【サッカー】マタ「日はまた昇る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
マンチェスター・ユナイテッドFWフアン・マタが、ファンのサポートに感謝している。

ユナイテッドは16日、リヴァプールをホームに迎えて0ー3で敗れた。1月からユナイテッド
でプレーするマタは、困難な状況の中でのファンの応援に感謝しており、自身のブログで以
下のようにつづっている。

「みんなの応援には感謝の言葉もない。昨日のような試合で、こういった応援にふさわしい
ものを与えることができなかったことは本当に残念だ。今の僕に言えることがないというのは
分かっている。でも、僕がどう感じているかということを伝えたかった」

「嵐は通り過ぎるもので、日はまた昇る。疑いはない。簡単じゃないことだけど、これはサッ
カーだ。素晴らしい時期もあるけど、ハードなときもある。最後まで誇りとプロ意識を示さなけ
ればいけない」

ユナイテッドは19日にチャンピオンズリーグでオリンピアコスと対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000034-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:34:27.80 ID:ycYP9MD00
早野乙
3名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:34:34.60 ID:eCB1EuOy0
またまたご冗談を
4名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:36:05.06 ID:m2S1DtdS0
ナイトクラブに童貞が反応
5名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:36:16.90 ID:szwsJtji0
モイモイ「また日は」マタ「昇る」
6名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:37:08.42 ID:4SqF70hx0
劣化香川
7名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:37:09.32 ID:6NGyVcAl0
マタ逢う日まで
8名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:37:14.58 ID:XaPsWTv90
スレタイうぜえw
9名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:37:23.84 ID:qyucxkMp0
モイーズはフットボールの天才
10名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:37:32.04 ID:ZuR9HaZa0
代表まで落ちてますやん・・・
11名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:38:00.66 ID:Kz9Yvcis0
結局全部誤審のせいでしょ
1点目は故意のハンドじゃないがハンド取られ、
2点目はあれでファールはない
3回目のPKはダイブ、
3点目はオフサイド
ただそれだけの試合
12名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:38:47.37 ID:AoN0WsEq0
(゚∀゚)ニーマーイニャー
13名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:38:59.70 ID:qN7GkprN0
夢を削りながら
14名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:39:06.67 ID:ngmHi8Ny0
ハリケーンモイーズ
15名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:40:02.79 ID:4vQPCrPh0
16名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:40:11.47 ID:5/pLPRao0
繰り返していく
17名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:40:38.68 ID:eXU+JfEh0
>>1
>「みんなの応援には感謝の言葉もない

ないのかよw
18名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:41:01.12 ID:pAgPEDd00
嵐=モイーズ
19名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:41:23.49 ID:cj3P4EbeO
生き急ぐとしても構わない
20名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:41:33.11 ID:ZQlmARBq0
Dragon Ashフアンかな?
21名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:41:54.22 ID:jNUEu+Gh0
じゃ、また
22名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:44:56.17 ID:7EeRx8gI0
>>11
マンUの枠内シュート1だよ

リバプールにファールしないと止めれないくらい
毎回毎回ずーっとバイタルでかなり遊ばれてた
23名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:45:31.75 ID:j2G5hLm10
モイーズが辞めるまで夜は明けないぞマタくん!
24名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:45:52.20 ID:DVBDHUM/0
ダジャレもゴールできず!
25名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:47:12.76 ID:ri2OIwo80
モイーズは最高だ長期政権を望むw
香川は移籍でおk
26名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:48:05.04 ID:Ffc4LmI1O
とか言いつつ実はスタンドのモイーズはサッカーの天才横断幕に笑い堪えてたんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:49:06.62 ID:r3e3PZvhO
陽はマタ昇る
どんな人の心にも
嗚呼、生きてるとは
萌えながら暮らす事♪
28名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:50:36.98 ID:3IY5gHc80
今度もマタ負け戦だったな・・
29名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:53:09.72 ID:kneY0svW0
マタ(やべえwスパニッシュジョーク思いついちゃったw)
ブログに書いてみよう!ワクワク

マタ「日はマタ昇る」

・・・シーン

不安、マタ
30名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:53:38.77 ID:xMjCmuVS0
日出づる処の天子、試合出場を日没する処のモイーズに奪われる。つつがなきや
31名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:54:00.15 ID:i6LceIQK0
今日でもう11ヶ月か!
香川が最後にアシストした日からもう11ヶ月か〜悲しいな
ゴールのほうは10ヶ月もしてないのか〜寂しいな

マンU公式戦で最後にアシストした日 2013年4月17日

マンU公式戦で最後にゴールした日
2013年5月19日


現在まで
・19試合連続0G0A(マンU史上最低)

試合に出ればボールロスト・ミスの連発
http://i.imgur.com/fffOXnH.gif




マンU公式戦で最後にゴールした日
2013年5月19日
マンU公式戦で最後にアシストした日 2013年4月17日


マンU公式戦で約1年間ノーゴール
マンU公式戦で約1年間ノーアシスト
32名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:58:05.07 ID:aVzftBHM0
マタが来てから14位以下にしか勝ってないぞ
33名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:58:59.06 ID:ruFLyKva0
洒落言うてる場合かよ
34名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:03:06.24 ID:E5pku0u70
60億のバックパサー
35名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:08:50.95 ID:xXq0J1yd0
しまった
36名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:08:58.98 ID:yEWA6Q0W0
香川「日はまた昇る」
37名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:12:59.32 ID:bf+JP1lp0
なんか知らんが香川オワタ
38名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:16:08.67 ID:7EeRx8gI0
モイーズ「勝ち方が分からない」

まじこれ名言だと思う
39名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:18:41.11 ID:ZuR9HaZa0
>>11
上位陣にこの成績で誤審もクソもない

H △ 0 - 0 チェルシー
A ● 0 - 1 リヴァプール
A ● 1 - 4 マンチェスター・C
H ○ 1 - 0 アーセナル
A △ 2 - 2 トッテナム
H ● 1 - 2 トッテナム
A ● 1 - 3 チェルシー
A △ 0 - 0 アーセナル
H ● 0 - 3 リヴァプール
40名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:19:02.91 ID:czSGm5s40
この記者狙い過ぎて気持ち悪い
41名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:22:22.12 ID:E2X4jZOa0
マケダ「諦めたら負けだ」
スルナ「気にするな」
42名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:29:52.19 ID:BXZSOAYD0
マタのおかげで香川がマンU以外でならプレミアで活躍できると確信できた
43名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:34:18.37 ID:oo6f0ui70
ドラゴンアッシュってなんだよw
ヘミングウェイだろw
芸スポ民の教養の無さ恥ずかしw
44名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:51:56.76 ID:ZYQ0qUHcO
ワントゥステップサッカースパイクはけたら
45名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:54:58.14 ID:6NGyVcAl0
「猫とオイラはどこか似ているふらりふらりとマタ旅だ」
歌丸です
46名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:03:55.88 ID:Z4U6P3T30
光〜輝く〜 日はまた昇る〜
47名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:17:51.96 ID:WCXOArrQ0
>>9
またまた
48名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:21:50.41 ID:R1pRxjqB0
マタ加入後のマンウーと
本田加入後のミランの成績くれ
49名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:23:47.10 ID:rB9ve4Qo0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
50名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:31:27.03 ID:91Q8OvU40
マタ逢う日まで〜
51名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:49:14.04 ID:DEe2L1HP0
マタ「日がまた昇る また日が暮れるとぼけてる顔で実はがんばっている」
52名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:51:23.17 ID:1XQE5dWv0
マタ、香川、ルーニー夢の共演(夢の中ではトップ下)
http://www.youtube.com/watch?v=WSKzrPCkh5c
53名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:56:12.02 ID:AZcjAvS/0
マタは日本語でのマタの意味を知っているのだろうか?
54名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:01:04.28 ID:5Z7LNGuw0
東京砂漠マタ
55名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:06:00.49 ID:gGLEqHR+O
香川「また日は暮れる」
56名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:06:53.63 ID:33j6OmMw0
>>39
上位陣とはメンツが違うんだからしょうがない。
マンUはルーニー、ペルシのみ
マンCはアグエロ、シルバ、ナスリ、ヤヤ、コンパニ
チェルシーはアザール、ウィリアン、オスカル、DF陣優秀
リバポは得点ランキング独走の2トップ

これじゃ誰が監督でも勝ちようがない。アーセナルに勝っただけでも良し
57名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:07:42.67 ID:TilL3eMA0
>>56
去年優勝してるけど
58名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:09:02.36 ID:CjtlxACV0
>>57
しかも断トツなw
59名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:13:38.34 ID:LYi2D1VL0
二人でドアを閉めて
二人でドアを開けて
60名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:14:01.27 ID:u/ntC2KcO
梨田乙
61名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:15:27.64 ID:qkJYnLbX0
>>52
なにこれかわいいw
62名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:18:34.91 ID:Mqyino5u0
>>56
おい反論してみろ
63名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:19:01.80 ID:5qrFSUyx0
ユナイテッド移籍が決まった時のチェルシーファンに対するコメントも良かったけど
ほんと、マタの振る舞いは素晴らしいな
64名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:30:11.45 ID:kn4+XxKHO
小説の内容からいくとこれからもダラダラと負け続けるってことか
65名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:33:08.44 ID:qkJYnLbX0
マタの性格は知らんけど
なんか温厚そうな感じだな
香川と結構一緒に居るみたいだけど
性格も似てたりするのかなw
66名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:37:27.12 ID:LGPJPKJxi
【人体の不思議】マタ「屁はまた出る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395084840/
67名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:45:37.43 ID:qQfQWwgS0
フィーゴ並みの移籍金で全然活躍してないのに現地で叩かれてないんだろ
68名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:47:46.75 ID:rPqCz4bK0
又来るさ
69名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:55:48.82 ID:qkJYnLbX0
>>67
トップ下で起用されて今のままだと
流石に叩かれてたかも知れんけど
モイーズが偉大過ぎて、話題は全部
彼に集中しちゃうね
70名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 08:27:25.75 ID:hCmdJIyM0
流石村上春樹ファンの読書家はいい文章を書くな
71名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 08:28:40.13 ID:FIHhihqS0
マタまでもがウンコになってしまった
マンカスとモイモイの力は凄いな
72名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 08:31:18.60 ID:kqQe2UCF0
非はマタ上るw
73名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 08:39:02.17 ID:3ox16+V10
ドラゴンアッシュ?
74名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 08:42:07.89 ID:TmknRSHQ0
ユナイテッドはトップ下の墓場か
75名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 08:47:27.78 ID:zFo0z7rY0
まただけに
76名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 08:53:43.92 ID:40n6DzNy0
比嘉がまた上る?
77名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 08:53:53.14 ID:7VF/yd/u0
マンUに拾われるまでベンチ要員だったくせに
78名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:01:16.72 ID:89O0wNo50
また陽はのぼりくりかえす
79名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:05:09.22 ID:Fdudn6Gw0
谷村新司のステマかよww
80名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:09:51.53 ID:ZLW4wwLxO
マタ「日はマタのぼると」
香川「シンジるぜ」
81名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:14:04.95 ID:b6vKps9I0
代表の監督にマンUに行ったら呼ばないって言われたのになんで泥船なんかに乗りに行ったんだろ
82名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:17:36.62 ID:1MmPwO0u0
>「嵐は通り過ぎるもので、日はまた昇る。疑いはない。簡単じゃないことだけど、これはサッカーだ。素晴らしい時期もあるけど、ハードなときもある。最後まで誇りとプロ意識を示さなければいけない」

これは日出ル国からきた香川を出せと暗に言ってる監督批判だな。
83名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:18:45.06 ID:nPlhO7kY0
スレタイ3点
84名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:22:45.54 ID:uNn22inX0
なんか寒くて鳥肌が立ってきた
85名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:23:14.00 ID:oE9NxB5z0
>>76
1回も上ってねえw
86名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:30:26.08 ID:2OZ07c4z0
それでもモイーズなら…
モイーズならきっとなんとかしてくれる
87名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:33:19.05 ID:TSoiqGt50
なんかオレ無職童貞ピッツァだけど、マタの言葉に勇気もらった
88名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:33:21.01 ID:EZVWaTi40
>>49
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
世界109の国と地域でJリーグ放送中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373627945/
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
85パーセントの国がほとんど野球をしない。
http://ameblo.jp/anti-baseball/image-11427782933-12331528337.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
89名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:37:06.67 ID:1f6GCaPNO
結局マタ獲得は失敗だったの?
90名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:40:48.64 ID:obNHQpgt0
ユルネバか
入るクラブ間違えたなw
91名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:06:37.98 ID:b6vKps9I0
マタ加入後のリーグ戦 3勝2分2敗 10得点 7失点 1試合平均勝ち点 1.57
マタ加入前のリーグ戦 11勝4分7敗 36得点 27失点 1試合平均勝ち点 1.68

62億をドブに捨てた感じだな
92名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:08:35.00 ID:TSoiqGt50
>>91
ライバルに資金提供しちゃってるからどぶに捨てる以下
93名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:50:33.18 ID:33j6OmMw0
メンツが悪いっていうと必ずニワカが「去年優勝してるんだけど」とか書いてくるんだよな。

去年ペルシが怪我なく26点も取る化物じゃなかったら優勝出来てないっつの。
94名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:56:28.13 ID:m8Q7Xds70
マタを騙して股ってタトゥー入れてやりたい
95名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 11:46:01.01 ID:/m2D4AUH0
>>93
じゃなんで今ペルシ復帰してるのに勝てないの?
96名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 11:49:41.74 ID:5qrFSUyx0
>>95
ペルシには当たり年とそうでない年があるのです
ガナ時代からね
97名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 11:51:19.05 ID:Nk1BHHk60
>>96
ペルシ出てなくても普通に勝ってたけど。
98名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:03:32.84 ID:Ofa+Mc1N0
>>80
評価する
99名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:06:17.87 ID:qryUKFS/0
>>93
優秀な監督であれば、エースがいないならいないなりの采配をとるもんだ
バックアップ体制や選手のコンディション管理も含めて監督の責任だからな

ファンペルシー加入前でも、ファーガソンはトップ3をずっと維持してるわけ
100名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:14:54.46 ID:Xtzae9EQ0
香川フェライニマタ買う金で、オスカルパウリーニョフェルナンジーニョウィリアン
みんな買えたな
101名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:27:22.16 ID:0M3GUeXZ0
>>100
買えたけど獲得に行く決断が遅すぎ
決断した頃にはすでに他チームに売約済みばかり
前まではアーセナルが売れ残りを買うような交渉下手な立場だったのに
今じゃマンUが交渉下手な立場の事態に陥ってる
102名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:30:13.79 ID:sq2TjPwt0
そもそもやろうとしてるサッカーと採ってくる選手のスタイルが全然違うのはどういうことなんだよと
103名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:31:51.18 ID:S4+YApiE0
>>56
アーセナルよりメンツ揃ってるんだから
アーセナルより上位行けよw
104名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:34:50.42 ID:hhMcgp3m0
代表も落ちたうえにいったクラブも落ち目って悲惨すぎるだろ
105名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:44:04.89 ID:JjvVaFEB0
またMFを60億で買うから大丈夫だよまんうは
106名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:52:19.85 ID:Mc4Ne9EX0
モイーズはエバートンでも一年目の成績は悪かった
よくなるのは二年目からだよ
107名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:55:05.24 ID:Q464sbaQ0
皆言わないから言うけど香川とマタの何が違うの?
結局点が取れないのは変わりない
108名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 13:04:50.06 ID:Ffc4LmI1O
>>100
買えた買えないの話じゃなくて、来たいか来たくないかの問題だろう。
来季はCL絶望だし、いくら金積んでも出場機会求めてるようなベンチ要員しか来ないだろ。
109名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 13:10:30.19 ID:b6vKps9I0
今のマンUのサッカーを見て来季は良くなると思える人は相当ポジティブな人だ
104億も補強に使って大した効果もなくこれから良くなる見通しもない今の現状はかなり酷い
110名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 13:13:51.16 ID:JjvVaFEB0
チームの為に最善をつくすとモイモイの意に反する結果となり、それが故に嫌われ干される
今の香川である。

監督の意に沿うプレーを忠実にこなしチームと自身のパフォーマンス/評価まで落としてしまう。
今のマタである
111名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 13:17:07.94 ID:fK20lS7MO
モイーズ体制で日が昇った記憶がないんすけど
112名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 13:40:21.92 ID:UQwBvt+Z0
こいつスペインの万年ベンチのくせに偉そうにしてるよな
紙フィジカルに脳無し糞パス連発をどうにかしろよ
113名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 13:48:35.16 ID:7M6lqcWi0
ビッククラブでは日は沈まない
沈んではいけない(`・ω・´)
114名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:00:14.15 ID:z5WHVYBX0
香川「シンジる者は救われる」
115名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:22:43.78 ID:fFnR95p80
ライジング・サン
116名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:52:27.88 ID:5YrVNfdV0
THE SUN ALSO RISES
117名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:56:05.82 ID:KY/6v7/O0
またまたマタたまたましまった
118名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 15:49:07.71 ID:XOW9GLKB0
やあ、マタなんだ、すまない
119名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:58:52.17 ID:HH2jkvKL0
40~60億のMFもっと買いまくればいつかは当たり引くんじゃね?
120名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:47:05.15 ID:33j6OmMw0
>>103
アーセナルのCB>>マンUのCBだろうが。
SBですら余裕でアーセナルのギブス、サニャの勝ち。エジルカソルラロシツキーラムジーがいてマンUの方が上は無い。
ペルシ>ジルーくらいだな。
121名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:52:57.99 ID:vOywNab/0
>>120いやいや今年の成績でそう見えるだけだろ

おれはマンUのほうが層も全然厚いと思う
122名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:02.03 ID:y0XpsizA0
まずは2部降格してからの話だ
それからモイモイ首にして再建
123名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:00:50.23 ID:33j6OmMw0
>>121
いやいや層の厚さ云々の前にペルシとルーニー以外アーセナルでスタメン取れないから。しかもルーニーも3列目でしか使う所ないし。
マタいてもアーセナルじゃ控えだからな。GKはデヘアが勝ってるかもしれんが
124名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:37:48.76 ID:vOywNab/0
>>123いやいや
もしベンゲルがマンUの監督で、ベンゲルの戦略で動いたら余裕でマンUが勝つと思うわ
特に
ルーニーベルシー香川あたりが確変した時の戦力は、アナルには期待できないと思うし
アナル自体もDFに関しては、それほど戦力が充実してないと思う

折れは全然マンUのほうがベンチ外にも選手がいると思う
125名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:54:17.67 ID:kG6K/mbH0
そして沈む
126名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:56:06.90 ID:Nk1BHHk60
>>123
アーセナルって上位に全く勝てないしょぼいチームだよ。
127名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:55:01.14 ID:33j6OmMw0
>>124
コシメルテの不敗神話知らないのかw
プレミアで最も優秀な二人だよ。少なくともリオビディッチエバンスよりは余裕で上。
あと何で控えの香川が活躍すること前提なんだよwルーニーペルシ香川が毎回確変してたらモイーズが監督でも優勝するわ。
そもそもルーニーペルシ「マタ」にしてくれよ。
128名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:26:46.77 ID:vOywNab/0
>>127ごめんごめ(誤解だよ

確変しなくても
ベルシールーニーマタ(でもいい)彼らが特別でなく普通に
監督がベンゲルならマンUが強いと思う(アナルよりは
129名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:29:31.60 ID:vOywNab/0
>>127
選手自体較べると、マンUは、アナルより良いと思う

今シーズンの直接対決見ても思うよ
130名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:34:46.46 ID:33j6OmMw0
デヘア、ルーニー、ペルシ以外で誰が勝ってる?ヤヌザイですらアーセナルのチェンバレンに負けてると思うし。
まぁキャリック>アルテタはあるにしてもラムジーより良い3列目はマンUにいないし。
131名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:40:51.73 ID:zmWUtY830
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのモイズ監督は18日、欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦のオリンピアコス(ギリシャ)との第2戦を控えた前日会見を行い、

香川真司について「われわれにとって重要な選手。あすはどこかの時点で試合に出場するだろう」と述べ、起用を示唆した。

 香川は0―2で敗れた2月25日の第1戦で後半15分から途中出場したが、ほとんど見せ場をつくれなかった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000001-jij-spo
132名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:44:28.49 ID:XV4Zg7Ty0
先発させろやアホか
133名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:00:17.59 ID:MBCsKxAG0
>>127
コシメルテの好調は今季からでしょ
コシなんてやらかし癖ずっとひどかったし、メルテもそんな安定してなかった

ユナイテッドの方が層は厚いよ
昨季得点王ペルシ、ルーニー、加えてマタいるのにw
134名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:01:08.37 ID:t8Ny26MR0
スペインでは大ウケなのに日本人の反応はイマイチ
135名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:15:30.34 ID:2ZzTSF6m0
>>39
時間がたつにつれてどんどん悪化してる様が伺えるな。

就任当初        ⇒   最近
△ 0 - 0 チェルシー ⇒ ● 1 - 3 チェルシー
● 0 - 1 リヴァプール  ⇒ ● 0 - 3 リヴァプール
○ 1 - 0 アーセナル  ⇒ △ 0 - 0 アーセナル
△ 2 - 2 トッテナム  ⇒ ● 1 - 2 トッテナム
● 1 - 4 マンチェスター・C  ⇒ ???

監督が余計なことをしてどんどんチームが崩壊しているのが手に取るように分かる。
136名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 02:17:09.01 ID:Qsj1p8Z20
モイは天才
137名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 09:20:04.31 ID:vHH3vtke0
>>107
値段が違う
138名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 09:29:20.25 ID:NLsmPIy50
日はマタのぼりくりかえす
139名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 09:43:44.98 ID:8fEabIYd0
ヤングなマタのチチャなナニをクレヴァリーしてきたのでフェライニされたらデヘアな顔にビュットネルしてしまった
140名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 09:45:27.12 ID:Bx4GH0WI0
フレ〜ンズナウ♪
141名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:42:35.60 ID:Mr1vRFR30
残念ながら嵐は6年続きます
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 00:34:58.75 ID:bhuhthTf0
時は来た
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:31:18.86 ID:AdCEIxVXO
>>10
マジか…
60億でマンUに移籍したマタでさえ落選とかスペインどんだけだよ…
日本はタダでミランに移籍してスタベンの△がエース扱いなのにな。
いや、ワールドチャンピオンと比較するのが間違ってるか…
144名無しさん@恐縮です@転載禁止
マタンゴー