やってたな
155名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:04:46.70 ID:VuJxHqOuO
でも世界的には有数のディフェンダーだよ
人気実力ともにね
確かにバレージは越えられなかったかもしれないけど
レジェンドという言葉はしっくり来る
サービスだろうが長友も評価してくれた
156名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:04:50.13 ID:m3lG4J0xO
 
>他から契約期限切れの選手を連れてくるだけ

おい、本田信者の皆さん
本田さんがミランのレジェンドにディスられてるぞwww
 
157名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:05:07.88 ID:NWVreb+u0
マルディーニは言ってもいい
158名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:05:38.47 ID:+mdkfliq0
本田あやまれよ
159名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:05:52.70 ID:nuFYxaDl0
マルディーニからすると
契約切れの実力のよくわからない選手に
10番与えて獲ったり
訳分からん事してるわーって感じなんだろう
160名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:05:55.85 ID:SfnkWCZP0
今のミランとマンuて似てる。どちらも自信を失って、やる気も空回り、戦術
もから周りって感じ。
ミランも個々は旨いんだけど、攻撃の武器みたいなのが、バロの個人技とか
しかないんだよね。とにかくオフザボールの動きがオフェンスでもディフェンス
でも悪い。もっと自分から動いてボールもらいに行かないと。先をよんで動かない
チームはこれからは難しい。マンUもね。
161名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:05:57.29 ID:uD+hLGD80
いっそのこと中田を監督にしてくれ
162名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:07:12.16 ID:yPPH/8IuO
私のミランがダイナシティに
163名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:07:49.82 ID:Sup/u40k0
長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」


本田が非スタメンだとミランが台無し
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメンでチームを救う
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメンでミランが台無し
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
164名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:08:35.92 ID:Y2vPXAi50
イブラヒム・バ監督にしようぜ
165名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:08:44.98 ID:GhQFZGum0
他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない
          ↓
本田だけではなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない
          ↓
本田だけじゃなく、もっと他にもいい選手を獲れ


ここにいる奴バカばかりだなw
not only〜 but alsoって話じゃんw
166名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:08:57.70 ID:nR6Ybbag0
セードルフは日曜日にパルマに2−4で敗れてから、今シーズンがACミランのシーズンではないということを認めて、2014−2015年の来シーズンに向けてクラブは力を尽くすことを心掛けた。

1月に監督として、アッレグリの後任となって以来、彼は戦局を何も変えれていない。
リーグ戦3連敗の結果、ミランはセリエAの11位となっている。

ファンは日曜のクラブの貧相な結果に落胆し、抗議を発した。
セードルフ再びミランがトップの時代にすると誓った。

「私たちは、新しいチームの建設中であり、私たちの目的はミランをトップにすることです」
セードルフはレポーターに言いました。

「私たちは、新しいチームを建てて、ミランを再び競争力のあるチームにしなければならない。
私達は知的な方法でまさしくそれを試みなければならない」

「私達が右サイドのプレーヤーを買うのは重大なことです」

「私達はミランの哲学を理解して、新たなチームの一員になりたがっている、プレーヤーを獲得しなければならない」

http://www.goal.com/en/news/10/italy/2014/03/16/4688597/seedorf-milan-will-rise-again-under-me?ICID=HP_HN_2

>「私達が右サイドのプレーヤーを買うのは重大なことです」

>「私達はミランの哲学を理解して、新たなチームの一員になりたがっている、プレーヤーを獲得しなければならない」
167名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:09:40.81 ID:yPPH/8IuO
もう一人のレジェンドのウェアはJFLのどっかのクラブと何か契約してたな
168名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:10:33.67 ID:SxHU72hj0
来季の監督はピッポだろ?
169名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:11:26.26 ID:HnoTqAB4i
>>150
う〜ん
170名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:11:36.14 ID:IqWOdEa90
「残留」の選手で組むと

   エルシャー パッツィー
????          ポーリ
   デヨング  モントリー
デシリオ ラミ ???? アバーテ
       アッビアーティ
171名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:12:50.57 ID:CGb4KyX90
>>170
本田が入る余地はないな
172名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:13:24.48 ID:YaEsPSKo0
>>165
こいつらはわかっててミスリードしてる悪タレだから
173名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:13:51.16 ID:Y0E+S4dI0
>>128
そりゃマルディーニネスタだろ
そもそもダビドルイスって守備はそれほどでもねえだろ
174名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:14:34.63 ID:AUcSQ+Jz0
>>75
グルジアのカラーゼ
母国の副首相になったとかでここでも騒がれた
175名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:14:56.17 ID:vOywNab/0
>>170どう考えても弱い
176名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:15:02.61 ID:eB843pzb0
それぞれに現在のクラブに対するスタンスの違いがあるのは当然としても
今のチームをみりゃ、これくらいの発言は自然だよな

同じように中身スカスカなマンUの「このままこのまま」という雰囲気は何なんだろうな
177名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:16:01.84 ID:M5eTglKm0
CEО←>>1
CEO←全角英数字

なんだこりゃ
178名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:16:02.82 ID:so9mKwIA0
でも湯水の如く金使ってた時代と今を比べるとなあ
せめてイブラとチアゴ・シウヴァいたら全然違ったろうに
179名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:16:08.44 ID:psO7qmav0
>>12
日本がチョン国にやられたことを、そのままイタリアでやってやっただけw

音楽やドラマという雰囲気でごまかせるジャンルと違って、
スポーツはごまかしにくいってのが難点だったね

国家ぐるみでやれば、やおったりいけたかもしんないけどな。
日本人はさすがにそこまでやれとは思わんだろう、ホンシンは知らないけど。
180名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:16:27.67 ID:pGKozmxb0
契約期限切れの選手なんて役に立つわけないよなあw

ちゃんとした選手獲るための資金作りに売り飛ばすくらいしか
使い道がないが、それさえ危ういのが本田さんw
181名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:17:10.14 ID:EC8ij53b0
W杯でイタリアをケチョンケチョンに負かしてやりてーな
182名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:17:19.00 ID:oKXmhaib0
>>160
支配力の強い監督にビシッとしてもらわなイカンのかね
さらに結果が付いてこないとイカンだろうが
183名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:17:31.28 ID:YbiL+1ct0
チームがバラバラじゃねーか!
184名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:18:41.68 ID:3HVqxoav0
ベルルスコーニの存在がチームの根源の問題なわけか
185名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:20:04.45 ID:/QtDaQinO
マルディーニに言われるときっついわあ
186名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:20:11.60 ID:VuJxHqOuO
インテルのサネッティ バイエルンのラーム
こういう縁の下の力持ちキャラが必要だよな
ファイナルフィルター的なさ
ああこいつがキレたらおしまいだわっていうような
187名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:21:15.53 ID:bVIvkAg30
要は金だろ
188名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:21:35.29 ID:Y0E+S4dI0
>>83
マルディーニって、サイドバックとしてはイマイチだったよな
DFとしては極めてクオリティの高い選手だったが
189名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:22:49.07 ID:Y0E+S4dI0
>>68
左サイドバックとしては決して史上最高ではない
190名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:22:55.88 ID:VQU1FS1X0
ロベカルとどっちが凄かったの?
191名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:23:51.85 ID:DAxE3HK10
ミランの歴史に憧れて入ったのに
その歴史を体言するような選手にディスられるアホンダあわれw
192名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:24:52.36 ID:UYqlgb6W0
そういや、マルディー二差し置いてなんでセードルフなんだ?
193名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:25:35.31 ID:WUl/6OZY0
3バックの左だと世界最高
194名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:26:29.11 ID:SiZjzW48O
>>115
理由を聞くとミランサポがどうしようもないってことだな
195名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:28:00.93 ID:abf2iLRi0
マルディー二は裏の顔ヤバいので有名だろ
ウルトラスに嫌われたのにも理由がある
196名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:28:24.75 ID:fjdDraUk0
名前は出さないがはっきり本田のことだってわかってしまう・・
197名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:28:25.54 ID:WUl/6OZY0
>>192
今のミランの状態でマルディーニにやらせるわけにはいかん
グランデ・ミランの象徴の経歴に傷はつけられない
198名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:28:26.29 ID:uCrHKhHb0
セードルフ安泰
マルディーニ神
本田粗大ゴミ
199名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:29:50.97 ID:Y0E+S4dI0
>>197
マルディーニって指導者としてのキャリア積んでないでしょ
だったらどうせ無理じゃん
インザーギはいい指導者になったようだが
200名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:31:00.94 ID:hvw2UdwW0
根本的な問題は金がないってことだろうに、マルディーニはどの程度懐事情を理解しているのだろうか
201名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:31:01.35 ID:eB843pzb0
チームの規模で言えば金はかなり使ってる方なんだし、やりくりさえ上手くできれば
無いなら無いなりに今以上にうまく出来ないこともないんだろうけど
そんなことしてこなかった人間や組織には難しいべな
202名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:31:02.28 ID:gOxy4bPe0
過去最低の10番
ミランの黒歴史になったな
203名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:31:24.71 ID:/cntgis70
チームがバルバラだね
204名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:31:37.73 ID:gRFTEX0O0
可哀想に
205名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:31:45.00 ID:XJOzIL620
っていうか、これガリアーニ叩きの一貫って理解できてないアホが多すぎるな。

もともとマルディーニとガリアーニは犬猿の仲
バルバラとマルディーニが接触してるってのもガリ追い出し工作の一貫。

枝葉の言葉なんてほぼ意味ないよ。
まあ本田にとってはガリが追い出されると詰みってのは変わらんだろうけどね。

状況的にマルディーニの酷評は政争相手からの中傷みたいなもんだ。
まともに相手にする必要性もない。

あと、マルディーニは現役終盤で自分の記録のためにミランを利用して
なんどもミランを窮地に陥れてウルトラスからブーイングされたのも
思い出せと言いたい。マルディーニ自身がいまいる選手とたいした
カラワン存在になってまですがりついて迷惑かけたってのを謝罪してから
文句言えと言いたい
206名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:31:51.90 ID:+rB4SB5A0
マルディーニはいろいろ嫌われすぎ
207名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:33:37.91 ID:S0eWmK+m0
マルディーニがサポーターに嫌われた理由を教えてくれ
208名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:33:45.64 ID:/QtDaQinO
マルディーニは神
209名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:33:56.98 ID:ggxoJLf80
阪神化
210名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:34:54.52 ID:BamKB6jw0
マルは確かバルバラとも仲良くないとか何かで見たな
アルベルティーニとバルバラは至極良いらしいが

この際パトでも呼び戻したらどうだ?w
211名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:35:07.74 ID:XJOzIL620
>>207
老いぼれて通用していないのに自分の出場記録のためにすがりついて
高給を貪った上にチームを敗戦に導いたから
212名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:35:16.99 ID:/GnR6Wl20
本田 まだミラン行って少しだろwww
何が史上最低の10番だっただよ。もう退団するみたいな風に言うなや。アンチ必死だな
同じ日本人なら応援したれや
213名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:35:17.32 ID:l/RM0rWp0
そういえばマルディーニの息子もミランの下部組織にいなかったか
どうなった?
214名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:35:56.58 ID:jjLSGSDC0
>他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく

これは同じゼロ円移籍のユーベ・ジョレンテ、ポグバが活躍しているのが悔しいのだろ
215名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:36:41.64 ID:VQU1FS1X0
左SBといえば
ニウトン・サントス、ファケッティ、ブレーメ、ブライトナー、マルソリーニ
リザラズ、アシュリー・コール、ラームくらいか
216名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:37:06.30 ID:gOxy4bPe0
>>212
今までのプレーみても改善の余地が見受けられないから現地サポも不満なんだろ
瞬発力のなさは努力じゃ補えない
本田にはトルコか中国がお似合いだよ
217名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:37:06.42 ID:h6iG6d3O0
マルディーニが選手から嫌われてたのはバロンドール選手投票で証明されたよな
218名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:37:08.59 ID:MMecbh3Q0
元はマルディーニが老害化してたせいでミランの劣化が始まったような
219名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:37:33.53 ID:Kq5eBoit0
>>205
もうすぐ辞任だか解任だかしらんがくるだろうってさ
220名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:40:02.19 ID:+YMbJoXYO
>>217wwwwwwwwwww

いろんな選手が「マルディーニこそがバロンドールにふさわしい」
でも選手間の投票は0でしたwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:40:06.57 ID:ym2HpSnQO
>他から契約期限切れの選手

これはミランだけじゃなくて、ユベントスだって金ないから契約切れ引っ張ってくるの好きじゃん。
ただミランとは違ってちゃんとしたの連れてくるんだよな、ピルロとかなwww
222名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:40:11.21 ID:R7DFBRJx0
日本語の解説をします。
「他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく」
この部分から読み取れるのは、契約期限切れの選手を連れてくることを否定しているのではないということです。
それプラス「チームに機能する選手を獲得しなければならない」という発言なのです。
223名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:40:18.31 ID:PGgZ35T60
>>205
あったなwマルディーニのために引退に追い込まれたコスタクルタw
224名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:40:30.11 ID:gRFTEX0O0
ホンシンはベテランまで叩き出したか
225名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:40:37.19 ID:Y0E+S4dI0
>>218
あとカカをレアルに売った時からかな
226名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:41:33.98 ID:rHcFlnME0
>>218
それはクラブがうまく世代交代進めてれば問題なかったろ
獲ってくるDFみんなジジイでさ
227名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:42:03.60 ID:ph5Gkmfa0
マルディー二はキャリア晩年、40歳近くになっても、
今の本田よりスタミナあるんじゃないのか?
228名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:42:10.66 ID:Uv1xqWks0
すっかり切り捨てられる流れができあがっているわ
229名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:42:28.90 ID:nTqQfYI90
本田はバセドウ病なのかね
目玉が飛び出てる
230名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:42:57.13 ID:DAxE3HK10
>>222
小学生でもわかる論理の話をすると、
その契約期限切れの選手がチームに機能する選手なら
改めてチームに機能する選手獲れなんて言わけだよね?w
どう見てもほんだが機能してないがゆえの発言です
残念!w
231名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:43:15.83 ID:pGKozmxb0
ミランに1ミリも貢献した事のない本田さんがマルディーニに罵倒されるのは
仕方ない
ごく当然の権利だな
232名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:43:21.13 ID:qGq6No060
(要約) 
本田みたいなカスを取ってんじゃねえ
ミランが台無しだ
233名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:43:35.51 ID:Oqdj4ITh0
まだセードルフ監督やってんのか
モイーズといいEUにしては長持ちしすぎじゃね
234名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:44:37.50 ID:l/RM0rWp0
235名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:44:43.40 ID:IDGoOqr30
本田は夏に採ろうとして採れなくて、仮契約までして半年待たせて、フリーになってから採った
って経過を忘れてる奴ばっかりなんだな。
236名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:45:37.18 ID:XJOzIL620
マルディーニの「契約切れ」ってのは本田だけ意識的に指しているわけじゃない。

マトリも本田もモントリーヴォもレンタル選手も全部

いちいち本田に絡めてトンチンカンなレスするな。
こういうアホなアンチとそれに食いついてバカレス晒す、低脳どもがじゃますぎる
237名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:45:42.86 ID:Zlf68OPL0
公然とホンダ批判キター
238名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:47:35.27 ID:VOKdp8MA0
悪いのは本田だけではないけど
2000万円だかの金髪に10番着けてクソプレーしてたら目立つもんなw
239名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:48:02.77 ID:pGKozmxb0
本田は機能してない役立たず
どう言い訳しても、この事実は変わらないんだよね

タダでも獲るべきじゃなかったとマルディー二は言ってるワケで
240名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:48:39.61 ID:OYb8lp9Di
本田批判
241名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:49:23.49 ID:DAxE3HK10
>>236
「ミランが台無しにされた。長期的な計画もなく今のことしか見ていない」

「今」

はい
重要なのここねw
今といえるほど直近に獲った契約期限切れの選手って誰だっけ?
242名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:49:25.85 ID:2UWQDldt0
壁みらん獲れよ
243名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:50:16.82 ID:nu1u/Jy90
レジェンドはわかってるな
本田はゴミクズ
その通りですわ
244名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:50:38.34 ID:IDGoOqr30
>>239
マルディーニが言ってんのは、もうちょっと金かけろってことだと思うがな。ミランに金があるか
どうかは別として。
245名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:51:13.63 ID:LCzdrWzf0
現状のミランはビッグクラブじゃないもんな
246名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:51:17.66 ID:XJOzIL620
>>241
今=目先のこと

それは今現在を指すのではなく、その時々のことしか考えてこなかった経営への批判

おまえ文盲だね
247名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:52:00.16 ID:VVjz0Fmc0
マルディーニはミランCEОになりそうなのか
だったら名指しで批判されてる本田は完全にオワタ

あと数試合か、本田がミランに居られるのも
248名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:52:04.05 ID:IDGoOqr30
>>241
エッシェン。冬の移籍はフリーとレンタルしかいねえよ。
249名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:52:08.51 ID:KO4L0wHL0
マルディーニがボロクソに言われてて笑った
本田オタに敵認定されちゃったな
250名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:52:24.95 ID:vpEjyCJ/0
鈴木隆行のような献身的な選手が欲しい
師匠ミランへようこそ
251名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:53:00.96 ID:xz0CEvD+0
トマソン放出してから
ミランが嫌いになりました
252名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:53:14.48 ID:iWL2Q2oE0
金もないし八百長使えなくなったしどうするの
253名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:53:26.80 ID:XJOzIL620
事実言ったら、アホにとっては都合がわるいらしい

ガリとマルの政争=事実

マルはウルトラスに嫌われている=事実

もう少し勉強してこい。
254名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:53:49.28 ID:BXZSOAYD0
【重要】 本田や香川のスレにいるアンチは心の病気
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1393145098/
255名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:53:51.46 ID:gOxy4bPe0
同じ日本人としてイタリアの人たちに申し訳ない気持ち
日伊友好のためにも本田は責任とってトルコや東南アジアに行くべき
256名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:55:07.29 ID:Y4sPYZk10
本田さん終了
257名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:55:52.45 ID:tlsns8wr0
こ         こ
 れ       れ
  は     は
   北   北
    の の
     侍
258名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:55:54.03 ID:OPYNcpey0
>>69
代表監督やってなかったっけ
259名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:56:50.66 ID:PNQCVVOP0
>>253
マルディーニの事あんまりしらないんだが、
ガッリアーニと仲が悪いのはわかった。
ガッリアーニが退陣したら、
マルディーニのフロント入りの可能性はあるの?
260名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:57:52.47 ID:xz0CEvD+0
ホンダがモイーズ並に話題かよw
261名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:58:37.05 ID:WONWPYMZ0
やべえ、遂に世界のレジェンド達までもが日本の偽チャンピオンに怒り出したぞ
日本サッカー界最大の危機キタコレ
262名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:58:59.46 ID:tyX/BVbW0
>>18
>「私達が右サイドのプレーヤーを買うのは重大なことです」
>「私達はミランの哲学を理解して、新たなチームの一員になりたがっている、
>プレーヤーを獲得しなければならない」

なにげにこれがきついな。挨拶せずロッカー直行とかで、ミランの哲学を理解していない、
新たなチームの一員になりたがっていない、と思われてんだろうな。
263名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:59:17.56 ID:DAxE3HK10
>>246
それなら「ここ10年で築き上げてきたもの」ってなんなんだろうな?w
いうまでもなく、今現在ではないその期間は
目先のことを考えてはいなかった期間、ということである
ゆえに「今」とはその期間と対比される「今現在」に他ならない
小学生でもわかる理屈w
264名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:59:30.46 ID:pxG7WCCVO
幹部はビビってんだろうな
ダメ監督を据えとけば、批判の矛先はそこで止まってくれるけど
レジェンドを監督にしようものなら、批判対象はフロントにまで向き
逆に監督が擁護され、勝てるよう補強してやれよ、金使えよってことにすらなりかねんもんな
ってか、ようはもうガリアーニやベルルスコーニのミランは終わってるってことだな
とっとと金と熱意のある人物にうっちまえよ
265名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:00:33.48 ID:MmJU0IKQ0
脱税してるくせに生意気だ
266名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:00:53.46 ID:h6iG6d3O0
代表やクラブでの食事でマルディーニが食べ終わるまで他の選手は退席出来ないとか糞ルール作るから嫌われるんだよwwww
267名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:01:06.97 ID:trYvKAvz0
268名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:01:59.14 ID:xz0CEvD+0
>>266
マフィアのボスかよw
269名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:03:25.27 ID:jjLSGSDC0
カカを獲得した奴と支持したサポーターが悪い
責任をとるべき
270名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:04:23.59 ID:RyGuE7gi0
一方で親父のチェーザレ・マルディーニは、
昨夏の時点で早く本田を獲れって言ってるんだよな
271名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:04:51.06 ID:ZrZNqMWN0
マルディーニ「ミランが台無しにされた、契約切れの選手じゃなくく勝者のメンタリティーを持った選手を獲得しないといけない」

セードルフ「ミランの哲学を理解しようとする新しい選手を獲得しなければならない」

サポーター「偽物のチャンピオンはもうたくさんだ」


監督とレジェンドとサポーターからのトリプルパンチだっだでござるwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:05:32.32 ID:Zlf68OPL0
まぁでもロビーニョがこんなに使えないとは思わなかった
273名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:05:40.34 ID:VVjz0Fmc0
サポからも本田要らないと直訴されて
こんな選手どこも受け入れないんじゃないか
Jぐらいか
274名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:05:56.45 ID:Sv6AZVA40
契約切れのスポンサーシャツ売り移籍でどや顔10番wwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:06:37.25 ID:OVXJZ+cF0
チェーザレの七光り、野球で言うと長嶋一茂クラス。
276名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:06:57.14 ID:sY3fo0bf0
監督替わったら本田絶対放出だろうな・・・
いくらでどこに売られるんだろう
277名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:08:10.24 ID:xz0CEvD+0
最近レジェンド多すぎ
レジェンドはキングカズだけだ
278名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:08:24.69 ID:C8JrBQvV0
ホンダ レジェンド
279名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:08:30.31 ID:zfjhXVin0
いろいろとぐだってんなあ
280名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:08:46.83 ID:OAMaWSNg0
>>1
>レオは何としてでも私を組織に引っ張って現場の責任者にしたかった。
>だがガリアーニCEОは『そんな時代遅れの人物なんて』と言ったそうだ。

私怨じゃねーか
281名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:09:08.11 ID:nPbfn0CnO
マルディーニ、シェフチンコ、ルイコスタがいたミランが大好きだった
282名無し募集中。。。:2014/03/18(火) 23:09:08.48 ID:Y8lCf86s0
セリエ史上最低の日本人選手決定だな
283名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:09:47.38 ID:bs597Jdx0
本田はもうちょい待ってあげてよ
あと少し彼に時間をあげてくれ
284名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:10:28.22 ID:h6iG6d3O0
CL決勝のハーフタイムでマルディーニの高笑いがリバポ皆に聞かれ
その後逆転敗けで試合後大泣きは笑ったよwwww
285名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:13:35.05 ID:Sup/u40k0
やっと本田の価値に気がつき始めたイタリア人(おせーよw)
最初から本田の価値を理解していた日本人
やっぱり日本の知的水準は高い!


長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



伊メディアの評価が低かった本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメンで伊メディアの評価が高かった他の選手がスタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"



イタリア人「正直スマンかった」
286名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:13:48.67 ID:Q6ke262li
>>217
ロシアでの選手投票に比べてグレード高すぎる
しかも評価が出にくいSBで
287名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:14:38.23 ID:XJOzIL620
>>259
上にも出てる通りバルバラとも関係が良くないので・・・・

油資本見つけてきてベルスコ一家を追い出さないとムリかと
288名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:16:47.20 ID:xz0CEvD+0
アレ?ベルルスコーニって
ガチで国民にフルボッコされてなかったか?
289名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:17:38.32 ID:WMWSmFcQ0
お前らのう、わしのACミランに何しよるんじゃ!
290名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:18:11.05 ID:+iZ2yMKXO
そろそろ入りそうな息子は救世主扱いされるんだろうな
291名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:19:13.78 ID:4Bp3ikQX0
本田「俺がミランだ」
292名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:19:20.08 ID:YHiNBNeB0
本田ですね
わかります
293名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:21:19.40 ID:KIP/bW8M0
戦犯本田
294名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:23:10.97 ID:YHiNBNeB0
>>95
ワロタw
295名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:24:17.27 ID:bM1wjOQx0
>>95
ホント、今読むと恥ずかしくってしょうがないな
296名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:25:09.36 ID:eTriSAPN0
いくらフロントと不仲とはいえ、マルディーニが古巣に戻れないって不憫だな
297名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:25:44.08 ID:RXMrvPgq0
「私のミラン」て荒れそうな表現だな
跡目争いかよ
298名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:27:05.22 ID:QMacRkkai
>>95
木崎さんかっけ〜
299名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:27:13.60 ID:A3aG24MF0
おーまいみらん(´・ω・`)
300名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:28:47.57 ID:8x8ibmoo0
インテル、マンU、ミラン、、、日本人が入ると覿面で弱くなるのはなぜなんだw
301名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:31:13.00 ID:nLqzbuXC0
ウクライナやばいけど
シェフチェンコ元気かな

私のミランの中だとこの選手が一番優秀だった
302名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:31:43.27 ID:+YMbJoXYO
>>300
弱体化じゃなくて弱いから加入出来たんだよ
303名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:33:44.65 ID:IDGoOqr30
>>300
日本のような中堅国のスタメンクラスを採らなきゃならなくなってるくらい、クラブに金が無いって
こった。ユナイテッドは監督問題が一番だが、香川が外れクジっつーか、セカンドチョイスだった
ことも確かなわけで。
304名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:36:32.44 ID:MmJU0IKQ0
>>301

シェフチェンコは点取ったけど、プレー自体は見ててつまんなかったな
305名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:40:19.74 ID:L82T5pc50
金が無いから弱くても仕方ない
無駄なプライドだけある勘違いサポーターも多いし収拾がつかない
306名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:41:14.69 ID:0C97osPu0
OB達はモントリーヴォとバックラインのプレーに不満はないのかな?
ないなら別にいいw
307名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:42:44.86 ID:4SqF70hx0
>>300
香川入る前年2位で香川が移籍してきて優勝
308名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:46:50.99 ID://veKv+Z0
>>95
本田信者って痛さ全開だなwww
309名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:50:20.72 ID:JoIgYjkk0
そりゃあんな10番つれてくりゃ言われるわw
310名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:51:23.12 ID:xKLFT6Pv0
>他から契約切れ
本田さんのことですねわかります
311名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:52:03.90 ID:N1EF4wKR0
>>18
>「私達が右サイドのプレーヤーを買うのは重大なことです」

>"It is vital that we buy the right players.

ガッコで英語のテスト何点だったよってレベルの誤訳
312名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:52:39.07 ID:H0e4Hp/V0
>>19
確かミランには15か16ぐらいの期待の若手いるみたいだけどまだどうなるか
313名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:52:56.12 ID:a6Zp+Wux0
そもそも本田はスポンサー確保とシャツを売るために獲得した選手だろ
その役割は十分果たしてるんだから、ピッチの上でも活躍しろだなんて無理難題を
押し付ける方がおかしいんだよ
314名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:53:06.88 ID:05TKeKce0
インザーギ復帰してくれよ。
315名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:53:13.38 ID:D1tO+0MA0
本田がいようがいまいが弱い。

本当にしょうもないチームになってしまったな。
316名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:53:33.26 ID:l03UN7wy0
>>302
インテルは三冠直後だし、
その後もリーグ2位
さらに最近持ち直してる
317名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:54:12.88 ID:0545pGSEI
俺のミランとるなよ
マルディーニ
318名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:54:51.28 ID:z0+SxfrU0
>>7
まあミランの歴代ベスト11を作ったら普通に全員レジェンドクラスだからな
319名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:55:58.03 ID:27WnZlZd0
チェーザレってまだ生きてるのかしら
320名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:56:07.41 ID:bM1wjOQx0
>>311
正しいプレイヤーって事か?
321名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:57:57.30 ID:s0jRiedj0
パトってミランから出てブラジル帰ったらスペは完治したけど今度はゴール出来なくなってるのなw
あいつが怪物って行った奴出てこいよ
322名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:06:21.08 ID:gRFTEX0O0
本田がプレーしていたロシアの本当のレベル(現役代表選手談)

清武「(ロシアのクラブからのオファーを受けて)ロシアへの移籍はステップダウンでしかない」

酒井高「(ロシア3位のチームに完勝して)レベルが低いので参考にならない」

松井「ロシアリーグはレベルが低すぎて自分が下手くそになるんじゃないかと思いました(笑)」


本田圭佑「ロシアはレベルが高い」←(爆笑)
323名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:08:45.37 ID:R7YLyFhu0
モントリさんが入った2012-13は3位で別に悪くないんだよなぁ
今年のつまづきはいろいろ要因あるだろうがなかでも
エル・シャーラウィの離脱が痛かったんじゃないかね
マルディーニの言うとおり新しく入った10番さんは糞の役にも立ってないしね
324名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:11:11.69 ID:80DwamlL0
大西洋をまたいだライバル、DCユナイテッドとのACDCダービー
325名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:13:43.10 ID:+VlpEm0m0
選手生活後期に老害化してたゴミが言うなっていう
326名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:13:44.51 ID:dcFsMVbe0
日曜の試合後のミランのブタ親父サポどもも、やったらしいけど
 
 
  よくあるのが『 試合後、選手とサポーターの間で話し合いが持たれ・・』って バッカじゃねえのwwww

 
そんなもんさ 客なんて、たまに試合見に行ってやって、金を落としていってやるぐらいなもんだろw
 
何が 話し合いが持たれ だw  くっだらねえええw
 
 
 暇にまかせた フン転がしサポのヒステリー集団なんて思われたりしたら 恥ずかしいだろw
327名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:17:32.03 ID:hld1A1Oz0
”レジェンド” ケイスケ・ホンダ氏が苦言「私がミランに来てから台無しだ」
328名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:18:21.44 ID:Y3f1CvjN0
ねぇ、なんでミランはピルロをクビにしたんだ?

さすがに全盛期と比べたら、今はパスの精度も落ちてるんだろうけど、
ピルロはユーベだと、まだまだ健在なんだろ?
329名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:18:28.47 ID:q6We2o9Y0
フロント陣が悪いだけ
マルディーニはセードルフも批判
330名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:24:07.34 ID:Bd0UgnnB0
>>328
怪我と不調、システム変更だった気がする
331名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:26:35.77 ID:wCk1HfCNI
カッサーノ、ピルロ、シウバ、イブラヒモビッチ残してたらまだ強いのにね
332名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:27:35.97 ID:BHwm+8lg0
あんたが出ていかなければなー
333名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:28:40.21 ID:s+Ynp4qb0
■本田の経歴
名古屋時代
2005  J1 31試合 2ゴール 4アシスト
2006  J1 29試合 6ゴール 4アシスト
2007  J1 30試合 3ゴール 8アシスト
VVV時代
07/08 オランダ1部 14試合  2ゴール  0アシスト
08/09 オランダ2部 36試合 16ゴール 13アシスト
09/10 オランダ1部 18試合  6ゴール  7アシスト
CSKA時代
2010  ロシア 28試合 4ゴール 4アシスト
11/12 ロシア 18試合 7ゴール 3アシスト
12/13 ロシア 23試合 7ゴール 5アシスト
13/14 ロシア 18試合 1ゴール 2アシスト
ミラン現在
2014 セリエA 8試合  0ゴール 1アシスト

何でこんな選手がミランに移籍できたの?
334名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:28:54.79 ID:V8VPR4EW0
誰だよw
ミランの10番背負ったことあるのかよ
335名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:29:09.05 ID:5IboejWA0
黒人が多いチームってやっぱ駄目だわ
336名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:31:34.89 ID:ha8fPouC0
>>333
ぶっちゃけ10番はともかくミランに行ってもおかしくない成績だとは思うよ?
337名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:32:51.23 ID:s+Ynp4qb0
>>336
ロシアで活躍したとは言えないし4大リーグで一切実績ないのに?
338名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:34:58.68 ID:hBt0EWH10
元一流選手なら、否定じゃなくて提案をしろよ
339名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:36:25.55 ID:5IboejWA0
本田なんか獲ってないでもっと将来性のある安い選手いくらでもいるだろ
340名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:40:08.09 ID:Bd0UgnnB0
>>339
補強ポイント:財政難
341名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:40:43.46 ID:5Evq5pfg0
「私のミランが台無しだ」

節子、それ実力や無い、八百長や
342名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:41:28.40 ID:BHwm+8lg0
>>334
ミランの永久欠番の選手ですがw
343 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/19(水) 00:41:49.20 ID:lSibyZZQ0
本田がカスなんじゃない。こいつの実力は元々こんなもん
それを過大評価してきたマスコミ、バカチーム、信者が悪い

ピークは過ぎてるし、せめて南ア終了後に、セリエ行けとけば違った
344名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:43:43.12 ID:0JByxtq10
レオナルドはいつになったら鹿島のGMになってくれるの
345名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:44:14.38 ID:71wGmK4e0
>>333
エイベと電通が頑張ったからw
あとザックの後押しコールw
もうひとつ言われてるのは、代表利権絡みで、ミランと共通のスポンサー
やってるアディダスも肩入れしたとか何とか
346名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:46:52.10 ID:BhaUoUzE0
>>337
大活躍はしてないがロシアで活躍はしただろ
じゃなかったら優勝チームでスタメンなんかもらえないしそこそこの数字も残してる
まさか人気投票のMVPで票が入らなかったから活躍できなかったとか言うなよ?
347名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:50:17.67 ID:BhaUoUzE0
>>345
お前の中ではどれだけエイベックスが力持ってんだよ
それなら夏に移籍してるから
348名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:52:08.71 ID:jzkNHr8NO
>>333
今のセリエは上位3カ国から離されてはポルトガルやフランスと
同じような位置、その中でミランは11位
ミランというブランドにとらわれず、ポルトガルの中堅チームに
移籍したと考えたら自然じゃないかい
349名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:53:09.99 ID:YUVz7Lv/i
エア争奪戦でっち上げたあとは必ず本田さんに新規CMの契約がある
350名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:53:25.22 ID:0/MVLwQZ0
W杯2ゴールってのも、注目を集めるきっかけにはなっただろうな
どっかの低ランキング国の審判買収とかじゃなくてwww
351名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:53:38.50 ID:LReJ9wgH0
「私のミランが台無しだ」

格好良いセリフだよね「私の〇〇が……」
一度は言ってみたいわ(´・ω・`)
352名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:53:49.25 ID:s0WUKsZu0
「長友オワタ」とは何だったのか?

本田・・・
353名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:54:10.08 ID:4VZ4rWql0
ガリアーニと確執あるの? なんで?
354名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:54:11.30 ID:PR0mND5j0
俺のミラン
355名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:57:18.16 ID:hsoqDsoB0
マルディーニは「私のミラン」と言えるだけの資格があよな。
CLやスクデット何回取ったんだよこいつ。
356名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:01:56.68 ID:OwSfVZCn0
>>352
本田は本気で終わりそうだからネタにできないwww

長友オワタ

本田オワタ

全然意味合いが違うwww
357名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:03:29.13 ID:l/v2eIecO
かっこいいセリフだな
あと言っていいのはトッティくらいか
358名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:04:30.79 ID:sgr4Sctg0
>>356
wwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:05:50.53 ID:ZZgPKL9N0
バルバラとガッリアーニが対立してて
どっちからも声のかからない中立マルディーニがバルバラ支持したってこと?

本田はどっちが主導した補強なんだろ
360名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:11:03.63 ID:gC1C2V6P0
OBですら一枚岩になれてないところに病理を感じるなw
361名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:11:58.47 ID:HWSziHKyO
マルディーニはフロントと不仲だったのか
362名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:11:58.82 ID:SPxwTmvO0
○の息子のクリスティアン、もう17だよな。昨年練習ではトップチームに
混じったらしいが、来季くらいにデビューあるのかな?
363名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:13:32.02 ID:e99OuI/20
>>359
接触時期からしてガリじゃねーの?
364名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:18:04.51 ID:5IboejWA0
>>359
ハゲロー二が関与したならじじいだろ
365名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:20:08.09 ID:PHDP+iba0
贔屓目無しで見ても本田が交代で出ても何の期待感も無いよね
風間八宏が解説してもごまかせないレベル
366名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:21:36.19 ID:ucDxSlSL0
私のクレスポ
367名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:22:23.20 ID:qneQM3Gi0
>>365
連携なく1人で点取れるなら、悪童が
点をとりまくってるはずだろ
368名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:28:09.84 ID:BgQPnwLTO
だんだんブンデスのボルシアメンヒェングラッドバッハみたいになってきた
369名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:44:06.24 ID:e10vmPHli
>>365
すぽるとに風間がいたら伝説の中田英寿のベンチからの視線が生んだゴール並の発言をしてくれただろ
370名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:48:43.79 ID:A1/6fS+x0
うっせーバーカ
お前がミランを腐らせたんじゃ
371名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:50:57.04 ID:PnLJQhP00
最初のころのザコ相手にFK一回でも決めれてたらねぇ
今じゃFKが武器とか誰も思ってないからな
372名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:52:53.89 ID:xFUubpO20
フリーで獲れるのはホンダレベル
金を使ってもマトリみたいな散財

ゴミランwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:59:00.49 ID:6HuR0xmB0
生意気な1をシめてやるッ!
カペッロ親方が見守る中、制裁は行われた。
既に1の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、マルディーニは稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、1はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、1にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜
1の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮をネスタが唇でちゅるんと器用に剥く。
ネスタの口中にアンモニア臭が広がる。
そして、マルディーニの一尺竿が1の菊門にねじり込まれていく…
四人総年俸10億ユーロを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
374名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:00:50.81 ID:wq2IsaUl0
>>337
今のミランの殆どの選手が前所属クラブではベンチ扱い
そんな中で本田の経歴は優秀な部類
375名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:02:13.52 ID:y48nwHklO
契約切れ選手w
ホンシン息してる?w
376名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:03:27.45 ID:6TJToBxd0
>>374
スルツキは休ませろって叩かれたくらい、本田使い倒したからな。
377名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:04:42.02 ID:7KzdEEdQO
今のミランってバロ、メクセス、デヨングとかDQNぽくて品もなさげな選手ばっかで好きになれん
マルディーニ、ルイコスタ、シェフチェンコ、ピルロ、ネスタ、
今もいるがカカはプレーもだが人間的な品もあったな
378名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:05:28.82 ID:/DBA6Rb90
ミランを芯まで腐らせた男
本田さんw
379名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:06:50.10 ID:kh7d2+dr0
本田の経歴
ロシアで有償
南アW杯2G 
CLでセビージャ相手にFK

ムンタリの経歴
インテルでスクデット
南アW杯1G(ウルグアイ相手に伝説のス−パーゴール)
CLでバルサ相手にゴール

ネタ選手に経歴で負けてますやん
380名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:06:52.98 ID:MBCsKxAG0
なんで普通に応援できないんだ
381名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:08:59.47 ID:6HuR0xmB0
アーメードホッサムミド
382名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:09:21.05 ID:cFAGRBaj0
最後に勝つのは本田や
383名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:20:08.13 ID:vGkJzaLj0
> 他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、

(´;ω;`)
384名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:24:59.41 ID:SYL3aPMB0
マルディーニこそお荷物だったろ晩年
アリバイプレイばっかしやがって
なにがレジェンドだ
385名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:25:02.37 ID:r4N4KAuc0
辺境リーグから0円補強しといてこの言われようw
本田といい、俊さんといい向こうの人たちって勝手だよねw
386名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:30:53.87 ID:vwuioQsr0
他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない

本田さん。。。。
387名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:31:09.41 ID:ncqX32x20
黄金時代にいた選手から見たら本田が10番つけてるミランなんて別のチームに成り下がってるとしか思えないだろ
388名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:31:19.47 ID:OiK+Drmk0
0円にはちゃんと理由があるってことだ
389名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:38:02.62 ID:kh7d2+dr0
10年前

シェフチェンコ クレスポ
      カカ
 セードルフ  ガットゥーゾ
      ピルロ
マルディーニ    カフー  
    ネスタ スタム
      ジーダ


     バロテッリ
ターラブト  カカ   本田
  デヨンク モントリーヴォ
ウルビー        アバーテ
    ボネーラ メクセス
     アッビアーティ


そら台無し言うわな・・
390名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:40:15.74 ID:MRSr+NPh0
マルディーニとかデル・ピエロがいまだにインタビューで2002WCでの日本に対する恨みを熱く語るもんな
これからトッティやガットゥーゾ達も引退してセリエAやFIFAの役職に就いていくんだから日本は大変だと思うよ
391名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:40:53.77 ID:zBX3EJTB0
>>390
日本?
392名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:42:36.44 ID:G/rSnBko0
>>389
10年前のチームと比べるとまるでゴミのようなチームだな
393名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:43:58.60 ID:6TJToBxd0
>>385
単なるゼロ円じゃなくて、夏に移籍金払えなくて、仮契約にして半年待たせてからのセロ円
移籍よ。
394名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:51:05.49 ID:A1/6fS+x0
>>389
今のミランだとアッビアーティが一番古株だよね?
395名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:52:15.98 ID:nMDo5RFy0
>他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない」


これに当てはまる選手なんてミランにいたかな?
はて?
396名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:56:51.34 ID:aWvwyauK0
>>389
特にディフェンス陣がなぁ
今とレベルが違いすぎるよ
397名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:59:01.14 ID:TnOKQs0P0
>>53
お前らよく妄想だけでそんな真面目に話せるよな
現場レベルで何かを実際に見てきたわけでもあるまいに
報道丸呑みで、まるでそれが事実であるかのように
自分の意見もっちゃうってある意味すごいわ
宗教にハマるバカってお前らみたいなんだろうなw
398名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:01:28.89 ID:fzCcZ9FUO
>>397
どう見てもお前さんのが本田教を盲信してる宗教関係者
399名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:01:44.49 ID:U5VMkXOy0
なんか好きだった選手が監督になって負けてけちょんけちょんにされると悲しい
その分インザーギには期待してるけど今のトップチームにはいくな
400名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:03:40.99 ID:MBCsKxAG0
モイーズ解任されるからちょうどいいやん、呼べよ
401名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:10:43.88 ID:jF7HZQV70
香川や本田を見てると、ビッグクラブってのは本当にめんどうくさいことがあるんだなと思うわ
過去の名選手とかがいろいろ出てくるし
402名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:17:10.86 ID:TVx8zwTp0
ミランではマルディーニよりバレージの方が人気あるんじゃないのか
403名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:25:58.82 ID:dFzkEpJT0
  




レジェンド=うぜぇ





  
404名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:29:42.59 ID:+DuF/RI5O
ビッグクラブだとゲストキャラもおしなべてビッグだからな
スケール違うわな(笑)
405名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:32:21.44 ID:CdkSXNg00
コイツ、太極戦士に頭蹴飛ばされて泣いてた奴だろ
ダセー奴だったな
406名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:36:09.41 ID:nMDo5RFy0
ミラン史上最低最悪の本田
その本田オタはなぜにマルディーニをこき下ろしてんだよ?
本田に比べればミランの神だ、レジェンドなんだよ

分かるか?本田はミラン史上下の下の選手なの
407名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:41:13.03 ID:J4lqlALR0
>>385
持参金付でフェラーリに乗っても遅けりゃ批判されるのと同じ。
なんで批判されるのが不当と思ってるのかが逆に不思議。
408名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:42:30.93 ID:xo4RWFt70
マルディーニはいい選手だったと思うけどこういうことを言っちゃうとただの老害に見えてくる
どんなビッグクラブにだって低迷期はあるんだからそういう時こそ応援してやれよ
監督だってセードルフなんだし
409名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:42:55.40 ID:bjJHwxf1O
>>405
そう思ってるのは韓国人だけ。日韓W杯のあと、世界中の名選手が韓国批判をしてたのを覚えてないの?
410名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:45:03.89 ID:v4ugaYzz0
>他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく

基地害本田ファンの叩くリストに乗る人がまた一人増えたw
411名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:45:39.05 ID:7iF/0b7t0
ホンシンもカガシンと同じようになってきたよな
周りが〜周りが〜って
周りがいくら変わろうとビッグクラブてスタメン張り続けてる長友見ろよ
412名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:48:14.51 ID:UsYWOOIR0
マルディーニは黙して語らずな紳士のイメージだったけど
引退してから意外に自己主張というか自己顕示の強い人なのかなと思ってきた
413名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:48:44.89 ID:nMDo5RFy0
>>337

UEFA Country Ranking 2015
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html


1 Spain
2 England
3 Germany

4 Italy
5 Portugal
6 France

7 Russia
8 Ukraine
9 Netherlands
10 Belgium
11 Turkey
12 Switzerland


もうセリエAを四大リーグの一角と数えるのは無理があるな
もう三大リーグと呼んだ方がいい

無理やりセリエAを入れるならセリエAとポイントが接近してほぼ同じの
ポルトガル、フランス、ロシアを入れて七大リーグと呼ばないと不公平だ

セリエAは三大リーグからは大きく後退している
414名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:53:40.30 ID:x0Be6L8si
>>408
セードルフは応援しているだろ
ミランに値しない人間がミランのユニを着ている事に一言言っているだけで
415名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:53:52.14 ID:7UqzBrUc0
わたしのガンダムがー!
416名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:56:55.85 ID:+DuF/RI5O
私のミランがっていうけど
本当は「オイラのミラン」か「俺ッちのミラン」かも知れないぞ
417名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:56:56.87 ID:nMDo5RFy0
>>348
その通り

>>379
「ネタ選手」ではないぞムンタリはめちゃくちゃ実力と得点力、テクニックがある
ミランの中ではダントツ1番でいい選手
話題性やハプニングが多いだけに日本の掲示板で「ネタにされやすい」ってだけで
「ネタ選手」ではない。ムンタリはなぜミランなんかのオワコンクラブにいるのかおかしい選手
今もプレミアなど多くのクラブから熱視線を送られオファーが殺到するミランでNO1の選手だ
418名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:57:47.31 ID:Pb7JVmW/O
>>412
日本人好みの黙して語らずはスコールズ先生くらいじゃないと駄目だわ
419名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:58:21.15 ID:yNCjC+v6O
手抜きしたらミ(て)ランないってか
420名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:58:24.63 ID:Q4HDzGi70
ホンディなんて全部台無しだよ
421名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:59:27.81 ID:xo4RWFt70
>>414
セードルフを応援してないじゃなくてセードルフが監督なんだから何も言わずに黙って応援してやれってこと
セードルフのことじゃなくても何かしら批判されればセードルフだって悩みの種になるんだしさ
422名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:01:17.98 ID:GGJWAyPTi
試合出場契約とか悩みはつきないよな
セードルフ
423名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:01:37.06 ID:+DuF/RI5O
いやムンタリさんの真骨頂は実はフィジカルやであいつ全然倒れへんで
424名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:05:47.71 ID:RPcmps430
マルディーニが『そんな時代遅れの人物なんて』とか言われるなんて…
正直言って、ミラン出身で影響力ある人物になってると思ってた
425名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:09:57.22 ID:BqMwuW8s0
今のミランとマルディーニの関係は冷え切ってるだろ
426名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:15:21.03 ID:sCCl7kC70
なんだかんだでやっぱセリエは面白いな
ピッチ外でも色々楽しいわw
出てくる名前も豪華で華があるわ
ミラニスタはお先真っ暗でストレスMAXだろうけどw
427名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:20:10.21 ID:nMDo5RFy0
>>389
金があった頃のセリエAが世界最強リーグだからな
テクニック、フィジカル、戦術、組織、スピード、アジリティ
全ての面でイタリア人ってのはサッカーにおいてバランスがいい
やっぱり、リーグってのはベースになる国民の質が一番影響してくるからな
そこにワールドクラスの選手のほとんどが加わればそら強い
イタリア人もW杯で躍進した世代を経て、黄金世代を迎え質が非常に高かった
その分、どの国でも見られるように黄金世代の後に若手が経験つめずに、強化が遅れたりってので世代交代で
落ち込みを迎えたと同時にタイミングピッタリにイタリアの経済危機、リーグの根幹を揺るがすスキャンダルが乱発、
それにブラジルやロシア、中国、中東サッカーマネー市場が存在感を増し他欧州主要国に金でも差をつけられて
今の状況に至ると

金さえあればセリエAが最強、中田はそんな時代のセリエAでプレーしていた

今はもうとにかく金がない、金欠
428名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:24:05.24 ID:xSvISr4n0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv172215061?ref=qtimetable&zroute=index

14/03/19(水) 開場:22:20 開演:22:30

クラシコ直前!特選生放送
スペインサッカー伝説の一戦「クラシコ」をWOWOWで独占生中継!
ニコニコ生放送でも、目前に迫ったクラシコを盛り上げる番組を無料配信いたします。

【本日の番組内容】
リーガ・エスパニョーラ注目選手をまとめてチェック
429名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:35:04.24 ID:XsjeCOHR0
>>273
高原もハンブルガー時代、ドイツのマスコミに
「寿司ボンバーでなくルシ(弱虫)ボンバー」「ミスター100%(100%外す、の意)」「アルミニウムアレルギー」
と叩かれたが、フランクフルトに移籍できたし、そこで1シーズンだけだけど活躍したからな
430名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:40:07.61 ID:XsjeCOHR0
>>289
本田
「スクデットとかビッグイヤーとかどうでもええねん。
なんか名門クラブでショボいことやっとったからな、それぶっつぶそうと思って来ただけやねん」

本田
「強い奴だけ残しゃいいじゃないですか。俺、強いっスよ。見りゃわかるでしょ?こんなショボい奴ら。
(ミラン選手に向かって)おい、まとめてかかってこい!」

好きなほう選べ
431名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:44:14.24 ID:XsjeCOHR0
>>413
ちょっと前はセリエ、プレミア、リーガエスパニョーラで三大だった
今でも人気ではこの3つが日本人ファンにとっての三大だろ

要はブンデスは日本人ファンにとってネームバリューないってこと
たとえバイエルン・ミュンヘンですらな
432名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:47:14.59 ID:RPcmps430
>>431
昔はブンデス一択だったんだぜ(´・ω・`)
433名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:47:35.26 ID:mRD0Bj42O
>>431
それは日本人てかアジア人がアホなだけなんだよなあ
434名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:49:07.12 ID:Bd0UgnnB0
>>430
本田
「スクデットとかビッグイヤーとかどうでもええねん。
なんか名門クラブでショボいことやっとったからな、それぶっつぶそうと思って来ただけやねん」
と有料会員制ブログに書く

本田
「強い奴だけ残しゃいいじゃないですか。俺、強いっスよ。見りゃわかるでしょ?こんなショボい奴ら。
(ミラン選手に向かって)おい、まとめてかかってこい!」
と有料会員制ブログに書く
435名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:50:57.47 ID:EYz/1Mkxi
>>434
弱腰やな
436名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 05:05:09.86 ID:R022G5px0
>>355
本当そうだよな
437名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 05:07:53.96 ID:+DuF/RI5O
まあマルディーニのミランとはやっぱり違うチームだかんな…
こん中でやってマルディーニの地位が築けたかどうかはまた別問題だけど
少なくとも悲しい気分だってのはわかるよ
438名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 05:11:34.91 ID:fiibIE8c0
>チームに機能する選手を獲得しなければならない

本田にダメ出しきたね
439名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 05:12:44.54 ID:VDjX0xg80
あれこれ言われてるけどミランという名前を隠して
選手スタッフだけで予想やらせたらだいたいみんなこれぐらいの成績予想するだろ。
実力通りの妥当な結果だと思うがね。
440名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 05:56:20.96 ID:y48nwHklO
契約切れ選手信者はもう黙ったら?
痛々しいよね
441名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:01:47.42 ID:3qoDFIIJ0
長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」


本田が非スタメンだとミランが台無し
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメンでチームを救う
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメンでミランが台無し
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
>>163
442名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:02:28.30 ID:j1qwKOpM0
でもマルディーニってユベンティーノなんだよなw
443名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:10:42.52 ID:qaDIEzER0
相手が雑魚
7戦5勝1分1敗

相手が強い
7戦0勝7敗
444名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:11:26.12 ID:SD7tAcTh0
韓国人に殴られた人
ってことだけはしってる
445名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:22:03.75 ID:mI3bq0qy0
無能ガリアーニ+OB頭デッカチで、風通しが悪すぎるわ。
頭イカレ気味の独裁監督に、しばらく黙って預けるしかないと思う。
446名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:34:08.51 ID:YRqDvYlU0
>>1
大物ぶりやがって、誰だよコイツw
447名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:40:06.23 ID:mRD0Bj42O
>>444
間違ってるよ
蹴られた人が正解
448名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:42:51.89 ID:DZUpqTlV0
八百長全盛期の選手が言ってもねぇ(笑)
449名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:47:43.68 ID:ujwpie4M0
本田は糞って事を監督に言ったんですね
450名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:10:16.13 ID:8tgR+2Gj0
記者会見見てたけどマルディーニの本田批判すごかったな
451名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:22:44.26 ID:KiKYKf6k0
本田さんっていまだに今に見てろ、なんて言ってるらしいね ダサいよ・・・
452名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:23:02.16 ID:+pYSl3o40
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
453名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:25:50.20 ID:v3EC43eu0
マルディーニ親子は引退後の響力低いよね。
力持たすと乗っ取られかね無いからワザと遠ざけられてるのかな。
それとも政治闘争に関心がない親子なのかな。
454名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:27:34.27 ID:7dArsod40
レオ様ってJリーグ出た後さらに大物になってるんだね
当時の新聞記事でF1のセナの応援に使われたブラジル国旗がF1ブームが去ってjリーグブームが来たら
それをレオ様の応援にそのまま再利用されて使ってるという記事には笑った覚えがある
455名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:28:33.40 ID:XsjeCOHR0
>>445
モウリーニョか
同じくうるさいOBが多いレアルで失敗したが
456名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:30:13.44 ID:XsjeCOHR0
>>433
アジア人はプレミア一択
日本人はセリエプレミアリーガ(ブンデスではなくスペイン)が三大
457名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:31:26.84 ID:v7N3MW13O
神に否定された本田完全終了です
458名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:33:51.09 ID:KiKYKf6k0
アワレだよ・・ ホセ・メンドーサに破壊されたカルロス・リベラみたいだよ・・・
もうやめてくれ本田さん もういいんだ・・・ もういいんだよ・・・
459名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:34:59.95 ID:BZoIrIAW0
マルディーニにとったらずっと居たチームの状態が悪いってのは、、、悲しいよな・・・・それは分かる

しかし
ここでマルディーニを叩く人の気持ちはサッパリわからない
460名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:46:07.62 ID:MkEghAaB0
バレージもマルディーニもセードルフも皆口ばっかりのレジェンド
そりゃダメだ
ミランが腐ったのはレジェンドが情けないせいでもある
グアルディオラを見習え
461名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:54:36.16 ID:O9oIP8Gv0
マルディーニとアルベルティーニとバレージだけはレジェンドと言われても良いと思うの
462名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:54:55.23 ID:tvx1V9efi
>>453
ガッリアーニと仲悪い
463名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:59:11.86 ID:MkEghAaB0
ガッリアーニが嫌いだからと言って外に出てぎゃーぎゃー騒ぐレジェンドださい
インザーギを見習えよ
464名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:59:29.38 ID:DnShravi0
私のミカンが台無しだ
465名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:02:28.66 ID:y5EJ2XbmO
>>460
クライフ「せやな」
466名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:03:01.93 ID:DYoI/dBn0
アンチが何を言おうとマルディーニは本田支持者だ
「ホンダはとても重要な選手だと思う。」
「彼が素晴らしい試合をするのをずっと見てきたんだ。」
467名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:03:26.12 ID:Ze3CrBi00
ミランが崩壊してるのに批判だけして何も行動してくれないOBなんてただの老害だろ
マルディーニと言えど
468名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:08:11.36 ID:u2LZtG5l0
シャアの百式をどこぞのクソガキが乗ってるようなもんだな
469名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:17:34.21 ID:BG+G+lYk0
なぜ一選手ごときがこんな事言ってんだよ
老害は消えろ
470名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:20:28.87 ID:2HnpkyeM0
なるほど、オレがつくったガンダムに何してくれてんだコラ
ってもんか
471名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:26:40.99 ID:qDJV+tfU0
ピンポイントで本田批判かよw
472名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:30:21.87 ID:KiKYKf6k0
期限切れの選手とはまさか・・・・ 聞きたくない!
473名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:42:49.57 ID:YU5R+T3M0
本田を叩けば叩くほど

本田>>>>(叩いた分)>>>ミラン

とメディア上の本田の価値が上昇することに気づいてねーやつがいるなw
474名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:45:27.32 ID:KiKYKf6k0
亀田家のやりかたですね! 亀田商法! なるほど、ビジネスの腕は一級品だな・・・
475名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:52:37.37 ID:1ldTzIVG0
他から契約期限切れの選手を連れてくる
476名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 09:24:37.28 ID:jHFAHoisO
本田のことだな
477名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 09:55:32.69 ID:0f+Qi0Lc0
18日付のトゥット・スポルト紙は「Aマドリードの年俸はACミランの半分」と報じ、その中で
本田の年俸270万ユーロ(約3億8000万円)はチームで7番目であることが明かされた

「ピルロが希望する年俸を出し渋り、契約更新を拒んで放出した2年後、本田のような高年俸の選手を雇っている」
478名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:01:07.40 ID:7Lp64IaZ0
引退試合であんな横断幕出されてもまだミランを擁護するマルwwww
479名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:10:44.62 ID:W6YhTmBi0
ポンコツが10番じゃなあ・・・
480名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:14:02.37 ID:UTkgOQU80
自転車操業に加えて行き当たりばったりな補強ばっかしてたらそりゃこうなるわな
若手中心で行くとか言っときながらいわくつきの格安物件ばっか取ってきて
クリスタンテとかニアンとか全然使わねーしさ
481名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:21:08.22 ID:6TJToBxd0
これで本田だつってる奴は、今のミランにゼロ円移籍が何人いるか知らんニワカでいいな。
482名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:29:29.94 ID:kW3ouCWP0
>>467
組織に立ち入れないようにされてるんだから行動しようがないのでは?
483名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:33:13.62 ID:JBTq+Wiu0
ラミ、エッシェン、ターラブは機能してるから、本田だろうな、一番クソなのは
484名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:10:54.40 ID:INnbumeP0
ピルロが希望する年俸を出し渋り、契約更新を拒んで放出した2年後、本田のような高年俸のクソな選手を雇っている
485名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:15:47.82 ID:7qnFI5Gd0
まともなのはデ・シリオとモントリーボだけだな。正直全盛期ならこの二人も控えだろ。そのくらい今のミランはレベル低い。
486名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:16:31.42 ID:w6MdwiOb0
傀儡監督なんて想像もできない概念だ
室町時代とかの話で習って以来
487名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:18:40.20 ID:MkEghAaB0
>>482
他でコーチでもやってミランから頭下げられるような立場になればいい
何もやらずに口だけレジェンドが一番情けない
488名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:22:30.35 ID:yLlQiH9R0
レオナルドは監督としても有能だったなw
今思えば
489名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:23:44.28 ID:INnbumeP0
何もやらずに口だけ王様よりマシだろう
マルディーニは自分の力でレジェンドと呼ばれるようになったワケだしね
490名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 12:45:38.23 ID:NZzKNVwx0
中田英みたいな選手はもう日本からは出ないのかな
ローマの在籍時のユーベ戦は忘れられない
491名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 13:10:44.89 ID:qAcV1VR1O
おまえが金使いすぎたからだろ
492名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 13:48:29.51 ID:25pHPtbQO
ブロッキ ジラ トマソン シミッチ 他にもたくさんいるけど当時の控えは今のミランのスタメン以上だよね
493名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 14:20:23.98 ID:O2Ju5Bhy0
マルディーニの時も一回崩壊したのを立て直したらまたこれだもんな
一点リードしたら勝利のミランは何処へ
494名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 16:26:35.21 ID:aAP1oOlv0
>契約切れの選手

カカのことだな、カカが来て順位が下がったのは確定的明らか

カカをさっさと排除すべき
495名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 16:40:56.35 ID:XjsXCgpk0
本田だけでなく、モントリーヴォやメクセス、ムンタリも契約切れで獲得
カカやバロッテリ、デ・ヨングは事実上の戦力外を買い叩いた
そりゃこんなこと続けてたら名門の名が泣くわな
496名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 16:44:15.28 ID:qVnt0pzB0
セリエAはユーベ降格の一件以来ガタガタのまんまだな
こんなに長引くとは思わなかったし名門が崩壊していくとも思わなかった
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 17:13:26.94 ID:9vhtP8d30
過去の栄光を知るなら今の順位は受け入れがたいだろう
本来DF陣をイタリアで固めてトップに外国人がミランのスタイル
今の布陣でワントップを入れ替えてCBをユーベ辺りから引き抜けばいい
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 18:24:21.75 ID:Jdnj3z3p0
油マネーで選手は高くなるしイタリアは経済ダメだしな
安泰なのは絶大な人気と政治力を持つユベントスぐらいだろう
それにしてもミランはチームがバラバラすぎるぞ
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 18:32:20.11 ID:QoNWU30dO
本田のことか
最近入った役立たず筆頭だしな
こいつに比べればカカは遥かに仕事してるし比べるのもおこがましいわ
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 19:45:31.09 ID:XsjeCOHR0
>>478
ミラン以外のクラブでプレーしたことないんだもん
しょうがないよ
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 20:06:00.40 ID:717Wotuj0
心配しなくてもベルルスコーニ家はミラン売却に向けてアメリカで動いてるから大丈夫だ
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 20:30:45.69 ID:Kz4vB8320
メルケルって若手いたよな、ドイツ代表ではなくロシア代表を目指してるって奴。
あいつはどうなったんだ。
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 20:41:30.23 ID:XsjeCOHR0
>>502
母ちゃんがドイツ首相?
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 20:41:36.98 ID:QXxziN530
>>26
エルシャラはジェノアから買った

>>502
ミラン→ジェノア→ウディネ→ワトフォード(レンタル)
でもメルケルはドイツとカザフスタンの国籍しか持ってないぞ
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 21:15:04.26 ID:XjsXCgpk0
>>504
カザフスタン出身なら独立後の生まれでも両親がソ連邦市民だったわけで、ロシア国籍の取得は難しくない
つーか現在でもカザフにはロシア国籍選んでそのまま住んでる市民がゴロゴロいるぞ
それがここ20年でどんどん国外に流出したわけで、実はロシア国籍も持ってるんじゃないのかね?
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 21:38:16.82 ID:QXxziN530
>>505
そんな詳しいことはわからんw
wikiにドイツとカザフスタン国籍って書いてあっただけだしな
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 22:12:48.28 ID:9tUS44h3O
生意気な田島をシめてやるッ!
森繁親方が見守る中、制裁は行われた。
既に田島の口には和田のサオがねじ込まれている。
「カブ、コマしたれ」
親方がいうと、カブレラは稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、田島はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、田島にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜
田島の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を浅尾が唇でちゅるんと器用に剥く。
浅尾の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、カブレラの一尺竿が田島の菊門にねじり込まれていく…
四人総年俸10億円を越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 23:08:07.83 ID:TolLMkBd0
>>478
このタイミングだから言える事もあるだろう
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 00:28:59.65 ID:e3EX4SbW0
   ファンバステン フリット

ドナドーニ          コロンボ
  ライカールト アンチェロッティ

マルディーニ        タソッティ
   コスタクルタ バレージ

        ガッリ
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 02:35:43.56 ID:t0jAvMB60
>>450
>記者会見見てたけどマルディーニの本田批判すごかったな

記者会見なんかやってないんだけど
どうやって見たんすか
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 20:58:52.82 ID:cjl5zYEy0
■□■□╋ AC MILAN パート525☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1395327605/293
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:05:52.64 ID:ugF09rS/0
>>478
あの件のせいで○はミランとはもう関わり持ちたくないと思ったんだよ
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:23:32.65 ID:Cx9sgdOzO
イタリアは野球やろうぜ
野球向いてそう
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:29:57.28 ID:XvbDuOIj0
こいつは本当に上手かった
読みの天才
歴史に残るDFだろう
ワールドカップでも大活躍した
ブラジル代表のストライカーを完封したんじゃなかったか?
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:31:09.72 ID:+fqVtWf+0
>>514
バレージと間違えてやしないか?w
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:40:09.75 ID:XvbDuOIj0
>>515
ごめんなさい
それと間違えました
バレージです
彼は素人目にも天才だとわかりました
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:50:14.41 ID:Xg1ngHsj0
今はサポーターまでクソだからマルディーニが文句言うのも当然か
518名無しさん@恐縮です@転載禁止
チョンに頭蹴られたよな。後遺症とか残らなくて良かった