【サッカー】岡崎慎司「後半戦に点を取り、結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」…本田劇場はじまりの予感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★
周囲から厳しい評価…苦境に瀕する本田に求められるものは?
(中略)
そもそも本田が加入した1月の時点で、ACミランはチャンピオンズリーグ(CL)では
グループステージ突破を決めていたが、リーグ戦の方は勝ち点22の11位に低迷していた。
つまり彼が移籍してからの10試合でわずか勝ち点を13しか稼げていないということだ。
本田自身の目に見える仕事というのも、1月26日のカリャリ戦で終了間際に決勝点をお膳立てした
右CKを蹴った場面くらい。セードルフ監督から本職でない右MFに起用されている、
周囲と思うように連携できずに孤立する…といった戦術・采配上の理由はあるにせよ、
8試合無得点1アシストという乏しい結果では周囲やメディアから厳しい評価を受けても仕方ない。
同じ冬の移籍で加わったターラブやラミが得点を奪っているのと比較しても、
ノーゴールの本田の評価や序列が下がるのは当然と言っていい。
「結果がすべて」の傾向が強いイタリアではなおさらだ。
本人は冒頭のコメントの通り、自分が新天地での適応に時間がかかるタイプであると自覚している。
日本代表の盟友・岡崎慎司(マインツ)もその考えに賛同する。
「圭佑は『有言実行』って言われてるけど、すぐに結果を出すタイプじゃない。1回叩かれて這い上がるから、
結果的に『有言実行』になっている。前回の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)の時もそうだけど、
浮上したのは本番前だったでしょ。そこまでブレない気持ちを持ってて、力を蓄えれ、結果を出す。
セリエAでも後半戦に点を取って、結局は『本田圭佑はすごい』ってなるんだと俺は見てますね」
と彼は前向きに語っていた。
岡崎のコメント通りであれば、ギリギリに追い詰められた今が「本田劇場」の始まりということになる。
コッパ・イタリアもCLも敗退し、セリエAに専念することになったACミランで、
本田に与えられる時間は少なくなる一方だろうが、FKでもこぼれ球を拾ったシュートでも何でもいいから
ゴールさえ奪えれば状況は一変する。これまでキャリアを振り返ってみても、彼は絶体絶命の窮地に追い込まれた時、
得点という結果を残すことで自らの道を切り開いてきたのだ。
(全文)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140318/ser14031811440005-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:12:37.66 ID:f7WWM6qv0
2gr
3名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:12:55.24 ID:m6m0HaGR0
ご冗談を
4名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:15:05.52 ID:yXnJ6qG40
本田が凄いって事になったからって所詮はミランでだろ
長友の方が凄いし香川の足元にも及ばない
5名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:15:21.94 ID:KO4L0wHL0
勝者の余裕だな
6名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:15:28.87 ID:yoY5Ku5y0
遡るのが南アフリカだけっていうね
あれだけの一発屋
7名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:15:32.48 ID:bNXUwMD/0
まあその通りにしてきたからなあ
でも今回はどうかな
8名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:15:41.97 ID:n9elYlr/0
ザキオカいい奴。
ザキオカ・本田・長友の同期生トリオで切磋琢磨して欲しい。
9名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:17:16.76 ID:BZXmBzHh0
虐げられ追い詰められて最後に爆発するタイプなんだ
10名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:17:49.00 ID:0S3cEep+0
でもあのミランの状態じゃどうにもならんだろ
11名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:18:17.61 ID:EfQ2SIuN0
やはり、大きなものを失うと
人は優しくなれるようだ
12名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:19:06.16 ID:SMzoBJNN0
使ってもらえればの話だろうな。
13名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:20:11.08 ID:mVDSCf460
岡崎は過小評価の選手
14名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:21:03.29 ID:I2GBGLTS0
僕の場合、マスコミさんからのプレッシャーもないし、気楽に
出来ます。くらいの皮肉言ってもいいのに。
15名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:21:21.95 ID:cVOscqTR0
ザキオカさんの活躍を、リハビリ中のウサミンも喜んでるだろうな。
16名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:21:47.10 ID:yukT0cX20
ホントにいいやつだなコイツは
17名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:21:50.22 ID:QRlXurD10
>>11
なんか失ったの?
18名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:22:07.96 ID:yoY5Ku5y0
Jリーグでも平凡な選手のまま海外に逃げて
オランダでは9月以降は点取れないままそのままロシアに逃げて
そのロシアでも3年在籍して一度もベストイレブンに選ばないまま
ろくな実績もないからスポンサーパワーを頼りにフリーでオワコンミランに加入

で、セリエでご覧の醜態を晒してるわけで・・・

基本的に逆境を跳ね返すタイプではないし
全く成長してない選手
19名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:23:11.59 ID:99Q6jKDyO
>>17
君には頭がないが、ザキオカの頭には…
20名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:23:20.54 ID:UQwBvt+Z0
>>17
一目瞭然だろ
21名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:23:50.11 ID:q2BwB7Zt0
>>1まーたおまえか
どんだけ本田ストーカーなんだよ
22名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:23:55.86 ID:9/GqpoC60
本田「岡、フラグっぽいこと言うたらあかん!」
23名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:24:01.38 ID:3WCpn7tG0
>>17
髪の毛じゃないか、、、、
24名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:24:17.28 ID:iFtUWiZy0
ゴールを狙える位置のFKを任せてもらえると思う所がサンスポの限界。
25名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:24:34.62 ID:G/Ql4/sX0
南アは、茸劣化もあり、チャンスを生かせば掴める立場だったけど
今は、単純に周囲のレベルに付いてけてないとしか思えないので
チャンスがあろうが、力をためようが、どうにもならん気がするのだが・・・
26名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:24:59.40 ID:cVOscqTR0
>>17-20 おまえら容赦ないなww
27名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:26:11.19 ID:yoY5Ku5y0
本当に凄い選手なら高額移籍金でトップリーグのビッグクラブに移籍してます
28名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:26:13.68 ID:8yXvY9Oy0
ザキオカ
最近はお前がすげーよ
29名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:26:29.08 ID:/zQ73yWP0
>>26
全く酷えよなw
まだ大分残ってるのにw
30名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:26:33.93 ID:maCCWH4W0
後ろ髪引かれるように抜け出さないと
裏抜けはダメなんだよな。

佐藤とか柿谷はまだ甘い。
31名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:26:38.95 ID:J72k+OVK0
このハゲ余裕たっぷりだね
32名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:27:14.65 ID:e1R0zOX90
佐村河内や小保方みたいに騙される可能性だってないとは言えない
俺は万馬券を賭けて今から本田を褒めておこう
33名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:27:23.75 ID:NpJrRgmV0
>>17
ヘディングのしすぎで毛根を失った
34名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:27:48.05 ID:Q+1/UNGy0
まあ確かに日本人は結果を急ぎすぎるな
何事もすぐ頂点いったら飽きちゃうからな
35名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:27:48.36 ID:2iZJogGo0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
36名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:28:08.80 ID:kW/DS1DUO
覚醒タイプか。人球一体!本田三角形改!とかナレーション入るタイプね。
37名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:28:42.01 ID:Md4kRlu70
ざきおかお前・・・
w杯の借りがあるにしても本田好き過ぎるだろ
38名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:28:44.79 ID:Kwa7iyPK0
           |
            |  ノ..⌒ヽ
           \ (´・ω・`) 結局は『本田圭佑はすごい』ってなるんだ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
39名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:29:04.90 ID:jXm3PwiC0
ザキオカはちょっとハゲてるけどいい奴だな
40名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:29:40.75 ID:tyya8cbD0
岡崎は謙虚だな
結果出してるから気持ちに余裕があるんだろう
自惚れてる本田がさらに情けなく思えてきた
41名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:30:02.45 ID:JrTB9oyI0
>>35
>>38
ウゼーなこのAA流行ってるのかどうかしらねーけどよ〜
なんで急に張りだすんだよ
42名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:30:20.56 ID:mfB194xu0
ザキオカ△

やっぱり本物の実力者は余裕があるね
本田君も期待に応えられるように頑張れよ
43名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:31:06.00 ID:Y5LFXRx90
岡崎スレのハゲネタ率は一体なんなんだ
お前ら他人の毛根をネタに出来るってどんだけフサフサなんだ
俺の父が25歳の時には禿げ上がってたからとてもネタにできねえよ!
44名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:31:27.22 ID:Md4kRlu70
>>35
その頭ではしょうがないだろ
まあ接触プレイが原因で本当に前歯を失ってるんだがな
45名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:31:33.05 ID:9/GqpoC60
>>38
やめてよー!
岡ちゃんはそんなんじゃない!
46名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:31:52.87 ID:HnoTqAB4i
ゴールを奪えば一変しても
ゴールやアシストしているカカは越えられないよな
47名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:32:08.55 ID:4SqF70hx0
岡崎はミランでの本田のプレー見てないのか?
あれはもう活躍どうこう言えるレベルじゃない
プロの中に中学生は混じってやってるようなもん
48名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:32:20.71 ID:ZrZNqMWN0
???「ごっつぁん一つ決めただけや、まだ何もしていない、本質を見ろ」
49名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:32:26.67 ID:Mc4Ne9EX0
お前ら髪の毛ない言うなよww
まあ香川も本田も監督変われば良くなりそうだけどな
でもモイーズ二年目になって結果だしそうで嫌だわ
50名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:32:55.82 ID:eHIW7rpM0
岡崎でハゲキャラにされたらガチハゲのサッカーファン可哀想過ぎるだろ
51名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:33:19.75 ID:Knbw36XOO
もはや岡崎の方が立場上だな
必死の擁護
52名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:33:40.07 ID:B78nMBMrO
クラブと代表は違うよw
53名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:33:57.63 ID:/zQ73yWP0
>>43
(´;ω;`)ブワッ
54名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:34:28.89 ID:kSkkn/gv0
仲ええからね〜
本田にザキオカ並みの運動量が欲しいところ
55名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:34:29.15 ID:cVOscqTR0
でもなかなか言えないコトだよ。ザキオカさん老成し過ぎw
56名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:34:36.97 ID:Knbw36XOO
アジア杯、今考えると本田は何もしてないよな
57名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:35:37.36 ID:SrcgDs1DO
ルーニーと岡崎はハゲでいい
58名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:36:05.67 ID:kSkkn/gv0
4年前は本田の愛玩犬だったのに随分大きくなったな〜
59名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:37:27.80 ID:xFLBkh/g0
>>34
現状急ぎ過ぎてるのはイタリア人じゃね
60名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:37:36.72 ID:AUlD5KKh0
力があるなら最初から発揮しないと…
61名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:39:15.19 ID:kSkkn/gv0
既に高校の時に出会っとるんやね
方や星陵、方や滝二で選手権出とるんやね
62名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:39:39.09 ID:FkoX9YPo0
>>1
1〜2点とって、ドヤ顔して、その後不発。
結局、こんな結果となりそうだ。
63名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:41:13.41 ID:k1fjCn/J0
さすが本物のシンジは違うぜ
64名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:41:27.89 ID:e6Zm5sdEO
岡崎は人一倍走って体はって、そして点もとるからね
本田や香川にはそれは絶対に出来ない
65名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:41:35.48 ID:B78nMBMrO
本田の発言で議論勃発、北澤氏、福田氏は「問題あると思う」 livedoorニュースhttp://n.m.livedoor.com/a/d/8089399?f=100
代表チームメイトを批判 暗にハーフナー、前田批判
http://web.gekisaka.jp/402498_124800_fl
どうあがいてもJ選手は海外組に勝てない http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130815/129187.html
66名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:41:45.23 ID:5bH8qRrF0
ワールドカップ後は代表からも…
もしかして中田のマネして引退したりして
67名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:41:55.38 ID:O1gV5osb0
誰も本田にパス出さなくなるのでは?
68名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:42:13.70 ID:lF+S2QRB0
>>41
うっさいハゲ
69名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:42:19.26 ID:1FpwfyGY0
ザッケローニ「マラドーナのようなテクニックがあるとしても、個性のない選手は ミランでは長くやっていけない。彼にはそれがある」
70名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:43:11.82 ID:KO4L0wHL0
完全に立場が逆転したな
本田が親分で岡崎が子分、犬みたいな扱いだったけど
71名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:43:29.32 ID:JwjdKZy/O
俺はこの前のベルギー遠征以降本田を信じると決めた

だから信じる
72名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:44:44.37 ID:9/GqpoC60
>>71
俺は岡ちゃんが信じる本田を信じるよ
73名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:45:04.65 ID:KO4L0wHL0
そもそもJリーグでの実績も代表での実績も海外での実績も全部岡崎>>>>本田なんだよな
なんで今まで本田がでかい顔してたのか不思議
74名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:45:27.43 ID:WDdBFXNhO
本田にあって中田になかった存在。

岡崎がいなかったら本田も代表での立ち位置は厳しいものだったはず
75名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:45:43.07 ID:mX0sfn0vO
ロシアで1得点最低点連発の鈍足ゴリラがどうやってイタリアで点なんか取るんだよ
76名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:46:28.02 ID:rJmrr95i0
ミランとマンUの状態の悪さは異常
77名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:46:58.28 ID:FsCeCcvs0
普通に考えたらもうチャンスすら与えられないんだけどな
ジャパンマネー力で試合に出るかも知れんが
78名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:47:06.18 ID:jxPIOUWm0
ってなる(笑)
79名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:48:34.95 ID:vekHU9km0
やっぱ信頼に足る実力はあるんだな
じゃなきゃミランに入る事すらできんかw
80名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:48:45.76 ID:yQ8wnbfx0
岡崎と長友の意識が向上したのは、本田が本気で世界一を狙ってることを熱く訴えたからなんだよ
だから岡崎が活躍しても、結局は本田が凄いってことなんだよね
81名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:48:48.48 ID:saVD1/ZW0
海外に出て一番成長したんじゃないか?
82名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:49:25.90 ID:WDdBFXNhO
>>25
ミランのレベル…
選手の個人技だけならその通りな部分もあると思う。
ただ、総合的なサッカーの技術は現状の順位が示す通り高いとは言えない。
83名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:49:44.71 ID:B78nMBMrO
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

本田と完全に一致
84名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:50:21.06 ID:SWco+fE+0
岡崎はプレーだけじゃなく、言動までも爽やかなんだな
心も清らかそうだし、後光がさすレベルだわ
85名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:50:27.88 ID:k0bvCnyK0
やっぱり苦労していろいろ失ってきた岡ちゃんはよく分かってるんだなぁ。
86名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:50:52.00 ID:mj2MQkIG0
>>83
完全に韓国人と一致
87名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:52:47.65 ID:2cf3KfcW0
岡崎犬余裕だな
88名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:53:05.37 ID:1/WHGhqj0
まあ岡崎も去年はまったく駄目でマインツが獲得しなきゃJ復帰だったしな
逆境の立場はよくわかってるだろ
89名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:54:05.00 ID:/zQ73yWP0
ザキオカさん、格好良すぎるやろ
まぶし過ぎて顔がよく見えないくらいだ
90名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:54:30.29 ID:6Xzsun2F0
浅田真央みたいになるって事ですね
91名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:54:33.34 ID:GJA9QKEl0
>>84
髪型は潔くねえな
92名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:54:53.95 ID:zxODSWy/0
岡崎も一時期は全く得点出来ずに味方ゴールにドリブルロストして笑いものだったもんな
長友だって監督変わる度に干されても戻ってきた
本田も香川もなんとかしてくれるさ
93名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:54:56.00 ID:lNdIOkcR0
岡崎と長友は本当によく動くよな。たとえ負けててもモチベーション切れないし
94名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:56:50.19 ID:kSkkn/gv0
ザキオカさんは全国ハゲ2千万人の希望の光やさけえのう
95名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:56:52.94 ID:BcL3gE1O0
長友も岡崎もどんどん先を進んでるなw
96名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:56:56.07 ID:ogzkDtLK0
本田だけの問題じゃないしなあ
ミランそのものが崩壊してる
97名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:58:12.93 ID:Cqg3afvE0
岡崎はセリエがブンデスよりレベルが低いから甘く見てるんだろうな

だが本田はセリエよりレベル低いロシアで目立った活躍できていないんだよ
残念w
98名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:58:41.43 ID:kSkkn/gv0
先へ進み過ぎて髪の毛置いてきちゃったしな
99名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:58:57.66 ID:Qn4bFlMT0
>>83
進藤のことじゃないかw
100名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:59:43.48 ID:LrlnUjXx0
掌を返す準備はしてあるけど、怪我とか絶不調とか監督が合わないとかじゃなくて純粋に通用してないだけだから好転はなさそうなんだよなぁ
でも流石本田って唸らせてほしい
101名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:00:46.84 ID:MkP+ocLgO
まーたハゲネタか
糞ガキばっかだな
102名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:02:44.93 ID:gv7coq0Q0
現地はそんな甘くない
守備放棄でトップ下乞食してパスくれくれでゴール出来ても現地は認めないよ
お前のやることはそんな姑息な乞食動きで結果出す?勘違い馬鹿
献身的に走り回ってインタビュー無視しないことだよ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:04:19.49 ID:GJA9QKEl0
>>94>>98
しかもまだ若いしな
104名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:05:04.73 ID:RWcfYX460
ここで「本田の本当の戦いはこれからだ!」で最終回ならイイハナシダナーだったのになw
まあ掌を返す準備はしてるから頑張っていただきたい
http://www.youtube.com/watch?v=i3WfSbOt4Tc
105名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:07:03.71 ID:5AJte0Na0
友人のやさしさが
本田を追い詰める
106名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:07:35.83 ID:4acnGaks0
飼い犬の言葉は重みがあるな
107名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:10:04.08 ID:HnoTqAB4i
>>86
つまり本田はそいつらと完全一致するのか
108万時:2014/03/18(火) 17:11:27.83 ID:6cr82M/k0
髪の毛が無くなってからの岡崎が、真の岡崎。
109名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:12:29.65 ID:UUFyesfp0
>>99
かの有名な進藤勇気君か
110名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:12:49.86 ID:247510EC0
もう代表は本田に合わせるんじゃなくて岡崎に合わせたチーム作りしたほうがいい
111名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:13:10.94 ID:xxs+v7tl0
>>80
教祖みたいなもんだな
112名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:13:24.83 ID:1UGNpYN20
(´・ω・`)おかちゃんいいひとだな
113名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:13:52.88 ID:/zQ73yWP0
>>109
巣に帰れ
お前らは巣から出てくんな
114名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:14:00.01 ID:5/pLPRao0
今結果を出してる岡崎の発言だから重みがあるな
やはり言葉は何を言ったかでなくて誰が言ったかだ
115名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:19:04.48 ID:7MxM0UmO0
今は監督に恵まれてない、本田、香川 
当然、チーム力も落ちてどん底に近い

まぁ、何れ、道は開けるよ 単細胞生物は直ぐ結論出したがるけどwww
116名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:19:13.05 ID:RSIVgHos0
>>109
進藤って海サカ板の荒らし?
117名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:20:20.61 ID:au5orm+S0
ザキオカが言うくらいなんだからきっとそうなんだろ、素人の俺らにゃわからんって
118名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:20:44.30 ID:/zQ73yWP0
>>116
違うよ、某所で個人情報を晒さられてるやつだ
119名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:21:09.25 ID:33ttG9NE0
>>83,86,107
本田のミランの試合をFC2Liveで違法配信してるのはチョンでコメントもハングルだらけ
謙虚な長友、コツコツ努力の岡崎という日本人らしい選手とは対極にある、金髪売国奴本田の言動は
キムチ人のメンタリティに近く、共感され支持されているんだろう
120名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:22:34.60 ID:rm1cbfETO
アラフォーのわたなべ たいすけも進藤勇気君と良い勝負だよ
121名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:23:03.82 ID:uwat1TFB0
>>114
しかもザキオカも苦しんだ後に結果を出してるからな
122名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:26:01.16 ID:qh4uTfYW0
ザキオカは前のチームにいる時はゴールしてもチームの祝福が微妙すぎるし
1ゴールはあまりにも残念すぎた。ところがどっこい大韓人がいるチームにきて生まれ変わったわ
123名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:26:52.46 ID:oy09g9i80
さすが慎司や
ほんとこれやで
124名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:27:00.70 ID:Xw2BKoCc0
というか純粋な実力が岡崎>>>本田だよな
125名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:28:42.39 ID:ah5M5PBI0
性格がいいから、自然と結果もついてくる
どっかの10番つけている金発チンピラ野郎と大違い
126名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:29:27.49 ID:GP+mlmX/0
>>104
キレが全然違うな
127名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:30:00.09 ID:twOPXf3e0
後半戦になったら使ってもらえるとでも?
128名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:30:16.76 ID:9/TjJOJI0
でもゴミランの今の面子見たら本田が調子あげたところで相当厳しいぞ
カスみたいなダイバーボランチがいるからボール供給も少ないだろうしな
周りの状況的には相当つらいのは間違いない
129名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:30:19.55 ID:lD7HXefJ0
ぶっちゃけ守備に追われてるから攻撃のタイミングが遅くなるんだろ
足が遅いし
130名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:31:50.35 ID:W0f4pOGj0
これは本田にとってはハゲみになるよな
131名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:32:15.57 ID:YRe2Hp8z0
こうでも言っとかないとどうしようもない状態なんだよねぇ
132名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:33:24.85 ID:kSkkn/gv0
ミランでは要らん子でも代表では不可欠なんだよ
だから毛がだけはせんようにして欲しい
W杯期間中好調ならそれで良いや
133名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:33:32.19 ID:a6Zp+Wux0
結果が全てなんだから結果を出せばすぐにイタリア人も手のひら返しするさ
134名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:34:13.50 ID:LcTZou5X0
もう後半戦ですけども
135名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:35:07.08 ID:dL6wwOMY0
裏を返せば駄目だししてるよな(笑)
136名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:35:28.78 ID:a9kKxTz60
岡崎慎司 逆転決勝ゴール ホッフェンハイム戦
http://www.youtube.com/watch?v=GX_siwPxMt0

岡崎慎司 終了間際にダメ押しゴール ホッフェンハイム戦
http://www.youtube.com/watch?v=FTYjQ4AClPw
137名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:36:06.98 ID:Mc4Ne9EX0
>>118
ああ、ネカマの奴か
138名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:36:08.40 ID:AFw0/OZt0
まあ途中加入だし
139名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:38:43.04 ID:TTr1bqz70
リバポのスアレス

マインツのヘアレス
140名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:38:46.71 ID:kSkkn/gv0
いやはげましてるんだよ
141名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:39:20.38 ID:i75RsBFK0
岡崎さん、同情しなくていいんですよ
142名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:41:04.14 ID:HIhuk/FW0
背番号がフサだもんな。。
143名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:42:06.39 ID:dL6wwOMY0
禿を移してやれば少しは性格はよくなるかもしれない
144名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:42:23.54 ID:ZXLrVHZJ0
いつ始まるの?
145名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:44:28.26 ID:GJA9QKEl0
>>144
今でしょ!
146名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:45:07.11 ID:VDr6HLNN0
さすが盟友ザキオカさんはよくわかってるな。
わかってるついでに本田に「お前の移籍金が出てるのはガゼッタの中だけ」とでも言ってやれよ。
147名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:46:21.85 ID:FozNH3fr0
まあこれから
148名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:47:23.04 ID:MDWMTTv80
どっちにしろあんなに足遅くてDFもかわせない人間がサイドなんて
できるわけないんだから新監督に期待するしかないわな
149名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:48:25.81 ID:oyjs+p620
評価が一変する一番の近道は、ワールドカップで、イタリア代表をボコボコにすることだと思うが、
さて、どうなる事やら。
150名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:49:41.48 ID:gspRFzoR0
預言者ザキオカ
151名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:51:43.91 ID:vK4KRnnS0
こうやって代表の連中が甘やかすから我儘本田さんが完成する
152名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:55:42.04 ID:eQ/rBWb10
代表戦で決勝点決めたのに翌日のスポーツ紙一面が本田か香川ばっかだったんだよな
可哀想すぎる・・・
153名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:55:57.49 ID:uwat1TFB0
昔からハゲは長い友とよく言ったもんだな
154名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:56:34.54 ID:kSkkn/gv0
あんだけボロカスに言われた国内組
特に今野にコメント求めて欲しいね
155名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:00:41.00 ID:1jP+fyEX0
アレグリの時は本田活かそうとしてくれてたから、アレグリのままならもうちょいやれたと思う
セードルフのままなら本当に厳しいと思う
156名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:02:19.37 ID:Cqg3afvE0
守備放棄の本田さんが今野の守備に駄目だししたのは笑った
157名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:02:45.63 ID:pxG7WCCVO
勝手に本田派閥に入れられちゃってるけど
川島いわく、遠藤今野岡崎の3人セットでいつも動いてるらしい
川島が代表選手の印象を1人ずつ話してた記事は面白かったな〜
158名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:02:50.27 ID:/eT9EnuD0
きょくじつき?わ、、ち..','-やららららは
159名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:03:52.88 ID:lovLltZV0
ごもっともだけど俺の考えは違った
160名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:04:57.11 ID:Q464sbaQ0
岡崎の方が香川や本田より上かな
ミュラーもそうだったけどチュポモティングもこの前の試合でガッチリハート掴んだからね
自分が得点したいタイプが仕方なくパス出した時に気合入ったプレーで得点決めてくれてメッチャ嬉しそうな顔でアシストくれたとこにかけよるからね
チュホとミュラーからは好かれてたけどこの前の試合で完全にチュポモティングの信頼も得たかな
長友もそうなんだけどあんまり懸命で友好的だとパス出さないとかこいつには自分より活躍させたくないって行動が空しくなることがるんだよね
161名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:05:00.34 ID:YfmFVTTE0
>>110
岡崎にパスを供給したのは本田ですが。
162名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:05:43.55 ID:XKZJ9NyM0
岡崎は、常に全力プレーで少しずつ成長していった感じがあるな〜
オシムが絶賛していた理由が分かったような気がする・・・
163名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:06:59.47 ID:am6BkRbk0
>>157
なにそれkwsk
164名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:07:37.56 ID:oy09g9i80
イタリアってロシアよりもメディアのレベルが低いね
特にサッカーを見る目が無いというか、サッカーを評価する際に謙虚さが無い
国が赤字まみれで潰れかけなのもなんか分かるわーって感じ
165名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:07:48.95 ID:A0pMsmbS0
>>1
この記事を読んで分かる事実は
ザキオカは良いやつだということだ
166名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:08:55.38 ID:A0pMsmbS0
というかザキオカさんはなめられ過ぎ
普通に日本史上最高のFWだから
167名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:10:45.05 ID:OmGibdXdO
守備の緩い所にいる事を優先するプレイスタイルでは得点やアシストがついても評価が上がるのはほんの一瞬だろう
得点やアシストつけば他は見ない安易なサッカーファンはイタリアではなく日本の側、それも代表厨にしかいない
その癖あいつら代表厨は流れやチャンスを生まない汚い潰し屋でも汗かき役扱いして持ち上げるし代表選手の評価なんか当てになんねえ
168名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:12:21.35 ID:V2yn8oeO0
ミランには岡崎はいないんやで
169名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:12:36.46 ID:Lbj4ZFsV0
活躍する前にチーム追い出されるだろ
170名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:14:22.26 ID:FQlDq/v80
岡アは所詮ザルブンデス専用だからな
171名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:15:40.67 ID:FJAu0YtM0
気ぃ遣ってんなぁ
172名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:18:02.50 ID:F2YekdHJ0
その頃にはミランはもう消化試合になってそうだな
173名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:19:35.80 ID:3EX3ab+Q0
本田は岡崎のことなんてブンデス程度で調子にのるなぐらいにしか思ってないのに
岡崎良い奴だな
174名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:21:28.97 ID:g4XpcfCs0
ザキオカマインツ好調でここ10試合6勝3分1敗
唯一の負けは狼、薬屋にアウェーで勝って鮭、HBSC、BMG等の
EL/CLライバルに引き分けと10試合で勝点21獲得
順位も5位に急上昇で4位薬屋と勝点4差とCLが手に届くポジション
薬屋はここ10試合2勝1分7敗…勝点7でマインツの1/3
それなのにマスコミの扱い酷いな
5位って書いてる所少ないし書いてても下記みたいにELが現実味とか…
独紙評価:地元メディアは2桁得点の岡崎を絶賛
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134809-134809-fl

地元メディアじゃCLに行くぞで大騒ぎだろ
Fans singen von der Champions-League!
ttp://www.bild.de/sport/fussball/mainz-05/auf-champions-league-kurs-35097336.bild.html
ttp://bilder.bild.de/fotos-skaliert/fsv-mainz-05-jubel-37567604-qf-35099534/3,w=650,c=0.bild.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bi7lrFrIAAAd485.jpg

Fans sing along by the Champions League!
175名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:22:38.99 ID:TsKsU5mK0
■得点後におじぎのパフォーマンスを行っていた長友。いまでは長友がお辞儀をすると観客もお辞儀を返すほどになった。 

■古巣と対戦時、長友はチェゼーナから「好感が持てる選手賞」を受賞し、2万8000人の古巣サポーターがスタンディングオベーションで長友の受賞を喜んだ。 

■サネッティ 
「時々、動くクマのぬいぐるみじゃないかと思っちゃうんだ。かわいすぎるよ! あんなにチームのフィーリングとマッチする選手って、滅多に居ないんじゃないかな。だからみんなから好かれてるんだよ」 

■カッサーノ 
「インテルに来た理由のひとつは、長友」 

■スタンドでは「ウッシー・コール」がよく巻き起こるが、一人の選手がこれほどシュプレヒコールを浴びるのはサッカー天国のゲルゼンキルヘンにおいて極めて珍しいことだ。過去を振り返ってもあまり例がない。 

■ケラー 
「アツトは試合への情熱に溢れ、意思が強い。どんなにささいなことでも規律を尊重し、プロとしての自覚を持つ彼の態度は、多くの選手が“お手本”として見習うべきものだ」 

■ケヴィン・プリンス・ボアテング 
「彼は若手にプロのあり方を言葉抜きで教えている」 

■ヘヴェデス 
「ウシーのおかげでみんな気持ち良くプレーできている」 

■ファーガソン 
シンジは頭がいい選手で、スピードがありチームのために働いてくれる。 

■ルーニー 
シンジはすぐに落ち着いたね。彼は優秀な選手だ。 

■スコールズ 
インテリジェンスを持っているから、一緒にプレーして楽しいと思える選手だよ 

■クロップ 
「彼が去った時には、大粒の涙が流れたよ。彼は優れたプレーヤーなんだ。」 

■トゥヘル 
「シンジは今、我々が予想していたとおりの選手だ。過去数年、シュトゥットガルトと対戦する前、我々は特に彼の対策を考えていたよ。彼の長所は、フリーになるための賢い動き、そしてチームへの貢献だね」 

■岡崎の獲得は掘り出し物だった 
176名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:23:24.35 ID:TsKsU5mK0
セードルフ、カカ
■本田は戦術的なセリエに順応するのに時間が必要
177名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:24:56.27 ID:cVY3r58w0
もう若くないんだ
若い頃の体力と怪我前の肉体はないんだよ
人相が変わった謎の件でもなんか影響あるんだろう
178名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:26:38.40 ID:8x8ibmoo0
本田は代表なら活躍できるよ。
廻りが走りまくると生きるタイプだからな。
179名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:26:46.24 ID:dL6wwOMY0
基地外人相ww

27歳で人相変わるなんて・・
180名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:28:31.46 ID:FDlRGcES0
>>176
君たち二人も深刻だよw
181名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:28:50.57 ID:NWVreb+u0
高校来の盟友のハゲがいうんだから間違いないな
182名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:31:39.62 ID:G+5+Qjyb0
本田劇場はもう終わってる
子供の頃からの夢だったセリエ10番を付けた時点で完了。面子も保たれた
あとは引退ビジネスの事しか考えてない。
膝ももう限界
183名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:33:11.21 ID:RSIVgHos0
>>118
d。ググって初めて知った
184名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:33:28.88 ID:bBCowf3s0
外国人助っ人が時間が係るって言うのはどうなの??
185名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:33:52.98 ID:pMFpNxHLO
わかったFWはもうザキオカと大迫でいい
CBなんとかならんか
186名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:35:41.40 ID:u4zlCa/y0
流石親友をたてるなんて岡崎素晴らしい
187名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:38:18.56 ID:HkAAElho0
ブンデス>>>セリエA

岡崎>>>>>>>>>>本田
188名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:39:47.94 ID:lje67J4+0
>>1
こいつホンシンかよ
189名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:42:27.24 ID:qj6Knxsoi
>>166
世界的に見てもあんだけチェイスしてくれて尚且つチャンスにはほぼ顔をだし、チームの状態が悪くてボール来なくとも不貞腐れずに懸命にプレーする選手って希少種もいいとこなんだよな。
まあビッグクラブには縁はなさそうだが使い勝手は無茶苦茶いいわな
190名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:43:57.28 ID:MrbxB/Tz0
和製カイト
191名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:44:13.04 ID:FQlDq/v80
所詮ブンデス雑魚専止まり
192名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:45:06.43 ID:8Fwav5wv0
ミランは見る目ない
本田より岡崎取るべきだった
193名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:47:33.58 ID:Gw99e3ZaO
W杯イヤーだってのに何でこんなワクワクしないんだろ
194名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:49:18.92 ID:fjr9OSI00
岡崎にまで気を遣わせる本田さんw

めんどくさい男

すでに代表内でアンタッチャブルな存在なんだろうな
195名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:50:05.60 ID:Sup/u40k0
本田劇場がすでに始まっていた件
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメン劇場
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン劇場
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン劇場
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
196名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:50:27.43 ID:NWVreb+u0
>>166

カズ 師匠  岡崎

歴代何かが生まれそうな3トップ
197名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:51:46.30 ID:yVpSaL6h0
“レジェンド”マルディーニ氏が苦言「私のミランが台無しだ」
デイリースポーツ [3/18 17:33]
同氏は「怒りと失望が混ざった気持ちだ。成績ではなく、ここ10年でクラブが築き上げてきたものを放り出してしまったからだ。
勝利のメンタリティーを持つ多くの選手がいなくなった。長期的展望がない。他から契約期限切れの選手を連れてくるだけなく、チームに機能する選手を獲得しなければならない」などと話した。


他から契約期限切れの選手=本田
198名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:54:23.22 ID:1OOfmqxQ0
>>83
栗城か
199名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:54:26.98 ID:o2J4DZS90
岡崎シンジている
200名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:55:37.74 ID:eco41SSy0
>>1
ザキオカさんすげー良い奴か、すげー嫌な奴のどっちかだな
201名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:56:11.35 ID:NVUDGNyE0
プレイの質もさることながら個人技で局面を打開できるタイプじゃないのに
チームメイトとの息が合ってないしパスもあまり来てないから厳しいな
202名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:57:35.14 ID:wUt8hm+70
>>197
ちなみにマルディーニは本田を連れてきたガッリアーニ副会長と犬猿の仲
203名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:57:56.37 ID:qRnQYeItO
>>189
岡崎を見て便利屋ととるか能力を最大限活かそうとするか
監督によって分かれてくる感じだな
前者はシュツットの監督で後者はマインツの監督って印象
204名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:58:20.81 ID:d6aKyXss0
>>17
ザキオカは何も失っていない!
205名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:00:00.16 ID:+Y/5rsVw0
もうプレーの質を見せる時間は十分にもらっただろう、ドリブルで何人も抜いてゴールみたいなスーパープレーでも
しない限り評価が一変するのは無理だと思う、正直、まあ岡崎が言ってるならちょっとは期待することにするよ
206名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:02:30.15 ID:wUt8hm+70
>>204
髪の毛
207名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:03:13.93 ID:Fb3mDfkvO
マルディーニ、俺と誕生日同じなんだよなあ。他にはドクター中松や具志堅用高。

で、残念ながら本田ではなく、岡崎がもっと活躍するだろう。
208名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:05:49.19 ID:mfB194xu0
>>205
もう移籍して2ヶ月以上経って、試合にも結構出てるのに
可能性を感じるプレーがないからな
ミスが目立つか、そつなく無難にこなすかどっちか
というか元々本田にスーパープレーなんて期待しちゃダメでしょ
これまでの低レベルリーグでも出来なかったんだから
209名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:06:18.86 ID:24LoFwrt0
岡崎ええ奴やな
210名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:06:20.62 ID:xadlVrju0
サッカーアジアチャンピオンズリーグ

ネットLIVE  
http://www.sportcategory.com/c-1.html


【日テレG+】メルボルン×横浜F・マリノス★2【ACL】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1395136752/
211名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:08:28.05 ID:Sup/u40k0
長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」

仲間から厚い信頼を寄せられる本田
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン劇場
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン劇場
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン劇場
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 19:10:26.09 ID:LydDkCHQ0
長友も岡崎ももう無理でしょ移籍しろなんていうわけないからなあw
213名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:11:42.62 ID:qj6Knxsoi
>>203
パスが来る来ないじゃなく来ると信じて走る、チームの為に無駄だと馬鹿にされようがチェイスするってのが本当に凄い。誰でも出来そうで鼻っ柱の強いプロには中々出来ないことをやり続けることの価値を知ってる監督は大好きだろうね。
モウあたりなら上手く使ってくれそうだがあり得んだろうなw
よりパスが来ない中小クラブでこそ最大限魅力が出る選手なのがなんとも皮肉だけど。
214名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:14:12.44 ID:Lmc8bkq90
慎司「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだw
   その背中には遥か未来を目指す翼があることを気づくんだ。
   そして神話になれ〜」
215名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:14:49.17 ID:uwat1TFB0
>>197
0円はカカも入ってるだろ
マルディーニから見て今のカカに満足とはとても思えん
216名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:18:02.57 ID:oQLCJ6zV0
本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由(飯尾篤史) | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html

CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html
217名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:20:28.83 ID:zy5CzEwR0
>>163
横からだけどこれのことかな

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/86561.html
218名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:20:45.47 ID:8bQvVWzS0
不思議なんだよねぇ
現実社会で生活してても本田叩く奴ただの一人も出会わないんだよね

本田アンチってニートと引きこもりしかいないってわけじゃないんだろ?
それともあれか、もっと底辺の生活してるコミュニティだといるのかね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 19:22:40.03 ID:o8MYtQQC0
>>218
誰なら叩くやついるの?
220名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:22:55.47 ID:TTr1bqz70
モッサリーニ本田は代表にもいらねーよ。
あんな四大リーグのレベルに足りてないコが実力ねーのに、マスコミにエース扱いされて、ドヤ顔で監督以上の口利いた日にゃ士気に関わるだろ。

結局、ヘアレス・ザキオカの言いたいのは「テメェ!ろくに走りもしねーくせに美味しいとこだけ欲しがるんじゃねーよ!カス!」ってことだろ?
221名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:23.07 ID:+rjd3UGO0
そら心の中じゃ無茶しやがってと思ってても
相手が本田ファンかも知れないし
調子悪いけど頑張って欲しいですね!と答えるもんさ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 19:31:21.08 ID:o8MYtQQC0
岡崎は少し前に守備も重要とか言って攻撃しか考えてない本田らに苦言呈したよなw
223名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:27.79 ID:pt7Ho8Sw0
ザキオカ>>>(越えられない壁)>>>おまいら
224名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:40:07.94 ID:sSi8kEc6O
そもそも試合に出してもらえるかどうかが…
225名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:07.25 ID:7/E0puCQ0
岡崎優しいな、逆に本田はまた重荷
226名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:40.74 ID:33ttG9NE0
>>216
そのコピペ、もっかい記事読んでみたが、
その数年後を評したこっちのコメントの方が気になるなぁ。

「すごくデカなっていて、驚きました。ガンバにいた頃は、ヒョロッとして華奢やったから、アカデミーの指導者たちと、
『圭佑、あんなデカなってるで。信じられへんな』という話をしたんです。

持久力やスタミナも付いていたかもしれないけど、走らないプレースタイルは相変わらずで、指示ばかり出していたね(笑)。
『もうちょっと走ったほうがプロのスカウトの目に留まるのになぁ』と思ったのは覚えてますわ。
227名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:49:01.34 ID:fjr9OSI00
>>218
実社会で香川叩くやつもいないけどなw
228名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:58:57.94 ID:xQWdoviA0
実力がある連中は本田と違って謙虚だな
他も立てて自分も活きる
常に尊大な態度の本田には絶対に出来ないことだ
229名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:01:49.04 ID:brJ7mknm0
>>227
社会に出れてる人なら海外で活躍するってどんだけ大変な事か分かるからね
叩きやってる奴らなんざ実際は引きこもりニートか在日くらいしか居ないよ
230名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:05:00.05 ID:A1fRZA660
本田叩いてるミランサポはほとんどひきこもりだもんな
231名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:07:47.52 ID:CGb4KyX90
もうその機会ないだろ
232名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:11:13.07 ID:brJ7mknm0
>>230
引きこもり以下のレイシストの集まりだからな
本田がイタリア人なら絶対に叩かれてないよ、これは断言出来る
233名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:12:15.40 ID:egaJXtMr0
かつて高原がトルコの稲本をフランクフルトに紹介して
ブンデスに連れてきたことあったけど
今でもチームで中心になってる岡崎とか長友がクラブに推薦してあげれば獲るくらいはしてくれるそう
でも本田は稲本と違って無駄にプライドが高いから受け入れないだろうな
234名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:30.37 ID:eTriSAPN0
ザキさんはホントいい奴だな
嫌う奴いないだろう
235名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:54.47 ID:yPPH/8IuO
岡崎「本田圭佑はすごい」
本田「岡崎選手のように憧れみたいな気持ちでいられると困る」
236名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:17:19.83 ID:sSi8kEc6O
>>233
インテルはともかくマインツには行かないだろう
本田さんはブランド重視だからねぇ
237名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:25:12.33 ID:aVl5PeaxO
どんだけ調子悪かろうがザックが本田外すことなんてありえないし
こう言っとかないとパスもらえないもんね
238名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:26:19.72 ID:A1xktB350
こういう代表内での仲良し子良しってホント嫌い
ただの癒着だろ
それに感動するおまえらに脱帽
ただの商売仲間と気づけよアホどもがw
239名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:27:06.28 ID:lIpFdSef0
おまえの方がすごいよ
240名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:28:37.50 ID:ZJgLcpby0
つまりどMと言いたいのか
241名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:28:57.90 ID:5rVZYbTD0
メディアもやっと岡崎に話聞きに行くようになったか
242名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:30:29.80 ID:Wx4ZBhBz0
いざ試合やらせりゃ、こんなんだったの?って、昔猪木と異種格闘技戦をやったミスターXみたいなもんだもんな。イタリア人にとって本田って。
243名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:34:54.53 ID:nu1u/Jy90
W杯のたった数試合活躍するのは運でもできる
クラブで年間30試合以上もある中で結果出すのは実力がはっきりでる
ロシアで今年1Gこれが全て
いつまで南アフリカの幻影追ってるのかな?
244名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:36:05.25 ID:20LVePbl0
本田圭佑スペシャルインタビュー「僕は世界一になれると確信している」

──本田選手は常々、「目標はワールドカップ優勝」と言っています。その目標のために、
より高いレベルに日本代表がたどり着くためには、何が必要だと考えていますか?

まずは、選手それぞれが、それぞれの器を広げることですね。それぞれが器を大きくすることで、
僕は本気で世界一になれると確信しています。だから、技術論じゃないです。人として、ということなので、
幅は広いですよね。だから、すごい抽象的な言い方になりますけど、抽象的なものが重要になってくると。

──こういう話は、日本代表のチームメートともしているんですか?
以前、長友(佑都)選手や岡崎(慎司)選手とは、「どうしたらW杯で優勝できるか」
という話をしていると、口にしていましたが。

まあね……難しいんだよな……。ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。
オカ(岡崎)もそんなこと何も考えてないしなあ。

──それだけ話していても、難しいことなんですね。

いや、僕が求めるハードルが高いんで。世界一の器を求めているんで。
もちろん、オカにしてもユウトにしても、日本レベルで見たら立派な大人ですよ。
自分をしっかりブランドにしていて、足一本で日本代表まで上り詰めて、その中心にいるわけですから。
それは日本人から見たら、憧れの的と言っても過言ではないでしょう。
でも、僕が求めているのは世界一ですから。ユウトにはインテルのヤツらに負けてもらっては困るんですよ。

──むしろ、インテルを引っ張るぐらいじゃないと困るわけですね。

そうですよ。オカだってシュトゥットガルトの、あの個性の強いヤツらを引っ張っていってもらわな困るんです。
シンジに関しても一緒ですよ。英語がしゃべれないとかいって、イジられているようじゃダメなんですよ。
たとえ、マンチェスター・ユナイテッドとしても。マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。
245名無し募集中。。。:2014/03/18(火) 20:46:11.63 ID:JNlbfFqK0
岡崎は忙しくて本田のプレー見てないだろ
246名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:54:39.81 ID:7/E0puCQ0
インテルはともかくマインツには行かないだろう


もうそんな偉そうな事は言えないと思う
247名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:55:48.88 ID:6Xzsun2F0
>>244
一番最後の1文がブーメランで草w
248名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:30:18.34 ID:etbLJrEW0
本田は単に調子やチームのマッチングの問題なのか

それとも身体的に不調が問題なのか・・

後者な気がする
249名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:46:54.88 ID:rB9ve4Qo0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
250名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:01:13.86 ID:10zeeFQRO
>>234
遠藤と今野の対談で
「ザックはオカ大好きだからなあ」
「ていうかオカ嫌いな奴はいないでしょ」
「いないね」
みたいのがあった
本当にみんなに好かれてるぽい
251名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:53:06.36 ID:4exAlGl40
へー
252名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:10:58.49 ID:Sup/u40k0
やっと本田の価値に気がつき始めたイタリア人(おせーよw)
最初から本田の価値を理解していた日本人
やっぱり日本の知的水準は高い!


長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



伊メディアの評価が低かった本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメンで伊メディアの評価が高かった他の選手がスタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"



イタリア人「正直スマンかった」
253名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:13:24.05 ID:U/aejq8/0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
254名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:16:21.75 ID:afPK90i3O
以前からスピードはあまりないけど一瞬のスピードが遅すぎる 多分だけど膝の状態がヤバい気がする
255名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:18:42.50 ID:Gji4x6gX0
仲間やな
256名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:21:41.22 ID:6NGyVcAl0
ハゲに悪い人はいないからな
257名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:26:02.92 ID:/O59dakr0
終わりの始まりとも言うがな
258名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:27:34.42 ID:J8GrLeDi0
岡崎は長友みたいに本田に変な気の遣い方をしないな。
259名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:33:12.91 ID:Kq5eBoit0
NZ戦は岡崎のイメージにすらついていけてなかったのに優しい奴だな
260名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:49:08.07 ID:mIbYC7HQ0
>>258
高校の時からの知り合いだからな
261名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:49:38.04 ID:gwOcY9sg0
フィリポ・オカザーギ
262名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:54:58.87 ID:zY7GOhmf0
>>250
ガンバTVかな。


ザックは岡崎だいすきじゃない?という福西の質問に対して、
岡崎嫌いなやつなんていない。という二人。

別の雑誌のインタビューでも
いるといないのとでは

チームの明るさが違うって遠藤が言ってたね。
263名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:15:40.66 ID:E9FrVC4u0
禿に「明るさ」とか禁句だろ
264名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:17:09.46 ID:F8ooA9/10
まあ、今のミランはひどい状態だが、それでもミランの10背負うところまで来たんだ
後はもうごちゃごちゃ言わずに引退まで見守るだけだな
これから結果だそうが出さなかろうが、本田よくやった以外の言葉が浮かばん

出来ればミランで大成功して欲しいが
265名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:37:16.90 ID:sgr4Sctg0
507 :名無しさん@恐縮です :2014/03/19(水) 00:32:02.19 ID:tTmUHKgJ0
本田「岡崎のゴール後のパフォーマンスがふざけていたので叱った」


本田ってマジで何様だよ
266名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:39:18.00 ID:WdV8pGIk0
岡崎程度でハゲってなると
俺はツルッパゲっということになるが
ホントにそれでいいのかな・・・
267名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:46:05.08 ID:VYxmpw5V0
やはり岡崎が一番すごい
268名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:07:51.70 ID:r0Fne4lZ0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またハゲの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
269名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:13:20.38 ID:+C2Qt61E0
岡崎のAAはこれだろ

彡Mミ
(´・ω・`)
270名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:14:23.92 ID:gC1C2V6P0
>>265
いやアレは無いだろw
271名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:15:04.41 ID:PHDP+iba0
本田に上がり目あるのかね
自慢のフィジカルすらセリエじゃ大したことないしなにもかも通用してないように見えるけど
272名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:17:10.22 ID:tiJ36gTL0
元々、コンディションが良ければ時々活躍する程度の選手だったのに
なんでこんな必要不可欠な選手扱いされるようになったのかが理解できない
273名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:21:05.93 ID:ZfRfR2eT0
おまえらハゲに優しすぎ
274名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:49:35.41 ID:yft0SiJz0
275名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:15:58.90 ID:q+gwixdw0
           |
            |  ノ..⌒ヽ
           \ (´・ω・`) 結局は『本田圭佑はすごい』ってなるんだ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
276名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:54:12.70 ID:S6UnRaCH0
>>101
はげみっけ
277名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 04:02:24.96 ID:cn2rArGM0
これひょとしたらザキオカさんリーガあるでwww
278名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:05:52.99 ID:3qoDFIIJ0
やっと本田の価値に気がつき始めたイタリア人(おせーよw)
最初から本田の価値を理解していた日本人
やっぱり日本の知的水準は高い!


長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



伊メディアの評価が低かった本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメンで伊メディアの評価が高かった他の選手がスタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"



イタリア人「正直スマンかった」
279名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:24:56.03 ID:zBX3EJTB0
色抜いて喜んでるような奴がザキオカさんに余計な気を遣わせるんじゃねえよ
280名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:32:42.65 ID:PKh4AAeC0
せやな
281名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:34:36.91 ID:NvFa4xhF0
もうこんなに差がついた
282名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:35:59.90 ID:CYUyv5kc0
調子乗ってんじゃねーぞハゲ
283名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:38:24.62 ID:2ZBQ6wZ6O
やっぱ岡崎も嫌いだったんだね(笑)
284名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:40:42.40 ID:ujwpie4M0
洗脳
285名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:42:35.61 ID:AAc/WQo1O
>>1
本田劇場(笑)
もはや宗教だなw
本田もよく代表メンバーを上手く洗脳したものだなw
これなら代表で王様面できるのもよくわかるw
286名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:45:16.02 ID:PInpYO7+0
岡崎はすごいやつだ
利用するだけ利用してうまい汁散々吸わせてもらった俊輔をダメと見るやあっさり裏切りそれまで見向きもしなかった本田に尻尾をふる
そして今本田に同じことを繰り返そうとしている
実力5流のカス野郎だが処世術だけは半端ない
287名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:48:38.53 ID:kXbNDROV0
岡崎成功者の余裕を感じる
288名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:55:52.14 ID:Yte2guO60
本田は禿げも似合いそうだな
日本代表はみんな髪剃っていこうぜ!
ウッチ―はそのままでいいや
あとゴリも(こわくなりそうだから)
289名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:56:58.54 ID:VtketjqK0
本田さんより岡ちゃんのほうがJでも実績あるしナ
負けてるのは毛だけ!
290名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:57:08.18 ID:oIfNcNhk0
W杯でどこまで逝けるか
岡崎の出来次第といっても過言ではないだろう
291名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:12:24.63 ID:v7N3MW13O
本田もハゲないと無理だな
292名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:00:38.96 ID:XakgCNbj0
岡崎はハゲじゃないぞ!


「ハゲかけ」だからな!そこ間違えんなよ!
293名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:05:17.81 ID:x+Kc9C5v0
ミランにはわかりにくい本田でなく
誰が見てもわかりやすい大久保がいきゃよかったんだよ
294名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:17:36.06 ID:nh4RPdXc0
М字がいいんだろな
295名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 08:28:48.40 ID:p0Hfsmog0
チームガーレンケイガーポジションガーってホンシンは言い訳するけど
ウディネーゼ戦であれだけ好き放題中でプレーしててあのザマじゃ
もう上がり目なんかないだろ
296名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 13:56:43.91 ID:hX+YC/990
今じゃ完全に岡崎さんの方が選手としては上だな
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 17:23:31.04 ID:7ovn7Dpzi
>>293
挙手したらミランに入れるわけじゃないんだぜ?
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 19:37:33.79 ID:7+d4cdpb0
スポーツ未経験のもやしのおまいらが言うより説得力がある
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 19:42:42.88 ID:KRSSPoFL0
まぎれもない代表のエースザキオカさんなら何言っても許される
本田微妙・香川干され・長谷部内田ケガと中々厳しいが、
ザキオカさんがなんとかしてくれるはず。ケガないようにしてほしい
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 19:58:04.25 ID:xPit9c8e0
気付いてる奴多いと思うけど、真のエースはザキオカ
絶対ルックスで損してる…

でも、前田のPK奪ってお礼も言わない本田にお礼させたザキオカが俺は大好きさ!
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 20:20:17.69 ID:VYxmpw5V0
前田さんはほんま不憫やった
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 22:56:47.47 ID:TyMlQax20
まわりの奴がこういう反応しかしないから、こいつの勘違いが酷くなってんのに
こういう優しさが本田にとって害になってる事に岡崎も長友も気付いていない
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 00:46:02.08 ID:e3EX4SbW0
おまいらとちがって心が綺麗だからな
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 00:47:37.61 ID:ofWqHkKG0
そのとおり。
最後にはそうなる。
みんなが思ってること。
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 00:49:14.24 ID:okc1PPIx0
岡崎は二桁決めてるから余裕だな
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 00:49:55.84 ID:ofWqHkKG0
本田が出来ないわけが無い。
本田には不屈の魂がある。
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 00:52:30.30 ID:2XGUtmOQ0
ま、代表でも何度も救われてるしこんなもんじゃいってのは分かるよ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 00:57:28.46 ID:dbjuxTkg0
オランダ二部では本田と小倉とどちらが上だったの?
まあ一部スターの小野に比べればゴミなんだろうけど
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 01:00:22.72 ID:VEh9NsVq0
パッツィーニ「お前がゴールを決めるのはYouTubeno中だけ」
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 01:01:29.94 ID:NSlNYHLo0
           |
            |  ノ..⌒ヽ
           \ (´・ω・`) 結局は『本田圭佑はすごい』ってなるんだ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 01:01:48.60 ID:vbEjdyuw0
まあ、ネガなこと言ってても仕方ない。
期待してやろうや
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 01:04:44.73 ID:9Mp30P360
今チーム状況が悪すぎるんだよね
監督も素人がやってきちゃって戦術があるのかさえ疑問だし
前のクラブで苦労した岡崎だからこそ気持ちが良く分かるだろうな
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 01:04:58.94 ID:B+dzBkh70
M杯があったらザキオカ優勝
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 01:10:01.99 ID:8Eg2CtuH0
いずれにせよ岡崎はもっと評価されるべき

どんだけ点取っても扱いが地味すぎる
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 01:26:40.06 ID:PGPs/CoaO
>>286
見る目なし!
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 01:28:51.65 ID:UJJyG41D0
後半戦というかもう消化試合だろw
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 01:40:07.78 ID:B+dzBkh70
>>314
いやむしろこの方が良い気がする
マスゴミに過剰に持ち上げられるとろくな事にならんし
地味な扱いのまんま来たからここまで伸びたとも言えるし
若い頃からスター扱いされるとほんとろくな事が無いなと思う今日この頃
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 01:44:34.47 ID:c+d96Q780
当人ちょっとさみしげ、って記事もあったけどなw
地道にテーマみつけて少しずつ前進する姿はかっこいいね。
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 02:22:05.61 ID:zRxrEPP60
>>4
おいおい、未だに0G0Aのクズ
香川尊師の足元にも及ばんって釣りか?w
これだからキチガイカガシンはww

日本では香川への電通工作で香川下げ記事は見られないが
現実的に加入後わずかであり、実際にカップ戦で得点済み、1アシストも決めてる本田が一年丸々、未だに0G0Aよりも叩かれてる方が可笑しいからw

この本田ディスりは香川へのバッシング回避の目くらましだとバレバレでしょうw
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 02:38:03.23 ID:zRxrEPP60
>>109
わたなべたいすけだろw


>>116
そうだよ、香川を介護してくれてる本田を何故か敵視し、大嫉妬w
長友の膝ぶっ壊れろ、モイーズ氏ね、ヤヌザイ氏ね、ルーニーが香川の足を引っ張ってるとまで言う真性のキチガイカガシンw

毎度本田の出る試合の実況までやってきて乗っ取り発狂と言うカガシン=キチガイである生きた証がタイスケこと進藤w

>>118
こんな真性のキチガイを庇うお前がたいすけwww

最近で一番の醜態w
著名人のTwitterにまで特攻し発狂する異常者タイスケw
これがカガシンの極悪さwまさにチョン以下ww


名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2014/03/15(土) 18:58:30.25 ID:CjZZdzes0
セルジオ越後 ?@sergio_echigo 3月5日
香川のプレイを見ているともっと中に入るような積極性も感じられないし、
マンチェスターUで起用されないのは分かるよね。
今日の試合で一番得をしたのはもしかしたら柿谷かもしれないね。

進藤 ?@shindodnihs 3月5日
@sergio_echigo あんたは日本サッカーの害虫だ。
ブラジルに帰れよ。なんの実績もないやつが日本で偉そうにするな。
選手として香川と比べて雑魚だった癖になんで上から目線?まさに寄生虫だよ。

セルジオ越後 ?@sergio_echigo 3月5日
勝った事で満足してブーイングが一切出ない。ただ選手を甘やかしているだけに過ぎない。
これじゃ強くはなれないよ。

進藤 ?@shindodnihs 3月5日
@sergio_echigo 甘やかされてるのはお前だろ。
選手としても指導者としても世界に通用してない低レベルな糞がなんで上から目線なんだ?
お前みたいな害虫がでかいツラできてるから日本は強くならないんだよ。
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 02:49:13.95 ID:jlpjmmbg0
本田擁護記事もかなり苦しくなってきたな・・・
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 02:54:03.27 ID:ZfmKoLAr0
岡崎のことは松木さんが誰よりも褒めてる
それで充分じゃないか
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 03:04:28.23 ID:x2I2kk+Z0
消化試合で頑張れってことなんだな
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 03:04:52.68 ID:/gCyQRKH0
岡崎も長友も香川も代表での本田の事は悠長に語るけど本田のロシア時代とか今とかクラブについては頑なにスルーするんだよなw
実際クラブで見たら格下だけどすごく配慮してるよね
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 03:05:31.58 ID:zRxrEPP60
>>197
モントリーボとか期限切れで0円移籍多数なのがミランw
毎度同じ指摘をされても見ないふりで捏造を止めない
やっぱキチガイだなカガシンはw

>>214
それは香川と言う負け犬の方の真司なw
しかもそれ自分に言い聞かせてるんだぞw
つーか、今日まで干されてるような0G0Aのカスこそ大問題だろw

>>218
だってカガシンは宗教だもんw
ネットでいいねが6000も付いてるって何処かで見てドン引きw

>>219
やっぱ香川だろw
これがエース?なんで10番?と言われまくってるぞw
あとは川島も多いなw
何時も怒ってる癖にポカが目立つからだろうなw
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 03:07:16.11 ID:bppqfz8S0
岡崎も信じたい様だが試合出てシュートすら打たせて貰える形すら造れてない状況で
点を取ることはまず無いかな
もうちょい出来るかと思ったが得意のフィジカルすら体ぶつけられてロストするシーン見るからな
シードルフは自分の事で精一杯になりつつあると厳しいわ
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 03:08:53.97 ID:zRxrEPP60
>>227
それはないw
実際に一般人は何故本田や岡崎より香川なのかがちっとも分からないと言ってるw
香川って全然凄くないどころか、どう見ても足かせなんだけど…マンウだから本当は凄いんでしょう?

と言われてる位だからなw

どう見ても代表でダントツなのは本田だし
実得点でも岡崎の方が上
なのに何故エース?何故10番?と思うのは女子供ですら当然の話ですよw

ライト層はそう思ってる人多数w
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 03:09:44.45 ID:sPwi9YlZO
>>308
小野とかハーフナー以下だろww
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 03:19:07.46 ID:zRxrEPP60
>>247
散々既出のコピペだが、其処で終わりじゃねーしw
寧ろ改ざんに近いキチガイカガシンお得意のコピペだけどなw

本田スレには一つのスレに何十回も貼られるモノですw

>>300
エースと言うよりエースストライカーなw
それこそ香川では無い
本田と岡崎が2大エースだ

>>304
今まで見てきた人間、特に代表を応援してきた奴らは皆そう思ってるよなw

>>308
アホかw
小倉なんて試合にすら出た事あんのか?w
本田は2部でMVP、得点決めまくり優勝しキャプテンだぞw
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 03:28:16.59 ID:XWmfeNhf0
単純に、遅すぎる。右足がへぼすぎる。リバウドやアドリアーノですら攻略してきたセリエAの
DFに個で勝負になるわけがない。弱体化したとはいえね。右足でのクロスが点に繋がったことなんて
一度もないだろ。だから左足で蹴るために左に切りかえす。誰でもわかる。抑えられる
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 03:55:58.54 ID:OVCO7pa6O
>>56
空気だったな、予選では頼りになったけど
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 04:10:03.28 ID:b31j8sx40
>>329
小倉はエクセシオールでリーグ戦14得点、カップ戦4得点 通算18得点
本田はVVVでリーグ戦16得点、カップ戦0得点 通算16得点
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 05:33:36.30 ID:E2V3RuDH0
本田ってくそだよね
早く日本に帰って来たらいいのに
お山の大将できるよ
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 06:11:22.07 ID:C4Fg/FazO
>>332 高卒新人でオランダに渡った小倉の方が点取ってるんだな。
グランパスでの本田はリトル小倉。あらゆる面で劣化した小倉もどきだった。
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 06:14:14.78 ID:n/Yam/EX0
ここまで結果が出ないと
もう1,2点獲ったところですごいなんていわれるのは
信者からくらいだよ
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 06:14:31.56 ID:dXQUIZf/0
本田のプレーはべつにどうでもいい、期待もしてないし
どうも人間的に好きになれないし
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 06:36:43.11 ID:yFVQx31XO
スピードとスタミナが絶望的に無い。
いわゆる「地蔵」
本当のお地蔵様は人の役に立っているが…
338名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/20(木) 06:43:36.96 ID:YVItG1Qc0
本田を貶している奴はなんで自分がそんな事をしているのか
理由が分からんだろう?


それはお前が負け組みだからだ
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 06:54:14.48 ID:w7J2iG0B0
ロシアで1ゴールの奴がどうやってとるんだよwwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:04:06.02 ID:FP6avM2h0
日本代表には本田しかいないけどミランには代わりがいるんだから
悠長な事言ってらんないだろう
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:24:46.10 ID:w6XKYy7oO
あなたの方が凄いよ、ザキオカさん
もっとビッグクラブ行けばいいのに
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:42:37.92 ID:0IkJfa8Y0
FWがビッグクラブ移籍無理
今のクラブでCL出て点取るくらいでいい
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:32:49.69 ID:Uw82M+3t0
岡崎、本田に気を遣わなくていいんだぞ
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 08:53:34.64 ID:7yq1mozV0
>>1
こんなバカにした記事ばかり書いてるからサッカーファンから買ってもらえないんだよw
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 09:17:21.38 ID:zRxrEPP60
>>332
随分と昔の事に詳しいんだねw
一体幾つ?w
エクセシオールなんて聞いた事もねえし、そもそもストライカーの小倉とMFの本田じゃ得点違って当たり前だろw
しかも肝心のリーグ戦で14得点と16点って小倉ボロ負けじゃんw

因みにアシストは幾つなんだよ?w
どっちにしてもMVPでキャプテンまでやってた本田の比じゃねえよなw
確実に本田>小野>>>>>壁>>>>>>センターFWの癖に代表1ゴールの小倉w

>>334
って事でお前の馬鹿確定w
ガラケー使って発狂してる時点で基地外カガシンだろうw

>>335
それ言ったら香川なんてどうなるんだ?w
得点どころかアシストですらスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!の荒らしになりそうだけどなwww
それどころか試合に出るだけで絶賛されそうだw
なんせ此処まで0G0Aなのに未だにディスられない程のスターシステムだからねw

じゃ香川編に直すと
ここまで結果が出ないと
もう10,20点獲ったところですごいなんていわれるのは基地外カガシンくらいだよとw
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 09:42:21.80 ID:9/sJdWwq0
岡崎は日本のマスコミが本田の事でしつこく聞いてくるから、社交辞令でしゃべってやっただけだろうけど。
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 09:59:59.71 ID:jwhOpbku0
岡崎はヘマした時も点取った時も同じ笑顔だからな。
向こうの選手連中、ビビってるよ。
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 10:09:17.23 ID:/NYMb/W90
最近の岡崎の笑顔には自信を感じるよ
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 10:16:48.24 ID:I7K3+UTA0
そういや転んで起きるときのツラが良くなってる
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 10:33:10.30 ID:jZapetQc0
>>160
長友なんて加入直後から
周りのベテランに攻撃機会与えてもらってたからな
あれは凄いと思ったわ
しっかり期待に答えたし

あと、エゴの強いFWは敵DFと平行して駆け上がる
見方が敵に見えたりするらしいな
ペルシとか完全にこのタイプだろうなw
天性のストライカーには必要な気質なのかもしれんが
日本からは生まれそうにない
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:22:32.64 ID:0U4zCEm90
本田 信長
長友 秀吉
岡崎 家康
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 18:14:27.03 ID:7XsQQNRi0
それは無い
パッとせず夏に売却だよ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 20:39:39.71 ID:vFnDhDwk0
ザキさんもまだまだやな
ピノラさんを見習ってもっと輝いてほしい
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 02:26:54.04 ID:F4DwtaOw0
ID:zRxrEPP60
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 09:55:19.07 ID:1n5OHzy80
毛根はケチャップみたいなもの
抜けるときはドバドバ抜ける
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 14:39:39.81 ID:x/dwb1YrO
本田って、なにがすごいの?
技術、身体能力、戦術理解力…、すべてにおいてプロのフットボウラーの水準に達してないじゃん。
日本のサッカー芸能タレントでしかない。
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 14:45:00.34 ID:P4CumzeZI
>>345
香川はブンデスとプレミアで実績あるからな
本田wはエールディビジでしか実績ないだろ ロシアでも最後は微妙
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 19:52:55.04 ID:LdTTDhgz0
干され方が凄いというオチ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:41:13.22 ID:4aOU4Ky80
うんこにも優しい岡崎△
360名無しさん@恐縮です@転載禁止
最低点本田が活躍できるわけねーだろw
コネ入団のインチキ野郎なんだからwwwwwwwww
岡崎の何倍もスゲーよ