【サッカー】ミラン・本田ずっとベンチ、試合前の選手紹介でファンから大ブーイング、 異様な状況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★
移籍後初めて…本田ベンチから出られず

ACミランの日本代表MF本田圭佑(27)はパルマ戦で出場機会なしに終わった。
チームも完敗し公式戦4連敗となった。
2日ユベントス戦以来、リーグ2試合ぶりのベンチスタート。
後半21分に3人目の交代選手がピッチに入った瞬間、本田のパルマ戦は早々と終わった。
熱望するトップ下にはこれまでボランチ起用の続いたMFモントリーボが入り、
定位置となっていた2列目の右には24歳のポリが入った。
不振のミランに対しサポーターの我慢も限界に達している。
会場のサンシーロでは抗議の意味もありホーム開催にもかかわらず、
メンバー紹介時からブーイングが響いた。矢面に立つエースFWバロテリ、
ロビーニョに加え背番号10、本田の紹介時にも大きなブーイング。異様な状況で開始を迎えた。
ミランは前半5分にGKアッビアティが退場となった。
実質的な交代枠が通常より1つ少なくなったこともあるがDFラミが途中出場し、
最後の交代枠もFWパッツィーニ。本田の名が呼ばれることはなかった。
ミラン移籍後、規定により出場できない欧州CLを除き、発熱が理由でベンチ外となったことは1度だけあった。
ベンチ入りしながら出場なしとなったのはリーグ10試合目にして初。「自分の家みたいなもの」
とこだわりを持つトップ下から右サイドに追いやられ、その位置でも起用されず、
ついにピッチ外=ベンチへと追いやられた。本田の居場所はなくなりつつある。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20140317-1271332.html
2名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:19:26.02 ID:RmNi4sn00
ミラン、ファンが残留を望む選手は? 本田には厳しい評価1%
http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/

ミランサポーターが激怒…本田は厄介者扱い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00133528-gekisaka-socc

本田 出番なく完敗…試合前には大ブーイング浴びる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/17/kiji/K20140317007790760.html
3名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:19:29.17 ID:FOA4GsiL0
スポンサー分が足りない
4名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:19:47.42 ID:YDuRHaN40
まぁこれから盛り返すんだけどな
5名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:20:13.79 ID:+ywIur1K0
金のきれめがなんとやら。。。
6名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:20:43.14 ID:aAgpMuD20
セリエはベンチに11人くらい入れるから
スタンドという屈辱は免れてるね
7名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:20:55.20 ID:buD/eb9e0
ビッグマウスの分だけカッコ悪いな。
8名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:21:31.64 ID:DgyFpglY0
一桁記念まきこ
9名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:21:56.25 ID:y7US0WJK0
むしろこの調子で夏に放出してくれたら幸せになれる
今のミランはとてつもなく醜い状態で見るに耐えん
10名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:21:58.22 ID:D6T90nPJ0
得点とらなきゃあかんって
11名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:22:04.69 ID:YnluFpU+0
しばらくホームでは出さないんじゃねw
12名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:22:14.41 ID:dnkpA3a/O
あれだけ下手くそなプレー見せられたからな
13名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:22:31.72 ID:hYYnBGqB0
もはや長友より明確に上のSBはアシュリーとラームとアウベスの三人くらいだな
14名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:22:43.47 ID:3OWqnyk80
思い切って ロアッソ熊本にこい! 歓迎する
15名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:22:47.79 ID:ycIzoggD0
いい加減中位に慣れろよミランのサポーターさん
16名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:22:52.38 ID:R4j6Eydv0
本田のお陰で財政はちっとは潤っただろうに
17名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:23:10.38 ID:umNIdQAD0
次からアウェー2連戦でよかったな
まあ本田が引き続きベンチなのは変わらんだろうが
18名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:23:12.69 ID:dAESXsAqO
異様か?
ビッグマウスで偉そうな根暗ぼっちのタイ人が
鹿島や広島で同じパフォしたら叩かれると思うが
19名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:23:18.45 ID:HdML9uvE0
CSKAリーグ優勝の立役者、英雄ラヴが山東で
選手やサポからもさほど重要だと思われてなかった選手がミランとか、その時点で察しろよ
20名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:23:20.89 ID:7X8DAu4H0
エルシャラってザキオカタイプタイプだよな
あいつにいいパス供給しまくるぐらいしか生き残る手段が見当たらない
21名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:23:34.28 ID:6goUNHiS0
日本人はミランには行かないほうがいいな
22名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:23:34.34 ID:fkfhEbpQ0
残当
23名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:23:41.96 ID:OSw5pS2N0
自分の家みたいなベンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24まや ◆wuXoXein28li :2014/03/17(月) 17:24:10.41 ID:h+eZ45Bc0
もうすぐベンチ外か
頑張ってメッシ越えてくれよ
25名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:24:32.00 ID:Z7tXr2FB0
川崎フロンターレとかどうだ
香川と一緒にどうだ

応援に行くぞ
26名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:24:55.03 ID:ZshOwNbm0
W杯でイタリアをボコボコにしろよ
27名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:25:00.23 ID:rJ3y/L3d0
ここまで通用しないとは思わなかったしなw正直びっくりしたわ
28名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:25:06.08 ID:umNIdQAD0
>>20
岡崎って言うか岡崎に香川要素足した選手だろう
29名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:25:12.26 ID:BHcBWPQ20
ベンチにいるだけで負のオーラを持ち込んでる感じだな
30名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:25:13.84 ID:ly86RHOk0
リトル本田「俺でも擁護できないレベル」
31名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:25:15.21 ID:YGxUwcJJ0
ユーベは盛り返してるのに
ミランは長いな
32名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:25:18.40 ID:h2KgW3fu0
井川がヤンキースのベンチに居続けるようなもんか
そりゃファンも怒るわ
33名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:25:21.99 ID:xIbuGb2I0
>>1
このぽてぽんってのは本田嫌いなのか?

「ずっと」ベンチなんて書いてねーじゃん
剥奪しろ
34名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:25:40.85 ID:C+iKwVWP0
厄介者が消えても負けるミランて
35名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:26:34.75 ID:5RyF4SQR0
ユニクロかなんかのCM放送やめてほしい
「今はセリエAで10番を着けてます」とか言ってる奴
なんか滑稽過ぎて
36名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:26:37.14 ID:wvBuYoI50
俺もまったく本田は評価してないけど、
格好のスケープゴートになってる感は否めないな。
37名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:26:40.07 ID:Q5MioqzB0
>>26
予選(1次リーグ)3試合で帰国するのに?
38名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:26:42.98 ID:aAgpMuD20
我々はホンダをattacking midfielderとしてではなくATMとして獲得したのだ
と言われるまであと一歩だな
39名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:26:44.70 ID:vGUQtFrw0
マンUで戦力外の黄猿とセットでゴリ本田もJに帰って出直しなよー
実力不足だよー
40名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:27:06.93 ID:KFQl2v8z0
ってか1%だぞ、わらえねえ。
ぽっぽさんのやめる前の支持率でも15%は越えてたのに。
41名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:27:11.92 ID:cTOQAHKIO
不可解なオブジェが消えても惨敗するゴミランw
42名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:27:20.24 ID:umNIdQAD0
ラミ3ゴール
ターラブト2ゴール

ミラン史上トップクラスのVIP入団本田0ゴール

そりゃ叩かれるわな
43名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:27:53.82 ID:/9wX5nuN0
とりあえず、普通のこと普通にやればいいんじゃね。
44名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:27:59.28 ID:dnkpA3a/O
金髪もザコキャラみたいだから止めた方がいいぜ
45名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:28:09.34 ID:kKeU1MfK0
いんてるいけば?
46名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:28:13.25 ID:Jix823lG0
ビックマウスの末路

帰ってくんな!
47名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:28:15.23 ID:FggemVv90
13-14CL
リーガ  19勝04分06敗 生3(濃厚) 死1
プレミア 17勝04分09敗 生1?(次戦次第) 死3(濃厚)
ブンデス 18勝02分10敗 生2(濃厚) 死2(濃厚)
セリエ  07勝06分07敗 生0 死3
48名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:28:34.98 ID:eLQ+5RCr0
茸と△
どっちがバックパス上手いの?
49名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:28:44.89 ID:O3f1bMql0
575 :名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:14:31.11 ID:cipaaMgi0
>>565-566

本田に切れてる連中が登場

@Milanello 3分前

Photo: Curva Sud outside of San Siro now:
curva sudのみなさんです!
https://pbs.twimg.com/media/Bi2NEtrCMAA66Q5.jpg:large

逃げてえええええええええええええええwwwww

576 :名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:27:09.25 ID:cipaaMgi0
抗議の動画も来たw

本田やばいwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=jgf_zIkcPu8
50名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:29:27.20 ID:rCLMFTkFO
でも本田居ないと代表つまらんからな
性格も発言も個性的だし
次の世代が真面目すぎて心配だわ
ウッチーも面白いけど中心って選手じゃないし
51名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:29:29.95 ID:wxMcpSOU0
また下手くそだから叩かれてもしょうがない
52名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:29:43.30 ID:GMbJ6Cxs0
イタリア人=キチガイ
53名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:30:05.85 ID:jbo6f8t20
監督からは外貼り付けと言われてる
中入るとカカが文句言う
この状況で本田をどう生かすというんだ?
そういうチーム選んだ本田の責任だがw
54名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:30:13.48 ID:MU36HbB+0
マトリとかも半年でレンタルされたんだっけ?
この嫌われっぷりはけっこうヤバそうだな
55名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:30:19.09 ID:Uc4vwcxy0
10試合で見限るとかねぇよ
56名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:30:27.14 ID:1vygBewB0
本田はもう2年前に終わった選手だと芸スポでは常識
57名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:30:33.75 ID:vGUQtFrw0
>>49
劣頭あたりのキモいオッサンサポと同様
どこの国でも底辺感ぷんぷんする糞ジジイばっかりだなw
58名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:30:36.84 ID:BUStDumT0
エスパニョール俊さん>ユナイテッド真さん>>>>>0円スポンサーシャツ売り最低点戦力外本田さん
59名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:30:42.28 ID:4RFOzHgh0
下手であそこまでビックマウス叩けばそうなるよ
60名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:30:47.06 ID:cTOQAHKIO
邪魔な火星人がいなくなっても無様に負けるゴミランw
61名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:31:19.68 ID:Ad0aDA780
>>38
あんた頭良いわ。
それは思いつかなかった。
62名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:31:26.14 ID:yG6C3WMF0
>>56
始まってもねーよwww
63名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:31:40.68 ID:29DEKIf40
入団撤回すべき
64名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:31:45.90 ID:RVKqkC400
これは明らかに差別入ってるわ。
いくら何でも今の不振は本田とまったく関係がない。
65名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:32:03.89 ID:cRJQIJgK0
本田に関しては自業自得だわな
大口叩いてハードル上げたのもあるけど
マスコミの取材やファンサービスせずに基地外に先に喧嘩売ったのは本田、根にもたれて粘着されるわコレ
66名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:32:24.01 ID:KffSU8BiO
全く心配してない
余裕だろ
67名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:32:34.97 ID:Z52FF5ztO
イタ公はW2で裏切ったクズ。こんなクズ民族とまともに付き合う必要はない。
68名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:32:40.53 ID:+u9IAofz0
10番なのに一瞬も輝かないプレーヤーを擁護する方がおかしいだろ
69名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:33:06.68 ID:o6X9Y2wf0
正直八つ当たり感が半端無いわ
70名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:33:10.77 ID:GMbJ6Cxs0
ザックも言ってたな。イタリア人は日本人を見下していると
71名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:33:12.21 ID:MGPmhqRd0
香川は技術面では通用してるし戦術に合ってないだけだから本田の状況とは全然違うぞ
72名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:33:30.84 ID:DQCSKeft0
本田居なくても勝てないじゃん
73名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:33:44.80 ID:rHZ+2aoI0
CM芸人だろこいつw
74名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:33:46.57 ID:fYHf8smA0
ロシアに幽閉されてる悲劇のスターやったころのほうが幸せだったなw
75名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:33:50.46 ID:r/26BanK0
10番じゃなきゃ、タダで取ってきた選手だしこんなに責められなかっただろうに。
自業自得な面が大きいわな。
ただ、本田の反撃に期待してる。
76名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:33:51.66 ID:4RFOzHgh0
擁護しようもないほどに活躍してないし、しゃーない
どうしようもない
77名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:34:01.89 ID:Ko4iJWq8O
チビったかな?
78名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:34:20.71 ID:CAFCNfg20
お金の問題じゃない。
10番をミランに返しなよ。
79名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:34:24.08 ID:cRJQIJgK0
日本のマスコミが優し過ぎるだけで滅茶苦茶やってるからな本田
職人かなんかと勘違いしてるわ、ファンありきなのに

基地外に粘着されるわ、やっちまったな
80名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:34:37.48 ID:Ji85tNyr0
本田ってなんであんな超合金ロボみたいな動きなん?体硬いの?
頭の回転も遅い

空をとぶ本田さん(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=kcMiN5hh8L8
81名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:34:38.95 ID:0BNnKttA0
>>64
あるよ馬鹿
ジャパンマネーがいるだけでイラつき半端ないから
82名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:34:57.22 ID:aSHf6kbD0
本田1l厄介の佑は戻って来いロシアに
83名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:35:17.42 ID:RmNi4sn00
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/f/5/f55e10d4.jpg

セードルフはあんなゴミみたいな本田でも使ってくれただけマシ
外国の人間から見てもモイーズなんてこうだぜ
84名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:35:38.93 ID:fYHf8smA0
スカパーのインタビュー拒否する奴なんて擁護しなくていい
85名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:35:51.66 ID:5ruLam0W0
本田が来る前って散々だったのにその布陣で戦ったんだもんな
そら負けるわ
86名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:35:52.82 ID:mOLvdsgk0
10番を汚されたと思ってんだろうな
87名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:35:53.76 ID:fVj8TrzKO
応援してるが、セリエで何もしてないんだから
しかも10番
出来が悪いと、ロッカー引き上げインタビュー拒否とかはやめて欲しいね
頑張ってくれ
88名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:35:54.92 ID:PnM+ehuq0
目はぎょろっと頬はこけてきてるから近いうち何か病気にかかってましたと言い出すんじゃないかと思ってる
89名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:36:04.34 ID:fbu29Tp30
つか、元々大した評価されてた選手じゃなかったが
無理やりミランに行って実力不足を露呈しちまったのは痛すぎるよな

商品価値が一気に下がった
90名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:36:20.46 ID:KvwtpZMY0
イギリス人は長らく国際舞台で結果を出せてないからか
伝統の脳筋キック&ラッシュに対するアイロニーがあるけど
イタリア人は下手に結果を残してるせいか
メディアもファンもカテナチオとチートFWのコラボ最高のまま思考が止まってるよな
本田がいない試合はCLの1stレグを除いて
ほとんど全試合空中分解してるのになあ
91名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:36:23.29 ID:Q5MioqzB0
>>70
長友=7:3で7割は絶賛報道
本田=デビュー戦以降は100%ぼろくそ報道

差別ではない原因は・・本田自身
92名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:36:32.87 ID:cRJQIJgK0
八つ当たり・スケープゴートは間違いないけど態度がむかつくから目つけられた

これから大変だな、ホームが超アウェー状態とか
93名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:36:45.05 ID:iZu6uoKI0
日本でCM出まくってるのが何か空しいな(´・ω・`)
香川もだけど
94名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:36:49.13 ID:GMbJ6Cxs0
10位のチームだよな。選手もファンも腐っている
95名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:37:04.01 ID:0XFjB5vl0
ついこの間ホンダレッスンとか言って
ホンシン記者はしゃいでたのにな
96名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:37:13.74 ID:Ea4ADW7e0
ヘアー圭
97名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:37:19.14 ID:1hBBvLh50
世界の嫌われモノジャップ
98名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:37:20.26 ID:ISrz5OpD0
>>83
どういう意味?
99名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:37:22.34 ID:kP0CXAI60
もうそろそろ疲れも取れただろ
100名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:37:47.86 ID:5obFYYNF0
単なる黒人とアジア人差別だよね
101名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:37:49.23 ID:CAFCNfg20
文化は尊重しないと。
お金でなんとかしちゃいけないこともある。

例えば世界の名画を購入して落書きするのは良くないだろ。
102名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:38:12.52 ID:XRhLgOqe0
>>42
移籍金0がミラン史上トップクラスの扱いなわけないし
103名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:38:18.49 ID:2oZ1dqrG0
小保方といっしょだな。俺がミランのエースだとばかりに
ド派手な記者会見やっといて、中身はスッカラカンだったんだから
そりゃ叩かれるわな。
104名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:38:26.53 ID:R7EcTFQM0
>>98
モイーズには香川が猿のおもちゃにしか見えない→使い方がわからないor使えない
105名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:38:33.23 ID:lFayluHk0
ミランのサッカー古いからな。本田のサッカーが理解できない。
CLもELもなくなったし夏にプレミア上位に移籍した方がいいわ
106名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:38:34.92 ID:cRJQIJgK0
>>100
発想が朝鮮人だなお前
差別ニダーニダー
107名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:38:35.94 ID:Gjq0WU0fO
10番の仕事できてないから叩かれて当然
108名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:38:38.26 ID:OmHjR3X/0
暖めてますね〜
109名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:38:45.53 ID:nKjzzf7H0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:38:47.51 ID:HZbQd21Q0
>>91
インテルとミランの違い
それに長友も一時期はかなり叩かれてたでしょ
まぁ本田が長友の足元にも及ばないプレイってのは確かだけどw
111名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:06.48 ID:naRxliKy0
レーシック後遺症でボールやチームメイトとの距離感が合ってなかったり速い動きに対応出来てないんじゃない
112名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:15.57 ID:G3q+nyrN0
スタジアムでミンティアのCM流したらブーイングから笑いに変わると思う
113名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:20.85 ID:O3f1bMql0
カカでさえ10番寄越せなんて言わなかったし、ケガで出れない時は
ギャラはいらないという謙虚さ

一方本田はw
114名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:25.88 ID:pWGeaV2/0
あんだけ鳴り物入りで入団して、しかも10番で結果が出てないんだし何言われても仕方がない。
このまま放り出されてしまえば完全に勘違いピエロが確定なので、評価を覆えして欲しい。
115名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:27.16 ID:OmHjR3X/0
ミランの10番だからなあ
これ位は当然かと
116名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:27.17 ID:Uc4vwcxy0
長友と違って本田は走らないからな
117名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:31.31 ID:5obFYYNF0
>>106
3人共よくないけど本当にダメなのはDF陣だぜ
118名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:37.92 ID:Z52FF5ztO
だいたいミランが糞弱いのは本田が車絵からだったじゃん。

本田はスケープゴートにされてる。本田が悪いんじゃない、モントリーボとかゆう沿道の足元にも及ばない本田にまともにパスを出さない糞ボランチと、
ワロテッリとかゆう糞みたいなカカシと、カカとか言う時代が終わった糞みたいなプレイヤーを使ってるせい

俺に監督やらせろ。俺ならこの3選手まとめて売り飛ばして本田を輝かせてミランの順位も押し上げてやれるわ〜
119名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:41.43 ID:Q5MioqzB0
>>94
直近の10年
ミランの成績が最低だったのは2007−2008シーズンの5位(EL出場)
120名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:49.91 ID:p6tBau4L0
ジャパンマネーが入ればもう用無しだからな
使えないのを我慢して最初だけ少し使ってやればスポンサーの面子も建つし
あとはベンチ>ベンチ外だろ
121名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:52.21 ID:tWb/EPBFi
ヤフトピで田中マーはスタンディングオベーションで迎えられたってニュースと並んでると悲しくなってくるな・・・・
122名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:54.79 ID:4ZYkhYQu0
ここまでコケにされたミランサポが手の平を返すことはまずありえないから
本田は早々に出て行ったほうがいい
123名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:40:04.12 ID:Qw4o59cH0
サッカー知らないんだけど本田の仕事って何なの?
ポジションはMFってことは知ってる。
ゴール決めること?FWに絶妙なパスを出すこと?
124名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:40:52.87 ID:eocyMzy+0
>>79
本田は好きじゃないし、そんなに凄い選手だとも思わないが。
言行に問題があるとも思わない。
125名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:40:57.71 ID:lFayluHk0
現状ではパルマは格上なのに、ここ最近のミランの得点源であるターラブトとラミを温存して
本田までベンチってセードルフは何を考えてるんだ一体?
急造でモントリーヴォをトップ下に置いて、両脇にカカとポーリ?
勝てるわけねえだろw
126名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:41:03.49 ID:Ji85tNyr0
なんだこいつ・・ 空気読めよw
http://www.youtube.com/watch?v=m-n8Xi5sW7k

そりゃモントリーヴォからもパスもらえなくなるわww
127名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:41:03.61 ID:tOIunol90
10番なのに下手糞すぎて試合に出たら最低点連発で
ベンチに干されてもチームより自分の髪に気を遣って
金髪にしたりワックスでキメちゃう本田
不細工だから余計痛々しくてダサイ
128名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:41:10.56 ID:iW0aZxWr0
本田の体ボロボロっぽいし走れるようになるまで休む、って考えでいいよ
W杯もあるし、このまま出続けて低調なパフォしても仕方ないし
ただ疲労関係なしにボールタッチとかトラップの下手さは結構ヤバかったが
129名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:41:10.98 ID:LiMHVZg+0
W杯のまぐれFKとメディアを利用してのキャラ作りと自己プロデュースだけでここまできたのはある意味すごい
本質はその他大勢のJリーガーと大差ない実力なのに
130名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:41:23.21 ID:AjwHLeVa0
まあ香川がマンUで7番要求するようなもんだから、活躍しないと叩かれるの葉当たり前 
点決めるしか生きる道はない 
131名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:41:24.73 ID:kKeU1MfK0
あれだけ愛想振り撒いて結果出してる長友は凄いわ
132名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:41:31.44 ID:RVKqkC400
長友も彷徨える日本兵とかハラキリとかめちゃくちゃ書かれてたろ。
133名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:41:31.82 ID:hHNfJBAP0
W杯でイタリアを倒して評価を一変させて欲しいね
その為には決勝Tに勝ち上がらなければならないけど
134名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:42:10.60 ID:O3f1bMql0
車絵
135名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:42:38.87 ID:Q5MioqzB0
>>110
現実逃避しかないのね・・クスクス
本田批判してるのはミラニスタだけでなくイタリアスポーツマスコミ全部が「本田は要らない」
136名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:42:42.98 ID:WoLzaslK0
NHK、報道ステーショントップニュースで入団会見→田母神氏疑問の声も抹殺される

卒業文集の夢かなえた→即ネタにした不自然なCM化

ミランで活躍できず→TVでは報道されず出演CMは増え続ける
137名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:42:43.86 ID:rzC7k1yq0
>>1
【サッカー】ミラン試合前の選手紹介でバロテッリと本田が大ブーイング浴びる屈辱 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395022596/

どっちもぽてぽんφが立ててるけどこのスレと記事の内容ほとんど同じじゃん
素直に★3で立てればええのに
138名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:42:48.89 ID:QymqzPIu0
ID:cRJQIJgK0
      ↑
確かに基地外に粘着されてるわ
139名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:42:51.05 ID:0BNnKttA0
結局の所はジャパンマネーに頼った卑怯な入団ってバレてるから会長と監督、チームのトップ選手以外からは最初からぼろ糞だもん
140名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:42:56.98 ID:IxcGJI9h0
こうなることも織り込み済みならオリンパスは凄いなw
141名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:43:01.26 ID:O3f1bMql0
>>125
でも2点取ってるのよねw
142名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:43:10.65 ID:6C6wjipE0
調子いい時だけメディアに好対応で悪いとスルーとかダメだよね
日本はやさしいから許してるけど
143名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:43:11.30 ID:RvDMJE2P0
つーか事実だとしても本田に対するネガ記事多くないか
スポーツ新聞読んでる層にはこういう記事が喜ばれるのかね
144名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:43:12.56 ID:0T4mp7Zw0
クロップ「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」
145名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:43:23.45 ID:R1q5SYct0
サポーターもマスコミも頭悪そう
ドイツがやっぱよさげ
146名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:43:40.24 ID:fbu29Tp30
>>166
鈍足っぷりがやたらと目に付くよな
それと、思ってたよりフィジカルが通用してない
147名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:43:44.91 ID:EC6aOoTn0
背番号が30番台だったらそこまで叩かれなかっただろうに、サポ心理を考えれば自業自得
148名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:43:48.23 ID:/9wX5nuN0
本田走らなくはないんだけど、あまり走っている印象を残さないんだよな。
149名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:43:57.65 ID:M3PinFYk0
Numberのインタビューによると本田さんはこの状況が楽しいらしいですね
現実逃避の症状でしょうか…
150名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:44:03.74 ID:lFayluHk0
>>141
そのうち1点は、帳尻合わせのPKだけどな
151名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:44:04.59 ID:hR6sRFSC0
中田>>>>>長友香川>本田
ロシアとかレベル低いリーグで偉そうにしてた本田
メッキ剥がれすぎ
152名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:44:09.63 ID:LRqYLsEo0
だからあれほどモスクワにいろと・・
153名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:44:17.97 ID:EOQZk2Qe0
こいつの自己プロデュース能力だけは認めざるおえない
154名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:44:21.09 ID:QWMogWs7O
>>118
ミランが弱いからポジ獲れると思って移籍決めたのは本田
腐っても鯛、名門の10欲しかったんだね
155名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:44:45.74 ID:cRJQIJgK0
マスコミを最初から敵に回したからな
採点なんか完全に嫌いだから異常に低くつけてる、まあ採点なんてどれも最初から主観だけど
156名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:44:47.17 ID:GiyAFIaO0
これはジャップですわ
157名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:44:49.25 ID:kKeU1MfK0
>>143
試合後にインタビューに応じないからな
158名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:44:53.04 ID:6C6wjipE0
まあでも実力はあるんだから
環境が整えばスグ活躍するさ
159名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:45:08.91 ID:Tulnb7HX0
ここまであからさまな人種差別を放置するわけにはいかんだろ
無観客試合実現にむけて本田ファンは動けよ
160名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:45:31.72 ID:n/K21IZh0
あのビックマウスだからなあ
結果出なくて叩かれるのは本人も覚悟の上だろ
161名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:45:40.83 ID:DmESV0xC0
10番つけて結果がボロボロだから仕方ない
162名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:45:47.25 ID:MU36HbB+0
攻撃に好き勝手やり気味特殊な選手ばっかいるわりに戦術がないのが問題なんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:45:49.49 ID:WeL76pmE0
まあ下手くそなりに最低限チームの為に走って
ファンやマスコミに対応してればこもまで嫌われはしなかったろーに
164名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:46:02.69 ID:DQCSKeft0
マンUサポ見習えよ!負けてるのに盛り上がってたぞ
165名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:46:03.88 ID:cRJQIJgK0
そりゃ日本マスコミに普段してるようにガン無視したら目つけられるわ
166名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:46:22.76 ID:egPlbJ1v0
本田がそこそこ上手くても個人で突破できなきゃミラン10番としては物足りないだろ
戦術眼とか連携で勝負するっても時間がかかるし
167名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:46:35.73 ID:Q5MioqzB0
リーグ戦2試合目で本田は見切られた
2試合目=「空気が足りない」「酸素が足りない」=スタミナ不足+地蔵プレイ(鈍足)批判へ

3試合目から罵声浴び続けている本田
168名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:46:40.07 ID:ZuKLP8Vk0
調子が落ちれば叩かれる、誰からも同情はされない
ビッグマウスの宿命だな
169名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:46:57.94 ID:0BNnKttA0
いやこいつはロシア初期にピーク過ぎてるだろ
アジア無双の当たりの強さとケアしてくれる日本人選手がいないとこうも悲惨なんだよ
170名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:47:06.38 ID:T6XnpfbLO
>>151
結局中田が一番だったな

本田という比較対象がいるとあらためて凄さが判る
171名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:47:07.67 ID:lFayluHk0
ELすら出れないんじゃミランにいる意味はもうないわ
現状のガラガラで2部リーグのようなレベルのセリエAで
近代的なサッカーやろうとしてるのに、ファンやマスコミからなんでもっと特攻しないんだ!って怒られちゃうんじゃ
割にあわないっしょ
172名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:47:19.61 ID:xqPV1k1d0
>>168
それを覚悟してやってるんだろうけどね
今の所はめっちゃかっこ悪い状態だな
173名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:47:29.40 ID:EoGALoFP0
背番号30番台で特別な記者会見もなし
って待遇ならブーイングもされませんよね?
174名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:47:48.99 ID:LZt3+fWjO
動画ない?見たい
175名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:48:00.37 ID:PEz9jm110
メディアの評価もそうだがチームメイトも極端だしな

2戦前の試合でも開始しばらく本田全然パス貰えないなーと思ってたら
いくつか無難にさばいただけで普通にパスが来るようになった
外人さんはその辺素直だよね
176名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:48:26.23 ID:ANRN0SzP0
CSKAとミランてどっちが強い?
177名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:48:30.72 ID:cRJQIJgK0
まあ本田が居なければ八つ当たりの対象はCBだろうけどな

負けてる以上基地外サポは誰かに八つ当たりする
今は一番むかつくのが本田だから本田叩き
178名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:48:34.72 ID:Z52FF5ztO
だいたいセリエみたい糞八百長落ちこぼれうんこ八百長うんこマフィアに牛耳られてる糞うんこリーグに日本のスーパースターが行ってやってるんだから文句言うな糞イタ公
179名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:48:37.53 ID:oXv6wH1L0
ホンダは口だけ。
180名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:48:52.98 ID:f15S32hY0
ロシアでは恵まれてたね
181名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:49:04.23 ID:xIbuGb2I0
本田関連スレ、飽きた
ミラン自体ひでーもん

サッスオーロに4失点、パルマにも4失点
どうしようもない
182名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:49:11.66 ID:DS/NUcUK0
岡崎にも追い抜かれてしまった本田w
バセドウ病でくたびれた顔面と胴長のみっともない肢体w
W杯後に引退表明しても驚かないw
183名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:49:13.44 ID:+/UvNt1t0
アルアハリ行きだな
184名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:49:17.25 ID:tOIunol90
こいつのヘアスタイルは佐村河内のサングラスや小保方の割烹着並みに胡散臭い
185名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:49:24.90 ID:tWb/EPBFi
ここまで使えないとは思ってなかったやろなあ
186名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:49:26.75 ID:eXmbTKlx0
Mr.Boowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:49:32.61 ID:YeP/8pM/0
ボールが回ってこないのは走らないからだよ
長友も最初インテルでボール来なかった
空走りしても空走りしても来なかった
たまに来ていいプレーを積み重ねていったから今があるんだよ
キャラとか以上にプレーの問題なの

本田は周りから見下されてるんだよ
188名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:49:48.61 ID:O3f1bMql0
お試しやってる猶予はもうマジでなくなったから、今後「時間が必要」な本田なんて
使う監督はいない

たぶん来季になっても同じ事
まず堅いメンバーから再構築するから本田は含まれない…
ってその頃にはいないかもねw
189名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:50:22.01 ID:0vKCzzhY0
>>168
メディアへの対応もよくないから余計に叩かれそう
190名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:50:26.40 ID:lFayluHk0
本田は凋落したミランの救世主として来て、現代の最先端のサッカーを自ら率先して披露しているのに
周りの選手も監督もファンもマスコミも誰も理解できずに、もっとターラブトやカカみたいにロストしてもいいから
果敢に特攻しろって叩かれちゃうんだからなw
あほすぎるわ
なんで負けまくってたかもう忘れちゃったのかい?
おとなしく本田のレッスンを受け入れろよ
191名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:50:40.25 ID:7UWfdVHf0
本田のスレ多すぎだろ
192名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:50:50.38 ID:CfZKgFbl0
>>182
岡崎どころか細貝・清武にも抜かれてしまってるような
193名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:50:50.43 ID:0Kclm7MC0
ファンサービスもしない
インタビューも受けない
試合のパフォーマンスだけで評価して欲しい

まぁこうなるわな
194名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:51:01.32 ID:eODrJXOA0
悲惨だな
報道しないからほとんど知らないけど
195名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:51:08.20 ID:cIobF0Ns0
ミランは特別にファンの反応が厳しくねーか?
インテルの方がまだ暖かいような
196まや ◆wuXoXein28li :2014/03/17(月) 17:51:12.33 ID:h+eZ45Bc0
結果だしんしゃい
ベルギー戦のように
197名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:51:12.11 ID:AjxIaCit0
ユニフォームが売れなくて大変だろうなw
198名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:51:16.00 ID:2sgDwv9F0
ミンティアのCMがフーリガンに追われるCMにしか見えなくて草生えそう
199名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:51:32.64 ID:MY7Ssrns0
加入直後はスターぶった傲慢な態度とっててもそれなりに歓迎されてただろ
自分でハードル上げて結果出せないからこうなっただけで人種差別じゃないだろ
200名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:51:33.04 ID:wxMcpSOU0
ピルロ放出して本田とかを獲得したのが駄目だったことにキレてるんだろ
ピルロ残留させて無駄な選手を取らないほうがマシだったな
201名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:51:44.72 ID:/vt9eZX40
イタリアはブーイングが軽いのかな
そりゃ場違いPSYもブーイングされるわ
202名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:51:53.87 ID:0BNnKttA0
ミランも「ドリブルで突破してくれる」なんて期待してないだろ
大量のジャパンマネーが獲得できるなら「本田でいいか」(イタリア戦時見て)ぐらいだろ
守備はしねーエリアは侵食しまくり負けてるときには1人でバックパス量産とか詐欺だろ
契約違反だろ
203名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:51:56.92 ID:eXmbTKlx0
Mr.サタン→Mr.Boo
204名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:51:58.30 ID:YeP/8pM/0
クラブで出場していない選手は使わない

↑ 本田も例外ではない
205名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:52:10.76 ID:z/NvYOTg0
ゆとり世代はイタリアでも恥晒しで日本を貶めてるのねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:52:14.45 ID:PEz9jm110
>>148
印象どうこうじゃないと思うよ
CSKAの最後のほうでも最初15分くらいまでは普通に走ってるけど
それ以降は守備に戻るのもトロトロ、カウンターのチャンスでもトロトロ
味方に後ろからどんどん抜かれていく様を「どうしてこうなった」て気持ちで見てたよ
207名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:52:18.20 ID:+u9IAofz0
本田信者がよく周りの選手が悪いとか言ってるけどさ
他の日本人選手が所属したセリエ下位チームの選手層考えてみろよ
遥かに恵まれてるだろ本田は
208名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:52:39.83 ID:lFayluHk0
近代サッカーを理解できないなら本田を呼ぶなと
個で打開するサッカーなんて90年代で終わってるんだよ
209名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:52:40.20 ID:nTlKhQZB0
>>193
昨日の試合後はさすがに反省したのかミックスゾーンでファンにサインしてたらしいw
もう遅いわ
スケゴースポダ圭祐はオワコン
210名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:52:44.03 ID:mTmwXvhL0
世界中から嫌われるという現実を見れてよかったな糞ジャップ
211名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:53:19.63 ID:1bL8yrYL0
この前イタリア旅行いったときに
本田の試合見にいったけどブーイングは
あまりされてなかったよ
本田がミスするたびに溜息と失笑されてた
212名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:53:32.81 ID:RVKqkC400
ピルロなんてもう2年以上前に移籍してんだろ。
本田と何の関係があんだよ。
213名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:53:32.93 ID:If5PEuqp0
あっという間にどん底だな
日本だとCM流しまくってるのが実に滑稽だわ、、、
214名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:53:37.63 ID:EoGALoFP0
現地メディアに対してもインタビューしないでスルーとかしてたん?
そういうのってクラブから教育されるもんなんでないのかい?
215名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:53:40.43 ID:eXmbTKlx0
サタンのくせにスカしてくるんだからブーイングするしかないだろwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:54:22.30 ID:nTe+J3dyO
キチガイ鈍足信者「人種差別だ!△は悪くない!」






差別とか関係なく7戦連続最低点だからブーイングされてんの











理解できた?ww
217名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:54:22.54 ID:B8aivBWx0
素人目に本田のプレイを見てたら走るのも判断も
手抜いてんのかと思うほど遅い
218名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:54:23.19 ID:GfZVLNDO0
>>37
イタリアも前回に続き落ちそうだけどな
219名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:54:43.72 ID:Z52FF5ztO
バカみたいに仕掛けて取られてカウンター喰らうのがゴミランの負けパターンなのに、なぜ本田は仕掛けない(キリッ

↑もう池沼だよこの思考回路
220名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:54:50.46 ID:/9wX5nuN0
>>187
そういう経緯もあって、どんだけ無茶なボール出されてもめっちゃ親指たてるもんな。アレは頭下がるわ。
221名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:55:43.88 ID:O3f1bMql0
本田 卒業文集の事を思うと笑える
あれイタリアの新聞に全文掲載されたんだよなw

…セリエAに入団して、レギュラーになって、10番で活躍します。
1年の給料は40億円は欲しいです。

wwww
222名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:55:47.69 ID:tWb/EPBFi
またセルジオ越後が大正義になってしまったのか!
223名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:55:54.45 ID:lFayluHk0
CSKAでも同じだった
これからミランは負けまくって、いずれ本田に頼らざるを得なくなる
スルツキが本田にチームの全権を託したように、セードルフもそうなる
そしてミランはそこから漸く勝てるようになり、本田の実力をやっと理解し始めるだろう
CSKAの時とまったく一緒
224名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:55:56.04 ID:eXmbTKlx0
これから一生ブーイングされるサタンwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:56:01.31 ID:/vt9eZX40
本田は不調が長引くタイプ?
好意的に見るとWCに照準合わせてとか・・・・違うわな
226名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:56:03.31 ID:F5zwtQZz0
>>187
いや、本田は走ってるよ、走ることに関してはチームでも上位
いい時に比べると少ないけど周りが走らなさすぎるから走りで文句言われる筋合いはないと思うw

救世主になれなかったから叩かれても仕方ないけどぶっちゃけメッシが来てもミランの救世主になれなかったと思うw
それくらいチームとして酷い、ただCロナならある程度なんとかしそうな気もする
227名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:56:35.30 ID:bqvzKwHY0
そもそも移籍後の公式戦での得点数っていくつなわけ?
なんか1ゴールしたニュースは覚えてんだけど・・・
ミランレベルで10番つけてんなら、全出基本で
2試合で1得点ぐらいのペースはないとダメじゃね?
228名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:56:48.38 ID:Haqkd+5j0
失敗するの嫌だから仕掛けないというのは一番ダメなパターンだわな
229名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:56:56.67 ID:XlRAux6+0
>>225
本田は今、絶好調だよ。

それでも通用しないの。
230名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:57:13.15 ID:HbY8LDDI0
本田擁護してる奴は試合見てんのか
チンタラ走ってパスミスとバックパスしまくりとか叩かれて仕方ない内容なのに
231名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:57:17.58 ID:i+IdkRw90
いくらブーイングして叩いたところで本田になんか効くわけないのに
無駄なことやっとるな
232名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:57:18.73 ID:oYSaEpat0
選手紹介だけでブーイングとか
存在感ありすぎやん
233名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:57:32.83 ID:NSRIeOck0
「なぜHONDAがベンチなんだ!ヤツを出さないなんてバカげている!」という意味のブーイングかもしれないし(震え声)
234名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:57:33.68 ID:O3f1bMql0
CSKAでも最後の半年走らなすぎって批判されてたのにw
235名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:58:13.99 ID:0vKCzzhY0
今の段階でこれだけ印象が悪いと
よほど活躍しないと叩かれっぱなしになりそう
236名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:58:14.96 ID:lFayluHk0
今だって本田を欠いたメンバーの時はボロボロだろ?
本田が来る前と一緒だろ?
本田のプレーは地味だから理解しづらいんだよ
でも明らかに結果に影響を与えてるんだよ
セードルフも周りの選手もファンもいずれ分かる
237名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:58:24.84 ID:LZt3+fWjO
モスクワでビッグクラブでやれる実力あるけど、幽閉されてるってキャラは今思うと良かったな

実際7番つけて毎回スタメンでチームは常勝
得点王争いとか今思えばいけてた可能性もあった
けど全然だったよな
238名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:58:34.11 ID:Z52FF5ztO
>>230
お前が見てないだろ(笑)バカはレスすんな恥ずかしいから
239名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:58:37.32 ID:tObUXojY0
本田のプレーで10番らしさを感じたのはW杯のクライフターンだけだわ
それ以外なにもない
240名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:58:50.88 ID:a1Ck8ZMa0
差別だな
241名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:59:09.41 ID:ICwxo7P20
>>143
日本人記者は本田がダメで、ミランサポから暴言吐かれてて、肩身の狭い思いしてるからね
242名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:59:12.71 ID:CYkpzoIc0
ベンチでも戦犯扱い受ける10番って
243名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:59:19.96 ID:hpOw/Pi50
自動車メーカーホンダのイメージまで悪くなるわ
244名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:59:26.66 ID:2eiKIanf0
こいつボール持ちすぎ
本当に前パスしないし…
FWもやりたい、MFもやりたい、という中途半端な姿勢
245名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:59:39.74 ID:PYcVCplVO
>>133
ミラン解雇されそうだが
昔、そんな選手いたよね
246名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:59:48.89 ID:If5PEuqp0
とりあえず今はチームメイトと打ち解けることと、サポーターとマスコミへのサービスを重視した方が良い
CSKAや代表のようにわがまま出来ていた環境が異常だったと気付いて欲しい
247名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:00:08.28 ID:wcI+veb8O
1対1で勝負できる技術もないし、香川みたいに1タッチで相手置き去りにしたり
横にズレながらDFブラインドにしてシュート決める、みたいな攻撃パターンが
無いんだよな本田って。最近だとスペースに走り込んでラストパスに合わせる、
って得点がいくつかあったけど、まず連携が出来てなきゃ生まれないプレーだし、
ホンダレッスンで完全にハブられてるせいで簡単なパスやトラップですら
覚束なくなってるのが悲しいよな。これポジション放棄して点取ったって
どうこうなる問題じゃないと思うわ。パス来なけりゃごっつぁんしかない訳だし
248名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:00:11.02 ID:4cjqhcSd0
あわれなもんだな、狼少年の最期は
249名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:00:16.15 ID:O3f1bMql0
>世界一の選手になるには、世界一練習しないとダメだ。

いや、やってないでしょw
卒業文集に自分で書いてたのにね
250名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:01:03.52 ID:KlysvVv40
背番号にマイナスつければいい
-10
251名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:01:12.76 ID:MGPmhqRd0
なんで突然スロー再生にするんだよと思ったら本田のドリブル鈍いだけでした
252名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:01:14.91 ID:kh2NthVl0
本田の番記者気取りの木崎は当てがはずれて誰に蔵がえするのかね
253名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:01:15.86 ID:q0NpIuvK0
本田はVVVの頃からずっと王様やってきちゃったから
周りが自分のために動く状況でしか活躍できなくなってしまったな
だけどいくら落ち目とはいえ、さすがにミランは本田が王様やれるチームじゃない
もっと早くトップリーグに移籍して、周りのために動くってことを経験するべきだったわ
254名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:01:33.79 ID:CBnl5fRE0
結局のところ、何より雄弁に選手の評価を物語るのは「移籍金」だよな。
どう言い繕うと、ゼロ円で移籍した選手が良い選手であるわけがないのだ。

その意味では、本当に評価されるべき日本人選手は
ペルージャ・ローマ中田、ドルトムント香川、チェゼーナ長友、
この3名だけ。

この3名だけが、高いレベルで活躍したことを評価され
さらに移籍金を上げて同格以上のクラブへ移籍した僅かな例であり
数字が何より明確に物語る、真に賞賛すべき選手たち。
255名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:01:55.16 ID:Nl8pr3460
つうか日本人だったら嫌って当然の振るまいしてるじゃない
自分のなすことを黙々とこなしながら
ときどきすげえことやるってのが受けるんだよ
256名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:02:18.37 ID:lFayluHk0
普通に試合を見ていれば、ミランで本田だけ質の高いプレーしているって分かるはずだけどね
257名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:02:56.88 ID:B3/crwlU0
後からじゃ説得力ないけど
なんとなくこうなるんじゃないかとは思ってました。
258名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:03:03.31 ID:JRtjMLPJ0
時期的に低迷しているチームを打破するための移籍だと期待されてるのに
チームが勝てなきゃブーイングはされるさ
259名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:03:19.46 ID:XvzmZHWA0
口だけやろうの末路
260名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:03:19.68 ID:aAsnNh1S0
>>35
俺はカメラのCMが気持ち悪い
261名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:03:26.68 ID:ZC2mEXeH0
>>193
いやいや、パフォーマンスが出来ればいいけど
それが出来てないんだろうw

本田信者って現実見えないの?
262名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:03:32.70 ID:4cjqhcSd0
>>137
ネガティブな内容だから、あまりスレ数が伸びて欲しくないんだろう
263名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:03:33.40 ID:Nl8pr3460
>>256
つうか普通の試合を万人がみれる状態だと
もっとひどいことになってそうなんだが
264名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:09.17 ID:98D7LeiLO
このグタグタの流れはW杯でベスト8以上いくな。
265名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:09.73 ID:lFayluHk0
本田が出ればほとんど勝っているのだからブーイングされるような謂れはないな
ミラニスタも頓珍漢な奴らだ
266名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:11.11 ID:/9wX5nuN0
>>253
そうゆう選手にならんが為にセリエに行ったものだとばかり思ってたわ。
267名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:36.97 ID:vXgTBipq0
口田さんwwww
268名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:39.06 ID:AD2CrtLj0
ビッグクラブ舐めてたな。
269名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:39.84 ID:nTlKhQZB0
>>254
カガシンwwww
270名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:42.18 ID:CmtyX1Ah0
長友がじっと評価上げてるのに対してこっちの下げっぷりはやばいわ
271名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:55.68 ID:WF20eCnf0
>>227
カップ戦で2部の相手にこぼれ球シュートしてごっつぁんゴール1とリーグ戦CKキックで狙った選手じゃない選手がうまく合わせてアシスト1だけ
後は目立つプレーはパスミスやらサイドのポジション放棄して中に居座ってゴール乞食狙ってチームの足引っ張って7試合の評価で最低点叩き出してる
これじゃブーイングは当然
272名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:59.34 ID:egPlbJ1v0
擁護するつもりはまったく無いけど本田って体調悪くないか
このまえ日本に帰ってきたとき試合前から疲れた顔してたし
273名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:59.66 ID:umNIdQAD0
この後の対戦相手がアウェーラツィオ、アウェーフィオとかきついねえ
ここで連敗してホームに戻ってきた時のミランサポの反応も見てみたいわw
274名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:05:25.03 ID:5SsMh97e0
そのころ長友さんは筋肉に張りがあると言って休養し
VIP席で元会長のお姉さんと優雅に試合観戦w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933751.gif

マッザーリ監督
「ユート?怪我したら困るから休んでもらったよ」
275名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:05:28.87 ID:Vv45UGXo0
ホンシン息してる〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:05:49.54 ID:lFayluHk0
元凶のカカなんかの事をまったく叩かないどころか賞賛しちゃってるようなサポーターなんだからさ
そりゃ低迷するわなw
まったくサッカーを理解できてないw
277名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:05:52.54 ID:vmofcxE40
同じミラノでもここまでとわねえ・・・
278名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:05:52.78 ID:0cjtEkTg0
NBAやユーロリーグだったら本田みたいな役立たずのゴミは
複数年契約でも年俸の一部買い取り保証で契約解除できるのに
玉蹴り()って試合中のルールも選手の契約も欠陥だらけだなwwwww
279名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:05:58.06 ID:zW6z0Dgd0
移籍金や年俸より、CMのギャラw

だから、10番欲しかったんだろ

と、言われるよwww
280名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:06:05.82 ID:X663AM0b0
日本の恥
さっさと引退しろカス
281名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:06:11.07 ID:EN+2kiSJ0
>>254
まあ、そういうと本田もVVV→CASKではかなりの移籍金が発生してるしな
ミランへはフリーだから評価しようがないってのは、その通り
282名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:06:51.39 ID:CmtyX1Ah0
イタリアのクッソプライド高い連中に「俺のために馬車馬のように働け」つーて動いてくれるほど甘くはないわな
今までは結構それでやれてたけど…
283名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:06:57.20 ID:XRTb7APp0
わがレッズですら要らん選手になったホンダ
284名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:07:02.54 ID:jNYZv4bH0
しばらくアウェイ要員でがんばるだわ
285名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:07:31.85 ID:VSHPvdGI0
本田が先発の試合は勝ってるんだろ
なんでブーイング受けるなきゃいけないんだ
本田が先発しない試合は今の所全敗。
286名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:07:37.05 ID:0z6kFVpC0
>>98
各監督の負けている時の対応。

モウ → 鼓舞する
ベンゲル → 当たり散らす
ロジャース → スアレスに頼る
モイーズ → 香川がいるのに交代カード残して途方に暮れる
287名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:07:37.99 ID:YtOSvC5F0
同じく使えなくてどちらか叩くなら
実績がない方を叩くでしょ
288名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:07:58.37 ID:lFayluHk0
日本代表ですら最初から王様だったわけじゃない
どのチームでも本田は最初はこんな感じなんだよ
289名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:08:08.76 ID:Re2nKo9gO
途中から出場させてもちんたらちんたらやるだけだからな。
自分の希望するポジションでフル出場じゃないと力が出せないと言うより出す気もない選手。
290名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:08:09.13 ID:YtOSvC5F0
>>286
スアレスに頼るwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:08:29.70 ID:1T2nW/G10
ポカリマネーくるか!?
292名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:08:36.10 ID:CBGoBviQ0
ホンシンは日本の恥
293名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:09:19.63 ID:O3f1bMql0
ミランはもう日本人獲ってはくれないだろうなあ
294名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:09:41.85 ID:NIFbzV/E0
>>258
本田が先発した試合はほとんど勝ってるぞ
295名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:09:46.45 ID:Nl8pr3460
W杯の結果次第では光速手のひら返しくるで
296名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:09:47.77 ID:CBnl5fRE0
サッカー選手のシーズンの活躍を
主観を交えずに評価するのは、市場だからね。

その市場が下す判断が移籍金として、数字の多寡が
選手の評価に結び付いてくる。

プロ中のプロの評価、それが「移籍金」。

その数字を欧州で高める事が出来たのは
中田、香川、長友だけ。

何より正確な、選手の評価というわけだ。
297名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:09:48.92 ID:XvzmZHWA0
香川もチーム状況含め似たような状況だけどここまで嫌われてない
偉そうに勘違い突き通した結果がこれ
298名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:10:24.84 ID:lFayluHk0
ミランもセリエAも本田にとっては低レベルすぎる
それでもCL出れるなら残る価値あるけど、それももうないのだから
プレミア上位チームへ移籍した方がお互いのためだわ
299名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:10:54.16 ID:YnluFpU+0
ホームで途中から出したら暴動が起きる雰囲気
300名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:11:09.48 ID:eXmbTKlx0
ウルトラス「悪童と偽物のチャンピオンにはもうたくさんだ」

悪童=バロテッリ
偽物のチャンピオン=サタン


合致wwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:11:32.60 ID:X663AM0b0
バロン ??ドールを受賞することは出来そうですか?
302名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:11:57.56 ID:CBGoBviQ0
ID:lFayluHk0

ネトウヨレベルのアホ
303名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:12:05.30 ID:9SubOYEc0
セードルフに、時間が必要とか言われてたけど
ついにタイムアップてわけね
304名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:12:07.03 ID:EWW+rs040
内容は糞だが
今のミランは内容より結果だろ
今は本田の勝ち運使って、負け始めたら
外したらいい
305名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:12:22.25 ID:BBnWBgHh0
あんな派手な入団会見なんかしてハードル上げちゃうから
普通にしてりゃ良かったのに
306名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:12:23.71 ID:dfD5NcvC0
>>9
え!行くところないでしょ・・・
307名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:12:40.92 ID:lFayluHk0
本田ならアーセナルでもチェルシーでも引く手あまただろ
ミラニスタも本田には出て行って欲しいのが本音じゃないか?
本田にとってはその方が願ったり叶ったりw
今やCLが全て。セリエAみたいなガラガラのヤオくせえリーグでやってらんないっしょ
308名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:12:44.64 ID:WF20eCnf0
       常にご都合解釈で

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_愛●国ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /    ホン シン  |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!


考える力がないので、自分に都合の良い考え方しかできない。
物事を複雑に考えることができない。
また、荒唐無稽なご都合解釈な仲間の書き込みを鵜呑みで信用する。
309名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:12:56.47 ID:cjkpCFlp0
巻き返せるのか本田
310名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:13:03.07 ID:GcDMnI1G0
>>293
コアサポ(笑)なんて金にならない連中よりも企業からスポンサー料貰った方が遥かに儲かるから取るでしょ
ミランのサポって少数のウルトラスが騒ぐだけで観客動員もリーグ6位くらいで実際はたいして来てないんだよね
311名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:13:03.72 ID:MMhazJRq0
本田さんが次出場させてもらえるとしたらキエーヴォ戦じゃね?
ラツィオとフィオレンティーナはベンチだろうな
312名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:13:10.46 ID:g5b4t1s40
>>298
おまえわざと煽ってるだろ?
313名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:13:14.30 ID:XUtFEqT80
もうこいつは干していいんじゃないか?代表もロシアを目指してこいつ抜きの継続性のあるスタンダードなスタイルに戻そうぜ。
314名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:13:19.77 ID:xRxnCmi60
カルチョ独特なスタイルで合う合わないが大きいから
本田はセリエに合わなかっただけ
実力はあるのだろうから違うスタイルの国に行ったらよいよ
他のスター選手だって全ての国のスタイルに合わせられたワケじゃないし
何も問題ない
野球とベースボールみたいなものだろ
315名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:13:31.82 ID:X22w3gu30
フィジカルモンスターとは何だったのか
足おせえから突破できないしマークされたら前向けないからパス出せないし
トップ下のDNAがあるとはとても思えない
316名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:13:43.24 ID:ZC2mEXeH0
人種差別じゃなくて、本人の問題だろどう見ても
中田はここまでバッシングされなかったし
317名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:13:49.64 ID:CAFCNfg20
ただでさえ弱いのに。
10番までしょぼいとなるとたしかに惨めだ。

さっさと返却しちゃいな。
318名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:14:01.12 ID:Y87hdRSp0
史上最も過大評価された日本人サッカー選手
319名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:14:06.21 ID:5SsMh97e0
>>296
高額の移籍金と年俸なのに0G0Aで試合にすら出られないんだから
香川ってのも本田と並んで底抜けの恥さらしだよなあw
320名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:14:06.77 ID:/rfLJTDB0
ロシア時代と同等のパフォーマンスを披露してて酷評だもんなぁ
どうやっても好転しなさそうでキツい

10番さえ貰わなければ無料移籍だしプレッシャーなく成長出来たかもだけど
321名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:14:19.24 ID:Zg1++5Yv0
イタリア人こええな
322名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:14:43.32 ID:cRJQIJgK0
>>297
まあ人間性だわな
インタビューで謙虚さを感心されてたりする

一番大きいのがサポの民度の差だけど、ミランは世紀末ヒャッハーレベルだから
323名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:14:46.02 ID:RmNi4sn00
>>307
■モウリーニョ

Q.本田のレアル加入は可能か?

モウリーニョ「それは難しいね。我々はすでに十分強いチームだ。カカやエジルがいるし、これ以上「10番」は不要だ。今は彼を必要としていない。ただ、将来は分からない。」
http://youtu.be/yDZ6UruAerU?t=1m28s


モウリーニョ「私はレアルマドリー時代にドルトムントの香川を獲得しようとしました。彼は最終的にはマンUを選びましたが我々は獲得を目指しました。」
http://youtu.be/hKopyq-6KIw?t=1m42s

■ベンゲル

Q.本田へのオファーは本当か?

ベンゲル「No!」
http://www.youtube.com/watch?v=DDng7aZ76pQ


ベンゲル「私は香川を獲得したかったんだ」
http://www.youtube.com/watch?v=ZHn-BXQXDrM
324名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:15:51.73 ID:erLPRKxM0
三浦カズがいたチームだっけ?顔面骨折は覚えている
325名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:16:19.90 ID:77DDQYvO0
本田は俺も好きじゃないや
フェラーリ乗ったり派手な格好するのも「子供たちに夢を持たせるため」とか言い訳するし
レーシック失敗疑惑でファンが心配した時もそれに対して軽くキレたり
生意気なんだよコイツは。香川のような謙虚さが感じられない。
326名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:16:29.14 ID:CmtyX1Ah0
膝の怪我しなかったらなぁとは思う
あれで元々怪しかったアジリティに致命的な欠陥ができてしもた
327名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:16:29.62 ID:UHqeLkhO0
試合見てないけど5分でGK退場ってどうなのw
328名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:16:44.91 ID:CTc6M2/D0
俺はCASKに謝罪するわ。
本当にごめんなさい。
329名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:16:53.13 ID:ppMEBuUQ0
韓国人が犯珍の背番号18,1付けてサッパリでも試合に出るまでは
甲子園でブーイングはあんまりないだろ?

本場のサカ豚は、犯珍オタより基地害ぽいのが多そうだなw
330名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:16:55.54 ID:/VFEOQrL0
チーム状態も勿論悪いけど
本人のコンディションも糞
このプレーじゃ叩かれてもしゃーない
とは言っても普通のプレイヤーとして見れば良くも悪くもないんだけど
ミランの10番としてはかなり悪い
331名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:17:02.88 ID:ljC/RFmN0
ミラン史上最悪の10番として長くファンの記憶に残る存在となった
332名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:17:04.27 ID:aAsnNh1S0
今の本田は巨人に移籍した一茂みたいなもんだから。
333名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:17:04.88 ID:LZt3+fWjO
本田ミランで駄目なら行く所ないぞ
パクチュヨンみたいに下手したら下位チームor二部にレンタルみたいになるぞ
334名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:17:21.61 ID:Wzkq861a0
バロテッリもブーイングされてんのか
で、カカは拍手なのかな 歪んでるな〜
335名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:17:33.58 ID:QcgT6BIOO
>>282
まさに(笑)イタリア人のプライドの高さ半端じゃない。ヘタクソな日本人の為に走るわけない!
336名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:17:35.91 ID:lFayluHk0
ロングボールやサイドからのクロスや個人でのドリブル突破を中心に攻めるサッカーなら本田は不要だよ
まして本田をサイドで使うなんて気が触れてるとしか思えんw
セードルフはサッカーの事なにも知らないんじゃないか?
本田は夏にパスサッカーができるプレミア上位へ行った方がいい
337名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:17:58.47 ID:WPgp0XrhO
バロへは不真面目な私生活への不満、低迷してるのにチャラチャラしてくれてるなと。

本田へは単なる異物扱い、ここにお前は必要ないから出ていってくれよと
338名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:18:44.79 ID:I0vMiiih0
>>297
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014022400034

ここでも書かれてるようにチームメイトがまだサポに挨拶してる最中にさっさとロッカーに引き上げたっつうので分かるよなぁ
Jリーグで韓国代表の中心選手が10番つけました。
プレイ内容が相当悪かったのでふてくされてチームメイトがサポに挨拶してる最中に
挨拶も早々にさっさとロッカーに消えました。
他の時でも現地マスコミが待つミックスゾーンを通らずサポに対してかける言葉も言わない。
こんな真似してたらそりゃ嫌われるだろ。
339名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:19:00.42 ID:RmNi4sn00
リヴァプール担当者 「本田はロシアから早く出るべき」 - Goal.com
http://www.goal.com/jp/news/3640/1/2013/07/07/4099793/1

だが一方で、リヴァプールへの移籍報道については、
「本田の獲得?クラブ内でそういう話が持ち上がったなんて、
今まで聞いたことがないな」とコメント。本田への関心を否定している。


マルティネスに会ったのは2月4日、
14−15シーズンからエヴァートンのユニフォームサプライヤーとなるアンブロのマンチェスター本社だった。

まず初めに聞いたのは、1月の移籍マーケットでクラブが本田圭佑の獲得に動いたかどうか。
CSKAモスクワのエフゲニ・ギネル会長の言葉どおり「エヴァートンからもオファーがあった」のか、
その真相を確かめるためだ。

しかしこの質問に関してはそっけなく「ノー」と一言。
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/174606.html
340名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:19:33.24 ID:vagURmJE0
日刊スポーツは非国民
341名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:19:35.42 ID:/97jWsw/0
モイーズが馬鹿なおかげで香川はなんか健気な扱いされてるからなwまあ本田はそんな扱いされるのイヤやろうな。
342名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:19:48.79 ID:EoGALoFP0
>>338
日本人でも嫌われます
343名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:20:12.25 ID:LZt3+fWjO
現地にいる記者達が罵声浴びせられてるらしいからなw
本田はムカつくんだよ!!!!!って物凄い勢いで言われたって記事あったろ
344名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:20:25.77 ID:BA5jOBe40
>>1この人本田に粘着してるけど頭おかしいのか
345名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:20:37.32 ID:E0guoqLWO
本田に関してはやっぱ10番背負っちゃった以上、擁護はしないけど
ちょっとカカに気を使いすぎな気はするなー
功労者だからわからんでもないが…衰えははっきり見えるからな
346名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:20:58.89 ID:v1LzjfXj0
>>329
阪神はエースナンバーないよ。18は関係ない
しいていうなら11だけど永久欠番だし
347名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:21:16.27 ID:4Op8iy0z0
イタリア人「やっぱりホンダはバイクに限る」
348名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:21:23.91 ID:HMsFUXVc0
ロシアに帰れよ下手糞
349名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:21:54.90 ID:sdHx58/Z0
BoAが全米進出した時と被るな。
350名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:22:14.09 ID:S/oaUTPm0
>>328
酒樽かな?
351名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:22:43.41 ID:FEZjfz+d0
香川も背番号7でスーパースターの様な振る舞いをしてたらマンUサポから猛烈に叩かれただろう
本田と違って謙虚なのが幸いした
352名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:22:50.24 ID:98D7LeiLO
こっから盛り返すのわかってるけどそれが何時になるかだな
353名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:23:13.95 ID:lFayluHk0
ミランは今の状態では本田を迎え入れるには未熟すぎた
もう少し近代サッカーに精通した監督じゃないと、本田のビジョンを理解することすら覚束ない
本田のレベルが高すぎて逆に浮いちゃってるわな
354名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:23:48.06 ID:O3f1bMql0
退団してから本気出す
355名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:24:33.65 ID:LZt3+fWjO
本田はマンCに行くべきだったわ
356名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:24:39.73 ID:f0xtmsac0
ジャwwwwwwwwwwwwwwwップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:24:42.54 ID:b1+r9JkZi
>>338
そいつがコリアンレッスンとか韓国紙に吹聴して回っているんだろ
358名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:24:47.29 ID:9LLwkb+W0
期待外れだったな
359名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:25:03.32 ID:RGUEPjwd0
香川を無理に擁護している馬鹿居るけど、試合に出れないんじゃ
人気だけあってもしょうがないだろ、アイドルじゃあるまいしw

また層化か?
360名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:25:10.07 ID:5MKtnlgJ0
口だけの詐欺師の末路
当然の報い
361名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:25:26.02 ID:nALFTiNN0
気隊どおりだったな
362名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:25:27.11 ID:Lz9EYIRT0
とりあえず奥さんと子供日本に帰せよ
363名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:25:39.93 ID:HuBY6c4b0
中村俊輔でももっとやれてた
プレーが通用してないからやばいよな
364名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:26:04.66 ID:zfgZPMZfi
>>351
謙虚と言うか普通でいいんだよな
サポーターにもマスコミにも
本田は明らかに普通じゃない
しかも普通じゃない自分が好き
どうしようもないな
365名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:26:12.69 ID:RmNi4sn00
ミランサポーターの抗議声明文に本田の名前も「高い年俸が重荷」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000054-dal-socc

「もう、たくさんだ」というタイトルで始まる声明文は、クラブのメルカートの失敗を指摘する内容。
イタリア代表МFピルロ(現ユベントス)を放出したミスや「本田らのような高い年俸は(クラブ経営上)重荷になっている」と指摘し、
ガリアーニCEОらフロントの責任を問いただした。
366名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:26:44.71 ID:xh5QY05z0
本田はモイーズがスペシャルワンと呼んでくれって言い出したみたいなもん
367名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:26:47.21 ID:iPva/yNq0
金髪にしたりビックマウスだけど
小心者っぽいから本田さんのライフが0
368名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:26:48.99 ID:n/K21IZh0
>>364
長友ぐらいでいいのにな
369名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:26:58.15 ID:S/oaUTPm0
ミランに来てまだ1G1A、もっと結果残さないとな
370名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:27:01.52 ID:CAFCNfg20
巨人が落ちぶれて金もなくなり
永久背番号の3を北朝鮮の謎の選手に売り渡し、
その選手が三振の山を気づいてるような状況だな。
371名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:27:22.63 ID:lFayluHk0
夏は大量放出は間違いないな
おそらく本田もプレミアから複数のオファーが殺到するだろうし
こんな使われ方じゃミランに愛想つかして移籍されちゃうだろうな
クソみたいな選手とクソみたいなサポーターとクソみたいな監督とクソみたいなフロントしか残らんだろう
372名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:27:26.47 ID:4cjqhcSd0
>>293
それは俺たちに掛かっている
この夏の集金ツアーでジャップマネーの底力を見せつけてやろうぜ!
373名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:27:40.44 ID:nALFTiNN0
香川より年俸安いのになw
374名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:28:11.47 ID:3W6HPJLb0
相手のファールでフリーキックになった時、
ベンチからボールを奪いに行ったらしいで!!
「俺に蹴らせろ!!」だってさ
375名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:28:19.93 ID:ODJaNwGiO
>>353
信者のふりしたアンチだろ
マジで言っんならカルトだろ
香川も本田も信者がカルトすぎるんだよ
何様だよ
376名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:28:21.69 ID:EWW+rs040
実力でサポーターやマスコミを黙らせるつもりだったんだろうけど
実際やってみたら、自分が下手くそすぎて
夜も眠れず、鬱になりそうな顔してるな
377名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:28:54.56 ID:O3vXkpdo0
>>49
パーパエンマーマワーラーインベード!
みたいだな
378名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:29:03.00 ID:yWPYk7oZ0
代表じゃ本田も香川も機能するんだから
合わないんだろう
379名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:29:26.91 ID:C9LY585D0
>>1
キチガイネトウヨさんたちは「ミラニスタはチョン」って言わないの?wwwww
380名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:29:37.03 ID:b1+r9JkZi
>>366
さすがにモイーズに失礼
モイーズはプレミア中堅では実績がある
381名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:30:00.44 ID:BdQAutmf0
実は本田はポジションがベンチだから
移籍金無しで年俸以上にスポンサー収入あるし完全にスポンサー要員
382名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:30:12.51 ID:X2/0hgKL0
ITARIA ONLY
383名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:30:15.37 ID:mVAkh8t30
ここまでやる気の無さ見せられると
サポも見切るわな
384名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:30:18.43 ID:lFayluHk0
相手チームのマークの付き方でその選手の実力は分かるよ
前節ウディネーゼ戦で本田がどれだけキツくマークされてたか
モントリーヴォやデシーリョも本田に出したくてもビッタリDFが張り付いてて出せない状況
逆にデシーリョは右サイドでほとんどフリーでプレーできてた。にも関わらず、クロスの精度の低さ・・・
385名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:30:21.61 ID:Lz9EYIRT0
アカン俺もう無理やわby本田
386名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:30:24.17 ID:nALFTiNN0
サカ豚=韓流=非実力主義=エア

つながった
387名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:30:37.84 ID:7tZZpo2T0
Wikipediaより

>天動説(てんどうせつ)とは、地球は宇宙の中心にあり静止しており、
>全ての天体が地球の周りを公転しているとする説で、
>コスモロジー(宇宙論)の1つの類型のこと。
>現在では間違いとされる。

本田信者の思考そっくりw
388名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:30:42.54 ID:vMBeS0isO
イタリア厳し過ぎワロタ
389名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:30:46.91 ID:9O9qpUPu0
本田「スポンサーさん 金だもっと金を出してくれ」
390名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:31:23.27 ID:Gqvp6uEpO
岡崎もまいんつのままのがいいだろな
391名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:31:23.92 ID:7tZZpo2T0
226 :名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 18:49:08.20 ID:68HgI9P40
本田の逃げグセが起こした問題だろう。

代表でも、元々は荒削りな決定力が売りって事になっていたが、
本物である香川が後輩の中から現れると、途端に「キープ力」押しのキャラクターにチェンジしたw

今回もターラブトのドリブルにビビッって、「リスク管理の上手いパサー」ってキャラにチェンジする事で、敗北を誤魔化せると思ったのだろうな。

誤算は、ミラニスタはそんなのに騙される程、低レベルでは無かったと言うことだがw
392名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:31:27.76 ID:5obFYYNF0
ナカタみたいにベンチからの視線でゴール生み出すしかないな
393名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:31:42.29 ID:CmtyX1Ah0
>>376
ダメでもマスコミへの対応間違えなかったらもっとそれなりに扱ってくれたと思う
チームの新人選手がインタビュー拒否って帰るみたいなことやるから「何だこの勘違いジャップ!」て怨念が出てきてしまう
394名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:31:59.78 ID:nALFTiNN0
しか、いろんな方面から煽られてるなw
395名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:32:10.30 ID:lFayluHk0
相手チームが一番警戒する選手がそのチームの一番いいプレイヤーだろ
そんなことすら分からんのかセードルフもサポーターも
396名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:32:17.82 ID:7tZZpo2T0
低迷ミランを変える「ホンダ・レッスン」。3戦目で早くも見せた“上から目線”。
//number.bunshun.jp/articles/-/778723

>「長い間ボールを保持できるということがチームに足りないことだと思っているので、それを自分が率先してやりながら、
>なおかつその中で得点を目指していけたらなと思っています」

>話をまとめると、要は新加入の日本人選手が、ビッグクラブの選手たちに対してお手本になろうとしていたということだ。
>たとえ相手がイタリア代表であろうと、ブラジル代表であろうと、それを素でやっているのがいかにも本田らしい。

ホンダ・レッスン(笑)
397名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:32:21.03 ID:K8Vc/hOEi
>>370
ミランの10はそんな価値がないよ
ミランにも欠番がある
そっちの方が重要
どっちかというと18
398名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:32:31.82 ID:eKHCZPzC0
まあ
この状況も
俺チャンスや思うてるんで
399名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:32:35.82 ID:/97jWsw/0
しかしイタリアって厳しいよなあw長友とか相当苦労してそうやもんな。本田も自分からわざわざ責任ある10番選んだんやから、逃げるなよな。
400名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:32:58.24 ID:BA5jOBe40
>>1このぽてぽんって人がほぼ本田下げ記事ばっか同じような記事ずっと立ててんだよね
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?creator=%E3%81%BD%E3%81%A6%E3%81%BD%E3%82%93

この通り韓国系、香川上げ記事(下げ記事は立てない)、本田下げ記事(上げ記事は立てない)
なんとなく中身が見えてきた
401名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:33:01.79 ID:WR3bqJi10
ダッセwwwww
こんなのばかりだな香川にしても
ジャパンマネーを使って
バカみたいな事をしてる報いだな
身の程知らずもいいトコだ
402名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:33:29.57 ID:LqjNM1qp0
ミラン来る前はどこでもやるとか言ってたくせに
403名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:33:38.60 ID:Nl8pr3460
まあ今の状態見る限り「勘違いジャップ」としか思われないんだろうなあ…
やっぱりそれなりの結果を出さないとねえ
404名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:33:59.12 ID:Q2KON3Td0
マンU騒ぐなと 本質扱えと
405名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:34:13.60 ID:HuBY6c4b0
ミランの10番とか関係ないんだよな

もうピッチ上で単純にプレーが通用してない
対面のDFになすすべないしシュートも枠に飛ばない
ピンポイントのクロスを上げられるわけでもない
運動量が少なくいつも歩いてるように見える

そりゃなぁ
406名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:34:23.00 ID:o2hR8X6dO
本田が出なくてチームも完敗

他の選手は寝てるのか?
407名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:34:28.51 ID:S/oaUTPm0
>>400
なんだこれは、たまげたなぁ…
408名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:34:45.03 ID:WF20eCnf0
ポリアンナ症候群(Wikipediaより)

心的疾患のひとつ。
現実逃避の一種で、楽天主義の負の側面を表すもの。

・「直面した問題の中に含まれる(微細な)良い部分だけを見て自己満足し、問題の解決にいたらないこと」
・「常に現状より悪い状況を想定して、そうなっていないことに満足し、上を見ようとしないこと」
などを指す。

↑ホンシンはこれだろw
409名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:34:59.09 ID:CtHOWTT90
ミラニスタも口だけなのに気付いたか
410名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:35:10.00 ID:FbanwBm60
デビュー1発目のシュートさえ
ポストに嫌われてなければなぁ
411名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:35:11.27 ID:iPva/yNq0
自分のステータスと見栄のためにブランドを求めて名門チームに加わった
しかし性格があれだから袋たたき
ロシアのリーグで王様のままのほうが良かったんじゃ
身の丈にあってるんだよ
412名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:35:23.20 ID:cjkpCFlp0
セルフプロデュースで乗り切ります
413名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:35:24.88 ID:In1LYXfl0
ぽてぽんw
414名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:35:36.63 ID:Lz9EYIRT0
旅人みたいにイタリア語話せないと
415名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:35:50.57 ID:ibECLPP30
バロテッリって何でブーイングされてるの
ゴール決めてるじゃん
416名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:36:03.66 ID:zAgnKJrG0
日本人がウロチョロ邪魔やねん
伝統ある10番汚して何考えとんねん
417名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:36:04.39 ID:NfTwuWAa0
ドイツあたりに移籍したほうがよい
本田も香川もね
418名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:36:23.97 ID:C7EBXFjl0
ロ ッ カ ー 本 田
419名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:36:37.16 ID:lFayluHk0
NZ戦後にまたセードルフに直訴するって言ってたから
たぶんもうトップ下以外なら出ないとか言ったのかもなあ
CSKAの時と同じように
420名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:36:37.16 ID:Golzsv2i0
ID:lFayluHk0

これ工場長だろ?
今は本田でレス乞食してるのか
憐れなやつだな
421名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:36:44.32 ID:FHCXtJXui
>>396
本田特有だよな
この種の報道
422名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:37:04.38 ID:DLTOBWbu0
>>416
伝統と言っても助っ人外国人だらけだがな
423名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:37:18.06 ID:vExRIN+S0
うーん、試合に出られないのは妥当だと思うけどな。
試合みてれば自ずとこういう評価になるよ。擁護できん。
424名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:37:34.13 ID:ODSA0vzf0
本田圭佑スペシャルインタビュー「僕は世界一になれると確信している」

──本田選手は常々、「目標はワールドカップ優勝」と言っています。その目標のために、
より高いレベルに日本代表がたどり着くためには、何が必要だと考えていますか?

まずは、選手それぞれが、それぞれの器を広げることですね。それぞれが器を大きくすることで、
僕は本気で世界一になれると確信しています。だから、技術論じゃないです。人として、ということなので、
幅は広いですよね。だから、すごい抽象的な言い方になりますけど、抽象的なものが重要になってくると。

──こういう話は、日本代表のチームメートともしているんですか?
以前、長友(佑都)選手や岡崎(慎司)選手とは、「どうしたらW杯で優勝できるか」
という話をしていると、口にしていましたが。

まあね……難しいんだよな……。ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。
オカ(岡崎)もそんなこと何も考えてないしなあ。

──それだけ話していても、難しいことなんですね。

いや、僕が求めるハードルが高いんで。世界一の器を求めているんで。
もちろん、オカにしてもユウトにしても、日本レベルで見たら立派な大人ですよ。
自分をしっかりブランドにしていて、足一本で日本代表まで上り詰めて、その中心にいるわけですから。
それは日本人から見たら、憧れの的と言っても過言ではないでしょう。
でも、僕が求めているのは世界一ですから。ユウトにはインテルのヤツらに負けてもらっては困るんですよ。

──むしろ、インテルを引っ張るぐらいじゃないと困るわけですね。

そうですよ。オカだってシュトゥットガルトの、あの個性の強いヤツらを引っ張っていってもらわな困るんです。
シンジに関しても一緒ですよ。英語がしゃべれないとかいって、イジられているようじゃダメなんですよ。
たとえ、マンチェスター・ユナイテッドとしても。マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。
425名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:37:54.58 ID:HuBY6c4b0
フィジカルもアジアだと別格だけど
セリエだと普通なんだよね
そして足が遅くて運動量が乏しいからボール持っても怖くない
まだフィジカルで負けてても運動量やアジリティで勝負できる方が
はるかに貢献できる
今のところメッシーナ柳沢以下のプレー
426名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:37:52.77 ID:hL0dS/VQ0
>>1
ただでさえ結果出せてないうえに
イエローモンキーだからな
八つ当たりしやすい
427名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:38:03.08 ID:1sJnratW0
>>57
は?浦和のおっさんサポーターって海外に平気で行ける富裕層じゃん
428名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:37:58.97 ID:iNCEYyfz0
>>400
2ちゃんでスレが立とうが立つまいが、現地での本田の評価は変わりませんが?w
429名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:38:03.27 ID:hGbHmDys0
移籍金ゼロであんな会見やるのが異様な状況だよ。
430名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:38:20.41 ID:dAESXsAqO
そもそもキープ力が売りとか言ってたんだぞ
2m近い助っ人がJに来て日本人にぶっ飛ばされたら大笑いだ
それのイタリア版だ
431名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:38:37.87 ID:CmtyX1Ah0
>>415
元から人気がない
DQNだし所属チーム侮辱するし黒人つーのも合わさって三冠王
432名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:38:48.03 ID:sbsOgys40
引退までロシアにいれば良かったのに。
俺たちもおそロシアって言って楽しめた。
433名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:38:57.37 ID:Lz9EYIRT0
このまま引退しても億万長者だもんな
羨ましい
434名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:39:17.65 ID:1UkLsGvP0
>>425
低迷ウディネのDFに簡単に突き飛ばされるのは普通じゃないだろ
435名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:39:56.66 ID:FWZNEKKu0
「今のミランじゃ本田はフィットしない。そもそも本田自体がピークを過ぎてる」
って移籍時に俺だけが言っててワロタ
436名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:39:59.98 ID:tWb/EPBFi
本田が失敗すればするほど
中田の過去が美化され
中田の存在価値が上がるから
中田はウキウキやろなw
437名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:40:12.75 ID:Q4k1K9YN0
プレーはしょぼいけど
ゼロ円でたくさんスポンサー連れてきてくれる本田をいじめないでよ
438名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:40:20.60 ID:lFayluHk0
本田のフィジカルはセリエAでも武器になってるよ
ミランで本田以上のフィジカルストレングス見せてるのなんてバロテッリくらいしかいない
439名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:40:26.01 ID:bAByTDnq0
代表でもご自慢のキープできてないじゃんこいつw
あと火星人のドリブルわらったわへぼすぎwこんなんが10番
440名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:40:41.93 ID:LZt3+fWjO
>>433
億万長者って使い方違う
441名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:41:15.21 ID:nALFTiNN0
ミランの10番 = ABKのセンター(見たことないけど

枕営業
ミランの女CEOに食われたカモ

って週刊誌ネタまだ?
442名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:41:31.24 ID:zfgZPMZfi
チームでも浮いてるんだろな
根本的に受け入れられてないだろ
見てて哀れだわ
443名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:41:56.52 ID:YeP/8pM/0
>>226
イブラヒモビッチ 「俺にできない事をCR7にできるわけない!!」
444名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:42:15.87 ID:f/Yoj8ms0
本田がこんなんなってるって知らずに観戦旅行しに来た日本人ファンが可哀想
広告代理店とマスコミのせい
445名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:42:41.83 ID:1UkLsGvP0
>>441
移籍直後に「最初の仕事はバルバラとの散歩」って記事が出てた
446名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:43:22.25 ID:ODSA0vzf0
ベルスコの娘は美人だろw

キモ面の本田さんは向こうがノー39だよ
447名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:44:09.86 ID:OpLO7E9P0
>>400
ぽてぽんってニュー速+で韓国の記事立ててるようなやつだったのか
でももし晒されて叩かれても名前変えるだけなんやろ
448名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:44:39.13 ID:gytLqSKcO
わけのわからん韓国人が破格の年俸で巨人来て背番号3つけたのに補欠代打な感じか
449名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:44:39.23 ID:5AEYgsnuO
本田に口ほどの実力がないことはわかってたつもりだったが、
まさか落ちぶれたミランでこれほど通用しないとは思いもしなかった
マスコミには踊らされていないつもりだったが、十分踊らされてたわ
450名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:44:49.98 ID:hL0dS/VQ0
長友と本田
どうして差がついたのか
慢心、環境の違い
451名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:44:51.71 ID:egPlbJ1v0
ミランの10番だからな
サポーターは過去の偉大な10番ぐらい期待するし
そりゃ失望したらブーイングの嵐だわ
452名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:45:05.50 ID:HNxsAk890
香川も本田も 期待外れ過ぎなんだよね
ここまで出来ない物かと
香川はサポーターに嫌われてないが
453名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:45:20.01 ID:zLX7BCpE0
(´・ω・`)どうしてこうなった
454名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:45:44.05 ID:Lz9EYIRT0
>>442
バロテッリと仲よさそうだけど
ただ結果残せてないだけじゃん
455名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:45:44.35 ID:f/Yoj8ms0
456名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:45:55.72 ID:hL0dS/VQ0
>>448
それじゃブーイングも八つ当たりもできねえよ
さべちゅさべちゅうるせえだろ?
457名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:46:15.42 ID:1UkLsGvP0
>>449
セリエヲタの俺もミランならと思ってた
気をつけようと思ったわ
458名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:46:50.34 ID:hqsoywnA0
ロシアでもたいして活躍してなかったやん。こんなの今更やろ。
459名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:47:02.08 ID:NHBy/OLu0
しょうがないだろ、自ら十字架を背負ったわけだから
460名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:47:08.39 ID:5obFYYNF0
鈍足揃いのセリエでも更に酷い鈍足ぶりだからな
461名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:47:12.14 ID:cwGrjZbh0
イタ公死ねとしか思わん
462名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:47:37.33 ID:N6B78r5W0
カンナムスタイルのデブと同じで存在するだけでブーイングワロタwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:47:41.17 ID:nALFTiNN0
>>445
ペット枠きてたー
464名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:47:52.12 ID:vPBgGeiZ0
ホンシンオワタw
465名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:47:54.42 ID:ODSA0vzf0
UEFA Country Ranking 2015
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)

ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー

4 Portugal
5 Italy  下位に沈むチームに加入 本田


こんなウンコリーグの中位ですら通用しないとは・・・
知ってたけどw
466名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:47:56.80 ID:YPiwZRsl0
まあ日本人でミランの10番背負える選手などいないちゅーことや
467名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:48:22.64 ID:QcgT6BIOO
なぁ、ミラン10で飛び上がって喜んでた奴らどこ行ったんだ?(笑)
468名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:48:29.99 ID:kiJOMrvs0
つうか昨日の本田いないミランの試合見てたけどさ、他の選手も普通にボール失ったりミスパスしたりしてるじゃん!
これ完全に人種差別感情からきてるだろ、FIFAとかUEFAに文句言ってミランのホームの試合は無観客試合にしてもらうべき!
469名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:49:13.21 ID:HNxsAk890
一々韓国人だして例えてる奴なんなんだ? イタリアは国が反日教育してるような国じゃない 親日とも思わんが
470名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:49:24.29 ID:YPiwZRsl0
残念ながら HONDAといえば世界では車やバイクなんだよ
本田宗一郎凄すぎる
471名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:50:00.13 ID:v+G1DsBr0
ミランを選んだのは失敗だったな
バルサかレアル・マドリーにすればよかったのに
子供の頃の憧れを優先してしまったのがミス
472名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:50:14.12 ID:hL0dS/VQ0
本田叩きはお門違い
多額の日本スポンサーと大量のユニ販売でミランに大きな利益をもたらした
今もベンチ或いはベンチ外という絶妙のポジショニングでチームを支えている
この本田の貢献を無視してはならない
473名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:50:15.11 ID:1UkLsGvP0
>>468
ミランユース出身のマトリすら袋叩きして追い出した奴ら
人種差別もクソもない
474名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:50:31.39 ID:CTc6M2/D0
前節で10分くらいトップ下任された時に
ほぼフリーの状態でトラップミスしてLostしたからな。
475名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:50:38.40 ID:127ToMem0
https://twitter.com/the_world0
社交性欠如マン ?@the_world0 10分
本田を推すまでもなく日本人が買っていくから本田グッズはほぼ陳列なし

ミランショップに溢れる日本人が大量に本田グッズを購入

本田のユニフォーム着てるイタリア人0

https://pbs.twimg.com/media/Bi2iiIECUAIj_mQ.jpg
476名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:51:09.26 ID:oCMG3QcBO
ジャポネーゼだから仕方無い
477名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:51:33.82 ID:DgyFpglY0
イタリアでホンダ車の売り上げ落ちたら、本田が損失補填しないとな。
478名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:51:38.29 ID:aAgpMuD20
>>471
numberのインタビューでは目標をもっと上においてるから
あえてイタリアの戦術に順応しないようにしてるとおっしゃてますが
479名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:51:40.14 ID:hL0dS/VQ0
>>469
イタリア人とスペイン人は欧州でもトップクラスのアジア人差別が存在する国なんですが
480名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:51:56.51 ID:DLTOBWbu0
>>469
ことサッカーに関しては完全な反韓国だけどな
ローマダービーの一件は大笑いしたわ
481名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:52:03.36 ID:nALFTiNN0
今日もイタリアまで
本田ヘアを整えに行く、美容師が一言

482名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:52:04.73 ID:CtHOWTT90
燃やすためにも買ってくれないのか
483名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:52:05.35 ID:1UkLsGvP0
ラツィオ負けたら10番様解任って噂来てんな
プリマの選手上げてくるだろうから更に出番なくなる
484名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:52:11.49 ID:Q4k1K9YN0
本田のプレーがしょぼいのも差別のせいか
485名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:52:51.51 ID:qc4EmpiA0
ザックやオシムの言い訳聞きたいわ、俺のほうが選手見る目あるんじゃねぇのw

遊びでしかサッカーしたことないが。
486名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:53:35.08 ID:8ytLsi0R0
>>477
本田圭佑はヒュンダイのCM出てるぞ
マジで
487名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:53:43.90 ID:YPiwZRsl0
差別を言い訳にするなら最初から渡欧せず日本にいろよ アフリカのエトーなんて差別されながらも結果残してるし
488名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:53:49.31 ID:Lz9EYIRT0
>>468
もう本田移籍しろよ可哀想
ボアテングですら差別されてたからな
ロビーニョも景気も良くて温かいブラジルに帰ればいいのに
489名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:53:58.72 ID:Sy/82nO50
オワコンセリエでこれじゃプレミアやリーガへのステップアップは絶望的だろ
Jに戻って来い 代表戦だけ機能すればいい
490名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:54:09.61 ID:NeP/7VE90
チーム状態悪過ぎるんだけど派閥でもあんのか?それかチンポしゃぶりたいのにしゃぶらせてくれないとか?
491名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:54:11.45 ID:Z7tXr2FB0
>>469
とりあえず、反論できないから
韓国持ち出してるだけでしょw

そんだけホンシン追い詰められてる、、ああかわいそうに
492名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:54:16.86 ID:LOhLCUmj0
確かインテルのサポは富裕層で、ミランのサポは低所得層なんだっけ?
493名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:54:18.93 ID:d3PZXWS20
W杯本番前にこれは厳しい。

代表から本田さんを外したとしたら
結局どのメンバーとフォーメーションが
今のところ最強なの?
494名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:54:32.25 ID:KiOGSFBoO
しかし2chのアンチは見る目あるな
一年以上前からウスノロだから通用しないって指摘してたよ
495名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:54:34.06 ID:ODSA0vzf0
オシムはずっと本田は駄目と言ってたのに去年の最後の方に急に本田側に寝返ったからなw

老後の貯金の為に寝返った汚いおっさん
496名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:54:50.55 ID:7tZZpo2T0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

本田さんと完全に一致・・・
497名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:55:10.08 ID:qc4EmpiA0
>>471
すべきってwクリロナやメッシじゃねーんだぜw

だいたいオファーねーし。当然だが。
498名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:55:27.49 ID:1UkLsGvP0
>>485
ザック本田age記事は未だにあっちでもある
499名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:55:35.00 ID:hKMmrOQ90
バロもブーイングされてんなら差別じゃないだろ?
黒人だけど、実力者も結果だせなかったら叩かれる世界なんだよ
500名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:55:48.13 ID:EWW+rs040
しかし、バロテッリにブーイングって
卓球ぐらい大目に見ろよ
いなくなったら得点できなくなるぞ
501名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:56:11.68 ID:CeFG2/820
CSKA時代がキャリアハイになるのか
502名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:56:17.71 ID:ovpAIzPp0
本田は日本でも嫌われてたよ。
北京世代だっけ?
五輪後の浦和移籍の噂が出てたあたりでも、岡野とかにスゲー言われてたよ浦和で人生を知る事になるとか。
503名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:56:18.08 ID:zKlKG6590
今季イマイチなミランの生贄にされとるなぁ
504名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:56:19.12 ID:DgyFpglY0
インテルがコスモポリタンだから、レイシストはミラン応援するしかないよな。
505名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:56:26.14 ID:/97jWsw/0
本田さんあんま調子乗ってたら練習場のカギ閉められまっせw
506名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:56:54.58 ID:+DApddo90
>>503
鳴り物入りで入団して、実力カスなのバレたからしょうがないw
507名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:57:04.51 ID:v+G1DsBr0
>>497
オファーはあったぞ
本田がミランを選んだだけ
508名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:57:12.96 ID:ODSA0vzf0
>>501
ロシア公式ベスト33がキャリアハイとか悲惨だなw
509名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:57:37.79 ID:pSlu7Gvi0
いま風当たりきついしホームよりアウェー先発のがいいんじゃないの
まあどっかで使われるだろうし与えられたチャンスでいいプレー見せてくしかないわな
病気絡みの体調面も良くなってくれるといいんだけどな、最近特に瞬発力ないからな
510名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:57:45.07 ID:bAByTDnq0
てかさアンチとかサッカー理解してる人なら10番はやめとけといってたじゃんw
それなのに本田信者はものすごい喜びだったわ あれは笑ったわwww
511名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:57:48.88 ID:1GZroNQk0
モントリーヴォは今の自分の出来に満足しているのだろうか。
全然ミドルシュート打たねぇ
512名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:57:52.63 ID:VPwwr12E0
顔が八代弁護士に似てきた本田、ここが踏ん張りどころだ。
513名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:57:58.58 ID:DLTOBWbu0
>>499
ミランのトップスコアラーだぞ
514名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:58:30.53 ID:9pP1U3uu0
>>479
アジア人のネクナムは差別どころかチーム最高年俸&キャプテンだったぞ
通用しないからって差別云々のせいにしてるなんて情けないよ

黒人選手なんてどのリーグでも差別の対象だけど結果だしてるじゃん
アンタの言い分だと差別されるから結果が出ないよママ〜っていう風に聞こえるよ
515名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:58:33.25 ID:OFBISF3V0
>>478
本田って自己愛性人格障害なんじゃないか?
脳内で非現実的なキャリアプラン立ててそれに浸ってそう
516名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:58:35.04 ID:ifZE/vqG0
スラムダンクの矢沢君か
517名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:58:50.76 ID:P0NhVP0V0
イタリアっていいよな
韓国人は入れないし、10番つけようがゴリ推し拒否だし、シーツは路地に干すし
518名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:58:58.54 ID:fkfhEbpQ0
ビッグマウスなのに足手まといな10番、
更にマスコミにもファンにも無愛想な選手を
叩かないサポーターなんてどこにいるんですかね…
519名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:59:03.01 ID:1UkLsGvP0
>>507
2強が本当にオファーしてたらもっとデカい報道されてます、日本以外で
520名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:59:03.77 ID:Cv8nm+o30
あれ?サポに大歓迎されてたんでないの?
521名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:59:09.91 ID:kPBai/Q5O
JAPANESE LONELY
522名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:59:22.69 ID:P/9zuAgk0
しゃーないな
523名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:59:29.27 ID:tAvtsbdw0
>>499
イタリアとスペインはやべえぞ
イエローモンキーはチンク扱い
黒人よりイエローの方が下級な
結果出せない本田が悪いのは当然
ただし結果出せない黒人と結果出せないイエローなら、結果出せないイエローを叩く
黒人叩くとうるせえことになるからな
イエローならなめてかかってよし
524名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:59:45.86 ID:1UkLsGvP0
>>517
ナポリはゴキブリだらけだし
525名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:59:56.30 ID:ZOsS5ouv0
外国じゃ本田みたいな性格が普通だと思ってたが
外人から見ても異常なんだな
526名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:00:00.68 ID:Q4k1K9YN0
ゼロ円でロシアで大した実績のない選手が入団前持ち上げられてたことが異常なんだよな
冷静に考えれば期待してた連中がアホ
騙したフロントやメディアにサポは怒るべきで本田自身はゼロ円でスポンサー連れてきてくれるわけだから
叩くのは間違いだよね
527名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:00:18.14 ID:snHVF5120
やっぱ初戦でゴール決めないとチームメイトの信頼は得られないんやな
528名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:00:23.11 ID:SKpqlMIv0
馴染めないのはしょうがない部分もあるけど
ヘタなのはなんでかわからない。
529名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:01:11.74 ID:tAvtsbdw0
>>514
あほくさ。本田が結果出せないのが悪いのは当たり前
ただイタリアやスペインではイエローは黒人より叩きやすい最下層なの
530名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:01:26.25 ID:Lz9EYIRT0
>>502
闘莉王にも言われてたな
うちにはやんちゃな選手が沢山いるから
今までどうりにはいかないって
本田も移籍するつもりなかったけど
531名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:01:35.97 ID:O3f1bMql0
>ごっつぁんゴール1つ取っただけやと

本田はいつになるのかねえw
532名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:02:21.50 ID:qc4EmpiA0
>>523
だけどさ北野武は人気ある土地だろ?フランスと並んで
533名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:02:39.00 ID:bROfZzkg0
>>507
ソース元は怪しいブロンゼッティの発言とか抜かすなよ
534名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:02:41.75 ID:I1g+T50z0
試合出てなくても大ブーイングとかw
どんだけ嫌われてるんですかw
535名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:02:55.12 ID:0CsBRms90
ミラン本田さんはピッチャーに例えると防御率何点ぐらい?
536名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:03:26.29 ID:tdoQ9p4V0
期待度高いんだろなぁ
香川なんてもういないものになって空気だもんな
537名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:04:49.18 ID:Rx78HzML0
>>36
良い方にも悪い方にも特に何もしてないのにな。
現状いてもいなくても同じな選手を攻撃したってどうにもならん。
538名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:04:52.66 ID:nJkWChfgi
>>535
7.84
539名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:04:46.78 ID:YPiwZRsl0
イタリア代表って確かドイツ代表に一回も負けたこと無いんだろ
WC優勝3回のドイツがイタリアに一回も勝てない イタリアはWC優勝4回
そんなところでWCベスト16の日本人がいるだけで場違いだな
540名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:05:00.20 ID:DgyFpglY0
と言ってもここまで嫌われてる選手は本田だけだから本田の個人的な資質が大きいだろ。
イエローとかでかい問題に置き換えられても。全然通用しなかったエスパニョールの俊輔
でもサポの選ぶMOM選ばれてこともあったし。
541名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:05:03.74 ID:7tZZpo2T0
明らかな実力不足を「差別」にすり替える本田信者に人間の卑しさを見た。
542名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:05:12.91 ID:ICwxo7P20
まぁ最初の会見で、チームメイトが英語出来るからって
イタリア語必要なんですかね〜?なんて答えてたから、嫌な感じがした
馴染もうと努力しない、わが道を行って、どん詰まりになるんじゃないかと
543名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:05:15.31 ID:1GZroNQk0
イタリアて戦術バカばかりの国じゃなかったのか
544名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:05:28.00 ID:Q4k1K9YN0
ロシアからゼロ円できた選手がここまで期待されたのが異常なんだよな
ミランサポの立場だったとして普通そんな選手に期待するか?
本来ならなんでこの程度の選手しかとれなかったのかと文句を言わなきゃいけないはず
でもミランのフロントとメディアがグルになって持ち上げてサポを上手く騙したんだよね
545名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:06:15.67 ID:uVLKD8KF0
スタメンじゃないことにブーイングなんだろうな
本田がでると勝率あがるから
546名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:06:41.22 ID:spiwd0w30
プレミヤとセリエAはアジア人差別を感じるよ、どうもうまくいかない
547名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:06:52.03 ID:ODSA0vzf0
期待値1%の男

ミラン、ファンが残留を望む選手は? 本田には厳しい評価

チャンピオンズリーグ(CL)で決勝トーナメント1回戦敗退に終わり、セリエAでも苦しい戦いが続いているミランに対して、
ファンも大幅な改革を望んでいるのかもしれない。イタリア『スカイ・スポーツ』では、チームに残すべき選手について
ファンにアンケートを行った。
アトレティコ・マドリーと対戦したCL決勝トーナメント1回戦は2試合合計1−5の完敗。
国内リーグでも中位を抜け出せない不振が続くミランに関しては、来シーズンのチーム改革を望む声が高まりつつある。
『スカイ・スポーツ』は、各ポジションごとに「残すべき選手」を一人選択する形でのアンケートを実施。
現時点でファンから好意的に評価されている選手、厳しい目で見られている選手が明らかになった。
「残すべき」選手として、GKでは若いガブリエウが最多の52%の票を獲得。クリスティアン・アッビアーティが34%で続き、
マルコ・アメリア、フェルディナンド・コッポラは低評価となった。
DFではマッティア・デ・シリオが63%と、全ポジション中最多の支持を獲得。1月に新加入のアディル・ラミが15%、
イニャツィオ・アバーテが13%で続き、その他の選手たちはそれぞれ3%以下の低い得票にとどまった。
MFではアンドレア・ポーリが32%で最多。キャプテンのリッカルド・モントリーヴォが僅差の31%で続いた。
若手のブライアン・クリスタンテが16%、ナイジェル・デ・ヨングが12%とそれぞれ1割を越えたが、
その他の選手は厳しい評価を受けている。
攻撃的MFを含めたアタッカー部門では、現在負傷離脱中のFWステファン・エル・シャーラウィが39%と高い期待を維持。
新加入のアデル・ターラブが20%、カカーが19%で続き、少し離れてマリオ・バロテッリ(9%)、
ジャンパオロ・パッツィーニ(8%)となっている。
MF本田圭佑とFWロビーニョはそれぞれ1%で、18歳のFWアンドレア・ペターニャ(2%)も下回り、
アタッカー陣の中で最も低い評価となっている。

ttp://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/
548名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:06:52.70 ID:lAd6FfBLO
この前初めてミランの試合見たけど、本田だけでなく他の選手もたいした事なくてびっくりした
とりあえず雑
というか下手なのかな
判断も悪いし

だから本田とバロテッリにブーイングするなら、他にもすべき選手いるよね?というのがスレタイ見ての感想
549名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:06:55.37 ID:CAImh7MC0
>>541
どっかの国の人間と同種だからな
550名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:07:42.73 ID:abZl8WTL0
本ちゃん
ベンチでブーイングってww
551名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:08:28.32 ID:P0NhVP0V0
>>535
打率0割3分、盗塁0、死球で1得点
基本、ピンチヒッター

星陵オワタ
552名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:08:26.33 ID:+DApddo90
こんなゴミに期待してたほうがバカだろw
まぁターンオーバー要員にくらいはなんとかなるかと思ってたけど、思った以上にゴミだったってのもあると思うが
で、そのゴミが自分たちの誇りであるミランの10番つけてるのに我慢ならないんでしょ
553名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:08:27.41 ID:/9wX5nuN0
>>542
うーん、プロ意識とはいったいうごごごごg
554名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:08:55.14 ID:wdw+jkR30
早く泥船から脱出した方が良い
555名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:09:14.70 ID:tAvtsbdw0
>>541
>>549
本田が結果出せないのが悪いという前提は見えないのか
都合の良いところだけ取り上げるあたりはどっかの国の人間と同種だな
556名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:09:12.56 ID:ICwxo7P20
>>544
コンフェデのイタリア戦、欧州遠征で日本良かったから
欧州強豪相手にあれなら本田もやってくれるだろうと、期待値が上がってしまったんだろ
で10番だからな
557名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:09:29.12 ID:J2dDY3ao0
>>544
本田の契約金は3年半で総額27億円(税別
558名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:09:31.58 ID:Dd0/2/yiO
敗北は悪だよ
負けたのに本田は頑張ってたみたいな美学はイタリアにはないね
559名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:09:53.91 ID:oNu54PyC0
中田のボルトン時代とどっちが空気?
560名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:10:00.65 ID:/9wX5nuN0
どうでもいいけど自虐史観に染まってるよなこの国。
561名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:10:16.53 ID:bROfZzkg0
>>535
先発でバリバリ勝ち星上げる投手だとファンが想像していたら、
敗戦処理に登板されるポンコツ中継ぎ投手だったというオチ

しまいにはファンから、もう国に帰れとか頼むから試合に出て来るなという
抗議の手紙を頂戴している状態
562名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:10:18.10 ID:Lz9EYIRT0
長友の試合観戦したザックも言ってたな
攻守共に貢献してるのに長友がちょっとでもミスすれば
ブーイングの嵐だって日本人選手は過小評価されてるって
本田も活躍すればイタ公達も手のひら返すだろ
563名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:10:25.47 ID:9ge4NUks0
代表みたいに味方のサポート、パスを貰う動きが無いと活きない選手
ってのは見てる側も、本人も分ってた事でしょ

それなのに、チームメイトから明らかに嫌われちゃってるからなぁ
チームメイトにゴメンナサイして仲良くしてもらえよ(´・ω・`)
564名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:10:35.85 ID:x3eMIw3v0
試合出れたら活躍して黙らせるしかないよ
565名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:10:41.84 ID:0CsBRms90
>>538
使い物にならない防御率ですね。
素人ですが、期待値が高いだけで、4.50 ぐらいの活躍度かと思ってました。
566名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:10:45.22 ID:YPiwZRsl0
本田今年で28歳だろ ナカタは29歳で引退 サッカー選手は25歳くらいがピークだろな
ロシアで一番いい時期を過ごしてしまったな Jに戻ってくればスター扱いだからJでプレーするのもいいかもな
567名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:10:50.38 ID:nR4/OXEj0
>>544
300万ユーロも貰っている選手に期待しないとかないから
568名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:11:06.24 ID:plAX+K1F0
本田は年棒で払う以上の収入をもたらしたわけだから
いわば金の成る木だよ
いるだけで金が沸いてくる
これを叩いてるミラニスタは頭おかしい
569名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:11:10.11 ID:iLQCP9Sx0
みんなレジェンドクラスを期待してたんだよな、そこまで行かずともスーパースターとかさ
ミランが苦悩してる時にそれだからタイミングが悪かった
570名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:11:09.44 ID:cnkqTzJG0
まあミランの10番を汚されたと思ってるんだろうな
571名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:11:22.36 ID:h1/vCAXU0
マジにほんの恥
572名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:11:26.44 ID:QU0boMnY0
救世主扱いで行ってこの様だから叩かれるのは仕方ない
まあ日本人は元々期待してなかったからやっぱりねって感じだけど
573名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:11:40.18 ID:Fsui/T0S0
ビックマウス!
安倍晋三と本田は口先だけだぜwwww
574名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:12:00.50 ID:wcI+veb8O
自身で理想とするサッカーがやりたいにしても、まずは実力で周りを
認めさせてからでないと誰も相手にしてくれないだろ。
個人で勝負してシュートまで持ち込める能力があるけどそれじゃ勝てないから
ポゼッション指向で、ってんなら解るけど、本田の場合は遅攻しか出来ないから
周囲にもそれを強要してるってだけなんだよな。
575名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:12:24.22 ID:DIpqkB5I0
ミランの背番号10

昔    ジャンニ・リベラ、ルート・フリット
今    本田

(´・ω・`)
576名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:12:29.52 ID:lFayluHk0
12月にイタリアに渡米してインテルに住んでるミラニスタだけど
現地では本田は人気あるよ
577名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:12:42.21 ID:DgyFpglY0
泥船じゃなかったら本田は入れなかっただろ、自ら入ったんだから残りの3年の契約期間の
サッカー人生スタンドできちんと全うしろよ。
578名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:12:58.13 ID:h9PKoQoR0
日本代表にはこれが足りないんだよ
糞みたいなバックパスしたらブーイングしろつーの
おーおーおーばっか言ってて恥ずかしくねーのか
579名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:13:06.48 ID:nR4/OXEj0
>>562
長友のミスは致命的だから仕方ない
本田や香川と違うのは、ミスを恐れずに攻撃できるのが良いところ
ミスしても周りのせいにするのは信者だけ
580名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:13:08.51 ID:BBdWdxmo0
>>544
ほんとこれだよな
メディアの持ち上げ異常すぎた
本田ってそこまで有名だったけって思った
581名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:13:22.56 ID:5VZ/IEJN0
監督に反抗的だし、チームの戦術に従う気は無いとインタビューで言っちゃったし、
干されて当然だな
582名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:13:26.27 ID:hGbHmDys0
香川もすっかり過去の選手だしホンダ共々日本に帰ってこいよ。
583名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:13:31.13 ID:P0NhVP0V0
>>557
年俸3億5千万 x 3年半だよ

エア阻止!
584名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:13:39.86 ID:4dUL/e/z0
あれでもやっぱり日本一の選手だからな
あそこまで何も出来んとは思わなんだ
EU外枠使った10番があれじゃあぼろくそ叩かれるよ
メンタルが影響してFKすら宇宙開発だったもん
このまま潰れないで欲しいけど
585名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:13:50.01 ID:Q4k1K9YN0
>>567
大して実績もない選手に10番を与え高待遇ってのもミランが本田に施したメッキだよ
石ころをダイヤモンドとして見せたからこんな状況になってる
今ミランサポはその石ころを蹴飛ばしてるけど本来怒るべき相手は違うんだよね
586名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:14:00.12 ID:jiDOEid70
性格が好かれないんだよなあ…
587名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:14:16.45 ID:9vW48JdK0
>>556
日本代表は周りによい選手がいるだけで実は本田はイマイチでしたってことだわな。
ウリのキープが通じなかったらマジで使えない。
588名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:14:21.67 ID:Lz9EYIRT0
>>566
Jで活躍できなくても悲しいけどな
589名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:14:53.98 ID:tHolojXV0
今の本田圭佑が4年前の中村俊輔そっくりな件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395046810/
590名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:15:20.57 ID:DgyFpglY0
Jでも10番つけたブラジル人がど下手で使い物にならなかったら、ブーイングはないにしても
物凄い失望感がサポ全体に蔓延する
591名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:15:25.56 ID:sxCrI4i/0
どうかミラン歴代ワースト10番なるものが作られませんように(^人^)
592名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:16:08.54 ID:tZ08/bZK0
サカ豚はいつまで擁護するの?
早く止まってる球蹴る権利を強奪するチャンスがくるといいね金髪君
593名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:16:28.06 ID:l+x6J28ZO
>>588
活躍できると思える材料がなにかあるん?
594名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:16:31.21 ID:YPiwZRsl0
長友はDFだからな まだ通用しそうだ サッカーは点を獲ることがもっとも難しいスポーツだからな 0−0なんて当たり前の世界だし
だからこそ点を獲るものが最大の評価を受ける 本田は点を取ろうと力み過ぎだろな
595名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:16:36.67 ID:fHOyU1910
今年のW杯は
本田香川→試合感ナシ
長友→怪我
長谷部→絶望
とか言う感じかね?
596名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:16:45.77 ID:qc4EmpiA0
あからさまな金目当ての補強てのが、セリエAの信頼性を疑う。八百長なんかもあるだろうね。あったんだけ?
597名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:16:35.33 ID:SRW1Fo1K0
>>569
ただで取ってきた弱小国の選手にメディアに踊らされてそんな幻想を抱いていたというなら
ミランサポは相当のマヌケとしか言いようがないなw
598名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:17:15.33 ID:SFYwhqCZO
実力がないのに言動と態度だけは大物だから嫌われて当然
599名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:17:30.98 ID:ZTZ15RzJ0
イタリアのアマチュア選手が巨人に入団するとき背番号3を要求して、4番の打席に入ったら毎回振り遅れの三振みたいなもんだからな
600名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:17:40.05 ID:0CsBRms90
長友が大活躍できて本田が全く通用しない不思議。
601名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:17:51.56 ID:1UkLsGvP0
>>561
あんまり詳しくないけど井川さん言っておけば通じると思う
602名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:17:59.01 ID:EoGALoFP0
>>588
黄金世代の選手たちも30歳前後で帰ってきたら来たで
昔のインパクトを残せないってのが当たり前だしな
603名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:18:09.79 ID:nR4/OXEj0
>>594
長友はMFで5ゴールしてるんだぜ…
604名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:18:14.87 ID:DECtbCC70
>>218
日本より未来がみえないな
605名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:18:29.79 ID:Q4k1K9YN0
>>597
丁度ミランがどん底だtったからね
そこでフロントとメディアに煽られたから
藁をもすがる気持ちで上手く乗せられちゃった
サポも本田も被害者
606名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:18:41.41 ID:DoKxCSQb0
タダで獲ったんだから期待するなとか言うなら背番号10要求するなよ

自分からハードル上げてんだから自業自得
607名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:18:47.99 ID:+DApddo90
実力はカスなんだから、カスらしく愛想良くして下手にでてりゃよかったんだよ
背番号も10じゃなく、実力相応に100とかさ
そしたらここまで嫌われなかっただろ
試合に出てもいないのにブーイングってハンパない嫌われ方だぞw
608名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:19:02.94 ID:h1/vCAXU0
>>600
ホンダのプレイ知ってるか?


仲良しこよしグループ作って自分がいいとこどりしてただけだからな?
実力なんて元からないぞ
609名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:19:05.67 ID:ODSA0vzf0
>>596

ミランとユーべはセリエの八百長の象徴でありドンだよ
610名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:19:14.79 ID:sy2glPr20
ひょっとしてミランサポって馬鹿なのか?
叩かなきゃいけないのは無能な指揮官と運動量が低すぎてチームに全然貢献できてない選手達だろ
ターラブトは確変終わってロストするか地蔵になってるかだし
カカやロビーニョやモントリーヴォはもう完全に賞味期限切れ
バロテッリはたまに凄いプレイするけどそれまでの足の引っ張り具合が半端ない
感情に先走ってないでちゃんとサッカーで批判しろや
611名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:19:32.49 ID:bAByTDnq0
2ヶ月でここまで嫌われるのはすごいぞ才能あるだろw
本田信者喜べよ
612名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:19:36.47 ID:OC/IS+ZM0
もうサッカー禁止でいいよ
613名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:19:34.29 ID:0vKCzzhY0
>>591
期待するなw
614名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:19:58.08 ID:iLQCP9Sx0
>>597
メディアに踊らされたっちゃあそうだけど、色んな舞台設定も用意されてたしな
ガキの頃からミランに入りたかっただの10番を自ら志望だの、日本人なのに金髪で
謎過ぎるキャラとかw そういうので変な期待が出てたんじゃないかねえ
615名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:20:21.30 ID:o0kLWvji0
本田信者「ミランサポは在日」
本田信者「セードルフは在日」
本田信者「イタリアメディアは在日」
616名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:20:24.82 ID:1UkLsGvP0
>>597
レジェンドクラスとかルイコスタガーとかやってんの日本だけ
誰が来ても天狗よりマシだろって言われてた
天狗以下だった訳だが・・・
617名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:20:38.27 ID:ICwxo7P20
>>597
メディアにってか、とにかくコンフェデのイタリア戦、日本が健闘したのがあるから
まぁ日本人でもまさかここまで良くないとは思ってなかっただろうし
618名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:20:52.56 ID:KiOGSFBoO
>>510
ホンシンはアホに池沼にニワカしかいないからな
しかも移籍時、情強サッカーファンがミランの凋落指摘しても火病って歴史ガーとか的外れなこと言ってたし
で今はゴミラン呼ばわりだからなコイツらw
ゴミはホンシンなんだけどね
619名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:21:05.92 ID:egCZZWWU0
案の定ミラン叩きの流れか
そのミランで使い物にならないのが本田なのに
620名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:21:08.40 ID:4wlB0BUq0
さか豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






時代は野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






マー君に大注目!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:21:29.29 ID:6gOWDj690
イタリアリーグは日本人は苦戦するな

本田圭祐  チェスカモスクワ → ミラン  失敗
中田英寿 ASローマ → 失敗
中村俊輔 フェイエノールト → 失敗

唯一は 長友 インテルくらいか成功したのは

ほかにも
香川真司 ドルトムント → マンチェスターユナイテッド 失敗

移っても成功するとは限らないな
622名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:21:34.45 ID:YPiwZRsl0
結局現地のマスコミとファンを敵に回したら潰されると言う事だろ
ナカタも日本のマスコミには無愛想だったけど イタリアのマスコミには媚びていたからな ナカタは世渡り上手
あと イタリア語ができるか出来ないかはかなり大きなポイントだろな
623名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:22:13.84 ID:1GZroNQk0
ホンシンとか煽っている奴らでさえ、ここまでミランが酷いサッカーするとは思って無かったろww
624名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:22:12.49 ID:cgLGehZX0
625名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:22:35.01 ID:Dd0/2/yiO
>>614
日本人なのに金髪だから凄そうに見えた?

ワロタ
626名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:23:26.48 ID:Lz9EYIRT0
>中村俊輔 フェイエノールト → 失敗

え?
627名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:23:44.33 ID:o+6GKI8g0
今はスポーツ新聞売り上げのために煽られるだろうけど
本田も香川もなんだかんだでなんとかなりそう
628名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:23:50.03 ID:l+x6J28ZO
>>614
イタリアのカルチョファンは世界一勝ち負けに拘る連中で、
だからこそセリエみたいな眠たいサッカースタイルになった
そんな国で活躍できなきゃボロクソ言われるのは当たり前
まして鳴り物入りで入ってきた選手が期待ハズレなら
629名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:24:16.84 ID:1UkLsGvP0
>>623
「糞サッカーでCSKA以下だ」ってお前ら言うけどミランだけだからな
って移籍前からずっと言ってた
630名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:24:24.51 ID:P0NhVP0V0
うそじゃないからな!

ザックJ、本田&香川“4億円コンビ”誕生! 年俸に見合った活躍できるか
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20131215/soc1312150723000-n1.htm
>気になる年俸は手取りで250万ユーロ(約3億4500万円)
631名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:24:29.78 ID:n63yHfRl0
>>605
まるでどん底を抜け出したかのような言い草だなw
632名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:24:33.42 ID:ODSA0vzf0
──むしろ、インテルを引っ張るぐらいじゃないと困るわけですね。

そうですよ。オカだってシュトゥットガルトの、あの個性の強いヤツらを引っ張っていってもらわな困るんです。
シンジに関しても一緒ですよ。英語がしゃべれないとかいって、イジられているようじゃダメなんですよ。
たとえ、マンチェスター・ユナイテッドとしても。マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。


こんな大口叩いてたのにイタリア語がしゃべれないでバスの後ろで・・・

サカダイのイタリア人ジャーナリストの記事
・普通選手はバスの前の方に行きたがるものなのに後ろに引っ込んでiPadばかりいじっている
・ガッリアーニとはチャオと親しげに挨拶するが選手たちとはそのような挨拶をせずに
 うちとけておらずコミュニケーションに問題を抱えている
633名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:24:34.99 ID:egCZZWWU0
普通に考えればCL負けた時点で本田に出番は無いだろ
過密日程でターンオーバーする必要が無くなった
634名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:24:36.94 ID:+DApddo90
二か月でここまで嫌われるのはすごい
しかも本田の場合、サポだけじゃなくメディアにも、挙句の果てにはチームメイトにも嫌われてるからな
いつもぼっちで、バスの後ろでipadいじってるらしい
情けない奴だわ、日本の恥
635名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:24:45.95 ID:lqQ5vwdz0
本田全然良くないからな
636名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:25:01.40 ID:EkEfBsdT0
アトレティコに負けたのは本田のせいじゃないですよーw
637名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:25:15.04 ID:1UkLsGvP0
>>631
これからなのになw
638名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:25:14.87 ID:3jrNqKVt0
マタ、香川、ルーニー夢の共演
http://www.youtube.com/watch?v=WSKzrPCkh5c
639名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:25:25.87 ID:gNJiM6Sj0
>>595
本田・香川は試合に出てないから体調万全。
試合感なんていう曖昧なものよりもアドバンテージは高い。

W杯までは飼い殺しでOKというか万々歳。
W杯さえ終われば、中東でもトルコでも好きなところに行けばいい。
次のW杯にはいらない奴らだからな。
640名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:25:36.54 ID:S/oaUTPm0
君らもクルバなんちゃらと変わらんな
641名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:25:34.26 ID:hKMmrOQ90
シャツ売りで買ったとかよくいわれてるけど
本田のシャツって売れてるの?少なくともイタリア人は買わんだろ
642名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:25:45.08 ID:iLQCP9Sx0
>>625
凄そうに、なんて書いてないだろ。金髪の変な日本人扱いだったんだし
643名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:26:10.28 ID:EWW+rs040
プレーだけ見せればいいって言うのはないな
プロなんだからマスコミやサポーターの対応もできて
一流なんだしな

過信しすぎたな
644名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:26:11.33 ID:g3T2zGpr0
>ACミランの日本代表MF本田圭佑(27)はパルマ戦で出場機会なしに終わった。
>チームも完敗し公式戦4連敗となった。

出場しないから負けたんだよ
645名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:26:11.75 ID:DoKxCSQb0
イタリアのミランサポだけでなく
ミランくらいのクラブになると世界中にファンがいてるんだよ
そいつら満遍なく本田はド下手ゴミカス扱いで
擁護なんか日本のホンシン以外に皆無なんだから
現実見ようや
646名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:26:16.04 ID:I1g+T50z0
本田さんが個人が単独で突破したシーンとかほとんど見ないし
もっさりキープにボールロスト、バックパスマシーン、宇宙開発シュートじゃな…
こいつ期待できるぞってミランサポに思わせるだけのプレイを見せてないから嫌われて当然なんだよな
647名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:26:45.33 ID:0XFjB5vl0
本田自体はロシアの時よりいいだろ
最高の本田とみていい
648名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:26:50.41 ID:i4KvUgc00
(=゚ω゚)ノぃょぅ
649名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:26:57.28 ID:ODSA0vzf0
>>641
本田さんは日本人専用だよ

香川はドル時代は地元で売り上げ1位だけど
650名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:27:01.59 ID:GhgZoTvRO
しかし本田の場合は冗談抜きでベンチ外が当たり前なレベル
ジャパンマネー目当てに勝負を捨てた象徴みたいになってる
651名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:27:15.89 ID:SaRYtAdj0
今流れてるCMのシンプソン級ぎょろ目にどん引きです
652名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:27:31.69 ID:8ytLsi0R0
ネスタ、インザーギ、ガッツ、ピルロと古参が抜けたならせめてアンブロジーニは残せよ
チームがバラバラじゃねーか!
653名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:28:11.08 ID:n63yHfRl0
>>639
正直、そこの部分は期待してるw
本田なんて、もはやワールドカップの為の調整始めてるだろw
それまでに追い出される可能性なんて低いんだし。
654名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:28:48.94 ID:Vz+HMI9k0
本田のシャツなんて誰が買ってるんだ
日本人だけだろ
スポンサーに名乗りを上げる馬鹿な日本企業も含めて
この手の存在が無くならない限り悲劇は再発するし終わらない
655名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:29:08.58 ID:fE2pJQvz0
>>615
本田が叩かれたら、人種差別だーイタ公は屑だからーって
本田信者ほど人種で人を見下してり、人種差別問題を軽く見てる奴はいないよなwww
656名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:29:13.99 ID:tLwsfA7UO
>>600
長友はそんなに凄いテクニックが有るわけでもないだろうけど、一生懸命走って自分を犠牲にしてもチームに尽くす日本の美学みたいなもんが評価されてんじゃないかな?
一方、本田は並の選手でヨーロッパの名門クラブの中心選手になれる実力も無いのに、俺の為にみんな走って俺を引き立ててくれよの自己チューの王様みたいなら嫌われるし使い物にならんだろ?
657名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:29:16.66 ID:yi2Ac71m0
中田英寿との対談で中田の発言に影響されたのが間違い
658名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:29:36.86 ID:rz8HXCnp0
日本の恥とか大袈裟すぎるわ
関西の恥であって日本全体の恥にしないでくれよ
659名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:29:39.77 ID:Bb42Qm2/i
>>614
後はビートルズをアメリカで売り出す時に使った古典的なマーケティングの手法がイタリアではまだまだ通用するって事がよくわかったな

さすが本田のバックは韓流を仕掛けた連中だなって感じだよ
660名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:29:35.56 ID:kae/ky2IO
日本人が皆、本田△みたいな人間だと思われるのが一番嫌だ
661名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:29:50.51 ID:I1g+T50z0
Numberの今週号読んだらイタリア語訳で向こうに伝わったらセードルフに呼び出されて注意を受けるか
チームから事情聞かれても仕方ないようなこと答えてるよな
香川のレヴァ批判よりも危ないこと言ってる…w
662名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:29:54.67 ID:wxMcpSOU0
日本選手の価値が一気に下がりそうだな
663名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:30:50.71 ID:+DApddo90
>>656
ミラニスタがここまでキレてんのは、本田が並以下の選手で、どうにも使い物にならないゴミだったからだろw
ミランのフォーラム見たら、騙されたとか、セリエBでもこんな下手くそ使い物にならんって言われてるんだぞw
664名無し募集中。。:2014/03/17(月) 19:31:13.56 ID:AzyzfTTL0
今のうち体休ませとけ
665名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:31:49.66 ID:Vz+HMI9k0
こいつは自分をすでに歴史上の偉人か何かになったと勘違いしてるんだろ
おのれの生き様に酔いしれてる阿呆にブーイングなど届かない
666名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:32:28.78 ID:1GZroNQk0
どっかのクラブと違って、成績悪ければ監督もすぐクビになる国だから
頑張ってしがみつけ
667名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:32:30.19 ID:ODSA0vzf0
本田さんは長友と逆の考えだから

チームが勝つために黒子に徹して走りまくる長友
自分が目立つ為に楽してばっかりの本田


http://number.bunshun.jp/articles/-/793362?page=3
 
本田「トップ下は動かなくてもいいんだぞ」→セリエで最低点連発、サポからブーイング

清武「いえ、僕はサボるのは良くないと思う」→ドイツで活躍
668名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:32:41.61 ID:DM6em5B10
お前らどうしてミラン敗戦のスレには来ないの?

まさか試合見てないでミランについて言ってないよな?
669名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:33:11.30 ID:l+x6J28ZO
>>662
カズ中村名波柳沢森本など活躍しなかったのはたくさんいるからその中のワンノブゼムになるだけ
きにすんな
670名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:33:24.07 ID:2kvav5gy0
イルハンみたいなもんでしょ?
671名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:33:43.94 ID:aZ6hSxsr0
南部の猿は堪え性ないな
672名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:34:09.60 ID:cjkpCFlp0
うるせーよババア氏ね
673名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:34:23.37 ID:6gOWDj690
>>626
俺の個人的な意見だ。イタリア時代の中村は中村本来の能力を十分に出し切れなかった
彼が輝いたのはセルティックに移籍してからだと思ってる
674名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:34:44.07 ID:lFayluHk0
カガシンがここぞとばかりに日頃のうっぷんを晴らすスレです
675名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:34:45.27 ID:ADmtaIoo0
オリンパスのCM見たらこっちが恥ずかしくなっちゃうよ
676名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:35:02.49 ID:qSEvnUIt0
ミラン弱いのに本田関係ないしw
677名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:35:08.18 ID:ODSA0vzf0
ミランの敗戦?
開始5分で10VS11になったのに2−2まで追いついたのは凄かったな
相手は6位だしまあまあの頑張り
678名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:35:10.27 ID:egCZZWWU0
679名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:35:18.55 ID:0XFjB5vl0
香川はモイーズに嫌われてるだけだからな
むしろ逆に評価を高めてる
680名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:35:30.77 ID:+DApddo90
とりあえずあのダサい金髪やめて、トラップの練習しようぜw
681名無し募集中。。:2014/03/17(月) 19:35:37.39 ID:AzyzfTTL0
ミラ二スタほんま見る目ない 頭にスパッゲテーつまっとるんちゃうか by本田
682名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:36:04.00 ID:qc4EmpiA0
彼よりトラップ上手い中学生は結構いるよ
683名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:36:18.16 ID:Lz9EYIRT0
>>673
だからフェイエノールトなんかでプレーしてねーよ
684名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:37:19.44 ID:0CsBRms90
本田がそもそも実力がないってことは分かったが、
それを見抜けず、ましてや10番まで用意したミランがアホってことか?
685名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:39:14.10 ID:9cW6BHgY0
>>621
俊さんはレッジョカラブリア市から名誉市民賞かなんか貰ってるほどなんだが?
686名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:39:17.77 ID:lFayluHk0
サッカー経験者だと本田の凄さがよく分かるんだけど
素人さんにはちょっと難しいか
ゴールとかアシストしか分からないよね
687名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:39:33.40 ID:FUUZOkSY0
ババエフGM「信じて欲しい。我々は彼を残したいと本当に望んでいた。」 2013年7月

ギネル会長「本田はクラブの宝だから手放すつもりはない。」 2013年7月

スルツキ監督「獲得してきたすべてのタイトルは彼(圭佑)の貢献によるものだった。」 2013年11月

イグナシェビッチ(CSKAの同僚)「本田の退団は、我々にとってとても大きな損失だ。」 2013年12月

今読むとCSKAの暖かさに涙が出た
688名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:39:38.49 ID:tEoWFKOh0
>>656
長友は一時期チームのために献身的にプレーしてても評価点低かったけどな
明らかにフォアザチームの良いプレーしてた試合とかでもね
そんでチームメイトがキレてくれた
「ユウトは誰よりもチームのためにプレーしている。それが分からないやつはサッカーを見る目がないバカ野郎だ!」
とかなんとか
689名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:39:48.90 ID:I1g+T50z0
ミランも馬鹿ではないよ
冬に移籍金ゼロで取ってるし
スポンサー連れて来させて年棒分くらいペイできてるだろうしね
690名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:39:55.12 ID:JmGw4gal0
これは何詐欺っていうの? 夢詐欺?
691名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:40:10.28 ID:N7YKV/Ch0
本 田 ( ÷ )
692名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:40:15.10 ID:oNu54PyC0
693名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:40:31.84 ID:xgjp/L/J0
>>688
本田にはそういう選手いないのか
694名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:40:51.83 ID:6fQZbuEt0
インタビュー無視
サポーター無視してりゃ
味方いなくなるさ
695名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:41:23.38 ID:ODSA0vzf0
>>686
ロシアリーグの選手たちの評価

http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page
>SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

1位 アキン 86点 (1位に21票、2位に7票、3位に9票)
3位 ラブ 76点 (1位に18票、2位に6票、3位に10票)
5位 ムサ 57点 (1位に6票、2位に14票、3位に11票)
7位 ザゴエフ 44点 (1位に6票、2位に9票、3位に8票)
9位 イグナシェビッチ 42点 (1位に8票、2位に6票、3位に6票)
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点 (1位に2票、2位に3票、3位に5票)
---------
15点 ヴェアンブローム (1位に4票、2位に1票、3位に1票)
13点 エルム (1位に1票、2位に3票、3位に4票)
4点 アレクセイ・ベレズツキ(1位に1票、3位に1票)、マリオ・フェルナンデス(2位に2票)
3点 トシッチ(1位に1票)
2点 ドゥンビア(3位に2票)、ママエフ(2位に1票)、オリセー(2位に1票)

0点 [本田圭佑]
優勝したのに奇跡の選手間投票ゼロ佑達成!!!
696名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:41:24.68 ID:Lz9EYIRT0
>>654
ラーメン食った帰りにフットサルコート横切ってチラって観たら
フットサルやってる奴の大半がミランのユニ着ててくそダサかった
697名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:41:55.93 ID:8ytLsi0R0
中古品のガラクタ寄せ集めクラブになに期待してんだよミラサポもw
698名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:42:03.90 ID:bAByTDnq0
もう少しで28歳 右足ポンコツ 自己中 10番 wwwww
699名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:42:01.28 ID:r0SGBssi0
代表での振舞いがよければまだ救いがあるんだけどな
700名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:42:19.69 ID:31nBymA+0
>>687
本田が移籍した後の発言知ってるか
701名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:42:30.63 ID:M94qohop0
>>693
そこまで親しくなる前にこんなんなっちゃった感じだな
てか長友は舎弟気質だから、気に入られるのもすぐだった感じだが
702名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:42:55.09 ID:wcI+veb8O
いざ練習に参加してみたら周りに馴染めず白い目で見られる上に技術的にも
全く通用しない事がわかって、「チームの方針に反発して追い出された無法者の俺△」
路線でいく事に決めたんじゃないか?なんかもう精神的に相当参っちゃってる気がするわ・・・
703名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:42:59.14 ID:NwiPVkab0
だれが便器スタートやねんボケ
704名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:43:18.17 ID:0jMdGP+G0
いいじゃねえかこう言う状況もwwwww
ミランに行ったらバラ色の世界が待ってると思ってたか?
日本にいれば本田△のオンパレードwwwww
下手糞!帰れ!ありとあらゆる非難ごうごうのイタリアwwwww
それひっくり返したら面白いじゃねえかwwwww
とことん落ちろ!本田!そしてそこから這い上がれwwwww
コレで潰れたら本田じゃないwwwww
705名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:43:44.47 ID:zS18tRWW0
>>667
清武がいつ活躍したんだ?
いま何ゴール何アシストだよ
もちろん去年よりいい数字出してんだろな
706名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:43:57.78 ID:nLHfyKDd0
愛嬌やファンサービスってつくづく大事だと思うわ。
ファンから好かれてさえいれば、こういう局面でも
チャンスが増えたかもしれん。人間力、魅力も
その選手の力の一つだよね・・・長友以外の海外
プレーヤーはそれを理解する知能が足りてないよ。
707名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:44:13.82 ID:qc4EmpiA0
>>686
あのようなトラップミス看過できる経験者w
708名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:44:29.09 ID:NwiPVkab0
清武ほんと活躍してないよな
チームどん底の立役者だし
引き分けわざと狙ってるだろ
709名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:44:33.39 ID:bROfZzkg0
「もう、たくさんだ」というタイトルで始まる声明文は、
クラブのメルカートの失敗を指摘する内容。МFピルロを放出したミスや
「本田らのような高い年俸は(クラブ経営上)重荷になっている」と指摘し、
ガリアーニCEОらフロントの責任を問いただした。

一方、17日のイタリア紙ガゼッタによると、パルマ戦後にセードルフ監督、バロテリら選手数人と
「クルバ・スッド」の代表者がスタジアム内のある部屋で、直接話し合いを行ったという。
その中で代表者はバロテリに「聞いてくれ、俺たちはお前に対して怒っているんじゃない。失望しているんだ。
お前は最高の選手なんだから俺たちに魅力あるプレーを見せなければならない。例えばカカのように、カカのようになってほしいんだ」と
懇々と諭したという。話し合いは15分ほど行われた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000054-dal-socc

本田→いらねぇ
カカ→例に出される模範選手

本田非難で火病起こし、カカ罵倒しまくっているアホが哀れ過ぎるw
710名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:45:08.41 ID:/9wX5nuN0
>>687
イグナに言われるとホロっとくるな
711名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:45:19.05 ID:0otujBdKO
中田はメディアが嫌いなだけでちゃんと海外ではコミュニケーションとれてるしな

こいつはリーダー気取りたいだけのオワコン
712名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:45:24.11 ID:FUUZOkSY0
>>700
ギネル会長「本田はミランで成功できないだろう。」

本田の実力を正当に評価できてる。本田のことをここまで理解してくれたクラブはない。
713名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:45:46.14 ID:gYifMEma0
本田◇
714名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:45:56.72 ID:uH371CI70
本田も香川も足遅いし守備しないから代表の足枷なのに
誰も指摘しない
715名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:46:25.61 ID:06XPH06C0
長友はよくこんな世界で生き抜いてるなw
716名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:47:09.36 ID:PZv6akCM0
清武はテレビの実況に存在を気づかれないくらいの空気感だしてるよ
717名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:47:15.79 ID:06XPH06C0
10番にしちゃったのが間違いか
718名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:48:04.40 ID:j94twaLT0
今の本田なら多分プロビンチャでも活躍出来ないよ
遅いのは分かってたけどセリエの中でもこれだけ遅いとは思わなんだ
プレーの全てが遅い、代表みたいに誰かがフォローしてくれないなら一人で全く打開出来ない

こんだけモッサリしてるなら高速プレミアやカウンター合戦のブンデスは論外、スペインはハナから無い
やっぱロシアが正しかったし、有名なリーグじゃ自身もいたエールの少クラブが精一杯だった
719名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:48:53.40 ID:cYaW6Etl0
これは人種差別だな
FIFAは韓国を処分すべき
720名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:49:26.59 ID:iPva/yNq0
年上でも非礼な態度が悪いのが格好いいというのは中田の悪い部分だけ真似か
結果出さなきゃ誰も支持せんよ
721名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:49:36.00 ID:aFlD3iUs0
>>706
だいたいの海外組は大丈夫だろ
本田が異質なだけで
722名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:50:23.32 ID:1UkLsGvP0
723名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:50:51.80 ID:zydfq7Js0
期待し過ぎ何なんだこいつら
724名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:51:01.18 ID:lFayluHk0
>>707
素人丸出しレスありがとう
725名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:51:09.10 ID:Bb42Qm2/i
>>697
だから本田みたいなガラクタを切れって言っているんだよ
726名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:51:55.46 ID:31nBymA+0
>>712
面白い捉え方するね
オレには負け惜しみで言ってるとしか聞こえなかったよ
727名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:52:18.89 ID:ZtGTsS2U0
これは間違いなくスケープゴーストだろうな
本田の躍進が気にくわない連中の仕業か?
728名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:52:18.55 ID:iPva/yNq0
最低でも身だしなみとして髪の毛の色は黒に戻せ
それが日本人だ
729名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:53:09.88 ID:9ge4NUks0
本田→叩かれてて恥ずかしい 
本田→日本人 
日本人→叩かれてて恥ずかしい 
俺→日本人 
俺→叩かれてて恥ずかしい ←この思考が気持(ry
730名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:53:06.51 ID:+DApddo90
>>724
誰が見ても下手だから最低点連発で、試合にも出れないわけでね
セードルフもサッカー未経験者かw?
サッカー経験者さんw
731名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:53:40.63 ID:4f0mRdSM0
20時過ぎ〜


きた




朝日放送ラジオ オフサイドトーク

USTREAM LIVE
http://abc1008.com/jam/index.html

今日はゲストにイタリアサッカー通が登場!
イタリアサッカーを語りつくします!
732名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:54:05.16 ID:G7peByBl0
本田より俊さんのほうがうめーわ
俊輔はドリブル、スルーパス、ミドル、クロス、FK、CKあるけど
本田はショートパスとダイレクトだけじゃねーか
733名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:54:06.97 ID:xXOUvOVB0
事務所とか兄貴とか何やってん?
まともに商品管理できてない。
734名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:54:03.01 ID:ijMEXk4iO
>>728だな
丸刈り入れ墨すりゃいい
735名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:54:17.32 ID:Lz9EYIRT0
>>708
清武は本田より嫌いだわ
小野の劣化版だしチキンだし
736名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:54:22.29 ID:atwbe/YW0
長友が地味にこつこつ上げてきた日本人選手評価を
本田が一気に叩き落としたな
737名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:54:27.69 ID:NwiPVkab0
長友の凄さを語らせてもらうわ

常にディフェンスして常にオフェンスに加わる
信じられないほどハイスピードで何度も往復する

まさに天才だわ
長友のプレー見てると、いつも涙が出てくる
738名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:54:28.90 ID:Q2SS8Lrb0
このままじゃ代表外れるな
少なくともレギュラーは外れるだろ

2010年の中村と同じ道を歩んでる
739名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:54:38.85 ID:y08sNHZT0
>>157
イタリア語できないんだからしょうがないだろ
740名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:54:45.01 ID:qc4EmpiA0
代表の会見で個の成長を説いてたっけ。
あの映像イタリアで、翻訳して流してやってくれw

ついでに本田も10回くらい見てくれ。
741名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:54:53.23 ID:P0NhVP0V0
3億5千万
から出場給やら勝利給を引くと・・・・・・・・・・・


星陵オワタ
742名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:55:17.38 ID:VTyMcUC10
本田が活躍してないのとミランが勝てないのとは別問題だろ
本田一人でひっくり返せると思ってた方がおめでたいわ
743名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:55:51.06 ID:Ed5mwZuS0
結局、セルジオの言う通り、世界のトップクラブで「活躍」してるのって
長友だけなんだな。
744名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:55:54.75 ID:1UkLsGvP0
>>733
凄腕だろ、ガラクタを高値で売った訳だから
745名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:56:01.61 ID:lFayluHk0
>>730
で本田出さないで勝てたの?
ド素人さん?
746名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:56:52.23 ID:X1LtRQzj0
>>743
長友が活躍してるのに異論はないが
今のインテルってトップクラブか?
747名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:56:55.51 ID:ZpNIRUmA0
コイツの場合ザマアとしか思わん…
748名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:57:07.83 ID:1rZGkxVP0
>>737
短かっ
749名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:57:11.33 ID:aGR0g0Wi0
>>91
ナガトーモは良いときの状態をサポーターにわかってもらえてるから
批判されても「ドンマイ」って感じで受け流せるけど

△はまだ良いシーンを見せてないからなぁ
750名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:57:19.43 ID:+DApddo90
サポーターから嫌われ、現地のメディアにも嫌われ、チームメイトにまで嫌われる本田さんの人間力w
ホンシンはよく「謙虚で主張しない日本人はダメ。バカにされる。海外行ったら本田みたいに自己主張しなきゃ」とか言ってたなぁ
嫌われまくってますけどw?
751名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:57:30.43 ID:XsSi/SQi0
もうすでに
大迫>>>>>>>本田
752名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:57:40.47 ID:wxMcpSOU0
過激なサポーターに襲撃されそうだな
活躍するか移籍するしか道はなさそう
753名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:57:40.24 ID:JcqqsEc20
個の力が口癖だった本田がミランで通用せず
フォアザチームが信条の長友がドリブルでチームを牽引する
皮肉なもんだ
754名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:57:45.72 ID:QWlW02JDO
代表が4年前より積極的にシュートを撃つようなってから
みんな本田が与えた影響を忘れている。

ミランに関してはDF陣の酷さを改善することがない限り
劇的な変化は起こらないだろう。

本田はSBとボランチの選手との連携が上手く行くようにならないと
右サイドでは効果的なプレーが出来ない。
そこが変わらないと批判の的にされ続けるかもしれない。

今の本田はVVV移籍1年目の境遇と重なって見える。
VVVではファン・ダイクにより責任を与えられたことで変化が生まれた。
そしてミランでは同じことが起きるのを期待するのは難しい。
755名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:58:37.59 ID:yQa4MI4F0
本田無しで勝ててたり、本田加入以前に調子良かったなら兎角。
本田をトップ下でマトモに使わない上に、負けこんでたのに戦犯本田って、頭がお花畑だよなぁ・・。
756名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:58:55.04 ID:1rZGkxVP0
つーかよ、嫁さんが楽しく買い物出来るようにがんばれや
757名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:58:58.79 ID:aFlD3iUs0
10番やったミランにも責任ある
758名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:59:07.92 ID:lFayluHk0
いるんだよなあ〜
サッカーをフィギュアスケートかなんかと勘違いして
新聞の採点表を真に受けちゃってるアホ
759名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:59:28.03 ID:7rURramL0
イタリアの皆さんすいません
日本では無能でもビッグマウスなら人気出るんです
760名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:59:28.67 ID:1wsL2W+40
コピペだらけで酷いスレだなw
日本のなかで今一番酷いスレだと思うわ
761名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:59:35.15 ID:1WoyhZOl0
南ア、最終予選、オランダ戦、ベルギー戦とことごとく叩いてきたやつらを黙らせてきた本田だから俺はまだ信じてるよ
たとえ今のカスみたいなミランでフィットしなくてもどっかでやってくれるよたぶん
762名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:00:08.20 ID:y08sNHZT0
ミランのサポーターって馬鹿なの?
まず怒りの矛先はセードルフだろ
763名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:00:28.38 ID:NwiPVkab0
おまえらさ
まじでいっとくけど

インテル無失点5連勝中なんだぞ?
糞みたいなミランとは比べ物にならないんだぞ?
764名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:00:35.97 ID:j5RMaSfX0
>>755
チームを変える活躍を期待してたのに全くアテにならないんだから
そりゃ怒るよ
10番つけてんのにさ・・・
もっと謙虚に行けば良かったのに
765名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:01:41.75 ID:6fQZbuEt0
リップサービスしとけば?
ファンにサインしとけば?
766名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:01:50.90 ID:ZpNIRUmA0
イタリアでもハブられてるのかコイツ…
767名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:02:05.67 ID:j5RMaSfX0
>>739
え・・・できないの?オタが喋れるって良く言ってたような気がするんだが
んで未だに俊輔と良く比べてたじゃん
768名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:02:16.30 ID:Q4k1K9YN0
>>765
今更本田のサインなんていらんでしょ
769名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:02:22.10 ID:Lz9EYIRT0
>>741
3億5千万はオプションだろ
770名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:02:35.40 ID:8ytLsi0R0
>>755
その通り!本田がいてもいなくてもミランはカス
ついでに本田もカス!こんなガラクタしか獲れないクラブがカス
そんなクラブに今だに期待してるミラサポもカス中のカス
771名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:02:34.61 ID:ts1VhI7r0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
772名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:02:47.16 ID:Ed5mwZuS0
本田って代表戦の時、誰だかジャーナリストに、後半ほとんど歩いてるだけ
(守備しない)って批判されてなかったっけ?

あとスピードない。
773名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:02:57.62 ID:b9exWgf60
元々スポンサー目当てだったのに
戦力として使えとかミランも困るだろ
売れ残り品なんだから本田ももっと真剣にプレイしろよ(´・ω・`)
774名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:02:59.44 ID:wAUqydxp0
もうミランとしても十分ジャパンマネーを稼いだってことじゃねえの?
元々その為に獲得した選手なわけだし試合で使う必要なんてもう無いだろ
775名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:02:56.68 ID:QtlwDLHv0
つうかこのゴール、ミランやばいだろ。
スルーパス出されても、守備が相手についていかずに、フリーでクロス挙げられてる。
https://www.youtube.com/watch?v=JUYaeAMLIXE
776名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:03:03.41 ID:rCLMFTkFO
>>761
だな
777名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:03:03.27 ID:Tg63gahE0
エスゴーだ
778名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:03:21.88 ID:lFayluHk0
カガシンがストレス抱えてイライラしてるのは分かるけどさあ〜
やってることみっともないでしょ?
はずいよ?ちみたち
779名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:03:23.42 ID:1UkLsGvP0
>>767
本人英語出来るから要らないって言ってたやん
レアル行きたくてミランが夢で英語だけ覚えるって意味わからんけど
780名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:03:40.87 ID:qc4EmpiA0
>>760
わかりやすい。極めて分かりやすい工作員w日本で一番とは恐れ入るw
781名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:03:47.67 ID:j0rsCFYC0
>>715
長友は常に全力だからな
途中出場ならフル回転で何かしてくれそうだし
テクニックはメキメキ上がっていくし
インタビューにも毎回答えるし
選手には子犬のように尻尾振って懐に入っていく

サポが可愛がらないわけがないw
782名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:03:58.24 ID:y08sNHZT0
>>767
会見後のインタビュー聞いてないのか?
英語が通じるからイタリア語習得はサボりそうって言ってたぞ

なお
783名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:04:31.65 ID:1cAN3/9p0
そろそろ監督にも飽きられてきたか。
784名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:04:52.14 ID:NwiPVkab0
長友はやっぱ活躍してるから

ナガシンとかいわれないもんな

それだけでもものすごいわ
785名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:05:03.92 ID:ug26RdoT0
ロシアに居た頃に本田信者が上から目線で
インテルは本田獲れって言ってたな
こんなポンコツが通用するわけねえのに
786名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:05:28.60 ID:aFlD3iUs0
セードルフは本田ウザいだろうな
こんな状況で俺が俺がって
787名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:05:40.54 ID:+DApddo90
イタリアで友はipadのみ
襲われるの恐れてミラノの街は歩けず、家に引きこもりっぱなし
こんな奴が日本代表って恥ずかしいわ・・・。
788名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:05:35.84 ID:e9oWStB70
ファンにもだけどチームに愛されてないよな
長友みたいにチーム内で好かれてるとそれがファンにも目わかるから
どんどん気に入られていくというかかわいがられていく
789名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:05:41.09 ID:wAUqydxp0
この人のファンはチームに合ってないだけって言い方をよくするよね
実力不足を認めない
790名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:05:47.39 ID:lFayluHk0
>>775
ミランのディフェンスの寄せの甘さは異常
791名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:06:11.80 ID:1rZGkxVP0
>>781
無茶パスに追いつけなくても、パスの出し手にビッ!って親指立てるしなw
792名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:06:44.40 ID:NwiPVkab0
何がびっくりしたかって
パルマにスケロットいたからなww
しかも活躍してるしwwwアシストだしww
793名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:06:46.97 ID:BZAeAUx10
セードルフ監督にした時点で予想出来ただろうにバカなのか
シーズン途中で現役引退して監督就任なんて誰が考えても無理
フロントどうにかしなきゃダメだろ
794名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:06:56.49 ID:7tZZpo2T0
>>702
日本のバカな本田信者を騙すには、その路線しかないだろうなw
本田さん陣営には明確に「騙す」っていう概念が存在する。
795名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:07:06.60 ID:R+FtCpVc0
>>1
大リーグのころの井川投手が、日本のCMで荒稼ぎしているようなもんだなw
ふたりの年俸比較してどう?
796名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:07:34.66 ID:lFayluHk0
>>787
そんな根拠のない妄想してるお前の方が恥ずかしいわ
797名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:07:37.65 ID:PvghZ98P0
まーだアフィブログの対立煽りに乗せられてるやついるのか
798名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:07:40.59 ID:0jMdGP+G0
上手くパス出そうと思うな!シュート撃て!
www失礼、vvvの時はシュート撃ちまくってただろうが!
799名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:07:51.33 ID:1rZGkxVP0
まあでも、ソレもコレも含めて本田なんだろうな。がんばっておくれ。
800名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:07:56.23 ID:1UkLsGvP0
>>792
パルマって地味に再生工場だからな
801名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:08:14.90 ID:g6t/AsBy0
400 名無しさん@恐縮です 2014/03/17(月) 18:32:58.24 ID:BA5jOBe40
>>1このぽてぽんって人がほぼ本田下げ記事ばっか同じような記事ずっと立ててんだよね
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?creator=%E3%81%BD%E3%81%A6%E3%81%BD%E3%82%93

この通り韓国系、香川上げ記事(下げ記事は立てない)、本田下げ記事(上げ記事は立てない)
なんとなく中身が見えてきた
802名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:08:35.12 ID:YNEEa3L80
本田は愛嬌がないからイタリアでは無理なんだよ
イギリスとかドイツのが合ってる
803名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:08:49.74 ID:ouvn5Fkw0
とりあえずトップ下先発フル出場を見てからだな

それでダメならあきらめもつく
804名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:08:52.50 ID:Ed5mwZuS0
長友って身長167なのに、いつのまにか「170」になってるけど、
イタリアで美味いもん食って身長伸びた?
805名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:08:55.60 ID:Q4k1K9YN0
ロシアで突出した実績があるわけでもないゼロ円で移籍してきた選手と考えたら
今の状況は至極当たり前なんだけどサポはあきらかに冷静さを失ってるね
806名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:09:08.49 ID:SVEX56vP0
移籍金無しなのに嫌われすぎだろwwww
最初派手に目立つと大変だな
807名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:09:14.47 ID:wxMcpSOU0
高年俸で使えない選手はサポーターから叩かれて当然だな
808名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:09:44.04 ID:PZv6akCM0
一番ウザくて痛いのはホンシンでもカガシンでもなく長友信者
809名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:09:44.70 ID:5QwxSXrtI
>>798
だよなー強烈ミドルが魅力だったのに
いつの間にかただのパサーに
810名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:09:54.48 ID:j0rsCFYC0
>>791
あんなのおまえが取れないなら誰も取れないだろってやつなw
ゴールしたらいの一番で駆け寄ってきてサポ盛り上げる

インテルは良い買い物したよね
811名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:10:15.06 ID:qc4EmpiA0
>>793
壮大な八百長の可能性は否定できない。
812名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:10:31.71 ID:dgSyLXvi0
これが日本最高峰の選手か・・・・・・

この程度とはね
813名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:10:37.67 ID:1UkLsGvP0
>>803
途中からでもお前ら大好きトップ下やってボロボロだったじゃん
フルだろうが変わらない基礎部分で足りてないの露呈して
814名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:11:01.64 ID:AcjUrnWu0
>>802
どこ行ってもチームには馴染めそうにないけどな
815名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:11:04.10 ID:7rURramL0
>>798
代表ではシュートを撃てと命令してるのに
クラブでは大人しい本田さんを馬鹿にするな
816名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:11:25.44 ID:9xMqHDdt0
エスケープ強盗にされてる本田さん
817名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:11:48.09 ID:gGAoPPB30
フロントとメディアが石ころをダイヤモンドの如くサポに紹介したからな
入団会見だけならバロンドールクラスだよw
818名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:12:14.22 ID:bQhqLZ8h0
ホンシンがチェスカを牢獄だの選手のことを全然考えてないだの
ほざいていたがあそこに残ったほうが良かったなw 動きもっさりなのにも
関わらず必要な選手だと高評価してくれてたのにねw チェスカに悪態ついてた
ホンシンwごめんなさいしとけよw
819名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:12:57.55 ID:AcjUrnWu0
仮にプレミアブンデスのクラブに移籍しててもあんな会見してたら間違いなく叩かれてただろw
820名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:13:02.13 ID:QWlW02JDO
>>779
ロシアではスペイン語圏のマルク・ゴンザレスとスペイン語でも会話していた。
どの程度の会話か不明だがマルク・ゴンザレス曰わく
結構流暢に話せるレベルらしい。


イタリア語とスペイン語は似ている印象かあったから話せるけど隠している可能性が微レ存…

話盛られて記事にされていただけだろうか
821名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:13:01.85 ID:FUUZOkSY0
>>815
バロテッリみたいなモンスターゴリラを前にしたら誰だって臆病になる
本田は温厚なゴリラ、バロテッリは危険なゴリラ、ゴリラの質が違う
822名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:13:05.03 ID:wvBuYoI50
>>804
ハイボールに弱い身長の低いDFは身長を高めに、
逆にハイボールに強い身長の高いDFは身長を低めにサバ読みする傾向があるな。
823名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:13:27.30 ID:J0v9IlUy0
ここまで通用しないとは思わなかったわ
セリエAの凡選手以下だろこれ
824名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:14:18.93 ID:ccrcg+a30
だいたいあの状況下でセードルフ呼んできてること自体意味不明
825名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:14:22.75 ID:DnX+/fjh0
日本人のマスゴミみかけたら
殴りかかるポーズしたりすれ違いさまに罵倒してくるらしいでw
これは日本人が危ない
826名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:14:23.97 ID:GHPlOiad0
本田がいない→ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
827名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:14:26.11 ID:vGUQtFrw0
イタリア人は本当土人だからなあ
家族、純血イタ公、イタリア系外人にはほんと甘い
カカなんかよりは数段勝ち点稼いでるバロテリさんにまでブーイングとか酷すぎるわ
828名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:14:27.87 ID:1UkLsGvP0
>>820
それなら会見でドヤ顔で喋るそういう生物
829名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:14:29.24 ID:NwiPVkab0
本田とバロテッリが一緒にブーイングって
期待されてんだな
830名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:14:47.59 ID:T/6zxhcA0
こんなに早く使い物にならんとは思わなかったわ
831名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:14:50.42 ID:ouvn5Fkw0
>>813
移動&日程が厳しいなか
すでに全員がスタミナ切れ状態でトップ下に入っても意味ねーよ

とにかく万全の状態でダメならあきらめるからその通りやれ
832名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:16:01.05 ID:S2wfhMNa0
布陣をツリー型に戻す、カカとバロを外す、選手を適性ポジションで使う
これだけで普通に強くなるだろうに、それをしたくないんだなセードルフは
アッレグリが必死に作った基盤をぶち壊して更地にして己の帝国を作りたいんだろうなぁ
833名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:16:02.45 ID:NwiPVkab0
もう11も負けてるからな
ミランやばいなww

インテルは5だぞ?
834名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:16:41.18 ID:EkEfBsdT0
>>831
中2日×日本遠征の本田をスタメンさせたセードルフのセンスのなさに驚いたわ
835名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:17:24.00 ID:qj0DN5on0
トンキントンキン騒ぐ割には全く使えん関西人
836名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:17:37.91 ID:sF+K2Og+O
とにかくパスミスとバックパスばっかはやめろ
見てて恥ずかしくなる
勝負かけていけ
中田英寿を超えられるのは本田しかいない
837名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:17:55.92 ID:XFPJgN5Q0
イタリアと日本のマスゴミのレベルの低さは
同じだな
838名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:18:07.79 ID:Ed5mwZuS0
>>826
とりあえず、ホームとアウェーで分けろ。
839名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:18:13.18 ID:W3XKXz8Y0
>>813
技術が決定的に足りないとバレてから本田ネガスレ伸びまくりなんだな
840名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:18:41.07 ID:yfrqrzBs0
普通に実力通りだろ。今までの経歴からしたら。活躍できると思ってた方がおかしい。活躍したって言えるのはオランダ2部の1シーズンだけなのに
841名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:18:58.30 ID:VdydwwtG0
長友は監督変わって外されて途中出場からでもふて腐れずに頑張ってレギュラー掴んだよ
842名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:19:39.57 ID:I7HWDM+M0
歴史的な快挙だと騒いで、田母神のNHK批判に対して
猛烈な勢いで「サッカー批判だ」と食ってかかった連中って、もう首吊ったのかな
843名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:19:44.99 ID:1UkLsGvP0
>>839
てか上げ記事がもう現地でも出てきてない
844名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:19:49.01 ID:mcNmRIvz0
こいつ1対1で一度も抜いたことないぞ。
てか、勝負すらしない。
一度もな。
845名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:19:56.49 ID:lFayluHk0
   バロテッリ(エルシャーラウィ)
  ターラブト 本田
デヨング モントリーヴォ エッシェン

>>832
いやこうだ
あとはディフェンスを組織的にしてな
846名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:19:58.16 ID:l6pqHrGZ0
ミランって移籍金はけちってるが総年俸はかなりのもんだよな?
ピルロ追い出したり長年貢献したアンブロジーニ放出しといてエッシェンとかとったりフロントは頭おかしいんじゃねえか?
847名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:20:06.39 ID:vGUQtFrw0
ターラブとかいうラッキーボーイのドリブル馬鹿も
加入直後のゴール運が切れてただの無能なのがバレ始めたしなあ
監督も無能だしもう駄目だなミラン
848美香:2014/03/17(月) 20:20:22.07 ID:4KzIZDjZ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんでMILANの本田ちゃんは叩かれて、
          CEREZO大阪のFORLANちゃん(5戦出場してGOALもASSISTもナシ)は叩かれないの?
           
849名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:20:30.63 ID:wGuHu+yT0
これから出場機会も減っていくだろうし、
たまに出る試合で、「大活躍して支持を得る」ってことも難しいだろうな。
実質終わったと言っても間違いじゃない。
850名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:20:43.60 ID:spiwd0w30
アンブロもピルロも結構な歳だったしのお
851名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:21:07.19 ID:h+PvNstsO
>>13
マルセロ
852名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:21:09.74 ID:ybnBt7i8O
セードルフの現役時代を思い出すと懐かしいわ
えらく10番に固執してたよな
因縁というやつなのかもしれん
853名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:21:43.26 ID:bQhqLZ8h0
>>827
いい意味でも悪い意味でもミランというのはワンマン体制だったからな
実業+政治をサッカーに波及させていたんだからそりゃ強いわな
でもそのワンマンが脱税で有罪、老後の楽しみでカカ取った 
そのカカにはブーイングだせないんだろうよw ブーイングしたらもうヤーメタと
言ってクラブを売りかねないw 今オーナーの娘オヤジが逝ったらは売気マンマンだと思うぜw
854名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:21:49.70 ID:NQnwgrSY0
ロシアを目の敵にしてた本田ヲタ反省しろよ
855名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:21:54.50 ID:izndfrUo0
完全にヒデの後追ってるな・・・
本田の代わりは大迫がやれるだろうしもう代表にもいらんだろ


                柿谷
           清武  大迫  岡崎
              山口 遠藤
          長友 吉田 森重 内田
                川島

これでいいじゃん
例え一流クラブだろうが試合に出てない奴はいらん
856名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:22:05.52 ID:2uxCLntE0
ミランは金ないんじゃなくて金の使い方知らないだけ

▼2013−14シーズン、セリエA各チームの推定総額年俸
ユベントス 115M
ミラン 105M
インテル 95M
ローマ 92.5M
ナポリ 74.1M
ラツィオ 62M
フィオレンティーナ 60.5M
ジェノア 33.6M
ボローニャ 29.6M
パルマ 29.5M
サンプドリア 27.5M
トリノ 27.1M
アタランタ 24.7M
ヴェローナ 22.6M
カターニャ 22.1M
サッスオーロ 21M
ウディネーゼ 20..5M
キエーヴォ 17.6M
カリアリ 17.4M
リヴォルノ 14.5M
857名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:22:27.64 ID:1Lv+zJKf0
サポーター自ら負けに行ってるんだな
もう次のシーズンは古参だけでやらせたれや
858名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:22:51.05 ID:EkEfBsdT0
>>848
イタリア人が陰湿なんじゃない
859名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:22:59.77 ID:vGUQtFrw0
まあブラジルリーグで晩年の小遣い稼ぎしてたオッサンを
急にヨーロッパの最前線に監督として呼び戻してどうすんだって話だよな
860名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:23:10.83 ID:1ZbLneRy0
下手くそなのにビッグマウスとか最悪だわ
こいつも中田みたいに空港でファッションショー繰り広げてるだけ
861名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:23:17.56 ID:Nl8pr3460
カカの奥さんってすげえかわいかったよな
ひと昔前の話だけど
862名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:23:20.31 ID:ug26RdoT0
>>846
ファンが怒ってるのは
良い選手売り払ってゴミを連れて来る
補強の姿勢に対してだな
金無いから大物は無理としても
ふざけた選手をクラブに入れるなって話
863名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:23:34.41 ID:lFayluHk0
代表の方はもう香川、岡崎、長友が育ってきてるから大丈夫だ
ミランはまだまだこれからの本田レッスン次第
864名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:23:45.75 ID:b9exWgf60
>>848
いずれリネカーの称号を与えられるだろう
865名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:23:52.58 ID:NwiPVkab0
ユベントス28試合やって1回しか負けてない
めっちゃつよいな

ミラン11回も負けてるwwwわろたwww
866名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:24:25.30 ID:l6pqHrGZ0
>>853
カカほんとひどいよね・・・劣化しすぎで悲しいうえにさらに聖域化とかもうピエロすぎる。
867名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:24:59.57 ID:spiwd0w30
そのユーベもCLではあっさり敗退だしようわからんね とりあえず今一番強いのはバイエルン
868名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:25:20.29 ID:R1q5SYct0
バロって手で口を隠してニヤニヤしてる点でイチローさんと被るよな
やはり天才か
869名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:25:39.16 ID:ZtGTsS2U0
本田よりも他の選手の方が酷いのにな
低迷ミランのスケープゴーストにされて災難だな
870名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:26:10.62 ID:1UkLsGvP0
>>853
一応、売りに出すって記事が出てた
速攻否定してたがミランフロントの嘘つきどもが否定した所でなぁ
871名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:27:03.31 ID:Rsyc5pyk0
ミラン自体が駄目とか言ってるが、
本田はシーズン後半でミランにCL権を獲得させるくらいの即戦力として期待されてたんだろ?
それがベンチにいること自体がおかしいんでは?
872名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:27:29.21 ID:lFayluHk0
ミランで本田よりちゃんと仕事してる選手いたら教えて欲しいわ
ターラブト、モントリーヴォくらいだよ
あとなんもしてない
873名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:27:35.00 ID:VdydwwtG0
劣化したカカ以下な本田さん……
874名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:28:06.04 ID:9AQEdp2K0
本田叩いて溜飲下げてるサポはホント笑える
チームからして問題外じゃねーか
875名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:28:08.38 ID:jfx0wHAx0
フリーキックだけしか取り柄ないんでしょ?
876名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:28:28.60 ID:bQhqLZ8h0
>>866
まぁ今のクラブ状況じゃ上を目指せないし今夏のブラジルでやるW杯で引退するんだろうし
そういうことで大目に見られているんじゃないの 全盛期のカカを知っているミランサポは惨めな思いを
させたくないというのもあるんだろうしさ だが、クラブになんの(ジャパマネ以外はw)貢献もしていない
本田にその分行っとるとw
877名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:28:31.64 ID:l6pqHrGZ0
昨シーズン露骨にPKもらいまくってCL枠入ったのも結果的には改革ができなくなった原因のひとつな気がするわ。
もう終わりだろミラン。
>>862
昔の名前で選手とって来るから年俸そんな安くないし悪循環だわな。
878名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:28:41.52 ID:QWlW02JDO
>>862
それはちょっと違う。
金掛かるからという理由で主力選手を放出したのに
代わりに入ってきている選手が同等に金掛かっていること、
そしてチームが弱体化していることに怒っている。
879名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:29:29.53 ID:knjUiNU3O
長友がインテル入った時にサンシーロだけは敵に回すなってアドバイス受けてたはず
はっきり言って新聞の採点とかなんてどうでもいいんだよ
カカみたいにサポから愛されることが何より一番大切なのに本田は真逆を行った時点でミランじゃもう厳しい
880名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:29:40.52 ID:CfZKgFbl0
本田信者も、本田がいかに上手に使われてないかっていう動画つくって
Youtubeとかにアップすればいいんじゃね?
海外サッカー板の香川信者の某糞コテみたいに

一気に流れ変わるかもしれんぞ
881名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:29:48.42 ID:1up30q7l0
>>306
ミランブランドで何とか中東行き
882名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:29:52.80 ID:wnKMe1AH0
八つ当たり
883名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:30:42.71 ID:6fQZbuEt0
ミランサポーターは
セードルフとカカは叩けないだろ
884名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:30:55.85 ID:hYYnBGqB0
>>880
そんな扇動アフィまとめやメディアがやってるようなくっさい行為はやめてくれ
885名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:31:34.20 ID:1UkLsGvP0
>>883
かなり叩かれてる
886名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:31:57.17 ID:CfZKgFbl0
>>884
で2chで差別が−とか言い続けるのかw
どっちが臭いのかねぇ
887名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:32:15.35 ID:BCFJuvqZ0
リバウドですらミランじゃベンチからさらにベンチ外へと追いやられている。
本田がそうなってもちっとも不思議じゃない。
888名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:32:19.66 ID:f58jhEi20
サカぶーがブヒブヒしてるのかwwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:33:31.40 ID:6cP2CgJn0
この男はJリーグを馬鹿にしたから日本に帰って来ても居場所は無いだろ
890名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:33:43.38 ID:oEtA662Q0
>>93
万田発酵のCMいいじゃん
ナニ、チチャリート、香川、とモイーズに干されてる選手が出てて
何か仲良さそうだし
891名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:34:16.82 ID:l6pqHrGZ0
まあ本田は。。。もうミランじゃ出番なさそうだよなあ。
892名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:34:19.00 ID:2uxCLntE0
●ホームのパルマ戦に敗れ、ミラン・サポーターの怒りは増すばかり。バスの到着を待っていた大勢のファンはチームに侮辱したり、野次を飛ばしていたという。

ベルルスコーニ名誉会長は、直接の観戦を見送り。娘バルバラはSkyボックスから観戦、スポンサーと会談したらしい。

幹部ガリアーニは試合途中で観客席を去り、コメント残さずに18時過ぎにスタジアムを出た模様。

●18時過ぎ、ゴール裏席ファン代表とチームによる会談が終わる。(出席:監督、カカ、ボネラ、バロテッリ、アバテ)。

”メディアセット”によると、バロテッリは謝罪はせず、黙って話を聞いていたようだ。最後に動揺し、泣いていた模様。

会談の概要は、シャツへの愛情が薄い人々がいる、バロテッリは1軍最強選手で多くを期待されてる、セードルフは来季から態度を変えると告げた、ベテランは次10戦で出来るだけ良い終わりを迎えるよう、チームをまとめる努力をする。

●サポと会ったセードルフ監督は、平和的会談と説明。「話し合い、状況を明らかに。ファンはミランのハートを持つ。チームに上手くやって欲しいんだ」

-「苦しんだ2年を経て、彼らは表明べきと感じていた。皆にシャツへの大きな敬意がある。既に似たような事態を、インテルやボタフォゴで過ごしたよ。ファン支援はあり、チームにはリアクション準備をもつ」
893名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:34:23.80 ID:tkOCdWxj0
しかしここまで通用しないとはね
この展開はだれもよそうできなかっただろ
894名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:34:51.90 ID:spiwd0w30
技術的にな足元にボールもらっちゃうとな前向いても何もできんしな まわりがはしってりゃあ対面にいる相手も気にして隙みたいなのができるんだが
運動量増やして体張るスラムダンクの魚住になれよ おまえはチームの主役になれると勘違いしすぎてる
895名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:35:14.27 ID:Aite9VqO0
トンキントンキン喚いてたサカ豚関西人でてこいや
896名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:35:48.71 ID:UCZhqeyq0
286 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 01:37:40.63 ID:TK6FOC/I0 [1/2回(PC)]
フィットするイメージしかないw
ミランのカイザーになるのは確実w

363 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 02:05:17.92 ID:4qvlOG/Q0 [1/1回(PC)]
この様子だとすぐに主力になりそうだけど、それもどうなのかと思ってしまう

366 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 02:07:28.53 ID:mcAH4Du00 [2/7回(PC)]
中盤ならどこでもやれるから普通にでれるでしょ

394 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 02:29:26.79 ID:/OMFsxXc0 [1/1回(PC)]
さっきの見たけどこんなに緩いグダグダのリーグとは思わなかったわ
本田は黒いあいつを手懐ければやりたい放題出来そうだな

418 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/07(火) 02:53:38.17 ID:ebU2KhKk0 [1/1回(PC)]
>>394
本当にぬるくなったなセリエA
今日みてて思ったわ。これなら本田は楽勝で活躍できるわ。

471 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 03:54:10.78 ID:7ucPhXvL0 [1/12回(PC)]
数試合で本田はミランの王様になる
大物感や貫禄が他とは違う
ハーフタイムにはガッリアーニを連れてミランのロッカールームに飛び入り参加し、
サングラス姿でポケットに手を突っ込んだまま激励しただろ
それに応えた選手たち
すごいカリスマだと感じた


wwwwwwwwww

534 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 05:33:46.33 ID:Tv64AW7m0 [1/1回(PC)]
初戦から3ゴールぐらいしそうだな
ユベントス以外のチームは本田の判断の速さについてこれそうもない
897名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:35:55.93 ID:2uxCLntE0
●”メディアセット”によると、セードルフ監督はラミの完全移籍を望まず、来季はバレンシアへ帰るとみられている。

●Rai Due”のゲスト、クリシティエッロはミランの苦しい現況を分析していた。「経済面と収支問題だけと思われてるが、面目も保つ必要があるだろう」

-「ファンの抗議?-バスは後ろから入り、選手はファンに立ち向かわなかった。幹部とオーナーは、資金不足問題があるのをファンに言えない」

-「テレビ放映権関連で、ミランは7400万ユーロ稼ぐ。6800万はチャンピオンズリーグ戦から。ピルロはコストアップのせいで残らなかったが、今のミランは本田に350万支払う。企業のコストは700万だ」

-「セードルフは責任を負わず、監督じゃないね。彼にはベルルスコーニの友人という力があり、選手としてのキャリアの報償としてベンチを任されたんだよ」

-「ミランが7-1で勝っても、判断は変わらない。今シーズンはマドリードで終わったんだ。再開すべきことがある。バルバラが拠り所になれるだろう」
898名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:35:58.58 ID:IWzHaDCj0
日本人ほど大人しくねぇからなイタリア土民は
チャンコロのせいで黄色人種が憎まれてるのも不運だな
899名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:36:18.90 ID:lNzx01sa0
そりゃバロンドール並の待遇で入って10番付けて偉そうにしてる奴が
ゴミプレー連発したらフルボッコよ
900名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:36:44.31 ID:oejI5YCD0
己を持ち上げるだけ持ち上げた結果通用しないんだから仕方がない
901名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:37:15.03 ID:dFTz+L+g0
中田は尊敬されてたし
俊輔は一定の評価を得たし
長友は愛されてるのに
本田ときたら

チームメイトのデシリオはコンフェデでチームで喜ぶのそっちのけで
香川のユニフォームもらいにきたから人種差別は無い

サポーターへの態度が悪いくせに結果残せない本田が嫌われただけ
浅田真央なんか八百長性悪ドブスキムヨナに嫌がらせされて
マスゴミやスケ連がちっとも守ってくれなくても大人の対応してたぞ
5歳ほども違うのに恥ずかしくないのか本田は
902名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:37:27.14 ID:BCFJuvqZ0
ゲーム見てない俺がいうのも何だが、
本田のスピードじゃ欧州の一流チームで活躍するのは無理だろうと思ってました。
903名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:37:37.82 ID:wnKMe1AH0
セードルフは気の毒な部分もあるけどな
結果云々よりも、この短期間でチーム全体の意識や雰囲気を立て直せるほど病根は浅くない
904名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:37:44.87 ID:1Q+n/gbB0
>>1
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /         \
    /   \ 三 /    \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として冷やし韓国を買う権利をやるニダ
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 冷やし韓国 /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/冷やし韓国/|  ̄|__」/_冷やし韓国 /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/冷やし韓国/ ̄ ̄ ̄ ̄|/冷やし韓国/|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
905名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:38:34.63 ID:+53Z1nCY0
移籍金ゼロの棚ぼただろ。何調子こいてんだよイタ公。ぶちのめすぞ?
906名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:38:39.35 ID:8xPmLr8C0
もうJに戻ってこいや、俊介みたいに
907名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:39:26.14 ID:ocsG+P9G0
ちなみに昨日の試合はどうだったんだ?
あれじゃあ選手の評価みんな4点とかだっただろうな
908名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:39:26.91 ID:lNzx01sa0
ブリーフ仮面→ポジ(煽り)記事
ぽてぽんφ→sage(煽り)記事
909名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:40:25.42 ID:oEtA662Q0
>>187
確かに長友はスルーされてたな
信頼を得るまで
一番最後まで長友を信頼してなかったチームメイトはミリートだと思うが
910名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:40:28.84 ID:Hkj/HRUz0
とにかく活躍してもいなくても、インタビューはちゃんと受けてほしい
911名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:40:30.40 ID:JRtjMLPJ0
俊輔も右寄りでやることが多かったから
本田もこれくらいはやってほしいな
https://www.youtube.com/watch?v=Ns0C2Tfi4PI
912名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:40:44.28 ID:bGScdcwYO
>>900
部落チョン関西の間抜けな猿の悪口やめて
913名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:41:06.10 ID:OEiLNcnS0
本田の次の移籍先はトルコレベルまで落とさないとないだろうな
影響はこのチームだけに収まらない
醜態が広まってるから、取ったら、なんで本田なんて取るんだ?と言われることになるのはわかりきってるから、獲得できなくなる
914名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:41:08.92 ID:BCFJuvqZ0
香川がうまくいってないのは監督がアホだからだと思うが、本田の場合はなあ。
915名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:41:29.02 ID:WF20eCnf0
キチガイホンシン知恵袋編↓

知恵袋

本田は金目的か?


金目的とか適当なことを言う人は多いですね。
非常に残念です。
ミランは本田に対する肖像権がありません。
ミランは本田に対する肖像権がありません。
大事な事なんで2回言いました。
もう一度言いましょうか。
ミランは本田に対する肖像権がありません。

↑壊れたレコードかよ キチガイがww
916名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:41:32.08 ID:Zv0MxGHt0
本田信者が「本田が味方にブーイングされるわけない
ブーイングしてるのは敵のサポだ」って必死に言ってて哀れすぎた・・・
917名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:42:44.20 ID:oEtA662Q0
>>200
ピルロ放出と本田は全然時期が被ってないし、関係ない
918名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:42:48.38 ID:DnX+/fjh0
このままミラン退団したらどこに逝けるのかな
ジャパンマネーがついてくるとはいえ
919美香:2014/03/17(月) 20:43:14.31 ID:4KzIZDjZ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 日本人が日本人選手を応援するのは当たり前のことなのに、
           ○○信者とか言ってる人って、一体なんなの?
920名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:44:06.98 ID:1UkLsGvP0
>>907
ABBIATI4,5AMELIA6,0ABATE5,0BONERA6,0MEXES4,5RAMI6,0ESSIENKAKA5,0DE JONG5,0EMANUELSON4,0MONTOLIVO5,5POLI6,5BALOTELLI6,0PAZZINI5,5
921名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:44:17.53 ID:sjIP3bn00
実力はわかんないけど、サインとかしない方針ってのが
駄目なんじゃない?
例えばカワサキとかはMLBで人気あるし。成績はくそだが。
922名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:44:28.96 ID:PWTPQIsi0
ロビーニョ、バロテッリ、本田とブーイングの矛先が有色人種に偏ってるのがどうもね

まあラテンの人は露骨にそういうこと出すよな
923名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:45:28.26 ID:wnKMe1AH0
>MONTOLIVO5,5
へ〜
924名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:45:31.24 ID:fQHMe3N+0
>>919
死ね変態朝鮮人
川端康成くらいわくるようになったのか?
925名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:45:36.61 ID:xMCxNMon0
プレミアリーガブンデスはもう無理だろ
926名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:45:39.50 ID:l6pqHrGZ0
>>913
トルコもそう甘くないと思うけどなあ。闘志あふれるファイターは認められるけど本田みたいな態度ならそっぽむかれそう。
927名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:46:15.74 ID:BCFJuvqZ0
日本代表みたいなノロノロチームには、本田の遅さでちょうどいいのよ。
香川を主役にしたんじゃ速すぎて誰も付いて来られない。
だけど欧州の一流チームでは本田の遅さは致命的ってこった。
928名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:46:36.27 ID:6C6wjipE0
大口叩いて期待値上げたのは当の本人だからねえ
929名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:47:00.32 ID:bQhqLZ8h0
というかミランはトップ下が欲しいと昨年の夏に本田に興味をしめしたがやっぱカカにするわ
0円で冬来いよ!と記憶しているんだが本田ってミランでトップ下で使われたことあるっけ?
ホンシンが盛んにトップ下で使え、トップ下で使えと言っていたのも記憶しているけど
日本のホンシン以外だーれも言っとらんよな そのホンシンもさすがに言わなくなったがw
930名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:47:09.23 ID:3gteMQ9W0
>>687
俺たちはCSKAに謝らなくちゃいけないよな(´;ω;`)
931名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:47:26.61 ID:JfEXNxrN0
>「本田らのような高い年俸は(クラブ経営上)重荷になっている」

これは納得いかんな。0円移籍だし、
スポンサー連れてるのに。
932名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:47:44.16 ID:WF20eCnf0
>>922
最近だとマトリもブーイングされてんですが?ニワカなん?
933名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:47:53.33 ID:kkZrMyME0
口だけ番長
934名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:48:29.73 ID:u2hJf3Zw0
香川→試合に出られない→世界中で「Free Shinji」が巻き起こる
本田→試合に出られない→サポーターからブーイングを浴びる
935名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:48:41.49 ID:lNzx01sa0
欧州で他で活躍してきた奴はみんな運動量ありきでアピールしてるよ
本田は技術も運動量もないんだからどうしようもない
936名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:49:00.24 ID:xMCxNMon0
>>931
金ないんだから重荷になってるのは確か
ましてや使えないわけだから
937名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:49:00.33 ID:1up30q7l0
>>893
俺は予想出来ていたよ
いや、まともなサッカーファンはみんなそう思っていた
こいつの今までの試合を見ていればわかる

活躍出来るなんて浮かれていたのは一部のにわかやホンシンだけ
938名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:49:06.51 ID:BQqatp450
ゆとりのヒーローはこんなもんか。
939名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:49:15.35 ID:74A3vT1j0
本田がトップ下で生きるのは、足が遅いからだろw
サイドで走るのには向いてないだろ。
940名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:49:21.11 ID:cbo9SMRC0
そんでまた星稜バカ監督が新聞にコメントすんじゃね
「モントリーボ、圭祐にパスを出してくれ」とか
「カカ、圭祐を認めてくれ」てな感じに
941名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:49:30.66 ID:u2hJf3Zw0
亀田商法が通用するのは日本だけ
942名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:49:31.60 ID:ODSA0vzf0
日本人でも亀田とか本田みたいなペテン師は応援しないな

同族なら何でも応援とかそれこそチョンみたい
943名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:50:08.97 ID:gYCwmHy30
ミランの10番が決定
    ↓
それから一ヶ月も経たずに「セリエで10番を着るの夢」という内容の
小学生時代の作文をつかったCMが流れる


この流れ完全に仕込だよな
最初に小学生時代の作文を知った代理店が「これCMで使いたい!」って思惑を持ったんだよ
それで代理店がスポンサーを用意してミラン側に契約を働きかけたんだろ
じゃなきゃこんなに早く作文を使ったCMなんて作れねえよ
944名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:50:21.62 ID:xMCxNMon0
>>939
活きるんじゃなくて置き所がない
945名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:50:30.72 ID:aGR0g0Wi0
本田はメッシみたいな
自分で切り込んでいくタイプじゃないからなぁ

司令塔になりたがるタイプだから
手足が動いてくれないと、そりゃ機能せんわ
946名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:51:01.40 ID:+DApddo90
試合に出たら大ブーイング
試合に出なくてもブーイング
どんだけ嫌われてるんだよ、こいつはw
947名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:51:21.65 ID:xMCxNMon0
手足を活かすのには下手遅すぎるんだよな
948名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:51:38.96 ID:X+wh9wEm0
ベンチにいるのにブーイングされちゃうか
こりゃ日本人はミランに遊びに行けねーぞ
949名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:51:40.26 ID:Wh5zgx3u0
本田、ブチ殺されるんじゃね?
950名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:51:55.98 ID:BCFJuvqZ0
香川がいた頃のドルトムント見てると、あれが日本代表の理想型なんだと思う。
だけど今の日本代表には、香川以外いないんだよな、ドルトムントみたいな周りの選手がw
951名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:51:57.74 ID:PWTPQIsi0
>>929
連呼してないと死んじゃう病気なの?w
952名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:52:14.34 ID:gYCwmHy30
電通に着せてもらったミランの10番は着心地いいか?って誰かきいてきて
953名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:52:24.85 ID:E093oK1SO
本田出てるほうが勝率高いんでしょ?それなら悪くないと思うんだが…。
954名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:53:33.68 ID:bROfZzkg0
>>949
車に生卵、コインで傷付けくらいは
そろそろやられるかもね

本田は向こうでもフェラーリをレンタルしてるのかなw
955名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:54:15.46 ID:1UkLsGvP0
>>923
リッカはどこも5.5〜+0.5とか
彼にカピタン任せてるのが低迷の一因だとは思うけどね
956名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:54:24.15 ID:bQhqLZ8h0
>>946
だって考えてみろよ 中国人の代表選手がロシア経由で(しかも大したことないのにw)
でかい顔してチャイナマネーを引っさげてJリーグにきてみ しかも王様気取りで10番寄越せとな
で、本田並だったとする 頭に来ないほうがおかしいwwww
957名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:54:28.31 ID:qc4EmpiA0
>>945
彼は個の成長を説いてましたっけ。正しいけどさw
958名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:54:47.49 ID:rD8jy1mq0
香川はサイドでマンU一年目6G6Aでハットトリック
日本代表でも大活躍


対して本田はゴミランでライバルが雑魚しかいないのに、サイドでは素人レベル
日本代表では香川ら全方位に介護されてトップ下やらせてもらってるだけで、サイドは出来ない



トップ下も家長のほうが全然良いよ
家長はドリブル凄いし、パス上手いし、本田の完全上位互換
本田の代わりに代表トップ下でいいだろ
959名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:55:43.21 ID:ZQmXnidZ0
こりゃあkリーグ行きも近いなwwwwwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:55:46.10 ID:BKywpUsyO
下手なんだよサッカーが
961名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:55:55.61 ID:yBecKP3c0
>>929
後半20分くらいトップ下やったよ
空気だったけど
962名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:56:16.06 ID:f/Yoj8ms0
>>726
セリエで通用しないって日本国内からも散々言われてたやん
963名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:56:17.22 ID:VTyMcUC10
一方カガーさんはお誕生日会を開いていた
http://instagram.com/p/ln_z3PMxNr/
964名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:56:17.42 ID:4xVcrZDW0
ずっとベンチって何?
このぽてぽんってやつ性格悪すぎだろ
本田sageの記事ばかり見つけてきて書いてよ
965名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:56:55.26 ID:eiu1T8rP0
ちょっと休んだ方がいいな。
明らかにパフォーマンスがおかしい。
体の問題。
966名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:57:07.85 ID:lNzx01sa0
代表は本田に合わせてくれてるだけ
967名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:57:15.43 ID:1rZGkxVP0
>>963
かわええのww
968名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:57:30.55 ID:l6pqHrGZ0
本田ももう満足したんだろ。夢だった(没落してるけど)ミラン入団できてさ。
ここが旅の終着点だったんだよ。あとはワールドカップでて引退だな
969名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:57:33.52 ID:HK/rk20c0
つうかまだカップ戦の2部相手の1ゴールと
リーグ戦の1アシストだけ?
970名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:57:34.01 ID:ZWo/RBc50
>>755
戦犯だから叩かれてるんじゃなくて
高い給料と10番与えて何の役にも立たないからでしょ
971名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:57:35.03 ID:UlXKE2F60
川勝とか八塚のような無知が必死に擁護してるけど、笑っちゃうね
こいつコバチッチ以下だろ
972名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:57:42.91 ID:wnKMe1AH0
>>955
昨日も前線とボランチが乖離してるよな
個人個人でいいプレーもあるけど、てんでんバラバラでまとまってないし、
それは試合の勝敗に関わらず、セードルフ就任前とあまり変わってない気がする
973名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:57:55.82 ID:kA9bohn/0
本田が望むビッククラブだろこれが。
現実は分かっただろう。
どんなにショボクても試合に出れるチームが最高だってことに。
974名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:57:56.30 ID:PbuxrMOp0
こんな下手くそが日本のエースなんだからW杯全敗を覚悟しなきゃな
975名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:58:44.36 ID:GhgZoTvRO
>>929
トップ下が欲しいなんて言ってないぞ
カネが欲しかった
976名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:59:25.60 ID:SfC5XoyB0
>>49
すげ
977名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:59:27.48 ID:7tZZpo2T0
>>956
その上でクラブ批判、リーグ批判を始めるからなw
相手にされるわけない
978名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:00:38.32 ID:Y5kUP8HP0
本田圭佑 まあね……難しいんだよな……。ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。オカ(岡崎)もそんなこと何も考えてないしなあ。

本田圭佑 いや、僕が求めるハードルが高いんで。世界一の器を求めているんで。もちろん、オカにしてもユウトにしても、日本レベルで見たら立派な大人ですよ。
自分をしっかりブランドにしていて、足一本で日本代表まで上り詰めて、その中心にいるわけですから。それは日本人から見たら、憧れの的と言っても過言ではないでしょう。
でも、僕が求めているのは世界一ですから。ユウトにはインテルのヤツらに負けてもらっては困るんですよ。

本田圭佑 そうですよ。オカだってシュトゥットガルトの、あの個性の強いヤツらを引っ張っていってもらわな困るんです。シンジに関しても一緒ですよ。
英語がしゃべれないとかいって、イジられているようじゃダメなんですよ。たとえ、マンチェスター・ユナイテッドだとしても。

本田圭佑 絶対に無理です。シンジくらいが普通にならないとダメですよ。マンUに入っても、「あー、マンUね」っていうくらいにならないと。
それを、マンUに行っただけで騒いでたらアカン。分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/70782.html
979名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:01:10.35 ID:e/IW+q3Z0
またロシアに帰ればいい
980名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:01:14.26 ID:lNzx01sa0
今シーズンロシア1G




wwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:01:39.91 ID:xMCxNMon0
インテルにいるクズマノヴィッチもシュツットガルトでブーイングされて結局移籍
シュツットガルトは昨季他にも高給取りの選手がさんざんブーイングされ何人か移籍した
中にはあまりに酷く監督がプレーさせることをためらい試合に出れなかった選手もいた
982名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:01:58.80 ID:1UkLsGvP0
>>972
本来監督交代ならコーチも変わるけど、新米監督でそんな用意もない10番様
だから首だけすげ替えたって感じ
戦術以外では通常通りの監督交代で得られる変化は与えたけど、新米が持続出来るもんでもない
来季コーチ一新するらしいがまた無駄に財政圧迫しそうなメンツ
983名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:02:08.18 ID:SfC5XoyB0
>>91
だね
984名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:02:25.70 ID:fADc8YhW0
最後に一泡吹かせるくらいのゴール決めてから放出されてくれ
同じ日本人として応援してる
このままじゃ悔しいよ
985名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:02:45.82 ID:HdML9uvE0
>>911
プレーのひとつひとつが美しいんだよなぁ。なぜこうもちがうのだろう
986名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:03:34.35 ID:bQfyX0Ti0
夏にチェスカに戻ってくれないかな
987名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:03:43.12 ID:KPsXrQcX0
入団会見がピークだったってのだけは勘弁な
988名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:04:08.54 ID:1up30q7l0
>>970
そういうこと
たしかにミラン低迷の主な原因は本田ではないが
10番として冬にミラン建て直しの即戦力として加入したわけで
加えて自分で救世主になるだのポジションはどこでも出来るだの大口叩いてたからね
それでこのザマじゃ批判の矢面に立たされるのも当然
989名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:04:31.44 ID:5Cjdrv8y0
出て行け役立たずってことだよ
何度もいわせんな
990名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:04:41.77 ID:D4fTaHCs0
ホンダはハイブリッドな選手と聞いてたけど中々フィットしないなぁ
リコールしたいんだけど…
991名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:05:19.37 ID:bROfZzkg0
本田と可夢偉

今どちらの方が、イタリア人に嫌われているんだ?
992名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:05:24.02 ID:M3PinFYk0
CSKAの元SDは謝ってほしいね
本田は移籍でもめて60%でプレーしているって言ってたけど
あれが100%だったんだからw
993名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:05:24.37 ID:lNzx01sa0
態度も悪いからな
994名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:05:36.63 ID:spiwd0w30
>>985
そらいいとこばかり集めたつべなら中村とか松井とか乾とか小野は美しくみえる タッチがきれいだもん
995名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:05:37.14 ID:QZKBAODz0
まあ、感情に流されて論理的思考ができない国民性なんだろう。
朝鮮人と仲良く出来ると思うぜ。

日本人と仲良くしたければ、本田の出場不出場の勝ち数と負け数を
数えるぐらいの能力がないと無理。
996名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:05:49.12 ID:1rZGkxVP0
>>986
ネコスキー乙
997名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:06:02.91 ID:jLHWu8SF0
>>13
両サイドいけて両足使えるのはデカイよね
マルセロ入れても世界ベスト5
998名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:06:05.28 ID:31nBymA+0
>>986
ラヴみたいに泣きながら会見するのか
999名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:06:50.80 ID:bQhqLZ8h0
>>961
おお、やった事があるのかw 見逃してたわw どの試合? 
じっくりと見てみようと思うのだけど 空気だったから想像するとなんの変化もない
感じなんだろうけどw
1000名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:06:57.41 ID:t2gf5/OC0
カカと本田が致命的に合わないだけだろ

チェスカが去年ホンダを幽閉しないで素直に移籍させてたら
状況がかわってたかも

カカの古参面がウザイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。