【サッカー/セリエA】ミラン、ホームでパルマに2-4完敗、公式戦4連敗 本田はリーグ戦5試合ぶりの欠場(※本田非先発時は公式戦0勝0分7敗)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
13/14 イタリア セリエA 第28節

 ミラン 2−4 パルマ
■ ミラン、GKクリスティアン・アッビアーティが一発レッドで退場(前6分)
0-1 アントニオ・カッサーノ(前9分)PK
0-2 アントニオ・カッサーノ(後6分)
1-2 アディル・ラミ(後11分)
2-2 マリオ・バロテッリ(後31分)PK
2-3 アマウリ(後33分)
2-4 ジョナタン・ビャビャニ(後45+5分)
◇ ミランの本田圭佑はベンチ入りするも出場機会なし

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10445720
http://www.speciali.raisport.rai.it/live/live.shtml?357003
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006406.jpg
順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml

本田、出番なし ミラン、ホームでパルマに完敗 スポーツ報知 2014/3/17 01:12
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20140317-OHT1T00032.htm
本田5試合ぶり出場なしのミラン、ホームで競り負け公式戦4連敗 SOCCER KING 3月17日(月)0時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00175568-soccerk-socc
開始6分でGK退場…ミランは2点差追いつくも好調パルマに競り負ける…本田は出番なし ゲキサカ 3月17日(月)1時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00133596-gekisaka-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=53
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/serie
FOX SPORTS:http://www.foxsports.jp/program_info/800

≪関連記事≫
【サッカー/UCL】ミラン、A・マドリーに大敗でサポーターの怒り爆発 バロテッリに「インテルに帰れ!」(※本田非先発時は公式戦0勝0分6敗)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394730997/

(>>2-5辺りに続く)

前スレ ★1:2014/03/17(月) 01:03:20.93
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394985800/
2ブリーフ仮面φ ★:2014/03/17(月) 07:46:18.97 ID:???0
(>>1からの続き)

<本田加入後のミラン公式戦>
2014/01/13 セリエA サッスオーロ 4-3 ●ミラン(本田途中出場)
2014/01/16 イタリア杯 ミラン○ 3-1 スペツィア(※本田先発)
2014/01/20 セリエA ミラン○ 1-0 ヴェローナ(※本田先発)
2014/01/23 イタリア杯 ミラン● 1-2 ウディネーゼ(本田途中出場)
2014/01/26 セリエA カリアリ 1-2 ○ミラン(※本田先発)
2014/02/02 セリエA ミラン△ 1-1 トリノ(※本田先発)
2014/02/09 セリエA ナポリ 3-1 ●ミラン(本田欠場)
2014/02/15 セリエA ミラン○ 1-0 ボローニャ(※本田先発)
2014/02/20 UEFA-CL ミラン● 0-1 A・マドリー(本田欠場)
2014/02/23 セリエA サンプドリア 0-2 ○ミラン(※本田先発)
2014/03/03 セリエA ミラン● 0-2 ユヴェントス(本田途中出場)
2014/03/09 セリエA ウディネーゼ 1-0 ●ミラン(※本田先発)※不敗神話途切れる
2014/03/12 UEFA-CL A・マドリー 4-1 ●ミラン(本田欠場)
2014/03/16 セリエA ミラン● 2 - 4 パルマ(本田欠場)
http://www.goal.com/jp/teams/italy/1/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3/calendar?ICID=CP_1
■本田先発時
公式戦:5勝1分1敗
リーグ戦:4勝1分1敗

■本田非先発時(途中出場3試合、欠場4試合)
公式戦:0勝0分7敗で全敗中
リーグ戦:0勝0分4敗で全敗中
3名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:47:01.94 ID:IwiXOiLm0
イタリア紙 本田4点 ピッチから消えていた

ふざけんな〜
4名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:48:09.14 ID:Yydahvl40
本田トップ下で無敗なのに使わないとかw
5名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:49:38.47 ID:Ci2+AX14O
※←これいつまで続けるつもりなんだよw
6名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:49:56.74 ID:OI1qRQtx0
>>2
ていうか単純にミラン弱いな
そして本田いない時間帯に大量失点・・・問題点分かりきってるじゃん
7名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:51:51.38 ID:pSFmgVmz0
>>1
ほら、まとめといたぞ

本田が先発出場して、決勝点アシストして勝利(カリアリ)

本田が先発出場して、特に何もすること無く終戦(トリノ、サンプドリア、ウディネーゼ)

本田が何もせずに途中交代して、その後試合が動いて勝利(ベローナ、ボローニャ)

本田が途中出場で何も出来ず試合終了(サッスオーロ、ウディネーゼ、ユベントス)

本田が不出場で負け(ナポリ、パルマ、Aマドリー)


これで分かったろ
お前の大好きな本田さんは勝敗と何の関係もない
ただの10番を付けた空気なんだよ
8名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:54:22.22 ID:/6nAP7Ej0
>>7
そうなんだよなぁ
スケープゴートとかいってるのはアホンシンの自意識過剰であって
イタリアメディアは何の役にも立たないゴミクズをゴミクズと言ってるだけなんだよなあw
9名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:57:05.40 ID:xJN1DsJ/0
>>7
そこまで失点がないのがデカイんだよ
10名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:58:10.50 ID:2ldaGTI20
本田が出ると負けない

これは香川でも同じ理論だが
どちらもほぼ強豪相手に試合には出場しない
いわゆる雑魚チーム相手に先発する試合が多いので必然的に勝つ確率が多くなるのは当たり前
そして、なによりロストが多い選手なのでチームに緊張感が生まれ
守備意識が強くなってることも結果的に良い数字に現れてるという
これが真相なんですが?ふぁ?
11名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:59:31.28 ID:lv19Z2CE0
>>9
本田のおかげで守れてるってこと?嘘だろ?
12名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:00:32.86 ID:WF20eCnf0
注意 本田のおかげで失点が少ないんじゃなく、ただ相手チームが強い所じゃないだけw
13名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:04:16.73 ID:xJN1DsJ/0
>>11
だったら本田居ないときの異常な失点は何なの?
本田だけが守ってるとは思わないが関係は確実にある
14名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:05:05.74 ID:yWPYk7oZ0
ビッグクラブで、いや現在中堅クラブでも
スタメンを確保できない
これが実力

本田や香川は中田ヒデレベルには達しているが
裏を返せばその域を出ていない

普通に考えろ
三大リーグで優勝争いしているチームの
スタメンMFやFWたちと
本田や香川が同レベルか?

茸は頭良かったな
15名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:05:21.71 ID:FEMibGmC0
本田は守りもできるって証だな
16名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:06:44.40 ID:lv19Z2CE0
>>13
例えばどの試合が異常なんだよ?
一人退場した今日のパルマ戦か?
アウェイのアトレティコか?教えてみ
17名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:08:18.78 ID:WF20eCnf0
>>13
チームの足引っ張ってる本田が出場時失点少ないとかとんでもない自論なのにその根拠も自分で言えないのにそんな事言ってんのかよホンシンはwマジはんぱねぇw
18名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:08:32.62 ID:/6nAP7Ej0
あんだけポジ放棄しまくって出シーリオに負担かけまくってるゴミの守備褒めるとか、、
もはやアホンシンって別の世界に生きてるよな
19名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:09:26.34 ID:WQabBpxn0
本田なんか外に出せばいいけどカカの扱い厄介だな
ミランで引退させるほど動けないわけでもなしまた出すのもなあ
20名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:09:52.91 ID:QyzsJ6T60
(※本田非先発時は公式戦0勝0分7敗)

なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サカ豚wwwwwwwww恥ずかしすぎwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:11:02.92 ID:yMhPRu310
>>16
横からで悪いが、直近4試合で12失点はサッカーとしてはどうかとは思うぞw
22名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:11:06.50 ID:PI813H9p0
>>9
悪いけど本田でるときって相手がよわいだけw
23名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:20:39.86 ID:xJN1DsJ/0
>>16
サッスオーロ 4失点
ウディネーゼ 2失点
ナポリ 3失点
パルマ 4失点
Aマドリー4失点
ユヴェントス2失点

本田先発してない試合はこんだけ失点してる
0失点は一回もない
24名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:22:33.63 ID:CUFCXwIH0
>>8
そうだな
よっゴミクズ
25名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:22:53.96 ID:qqIQ+Mxy0
本来の動きは無い、まるで無い。どんどん悪くなっている。
こないだは中二日で最悪の動き。チャンス潰しまくって邪魔なだけ。
あれじゃ使ってもらえん。
俺は最初から全然期待してない。ヒデのレベルにも無い。
パス、シュート、ポジショニング、全て二流。
弱い相手には強いが、強い相手にはなす術無し。
運がいいFK職人ぐらいで見とけば、腹も立たない。
D.ハリーが言ってた、運はいつかは落ちるって。
26名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:23:58.93 ID:lv19Z2CE0
>>23
で、異常な試合はどれだよ?
27名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:27:53.51 ID:uZLyZsau0
>>23
お前さ
その失点本田が入れば守れたって正気で思ってんの?
基地外だな
アトレティコはホーム0−1で押さえ込んだのが奇跡なレベルだし
ホームのナポリなんてセリエ守備力最強のローマを3−0でブッ壊すレベルだぞ
セリエっつーかサッカー見てから発言した方がいいよ

「サッスオーロに四失点はおかしい!」なら言ってもいいけど
28名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:30:37.49 ID:WF20eCnf0
まぁホンシンも本田が良い所ないからそんなくだらない自論出すしかないんだよw
そんなに本田居ればチームの守備力上がるなら本田ボランチにでも使った方が良いんじぉやない?サイドより試合に影響出るだろw
29名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:31:09.20 ID:PI813H9p0
>>23
上位チーム多いねやっぱ
本田は下位相手に足ひっぱってるからつかわれないんだよw
30名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:31:33.95 ID:nzPvjErg0
>>27
サッカーという競技でで4失点が続くなんてどう見ても糞
31名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:33:39.35 ID:uZLyZsau0
>>30
ああ
ミランは糞だよ
八百長以外なんの能力もないゴミチームだよ
でも本田がいれば勝てる!守れる!とか言ってるなら
それは関係ねえだろって話をしてんだけど
32名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:37:02.39 ID:lv19Z2CE0
なんだかな
この試合はこんなふうに崩されたけど、本田が居ればここのスペースをケアしてた
みたいな話一切ないよな ひたすら>>23みたいに都合いい数字だけ羅列して終わり
33名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:38:11.27 ID:WF20eCnf0
ホンシンって本田の事言ってんのになぜかミランがどうとか本田からミランに話しすり替えるの好きだなw
34名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:38:15.23 ID:PI813H9p0
そもそもキープも微妙、守備もできない本田がいれば失点しなくなるという理論からして破綻してる
35名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:38:39.85 ID:UY+gqV5tO
本田よく頑張ったよ
ミランで10番つけて試合にも出たんだからもう十分
早く日本に帰ってこい
36名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:39:51.29 ID:u2FUl7Ei0
勝ってる時も負けてる時も空気で戦力にならんて事だよなスレタイ
37名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:41:06.13 ID:8lygpBmX0
本田がいると失点しなくなるのか


日本代表失点ばっかしてんぞ
38名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:41:14.82 ID:ieDRSEGv0
本田が出た時の方が勝率良いって擁護しろよ
無能代理人
攻める姿勢みせときゃ評価するアホサポーターしかいないんじゃ
そりゃ勝てないわw
ようはバランスなんだよ
39名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:44:44.94 ID:xJN1DsJ/0
>>27
ヴェローナ(本田加入前)
2失点
ボローニャ(本田加入前)
3失点

雑魚相手にすら失点してんじゃん。上位だから〜とかアホなん?
40名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:45:00.80 ID:ecbg671z0
単純に今のミラン弱いんだな
41名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:47:47.45 ID:CfZKgFbl0
香川信者の某海サカ板のコテみたいに
こうすれば本田がもっと活きるみたいな動画作ればいいんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:48:25.98 ID:tEoWFKOh0
だから、本田出せよ。出せば勝つんだから
43名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:49:02.84 ID:Yydahvl40
マンCやバルセロナのオファー受けてればよかったのにな
44名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:49:45.77 ID:3j/G01AO0
10番でベンチなんてどこにでもある話だから気にすることはない
45名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:49:51.68 ID:uZLyZsau0
>>39
何の話してんのかなって思ったら
アッレグリ時代の3−3で打ち合った試合とくらべてんのか
心底アホだなお前

第一ボローニャ戦なんか
アッビアーティが必死で3回くらいビッグセーブして無失点で押さえ込んだんだろ
見てねえの?
タッチ集に載ってなかっただけで
10番先輩目の前でどフリーのピンポイントクロス上げられてたよ
アッビの採点7.5だったろ
46名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:50:58.18 ID:f/1oopbn0
PK貰っても勝てない
ビッククラブ過去形www
47名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:53:19.96 ID:PI813H9p0
ID:xJN1DsJ/0
48名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:54:26.85 ID:ZshOwNbm0
本田がミランで叩かれれば叩かれるほど
香川がマンUで干されれば干されるほど
W杯で何かが起こりそうな気がする
49名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:59:22.53 ID:zidVm6530
本田使わんからや!
50名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:00:20.06 ID:o+6GKI8g0
実際に本田が出てる試合は失点が少ないし勝ってるのにね
51名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:01:08.14 ID:Yydahvl40
ワールドカップでトーナメント1回戦でイタリアvs日本になりそうだから
本田潰しか
52名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:01:32.16 ID:v08PWvUw0
CSKAに残れば幸せになれたのに、チーム選びは大切やね
53名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:02:02.60 ID:lv19Z2CE0
ID:xJN1DsJ/0
本田信者というか、本田教徒やな
理屈はないけど御利益はありまっせ 本田出てれば失点減りまっさかい
根拠?ありまへんがな
54名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:02:07.78 ID:KzW2CGXM0
>>50
ファンが望んでいるのは4点取られても3点入れるような縦に速くて攻撃的なサッカーなんだろ
55名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:05:23.50 ID:WF20eCnf0
本田出場時は勝ってるとか失点すくないとか言ってるヤツ誰一人根拠書いてないのにウケるわw
根拠書けないならただの戯言だからw
56名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:12:29.88 ID:PI813H9p0
本田をだせば勝てるとか言ってるけど勝てないからでれないんだけどねw
57名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:14:08.79 ID:UY+gqV5tO
まるでガンバにとっての藤ヶ谷みたいだな
58名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:14:46.35 ID:qUG5P4l50
バロッテリって何がよくて使われてんだ?
見るたびにボール失ってるんだが。
まあ、かといってパッツーニ使えよ!とは思わないけど
59名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:18:13.77 ID:Nqgqvgy00
本田いても2-4でまけるか0-1でまけるかの違いなんだがな
60名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:24:00.10 ID:PI813H9p0
雑魚相手に最低点の本田さんを上位相手につかえるわけないじゃないですか
61名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:24:48.85 ID:37qbI6hD0
糞ミランサポーター共は誰が悪いか理解できただろw
62名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:25:53.28 ID:nNssZnVu0
まあ・・・本田はさておきミラン重症だな
どーなってんだ
63名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:27:18.03 ID:PI813H9p0
>>61
むしろ本田は誰が悪いとかそういうレベルにいない
不要
64名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:27:20.15 ID:4bUYNICN0
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 強姦民国の9センチをわらいた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! ほそましい強姦国9センチだわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃに嘲笑いたぁ〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり 9センチをあざわらうぅ〜♪

後ろから細い9センチでグイグイ突いてぇも届かなぁ〜い♪ 9センチ〜9センチぃ〜♪
細くて世界一小さい9センチ姦国様♪ わたしは姦国9センチ様を嘲笑いたぁ〜い♪

      〃〃∩  _, ,_
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     あぁ〜ん!9センチ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ      ほそましい9センチ!
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  9センチも!
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ    あんっ9センチ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `   `ヽ._つ⊂ノ          ハぁぅ〜物足りない9センチ!
65名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:28:08.59 ID:j4bcRPtZ0
>>61
強いミランを夢見てるサポーターが悪いねw
現実を見ろ
66名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:28:14.11 ID:J+hft+Gb0
やっぱHONDAが出ないとダメだな
67名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:28:21.84 ID:hgbQhRnw0
バロはボール持つたびに細かくブーイングされるし、目の前で罵倒されるし
キツイわな
本人はうっせーこのカスとか思ってるはず
68名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:29:04.78 ID:C2rULs7H0
本田ってのは、日本人に欠けてた自分が美味しいとこ全部持ってくというズルさを評価されてただけ
俊さん時代の日本人選手は消極性の極みだったため、本田のそのズルさが新鮮だった

テクニカルな部分、一人のサッカー選手としての単純な凄み、と言う部分では最初っから大した事ないゴミと言う認識だった
フィジカルも最初っからアジア相手だけのハッタリで信用ならないものだった
もちろんフィジカルの中でも最重要な走力は最下層なんで、コイツのそれはただの相撲に必要な部分だけだが
また当時はその頼りない薄っぺらい相撲力でも利用したがる奴が多かった事も、コイツにとって最高の幸運だった

本田ってのはVVVで、『ズル』に気付いた事からすべてが始まった
チームの勝利よりも自分のゴールを最優先に他人を出汁に使い、美味しいとこは絶対に他人に譲らないという汚さ
その汚さが世界一だったんで、ここまで来れた

しかしもうそれも完全に破綻した
ウディネ戦は最大出力のズルで自分がゴールGETする事だけをひたすら狙い続けたが、ゴールどころか脅かしたの1本もねえ始末
残ったのは自由に好き勝手、最もゴールを生みやすい行為をやらせてもセリエではゴールの可能性ゼロという事実と、チームに迷惑掛けまくった事で生じた遺恨だけ

今の本田に残されたものは、呆れるほどの鈍足と、ボールを上手くコントロール出来ない不器用な足元という圧倒的事実
サッカーの技術じゃなくて、ズルでここまで生き残ってきた偽物だから復活も糞もねえ
本田だけは完全にノーチャンス
69名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:29:38.46 ID:pw7J32wv0
この記者クビにできないの
70名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:32:17.83 ID:yaY1XLLm0
チーム練習してるんかいって疑問になるほど連携が悪い。
J3のU22選抜でも2回目でそこそこ連携プレーやってたのに
71名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:33:26.51 ID:WF20eCnf0
ホンシンのネット工作での印象操作作業の風景w↓

本田はそろそろ大活躍しますか? ACミラン
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14122224054

> はい今でも活躍中です。
> 活躍していないという意見を出すのは
> 世界のサッカー事情を知らない人達です。

↑その世界で叩かれてんですがw擁護してるのは日本のニワカと信者だけw
72名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:33:40.76 ID:L4Gxu0Iy0
>>1
サカ豚本田信者のブリーフ仮面wwwwwww
死ねよアフィカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※ やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:34:24.41 ID:Q0nLG5yQ0
香川「少女時代大好き」
http://youtu.be/s5OJSuTGqI0

香川「悪魔の部屋におったんで〜」
http://youtu.be/K8kocLwSEyc

香川「おっおっお、オッパカンナムスターイル!」
http://youtu.be/t5XgaZrybX4

香川、BIGBANGのVIとプライベートで2ショット
http://i.imgur.com/L6Xna6W.jpg

香川、車内BGMは東方神起
http://i.imgur.com/YIDdFj7.jpg

香川、韓国お得意ポーズと酷似
http://i.imgur.com/5riMafy.jpg
http://i.imgur.com/dXK68wZ.jpg

香川、子どもにハイタッチを拒否される
http://i.imgur.com/mn3uitF.jpg

香川、パク ひげそりブラザーズ
http://i.imgur.com/vASWbfj.jpg

香川、ソフトバンクのCMに出演
http://youtu.be/4EmjWNpDeyw
74名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:44:58.04 ID:Qo/C8/tp0
>>23
本田はDFに転向すればいいんじゃね
75名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:45:03.71 ID:UnoRTYNi0
ホンダが米国でオデッセイ約90万台リコールへ、燃料系統に不具合
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA2F01P20140316
76名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:46:47.09 ID:PWgalOC70
>>13無理に攻めないしスペース埋めてるぞ。
77名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:48:36.66 ID:1I+ftz5r0
中田より序列上だったチビウィンガー
マルキオンニがアンカーかいw
78名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:53:27.02 ID:2o7JUNLT0
攻撃に関して言えばカカとバロが停滞の原因なんだろう。
ただチームの本質的な弱さの原因はDFやボランチの
攻撃へ移る時のとっかかりでの稚拙がリズムを失わしてると思う
79名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:55:42.89 ID:dZre+NAV0
また本田神話が更新されたか。試合に出ずして自身の評価を高めるとかさすがだは
80名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:56:38.58 ID:lP/PpYf30
>>43
ミランで試合出れない奴がマンCましてやバルサで試合出れるかよ
81名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:57:26.35 ID:yxIQoodc0
@Milanello
Tomorrow's edition of Corriere dello Sport: "Seedorf will be released now or in June. Inzaghi will be the replacement."
明日のコリエレ記事は「セードルフは6月解任でインザーギが代わりに監督に」だそうです!
82名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:58:20.67 ID:hbfMcxWa0
>>81
向こうもライセンスとかあるのかな
インザーギに最初からやらせとけばよかったのに
83名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:59:15.07 ID:MbOoGJG+0
「秋元康氏の「五輪組織委員会理事」の起用を中止

http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/no-to-yasushi-akimoto

一人7つ、コピペしましょう。
84名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:59:55.41 ID:T6XnpfbLO
>>77
いやパルマで中田の控えだったろマルキオンニは。

つかアンカーとかマジかw
85名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:01:40.55 ID:LOhLCUmjO
10番とは選んで付けるものではなく、選ばれて付けるもの
86名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:02:25.37 ID:WF20eCnf0
841 :名無しさん@サッカー好き:2014/01/13(月) 15:03:41 ID:lPe5Aib6O
過剰なチームメイト叩きなんてしてたら、馬鹿が管理人の香川避難所と同じになっちまうからな

あいつらと同レベル にはなりたくない



844 :名無しさん@サッカー好き:2014/01/13(月) 15:22:03 ID:lPe5Aib6O
とにかく香川避難所は反面教師にしないと
ああなったら終わり


845 :名無しさん@サッカー好き:2014/01/13(月) 15:23:53 ID:iv5Uzo/w0
>>844
あれはそうかスポーツ部のみなさん


847 :名無しさん@サッカー好き:2014/01/13(月) 15:25:43 ID:Jot2IT4A0
あいつらマンU避難所に出張してまでチーム叩きしてるからな
ミラン古参に迷惑かけるようなことはしないようにしよう

849 :名無しさん@サッカー好き:2014/01/13(月) 15:28:32 ID:SHug3HcU0
というか本田ファンは守備崩壊には慣れてるから執拗に叩くイメージがあまりないなw
CSKAの頃ももはや叩くより笑ってる人のが多かった

↑こんなこと言ってたけど1ヶ月ぐらいで監督、ライバル、チーム叩きする本田信者w
渾身のブーメラン芸炸裂www
87名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:04:07.71 ID:ObYVh10h0
ホームでボコられたんか
ミランの凋落っぷりはハンパねえな
88名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:04:27.77 ID:bwFrWTDL0
>>81
これ間違いなく失敗すると思うw
89名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:09:06.74 ID:vJ8QSM4w0
>>27
本田抜きのミランは、そこまで弱いんだ、って認めちゃうわけだ。
90名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:10:55.56 ID:vJ8QSM4w0
>>53
今のミランから毎試合12キロ近く走る選手を抜いたらどうなるかなんて、自明でしょ?
91名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:11:46.63 ID:aUoIJA190
これは何が悪いの
92名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:14:52.35 ID:oydEl07X0
練習不足
連係がないと攻守において不利
93名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:15:54.02 ID:UDWjKrWA0
本田信者の意見を総合するとこうしたほうが良さそう

        バロテッリ   パッツィーニ

             カカ
  デシリオ  デヨング     ポリ    アバーテ

     ボネーラ   本田   ラミ

なお本田にパスしねえモントリーボ外しました
これで失点減るだろ
94名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:17:17.12 ID:XnqGtDoO0
>>81
ミランがやりそうなことw
本田はブラジルで活躍してはやいとこ泥舟抜けないと年齢的にやばいぞ
95名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:17:57.11 ID:GHPlOiad0
本田がいない→ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
96名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:19:42.02 ID:bwFrWTDL0
本田いないと全敗ってそれ

ユヴェントスとかナポリとかAマドリーとか
強いチームの時先発させてもらえないからだろw
97名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:21:29.75 ID:KDb0TBqYO
前節本田がスタメンフル出場して
負けた事はなかった事になってるのか?
インザーギ監督にしてセードルフが10番つけて現役復帰すりゃいいよ
98名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:23:14.61 ID:316PHZae0
出ても叩かれるだけだからでなくて正解というレスを見たけど、
外国人選手でしかも10番背負ってたら、試合にも出られないレベルの選手って理由で叩かれるよな。
99名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:23:19.39 ID:nnH4wUwx0
>>7
空気って無かったら窒息する。
つまり、そういうことなんですね?
100名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:24:34.70 ID:BA5jOBe40
セードルフ兄貴6月にクビ

> @Milanello 5分前
> Tomorrow's edition of Corriere dello Sport: "Seedorf will be released now or in June. Inzaghi will be the replacement."
> 明日のコリエレ記事は「セードルフは6月解任でインザーギが代わりに監督に」だそうです!
101名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:25:12.16 ID:vJ8QSM4w0
>>97
日本で代表戦やって中二日の本田がフル出場したことの方に驚いたわ。
102名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:26:04.30 ID:uZLyZsau0
>>89
亀レスで何言ってんだコイツ
頭腐ってんの?
本田がいようがいまいがミランは弱いし、
本田がいようがいまいが強い相手に順当にボロ負けしてるだけ
って言ってんだよ
人の話の都合いい部分だけ取り出す癖でもあんのか?
脳に刻み込んどけよ
ミランはナポリやアトレティコに全く歯がたたないクソチーム
本田はその中でも全く何の役にも立っていないゴミ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:27:20.56 ID:fmhIr8QR0
モイモイ>>>>>セドちゃん

モイと比べても実績が違いすぎる、酷すぎ
104名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:31:44.78 ID:oydEl07X0
シーズン途中で就任した時点でポジションをガチガチに固定して個に依存するくらいしかないのに
なんか色々と余計なことやって迷走したよな
結果として選手に舐められて指示通り動かなくなりつつあるので、来期に向けてセレクションだ発言で監督の強権発動で脅し
せーさんのミラン任期は長くてもシーズン終わりまでじゃね
105名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:32:00.07 ID:KDb0TBqYO
>>101
そして途中から念願のトップ下入ったけど
いつものように珍プレー連発して試合も負けていつものように最低点取ってたよね?
106名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:35:41.56 ID:UHqeLkhO0
>>82
マンチーニみたいに選手としての大きな実績がある場合みたいな特例を除けば
監督コース受講してライセンスもらわないといけない
尚インザーギはカンナバーロとかと一緒に受講してライセンスもらってるんだけど
講師曰くインザーギはその時の受講者で最も優秀な生徒だったらしい
107名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:36:40.72 ID:qRmp2cQx0
スレタイみっともない
108名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:37:07.08 ID:fmhIr8QR0
>>105
途中からだろ?
最初から使ってくれなきゃ試合の流れに乗れるわけないじゃん
109名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:37:29.33 ID:vJ8QSM4w0
>>105
本当にサッカー知らんのだな。フル出場させる方がおかしいつってんだが。
110名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:37:55.48 ID:wBSYoGwd0
本田は代表には柿谷や大迫の邪魔で出場することでチームの成長を阻害しまくって大嫌いだがミランでは必要だろ
気に入らないからって追い込んでるみたいだが今のチーム状態じゃ基礎に忠実な本田のプレーは右からでもプレーを安定させてる
どうせ追い込むなら「てめーみたいなモッサリは日本代表でもトップ下で迷惑かけてる」って図星突いて他ポジションに定着させるべき
香川とか本田は最初からトップ下なんか向いてないけど脇役として本気でやればもっと戦力になれるんだよ
攻撃的な役割はもっと得点意識に高い欧州の連中や日本なら国内の20点クラスの連中に任せるべき
111名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:38:30.54 ID:hlF81k9K0
もしエッシェンサブでモントリーボがボラで本田スタメンだったら
6分のキーパー退場の交代要員で下げられていた可能性大だった本田
憮然、そして激怒するのを見たかった
112名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:39:40.39 ID:KDb0TBqYO
>>108
試合には先発フル出場
トップ下ポジに入ったのが途中からって話だけど
ミラン負けたよね?
113名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:41:00.64 ID:K9eOW6e10
マルキオンニってサイドの選手じゃなかったっけ
114名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:44:47.42 ID:g5b4t1s40
スレタイみただけでブリかめスレだと分かるわww
115名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:46:28.07 ID:vJ8QSM4w0
>>112
代表戦にフル出場した挙句日本から帰って中二日の選手をフル出場させたことの方がおかしい。
ましてや練習もしてないトップ下にいきなりって?
116名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:49:32.61 ID:YGxUwcJJ0
本田くる前から
マルディーニの頃の鉄の規律みたいのなくなって
選手がバラバラになってる
117名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:56:32.85 ID:6LrVn4iv0
10番つけてるならユーべのテベスみたいに一人でも試合の流れを変えれる選手にならないと
118名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:58:49.52 ID:WF20eCnf0
アタッカー部門で残すべき選手(1人選択)

エルシャーラウィ 39%

ターラブト     20% ←本田と同時期に入団、元プレミア最下位戦力外

カカ         19%

バロテッリ      9%

パッツィーニ    8%

ペターニャ     2% ←レンタルバック直後の今季一試合も出てない18歳

ロビーニョ     1% ←サポが放出願うも買い手がなく残留したネタ選手

本田         1% ←鳴り物入りで移籍して僅か2ヶ月の史上最低10番

http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/
119名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:01:32.93 ID:J3nrqXei0
>>117
ヤヤトゥーレにすら大きく劣る選手がミランの10番って・・・。
120名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:05:01.32 ID:An8uNrrN0
>>116
そのマルディーににブーイングするサポだから
加速度的に崩壊するだろうなw
インテルならサネッティにするようなもんだよねw
121名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:06:43.55 ID:ACnlE1Yi0
>>116
チームがバラバラじゃねーか!!
122名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:07:15.86 ID:316PHZae0
もうミランもマンUも諦めていいから、ワールドカップで勝ち上がってイタリアかイングランドに一泡吹かせてほしいわ。
123名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:07:49.81 ID:An8uNrrN0
>>106
優秀ならミランの監督なんて
やるわけないわなw
キャリアに傷がつくだけ
すべてが揃っていてキャリアが磨かれるだけのバイエルンと正反対だわ
124名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:08:53.01 ID:d5SX0XTI0
移籍してきた頃の試合で、カカが本田の右足に強いパスだして、
トラップミスると、一方的に、ミスに呆れてたからなぁ。

本田個人の質とは別に、逆足に出したことが修正されそうにないのは、
チームとしてどうよって思ったなぁ。
125名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:12:54.13 ID:ACnlE1Yi0
>>124
逆足でもトラップできないんだから、そりゃ呆れるだろ
126名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:16:11.71 ID:sF+K2Og+O
まずはファンサービスから始めるべき
やつも西の血が流れてる
楽しい雰囲気のチームなら勝ち負けどうでもよくなるし、たまに活躍すれば喜ばれる
プレーでみせるのはたまにでいいのだ、サッカー選手は
127名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:16:56.21 ID:n0UaU+iV0
ミランファン「それでも本田が悪い!カカは聖域!」
128名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:17:10.04 ID:WF20eCnf0
>>124
本田の実力不足なのに周りが本田介護しないからチームとしてどうよって思うって人としてどうよって思ったなぁ。
129名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:17:55.49 ID:FJ9fJvXCO
結局本田が中盤にいないとグズグズなんだよ
130名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:19:04.28 ID:ODSA0vzf0
ミランは糞だしその中で本田が底辺だって事
131名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:20:01.88 ID:bX99BWjg0
本田が出ようが出まいがミランは弱いし、本田も戦力にはなってない
香川が出ようが出まいがユナイテッドは弱いし、香川も戦力にはなってない

これだけの話だろ
132名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:22:20.75 ID:UDWjKrWA0
>>131
いくら言っても本田香川出てるときのほうが勝率いいって言うだけだから
ムダ
133名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:22:43.73 ID:sF+K2Og+O
本田の変わりに中田英寿を入れてみたらどうだ?
このチームには軸となる選手がいない
そして日本代表にも呼ぼう
134名無し募集中。。:2014/03/17(月) 11:24:20.24 ID:AzyzfTTL0
本田の変質者レベルの図太さをなめてはいけない
普通の人間と違うんだよ ベンチにいる本田の顔は希望に溢れている
アイツ心の中はワクワクしてんだよ
135名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:24:24.08 ID:xJosC7Zz0
本田いなければ最低でもEL出場権は取れてたんじゃねーの?
去年3位だったのに現在11位、これってどう考えても本田の責任だとおもうんだけど
実際この前のアトレチコ戦でも本田最低点でミラニスタのツイッターではアトレチコの戦犯として非難轟々だし
136名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:24:38.25 ID:iqSi9GMgO
香川は出場したらしたで良いプレーを見せるときがたまにあるからなぁ
137名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:25:50.74 ID:tQ+f+can0
本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由(飯尾篤史) | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html

CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html
138名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:26:08.07 ID:6KQR2sO10
ニコチャン大王と本田ってどう違うの?
139名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:26:47.79 ID:bX99BWjg0
>>135
ねーよw
くっそ雑魚だぞw
本田がいない前半戦一体何勝の勝ち点いくつだったと思ってるのよw
去シーズン・今シーズン見る限り鉄雑魚
モントリーボが復活しない限りこのチーム無理
140名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:28:10.72 ID:pSlu7Gvi0
エルシャー 本田 ターラブ
ていう並びを個人的に見てみたいな
まあミランは失うもんもうないところまで来てるし色々試して欲しい
カカとバロは個人でみりゃ凄い選手だがこの二人まず使わなきゃ
ってのがあるとチームとしてきつい気がする
141名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:10:26.82 ID:NKdQwtXN0
>>1
なんなんだよその必死な※は
お前の個人的意見なんて聞いてねーんだよ
142名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:49:48.07 ID:+h5Wt1pf0
で、いつになったらレアルの10番になってくれるの?
レアルの10番、コンフェデ優勝、W杯優勝とか本田は色々夢見せてくれたけど、
とりあえずコンフェデ優勝は守ってくれなかった…
まさかレアルの10番かW杯優勝のどっちかくらいは実現してくれるよね?
自分で言った事を一つも実行出来ないなら見損なっちゃうよ…
143名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:51:46.03 ID:duDECBAz0
流石は欧州の韓国と言われるだけはあるなと
144名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:57:20.84 ID:OWx+50Nz0
俺のパルマキタ━(゚∀゚)━!
145名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:01:53.41 ID:Y75jf2YO0
アレグリのままにしときゃよかったのにバルバラまじで害だな
まんこが関わるとロクなことがない
146名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:03:07.15 ID:8qamI9Tk0
>>115
ばーか 代表戦なんかほとんどのメンバーが試合出てんだよ言い訳すんなカス
クラブになじめてないならスクデット獲る時の中田みたいにクラブ優先できるよう頼み込め

NZみたいな雑魚戦でわざわざ体力削って
出場するのわかりきってるクラブの試合でヘトヘトになってる時点で自己管理出来てないただのカス

何故出場するのがわかりきってるのかはCLがあること考えればカスにもわかるよな?
147名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:12:16.65 ID:9VRw7sbZ0
結局…

「AC MILANの10番として十分な働きをしている」を100
「全く機能してないオワコン」を0

としたら、現時点でケースケは何点くらいなんだ? 誰か教えておくれ。
148名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:30:06.05 ID:cf5oQx0p0
>>147
5点
149名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:39:22.89 ID:of+cN9H50
》48
おれもそう思う
150名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:51:22.93 ID:j7oqBc0G0
>>149
マイクのハットトリックか!
151名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:56:54.85 ID:Tqg9E6Lw0
蚊かとかいうスパイを使うな
突破するふりをしてボールを相手にプレゼントしている
巧妙だけど分かる奴には分かる
152名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:57:53.10 ID:NRf+h3cJO
本田非先発時は公式戦0勝0分7敗ってマジ?
じゃあ監督は何で先発させないの?
人種差別?
153名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:34:30.80 ID:ouvn5Fkw0
>>135
お前はニワカか釣りかよwww
154名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:51:44.25 ID:wcn92E9A0
ここまで好転する要素が見当たらないって逆に凄いわ。

>>81
ピッポがどういうサッカーするのか知らんけど、
リアリズムに徹してツリーでカウンターサッカーやれば多少マシなるかな。
どっちにしても選手の質はあれだし、補強にも一貫性がないのでCLは無理じゃねぇかな。
155名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:14:04.57 ID:mu1OXAB20
本田がもっと前からミランに在籍しててゴールやアシスト決めまくりの中心選手、
もしくは不動のCBかGKならともかく、今冬来たばっかで監督もすぐに代わって
チームが大混乱しているさ中に、本田がいるいないの勝敗数を語ることは200%
何の意味もない。

ただ本田について言うなら、純粋に戦力的にというかタイプ的に、今のミランに本田はいた方がいいけどな。
溜め作ったり走りまくってくれたりするFWはおらんのだから、バロテッリやパッツーニ
に対して、彼らのために近い位置でパス出したり献身的に第二第三の動きをしてくれる選手がいないと形にならない。
156名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:20:36.05 ID:XvzmZHWA0
本田がいない→ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
157名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:25:07.19 ID:wcn92E9A0
そうなんだよな。連携した攻めの形がまるでない。
今の動きが少ない選手の質では出来もしないなんちゃてトータルフットボールモドキよりも、
パサーとストライカーみたいに別けて役割はっきりさせた所からチームを組みなおさないと今の状況から好転しようがない。
攻守に早いサッカーやるには足りない要素が多すぎる。
158名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:33:33.49 ID:j4bcRPtZ0
>>147
100点
今のミランを象徴する選手になってるよ
159名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:34:41.46 ID:VZYTdmfb0
試合前に日本人の女の子の客が映ってたけどあの子ら帰り大丈夫だったんかな
160名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:47:00.40 ID:RGUEPjwd0
4連敗だからそろそろ解任してもいいだろw
161名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:50:32.94 ID:MGnJKBMI0
ミランの10番って近年ろくな働きしてないよね
162名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:52:21.99 ID:iQ1jMze70
開始6分でGKが一発レッドって何だよw いいとか悪いとか以前の問題だろ
163名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:53:12.63 ID:HmAQl4NYO
前の試合でポジション無視して勝手なことばかりやってたんだから外されて当然
俺が監督なら二度と使わんわ
164名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:54:22.30 ID:8qamI9Tk0
>>158
皮肉が効いてていいなこれ
165名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:55:03.14 ID:7RjD1UF+0
ミランって本田が入る前からヨワカスだったんだから

本田を使わず0勝7敗ってことは通常営業ってことでおkだよね?
166名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:56:21.87 ID:HKOXUzad0
ミランの10番っていってもたまたまあいてたからもらえただけで
ミランの10番の実力があるわけじゃないんだよ
167名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:57:21.05 ID:RGUEPjwd0
>>139
シーズン当初からの成績だともうイーブンだよ。
リーグ前半9節までの9試合はアレグリは3勝2分4敗。CLは1勝1分。
リーグ後半28節までの9試合はセードルフ4勝1分4敗。CLは2敗。
CL抜かしても勝ち点2しか差が無い。
168名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:01:18.77 ID:jpk+IT37O
おいミラン、今朝のピルロの決勝fkはすごいですね。
Andrea Pirlo Amazing Free Kick G
http://m.youtube.com/watch?v=mtSXRPDsg4o&sns=em
169名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:01:20.42 ID:mu1OXAB20
>>157
セードルフの頭の中には、一応「こういうサッカーしたい」ってのはあると思うのだけど、
なんせ素人監督さんなんで具体的な戦術として選手に指示できない(ようにしか見えない)し、
その脳内のイメージと、当てはめられた選手の特性が全然合ってない感じ。

だから古臭いけど、以前のセリエみたいな個々分業制サッカーの方が今のミランにとっては
マシだよね。
○バロテッリ・パッツィーニ←点取る人・一番前
○ポーリ・本田・モントリーボ・クリスタンテ←FWをアシストする人・二列目
○デヨング・ムンタリ・エッシェン←文字通り完全なDH・三列目

はっきり役割分けて、他のメンツは使わなくていい。
カカを使う場合は、パッツィーニバロテッリ使わずロビーニョと組ませて一番前。
ターラブは面白い選手ではあるがSBの守備力もロクにない走らない選手多い
今のミランでは使いづら過ぎる
170名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:05:09.30 ID:HKOXUzad0
せードルフミランってなんかジーコジャパンみたいな感じする
171名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:08:18.25 ID:lFayluHk0
本田を使わないのは不可解だけど
ターラブトまで使わないのはもっと不可解だ
172名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:13:01.41 ID:RGUEPjwd0
>>169
それ変えるためにイブラ等大リストラしたはずなんだけどね。
ユベントス等上位陣には勝てなくなっていたからね、3年前から。
分業でいいなら少しつづリストラして世代交代と倹約すれば
済んだし戦力が激減することもなかった。
マリオもモントリーボも要らなかったろ、若いが半端な選手だからね。

劣化しただけの3年間。世代交代もいつのまにか曖昧で30前後の
選手ばかり。資金繰りの改善も見られない。

経営陣が無能だと思うね。
173名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:18:25.10 ID:MbOoGJG+0
>>168
ミラン出て2年連続セリエMVPとかミランに対する最大の嫌がらせw
174名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:20:31.31 ID:2uzf7AIv0
>>170
いい選手がいい監督になるわけじゃないからな
175名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:29:58.19 ID:DpGRrxpq0
次ってアウェイで下位チーム相手だっけ?
これで出れないと今後キツイな・・・
176名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:31:44.59 ID:29DEKIf40
注釈がまた泣けるな
177名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:34:17.71 ID:lFayluHk0
>>175
次はラツィオ
格上です
178名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:34:50.93 ID:3ffLHZtE0
エルシャラ帰ってきても左サイドに流れてくる
カカとバロテッリが同時出場したらスペースなくて活躍できないだろ
最後の頼みの綱のエルシャラが輝けなかったらほんとどうすんだ
179名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:50:46.08 ID:cTOQAHKIO
この前のアトレティコ戦でセードルフが試合後ファンに挨拶しに行けと言ったらしいが
実際に行ったのはラミだけだったらしいな
なんかもう内部崩壊してるんじゃねえの
180名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:53:52.22 ID:nTe+J3dyO
気持ちの悪いスレタイだな

最低点連発の守備放棄鈍足モッサリゴリラがいたら10点くらい取られてたんじゃね
181名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:55:07.29 ID:lFayluHk0
無能だなセードルフは
182名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:56:55.01 ID:BnFfKJp70
すっかり茸2世になっちゃって
本田の今の状況もスレの雰囲気も4年前の俊さんとまったく一緒だわw
183名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:58:05.22 ID:GHPlOiad0
本田がいない→ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
184名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:01:39.92 ID:zHXznEpV0
カカは確かに、突破力はある。
だけどゲームメイクできないわ。
パスサッカーではカカはあまり重要ではない選手だわ。
レアルで補欠だったのも納得もの。
185名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:03:48.22 ID:ttb6CmPA0
本田役にたってないな
役立たずで良いなら俺でも出来るぞ
186名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:06:35.92 ID:Zc0szLdC0
相手の強弱を無視して(リーグかカップとかも)、○勝○敗とか
ほんとにバカなのか?
187名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:06:43.88 ID:RGUEPjwd0
>>81
そういう発想が不思議なんだとけどね。
6月まで放置しとく余裕がこのチームにあるんだ?
時は金なりと言って、即決できないと失うものも多いんだけどね。
人気が落ちれば落ちるほど回復させるのは難しくなる。
これは経営面に直結するよね。
これは選手の質やチーム組織の向上でも同じこと。
188名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:07:25.02 ID:/9wX5nuN0
CSKAは10人試合はお手のものだったような、
189名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:08:04.52 ID:dIjo2IrJ0
>>177
本田さんまたお休みだな
190名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:09:08.22 ID:KVCwJt2J0
【小笠原諸島西之島】海上から見た噴火活動
http://www.youtube.com/watch?v=9vdcPYV54Lw
191名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:10:28.16 ID:RGUEPjwd0
>>179
パルマ戦の試合後の会見で自分に責任が無いと言い放ったらしいから
監督も相当ダメなんだわ。
192名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:11:27.09 ID:bROfZzkg0
>>1
このチョン、マジで死ねよ
193名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:14:11.59 ID:ZiIHB9gS0
結局、本田はいてもいなくても大勢に影響を及ぼさない並の選手ってだけだろ
194名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:15:14.06 ID:O3f1bMql0
CL後のホームでさえ使って貰えない本田さんってw
195名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:16:11.60 ID:lFayluHk0
>>184
カカが突破したのを見たことがないわ
突破を試みて尽く奪われてカウンター食らうシーンなら嫌というほど見てきたが
196名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:17:50.03 ID:061W1kR90
本田さん
カッコつけてCM出ても交代ですら出られないベンチ要員
スポンサーの関係で報道はほとんどされない

本田もマスゴミも腐ってますねぇ
197名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:18:51.09 ID:RmNi4sn00
>>193
並みの選手は7試合連続最低点もらったりホームの選手紹介でブーイング貰ったりしない
本田は並みどころか最低の選手という評価
198名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:29:21.94 ID:Q5MioqzB0
>>1
本田先発=下位クラブ限定←前節下位クラブ戦フル出場で負けた
上位クラブとの対戦で途中出場=ミラニスタから大ブーイング

本田オタ哀れ
199名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:35:01.25 ID:wcn92E9A0
>>172
横レスだけど、
まぁ本当に若手主体でコンビーネションプレーが出来るチームに変えたいなら、
監督は本当に大事になるからピッポも止めた方が良いわw
ミランのプレッシャーに耐えられてモダンなサッカー組み込めるとなると本当に選択肢が少なすぎて人材が思いつかんけど。
200名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:36:24.88 ID:cTOQAHKIO
スパレッティでいいじゃない
201名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:39:50.65 ID:wcn92E9A0
あのハゲ解任されてたんだな。
カカか本田のワントップあるで。
202名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:04:42.54 ID:e6g67IO/0
本田が居ても失点は変わらなかった前提で
バロと本田にブーイングする前に守備陣にブーイングしろよと
203名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:34:56.87 ID:ts1VhI7r0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
204名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:31:47.79 ID:DM6em5B10
すげーな

現実点でこのミランスレはレス200くらいなのに、本田ブーイングのスレはレス600くらいある

本田が出てないのにこの差ww
205名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:33:06.65 ID:tdoQ9p4V0
本田使わず7敗w
206名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:35:28.36 ID:qvJODtlw0
ブリーフさすがのクソ記者ぶりやな
ブレないわ
207名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:44:28.43 ID:G7peByBl0
本田より俊さんのほうがうめーわ
俊輔はドリブル、スルーパス、ミドル、クロス、FK、CKあるけど
本田はショートパスとダイレクトだけじゃねーか
208名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:09:45.67 ID:g6t/AsBy0
400 名無しさん@恐縮です 2014/03/17(月) 18:32:58.24 ID:BA5jOBe40
>>1このぽてぽんって人がほぼ本田下げ記事ばっか同じような記事ずっと立ててんだよね
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?creator=%E3%81%BD%E3%81%A6%E3%81%BD%E3%82%93

この通り韓国系、香川上げ記事(下げ記事は立てない)、本田下げ記事(上げ記事は立てない)
なんとなく中身が見えてきた
209名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:14:05.29 ID:urVbtPI50
ボネーラにエマヌエルソンじゃそりゃ負けるわ
特にボネーラ。CBはメクセスもいい加減だし、やられるに決まってる
210名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:19:39.50 ID:JoxKTN2g0
>>208
この記者は焼豚か朝鮮人だろ
本当、本田と香川スレは基地外じみたアンチが多すぎ
211名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:25:41.20 ID:lFayluHk0
エマニュエルソンは45分しか動けない
セードルフの目は節穴なのか?全ての試合で後半は完全に止まってるじゃないか
212名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:34:27.54 ID:riNJ2Py/0
>>210
その癖叩き方も瓜二つ
とにかく監督上げの本田香川下げ
あと他所の日本人選手スレでも関係無いのに本田香川下げ
使い方次第で確変も腐りもするのは岡崎長友みればわかるのにひたすらノーノー連呼
馬鹿みたい
213名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:36:18.65 ID:3ffLHZtE0
ある程度連携の意識があるロビーニョが
カカとエマニュエルソンにサイドを制圧されて何もできなかったり
DFの裏取ったりマークをはずす動きしてんのにボールがこないパッツオ
チームの事を考えてるプレイヤーが自己中のカス共に邪魔されて報われないのが見てられない
214名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:39:59.05 ID:GHPlOiad0
1G1Aしかしてない本田だがスタメンじゃないとミランは勝てないどころか引き分けすらない


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
215名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:44:59.06 ID:4cjqhcSd0
>>214
活躍できてねーのにこういう意味のない数字を上げてホルホル
どこぞの民族みたいでやだなー
なんか気持ち悪い
216名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:48:52.92 ID:urVbtPI50
一定以上の守備力があって長年成功してきたチームだし、金も無いとなるとこのバックの雑魚っぷりは深刻だな
守りは個で踏ん張れるレベルに無く、組織も攻守にあべこべ。後者で補えなければ足踏みして当然だ
まだ浮上できる要素に乏しすぎる
217名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:49:12.87 ID:7v12wwZW0
>>214
プレーは問題外。
イタリアにいるのにイタリアのマスコミ取材から逃亡してばかり。
オレ様口調で他人を侮辱。

こんな奴を擁護する方が頭がおかしい。
218名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:16:59.22 ID:1up30q7l0
>>8
ほんこれ
219名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:24:28.23 ID:MTr1OPKCO
日本代表も本田が居ないと勝率おかしくなるしな
不思議
220名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:35:33.85 ID:DpGRrxpq0
>>217
まぁ別に日本でテレビ観戦してる俺らには何も迷惑はかかってないしなw
元からミランをおうえんしてました、なんてやつは殆どいないだろ。

そこまで腐すほうが意味不明なんだがな。
221名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:41:00.82 ID:hKt6a23R0
>本田がスタメン
>7戦5勝1分1敗
>
>本田が非スタメン
>7戦0勝0分7敗 "全敗"

現実を見ようよ、現実を。美しいサッカーがいつも強いわけじゃない。結果がすべて。受け入れるしかない。
222名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:53:07.75 ID:ILIm9QwL0
>>177
ラツィオファンは今応援拒否してるらしい

>>179
ミランはラミの買い取りオプションを行使しないことを決定
223名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 01:15:19.35 ID:QB44Q7yf0
>>1

本田はユベントスやナポリという上位相手にはベンチで試合に出させてもらえず

CL出場権があったとしてもアトレティコ戦はホーム&アウェー共に強豪ユベントス・上位ナポリ同様にベンチだったどうせ

それで本田が出てない試合の勝敗がどうとか無意味な指標は全く意味がない。上位や強豪相手にはベンチで雑魚、下位相手にしか出させてもらえない

実力の本田。それでも通用してない

3部よりの雑魚セリエBに点を決めただけでリーグ戦もカップ戦も本田は通用してないよ

ブーイングされて当然。
224名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:54:32.10 ID:Sup/u40k0
アンチだけが通用しないと連呼する本田

通用してるかしてないかの現実はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
225名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 08:42:15.22 ID:1MmPwO0u0
選手だけでBBQか焼肉はよ
226名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:19:15.24 ID:TTN1kH7C0
本田が出場した試合の相手
サッソーロ20位
ベローナ7位 
カリアリ15位
トリノ9位
ボローニャ17位
サンプドリア12位
ウディネーゼ14位

本田がいなくて負けた相手
パルマ6位(16試合連続無敗)
ナポリ3位
ユーベ1位
アトレティコ リーガ2位

アホンシン「本田がいないと勝てない」
227名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 00:22:14.94 ID:UTt8lbDu0
>>226
でも事実だもんね
228名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 06:08:33.36 ID:3qoDFIIJ0
本田さえいれば勝ち点をとれるんだな

やっと本田の価値に気がつき始めたイタリア人(おせーよw)
最初から本田の価値を理解していた日本人
やっぱり日本の知的水準は高い!


長友 「いまの状況は彼の大好物」
岡崎 「代表でもそうだった。結局は『本田圭佑はすごい』ってなる」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメンで伊メディアの評価が高かった他の選手がスタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"



イタリア人「正直スマンかった」
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 20:27:23.17 ID:TTN1kH7C0
本田が出場した試合の相手
サッソーロ20位
ベローナ7位 
カリアリ15位
トリノ9位
ボローニャ17位
サンプドリア12位
ウディネーゼ14位

本田がいなくて負けた相手
パルマ6位(16試合連続無敗)
ナポリ3位
ユーベ1位
アトレティコ リーガ2位

アホンシン「本田がいないと勝てない」
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 20:29:53.92 ID:Jhg5Y0H/0
攻撃力が下がっても負けないサッカーしたほうがいいよね
個人がクソでも組織で見たら負けてないなんてのはようあるし

地域サッカーで自信ついたゴミが入ってるほうが、他の人が「まもらなアカン!」ってなって負けないとかようあるし。
問題はそのゴミが経験者よりもでかい顔しだす点だけど
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 20:39:10.34 ID:ReEQtpkmO
コピペがポジティブすぎて泣けてくる
本田に頑張ってほしいのは俺もだけどよ
ミランの10番はちょっと重かったんじゃね?
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 21:49:53.64 ID:JK0myXaf0
本田は謎のキープ力と溜めがあるからな

守りやすくなる
233名無しさん@恐縮です@転載禁止
本田ってイタリアですでに失敗の烙印押されてるからなw
成長も見込めない歳で主要リーグで活躍した実績もないこいつを擁護するとか
かなり難しいわwwwwはよ中東に売られろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww