【サッカー】伊メディアの矛先は本田からミラン自体に移った 何しろ本田ではなくチームの方が酷い状態 本田はミランの不運に巻き込まれた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
メディアの矛先は本田圭佑からミランそのものに移った 2014.03.18(『Forza Milan!』編集長 ステーファノ・メレガリ)

オフィシャル誌編集長のミラン便り(10)

 本田圭佑とミランにとってまたもや苦い1週間が過ぎた。この日曜日、
ミランはホームのサン・シーロで連敗を4に更新してしまった
(チャンピオンズ・リーグのアトレティコ・マドリ―ド戦も含めて)。
奇しくもミランを破ったのは、80,90年代のミランの黄金期に
中心選手として活躍したロベルト・ドナドーニ率いるパルマだった。

 パルマはキックオフ数分後にして早くもアドバンテージを手に入れる。
最後尾のDFだったクリスティアン・アッビアーティがパルマのMFスケロットを
ペナルティエリア内で倒し、そのまま一発退場。ミランはいきなり
10人となってしまい、パルマにはPKが与えられた。このPKを決めたのが、
これまたかつてミランの選手だったFWアントニオ・カッサーノだ。

 この試合は始まる前からかなり難しいものになると、ある程度予想が
ついていた。パルマは強い相手だし、何よりミランの熱狂的な
サポーター、ウルトラスが集うクルバ・スッド(南ゴール裏)から
今の低迷に対する激しい抗議文がチームに対して出されていた。

 彼らの怒りの矛先はおもに副会長のアドリアーノ・ガッリアーニと
マリオ・バロテッリに向けられていたが、試合前には300人近くの
サポーターたちがサン・シーロの外でミランのチームバスを待ち伏せし、
非難の声を浴びせた。またウルトラスの幹部たちは、セードルフ監督や
数人の選手たちと直接話をする場を設けることも求めていて、
実際この試合後スタジアム内の部屋で会談が行なわれた。

 こうして不穏な空気の中で始まった試合は、結局2−4でミランの
完敗という最低の形で終わってしまった。ミランは1人少ない10人で
よく戦い、一度は同点にまで追いついたものの、その後力尽きて
パルマに追加点を許してしまった。残念ながらこれが今シーズンの
ミランだ。幸運の女神に見放され、結果が出せない。

(>>2-5辺りに続く)

スポルティーバ
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/03/18/post_517/
2ブリーフ仮面φ ★:2014/03/18(火) 21:03:44.63 ID:???0
(>>1からの続き)

 本田もまだ移籍してきて何もできないうちに、ミランのこの不運に
一緒に巻き込まれてしまった。パルマ戦でも本田はセードルフに
使ってはもらえなかった。この日中国のスポーツ紙から贈られた
アジア最優秀選手のプレミアムが唯一の慰めだったろうか。

 このコラムでも何度も紹介してきたが、ミラネッロで見かける本田は、
一日でも早くレギュラーの座を確固たるものにしようと、日々懸命に
練習を頑張っている。監督のセードルフもそんな本田の様子には
満足のようだ。セードルフが「セリエAのサッカーとはどんなものであるかを
理解するための時間が必要だ」と言っているのはみなさんも
よくご存知だろう。今はそれを待つしかない。

 本田もそれをよくわかっていて、プロらしく、なんの不平も漏らさず
自分の時が来るのを待っている。彼の頭の中にはまずミランを
立て直すこと、そしてその先の代表としてのブラジルW杯があるのだろう。

 しばらくはメディアの非難の的になっていた本田だが、最近では
集中砲火を浴びせられることや、何でもかんでも批判されることは
少なくなってきた。なにしろ本田ではなく、チームの方が
ひどい状態なのだ。メディアの興味は本田を叩くのではなく、
ミランを叩くことに移ってきている。ミランの一員である本田にとっては
それもあまりいいことではないが、でも個人攻撃が多少やんだことで、
本田はより平静を保って仕事に打ち込むことができるかもしれない。

 それに相変わらず日本のファンからは熱狂的な支持を受けている。
この日曜にも10番と本田のネーム入りユニホームを着た、わざわざ
日本から来たと思われる日本人サポーターを数多くサン・シーロで見かけた。

 あと数週間もすれば本田もイタリアに馴染み、ミランも彼をどのように
活用したらいいかがわかってくるだろう。本田はイタリアでの飛翔の時を待っている。

≪関連記事≫
【サッカー】ミラン、不振でバロテッリ、ロビーニョ、本田に大ブーイング→3人のうちロビーニョと本田が欠場でもパルマにホームで2-4完敗★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395058307/

(続く)
3ブリーフ仮面φ ★:2014/03/18(火) 21:04:15.30 ID:???0
(続き)

【サッカー/セリエA】ミラン、ホームでパルマに2-4完敗、公式戦4連敗 本田はリーグ戦5試合ぶりの欠場(※本田非先発時は公式戦0勝0分7敗)★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395009945/
>特に批判の矛先が向くバロテッリが謝罪し何とか収束
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395138148/
【サッカー】ミランのレジェンド・アルタフィーニ氏「バロテッリは失敗、もう待つ必要なし。セードルフがすぐに監督就任したのは大きな過ち」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395062279/
【サッカー】野々村芳和氏が造反のススメ「本田は大丈夫。彼が悪いのではなくセードルフ監督のやり方に問題がある。右MFでは良さは出ない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394212778/

≪参考データ≫
<本田加入後のミラン公式戦>
2014/01/13 セリエA サッスオーロ 4-3 ●ミラン(本田途中出場)
2014/01/16 イタリア杯 ミラン○ 3-1 スペツィア(※本田先発)
2014/01/20 セリエA ミラン○ 1-0 ヴェローナ(※本田先発)
2014/01/23 イタリア杯 ミラン● 1-2 ウディネーゼ(本田途中出場)
2014/01/26 セリエA カリアリ 1-2 ○ミラン(※本田先発)
2014/02/02 セリエA ミラン△ 1-1 トリノ(※本田先発)
2014/02/09 セリエA ナポリ 3-1 ●ミラン(本田欠場)
2014/02/15 セリエA ミラン○ 1-0 ボローニャ(※本田先発)
2014/02/20 UEFA-CL ミラン● 0-1 A・マドリー(本田欠場)
2014/02/23 セリエA サンプドリア 0-2 ○ミラン(※本田先発)
2014/03/03 セリエA ミラン● 0-2 ユヴェントス(本田途中出場)
2014/03/09 セリエA ウディネーゼ 1-0 ●ミラン(※本田先発)※不敗神話途切れる
2014/03/12 UEFA-CL A・マドリー 4-1 ●ミラン(本田欠場)
2014/03/16 セリエA ミラン● 2 - 4 パルマ(本田欠場)
http://www.goal.com/jp/teams/italy/1/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3/calendar?ICID=CP_1
■本田先発時
公式戦:5勝1分1敗
リーグ戦:4勝1分1敗

■本田非先発時(途中出場3試合、欠場4試合)
公式戦:0勝0分7敗で全敗中
リーグ戦:0勝0分4敗で全敗中
4名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:04:37.42 ID:uD+hLGD80
批判ばかりのミランファンはどうしたいんだ?
どういう選手ならよいんだ?
5名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:05:56.13 ID:Ov2Hq6ql0
まず、本田レッスンに従えよ、イタ公はよ
6名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:06:00.95 ID:+t8JgAb10
うれしいのはわかるが同じソースでスレ立ってるぞ
7名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:06:16.16 ID:ZrZNqMWN0
ミラン唯一の友ガッリアーニ氏の首が飛ばさたらどうすんの口田wwwwwwwwwwww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000059-dal-socc
8名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:06:45.88 ID:HnoTqAB4i
韓国人と本田に異常な愛を注ぐブリーフ仮面スレ
9名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:06:46.34 ID:wcGqdL8F0
巻き込まれたってお前もチームの一員だろうにw
10名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:06:56.50 ID:uD+hLGD80
ブンデス批判してた割に
ブンデス以下のリーグで活躍出来ないってのもなあ
11名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:07:39.32 ID:trYvKAvz0
>>1
本田をトップ下においてたくさんボール回せば
勝てるよ
12ブリーフ仮面φ ★:2014/03/18(火) 21:07:42.11 ID:???0
すいません、重複しました。こちらのスレに移動をお願いします。

【サッカー】ひどいのは本田ではなくチーム。数週間で ミランは、本田をどうするかわかってくる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395142405/
13名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:09:18.39 ID:r3e3PZvhO
>>1
スレタイ考える暇あったら早く立てろや、30分も遅く重複させやがってwww
14名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:09:32.32 ID:2UWQDldt0
本田がいちばん組織力に頼る選手だと分かってなにより
裏を返せば本田のために近くを走り回ってかつお膳立てすればいいプレーするんよ
これを代表でいい方向に活かせればいいけどね
15名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:10:20.73 ID:2t/i5V4s0
-Before
「おお!すごい選手が来るみたいだ!入団会見もすごすぎる!10番!?ワクテカすぎる!」

-After

    _, -¬ | |.| .|              \     
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:10:38.78 ID:Sup/u40k0
やっと本田の価値に気がつき始めたイタリア人
最初から本田の価値を理解していた日本人
やっぱり日本の知的水準は高い!


長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
セードルフ「正直スマンかった」


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
17名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:10:42.02 ID:Jj6T1FYJ0
そもそも本田以外でも途中加入でミランを立て直すとか厳しいだろ
18名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:10:50.45 ID:NE0EHHdT0
本田抜いても酷い体たらくだし当たり前だな
19名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:10:55.37 ID:3zrq9Hnm0
しばらく出ない方が得策じゃね?
20名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:11:04.27 ID:YaEsPSKo0
ブサヨそっ閉じww
21名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:11:16.52 ID:2t/i5V4s0
>>16
はい論破

☆は得点に絡んだ試合、★は最低点な

本田がスタメン 4勝1敗1分
フル出場→2勝1敗1分(カリアリ15位☆、サンプドリア12位、トリノ9位★、ウディネーゼ14位★)

途中交代→2勝0敗(ベローナ7位★、ボローニャ17位★)
※いずれも本田交代後に決勝点

本田が非スタメン
途中出場→0勝3敗(サッスオーロ20位、ウディネーゼ14位、ユーベ1位★)
※ウディネーゼ戦は採点なし

不出場→0勝4敗(パルマ6位、ナポリ3位、Aマドリー2位)
22名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:11:41.81 ID:a8xwcY7X0
>>1

重複しね!!
このチョン記者
23名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:12:19.82 ID:4SqF70hx0
何のことはない日本の本田ageの提灯記事じゃなーか
どっちみち本田はもう戦力外になったから今更叩くも何もない
二度とスタメンで試合出ることはないよ
24名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:13:52.26 ID:eE2pfIbe0
何事でもスタートダッシュって大事なこと
本田は早い段階である程度結果を出して、監督とチームメイトの信頼を
勝ち取ればダイブ有利な状況になってたと思われる
医療チームに笑われるパスミスとかは特に痛かった

前節、不出場で首の皮一枚繋がってるから諦めずにトライを続けて欲しい
どんな形でもいいからアシストかゴール
本田もそれは知ってる あと2試合で結果出さないと
10番背負ってるし、ミランでの未来は無いな
25名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:14:32.79 ID:WIDkFp+70
マルディーニ「彼らは俺の築き上げてきたミランを壊した、怒りとともに失望だよ!」
http://www.gazzetta.it/Calcio/Serie-A/Milan/17-03-2014/maldini-esclusivo-hanno-distrutto-mio-milan-80257923916.shtml

http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=265
quite possibly the most overrated signing of all time. honestly, this guy is complete garbage. the perfect example of fodder.
かなりの確率で最も過大評価された契約。この男は完全なゴミ。家畜のえさ

hopefully, we sell this POS in the summer for some kind of profit. holy shit, with all of the hype i was expecting a decent player but honda is worse than birsa!
願わくば、このクソを夏にそれなりの金で売り払えればいい。誇大広告で期待してたすごい選手って期待してたが、本田は、ビルサより酷い
GTFO
クソ

'can we stop with all the excuse the guy need to do a better job
この男がいい仕事ができるための言い訳はもうやめないか。
taarabt prefered position is cam
ターラブトの好きなポジションも真ん中

and wednesday he played vs new zeland is a huge disappointement so far
水曜日のニュージーランド戦のプレーは大きな失望だった。

http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=264
Loses the ball every time…then commits a foul when he tries to recover it…I hope he adapts soon
ボールをもらうたびに失う…それを取り戻そうとしてファールする…彼が適応することを願うよ


ミランフォーラム
http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=269

I think Milan was fooled, I wouldn't even play this guy in Serie B.... The number 10 of Milan , what's wrong with Galliani ? He high on some new shit nobody knows yet
ミランは騙されたんだよ。セリエBですらこの男をプレーさせられない。ましてやミランの10番…、ガリアーニどうした。ガリアーニは誰も知らないような新しいクソを連れてきては悦に
26名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:02.60 ID:nu1u/Jy90
そろそろいい加減にしろよブリーフ仮面
27名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:05.30 ID:YaEsPSKo0
ブサヨ乙w
28名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:16.48 ID:Sup/u40k0
やっと本田の価値に気がつき始めたイタリア人(おせーよw)
最初から本田の価値を理解していた日本人
やっぱり日本の知的水準は高い!


長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
セードルフ「正直スマンかった」


伊メディアの評価が低い本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメンで伊メディアの評価が高い他の選手がスタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
29名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:34.50 ID:r5o0FRvn0
攻撃に目が行きがちだが、どう見ても守備だよなここ3点も4点も取られちゃ
30名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:46.19 ID:j7+QBTQb0
31名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:53.19 ID:fonuC7TY0
オランダ2部、ロシア、セリエBの雑魚相手に活躍しただけやと。ミラン入っただけやろと。10番自分から要求しただけやろと。まだ何もしてないやろと。本質扱えと。

ロシアの雑魚相手に活躍してすげーって言われてただけやろと。ぬるすぎDF相手に通用してたもっさりフェイントがセリエで通用しないだけやろと。

↓DFザルすぎwww
http://www.youtube.com/watch?v=I9i4IQ0PL7I
32名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:18:01.90 ID:FQlDq/v80
つまり本田にはミランを救えるほどの力はなかったということだな

こりゃ放出だな
33名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:18:18.66 ID:RzaTsOcn0
試合結果以外の本田スレ立ちすぎだろw
ブリーフ、ぽてぽんはどんだけ本田好きやねん
34名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:18:49.64 ID:/4nTh3XMO
ていうかそういうミランだから本田獲ったんだろ
35名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:19:59.26 ID:ioy/S40F0
チョン通はいくら渡したの?
36名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:20:57.51 ID:3SSn2a2K0
チームがクソだろうがなんだろうが
本田自身の出来が悪い事に変わりはないけどな
37名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:21:03.24 ID:OCkc9nGn0
良く分からないけど本田さんは有能なのにチームが無能なせいで本田さんが叩かれてるって事?
38名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:23:37.40 ID:EXBFOfV50
そもそも本田に独力で何か求める方が間違い。
突破力とかならサラテでも取っとけよ。
39名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:23:54.40 ID:JMbpeVsR0
チーム状態が悪いのは、たしかに本田にも影響あると思う。

もう順位は諦めてるので、みんな自分が結果出して(移籍し)たいために、パスを回さず、
どんどん自分で打ってくる。他人なんてどーでもいいという状況。
そんなんじゃ結果的に得点もできないし、悪循環になってる。
40名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:23:57.52 ID:SuCiB4Z70
本田が叩かれてたけど勝ってた時よりチーム自体が後退したよね
あの頃の延長線上にチームを作ってくのかと思いきや
41名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:23:59.15 ID:eBJf54+n0
案の定ホンアンが発狂しててわろたw
42名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:24:59.04 ID:zeXqeDz40
上手くいかないと「全部日本人のせいにしたろ」って気満々だったイタリア人
性格悪過ぎ
43名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:26:24.33 ID:a9bo9Kzb0
とにかくさ、3試合くらい続けて本田をトップ下で使えやダービッツ
44名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:26:47.62 ID:eE2pfIbe0
Hondaは将軍タイプだからそもそも歩兵とか伝令は無理なんだよ
指揮させてキャノン砲撃たせておけばいい

エルシャラが工作してカカが囮、バロテッリが鉄壁して本田がドカン









できたらいいね
45名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:28:46.29 ID:B78nMBMrO
本田ミランでの苦境明かす 摩擦認めた
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/03/06/0006756721.shtml
>僕はベテランから煙たがられている

低迷ミランを変える「ホンダ・レッスン」。3戦目で早くも見せた“上から目線”。
//number.bunshun.jp/articles/-/778723 >「長い間ボールを保持できるということがチームに足りないことだと思っているので、それを自分が率先してやりながら、
>なおかつその中で得点を目指していけたらなと思っています」
>話をまとめると、要は新加入の日本人選手が、ビッグクラブの選手たちに対してお手本になろうとしていたということだ。
>たとえ相手がイタリア代表であろうと、ブラジル代表であろうと、それを素でやっているのがいかにも本田らしい。

ホンダ・レッスン(笑)
46名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:25.66 ID:PwzB2l5u0
出してもらえないのに本田が悪いだからな
47名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:30:05.17 ID:rHcFlnME0
シュート打つ間合いがほしくてコネてタックルされるのみるとがっかりする
48名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:30:21.14 ID:CFHAAk+T0
【セードルフ】
「私達が右サイドのプレーヤーを買うのは重大なことです」(本田は失格)

「私達はミランの哲学を理解して、新たなチームの一員になりたがっている、プレーヤーを獲得しなければならない」
(本田はミランの哲学を無視する)

(ソース)
http://www.goal.com/en/news/10/italy/2014/03/16/4688597/seedorf-milan-will-rise-again-under-me?ICID=HP_HN_2

これ詰んでるやん
49名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:30:22.33 ID:Gw99e3ZaO
孤軍奮闘して本田はプレーしてるからな
まわりの選手が無能すぎる
50名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:31:15.40 ID:2UWQDldt0
本田は別に悪くないよ
このくらいだから
スルツキを呼べ
51名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:31:34.95 ID:o4yHz+FT0
海外でもバス囲みやるんだな
スタ居残りみたいなことはしないだろうけど
52名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:32:51.19 ID:PWud/lbO0
本田はな〜んかコンディションも上がってないし、
セリエにも慣れてない感じなんよな〜
こないだのウディネ戦でトラップ際を掻っ攫われたシーンなんか象徴的
まああーいうのを経験していくことで少しづつ慣れていくやろ
53名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:32:55.74 ID:PwzB2l5u0
叩くならトップ下スタメンで使えよと
54名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:33:03.68 ID:eE2pfIbe0
とにかくさ、3試合くらい続けて本田をトップ下で使えやグーリット
55名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:34:39.03 ID:IPGn4R6A0
6月にベストコンディションになりゃなんでもいいよ
56名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:35:41.93 ID:s1U1JELR0
ここまで実力どおり
中堅レベルの歳でいきなり10番の助っ人が来たから
ファンが勝手に勘違いしただけのこと
57名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:58.55 ID:iro753XC0
こんなゴミが10番なんて、マルディーニを含めて多くの人を傷つけたな本田
58名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:37:04.49 ID:usGVhmt00
>>51
先週はスタジアムに居残って監督に謝罪要求と
駐車場占拠のコンボでした
59名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:37:04.80 ID:rB9ve4Qo0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
60名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:43:32.61 ID:jLA+fWDG0
>>37
そう
ミランという糞チームが本田という天才の足を引っ張ってる
61名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:12.05 ID:avPMTh7J0
負け試合で高評価の選手がいっぱいいましたけど
やっと気づいたんですか?
62名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:32.29 ID:PWud/lbO0
こないだの代表選もイマイチだったし、なんか変よな
今の本田は
63名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:46:10.53 ID:aNfvfEMH0
本田1人が入ったくらいでミランのチーム状態が改善するとは思えないが、
あえてそんなチームを選んで10番まで貰ったのは本田自身。

ということで、本田が批判されるのはある程度まではしょうがない。
64名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:47:14.30 ID:wGlzZj1x0
ミランはさっさとザックを監督にしろ
65名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:47:53.54 ID:HC1SOPmQ0
■得点後におじぎのパフォーマンスを行っていた長友。いまでは長友がお辞儀をすると観客もお辞儀を返すほどになった。

■古巣と対戦時、長友はチェゼーナから「好感が持てる選手賞」を受賞し、2万8000人の古巣サポーターがスタンディングオベーションで長友の受賞を喜んだ。

■サネッティ
「時々、動くクマのぬいぐるみじゃないかと思っちゃうんだ。かわいすぎるよ! あんなにチームのフィーリングとマッチする選手って、滅多に居ないんじゃないかな。だからみんなから好かれてるんだよ」

■カッサーノ
「インテルに来た理由のひとつは、長友」

■スタンドでは「ウッシー・コール」がよく巻き起こるが、一人の選手がこれほどシュプレヒコールを浴びるのはサッカー天国のゲルゼンキルヘンにおいて極めて珍しいことだ。過去を振り返ってもあまり例がない。

■ケラー
「アツトは試合への情熱に溢れ、意思が強い。どんなにささいなことでも規律を尊重し、プロとしての自覚を持つ彼の態度は、多くの選手が“お手本”として見習うべきものだ」

■ケヴィン・プリンス・ボアテング
「彼は若手にプロのあり方を言葉抜きで教えている」

■ヘヴェデス
「ウシーのおかげでみんな気持ち良くプレーできている」

■ファーガソン
シンジは頭がいい選手で、スピードがありチームのために働いてくれる。

■ルーニー
シンジはすぐに落ち着いたね。彼は優秀な選手だ。

■スコールズ
インテリジェンスを持っているから、一緒にプレーして楽しいと思える選手だよ

■クロップ
「彼が去った時には、大粒の涙が流れたよ。彼は優れたプレーヤーなんだ。」

■トゥヘル
「シンジは今、我々が予想していたとおりの選手だ。過去数年、シュトゥットガルトと対戦する前、我々は特に彼の対策を考えていたよ。彼の長所は、フリーになるための賢い動き、そしてチームへの貢献だね」

■岡崎の獲得は掘り出し物だった
66名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:03.08 ID:DcBAWJ210
酷いチームの中で断トツでクソなんですがそれは
67名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:14.94 ID:u+qEvghR0
本田が出てない試合でもミランは相手に4得点献上したり、見てられないほど
今シーズンは酷いな。うんこプレーヤーばかりだ。でも、こんなウンコプレーヤー
の中に入っても本田さんは、出番有った7試合すべて、ウンコちーむ選手最低点
出るたびチーム最低点=ウンコの中のうんこ。トップofウンコ。ウンコの王様=本田ウンコ王
68名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:23.69 ID:DVBDHUM/0
ミラニスタもそろそろ気がつくはず

本田が抜けたら負ける
69名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:40.43 ID:UsN60yjk0
本田に一人で打開出来る力があれば良かっただけ
70名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:50:34.70 ID:7ckSMxgv0
身の丈に合った実力相応のクラブに行けばいいだろ
71名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:50:47.87 ID:yVpSaL6h0
ミランが糞だろうが、仮に5-0で負けようが
本田だけが別格のプレーをすればいいわけで
かのフランス戦の中田みたいに

結局ミラン入団以来、一瞬でも輝けてないんだから
本田自身に力がない
ただそれだけのこと、
72名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:51:38.05 ID:Q6kVXGAN0
歴代の日本人で個人の突破力で得点できるスキルを一番持ってたのって誰よ?
現役のみと歴代含めた全選手で、それぞれベスト3で(いない場合は空席で)
73「ガスライティング」で検索を!:2014/03/18(火) 21:51:44.32 ID:RoQg2sm00
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
.,.,.,
74名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:53:29.48 ID:VVjz0Fmc0
>>1
ブリーフ仮面は本田擁護の記事探すのに必死やな
75名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:54:40.75 ID:PWud/lbO0
>>72
家長
76名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:57:16.92 ID:FsCeCcvs0
本田は蚊帳の外って感じだよね
ただの財布、お金だから
77名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:58:02.01 ID:8Slr68xk0
本田は怪我をしてさらに遅くなったからなぁ
選手として完成しかけてたのに…
78名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:58:13.99 ID:jSlGQQ/S0
まそうだろうな
本田が来る前から酷かったし
79名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:00:15.28 ID:GnIP4NWV0
だからディフェンスを
80名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:03:09.82 ID:eE2pfIbe0
>>72
高原・岡崎
前田
QBK
81名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:03:41.54 ID:Fn9c3cT60
まんま半年前のまんうスレやな
どう見ても起用方が間違ってる中でアンチだけが電通がー提灯記事がーと必死
今やすっかり香川じゃなくてモイーズ戦犯とばれちゃって後はノーノーにすがってるだけという
見てな。ミランスレもおんなじ道を辿るから
82名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:05:23.34 ID:CDhUUINk0
>>75
家長って本当にどこで道を間違えたんだろう
あれこそが天才だったのに
83名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:05:55.06 ID:OktYqLR60
わりとコンディションが安定しないから、(手術したって本当?)徐々に上げてくるっしょ。ちと遅いけどなw
84名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:06:07.24 ID:czVGVGxrO
しかし契約があと一年先ならまずかったな
ロシア情勢が大変になってきた
持ってるね
85名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:06:44.32 ID:PWud/lbO0
まあ本田の勝負は来シーズンだから
冬移籍で監督3人目って厳しすぎよ?
来シーズン輝けんかったらアンチも本気で叩けよ
今叩くのは早すぎるわ
86名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:06:58.70 ID:Erj3uqgs0
【社会】テコンドー協会への不適切補助金3000万、30年かけて返済させる事で合意-JOC
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395141168/
87名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:07:34.50 ID:f5yokEcH0
ミランが酷いのは本田が来る前からであり、その酷い状態を変えてほしかったから高い金払って呼んだわけでしょ

伝染だのそういうのは関係ないよ

あとは本田を使ってチームが変れば投資成功、ダメなら失敗でいいじゃん
88名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:08:00.19 ID:jH+4q/aZ0
●“アンテナ3”や”スポルト・メディアセット”で、ミラン・ウルトラスの伝説的リーダーの一人、ジャンカルロ・カぺッリは前日のチーム会談に言及。

-「先ずはっきりさせたいのは、自分は70年代からスタジアムへ通う。全会長と対話をしてきた。昨日と同様に」

-「ジェノア戦時の様に、選手との会談では4人を予想。反して、会ったのは10名。必要だと思ったから、チームに抗議。近年ミランで、これほど低い順位はない。直接の話し合いが必要だった」

-「マドリードでは挨拶に来なかった。ファンが観戦のために多くの自己犠牲を払ったと、選手は理解すべき。挨拶すべきだろう」

-「ガリアーニ?-昨日と同様。彼は出て行くべき。過去にしたことで、それを疑う者はいない。近年彼はミスをおかし、クラブの環境やチーム内に不和を生んでる」

-「バロテッリとの会談はとても良かった。彼は少ない世界優秀選手の一人。チームに貢献するだろう。全ファンが失望してる。苛々や、ああいう行動もあり得る。この状態が続けば、ワールドカップにもリスク」

-「セードルフ?-優秀選手だったが、未知数。彼が留まる件を納得。選手獲得をベルルスコーニに促すだろう。少なくとも1軍選手半分は、彼の好みでない」

-「常にこのシャツを誇りたい。ファンは選手でなく、シャツと結ばれてる。常にベストの仕事を望む。むろん、いつも勝つのは無理」
89名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:08:10.11 ID:PWud/lbO0
>>84
それは言えるw
90名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:08:11.26 ID:Fn9c3cT60
>>85
来シーズンの前にW杯終わってアイゴーアイゴー言ってると思うぞ
91名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:12:42.00 ID:YbiL+1ct0
モイーズ「私ならミランを救える」
92名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:13:20.00 ID:YRe2Hp8z0
見限られたのか
93名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:13:33.52 ID:4It+07j10
本田はチームメイトにも嫌われてるようだから完全に自業自得でしょ。
94名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:13:48.72 ID:l8BP2u3d0
10つけたのが失敗
95名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:14:54.72 ID:o2J4DZS90
ミランのチーム状況が悪いのと、本田が活躍できないのは別問題だよ
96名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:18:21.04 ID:eE2pfIbe0
>>94
保守的な臆病日本人の考え方だけど
7つけなくて失敗してる香川より
10つけて批判されてる本田の方が100倍マシ
97名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:19:56.31 ID:OktYqLR60
これだけスレ乱立すると、まったり書き込めないね。
98名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:20:08.92 ID:4It+07j10
10番背負ってるんだからインタビューから逃げないでほしいね
99名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:21:14.62 ID:92gx8jxB0
大丈夫だ
日本のメディアは真さんが活躍するか移籍するまで本田を叩き続けるから
ぶっちゃけミランとかどうでもいいからね

標的は本田 ほんだけいすけ
100名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:22:12.40 ID:IDGoOqr30
>>87
問題は、加入からチーム練習でやってたことが、二試合目ですべて吹っ飛んだってこったな。
セードルフになっていったいどういう練習してるやら?
101名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:23:28.58 ID:FEEdt2Sq0
めんどくせーからマガト呼べよ、色々スッキリするぞw
102名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:25:36.11 ID:ieO0U6u9O
むしろこういう記事が出てきたら
イタリアで本格的に本田のドン底評価は決定した
本田は元々下手糞な選手だという事がイタリア人には理解された
だから糞ゴミ選手に10番を与えたクラブや
糞ゴミ選手を起用する監督に
批判は流れる
103名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:27:57.23 ID:dxpHCoqu0
アッビアッディが戦犯なのに何でバロが叩かれるんだか
104名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:28:42.78 ID:IDGoOqr30
>>102
最低点だなんぞと言っても、本田スタメンで勝ち点獲れなかったの、一試合しかないんだよ?
しかもそれ選手大量に温存した試合。
105名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:31:55.16 ID:Q6kVXGAN0
>>80
おれも高原だと思った。
3位がQBKってところが日本の人材不足をよくあらわしてる。
106名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:32:00.62 ID:jH+4q/aZ0
でもセードルフのが結果はいいんだろ?
107名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:33:26.92 ID:8SsW+JGk0
コンフェデの対戦でイタリア代表の誰よりもいいプレーしていた
それが全てだろ。チームをどうにかしろよイタ公
108名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:41:21.96 ID:9zdv4/Ak0
■本田のコミュ力
http://livedoor.blogimg.jp/soccergame/imgs/d/d/dde276cd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soccergame/imgs/c/1/c10f50a5.jpg

元CSKAのキム・インソンの証言
「家がすぐ側なので車道で乗せてくれるんですよ
そして本田はモスクワで確実に親しい選手が多くなかったと思います
だから私とよく交流したのですよ」





(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
109名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:44:23.52 ID:fPmpSZOp0
本田のキープ力は素人にはわからないよ。
110名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:47:01.05 ID:eBJf54+n0
>>108
ホンアン必死だなwww
111名無し募集中。。。:2014/03/18(火) 22:52:50.23 ID:jcP95kL/0
こういうミランだからO円移籍でミランに入れたんだろ
112名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:55:17.08 ID:BXZSOAYD0
【重要】 本田や香川のスレにいるアンチは心の病気
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1393145098/
113名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:55:50.55 ID:fPmpSZOp0
昔はミランのユニフォーム憧れたな
114名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:56:22.19 ID:IDGoOqr30
>>111
逆だ。こういうミランだからこそ、本田ですら移籍金ゼロでしか採れなかったんだわ。
115名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:57:53.52 ID:v/78Fy1wO
ミランの状況わかったうえで移籍しておいて巻き込まれたwww
116名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:58:50.58 ID:zNR7KWaq0
そらそやろ
117名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:00:46.22 ID:Dkp42oev0
>>82
試合中にピッチのどこにいればいいのかわからないらしい
118名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:01:50.68 ID:u+qEvghR0
本田の出番はもう永遠にないと思う、これだけ不調のミランそれと怒りに溢れた
ファンの前では、出る試合出る試合最低点でミラニストから最大のブーイングを貰う
支持率1パーセントの本田何てスタメンにした日にゃ暴動起きるでしょ。幾らシードルフ
を超えたところ(経営者上層部)で本田出場決定してたけど。今回シードルフ
本田の出番に関して「分かりません」「今まで出ていたから、、恐らく〜」とマスコミに
返答したことで戦術で監督が出すのじゃなく、経営者連中が金銭がらみで出番決めてたことが
明確になった。で出さなかった=金銭切った?=本田切った=永遠に出番なし。キングオブウンコで
ミラン生活終了
119名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:02:10.33 ID:R0NScd6i0
Japanese Only は間違いだとようやく気づいたか
120名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:02:59.15 ID:jSrGjq9D0
早くもなかったことにされたんかw
121名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:05:12.46 ID:ieO0U6u9O
>>104
本田の最低点糞プレーはいつも通り
本田を引っ込めた後でバロの超絶個人スーパーゴールや
パッツィーニのウルトラゴールでの勝利がある
本田が決定的な働きで勝利した試合はない
122名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:07:59.00 ID:o8aAPOI20
本田がすげえチームに移籍した!
さすが本田!頑張れ本田!
本田すげえ!本田余裕で通用してる!でもクソじゃねーかこのチーム!
問題ありすぎ!監督がクソ!トップ下が聖域!本田をトップ下で使え!
不慣れなポジションでやってる本田はすげえ!本田だけは通用してる!
糞チームどうしようもねえ!早く泥舟から脱出しろ!

CSKAの頃もこんな感じだったけど二回も同じことが続くもんなの?
123名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:09:54.82 ID:IDGoOqr30
>>121
勝ち試合で最低点で何か問題があんのか?
124名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:10:22.54 ID:Sup/u40k0
やっと本田の価値に気がつき始めたイタリア人(おせーよw)
最初から本田の価値を理解していた日本人
やっぱり日本の知的水準は高い!


長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



伊メディアの評価が低かった本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメンで伊メディアの評価が高かった他の選手がスタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"



イタリア人「正直スマンかった」
125名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:15:52.65 ID:IDGoOqr30
>>122
そいつは嘘だな。CSKAへの不満は本田の移籍金つり上げて移籍させてくれないってのと
人工芝が膝に悪そうだ、くらいのもんだったよ。本田は三度カップ掲げてるわけでね。
126名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:22:18.58 ID:0MMPqid60
>>122
クッソワロタwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:41:12.91 ID:xLfcoJhN0
本田が糞ロシアに移籍した!
アホか本田!あーでもwカップ出るためかしょうがねーな本田!
本田微妙!!チームの王様クラシッチとザゴエフ!左右突貫のクソチーム!
退場で10人になったほうがいいサッカーしてる!監督がデブ!トップ下は途中から無いシステム!ザゴエフをボランチで使うとかアホか!
ボランチだと微妙だな本田!前線はCLでも通用してる!
前後分断糞サッカーどうしようもねえ!だんだん癖になってきた!

CSKAの頃はこんな感じだった
128名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:41:43.86 ID:ieO0U6u9O
>>123
だから役に立たない下手糞選手を獲ってきたクラブと使う監督に批判は流れてる。
本田は全力を尽くしてあの糞っぷりという事をイタリア人は理解したのだから
本田自身の問題は10番を着けている事だけ
もっと重要な問題はサポーターが信頼と期待を寄せるクラブと監督とエース
129名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:19:07.18 ID:kX/22tKQO
チームの状況は分かってて行ったんだから本田が被害者っぽく言われるのはおかしい
130名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:20:20.43 ID:GpwXoMcQ0
>>129
だな
むしろそこにつけこもうって狙いの方が強かったと思うw
131名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:20:49.79 ID:UTt8lbDu0
本田が出て無い試=0勝0分7敗だもんなwww

そりゃ本田が原因で無いことは明白
132名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:22:55.49 ID:AGgIaG1h0
>>96

話全然関係ないけど、
スタンコビッチがおいてったインテルの5ってどうなったの?
133名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:22:59.91 ID:pail8EZc0
本田が出場した試合の相手
サッソーロ20位
ベローナ7位 
カリアリ15位
トリノ9位
ボローニャ17位
サンプドリア12位
ウディネーゼ14位

本田がいなくて負けた相手
パルマ6位(16試合連続無敗)
ナポリ3位
ユーベ1位
アトレティコ リーガ2位

アホンシン「本田がいないと勝てない」
134名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:23:56.19 ID:UTt8lbDu0
>>133
だからなんだよ

それも含めて本田が出て無い試合は全敗って事実だろ

本田が逃げてるわけじゃないんだし
135名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:24:28.25 ID:2+C5XM2P0
右でボールを貰うとパターンで真ん中にドリブルをしてきて毎回潰されるかボールを取られる
136名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:25:37.66 ID:pail8EZc0
■得点後におじぎのパフォーマンスを行っていた長友。いまでは長友がお辞儀をすると観客もお辞儀を返すほどになった。

■古巣と対戦時、長友はチェゼーナから「好感が持てる選手賞」を受賞し、2万8000人の古巣サポーターがスタンディングオベーションで長友の受賞を喜んだ。

■サネッティ
「時々、動くクマのぬいぐるみじゃないかと思っちゃうんだ。かわいすぎるよ! あんなにチームのフィーリングとマッチする選手って、滅多に居ないんじゃないかな。だからみんなから好かれてるんだよ」

■カッサーノ
「インテルに来た理由のひとつは、長友」

■スタンドでは「ウッシー・コール」がよく巻き起こるが、一人の選手がこれほどシュプレヒコールを浴びるのはサッカー天国のゲルゼンキルヘンにおいて極めて珍しいことだ。過去を振り返ってもあまり例がない。

■ケラー
「アツトは試合への情熱に溢れ、意思が強い。どんなにささいなことでも規律を尊重し、プロとしての自覚を持つ彼の態度は、多くの選手が“お手本”として見習うべきものだ」

■ケヴィン・プリンス・ボアテング
「彼は若手にプロのあり方を言葉抜きで教えている」

■ヘヴェデス
「ウシーのおかげでみんな気持ち良くプレーできている」

■ファーガソン
シンジは頭がいい選手で、スピードがありチームのために働いてくれる。

■ルーニー
シンジはすぐに落ち着いたね。彼は優秀な選手だ。

■スコールズ
インテリジェンスを持っているから、一緒にプレーして楽しいと思える選手だよ

■クロップ
「彼が去った時には、大粒の涙が流れたよ。彼は優れたプレーヤーなんだ。」

■トゥヘル
「シンジは今、我々が予想していたとおりの選手だ。過去数年、シュトゥットガルトと対戦する前、我々は特に彼の対策を考えていたよ。彼の長所は、フリーになるための賢い動き、そしてチームへの貢献だね」

■岡崎の獲得は掘り出し物だった

■ギネル
「本田はセリエでは成功しない」
137名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:28:08.42 ID:0mZnvzOM0
>>124
じゃ、このコピペの汚い部分を上げておくわ

・アッレグリ時代の勝ち星についてはリーグ戦のみカウントしている
(正確に言うと、それでも5勝なので4はただの捏造。ちなみにCL入れると勝ち星は”8”)
だが、本田時代のデータはCLどころかコッパまでカウントされている
(セリエB相手の試合まで都合よくカウントしているw)

リーグ戦のみに限ると
スタメン 4勝1分1敗
非スタメン 0勝4敗

そして
スタメン試合には「本田が先発、交代してその後リードして勝利」が2試合
非スタメン試合には「本田がビハインドで途中出場、追いつけずに敗北」が2試合
混ざっているが、これを都合よく本田の先発/非先発で切り分けることで

「本田がいない時にリード→本田が出たから勝った!」
「本田がいない時にビハインド→本田が出ないと勝てない!」

という、典型的なダブルスタンダードが生じている
いずれか、または両方を省くべき

まとめると
スタメン 2勝1分1敗(全て10位以下)
非出場 0勝2敗(3位、6位)
個人成績 0G1A

これが”正確な”本田の価値です(笑)
数字のトリックには気をつけましょうね
138名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:29:34.94 ID:0SIp+RPU0
>>133
うわあ。これは本田がどうこうというよりセードルフが優秀で格下からは確実に勝ってるだけですね…
よく考えたらCSKAが優勝したのは本体が長期離脱したシーズンだし、いないほうがいいかもしれないですね。
139名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:34:02.90 ID:4ZWgKpWl0
いくら何でも本田のせいは無い
むしろ何もしてない出来てないからなw
140名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:41:06.23 ID:iB1nt6Tj0
何もして無いというか
チームがばらばらで左偏重の試合してるから活躍のしようがない
特に監督が交代してから顕著
141名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:50:43.32 ID:ZgsnACX50
右にボール回してもドリブルで突破することもできないだろ
ぜいぜいSB活かすくらいで実力不足信用されてない
142名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:54:23.19 ID:EyXzJkEv0
ただまあチームが1位突っ走ってたりしたら本田なんか取らんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:58:12.08 ID:vlD5vvHt0
こんなんでへこたれる選手じゃないわな
心配せんでも必ず頼りにされる時が来る
144名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:58:57.69 ID:yYR313X40
強さとか関係無しに金さえあればとらんでしょ
145名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:06:17.14 ID:2+C5XM2P0
10番らしいプレーも出来ないくせにボールだけは欲しがる
146名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:41:22.40 ID:6TJToBxd0
>>133
ただ単に負けてるだけならな?全部二点差以上つけられての完敗。ちょっと弱すぎるんじゃ
ねえのか?
147名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 03:01:59.87 ID:OiK+Drmk0
>>129
確かにw
低迷ミランを浮上させる救世主な俺が本田の魂胆だったわけだもんなw
148名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 05:24:57.15 ID:q7TRrrHw0
幸運の女神も何もあんなサッカーで勝てると思う方がおかしい
むしろ一時的に追いついたのは運が良かっただけ
149名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 05:32:55.76 ID:7FAMDkXx0
あんなサッカーも何も前節は開始直後から10人だし、パルマ戦の中身がどうこう言ってセードルフを叩いてるのはアホ

あとAマドリーやユーベナポリに惨殺されるのも当たり前。戦力差の通りの結果だよ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:03:23.11 ID:acRkvvzh0
そりゃ△出なくてもボロ負けだからなw
151名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:04:24.29 ID:3qoDFIIJ0
>>28
長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」


本田が非スタメンだとミランが台無し
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメンでチームを救う
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメンでミランが台無し
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
152名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:21:07.27 ID:5jx1ubeU0
今のロシアに残ってたほうが心配だわ
弱くてもロシアから出してくれてありがとうミラン
153名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:34:13.36 ID:lEEKud0j0
>>29
本田獲得する前からDF取れって言われてた。
でもなぜか中盤ばっかり補強する。
154名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:40:40.49 ID:9852zcab0
本田を批判しても意味がないことにやっと気づいたか

本田を批判しても彼に今以上の実力はない
155名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:29:36.53 ID:Q3aJBIG30
CSKAとミランが試合したら普通にCSKAの方が強いだろ
156名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:32:55.94 ID:lYTqlvQj0
不運が無けりゃ移籍も実現してないけどな
157名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:44:22.55 ID:/llH0CV70
くだらないスレタイを長々と考えてる間に30分もずれてスレ重複
こいつはちょっと前も古いソースで、しかもdat落ちしたスレを重複させた

【サッカー】ひどいのは本田ではなくチーム。数週間で ミランは、本田をどうするかわかってくる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395142405/
1 名前:ぽてぽんφ ★ :2014/03/18(火) 20:33:25.63 ID:???0

【サッカー】伊メディアの矛先は本田からミラン自体に移った 何しろ本田ではなくチームの方が酷い状態 本田はミランの不運に巻き込まれた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395144193/
1 名前:ブリーフ仮面φ ★ :2014/03/18(火) 21:03:13.26 ID:???0
158名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:49:51.13 ID:brQ2NXv50
>>140
本田は右サイド放棄して真ん中に居座ってるから
右にボール出せるわけないじゃん
右SBのデシリオはそのせいで攻撃時は上がりっぱなし
159名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:15:32.30 ID:yAIwl6dZ0
たとえ本田活躍できたとしてもミランのサポータは白目で見るだろうね。
独りよがりのプレイなんて見なくも無いだろ。
仮にJリーグに同じタイプの外国人が独りよがりのプレイをされても
愛されもしない。
チームに溶け込んでファンに認められないとたとえ実力があっても
評価されないよ。
160名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:34:12.88 ID:5mdbDRV90
アホンアン大発狂www


アホンアンはさっさと祖国に帰れよw
161名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:43:40.66 ID:tRQCXZeW0
本田に実力がないのはチームの状態がどうのとは別の問題だろ
こういう擁護の仕方は違うと思う
162名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:44:55.51 ID:R7kAk7+B0
高原とか前園とか急激に劣化したし
サッカー選手はダメになるまでがはやいから
本田もそうかもしれん
代表戦見てそうおもった
163名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:51:42.07 ID:lBKbl9myO
本田は期待外れなだけで来る前から低迷してるしな
164名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:54:17.02 ID:KD/4Jxn+0
>>159
ていうか、「チームに溶け込む」ってチームが1つの強い形を作っていての話だろ。

今はなんか・・・溶け込むどうこうよりもチーム作りをしないとあかんだろ。
多分ミランの試合観てないんだろうけれど。
165名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:59:26.84 ID:4tjBBUw00
どこだって行けたのにミランに行った、モサ田の自己責任
166名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:02:00.80 ID:OUkgEmrg0
本田にパス回して、本田のために走れって言ってる本田ヲタよ…
それって香川ヲタがチームメイトに求めてるものと変わらねーじゃねーかww
167名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:04:07.27 ID:7ewNw41G0
イタリアで、あの国の法則って話題になってるよ。ジャポネーゼが入ったら
みんなチームが弱体化するってな。
168名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:13:23.42 ID:rmFkTG/i0
伊地元紙はミランの成績如何で売上が変わってくるだろうからそりゃ必死。

彼らの読者であるサポーターはミランというブランドに忠誠心をもってて
それを具体化するために経営や現場を他者に託してる感覚。地元紙は彼らの
目線で筆を取ってる。もちろん売るために。

監督選手はいわばエージェント的な存在。それらが成果を出せないと
「オレのミランになにしとるんじゃ、貴様!」ってなる。

この感覚が特定の選手に焦点を当てている日本のメディアやファンには
理解できない。
169名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:31:32.15 ID:jfTaHb3f0
>>165
フリーだからって自分の好きなクラブに入団できるわけじゃないぞ

クラブ間の交渉と移籍金が不要になるというだけで
選択肢はオファーをくれたクラブに限られるということに変わりない
170名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 12:27:59.68 ID:xboLSZtn0
>>166
そりゃそれぞれのスレで暴れてるのが同じ奴だもん
そもそも代表でもクラブでも長友と同じぐらい走ってるのに
そういう批判に誘導してる辺りもうね
現に本田も香川も抜けたらオフザボールで動いてるのが消えて守備崩壊してるじゃん
171名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 13:58:23.98 ID:E8k5yUBp0
アンチイライラWWW
172名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 14:54:14.02 ID:vGfPIlOP0
一昔前のミラン
ジーダ
カフー
スタム
ネスタ
マルディーニ
ピルロ
ガットゥーゾ
セードルフ
ルイコスタ
カカ
セルジーニョ
トマソン
シェフチェンコ
クレスポ
173名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 15:00:02.77 ID:onjR03vp0
本田って日本でも大して活躍してないじゃん
ロシアでもそうだし、そんな男がイタリアで活躍できる筈ないじゃん
本田が今日本に帰っても活躍できるとは思えんな
鈍足なんだもん。中田の全盛期は凄かった。
174名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 15:01:54.06 ID:Sk2W0wt90
本田さんはパスもトラップも出来てないからチームはまったく関係ないけどなw
ミランが弱いだけじゃなくて、本田がトップリーグでやる選手じゃないのが移籍して判明したのは大きい。
175名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 15:11:27.71 ID:AAc/WQo1O
>>1
ブリーフの本田愛には脱帽w
ただセリエAでまともにトラップもパスもできない状態では、
いくらブリーフがごり押ししても徒労に終わると思うんだよねw
とにかくまず本田はファーストトラップで相手DFからボールを奪われないように工夫することだ
相手DFを一人交わせれば、パスもミドルも思いのままだ
176名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 15:14:06.81 ID:7AP8ltS00
チームメイト呼んでスシパーティーしようぜw
177名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 15:14:44.05 ID:7AP8ltS00
うそうそ、ごめんな。がんばってな。
178名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 15:22:02.10 ID:4tjBBUw00
はやく俺を謝らせてくれ
179名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 15:24:12.79 ID:gmbZ09DLO
本田は移籍前はこういう泥沼な状況はむしろ大歓迎だったと思う
ただ結果的には沼の深さを悲惨なくらい読み間違えていた
180名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 15:28:35.81 ID:H/NdvcSHO
意味が分からない
本田自身がミランのどこに問題があって自分が解決の方向に持って行けるって豪語してたやん
本田の力じゃ無理でしたってこと?
181名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 15:36:21.22 ID:iB1nt6Tj0
本田は自分が適性ポジションで使われたら
ミランの救世主になれるくらいに思っているんだろ
ところが適性ポジションでチャンスも貰えない上に
連携がクソのチームなので本田が使えないかどうか判断できる状況に無い
ただ連携がクソでも活躍出来るほどの個は無いということ
そんな選手は一握りだが
おそらくミランのサポーターは10番だから期待していた
182名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 15:56:10.40 ID:/ak9giLt0
電通に作られた偽者のスターwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 16:00:40.28 ID:iB1nt6Tj0
>>182
それを言うなら香川
電通が付いていたらスポンサーのひとつやふたつ引っ張ってくるよ
香川なんて数え切れないじゃん
184名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 16:38:17.36 ID:FKWylVRG0
185名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 16:38:53.94 ID:/ia2KtFd0
本田は自らが基点となり周りが連動した場合だけ機能するから
早くに結果が出ないことは明白なのに
186名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 16:41:52.55 ID:F1gdT/0WO
>>183
マンUなら宣伝効果抜群だからスポンサーも集まるだろ
ミランは・・・・・・
187名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 16:46:35.84 ID:nfAejmzaO
ミランつかイタリアサッカー界が自分から格を下げて行ったやん
八百長やらなんやらで
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 17:02:01.00 ID:iB1nt6Tj0
>>186
それは無い
本田がCM出演で電通に関わることはあっても
電通は本田を支援しているわけではない
あくまでも本田の人気にあやかって宣伝効果の高い本田をCM起用しているだけ

香川の場合は全面的なバックアップをしている
その差が選手を支援するクラブスポンサーが付くかどうかの違いになってる
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 17:31:48.04 ID:HLMukL0u0
本田ってプレーで「すごい!」と思わせてくれたことがない
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 23:11:54.51 ID:TTN1kH7C0
>>188
華(背番号10番)を捨てて実(トップ下)を取ったのは誰だ?
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 23:27:31.67 ID:CHn+Vwyn0
>>1
そんなことは移籍前から分かってる
いまさら気付くとかイタリアメディアは馬鹿しかいないのか?
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 23:50:48.12 ID:yMbqnTJk0
>>188
どっちもどっちだろ。
本田のミラン移籍もスポンサー主導だしミランもそれを大いにアテにしてる。
スポンサー引き連れてないビッグネーム日本人は長友だけ。
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 23:57:09.54 ID:yMbqnTJk0
致命的なのは本田がチーム内で選手にもポジティブに見られてないっぽいってのがな…
個人技で打開するタイプでもないし、FKも実はそんなうまくない上に蹴らせてもらえてないし
ムードメーカーってわけでもないし、どうやって自分を認めさせれるかが見えない。

ただそもそもミランが復活したら本田レベルに居場所はあるのかって疑問もあるが。
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 00:30:19.68 ID:e3EX4SbW0
   ファンバステン フリット

ドナドーニ          コロンボ
  ライカールト アンチェロッティ

マルディーニ        タソッティ
   コスタクルタ バレージ

        ガッリ
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:13:55.74 ID:KQbc4eEB0
ラツィオに行けてたら、エルナネスの控え扱いになって
もっと早く本田も現実に気づいただろうに
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:16:42.84 ID:2DWGu8dG0
いいだろもう、レーシックのせいだよ。 

試用期間終了  クビ
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:16:51.89 ID:rJF564C00
チームが酷いから不運って・・・
その酷いチームを変える為に呼ばれたんでしょうが
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:35:48.05 ID:27YHiNGi0
本田信者にとっては都合のいい記事だなw
本田が悪いんじゃない!チームが悪いんだ!!

香川信者と一緒
香川が悪いんじゃない!監督が悪いんだ!!

毎度毎度、日本選手擁護記事、賞賛記事見つけてきてようやるわw
本当日本人は
ちょっとでも自分と同じ日本人が劣ってるのを認めようとしないで
他人に責任を押し付けるのが好きだよなw

チョンと精神構造が一緒www
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 10:24:01.27 ID:oQ0Gced10
>>168
甘いとおもうね。
ガリアーニもそうだが元首相のベルルスコーニやその七光り
バルバラへの批判が少ない。
メディアも腐りきっているんだと思うよ。
以下の企業体調べてみな。

フィニンヴェスト
Fininvest 種類 株式会社
本社所在地 イタリアの旗 イタリア、ミラノ
業種 マスメディア、投資
代表者

シルヴィオ・ベルルスコーニ(創立者)
マリーナ・ベルルスコーニ(社長)
パスクアーレ・カンナテッリ(最高経営責任者)

売上高 減少 61億4660万ドル(2008年)[1]
主要子会社

メディアセット
アルノルド・モンダドーリ出版
ACミラン
パージネ・ウーティリ
メディオラーヌム
マンゾーニ劇場
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:29:08.98 ID:hNDezgqP0
最低点本田はいつ中東に行くの?w
イタリアごときで活躍できなきゃ3大リーグでベンチにも入れないよ?wwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:47:13.30 ID:j+pyNjp/0
俺には 見える

本田 叩いてるバカ共が 来期には掌返して
やっぱり 本田は本物だと 絶賛している姿が
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:54:05.73 ID:xoNdTn+W0
手っ取り早く中東資本に買われるのが一番強くなるよ
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:55:02.89 ID:SSZuqacGO
チーム=選手



つまり本田はチームに入れてもらえないレベルか
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:55:04.11 ID:Y2uG4I2G0
>>28
本田がはずされた試合って強豪ばっかじゃん。
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:55:19.11 ID:izzpObUL0
しかしカカってバロンドール取ったクラスなのにサッカー脳は本田以下だな
206名無しさん@恐縮です@転載禁止
香川はビッククラブじゃなく、ちょっと落としたらまだ一花二花ある可能性も感じるが、??ちゃんは全く感じないんだが
どこいってもゴミだろ、??ちゃん