【競輪】山田裕仁(岐阜・61期)日本選手権競輪を最後に引退へ…KEIRINグランプリ3勝、G1・5勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
KEIRINグランプリ(GP)を3度制覇し、G1・5勝を飾った山田裕仁(45=岐阜)が
明日18日に開幕するG1名古屋日本選手権競輪を最後に選手生活を終えることが
16日、明らかになった。

88年にデビューした山田は、きれいなフォームから繰り出す自力とクレバーな走法で
S級上位に定着。97年のGP制覇を皮切りに数々のタイトルを手にした。

しかし、近年は思うような成績を残せず、2年前、ホームバンクの大垣G3にあっ旋されなかったことが
引退の引き金になったという。昨年の大垣G3で決勝に進んだあと「もう、地元G3を走ることはない」
と引退をにおわせていた。

今回、日本選手権を最後にするのは「本当は大垣G3がラストと思っていたけど、
望外の決勝に乗ってまだいけるんじゃないかなと思って。で、いい区切りでしょう。
もちろん、走る以上は勝ち上がりたい。最終日まで残るには初日が肝心だから」
とラストランに懸ける意気込みを語った。

◆山田裕仁(やまだ・ゆうじ)1968年(昭43)6月18日、岐阜・大垣市生まれ。
競輪学校61期生で88年5月に向日町でデビュー。97、02、03年のKEIRINグランプリ優勝や、
G15回制覇など通算優勝110回。通算成績は2107戦612勝。通算獲得賞金19億1701万9099円。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/race/public_race/news/p-rc-tp1-20140317-1271474.html
2名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:19:18.50 ID:flFpRsAE0
天皇も大仏もいらんのですよ
3名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:21:59.18 ID:T43WJgLw0
ギャンブルレーサーで関と戦った現役レーサーってあと何人残ってるかな
4名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:22:54.09 ID:3XhJsoiT0
耐えざるを耐え、シノビザルをシノビ、ここまでやってまいりました。ありがとう。
5名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:27:14.40 ID:176FM+GS0
最近は番手戦で千切れ追い込みが多いね
6名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:31:37.91 ID:EiYo1d3K0
中部も逝ったあああああああああ

主力が相次ぐ離脱で、今年の競輪界がカオスすぎる。
7名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:32:24.26 ID:EVk5+r6K0
馬に駆けさせて番手捲り
そんなイメージだったな
他のラインがなにもしないこともあって、うわー、つまらねえと言ってた記憶ばかりだ
GPの時の山田山口富生の捲りだけは見事と褒めてやるがな
大ギアでつまらなくなったというが、もっとつまらなかったのが山崎登場前の山田時代
あの頃に比べたら今の方が遥かに面白い
8名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:32:44.80 ID:ly86RHOk0
後閑と並んで顔面凶器
9名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:35:25.21 ID:kwPlfNDE0
>>6
まだ深谷がいる
10名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:35:36.54 ID:T37Y0ccg0
本業の料理店の調子はどうなの?
11名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:36:32.20 ID:9GAyWrm1O
娘はまだSKEにいるの?
12名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:40:01.59 ID:rmB921id0
ダウンタウンのマッチョの方はまだやってんの?
13名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:54:52.91 ID:JwbKIHYI0
まだ神山雄一郎がいる
それだけが救い
14名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:56:56.94 ID:a4NdN/8a0
もう45か
地元だからケッタ好きの親父がよう応援してたわ
15名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:00:02.49 ID:OFBISF3V0
  >クレバーな走法

中部勢からも大きな不評もかった模様
16名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:01:40.44 ID:5JYeJzeH0
娘の山田澪花はSKEメンバーだが
17名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:08:45.93 ID:g5v1fZzoO
最近競輪場に行ったら老人ホームかと思うぐらい老人ばっかり
18名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:34:33.81 ID:0Kclm7MC0
デカスロン描いた人だっけ?
19名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:54:50.55 ID:OaNkQPfuO
>>3
瓜一家?
20名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:55:39.87 ID:JQmglAr50
そしてSS11に移籍
21名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:01:45.00 ID:rz8HXCnp0
馬主業に専念するのか
22名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:04:29.45 ID:ZF4q5QOAO
まくり不発ばっかりだったのにきっかけひとつでビッグタイトル量産できるんだな、と思った記憶がある。
23名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:08:03.81 ID:FzHU2Ahf0
最近は馬主の方がメインで
競輪は適当やったからな 引退はむしろ遅かったくらい
24名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:12:37.21 ID:9pRlQQtI0
武田や村上も今回の惻隠の情が全くない朝鮮人みたいな自粛裁定で引退待ったなしだろうし
爺さんたちの知ってる選手がどんどんいなくなるなw
爺さんファンしかいない競輪なのにこれじゃますます斜陽化するね
25名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:37:24.92 ID:q7iwjShf0
山田選手が出ると、ラインが気を使って変なレースになるし
千切れ連発だから買いにくい選手
引退は正しい

現在、神山選手は山田選手と比べるレベルじゃなく
明らかに上
26名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:01:18.50 ID:mGTSk0k4O
やまだのイン切りの人か
27名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:06:11.53 ID:9couI4oMO
吉岡を豪快に捲る脚は強烈なインパクトがあった。評論家はヤマコーの独壇場だし今後どうするんだ?
28名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:09:49.96 ID:iZBy997V0
馬主
29名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:19:45.63 ID:vWCC9qdZ0
うどん屋
30名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:24:12.84 ID:TuGwU/GV0
7番手捲りの吉岡 中段捲りの神山 番手捲りの山田
31名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:37:37.42 ID:hKpiRFpHO
れいかつんの引退じゃなくて良かった
32名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:56:50.19 ID:B3kDIgPS0
山田中部帝国はすごかったな
不毛地帯から築き上げた絶対体制は帝王そのものだった
33名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:11:01.53 ID:WImbSBCz0
これかr上位がごっそり抜けるから
あと一年くらいやればいいのに
34名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:27:49.29 ID:HBnhBUMh0
ケイリンチャンプのオーナー
35名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:29:07.79 ID:sW7LV68L0
36名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:54:57.15 ID:yakpdDe7O
>>33
ついていけないんだから勝負にならない

中部は自力が無駄に強いから、ついていけない奴ばかりでバランス悪い

他が弱くなろうが、自分に最低限の強さがないから
ほとんど意味がない
37名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:05:52.89 ID:W9bK1zcPO
坂本勉とか三宅伸とか松本整はまだ現役?
38名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:16:51.50 ID:xFoH/c7C0
まくり不発が多い脆さもあったけど、全盛期の吉岡とチカラで勝負で対抗できたのは、神山ではなくこの人だった
39名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:20:30.18 ID:a/GVDL/zO
れいかつんパパおつつでした
40名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:21:40.82 ID:ZtVxTd/p0
坂本勉 2011 引退
松本整 2004 引退
三宅伸 S級1班
41名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:25:12.49 ID:fBohZljZ0
GT(特別)より先にグランプリを勝った人か
42名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:28:20.30 ID:rAm91euS0
馬主してなかったっけ?
43名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:41:53.28 ID:Uo+raI4Y0
「秋元康氏の「五輪組織委員会理事」の起用を中止

http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/no-to-yasushi-akimoto

一人10コピペしましょう。
44名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:51:29.68 ID:RFZ//VUZ0
SSイレブンの処分絡みで
JKAと選手会双方のやり方に嫌気さしたって情報出てるけどな
45名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:56:38.33 ID:WdJOrbWW0
>>16
そう。

それで思い出したんだが、G2の競輪場のイベントでSKEがきたんだよ。
そのとき娘はいたかどうかしらんが。

で競輪場にSKEの追っかけというかおたくっぽい男が結構きてたんだけど、
その日にいわゆる優勝戦じゃなく、負け戦(選抜戦だったかも)でこの親父が出てて、
SKEファンは一応この人が親父だってのは知ってるみたいで、山田を必死で応援してるんだよ。よくわかってないのに。

そしたら山田勝っちゃうんだ。その後山田が照れくさそうに周回してくるのと、競輪ファンの爺どもが妙に暖かい目で
その一団みてたのは一生わすれんわw
46名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:59:55.98 ID:+VcVWiOVO
10年ぐらい前にグランプリ取るわ、勝ちまくりの時期があったな
ともあれ、お疲れ様
47名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:17:00.55 ID:lhRZCMjS0
1ヶ月前の競走
こんなの引退して当然だよ
許せないものがある

http://youtu.be/3UqQ6EasSaM
48名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:42:19.75 ID:NMCboMce0
49名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:46:54.95 ID:DA6gDl9jO
>>47
酷すぎワロタ
でも全盛期なら捲って勝ってたんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:09:17.49 ID:hr2Ze5p30
ワロタ
51名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:26:38.20 ID:zosO0reb0
>>47
やまだーうしろうしろーとでも言われたのか
52名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:28:43.84 ID:yFXp9Y9WO
>>37
松本整は
自転車競技のナショナルチームの監督やがな

で娘はオトン応援に来るのか
SKE48関係者として
53名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:17:09.78 ID:qln9oHpX0
れいかつんパパお疲れさまです
54名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:19:22.36 ID:P1NLE6420
まだーーーーーーーーーーーーーー現役だったんか!!
一時はーーーーーーーーーーーーー!!
飛ぶ鳥を撃ち落としまくりーーーーーーーーーーーーーー!!
凄い快進撃をしてたのにーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
55名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:08:57.42 ID:CaPkfzu4O
娘はSKEで人気あるのかな?
56名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:23:29.15 ID:qkGaj4oy0
>>55
おそらくSKEどころか48Gで一番人気ない
57名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:48:59.87 ID:V2yT/l270
勉強の親父か
58名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:56:35.98 ID:I8MtDFNgO
昔は捲りでもカマシでも歓声があがったが
今は道中千切れたりで失笑するしかなかったからな
59名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:48:58.85 ID:eZu2q5HE0
まだ走ってたんだな
97グランプリは今でも憶えてるが
お疲れ様でした
60名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 00:09:46.61 ID:TqIAUwcM0
娘は大学行かずに何をしたいのか
61名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 00:37:31.20 ID:PZiB+68F0
>>55-56
娘の不人気は本気でヤバいよな。何でSKEに居られるのか不明なレベルだわw
62名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 00:40:09.36 ID:CK0XKwuE0
>>45
いい話じゃないかw
63名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 00:56:59.70 ID:7xZOeCVF0
ヤマコウって人もいたな
64名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 08:50:03.12 ID:MV4nWXSw0
鈴木誠がまだS級で現役なのがすごい
65名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:12:41.21 ID:k57+WTBFO
今日の6レースは山田のラストランに期待
167のボックス勝負
66名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:38:45.10 ID:Cc7OcYLM0
2回ボロ負けしちゃうと日曜じゃなくて金曜土曜がラストの可能性あるしな
67名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:44:10.94 ID:k57+WTBFO
いい練習ができたとコメントしてるので期待したい
68名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:46:00.56 ID:1CqzQZHK0
競馬に専念か
69名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:23:22.07 ID:flZv5LCw0
>>20
今回の処分に対してかなりご立腹らしい


だから引退して選手会岐阜支部の支部長やりたいだとさ
70名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:25:57.69 ID:rTmfJxbc0
西の横綱 福岡『吉岡稔真』

東の横綱 栃木『神山雄一郎』

の両横綱時代に福岡と栃木の間に位置する岐阜の地で虎視眈々と第三の横綱の座を狙う者がいた。
山田裕仁である。
71名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:19:11.81 ID:EXTOKfa30
>>69
んんん????
引退したら支部長はできないでしょ????
72名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:18:22.19 ID:x2MGwOVb0
>>71
選手登録は続けるがレースには出ない
73名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:54:30.24 ID:tKwkJemX0
 
74名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:06:40.66 ID:0zq3dGNuO
親父は競馬 娘はSKE48。前にSKEがイベントに出た時は娘が呼ばれなかったらしいけどね。
まだ研究生だからもあるが。
75名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:47:48.45 ID:SkPNIlI80
まあ色々言われる選手だけど、全盛期の捲りやカマシの威力は凄かった
76名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:50:42.31 ID:3J5ie8Cb0
>>74
娘は研究生ではない。人気は全くないが最初から正規メンバー
競輪イベントに呼ばれなかったのは単に未成年だったから
77名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:09:06.92 ID:h113Ys2R0
中央競馬の馬主もいっしょに引退?
78名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 05:22:17.37 ID:Y5fb/v6B0
03年のGPでしこたま儲けさせてもらった。

翌々日、正月開催の千葉で石毛=滝澤にブチ込みオケラになったが…。
79名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 07:33:33.00 ID:mmM76b8u0
>>77
地主で儲かってるからやめるわけない
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 00:43:37.09 ID:ZUx/yPSmO
中央競馬:2兆5,901億円
(平成9年度比65%)
競艇:9,257億円
(平成3年度比42%)
競輪:7,276億円
(平成3年度比37%)
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 10:22:50.87 ID:MTRSQSjk0
連対無しで3走してお帰りwwwもうG1走る器じゃ無くなったから引退は妥当。

あと頼むから、SKEの産廃れいかつんも引退させてくれwww
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:32:06.18 ID:MTRSQSjk0
さて、準決勝最後のレースは 5-1-39 5-3-4 5-9-26 で決まるかな??
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 16:41:05.54 ID:eopTckYtO
娘SKEワロタ
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:20:15.87 ID:LqZiBIGPO
>>1 望外の決勝って何や?望月の間違いか?

それと、三重の海田て今何しとんや?
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 18:23:36.32 ID:4HH1WKBx0
児玉って引退した?
好きな選手だったな
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:43:48.65 ID:xvJ9APH10
海田はだいぶ前に引退した
児玉はまだS級にいるけど、あと少し力が落ちればA級陥落もありえる
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:54:32.61 ID:2yGz8bpE0
>>47
深谷のイラつきが伝わってくるかのようだw
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 22:32:25.34 ID:EBd/EsIn0
太田真一とか金山栄治とか栗田雅也とか提洋とか最近どうなん?
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:39:05.96 ID:RaTKB+iE0
>>76
選手の親族は競輪場に出入り禁止の決まりがあんだわ
八百長防止で見つかると選手も出場禁止ほかの長期ペナルティ。
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:06:55.93 ID:oDtpBXNKO
なんか勘違いしている人がいるが、
吉岡全盛期と山田全盛期は時期がずれているよ
山田全盛期は吉岡はもう落ち目
吉岡全盛期の先行を捲れる選手は居なかった
少し力が落ちた頃に神山との二強時代
で、その後に山田の台頭だ
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:23:13.95 ID:mWwWqusY0
みんな質問多すぎw

で、夜の帝王はまだ走ってるのか?
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:57:52.27 ID:4GnQuzhOO
日本選手権競輪決勝
名古屋11レース
5-123-123
で勝負
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:14:07.24 ID:wCRqoJfx0
>>1
>通算獲得賞金19億1701万9099円。
こんな人が住んでて税金を収めてくれたら 自治体はお喜びだな。w
市から表彰されたりしてるかな?
94名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>88 みんな終わったよ