【サッカー/セリエA】ミラン、キーパー退場も2点差追いつくが…パルマに突き放され公式戦4連敗 本田圭佑は出場せず[03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 イタリア セリエA 第28節

 ミラン 2−4 パルマ
■ ミラン、GKクリスティアン・アッビアーティが一発レッドで退場(前6分)
0-1 アントニオ・カッサーノ(前9分)PK
0-2 アントニオ・カッサーノ(後6分)
1-2 アディル・ラミ(後11分)
2-2 マリオ・バロテッリ(後31分)PK
2-3 アマウリ(後33分)
2-4 ジョナタン・ビャビャニ(後45+5分)
◇ ミランの本田圭佑はベンチ入りするも出場機会なし

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10445720
http://www.speciali.raisport.rai.it/live/live.shtml?357003
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006406.jpg
順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml

開始6分でGK退場…ミランは2点差追いつくも好調パルマに競り負ける…本田は出番なし
ゲキサカ 3月17日(月)1時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00133596-gekisaka-socc

本田5試合ぶり出場なしのミラン、ホームで競り負け公式戦4連敗
SOCCER KING 3月17日(月)0時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00175568-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=53
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/serie
FOX SPORTS:http://www.foxsports.jp/program_info/800
2名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:40.81 ID:fGXW7O+v0
サカ豚
3名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:41.47 ID:iVyZaGB/0
普通にミラン強かったけど運がなかったな
4名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:41.42 ID:aARxmlBJ0
火に油を注ぐ負け方wwww
5名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:46.94 ID:d2xGYOt80
本田「よし」
6名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:47.29 ID:ISrz5OpD0
セードルフにトップ下直訴したらベンチになったでござる
7名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:48.03 ID:io6zHrC50
カッサーノが楽しそうでってなにより
8名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:51.19 ID:bROfZzkg0
おわた
9名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:52.65 ID:gk8JKw0N0
まぁ、むしろ面白い試合だった…
10名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:53.10 ID:jHGrKb6D0
今の糞弱いパルマに負けるゴミランwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:55.26 ID:4OQJs5NQ0
なんつうか、終わってるな
12名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:58.46 ID:JcWF7qmj0
2?
13名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:59.80 ID:N9yVr/Uc0
2ならネトウヨ死亡www
14名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:01.98 ID:QiHvCwhH0
キーパー退場だったのか
15名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:09.75 ID:uZLyZsau0
「良い選手は売り飛ばして、代わりに悪童だのニセチャンピオンだのクソばっかり取りやがって!」
とサポーターがブチ切れて抗議した直後の試合でイキイキ活躍するカッサーノ

鬼ですわ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:09.90 ID:L3xobX3z0
大正義弾ww
17名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:11.31 ID:kUEoZ8UA0
本田最低点wwwwwww

0 総評:10番のくせにベンチから試合を眺めるだけ。全く戦力になっていない。
18名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:12.54 ID:iVyZaGB/0
ミランはよかったよ
ただ開始1分で10人だもん
不運すぎた
19名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:12.80 ID:AD2CrtLj0
最後なんだよアレw
20名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:16.35 ID:dcUE2+Wd0
ゴミラン糞すぎわろた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:16.08 ID:4f0mRdSM0
BS1 セリエ/ブンデス/プレミア13/14 No.56
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1394985043/

LIVE 3位アーセナルと5位トットナムが対戦
22名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:17.47 ID:LZt3+fWjO
15:名無しに人種はない@実況・転載は禁止 03/15(土) 22:21 4Hs1s5yt0
本田嫌われすぎだろwww
The worst number 10 I remember. Fuck anyone who doesn't think he's not even good enough for warming the bench.
http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&amp

I think Milan was fooled, I wouldn't even play this guy in Serie B.... The number 10 of Milan , what's wrong with Galliani ? He high on some new shit nobody knows yet
ミランは騙されたんだよ。セリエBですらこの男をプレーさせられない。ましてやミランの10番…、ガリアーニどうした。ガリアーニは誰も知らないような新しいクソを連れてきては悦に浸っている

honda need show something effort energy some glimpse of talent so far he did not
本田は才能のひとかけらでも見せることが必要、今までできてない

What? Hes working his ass off every single game. Out of our AM's/wingers, hes the most hard working one whenever he plays.
He showed glimpses of talent, but also a lot of poor touches and inconsistency.
なんで毎回試合奴は休んでんだ?ミランの攻撃的MFはいつでも最もハードワークする
23名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:17.65 ID:ks6GckDt0
ミランがこんなに嫌いになるとは思わなかった
何だよあの買収PK
24名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:19.91 ID:ZGp/gFog0
なぜかこのスレは本田で埋め尽くされると予想
25名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:27.36 ID:iPeelHa4i
だせよ!
26名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:29.58 ID:wnKMe1AH0
モントリーヴォ氏ねダイブ野郎
27名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:32.04 ID:DzErrije0
今日寝ててよかった
今になって目が覚めたが
28名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:32.93 ID:i5GRfLpu0
本田が出てなくても酷いってことを思い知れ
ミランの馬鹿サポ共
29名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:35.81 ID:tHolojXV0
本田オワタ・・・
30名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:38.81 ID:BDBD2EFK0
もうダメやね
31名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:42.76 ID:WdhrCLNq0
バス囲みはよw
32名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:43.39 ID:GHPlOiad0
本田ってどうなの?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
33名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:46.60 ID:E2oU9eRj0
34名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:50.77 ID:bROfZzkg0
35名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:52.13 ID:XQEhu4u20
劇場型セードルフ
36名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:51.83 ID:6R/1Em/00
本田が活躍する土壌が出来た
37名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:53.47 ID:wvBuYoI50
日本のエースが所属する英伊の糞クラブが揃って惨敗か
笑えるな
38名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:58.96 ID:cfS+Pa8/0
ミランは全体が酷い
39名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:03.71 ID:dfwYBTMU0
早くもベンチwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:06.06 ID:nIPLl4g30
マンU・ミランって終わってるクラブに日本代表の中心選手が所属してるって、どんな悪夢よ
41名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:08.26 ID:5UFDj4Cy0
キーパー退場になって代わりのキーパー入れてもOKなの?
(当然その他の選手は9人になるけど)
42名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:11.43 ID:E5PEoSZI0
バロテッリがまた叩かれるんだろう
43名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:13.68 ID:HRTm8xWA0
ガゼッタならそれでも本田を叩く
彼らならやってくれる
44名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:22.17 ID:vCA3z2S00
イタリア人「本田のせいでGKが退場して4失点した!カカ最高!」
45名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:27.26 ID:FEZjfz+dO
マンUと底辺を競ってるなwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:27.87 ID:zGyWGFtg0
カカの劣化が凄かった
47名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:33.02 ID:7ENBLPAZ0
ゴミランwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:35.67 ID:dcUE2+Wd0
>>7
代えるの早過ぎたよなアレ
せいでパルマは無駄に苦戦した
49名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:37.01 ID:6/N+vkYU0
ミランもマンU
来季の欧州カップ戦出場が終わったな
50名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:38.92 ID:KXs27v6f0
カッサーノ好きなので何か今日の試合は爽快な気分です
51名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:39.24 ID:W5W4wgVa0
本田の最低点コレクションを阻もうとする何者かの陰謀
52名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:40.25 ID:s5VQ4/Bf0
相変わらず屑サポーターはいい身分な事で
53名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:40.43 ID:Ea4ADW7e0
雑魚ミランの中で最低点叩き出せる10番△
54名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:42.36 ID:H8i72DQ30
本田消えてたわ
55名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:44.82 ID:L3xobX3z0
>ミランの攻撃的MFはいつでも最もハードワークする
本田以外の奴にも言ってやれよ
56名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:46.11 ID:KCC4qFVi0
カッサーノはパルマで上手くやってるな
57名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:46.43 ID:2LekLdEh0
また本田が叩かれるぞー
58名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:48.54 ID:CUFCXwIH0
にわかの俺に教えてほしい
エルシャラ復活してどうして勝てるとおもうの?
59名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:48.73 ID:1wsL2W+40
八百長ゴミランが帰ってきました
60名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:48.93 ID:fubngAEs0
ミラン面白い試合するやないか!
61名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:50.61 ID:DAnAi+1b0
それでも本田が悪いらしいよ()
62名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:54.40 ID:OBQHFiUi0
酷い試合だった
セードルフ解任でいいだろ
63名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:54.35 ID:L72dszBZ0
やおPKで追いつくのが精一杯でした
64名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:55.64 ID:etj1ZlDP0
よくこんな出来で本田叩けるな
死ねよゴミラン
65名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:55.89 ID:kUEoZ8UA0
終わるの早すぎワロタwwwwwwwwwwww
何だあの金髪の口だけ10番wwwwwwwwwww
惨めすぎ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:00.92 ID:OU7XSzS+0
現地は本田のせいにできなくて困ってるだろ
67名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:04.56 ID:dfwYBTMU0
>>43
本田は叩かれないだろ

そもそも差別的に本田が叩かれてると思っているようだが
本田は叩かれるような糞プレーしかしていない現実を見ろよ
68名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:05.89 ID:I/LEdN6C0
ミランはフザロスに八百長PK貰って勝てないって糞すぎるでしょ
69名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:10.10 ID:2bLD8okJ0
本田ついに戦力外です
70名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:12.48 ID:Ob2wWmL40
1人少ないのに、今までよりかなりよかった
特に前半はバロテッリが味方を上手く使えてた
71名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:13.85 ID:iVyZaGB/0
>>5
>>36

本田的には最悪の展開だよ
攻撃はよくやってたから
本田の評判は悪いまま
72名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:14.40 ID:cTOQAHKIO
ティフォージ大荒れでヤバイぞ
73名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:14.88 ID:bROfZzkg0
プレシーズンマッチのアウディカップでもなんでもいいから、
マンウと試合してどちらが最弱なのか競ってや
74名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:16.09 ID:QGuzOoMg0
セードルフ「ミランの今の状態は私の責任ではない、キリッ」
75名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:16.30 ID:IeGyhsxS0
Wikipediaより

>天動説(てんどうせつ)とは、地球は宇宙の中心にあり静止しており、
>全ての天体が地球の周りを公転しているとする説で、
>コスモロジー(宇宙論)の1つの類型のこと。
>現在では間違いとされる。

本田信者の思考そっくりw
76名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:18.47 ID:LmWxSoBX0
全体的に走ってなさすぎワロタw
77名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:24.31 ID:uZLyZsau0
「買収PKでミラン見損なった」とかいうやつはニワカ確定
覚えといた方がいい
去年の前期低迷しまくってたミランさんが
最終的に三位に食い込んだ原動力がアレです
78名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:24.23 ID:M3PinFYk0
まあ本田出せば勝てたとは言わないよ
ただすんごく弱い
79名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:24.91 ID:IbGvz/rK0
失点と同時に試合終了とか
暴動誘発するような終わり方
マジでヤバい
80名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:26.76 ID:LZt3+fWjO
ぶっちゃけ10人で頑張ったくね?
81名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:40.01 ID:REp65HHo0
香川と本田の勝利の女神様対決か
82名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:46.84 ID:MintIoYA0
4点目は笑ったわw
今のミランの象徴だよなw
83名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:49.04 ID:M9/+Vo700
>>71
どこがだよ
84名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:49.38 ID:gk8JKw0N0
ラミ二得点目
冬加入のターラブとラミがわりかし働いとるのがな
85名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:57.27 ID:6R/1Em/00
これで本田がリーダーになれる。
86名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:04.03 ID:d3W8VSrZ0
カカひでえ
何もしてねえこの試合
1人少なくてやること多いのに頑張らねーしありえんわ
もう擁護できないレベル
87名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:10.53 ID:1wsL2W+40
>>75
天動説きたあああああああああ
お前ほんと本田好きなんだなw
88名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:13.70 ID:GHPlOiad0
本田無し=ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
89名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:15.11 ID:g5b4t1s40
本田完全に消えてたな
90名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:17.31 ID:4rQPr4n00
今日は用事があって試合を見てなかったが
結果だけ見るとこのままハゲが引退しかねない結果だな・・・

ハゲなしでビアンコ相手に勝てるわけも無く既に次節負け確定やん…
91名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:23.95 ID:io6zHrC50
本田とかは置いといて、ボネーラスタメンってのを見てセードルフ大丈夫かなと思った
92名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:24.42 ID:kKIm161+0
>>41
は?
93名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:27.75 ID:iC9KMgFC0
契約フリーの二流ばかりかき集めるだけじゃ厳しい
94名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:31.30 ID:2bLD8okJ0
エルシャラ帰ってきたらどうすんの?
出れんの?
95名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:31.93 ID:Oup6sVkw0
カッサーノに倍返しされたなw ざまあ
96名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:33.24 ID:Ea4ADW7e0
雑魚ミランの中で最低点叩き出せる10番△
97名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:36.47 ID:fubngAEs0
>>58
今のミランは運動量と前線で飛び出したりパス受ける動きが少ないのが問題
エルシャラはこの動きが得意な選手だから今よりは勝てる可能性上がる
98名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:43.32 ID:iVyZaGB/0
>>67
>>85

ミランの攻撃陣はいいプレーしてたから
前線のメンバーは変わらないよ
モントリーヴォのトップ下は機能してたし
ますます本田の出番はなくなる
99名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:43.45 ID:fkfhEbpQ0
もう本田はレギュラー外されてんのか
100名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:53.37 ID:AAK8OLvz0
本田出せば勝てるのにな
101名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:53.51 ID:7oelWQug0
>>41
OK。
というか、キーパー一人はいなくちゃならなかったような?
ちなみに、交代枠が無くなってる場合は、フィールダーがキーパーやる事になる。
102名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:54.03 ID:UiYPC6IM0
本田がいない方が機能するのは、2点差追いついた場面見れば分かる
問題は守備だが、今日は10人だったしな…

まあどうせ本田はいても守備には貢献しませんが
103名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:55.32 ID:Ob2wWmL40
カカがボールもらいにくると何もいいことない
ずっとゴール前にいてくれたほうがマシ
104名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:57.09 ID:CUFCXwIH0
>>48
カッサーノは途中交代するときいつもあんなんだよ
でも自分で長い時間サッカーできないのわかってるから一応は納得してる
でも時間がたつと…
105名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:58.78 ID:mGgDqYFm0
引き分けにしとけよ使えねーな
106名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:58.98 ID:8fLBuhuT0
PK等のセットプレーでしか点とれんな
今日は仕方ない部分もあるけどファンが夜中まで帰らせないってチャント歌ってたみたいだし大変だなww
107名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:02.00 ID:kUEoZ8UA0
>>88
キモ
最低点連発のお荷物とか勝敗に関係ねーからwww
108名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:16.14 ID:HRTm8xWA0
マンUといいミランといい運動量無いチームはこの時代あっという間に落ちぶれるなぁ
109名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:19.86 ID:uSa/c+zU0
カカとかびっくりするぐらいなんにもしてないけど
あのCKアシストで6貰えるのかなw
110名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:20.24 ID:HjpFyet50
ガゼッタ「ほ、本田が悪い」
111名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:20.91 ID:wnKMe1AH0
>>98
>モントリーヴォのトップ下は機能してたし
www
112名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:21.35 ID:2bLD8okJ0
あの会見ってなんだったの?
113名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:28.40 ID:RoCZxIvg0
本田が出ないとホント負けるな
その辺の分析してんだろか
114名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:30.31 ID:cTOQAHKIO
セードルフ「俺は悪くない」
115名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:30.87 ID:G34sBUPl0
戦力外構想外本田完全に終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:32.13 ID:Eia1MGs+0
文字通りオブジェになってしまったか…
117名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:33.87 ID:fubngAEs0
>>77
昨季のヴィオラはかわいそうだったな
明らかにおかしいPK連発だった
118名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:35.67 ID:8+uryBqk0
本田が先発だったら開始6分で交代だったから結局一緒だっただろうな
119名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:36.93 ID:iVyZaGB/0
本田はウディネーゼ相手にも何も出来なかったから
余計に評価が落ちまくってるよ
ミランの攻撃陣はいいプレーをしてるんだよな
120名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:44.58 ID:6moxfMlJ0
10人のミラン強かったとか言ってるやつは本田スタメンに話題が行くのを恐れてるアンチ

糞すぎた
121名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:46.52 ID:b75kxK0W0
>>94
今で出れないのに出れるワケないじゃん

本田はオフに放出
122名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:50.24 ID:IeGyhsxS0
本田出場/勝利
・本田が全ての起点になっていた
・本田がいたからこその勝利
・別格だった、王様だった、無双していた

本田欠場/勝利
・相手は2流3流
・相手は本気ではなかった
・本田がいれば大勝していた

本田出場/敗戦
・本田だけは通用してた
・本田をage他選手sageる
・対戦相手が本田を評価していた

本田欠場/敗戦
・本田がいれば流れは変わっていた
・本田がいないとダメ
・本田が中心であることがわかった
123名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:52.11 ID:GAYBEmTE0
八百長PK貰ったのに惨敗wwww
124名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:57.34 ID:zO7PoH7k0
最後のゴールが感動的w
125名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:58.31 ID:E5PEoSZI0
DF補強しないとね
話にならん
126名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:01.27 ID:i5GRfLpu0
カカはあれだけミスしまくっても叩かれないのね
127名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:01.39 ID:fEMy84MC0
ミランのツイッターwwwww
https://twitter.com/acmilan
128名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:04.24 ID:LmWxSoBX0
このミランを見て希望を感じれる人は凄いな
攻撃陣は良かったとかw
129名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:09.60 ID:nXRno8Ai0
いやー落ちぶれ行くクラブを見るのは楽しいわ
過去の栄光の対比が良い
130名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:11.83 ID:iVyZaGB/0
>>111
名波も評価してたけどね
ちなみにPKもらったのもモントリーヴォ
131名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:18.29 ID:LZt3+fWjO
正直香川が出たらチームのやるサッカーが一気に変わるから勝率にも影響与えてるのかな? と思うけど
本田出でも普通に糞だからあんま関係ないと思う。やってる相手が下位チームばっかだし
132名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:19.88 ID:X663AM0b0
ベンチばっかの10番wwwwwwwwwww
恥ずかしくないのかな
俺なら自殺するね
133名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:20.19 ID:nlsUBkop0
モイーズとセードルフどっちが先に解任されるかわからんな
134名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:23.65 ID:4rQPr4n00
>>48
試合を見てないからよくわからんが
カッサーは最近の試合でフル出場したので
今日は元から早めに下げる予定だったんじゃないの
135名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:31.27 ID:DAnAi+1b0
>>118
今試合出るだけ損だからな
レジェンドの連中覗けばバロですらフルボッコ
136名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:31.83 ID:XQEhu4u20
ミランの選手はミラノの町歩けないねえ
137名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:33.89 ID:OBQHFiUi0
セットプレーとPKで点とってお茶濁してるけど
組み立てられない崩せない問題は変わってない
138名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:34.64 ID:J5B0yBpL0
リッカは完全にシュミレーション
最後天罰が下ってスッキリしたわw
139名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:36.38 ID:JarGaveD0
本田消えすぎ
また最低得点だな
140名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:37.59 ID:Q5MioqzB0
>>1
いきなりGK退場には笑った
141名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:41.37 ID:Aubx6Etg0
二試合連続四失点ってどこの弱小チームだよ
142名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:42.03 ID:iLQCP9Sx0
途中で一回追いついたんだけどねー、ま5分で退場では後々尾を引くわ
143名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:49.38 ID:QzTls07h0
バロもブーイング食らってたな
144名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:53.45 ID:ky1xWSYx0
ミラン(本田抜き)xマンウ(カガ抜き)

これでクソ試合やってくれよw 見てやるから
145名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:57.51 ID:1Z0QvDGc0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
146名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:00.68 ID:CUFCXwIH0
>>97
そのポジションには今ポーリがいます

もちろんエルシャラよりゴールとるとはおもえん
でもポーリはエルシャラより守備頑張るんだが、誰はずすの?
147名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:01.37 ID:MEGi8rw00
あれ本田ってなんで使われなくなっちゃったの?
いきなり最初の試合でゴール決めてたじゃん
148名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:04.94 ID:r0T74+2a0
ホームでサポーターの様子はどうだった?
途中ボール持ってたらブーイングしてたけど
試合終了後は
149名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:10.89 ID:3HxS/2Z/0
>>139
失点に絡んでないから本田は5.5ぐらいだよ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:18.19 ID:HRTm8xWA0
それでもガゼッタは本田を叩く
彼らならやってくれる
151名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:20.99 ID:D8GcXleY0
まあ一時追いつくまでいっただけでもミランよく頑張ったと思うけどな
前半5分から10人じゃ最後までスタミナなんて持つはずがない
152名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:22.60 ID:mVAkh8t30
人少なくなると
本田の出番はないな
153名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:23.69 ID:UiYPC6IM0
セードルフこれでクビ確定だろうな
もう本田を育てるとかどーでも良くなってるだろう
154名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:30.23 ID:IFPrk2md0
アマウリかっこえーわ。
155名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:31.84 ID:fubngAEs0
>>84
ラミ3点目だぞ
得点力は凄いわ

>>135
試合中もバロがボール触るたびブーイング起こってたらしい
156名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:34.45 ID:GAYBEmTE0
本田 4 ベンチでさざ波すら起こさなかった
157名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:33.89 ID:E5PEoSZI0
一人少ないのに同点に追いついて、攻めあがったミランをみて
この人たちアフォなのかなって思った
158名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:35.87 ID:enutGCJq0
セードルフがよそ行きのスーツを着てたの見て負けを確信したわ
159名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:40.14 ID:Ob2wWmL40
ポーリはこれからも使われそうだな
160名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:41.83 ID:Vxb37pCY0
ID:iVyZaGB/0

本田が叩ければいい人、スルー推奨
今日の試合で本田を話題に上げる必要性を感じないわ
ひっでえ試合
161名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:42.72 ID:wnKMe1AH0
>>130
ダイブだろ
本当に試合見てたんか?
チームが負けたんだからキャプテンの責任だなwww
162名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:47.76 ID:wy/4Whfg0
本田ボッチ過ぎる・・・・(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=uw5GefxXOgI#t=10m
163名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:01.64 ID:6R/1Em/00
ミランの10番を奪った上、ミランをあれこれコントロールできるとか、やっぱり本田ってすげーな
164名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:05.90 ID:/MjyZewF0
やはり本田は必要だったな
165名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:07.33 ID:Pm+fqvLg0
本田出せば勝ってただろ
166名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:09.41 ID:Zyq5c+G50
4位珍テル 47
5位パルマ 46(-1)
6位ヴィオラ45(-1)

このままだと珍テルもパルマに抜かれるわ
167名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:11.89 ID:8fLBuhuT0
>>146
カカだろうな・・・

本田の話題ばかりだがターラブトも地味にやばいな
168名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:12.50 ID:ZyrZlcvW0
マンUもミランも常勝のビッグクラブだったのに

日本人が入ってきたせいで、全体の士気が下がって

雑魚クラブに成り果てたな

日本人はどこいっても厄介者扱いだ
169名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:14.24 ID:i5GRfLpu0
いいよ本田出なくても
どんどん連敗してくれ
170名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:21.87 ID:ySqoVpYk0
戦 力 外 本 田
171名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:22.68 ID:L72dszBZ0
ミランは4失点しちゃいけないチームって言われて解任された監督がいたらしいな
172名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:26.47 ID:Tg63gahE0
もうどっちなの?
本田はいいの悪いの?
わっかんないよ
173名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:27.95 ID:2bLD8okJ0
今季終了までに3試合出れたらいい方
途中出場込みで
174わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:11:29.28 ID:1sE/Zpd60
963 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/03/10(月) 20:54:06.09 ID:GLlTcQnTI
いくらセル塩が日本サッカーの害虫でも、進藤こと自作自演精神異常無職中年犯罪者わたなべたいすけくんは日本社会の害虫だからあんまりね
親に甘やかされて、国内どころか町内でも通用しないのにあれだけハードワーク出来るのは、1530度くらい周って尊敬しちゃうよ

967 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/03/10(月) 21:09:01.68 ID:6cvLMzg40
>>963
町内どころか家庭内でも通用してない、進藤ことわたなべたいすけくん自殺しろと思うけ\ドッ!/
175名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:29.67 ID:fubngAEs0
>>146
カカに決まってるやないか
ポーリがやってるなは真ん中か右
同時起用できる、というかするべき
176名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:30.07 ID:6qz3yh7A0
>>147
格上相手にはポーリってのはセードルフ就任以降一貫してる
177名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:33.49 ID:lyM/1G9z0
何故本田信者のレスは女々しいのか
178名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:45.18 ID:zUw7q2Gn0
試合前から荒れるパルマ戦
16日のセリエA第28節、ミラン対パルマの試合前に、ミランのサポーターが本拠地サン・シーロの外でクラブとチームに対する抗議活動を行った。
今季不振のミランは現在公式戦3連敗中。
チャンピオンズリーグ(CL)ではアトレティコ・マドリーに手厳しい黒星を喫し、ベスト16敗退が決まった。
国内カップ戦もすでに敗退しており、セリエAでは10位と中位に甘んじている。

先日、ウルトラス「クルヴァ・スッド」は声明を出し、クラブの補強戦略や一部選手の仕事への姿勢を批判。
サポーター全体にパルマ戦前の抗議に参加するように呼びかけていた。
報道によると、ミラニスタたちはパルマ戦を前に、
「オレたちには心にミランがある」「ロッソネーリ(ミラン)はオレたちだ」「オレたちのミランからクソったれは出ていけ」といったチャントを歌っていたとのこと。
また、約200名のミラニスタたちがスタジアムの外でチームバスの到着を待ち、大ブーイング。
「お前らが(スタジアムを)出るのは真夜中だ」「お前らはクソッたれのチームだ」と、罵倒の声も飛んだそうだ。

↓その後の結果

●2−4 パルマ

http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2014/03/16/4688303/1
179名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:51.88 ID:es6VPPsI0
せーどるふざまぁ!
180名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:56.07 ID:I4R6Gj9v0
ボランチが中盤漂ってるからSBが上がり目になるけどCBは下り目
そこをロングボールで狙われるだけで前半終わったな
メクセスなんて前半で退場しててもおかしくないぐらい蹴りまくってたしな
DFからボランチまで全部糞だな
181名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:58.69 ID:CUFCXwIH0
>>130
そんなこといったら名波は君の嫌いな本田も評価してるんだが、どうなるの?
182名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:59.08 ID:3HxS/2Z/0
ポーリはいるだろ
あいつ2人分の活躍してたぞ
183名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:00.10 ID:LZt3+fWjO
10人で追いついて良かったじゃん
次もこのメンツだろ
184名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:05.40 ID:X663AM0b0
ベンチウォーマーの10番がいるらしいwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:05.40 ID:Vxb37pCY0
>>167
ターラブトは最初だけだったな
簡単に対応されてしまった
186名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:08.65 ID:iVyZaGB/0
>>161
ダイブって?
完全にドリブルで抜き去ってたじゃん
後ろから掴まれてたしPKだよ
187名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:13.42 ID:nLPe3UQw0
毎度おなじみの買収PKかと思ったら天罰下ったな
本田?なにそれおいしいの?
188名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:17.03 ID:3PjLroSK0
くっそ弱っw
189名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:18.15 ID:AjwHLeVa0
アマウリとかスケロットとか
他のチームで産廃扱いされた奴にチンチンにされるとか。。。
190名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:18.42 ID:qf6a7TUB0
バロッテリ砲だけのチームだな 見ててつまらん
191名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:21.60 ID:r3nevxRs0
西のモイモイ東のセーセー
192名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:26.56 ID:D8GcXleY0
>>5
ライバルはわりと結果出してたぞw
モントリーボは1アシスト1PKゲット
ポーリは孤軍奮闘
カカはあれだったが不可侵の存在だ
本田の状況は改善されないだろうね
193名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:32.41 ID:M9/+Vo700
>>111
機能してたらなんでカカトップ下に変更したんだよって話になるわな
194名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:37.26 ID:6/N+vkYU0
はっきりいって
アッレグリより酷いじゃんセードルフ
195わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:12:40.80 ID:1sE/Zpd60
セルジオ越後 ?@sergio_echigo 3月5日
香川のプレイを見ているともっと中に入るような積極性も感じられないし、
マンチェスターUで起用されないのは分かるよね。
今日の試合で一番得をしたのはもしかしたら柿谷かもしれないね。

進藤 ?@shindodnihs 3月5日
@sergio_echigo あんたは日本サッカーの害虫だ。
ブラジルに帰れよ。なんの実績もないやつが日本で偉そうにするな。
選手として香川と比べて雑魚だった癖になんで上から目線?まさに寄生虫だよ。

セルジオ越後 ?@sergio_echigo 3月5日
勝った事で満足してブーイングが一切出ない。ただ選手を甘やかしているだけに過ぎない。
これじゃ強くはなれないよ。

進藤 ?@shindodnihs 3月5日
@sergio_echigo 甘やかされてるのはお前だろ。
選手としても指導者としても世界に通用してない低レベルな糞がなんで上から目線なんだ?
お前みたいな害虫がでかいツラできてるから日本は強くならないんだよ。
196名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:41.53 ID:K6Y2pPCA0
>>32
本田の判断の遅さ諸々が試合を落ち着かせて結果勝ちにつながってるのか分からんが
これだけ試合数を重ねると意味ある数字かもな。かといって本田の評価が即ち好転するわけじゃないが。

>>48
カッサーノは心臓疾患から回復した身だからな。それでも、どうしようもなく上手いから配慮されてるんだが。
197名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:48.37 ID:z8ZpwBEo0
まじで何でセードルフ監督にしたんだろ
回にんブースト切れた途端ボロボロやん
198名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:52.60 ID:X663AM0b0
格下が相手の時しか使ってもらえない10番wwwww
199名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:04.47 ID:iVyZaGB/0
サンプドリア戦のミランの二列目

カカ アシスト
モントリーヴォ PK獲得
ポーリ ドリブル突破やチャンスメイクでMOM級の活躍

明らかにウディネーゼ戦の本田より活躍してた
本田は余計に立場が悪くなったよ
200名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:05.59 ID:dPHYr/iJ0
>>192
カカを聖域にしてる時点でミランに未来は無いな
201名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:06.68 ID:6R/1Em/00
ミランが強くなってるのは、本田のおかげだな
202名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:08.10 ID:1up30q7l0
バロテッリは売った方がいいな
その金で別のFW獲った方がいい
203名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:16.84 ID:4/VddXgR0
スケさん、こらしめておやりなさい
204名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:25.86 ID:9bZdmW5B0
10番を出さない無能監督が居るらしい
205わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:13:33.69 ID:1sE/Zpd60
963 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/03/10(月) 20:54:06.09 ID:GLlTcQnTI
いくらセル塩が日本サッカーの害虫でも、進藤こと自作自演精神異常無職中年犯罪者わたなべたいすけくんは日本社会の害虫だからあんまりね
親に甘やかされて、国内どころか町内でも通用しないのにあれだけハードワーク出来るのは、1530度くらい周って尊敬しちゃうよ

967 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/03/10(月) 21:09:01.68 ID:6cvLMzg40
>>963
町内どころか家庭内でも通用してない、進藤ことわたなべたいすけくん自殺しろと思うけ\ドッ!/
206名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:37.30 ID:CGEhtjyF0
>>149
いつも失点に絡んでないのに最低点だよ
207名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:39.57 ID:gk8JKw0N0
>>202
…マトリか
208名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:43.37 ID:wnKMe1AH0
>>186
分かった分かった
モントリーヴォの大活躍で勝てて良かったなwwwww
209名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:49.13 ID:DAnAi+1b0
>>178
ミラニスタもプライドだけの連中に成り下がったな
メディアに煽られて選手叩きに熱心なのも馬鹿馬鹿しい
やるならもっと本質をつけよ
210名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:52.11 ID:/MjyZewF0
本田をださないセードルフは無能

監督がクソすぎ
カカもウンコ
本田にかなう選手はいないというのに、まわりも馬鹿すぎるわ
211名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:57.41 ID:Q5MioqzB0
10人で2点返したミラン
攻撃陣は今夜のメンバーで良いな

攻撃の流れを止める変な金髪いなかったのが良かった
212名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:58.31 ID:kUEoZ8UA0
>>204
チームメイトから嫌われるド下手糞10番がいるらしい
213名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:16.18 ID:uZLyZsau0
>>194
ちなみに去年は2−3で負けてますが全く同じ展開ですw

11′ マルコ・パローロ     アレッサンドロ・マトリ 61′
45+1′ アントニオ・カッサーノ マティアス・シルベストレ 63′
90+4′ マルコ・パローロ
214名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:17.73 ID:fubngAEs0
>>166
パルマの未消化試合の相手はローマだから勝つのは難しいかもしれないけど
インテルは実質6位か

>>203
スケさん、カサさん。ミランをこらしめてやりなさい
215名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:21.52 ID:Q5lyf5mH0
6位以内のクビ回避ラインがどんどん遠のくなあセードルフw
いよいよ大幅に戦術を変えるかそれともカカ中心で心中するのか見物
216名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:23.82 ID:2bLD8okJ0
田母神は正しかったな
217名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:33.07 ID:CUFCXwIH0
>>167
>>175
エルシャラ カカ ターラブ
この並び?

あ、もういいです。
未だにカカトップ下に置いたら今年の前半と同じことに気付かんバカがいたとはな
218名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:40.94 ID:R7EcTFQM0
>>208
相手するだけ無駄だな
ID辿れば本田sageしたいだけやで
219名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:41.81 ID:yj/IhEgG0
本田が出ない時の全敗記録どんだけ続けるの
220名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:49.44 ID:Zh6BTmBL0
本田もカガワもメシウマ観戦だったろうなw
221名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:49.89 ID:nLPe3UQw0
とりあえずミランが糞なのは本田うんぬんの問題じゃないのはハッキリしてるな
そうなると10番付けてベンチの本田が矢面立たされるのは必然か
222名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:50.13 ID:/SRJ6kQ/O
弱くても本田の評価は上がらないw
223名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:02.54 ID:io6zHrC50
泣き虫スケさん良い奴だったから活躍して少し嬉しかったわ
224名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:02.44 ID:Ob2wWmL40
>>192
そうなんだよねえ
あとカカさえ代えられたらそこそこのチームになりそう
225名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:05.14 ID:VCiAHGNV0
本田って相手のパルマくらいに移籍しといた方が良かったんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:05.76 ID:F37lcdSi0
傘頑張ってんだな
227名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:05.86 ID:lyM/1G9z0
集金要因で格下相手の時は起用され
格上相手には外されてるだけなのにスタメン時の勝率出されてもねぇ
228わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:15:06.52 ID:1sE/Zpd60
45 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:41:02.13 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [4/6]
情報漏れ起こしといて削除せず放置ってアホなのか?

46 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:49:37.43 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [5/6]
そもそも板違いのスレなんだからさっさと削除しろよ

どういう条件が揃ったらスレ削除するのかレスしろ

2ちゃんが決められることじゃないとか意味不明なこと書いてどんだけアホなんだ。
管理者として削除すればいいだけだろうが。

47 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 00:35:19.52 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [6/6]
>>44
警察も管理人にさっさと削除してもらえという対応なんだからさっさと削除しろよ。
情報流出して迷惑かけた糞どもが何屁理屈こねてんだ?

情報流出して、●使えなくなって返金もしないゴミどもの責任が
2ちゃんにまったくないと思ってんのか?

糞どもでもスレ削除ぐらいさっさとできるんだからさっさとしろよ無能のカスどもが。
229名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:09.00 ID:vmofcxE40
実力不足
230名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:25.17 ID:d2xGYOt80
セードルフが10番着ればいいじゃないかな
231名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:35.41 ID:/MjyZewF0
ミラン糞弱い
ざまあああああ
232名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:50.01 ID:mMh0qYinO
>>182
ポーリはあくまでレギュラーとして使うチームは少なくとも上位にはなれない
ポーリは便利屋枠で半レギュラータイプ
悪くはないけど勝ちに値する活躍はできない
かつてのオシェイみたいなもんと思うのが妥当
233名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:53.68 ID:8QAYQfWj0
ベンチの本田が全く写らなかったわwwww
234名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:57.29 ID:LiFhhWGjO
10番でベンチって(笑)
メッシとかやっぱ凄いんだな
235名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:58.96 ID:dIjo2IrJ0
開始6分でGK退場してよく後半33分まで2−2で来れたな
本田がいない方がいいのかもな
236名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:00.02 ID:1wsL2W+40
>>227
今のミランに格下っているか?w
237名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:08.81 ID:Ji85tNyr0
これで、

中田>本田

が、永遠不滅に絶対証明されたってことだな
238名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:09.92 ID:LZt3+fWjO
本田はファンから異常に嫌われてるっぽいし
夏に中堅チーム行けよ。厄介な契約だの言われてるじゃん
239わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:16:14.33 ID:1sE/Zpd60
40 名前:進藤=わたなべたいすけ[[email protected]] 投稿日:2014/01/28(火) 15:53:26.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [1/6][153.162.179.246]
明らかにN.T.Technology社から流出した個人情報をもとに個人情報を長期に渡り何度も書き込んでいる。
何らかの私怨による個人情報の書き込みであり、個人情報保護法違反、プライバシーの侵害にあたる。
元々は杜撰なデータ管理と個人情報の扱いからこのような自体に発展したのであり、2ちゃんねるの運営側の早急で
厳然たるたる対応をお願いしたい。

サイバー警察にはメールで苦情報告だけです。
スレッドをデータで保存しウェブ魚拓の報告での対応をお願いしておいたので
2ちゃんねるでの削除は問題ありません。
至急削除をお願いします。

41 名前:進藤=わたなべたいすけ[[email protected]] 投稿日:2014/01/28(火) 16:30:58.00 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [2/6][153.162.179.246]
スレッドタイトルに個人名が入っているのでスレッドごとの削除をしてください

明らかにN.T.Technology社から流出した個人情報をもとに個人情報を長期に渡り何度も書き込んでいる。
何らかの私怨による個人情報の書き込みであり、個人情報保護法違反、プライバシーの侵害にあたる。
元々は杜撰なデータ管理と個人情報の扱いからこのような自体に発展したのであり、2ちゃんねるの運営側の早急で
厳然たるたる対応をお願いしたい。

サイバー警察にはメールで苦情報告だけです。
スレッドをデータで保存しウェブ魚拓の報告での対応をお願いしておいたので
2ちゃんねるでの削除は問題ありません。
至急削除をお願いします。
240名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:17.63 ID:iVyZaGB/0
正直ミランの二列目の序列は

カカ>エルシャーラウィ>モントリーヴォ>ポーリ、ターラブト>>サポナーラ>ロビーニョ、ビルサ>>>>>本田
241名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:22.76 ID:946E9h9t0
これ史上最低の10番とか言われちゃうんじゃね
242名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:33.96 ID:enutGCJq0
>>195
たいすけ大丈夫か。
セルジオには熱狂的なオタがついているぞ。
243名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:35.50 ID:uNtFuVJz0
本田はベンチでも戦犯扱いされるのか・・・
244名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:39.17 ID:/YKPcX/L0
本田は試合に出ない時が一番評価高い
245名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:41.74 ID:UiYPC6IM0
しかしまあ、つくづく何しにミランに来たの本田ってw
246名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:42.75 ID:xqPV1k1d0
>>233
NHKなら本田カメラがあるよ
見ねえけど
247名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:56.73 ID:JNyNe4pQ0
>>241
もうすでに言われてるんじゃね
248名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:58.53 ID:GHPlOiad0
本田無し=ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
249名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:02.05 ID:Ky6aQdet0
>>202
PK抜きだとわずか8得点でセリエ19位タイだから買い手つかないんじゃね?
練習サボるし騒動起こすバロに2000万ユーロだすクラブは無いと思うわ
年俸も実力以上に高いし
250わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:17:03.99 ID:1sE/Zpd60
45 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:41:02.13 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [4/6]
情報漏れ起こしといて削除せず放置ってアホなのか?

46 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:49:37.43 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [5/6]
そもそも板違いのスレなんだからさっさと削除しろよ

どういう条件が揃ったらスレ削除するのかレスしろ

2ちゃんが決められることじゃないとか意味不明なこと書いてどんだけアホなんだ。
管理者として削除すればいいだけだろうが。

47 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 00:35:19.52 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [6/6]
>>44
警察も管理人にさっさと削除してもらえという対応なんだからさっさと削除しろよ。
情報流出して迷惑かけた糞どもが何屁理屈こねてんだ?

情報流出して、●使えなくなって返金もしないゴミどもの責任が
2ちゃんにまったくないと思ってんのか?

糞どもでもスレ削除ぐらいさっさとできるんだからさっさとしろよ無能のカスどもが。
251名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:05.19 ID:/MjyZewF0
本田不出場での
負け記録つくっちゃってるしwwwwwwww

なさけな
252名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:09.15 ID:8fLBuhuT0
>>217
文盲か
253名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:20.20 ID:QGuzOoMg0
試合前の時点でミランサポがフーリガン状態で暴れてたから
今頃どういう状況になってることやら・・
254名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:26.96 ID:o199LmiO0
255名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:27.73 ID:4rQPr4n00
>>208
リカルドさん(モ)はこの夏にまんうが高く買い取ってくれる可能性があるからな
とにかく活躍してもらわんと困る
256名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:29.53 ID:6R/1Em/00
ミラン10番本田。これは欧州に対して日本人選手の価値が上がってる証拠だな
257名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:35.72 ID:EIr4ZeFq0
セードルフはカルチョの天才
258名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:47.97 ID:cRJQIJgK0
ミランサポ「本田のせいで負けたマジ許せん」

マジ基地・・・
259名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:49.82 ID:S/oaUTPm0
本田が出場しないと7連敗なんですがそれは大丈夫なんですかね?
260名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:50.27 ID:Q5MioqzB0
今夜の先発メンバーCL戦からの連戦多かった
休んでいたのにベンチにいた10番

もうダメだな
261名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:00.21 ID:X663AM0b0
雑  魚  専  本  田  w  w  w
262名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:02.88 ID:J5q0sUpG0
本田「ざまぁw」
263わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:18:03.46 ID:1sE/Zpd60
セルジオ越後 ?@sergio_echigo 3月5日
香川のプレイを見ているともっと中に入るような積極性も感じられないし、
マンチェスターUで起用されないのは分かるよね。
今日の試合で一番得をしたのはもしかしたら柿谷かもしれないね。

進藤 ?@shindodnihs 3月5日
@sergio_echigo あんたは日本サッカーの害虫だ。
ブラジルに帰れよ。なんの実績もないやつが日本で偉そうにするな。
選手として香川と比べて雑魚だった癖になんで上から目線?まさに寄生虫だよ。

セルジオ越後 ?@sergio_echigo 3月5日
勝った事で満足してブーイングが一切出ない。ただ選手を甘やかしているだけに過ぎない。
これじゃ強くはなれないよ。

進藤 ?@shindodnihs 3月5日
@sergio_echigo 甘やかされてるのはお前だろ。
選手としても指導者としても世界に通用してない低レベルな糞がなんで上から目線なんだ?
お前みたいな害虫がでかいツラできてるから日本は強くならないんだよ。
264名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:09.80 ID:MB0ei+9l0
こりゃW杯の結果しだいでは
ザックの就任あるな
265名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:22.67 ID:gk8JKw0N0
西のモイーズ
東のセードルフ

フットボールジーニアスが2人並び立つとき
世は乱れるという
266名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:23.98 ID:Q4bLCLmx0
本田が出ないから勝てないんじゃなくて、強い相手だからベストメンバーで臨んで結果負けてるだけなんだよなあ
267名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:24.77 ID:iVyZaGB/0
もう本田のチャンスはないでしょ

ミランが負けても本田の評価が上がることは間違いなくない
攻撃陣はいいプレーしてるし
これで本田を使えばマジで暴動になるレベル
268名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:27.59 ID:WdhrCLNq0
今日はミラニスタ居残りだろ
夜中までバス囲むらしいぞ
269名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:30.98 ID:/SRJ6kQ/O
>>225
ああ それとそれ以下くらい サンプドリアとか
270名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:39.81 ID:vCA3z2S00
戦術の無いクラブだと自己中になれない本田は活きないな
まぁ夏にミランよりマシなクラブに移籍すればいい
今のミランより酷いクラブはそうそうないからな
271名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:47.49 ID:+DApddo90
本田ってもうベンチなんだなw
CLも出てなくて休養充分なのにw
ザコすぎ
272わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:18:50.18 ID:1sE/Zpd60
963 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/03/10(月) 20:54:06.09 ID:GLlTcQnTI
いくらセル塩が日本サッカーの害虫でも、進藤こと自作自演精神異常無職中年犯罪者わたなべたいすけくんは日本社会の害虫だからあんまりね
親に甘やかされて、国内どころか町内でも通用しないのにあれだけハードワーク出来るのは、1530度くらい周って尊敬しちゃうよ

967 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/03/10(月) 21:09:01.68 ID:6cvLMzg40
>>963
町内どころか家庭内でも通用してない、進藤ことわたなべたいすけくん自殺しろと思うけ\ドッ!/
273名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:51.53 ID:LiMHVZg+0
>>204
むしろ進歩したといえる
オブジェを見限るのが遅すぎた
274名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:54.02 ID:LZt3+fWjO
>>241
とっくに言われてるから
ミランのフォーラム見て来いよ
なんか凄いキレてるから
275名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:00.13 ID:co9C4qOq0
15戦連続負けなしのパルマに勝てるミランが勝てる訳ない
これで16試合負けなしか
普通にパルマが強すぎる。主力が元ビッグクラブばかりだし
276名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:01.26 ID:HEpUyHgJ0
カカパスミスしまくってるのにお咎めなし
本田さんちょっとミスると叩かれます
277名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:04.90 ID:8sqirM7t0
ミランがここまで弱い時代ってあったっけ?
278名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:10.21 ID:TNNh+ns/0
>>265
セードルフのせいじゃねえよ
279名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:10.57 ID:53PJuK940
まぁ夏に放出してもらえばいいんじゃないの
中堅下位しか拾ってくれないだろうが、
うまく行けば王様やらしてもらえるかもしれん
そっちのほうがむしろ本田らしいと思うんだけどな
280名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:17.28 ID:mbHizjrp0
ポーリって低調迷走金欠インテルでさえ「ガッツだけじゃあね…」って放出されたような選手じゃん
そんなのを重用してんの
281名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:18.98 ID:CUFCXwIH0
>>252
ごめんな、煽りたかっただけなんだ
282名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:19.65 ID:tyMf3zAU0
カカしょぼすぎ、バロテッリ使うなら戦術バロテッリにしないと駄目。
283名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:24.81 ID:QzTls07h0
果たして選手はジュゼッペメアッツァから帰れるのか
284名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:28.33 ID:wnKMe1AH0
PA内でDF背負って、シュート打たずに後ろに体重預けてから前方にジャンプ
キャプテンのモントリーヴォさんは中東から引く手あまた
ミスタッチの方が多かったプライドだけ一丁前のド下手
代表も外れるだろこいつwww
285名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:30.53 ID:jJopoF0H0
カカは何もしてなかった聖域とか言ってる場合じゃないだろ外せよ
286わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:19:36.86 ID:1sE/Zpd60
45 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:41:02.13 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [4/6]
情報漏れ起こしといて削除せず放置ってアホなのか?

46 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:49:37.43 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [5/6]
そもそも板違いのスレなんだからさっさと削除しろよ

どういう条件が揃ったらスレ削除するのかレスしろ

2ちゃんが決められることじゃないとか意味不明なこと書いてどんだけアホなんだ。
管理者として削除すればいいだけだろうが。

47 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 00:35:19.52 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [6/6]
>>44
警察も管理人にさっさと削除してもらえという対応なんだからさっさと削除しろよ。
情報流出して迷惑かけた糞どもが何屁理屈こねてんだ?

情報流出して、●使えなくなって返金もしないゴミどもの責任が
2ちゃんにまったくないと思ってんのか?

糞どもでもスレ削除ぐらいさっさとできるんだからさっさとしろよ無能のカスどもが。
287名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:45.48 ID:qe9FiuUX0
>>190
90分お散歩してたとしてもバロを外せない理由はそこだな
288名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:46.44 ID:etj1ZlDP0
マンUはそれでもエンタメ目線で楽しめるが
ゴミランはそれすらなくひたすら不快なだけ
正直ウンコチーム
289名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:02.34 ID:qf6a7TUB0
試合見てたけどやっぱ本田さん出ても噛み合なさそう...
290名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:10.24 ID:cRJQIJgK0
>>276
カカはそれだけの功績があるんだからニワカが妬んだり非難するのは違う
291名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:12.57 ID:0qu28iY90
だから本田を使えと
292わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:20:26.80 ID:1sE/Zpd60
セルジオ越後 ?@sergio_echigo 3月5日
香川のプレイを見ているともっと中に入るような積極性も感じられないし、
マンチェスターUで起用されないのは分かるよね。
今日の試合で一番得をしたのはもしかしたら柿谷かもしれないね。

進藤 ?@shindodnihs 3月5日
@sergio_echigo あんたは日本サッカーの害虫だ。
ブラジルに帰れよ。なんの実績もないやつが日本で偉そうにするな。
選手として香川と比べて雑魚だった癖になんで上から目線?まさに寄生虫だよ。

セルジオ越後 ?@sergio_echigo 3月5日
勝った事で満足してブーイングが一切出ない。ただ選手を甘やかしているだけに過ぎない。
これじゃ強くはなれないよ。

進藤 ?@shindodnihs 3月5日
@sergio_echigo 甘やかされてるのはお前だろ。
選手としても指導者としても世界に通用してない低レベルな糞がなんで上から目線なんだ?
お前みたいな害虫がでかいツラできてるから日本は強くならないんだよ。
293名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:34.29 ID:iVyZaGB/0
ポーリは本田と違って
ドリブル突破で二、三人かわしてたよ
キープもチャンスメイクもしてるし正直本田が勝てる要素なしかと
294名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:34.35 ID:uZLyZsau0
これでパルマとミランの勝ち点差は11
残り試合数はミラン10 パルマ11 残試合数ライン見事突破

CLどころかELまで消滅しました
さよならミラン
次のシーズンもセリエAで会えるといいね
295名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:34.85 ID:6R/1Em/00
しかし本田ミランの試合が見れる事になるとわ、ワクワクするぜ
296名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:38.46 ID:i5GRfLpu0
セードルフがカカを使い続ける限り勝つのは無理だよ
297名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:55.77 ID:R7EcTFQM0
本田使っても絶対機能しないやろな
そして叩かれると
298名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:56.24 ID:HRTm8xWA0
>>277
カペッロが辞めた後、2年連続二桁順位だった気がする
299名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:01.15 ID:fubngAEs0
>>280
ポーリは君の言う通り金欠だからインテル買えなかったんやで
まあ買えなかったというかインテルの評価より移籍金が高かったから買い取るの辞めた感じか
300名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:00.97 ID:tyMf3zAU0
>>290
功績年金で今はくってるだけさっさと外せ
301名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:06.94 ID:XeIgR7oF0
本田は存在感皆無だったなマジ裸の王様だわ
302わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:21:09.72 ID:1sE/Zpd60
963 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/03/10(月) 20:54:06.09 ID:GLlTcQnTI
いくらセル塩が日本サッカーの害虫でも、進藤こと自作自演精神異常無職中年犯罪者わたなべたいすけくんは日本社会の害虫だからあんまりね
親に甘やかされて、国内どころか町内でも通用しないのにあれだけハードワーク出来るのは、1530度くらい周って尊敬しちゃうよ

967 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2014/03/10(月) 21:09:01.68 ID:6cvLMzg40
>>963
町内どころか家庭内でも通用してない、進藤ことわたなべたいすけくん自殺しろと思うけ\ドッ!/
303名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:16.19 ID:GNjHa+vM0
>>276
後半酷いパスミスあったけどブーイング無いもんなあ
追いもしないし
304名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:19.97 ID:cRJQIJgK0
サポが分けワカメ発狂状態で本田はスケープゴートにされるんだから出ないほうが良いだろ
出ない間に負けまくってくれたほうが良い
305名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:20.85 ID:iVyZaGB/0
>>276
カカはチャンピオンズリーグでアトレティコ戦でゴールして
パルマ戦でもアシストしてますが……
306名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:22.97 ID:zAgnKJrG0
こんな糞なミランの10番見たこと無いわ
恥曝しが
307名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:49.02 ID:LiMHVZg+0
>>276
なんでもないような本田さんのプレーでもべた褒めする俺らと同類だな
308名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:57.23 ID:QzTls07h0
>>289
クリロナメッシが出ても現状変えるのは多分無理
○○さえ出ればっていうレベルをはるかに超えてチームが壊れてる
309名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:59.19 ID:UiYPC6IM0
もう本田のチャンスはないっしょ

お試しやってられる状況は完全に消えた
チームメイトからもファンからも忌み嫌われてる10番を今から育てるとか
もうあり得ない
310わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:22:00.75 ID:1sE/Zpd60
45 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:41:02.13 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [4/6]
情報漏れ起こしといて削除せず放置ってアホなのか?

46 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:49:37.43 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [5/6]
そもそも板違いのスレなんだからさっさと削除しろよ

どういう条件が揃ったらスレ削除するのかレスしろ

2ちゃんが決められることじゃないとか意味不明なこと書いてどんだけアホなんだ。
管理者として削除すればいいだけだろうが。

47 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 00:35:19.52 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [6/6]
>>44
警察も管理人にさっさと削除してもらえという対応なんだからさっさと削除しろよ。
情報流出して迷惑かけた糞どもが何屁理屈こねてんだ?

情報流出して、●使えなくなって返金もしないゴミどもの責任が
2ちゃんにまったくないと思ってんのか?

糞どもでもスレ削除ぐらいさっさとできるんだからさっさとしろよ無能のカスどもが。
311名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:03.22 ID:0XFjB5vl0
もう出れなくなったのか
はええな
312名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:03.60 ID:vxX/Ih1J0
ミラニスタは本田が来る前からどうしようもない糞チームだったの忘れたの?
何本田一人槍玉に挙げて現実逃避してんの?
313名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:06.10 ID:Q5MioqzB0
>>277
直近10年でミランが最低成績だったのは2007−2008の5位
314名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:37.21 ID:mMh0qYinO
>>264
というかザックが一番適任だろ
戦術タイプの監督だし
今のミランは個人個人が勝手にやって個人技でとってるだけ
少なくともちゃんと戦術をとりいれれば本田もロビーニョだって使いようはある
315わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:22:46.93 ID:1sE/Zpd60
45 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:41:02.13 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [4/6]
情報漏れ起こしといて削除せず放置ってアホなのか?

46 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:49:37.43 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [5/6]
そもそも板違いのスレなんだからさっさと削除しろよ

どういう条件が揃ったらスレ削除するのかレスしろ

2ちゃんが決められることじゃないとか意味不明なこと書いてどんだけアホなんだ。
管理者として削除すればいいだけだろうが。

47 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 00:35:19.52 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [6/6]
>>44
警察も管理人にさっさと削除してもらえという対応なんだからさっさと削除しろよ。
情報流出して迷惑かけた糞どもが何屁理屈こねてんだ?

情報流出して、●使えなくなって返金もしないゴミどもの責任が
2ちゃんにまったくないと思ってんのか?

糞どもでもスレ削除ぐらいさっさとできるんだからさっさとしろよ無能のカスどもが。
316名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:48.80 ID:LZt3+fWjO
なんかCSKAの時からテンションが変わらないんだが
まだエバートンとかブレーメンで王様してる方がテンション上がった
317名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:50.66 ID:CHZAp4IE0
本田もミランも糞だった
318名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:02.96 ID:HewDlQhEO
7連敗する確率なんか128分の1だぞ
さらに引き分けがあるから実際はもっと低い
これは偶然なのか?偶然だとすると本田は持ってるわ
319名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:07.74 ID:OU7XSzS+0
先週見たけど本田に全然パス来なくてびっくりしたわ
ここで結果残すのはメンタル的にも相当難しいな
320名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:13.46 ID:DAnAi+1b0
>>297
チームが機能してないからな
誰が出ても個の頑張りだけで選手が消耗されるだけ
ここで叩かれてるカカやモントリーボも被害者よ
321名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:17.44 ID:Yh/6wLx20
どっちにしろこれでたぶん次節は先発だろう
そこで結果出せば良し
出さなければ・・・・・・
322名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:17.90 ID:xaCGps+B0
弱すぎる
得点してあっという間に得点されるし
323名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:18.19 ID:/MjyZewF0
また本田の価値が上がってしまったな
324名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:26.84 ID:ttb6CmPA0
本田いたら0-4で負けてたな
325わたなべたいすけの臭い書き込み:2014/03/17(月) 01:23:31.10 ID:1sE/Zpd60
45 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:41:02.13 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [4/6]
情報漏れ起こしといて削除せず放置ってアホなのか?

46 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 16:49:37.43 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [5/6]
そもそも板違いのスレなんだからさっさと削除しろよ

どういう条件が揃ったらスレ削除するのかレスしろ

2ちゃんが決められることじゃないとか意味不明なこと書いてどんだけアホなんだ。
管理者として削除すればいいだけだろうが。

47 名前:進藤=わたなべたいすけ(「精神疾患を起こしファビョってるwww)[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 00:35:19.52 HOST:p20246-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [6/6]
>>44
警察も管理人にさっさと削除してもらえという対応なんだからさっさと削除しろよ。
情報流出して迷惑かけた糞どもが何屁理屈こねてんだ?

情報流出して、●使えなくなって返金もしないゴミどもの責任が
2ちゃんにまったくないと思ってんのか?

糞どもでもスレ削除ぐらいさっさとできるんだからさっさとしろよ無能のカスどもが。
326名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:31.51 ID:S/oaUTPm0
リトル本田「なんやこのチーム…」
327名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:33.34 ID:3yy4NyKr0
本田は補欠になってしまったのか
328名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:39.17 ID:iVyZaGB/0
もう序列が決まったから
これから本田が試合に出るのは考えられない
多分夏まで30分試合に出れればいい方
329名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:39.08 ID:i5GRfLpu0
なんだかんだで監督は白人の方が良いよ
330名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:40.03 ID:OqsT7f1R0
ユナイテッドとミラン…
331名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:42.17 ID:LNdMG6nj0
おれもつぶやいてみるか   ゴミラン
332名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:50.95 ID:LiMHVZg+0
>>312
槍玉になんか挙げてないよ
ゴミだからゴミって言ってるだけで他の選手も叩かれてるよ
333名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:01.31 ID:cPjm+OEa0
モントリーボのあれはPKじゃないだろ。
ホームアドバンテージにもほどが有る。
オビが可哀想だったわ。
334名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:03.08 ID:BpMs6Y0z0
せめて夏に移籍できていたらなあ。もう何もかもが手遅れ
335名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:03.33 ID:aX8Mjynr0
>>195
まさに信者だな
コイツは香川が犯罪犯しても正当化するだろう
336名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:07.48 ID:Pm+fqvLg0
セードルフもモイーズもウンコすぎる
337名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:09.13 ID:9bZdmW5B0
真ん中上にドーンって置いておけばいいんだよ
カカは端っこどいてろ
338名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:10.55 ID:5QwxSXrtI
ミランサポーター暴れてんじゃね?
339名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:10.75 ID:aTYgWn/d0
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005842.jpg
選手にイチャモンつけてた
340名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:37.11 ID:lyM/1G9z0
>>312
いい加減スケープゴートにされているのではなく本田個人が叩かれてる事に気付けよバカ
341名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:41.37 ID:8sqirM7t0
>>298
そっか。
アンチェロッティー時代が一番面白かったよな
342名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:42.04 ID:FTkP6SiJ0
>>319
なんか監督に刃向かってるらしいよ
監督は縦に速いサッカーをしたいんだけど
それは俺の司令塔としての人生が終わるから嫌だと言ったらしい
343名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:43.89 ID:HEpUyHgJ0
バロテリ本田←→香川チチャ

これで丸くおさまる
344名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:43.92 ID:i5GRfLpu0
本田抜きでどんどん連敗したらいいよ
345名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:44.71 ID:2IkXZOV+0
お前らほんと手のひら返しの見る目無しのクソだな
セードルフ就任時に2、3試合勝ってた時は監督として問題ないとか言い張ってたくせに
346名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:47.21 ID:9g0oXE5j0
とうとう本田戦力外かよ(´・ω・`)
347名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:57.12 ID:M+GrEO4T0
マンU見ててこっち見てなかったが、戦犯らしき奴はいたの?
アッビ以外で
348名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:07.94 ID:In1LYXfl0
バロテッリがボール持つたびブーイングw
ミランサポってアホだろw チーム唯一のワールドクラスなのに
349名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:09.38 ID:xZMTRQQ5O
本田が出ないと負けるのに本田の評価は上がらないという不思議な話
350名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:11.35 ID:mhCjlfsK0
すげー面白い試合だったわ
カッサーノが点取る試合が好きだ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:21.63 ID:32iDF+mo0
まんうもミランもちょいちょい結果や試合観る程度の印象だと
よくこの順位に居るなって思う

ミランはまあセードルフ就任から悪化した感じだけど
352名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:34.26 ID:LiMHVZg+0
>>323
香川と違って本田の場合は試合出てなくても評価上がらないんだよね
もう世界中に実力がバレちゃってるからさ
353名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:36.68 ID:n09nxsg40
本田も香川も地元評価じゃ最低点連発だが
日本では本田だけが記事になる
354名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:50.91 ID:dG2E3HVK0
弱すぎ
追加点まで取られてどうしよーもない
本田はどうせアンチが大喜びで叩くだろうがそれよりミランがやばい
355名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:51.96 ID:2FDPN5U+0
これはなあ ちょっと雰囲気も悪いし
どうするのかな
気になる
356名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:03.55 ID:rBTxDi9V0
ホンダって何しに行ってるの?
357名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:04.02 ID:LEkYLtuY0
>>18
お前が試合見てないのはわかった
358名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:06.54 ID:cRJQIJgK0
>>348
出て行きそうだなw

八つ当たりされまくりで切れるだろそのうち
359名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:09.51 ID:HEpUyHgJ0
>>347
セードルフ
360名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:13.04 ID:4rQPr4n00
>>314
インザーギ以外の監督にするとプリマの選手やスタッフを殆ど失う事になるので
本当に1からチームを再建する必要が出てくるが・・・

安く再建業務を引き受けてくれるラニエリプロは今空いてないぞ
361名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:13.87 ID:h2KgW3fu0
まず、なんでセードルフなんだろうな
362名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:23.91 ID:TB2G40ea0
ド、ド、ドルフの大爆笑〜w
363名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:26.84 ID:cPjm+OEa0
>>348
本当バロが可哀想だったわ。
364名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:28.05 ID:eAF7NO2mO
>>200>>202
本田うんぬんは別にして、カカとロビーニョを切るべきだな。
バロは間違ったら一発があるから売れなきゃ残してもいいが。
それから監督は継続させたらかなりやばいぞ。
最近途中就任でこれだけ悪化させてそのまま継続っていないだろ。
ミランやインテルだと、途中就任で状況を建て直せなかったた
マリーニ、サッキ、ルチェスク、タルデリあたりはみんな2シーズン目は無かった。
365名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:33.76 ID:iVyZaGB/0
本田は評価をありえないぐらい下げてるから
これからミランが負けても本田の評価が上がることは間違いなくない

例えるなら日本代表が負けても柏木待望論とかないだろ
評価下げまくった選手に待望論は起こらない
366名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:40.39 ID:UiYPC6IM0
CL敗退した時点で半分戦力外扱いだったけどな
よほどの怪我人でも出ないともう先発はないでしょ
367名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:41.19 ID:QzTls07h0
インザーギにしとけば良かったのに
368名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:44.07 ID:FTkP6SiJ0
今週号のNumber

本田はミランのシンプルにボールを前に運ぶサッカーには
染まらないと宣言してる

それが求められてるのは分かるけど俺の司令塔としてのキャリアが終わるからやらないだと
それで監督の戦術無視してポジ放棄でゴール前でゴール乞食してるって頭おかしいだろ
369名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:25.88 ID:ETVDZk1V0
何故あんな素人を監督にしたんだろうか
370名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:26.39 ID:LZt3+fWjO
本田は監督に反抗してるらしいよ
number見たら良い
もう切られたんだろ
371名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:29.31 ID:rBTxDi9V0
>>11
しかも相当深刻なレベルで
372名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:30.08 ID:9UXW0knc0
本田さんは、試合でない方が評価が上がるな
373名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:40.11 ID:dIjo2IrJ0
>>356
ホンダレッスン
374名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:50.04 ID:9n4reNGX0
>>352
香川と違って?w
香川も本田も実力不足バレちゃってるぞ電通さんwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:54.70 ID:R7EcTFQM0
>>320
セードルフが地雷だったとはな
まぁ全部ベルルスコーニが悪いんだけど
376名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:59.65 ID:MuqOeSYw0
出ないで負ける試合見るよりまだ出て負ける試合の方が見たいわ
今日は開始五分でほぼ興味失ってきつかったわ
377名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:07.29 ID:0d6UK3fJ0
2点目は非常に八百長くさかったけど
378名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:14.33 ID:3Jq28DzR0
>>342
本田不在でも縦に早いサッカーなんかしとらんというオチつきだなw
379名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:16.36 ID:Ob2wWmL40
試合見てない人にはわからないだろうが、ミラン良かったんだよ
もう本田の出番はないだろうってくらい良かった
あとはカカをどうにかすればチームは完成するって所まで来てる
380名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:17.99 ID:iW6vyrNV0
381名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:20.62 ID:qsOJ0vGI0
>>347
アッビは開始早々に退場になったけど戦犯じゃない
真の戦犯はメクセス
ポジショニング酷い、プレー荒い、注意力ない…で何故代えなかった?ってほど
そしてスケロットにボコられたエマが第2の戦犯

バロテッリは良くなかったけどブーイングくらいながらPKだけはしっかり決めた
あとポーリは頑張ってた
382名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:26.01 ID:eQbI7dG40
W杯直前でエース二人が干されてるって悪夢やないか
383名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:47.09 ID:rBTxDi9V0
>>373
そうだった忘れてた
384名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:49.03 ID:iVyZaGB/0
>>372
今回は試合に出た攻撃陣が評価を高めて
ターラブトなんかは待望論が出て評価を上げただろうね

本田はさらにスケープゴートにされて評価を落としてる
385名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:50.54 ID:o+6GKI8g0
本田が出てない試合で勝ったことないんじゃない
386名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:57.94 ID:FVLD4Lnv0
八百PKゲット→2分後オサレヒールで失点で糞ワロタ
387名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:04.55 ID:kUEoZ8UA0
>>372
今まで全く良いプレー見せてない本田が評価上がるわけねーだろ
役立たずの10番なんだから更に評価下がるし叩かれるだけ
388名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:20.99 ID:iVyZaGB/0
>>385
腐るほど勝ってますけど・・・
389名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:23.67 ID:GHPlOiad0
本田無し=ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
390名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:30.68 ID:XsSi/SQi0
本田は弱い相手にしか出場できないからwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:32.26 ID:fubngAEs0
>>348
ネームバリューだけはワールドクラスかもしれないけど
実力はとてもじゃないがワールドクラスとは呼べない
392名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:43.52 ID:L72dszBZ0
>>380
何もしないでGKと交代だから 今日一番やりきれないのはエッシェンかもしれない
393名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:46.57 ID:Ky6aQdet0
>>367
夏のキャンプを踏めないのでインザーギを出し惜しみしたって言われてるね
ガッリアーニも失脚したしこの成績では今後バルバラ主導で補強するのか
明るい話題はないもんかねえ
394名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:49.89 ID:INIasi8d0
セードルフってT2にスカイネットの技術者役で出てなかった?
395名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:56.96 ID:28ynDyIg0
今季4失点は3回目だけど

全部本田がいないときでワロタ
396名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:59.86 ID:cRJQIJgK0
本田は自分で必要以上にハードル上げちゃったからなー

期待しまくってたミランサポの目の敵になっちゃった
397名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:36.58 ID:UiYPC6IM0
セードルフももうあと余命短いが、1つでも勝ちたいだろから
まともに話の通じない日本人とかはもう放っとくだろ

来季とかは自分には関係ないしw
398名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:39.30 ID:bq0RtU4a0
>>313
主力を次々他のチームに売っぱらって、その分の補強をしなきゃそりゃ当然の帰結としてこうなりますわな。
399名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:41.40 ID:QGuzOoMg0
来期はまさかのザッケローニが監督就任。
400名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:41.46 ID:MB0ei+9l0
本田に関してはレベルはえらい違うけど
VVVやCSKAの時も最初はこんな感じだったような気がする
401名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:42.38 ID:iVyZaGB/0
ウディネーゼ戦で4点評価だった本田の評価が上がることは今後ないよ
セードルフは多少は期待して起用したみたいだけどいい加減見限っただろうし
402名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:45.10 ID:fVkmDyuAO
本田さん大丈夫かよ?

死ぬんじゃないか?wwwww
403名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:52.49 ID:AeOCgM5r0
出場せずして株を上げる男、本田圭佑
404名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:09.76 ID:0d6UK3fJ0
>>394
あれはバロテッリ
405名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:17.49 ID:vCA3z2S00
無駄に積極性のある奴らを揃えて、みんなでアホになるサッカー
アホみたいに攻めてセットプレー頼み、アホみたいに守って失点
アホになれない奴はついていけないぜ!
406名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:19.09 ID:Yp6aQxyE0
マインツってブンデス五位だから、実質マインツの方が上なんだよな。
本田も落ち目のミランじゃなくてシャルケとかPSGの方が良かったよな。
まあPSGの場合、レアル並の戦力だからベンチかもしれんけど。
407名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:23.76 ID:npUFitNi0
>>388
本田きたあと本田スタベンのどの試合で勝ったの?
教えてプリーズ
408名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:28.67 ID:Q5lyf5mH0
試合には勝ってるけどなんだよこの地味な選手はよ!イラネって外したら勝てもしなくなったで御座るw
409名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:31.45 ID:Q5MioqzB0
本田オタ=本田が先発すれば強い〜=下位クラブとの対戦オンリー←前節下位クラブ戦で負けた
哀れすぎて失笑
410名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:34.25 ID:An8uNrrN0
>>379
ないないw
これから盛大にぶっ壊れるよw
411名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:37.67 ID:kUEoZ8UA0
>>403
本田の場合更に下げるだけだわ馬鹿
412名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:44.91 ID:FTkP6SiJ0
        , .:´.::::::::::.:`ヽ    圭佑さんな
         /.::::::/`ー'`ヽヽ
        l.::::::/       ',::l   あんたもう大きいねんから
        !::::::l , --' ー-i:l   チームのこと考えてくれな
        ';ハ::j  __  j__ リ
         い'   `¨ ,`¨ i !   あんたはポジション放棄して勝手に真ん中に入り込んで
        ト、j    ー' 、 ,ノ     それでごっつあんパス欲しい乞食ゴールしたい言うても
        '、:i  { ,r‐ュ j i    そらいけませんよ
        `ト、   ー  /
       /〈〈  `ー--‐'ヘ、    通 り ま せ ん
    ,. ヘイ.:.:.:.\   /.:.:.:.:ト、
413名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:55.09 ID:iVyZaGB/0
>>407
なんで本田がきたあとなの?
その前提からしておかしいよね
そもそも本田が出たのは相手が弱い試合ばかりだし
414顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/03/17(月) 01:32:07.91 ID:EElc8Ht+0
なんだかんだ言っても本田出てる時の方が試合の組み立て上手く行ってるのにねぇ
今日なんかバタバタしてる間に4点取られてるし、誰も全体を統括出来てないじゃん。
415名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:18.85 ID:QOxmz4DC0
>>380
本田、ベンチで躍動してるな
416名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:35.15 ID:qsOJ0vGI0
>>364
ロビーミョはともかくカカは売ったら駄目だろ
以前より落ちたとはいえあのレベルのタレントが中盤の攻撃的なところにいない
バロは状況しだいで売却してもいいと思う
とにかくエルシャラ復活すれば状況は改善すると思うよ
ああいうダイナミズムのあるタイプが今のミランの前線には1人もいない
417名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:42.35 ID:XT989CHk0
>>22
>ミランの攻撃的MFはいつでも最もハードワークする

この前のCLアウェイのアトレティコ戦で
ディスタンスカバーが僅か9kmだったカカーに対する皮肉か?
418名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:50.49 ID:hZPq2yEH0
攻撃はそれなりにやってたし問題は守備だな
まあ今日はGK退場したから仕方ない面もあったが
419名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:05.72 ID:LZt3+fWjO
10番要求して派手な会見して期待させといて
駄目だったから嘘つき呼ばわりされてるっていうね…
まあコンフェデとかで経験してるし、嘘つき呼ばわりしたくなる気持ちはわかる
420名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:19.40 ID:kUEoZ8UA0
※本田は雑魚相手にしか出場してません。しかも最低点連発ですw
421名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:30.01 ID:hLBSNMvj0
そもそもいくらレジェンドだからって監督経験ない奴をいきなり監督に据えるってミランはどんだけ落ちぶれてんだよ
422名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:33.41 ID:M+GrEO4T0
>>391
ユーロ2012のときは守備も献身的にやってたしいいプレーしてたのにな
どうしてこうなった!どうしてこうなった!
423名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:35.58 ID:npUFitNi0
>>413
本田が出てない試合って聞かれて本田が来てさえいない時の試合を考慮するってアスペかよ
ミランの歴史全部数えていくつもりかお前は
424名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:39.76 ID:UiYPC6IM0
なんかさ、本田ってミランの一員じゃないよね
戦力的にも心情的にもさ

なんでそこにいるの?って感じだわ
425名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:42.93 ID:Yp6aQxyE0
つーか普通に今のミランってチェスカより弱いかもしれんよな。
勿論ミランが弱いって意味で。
426名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:21.95 ID:XsSi/SQi0
本田は最下層の序列なんだから勝てそうな相手で、さらにチームに余裕があるときしか出れない
427名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:25.30 ID:HEpUyHgJ0
なんで頑なに右なんだろ
カカSTにして中に本田さんのが絶対点とれる
428名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:29.43 ID:iVyZaGB/0
ミランの攻撃陣は好調でセードルフも手応えを感じてるから
主力が変わることはない
そして本田も最悪の印象を残したまま試合に出なくなって
失敗選手として来期の放出選手になる
429名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:32.33 ID:zff0aqnG0
セードルフもかなりアホだった
もう長くない
430名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:58.42 ID:8sqirM7t0
ちょっとさかのぼるが、そもそも何でピルロ手放したの?
431名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:59.73 ID:iVyZaGB/0
>>423
なんで極論なの??
今シーズンでいいじゃん
432名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:35:05.21 ID:mvshszNz0
>>178
ウルトラスの怒りは頂点に達したな・・
433名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:35:05.38 ID:hLBSNMvj0
ミランはACLでも優勝無理だろ
J1でも無理かも
434名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:35:21.62 ID:Yp6aQxyE0
>>427
セードルフも監督ド素人だからな。
正直、謎采配多い。
435名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:35:56.20 ID:0SWsL0TO0
レアルもベンチに日本人枠ひとつくらいないのかな
もう香川がベンチなのか本田がベンチなのか
ベンチが香川なのか本田がベンチなのかわからない
436名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:36:06.32 ID:wnKMe1AH0
>>427
ミスタッチ&ダイブ職人のキャプテンさん(笑)の意向なんじゃね?
www
437名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:36:06.33 ID:vCA3z2S00
>>416
カカがそれなりでも、そのために犠牲が多すぎるでしょ
ミランの人間はサッカーがチームスポーツであることを忘れてしまったのか?
438名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:36:14.76 ID:8pfqYa+x0
>>195
えぇ?これマジで?
ほんまもんの基地外やないか…
439名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:36:27.59 ID:LZt3+fWjO
本田好みの監督が来たらまだ可能性はあるな
まあ本田好みの監督がどの位いるかは知らんが
440名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:36:47.74 ID:4rQPr4n00
>>416
カカも売らんとタラの買取すらどうなるか分からん状況だが・・・
やっぱリッカとメクセスをまんうに高く買い取ってもらうしかないな
441名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:37:03.40 ID:lyM/1G9z0
CLとの連戦でも使われないってもはや戦力外通告されているようなものだろ
442名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:37:08.79 ID:FTkP6SiJ0
>>427
セードルフと本田の考え方が違うから

本田は「シンプルに縦にボールを運ぶサッカーは美しくないし、司令塔の存在も必要ない。
 自分が中心となって周りに指示を出しながら細かくパスをつなぎ、
 相手を崩して点を決めるようなサッカーを志向したい。」

セードルフは逆の考え方。だからボールを持ちすぎる本田を司令塔にしない
443名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:37:26.48 ID:7DUdsvZi0
ベルルスコーニを引き連れて
サングラスコート姿でスタンドから睨みを利かせていた姿がキャリアハイ
444名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:37:52.25 ID:fRvKtIAC0
カッサーノ・・・なぜユウトと一緒にいてやらん。。。
445名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:00.79 ID:Wmbt9HFg0
>>122
ほんとこれ
446名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:08.74 ID:BbqxK5NN0
暴動が起きちゃう負け方だなこりゃw
447名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:33.27 ID:svEfdKZu0
誰が悪いとかそういうレベルじゃない
すべてにおいて終わってる
ラミもターラブもレンタルバックするんじゃないのか?
448名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:36.93 ID:Ss7zAahr0
ビックマウスが許されるのは結果を残す奴だけなんだよ
今の時点じゃ本田なんてただのネタ外人かそれ以下だろ
まだこんな奴に純粋に期待してるファンがいるなら普通に
可愛そうになるレベル
449名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:37.07 ID:DAnAi+1b0
>>375
そうなんだよ
ここ数年の迷走してるのはフロント連中の責任なのに
ミラニスタにもガッカリだわ
450名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:53.14 ID:dbDldw+l0
10番なのにベンチってフィジカルが低いけど技術はチーム一やと思うやんか〜?
451名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:55.05 ID:0d6UK3fJ0
セードルフには手持ちの駒で何とかするっていう知恵が無いんじゃ
理想主義者っぽいし
452名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:58.63 ID:CNpyjQ4c0
どうせ出てたらまた本田のせいにされてるからな
出なくてよかったじゃんw
どっちにしてもミランはどうしようもなく弱いということ
453名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:39:01.70 ID:4rQPr4n00
>>431
今シーズンのミランは開幕から格下相手に取りこぼししまくったからアッレグリが解任された
弱い相手にちゃんとか勝てるチームならこんな惨状にはなってない
454名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:39:18.73 ID:FTkP6SiJ0
ホンシン記者木崎氏のツイート

******** @****3月14日
@skizaki Number最新号の本田選手の取材記事読みました!衝撃だったのはイタリアサッカーにアダプトしたくないとの発言。まさかミランでも自分の
サッカー観を貫き、変化させる事にチャレンジするのか… 半ば呆れながらも本田らしいなと思いました(笑)

木崎伸也 ?@skizaki 3月14日
細かいところまで読んで頂き、ありがとうございます。僕も「そんなことを考えているのか!」と衝撃を受けました(笑)。@****

木崎伸也 ?@skizaki 3月13日
採点に関するスタンスや、トップ下奪取の取り組みも、やはりぶっ飛んでいますよね。ヒリヒリした世界に生きていて、言葉が燃えているようでした。
@**** 木崎さんお疲れ様です。朝すぐ買って読みましたがやはり本田選手はポジティブだなと思いました。本音をきくことができて嬉しく思います。
455名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:39:24.66 ID:qsOJ0vGI0
>>437
まあね…。

>>440
まんうさんは腐るほどお金持ってるらしいからメクセスを2000万くらいで引き取ってもらおう!
456「ガスライティング」で検索を!:2014/03/17(月) 01:39:30.08 ID:lVUY7upt0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,,,
457名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:39:30.89 ID:cPjm+OEa0
>>444
カッサーノはマッツァーリとうまくいってないからな。
カッサーノ的には長友こそパルマこいって感じだろうな。
458名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:39:37.58 ID:6e4vMjtc0
偽装うなぎは今後先発出場無いな。
というかシーズン終了まで出場ゼロだったりしてなw
459名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:40:17.50 ID:Yp6aQxyE0
成功
岡崎→ブンデス五位  11得点
内田→なんだかんだ毎年CLベスト16 最高ベスト4

普通
長友→腐ってもインテルだが、インテルがかなり弱くなってる。CLに全然いけないレベル。

失敗
香川→息してない
本田→守備しかさせてもらえない
吉田→誰かが怪我しないと試合出れない
460名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:40:28.40 ID:K6Y2pPCA0
私だったら白黒決着付けさせる為に本田トップ下で45分だけでもスタメンでやらせて、
そこで結果出せなかったら終わりだとはっぱかけるね。

今の本田だったら次もあると思い込んで手抜いてそれで干されそうだけど。
それをしないのは明確になったら困るのはセードルフだからだろうな。
461名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:40:46.48 ID:fRvKtIAC0
今。ビッグネームで名前に負けない活躍してる選手って誰か居る?
ズラタンもルーニーもメッシもクリロナもイマイチじゃね?
時代は選手<戦術なのかねえ
462名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:40:47.19 ID:Ob2wWmL40
前半はカカがあまり絡まないでバロテッリがうまく捌いてくれて、いい感じだったんだよ
本田がやりたいだろうなあというプレーをやっていた
本田が練習であれ出来ることをアピールすればチャンスは来るかもしれないかな
463名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:41:01.18 ID:cdKh01G40
>>459
本田も息してないに属しかけてる
464名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:41:19.95 ID:wnKMe1AH0
>>450
技術トップは、ダイブ職人のモントリーヴォさんだろwww
あれでPKもらえるなら年間40PKは取れる
465名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:41:54.67 ID:FTkP6SiJ0
>>460
セードルフが考えてる司令塔の役割を拒否するんだから
司令塔なんかに出来るかよ・・・
監督の立ち場からすればね。
466名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:05.48 ID:L3xobX3z0
実質本田オタで溢れてんなw
467名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:23.61 ID:UiYPC6IM0
今日みたいな試合に本田入れたら、一気に停滞するから絶対使えないよな
もうよっぽど大差の敗戦処理ぐらいしか出番ないのでは
468名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:32.14 ID:C3tMT6ap0
やっとエッシェンでたとおもったら
469名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:43.03 ID:LZt3+fWjO
本田がチームに合わせろよ
監督によったら完全に干される
代表でも香川とショートコーナーばっかやってるけど、ザックが強く言うタイプじゃないから半ば暴走してるだろあれ
470名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:43.24 ID:Yp6aQxyE0
成功
岡崎→ブンデス五位  11得点。
内田→なんだかんだ毎年CLベスト16 最高ベスト4。

普通
長友→腐ってもインテルだが、インテルがかなり弱くなってる。CLに全然いけないレベル。

失敗
香川→息してない。
本田→守備しかさせてもらえない。残りライフ僅か。
吉田→誰かが怪我しないと試合出れない 。

失敗
香川→息してない
本田→守備しかさせてもらえない
吉田→誰かが怪我しないと試合出れない
長谷部→日本代表のキャプテンだが、ブンデスの弱小で走り回ってるだけ。
471名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:53.65 ID:pN/k5tyT0
ワロタ
開始6分で退場とかアッビアティはふざけてるの?
472名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:14.73 ID:3Jq28DzR0
>>195
く る っ と る
473名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:16.05 ID:O3vXkpdo0
記事で「セードルフはプロフェッサーと呼ばれている」とか書いてたから、
相当知性的な采配を見せてくれるんだろうと思ってたがどうなってんの
474名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:16.49 ID:Ob2wWmL40
>>464
ハーフタイムの時流れる前節のゴール集見てると、実際セリエってPK多いよ
475名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:23.24 ID:hYYnBGqB0
まあチームとして機能し出してるから良かったんじゃね?

本田とかいたら惨敗してただろうし
476名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:24.59 ID:3iqzC4Io0
金髪ウンコ猿は今日もベンチで一休み一休み
477名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:25.88 ID:K6Y2pPCA0
>>459
エルナネス加入後の揺ぎ無いチームの完成度具合見てないだろ。
もうあれは別チーム。
478名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:27.18 ID:8sqirM7t0
ミランの10番はボバンが一番似合ってた
479名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:38.62 ID:4rQPr4n00
>>457
そう言えば同じマッツァ嫌われ組のガルガノ
はパルマ移籍当初は頃スタメンだったのに
今はどうなってしまったんだろうか
480名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:54.45 ID:WdhrCLNq0
セードルフ「私の責任ではない」
481名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:59.98 ID:YbAzz4FB0
バロテッリとカッサーノ、何事かを熱心に話し込むふたり
キックオフ前
http://i.imgur.com/EyAMV8n.gif
http://i.imgur.com/MMDgEhS.gif
ハーフタイム
http://i.imgur.com/BLe2uV7.gif
482名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:15.25 ID:/gVHZuvy0
10番ベンチてどうなんかなぁ、、、
483名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:34.72 ID:GAYBEmTE0
カカがホンダみたいになってて悲しかった
484名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:37.33 ID:nb7T49dO0
2点も取られたのがショックだわ
485名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:39.42 ID:S/oaUTPm0
誰がスケープゴートにされるか楽しみではある
今頃ミラニスタはバス囲んでそうだが
486名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:46.61 ID:IeGyhsxS0
出場なし

叩かれない

本田信者復活w
487名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:45:06.05 ID:Yp6aQxyE0
>>477
見てない。
ただせめてCL出てからじゃないと、何とも言えないよ。
今まではウディネ、ラツィオ以下だったんだし。
488名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:45:13.46 ID:gjb0QYYrO
>>460
意外に選手経験ある監督はあんまりそういうことやらな。
選手のコンディションの浮き沈みが理解出来るし、
選手はコマであると同時にチームの資産みたいなもんだし。


ただ、岡ちゃんってよくそういうことやるんだよな。
489名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:45:35.75 ID:S5WfGSXp0
今日はMFを3人入れて433気味で中盤を厚くする、
ようやく守備に手をいれた形がどうなるか興味深い布陣だったのに
開幕レッドでだいなしになったな。
490名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:45:52.95 ID:O3vXkpdo0
>>481
なんで口押さえてんのwww
491名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:46:25.03 ID:amVF4+dO0
>>482
待望論ないから別にいいだろ
492名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:46:27.41 ID:qsOJ0vGI0
>>465
トップ下のみでやりたいんだからカカの控えでいいじゃない…ってだけのこと

>>479
怪我らしい
493名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:46:28.52 ID:zff0aqnG0
カッサーノは決して速くない、遅いのに上手過ぎるわ
本田が目指してやりたいのはああいう感じなんだろうな。
ちょっと真似できない。

結局セードルフはオカカと心中する気か。無駄に頭が固い。
何か知らんけど黒人って見えないコンプレックスあるのか
友達とならフレンドリーなのに、いざ使う側の指揮官になったら
日本人を上手く使える人って少ないな。
494名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:46:28.55 ID:cdKh01G40
>>481
どうせセフレが被ってるとかそんなシモネタだろう
495名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:46:38.64 ID:Y8KBkT0x0
こんな雑魚ばっかりチームなのに本田をスケープゴートにしてるからな
日本人からしたらほんと気分悪いわ
まず自国のクソ以下の選手から叩けって言いたいわ
496名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:46:45.02 ID:1wsL2W+40
>>486
お前はずっと天動説のコピペはってろwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:19.99 ID:L72dszBZ0
>>490
唇 読まれるから
498名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:20.35 ID:WdhrCLNq0
>>481
セードルフの悪口言ってるんだろw
499名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:39.02 ID:g5b4t1s40
本田10ついに出番無し・・・
来るべき時が来てしまった
500名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:44.92 ID:L3xobX3z0
>>493
見とれるよなあ
501名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:52.61 ID:XT989CHk0
>>319
ま、本田も信じられないようなボールの失い方してたから
あれやったら味方は本田にパス出さなくなると思うよ
502名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:59.73 ID:J4SUJ6TI0
今のミランがパルマに勝てるわけがなかった
503名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:06.80 ID:GHPlOiad0
本田無し=ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
504名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:11.14 ID:NIFbzV/E0
パルマもパルマで終盤ミランの後ろスカスカなのにギャグかと思うぐらい酷かったな
イタリアのチームは体力配分できないのかな
505名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:14.02 ID:KCC4qFVi0
別にチーム状態の悪いミランじゃなくても本田は通用しない
つうかこの状況だからどさくさ紛れに入れて10番取れた
506名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:25.29 ID:fRvKtIAC0
カッサーノとピルロのコンビネーションを見てみたいな
超テクコンビになりそう
507名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:30.92 ID:/MjyZewF0
本田をトップ下で使わないクソ監督
508名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:32.32 ID:sjJ2CqNN0
本田が出場しないときはイキイキし出す本田信者
509名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:43.76 ID:VPphxwqE0
いつもなら何だかんだで年明けくらいから上げてきて終わってみたらCL圏内なのになあ
運が尽きたのかお金が尽きたのか
510名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:44.09 ID:amVF4+dO0
パルマは強いから本田なんか出してる余裕ないわ
511名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:51.18 ID:FTkP6SiJ0
>>492
確かにそうだが、いくら指揮官が無能でもそれに従わないとダメだろ
512名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:08.48 ID:wrk8O1HB0
>>503
本田が先発出場して、決勝点アシストして勝利(カリアリ)

本田が先発出場して、特に何もすること無く終戦(トリノ、サンプドリア、ウディネーゼ)

本田が何もせずに途中交代して、その後試合が動いて勝利(ベローナ、ボローニャ)

本田が途中出場で何も出来ず試合終了(サッスオーロ、ウディネーゼ、ユベントス)

本田が不出場で負け(ナポリ、パルマ、Aマドリー)


これで分かったろ
お前らの大好きな本田さんは勝敗と何の関係もない
ただの10番を付けた空気なんだよ
513名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:24.36 ID:1wsL2W+40
>>504
2点目とったあたりからやる気なくなってたなw
同点になってからやる気だしてすぐ勝ち越したのは笑ったがw
514名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:36.78 ID:8+uryBqk0
>>507
先週使って最低点やったがな
515名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:42.05 ID:yH7goGqA0
カッサーノって選手凄いわ
プレイスタイルや人格にやや難があるとしても、サッカー上手くてビックリしたわ

それに比べてミランからはヤル気が全く感じられない
球際負けないとか、相手のボールホルダーを必ず複数人で囲むとかの
チーム内の規律が全く見えない
今夏に大改造するって話だけどそれまでセードルフじゃ持たないだろ
516名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:52.92 ID:cPjm+OEa0
>>481
その二人はもともと代表で仲良いからな。
バロを生かせるのはたぶん、カッサーノだけだわ。
517名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:50:05.29 ID:4rQPr4n00
>>492
怪我か・・・
折角順調そうだったのに勿体ない
518名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:50:15.46 ID:eAF7NO2mO
>>399
96-97と97-98は今と変わらないような酷さが2年続いたんで
それを打破したかつての優勝監督に再建を託した、夢よ再び。
と唱えればオカルトっぽいがマジでそれでいいかもw

(サッキ退任でカペッロ就任)優勝→優勝→優勝→4位→優勝(カペッロ退任)
→11位(タバレス→サッキ)→10位(カペッロ)→優勝(ザッケローニ)

勝ち点は(勝ち2点時代も現行に直すと)78→68→69→60→73→43→44→70
519名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:50:17.26 ID:1wsL2W+40
>>508
本田を叩くためだけに試合見てる人は悔しそうだなw
520名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:50:32.37 ID:fubngAEs0
>>461
ビッグネームがどのレベルの選手までのことを言うのかわからないけど
君が例を挙げてる中でも名前負けしてない選手いるぞ
イブラなんかリーグ1で2位のカバーニ(14ゴール)に大差をつけて得点王(23ゴール)
CLでも10ゴール決めてるし全然名前負けしてない
クリロナもそうだな
521名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:50:48.80 ID:lyM/1G9z0
>>503
830 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/03/17(月) 01:35:39.77 ID:vPB4o/AO0
>>808
ほら、まとめといたぞ

本田が先発出場して、決勝点アシストして勝利(カリアリ)

本田が先発出場して、特に何もすること無く終戦(トリノ、サンプドリア、ウディネーゼ)

本田が何もせずに途中交代して、その後試合が動いて勝利(ベローナ、ボローニャ)

本田が途中出場で何も出来ず試合終了(サッスオーロ、ウディネーゼ、ユベントス)

本田が不出場で負け(ナポリ、パルマ、Aマドリー)


これで分かったろ
お前の大好きな本田さんは勝敗と何の関係もない
ただの10番を付けた空気なん
522名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:50:52.78 ID:1wsL2W+40
>>514
いつからサッカーは採点球技になったんだよw
523名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:50:59.37 ID:K6Y2pPCA0
>>487
まあね。でも最近のインテルの調子のよさは本物だよ。
長友が加入当初の頃、ダービー限定30分だけ本気出して長友以外が別次元のサッカーしてた頃のインテルが見えてきた。
あとはFW。
524名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:51:15.30 ID:FTkP6SiJ0
>>493
まあ、監督は自分のやり方を中々変えないものだよ
525名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:51:17.65 ID:3yy4NyKr0
今日は前半最初の方で10人になって厳しかったけどミランそれなりに戦えたからな
次も本田の出番はないだろう
526名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:52:04.84 ID:8+uryBqk0
>>522
ほう、じゃあ君は先週のウディネーゼ戦は本田はトップ下で良かったと思ってるんだな?
527名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:52:46.29 ID:I2K2bnCh0
本田何してんだよ
528名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:52:46.65 ID:XqQDWdBW0
>>519
どうせ香川スレでも同じこと言ってる
ほっとけ
529名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:52:51.22 ID:Yp6aQxyE0
>>523
そうなんだ。
それが安定すれば本物になるね。
インテル。
530名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:53:00.90 ID:4rQPr4n00
>>516
バロを真剣に走らせる事が出来るのもカッサーノだけだろうね
531名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:53:41.41 ID:LZt3+fWjO
サポに嫌われたら最後だよ
本田は頭が悪い
10番要求とか最初からファンに喧嘩売るようなもん
532名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:00.07 ID:0XFjB5vl0
香川とって10番もつけて信頼回復するしかないな
533名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:02.79 ID:6e4vMjtc0
本田も地道に努力すれば30歳を過ぎる頃には
もしかするとスタートラインに立てるかもな。
いかんせん現状は実力不足。
534名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:09.81 ID:wrk8O1HB0
>>519
何で悔しいんだ?
もう本田のベンチ要員降格が確定したから嬉しいぞ
535名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:29.09 ID:o6KjP2z90
バロがカッサーノのことはあいつは悔しいが天才だって認めてるからな
536名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:31.71 ID:bGScdcwYO
>>508
本田けなすやつはチョンだって騒ぐチョン広告屋の悪口やめれ
537名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:31.81 ID:HdML9uvE0
カッサーノ最高やな
ミランとか本田とかどーでもええわ。カサ坊と長友またどっかで一緒にやってほしいわ
538名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:40.23 ID:53PJuK940
セードルフも最初はポゼッションどうこう言ってたと思うんだが、
今となっては個人技偏重かつロングボールばっかりで、
セットプレー頼みのチームになっちまったな
真逆のチームになっとるがな
539名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:46.49 ID:2OYZuFEf0
>>522
何かしら結果を残せば採点も上がる、採点が悪いと言う事は結果が残せてないと言う事
本田は何もして無いから採点結果も低い、それだけ
540名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:55:23.76 ID:mvshszNz0
セードルフの進退がどうなるか分からんがとりあえず監督経験者が必要だな
ビラスボアスが空いてると思ったらゼニトに決まりそうなんだな
541名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:56:00.06 ID:qsOJ0vGI0
>>511
>いくら指揮官が無能でもそれに従わないとダメ
全くその通り。だから従いたくないのなら使いませんよって話
俺はカカをトップ下固定で使うべきだと思ってる
カカを休ませたい時はサポナーラを起用すればいい。そして本田はトップ下の控え(2番手とは言ってない)
542名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:56:24.32 ID:oyfdw2kqO
今の劣化した本田ならバロテッリの方がキープ力も上だろう
ターンオーバーの必要も無くなったから負け続けても色々難しいね
543名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:56:27.79 ID:8Zlz1TfF0
本田も香川もベンチとは
日本代表マジで大丈夫かよ
544名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:56:27.96 ID:MCSHZR0c0
つーかGK速攻退場って一体何をやらかしたんだ
545名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:56:54.62 ID:FTkP6SiJ0
>>540
ワールドカップ後にザッケローニでも連れてくるんじゃないの??
546名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:56:56.75 ID:si3rlTRf0
2点も取ったなんて凄い ミラン
次の試合は0点かな
547名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:56:59.06 ID:Yp6aQxyE0
>>543
吉田もベンチだからな。
流石にやばいかもしれん。
548名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:57:06.68 ID:mjLmVf5h0
本田使わないと全敗ってすごいな
549名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:57:09.35 ID:XT989CHk0
>>368
そんなこと言ってるのか
司令塔としてのキャリアが終わる前に、選手としてのキャリアが終わるぞ
ビッグクラブというのは自己表現の場じゃない
チームのために自分が何をすべきかを考えないと
550名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:57:30.22 ID:pN/k5tyT0
本当なら今頃マルディーニあたりが指揮を取ってたんだろうか?
ミランとの関係がすっかり悪くなってしまったが
551名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:57:31.69 ID:3gteMQ9W0
>>547
我々の希望の星
岡崎がいる
552名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:58:02.68 ID:IeGyhsxS0
>>508
とりあえず叩かれることはないからなw

本田信者もここ2週はキツかったんだろうw
553名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:58:12.85 ID:QTwQk0du0
>>543
>>547
おまえらザッケローニ監督全く信用してないだろ!?
サポーターは全力で信じてやるのが仕事なんだよ、監督も選手たちも!
ザックは「キャンプの1か月もあれば全員を同じコンディションに仕上げられる」と公言してるんだぞ?
信じましょうよ、ザッケローニ監督を。
今、クラブで苦しんだり出場機会の無い選手たちがW杯のピッチで躍動する姿を。
554名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:58:44.58 ID:wrk8O1HB0
アタッカー部門で残すべき選手(1人選択)

エルシャーラウィ 39%

ターラブト     20% ←本田と同時期に入団、元プレミア最下位戦力外

カカ         19%

バロテッリ      9%

パッツィーニ    8%

ペターニャ     2% ←レンタルバック直後の今季一試合も出てない18歳

ロビーニョ     1% ←サポが放出願うも買い手がなく残留したネタ選手

本田         1% ←鳴り物入りで移籍して僅か2ヶ月の史上最低10番

http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/
555名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:58:45.84 ID:yH7goGqA0
>>540
インザギの噂は聞いたけど、実際どーなんだろうね
セードルフは「就任して3ヶ月でクビになるなんて聞いたことがない」
ってインタビューで答えてたけどw
556名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:58:52.74 ID:bCEgMiRYO
怪我の可能性減るし疲労軽減にもなるしこの時期ベンチは構わん
557名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:58:55.49 ID:3gteMQ9W0
ブラックに優秀な監督なんていたか?
そういうことだよ
558名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:59:30.47 ID:fiVdaayt0
正直本田がここまでミランでダメダメになるとは思わんかったなあ。
フィジカルはかなりあるしもう少しやると思ったけど。
559名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:59:42.82 ID:438viviv0
前半後半どっちかで出してくれれば比較できたのに残念
560名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:59:44.93 ID:amVF4+dO0
ラツィオ戦、フィオレンティーナ戦もスポンサー要員を出す余裕はないから
本田は3連続ベンチだな
561名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:59:55.54 ID:3gteMQ9W0
>>554
このクソどもは本田が先発の時の勝率わかってんのかね
562名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:00:24.99 ID:FTkP6SiJ0
>>249
自分のサッカー観を貫き、チーム内を変化させる事にチャレンジするのが本田流。
563名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:00:30.04 ID:tY5y1xmv0
あのミラン、あのマンUが…
564名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:00:51.41 ID:g5b4t1s40
>>557
おまえ芸スポ板永久出入禁止ね
565名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:01:05.81 ID:Mxl5YU7N0
>>558
代表でも精彩欠いてたし
コンディションはよくないと思う
566名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:01:06.17 ID:MuqOeSYw0
このまま時々サイドやらされて消滅ってのが一番しょうもないパターンだな
ミランも何のために10番やったんだとアホかと
567名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:01:41.17 ID:Mxl5YU7N0
>>563
金欠のミランと金満のユナイテッドを比べたら
ミランがかわいそう
568名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:01:59.41 ID:B33wHLbF0
>>134
カッサーノ「僕の心臓まだ動いてる」
569名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:06.44 ID:XT989CHk0
>>523
インテルはカンビアッソの後釜を確保しないとこの先きついと思う
ワンボランチのバックアップがクズマノビッチというのはどう考えても頼りない
570名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:18.25 ID:FTkP6SiJ0
>>566
シャツを売るためだろ
571名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:31.59 ID:/MjyZewF0
夏はザッケローニに監督やらせるしかないな

本田の使い方わかってるだろうし
572名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:38.87 ID:3gteMQ9W0
>>564
いいからブラックで優秀な監督あげてみろよ?w
いないだろ?w
573名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:42.32 ID:vBS6ut7lO
W杯過ぎたら色々変わるだろ
カカの出場機会を確約する必要も無くなるし
CL出れないから思い切り売らなきゃならんし
574名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:53.99 ID:rxgDlbS70
>>503
ホンシンのカガシン化が止まらない
575名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:03:13.14 ID:ySqoVpYk0
俺は見守ってる
576名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:03:15.64 ID:+oq6Qs7g0
本田が出ないから負けたとか言うなよ
本田が出ていない試合って
リーグ戦
23勝1敗3分のユベントス
16勝4敗7分のナポリ
21勝3敗4分のアトレチコとのホームとアウェーの2試合
11勝5敗10分のパルマ(目下15戦連続負けなし)

強いチームが相手の時はベンチになっている
577名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:03:44.21 ID:bGScdcwYO
>>572
チョンはアフリカ係嫌いだもんなケガレ
578名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:03:57.60 ID:g5b4t1s40
>>442
やっぱ本田は劣化リケルメだね
579名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:04:14.76 ID:amVF4+dO0
>>573
本田にセリエAレベルの実力がないんだからどうしようもないよ
新しい選手とのポジション争いに負けてベンチに座るだけ
580名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:04:37.68 ID:jpk+IT37O
せーさんがお飾りなのは分かるけど、だからと言って例えばコンテとか連れてきても建て直せるもんなんかこれ?
581名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:04:54.45 ID:fBlJho2W0
本田がいないと弱いなミラン
582名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:05:26.96 ID:XT989CHk0
>>430
アッレグリはワンボランチの位置にはチアゴ・シウバやファン・ボメルとかの守備的な選手を置きたかったから
ピルロはその構想に合わなくて契約更新せずに手放した
583名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:05:33.34 ID:2ehAe9lPO
ミランまた記録を更新したのか
本田が先発しなかった試合は全敗じゃん
584名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:05:53.25 ID:LdthJFuV0
救世主の10番のやつはどこにいるんだ?
ベンチに地方都市によくいるチンピラみたいなのは見かけたけどw
585名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:06:30.90 ID:enutGCJq0
>>368
/(^o^)\ナンテコッタイ
586名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:06:31.22 ID:Ob2wWmL40
本田が入ってからの試合見続けてれば、今のミランが抜群に良くなってるのがわかる
587名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:06:45.69 ID:wrk8O1HB0
>>561
☆は得点に絡んだ試合、★は最低点な

本田がスタメン 4勝1敗1分
フル出場→2勝1敗1分(カリアリ15位☆、サンプドリア12位、トリノ9位★、ウディネーゼ14位★)

途中交代→2勝0敗(ベローナ7位★、ボローニャ17位★)
※いずれも本田交代後に決勝点

本田が非スタメン
途中出場→0勝3敗(サッスオーロ20位、ウディネーゼ14位、ユーベ1位★)
※ウディネーゼ戦は採点なし

不出場→0勝4敗(パルマ6位、ナポリ3位、Aマドリー2位)
588名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:07:03.04 ID:tObUXojY0
>>368
エスパニョールの俊さんと同じ思考じゃねえか
589名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:07:32.14 ID:XT989CHk0
>>474
なおインテルはここまでPK貰えた回数がゼロ
590名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:07:35.81 ID:2FDPN5U+0
いい時は変えるな、という格言があるが…
591名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:08:02.01 ID:L72dszBZ0
>>576
アトレチコ戦なんか登録されてないんだからあたりまえだろ
592名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:08:13.17 ID:amVF4+dO0
強いチームとの試合では本田はベンチ
それは先月から一貫してずっとそう
593名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:08:50.16 ID:LiFhhWGjO
今バルセロナの試合見てるけど、さっきのミランとはかなり違うな。
パスをしててもちゃんとゴールに向かってるし、隙あらばシュートを打つし、安定感がハンパない。
ところで相手のOSAってなんてチームなの?
594名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:09:57.77 ID:FTkP6SiJ0
>>588
俊さんは監督が求める動きが出来なかっただけだからwww本人も求められてるのが出来なかったと言ってるし
本田の場合は出来るのにやらねーんだからどうしようもない。
サイドでシンプルに繋げって言われてんのに
595名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:10:08.66 ID:qsOJ0vGI0
OSASUNAよ
596名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:10:10.19 ID:Ob2wWmL40
>>589
インテルは後ろでパス回してる時間が長いもん
597名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:10:42.92 ID:UjsNm5Sb0
スケロットさんパルマで活き活きとしてんなww
598名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:11:02.18 ID:xFxiXLv5O
リトル本田から一言
599名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:11:30.33 ID:LZt3+fWjO
本田が出ても弱い本田が出なくても弱い
見所なし
600名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:12:22.69 ID:zLX7BCpE0
実況はモイーズ劇場でもりあがってたけどw
本田でてなかったのか
601名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:13:07.60 ID:J4SUJ6TI0
元インテルの選手が一杯居て見てて楽しかったわ
602名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:13:54.33 ID:XT989CHk0
>>596
それにしてもゼロは異常
実際、これPKだろという場面がなかったわけじゃないし
603名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:15:00.17 ID:3+hHQrJe0
カッサーノ好きな俺としては嬉しい限りだ
W杯行って欲しいんだけど、どうすかね?プランデッリさん
ロッシも怪我ばっかですし…
604名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:15:00.53 ID:YRp89gcg0
ミラン没落しすぎだろww
605名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:15:04.79 ID:tObUXojY0
>>594
本田が出来る訳ねーだろwww
ドリブルさえ全く通用してないのにw
606名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:15:27.07 ID:Ob2wWmL40
>>602
全然異常じゃないよ
インテルの攻撃は慎重だから無理に突破しないだけ
607名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:15:46.14 ID:8+uryBqk0
>>594
出来ないよw
608名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:17:02.03 ID:Z+49trIG0
今日も寝ずにがんばっていますね。
ID:iVyZaGB/0
ww
609名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:17:06.86 ID:3xz7tJQZ0
ミランは謎采配はなさそうだけど弱いんだな
610名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:17:08.78 ID:XT989CHk0
>>606
どうみても異常
大体それだともろに手に当たってるのを審判は何度もスルーしてる事の説明がつかない
611名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:17:12.11 ID:+oq6Qs7g0
>>591
アトレチコ戦だけはな
本田は負けて当然の相手の時にことごとくスタメンで出ていないんだから
本田スタメン時、非スタメン時勝率なんてものは無意味だってこと
612名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:17:57.38 ID:uTjYmuDt0
今のミランを救える救世主は、前線からプレスしながらDFのカバーをし点も取れる選手
613名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:18:05.39 ID:K6Y2pPCA0
>>368
デジャブ・・・・


ハーフナー投入しても無視してパス回続ける本田はミラン行っても変わらなかったな。
ファンからのサイン拒否したり、交代告げられてもふて腐れてロッカーへ下がるのと同質で同じ部分にある根っこの問題だろこれ。
人間の部分で成長できないと。
614名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:18:13.49 ID:FhiWqykf0
本田は思い出づくりのためにミランに行ったんだろう
615名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:19:15.56 ID:cWJVX2KO0
本田がいないと負けると
いつ気づくんだミランの馬鹿サポは
616名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:19:46.82 ID:mvshszNz0
元イタリア代表ネスタ氏「ACミランは改革に失敗した」

イタリア全体の問題を指摘

元イタリア代表のアレッサンドロ・ネスタ氏が、古巣ミランが改革に失敗したとの見解を示している。
コッパ・イタリアに続き、チャンピオンズリーグ(CL)でもベスト16敗退に終わり、
リーグ戦でもカップ戦出場権を得られるか微妙なミラン。
かつて守備の柱としてミランを支えたネスタ氏は、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』で次のように話している。

「(CLは)手痛い敗退だった。世代交代がうまくいかなかった結果だ。選択を間違えたんだよ。
だが、話はそれだけにとどまらない」
「今のミランはもう私がいたころのミランではないんだ。
お金を使って大きなことを考えられた、あのときのクラブとは違う。
今はリソースがなく、ピッチがその結果を示しているんだ。
ミランにとっても、イタリアサッカー全体にとってもね」

ネスタ氏はイタリアサッカー全体が遅れをとっている理由について、このように述べている。
「全盛期にクラブの会長たちが下部組織への投資をしなかったからだ。
それと、クラブが収支を心配してこなかったからだね。
以前のイタリア経済では大丈夫だったが、今はそうじゃない。それで赤字になっている」
617名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:20:03.04 ID:1wsL2W+40
>>534
お前なんのためにサッカーみてんだよw
虚しい人生だなほんとw
618名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:20:43.81 ID:Ob2wWmL40
>>610
サッカー見てたらそういう試合もあるだろ
基本的に決定機が少なすぎるだけだよインテルの場合は
619名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:20:53.09 ID:RAsqGjDa0
本田居ても居なくても関係ないみたいだな
セリエなんて見るだけ時間の無駄
620名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:20:58.02 ID:8+uryBqk0
>>615
そういうことは恥ずかしいから言うのやめろw
621名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:21:35.47 ID:XT989CHk0
>>618
そういう試合もあるというだけで済むデータじゃないから
現地でも騒ぎになってるんだろう
622名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:21:48.59 ID:LiFhhWGjO
メッシ2点目。
ちゃんと仕事してるよね。
本田もこういうの期待されていたんじゃないの?
同じ10番でもかなり違うわ
623名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:21:57.87 ID:UiYPC6IM0
今日はCL後のホームって事で、監督も選手も結構期するものがあったと思うんだけど
最初のGK退場で全部歯車が狂っちまったな

それでも10人で良くやってたよ
本田入れてたら、9人でやらなきゃならなくなるところだったけど
624名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:21:58.44 ID:Ob2wWmL40
今の本田より大迫のほうが昔の本田っぽい
625名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:22:15.13 ID:FTkP6SiJ0
>>616
でも、ミランってサッキが来る前は今と同じく低迷してたんだよな〜
結局サッキが凄かっただけだったな
その、サッキもミラン以外では駄目だったけどな
良い監督連れてくれば復活する可能性はあるけどな
626名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:22:49.80 ID:wNy4uAmvO
本田も香川も戦力外。
W杯もあっさり3連敗でサッカーブーム終焉とみた!
627名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:23:25.94 ID:+s0KrJQc0
1 パ  ー セ ン ト  本 田 
628名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:23:54.96 ID:S/oaUTPm0
地蔵ミランの中で1番走ってるから失点の少なさには少なくとも関係してると思いますが<本田出場時
629名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:23:57.66 ID:K6Y2pPCA0
>>624
思う。WCまで時間が無い上に柿谷に負けた印象あるから本人もトップ下をやりたがらないだろうが
来年WCだったら代表でも本田の立場は揺らいでると思うよ。今の流れだと1年後の本田を予想し得ない。
630名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:24:00.43 ID:cWJVX2KO0
>>620
でも事実だし
日本代表だって本田がいなきゃ勝てない
これがわかるまで日本は韓国にすら勝てなかったわけで
631名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:24:00.85 ID:ks6GckDt0
本田をハブってる場合じゃねーだろ
素直にワンツーの連係ぐらい習得しないとやべぇだろwww
632名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:24:07.13 ID:QS5kHgj/0
おいおいミラン引き分けとけよ
パルマに勝たれちゃインテルのEL切符が安泰にならないじゃないか
633名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:24:07.27 ID:Cs8LYFio0
もう本田はベンチ組だろうなぁ
634名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:24:08.23 ID:+oq6Qs7g0
スタメン組と対等の評価だったらむしろCLに出ていなかった休養十分の本田は出るはずだった
ベンチが見えてきたか
635名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:24:15.70 ID:4vuZ1to20
>>621
頭か目、どっちかがおかしい奴だ 議論するだけ無駄
今季のPK判断がまともならもうちょっと順位変わってっから
636名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:24:26.96 ID:GMbJ6Cxs0
本田の上手さに気付けないバカ黒人じゃ無理だべ
637名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:24:47.47 ID:ekV0Nzt90
とりあえず10番だけは返上しとけ本田
638名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:24:51.02 ID:6Zh+yYC0O
結局ホンダが活躍したのはオランダ二部リーグ時代だけですなw
639名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:25:14.91 ID:Z+49trIG0
>>626
悲しい奴だ。ニート臭がするな。
640名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:26:07.29 ID:8+uryBqk0
>>630
本田は上位のチームとやってないだけだろw
韓国にも勝てなかったとか嘘つくなよw
641名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:26:30.34 ID:+oq6Qs7g0
>>638
CLのセビリア戦2試合
WCのカメルーン戦とデンマーク戦

しかしこの4試合では評価に見合うほどの活躍とは言えない
642名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:26:36.31 ID:OBQHFiUi0
監督のコメント人間のちっささがよく表れてるなw
君たちはつい〜しちゃうだろうけど僕はしないよ、と高潔なフリ
We must not try to find scapegoats and make excuses and justifications.
643名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:26:51.14 ID:3Jq28DzR0
>>626
やきう防衛軍の人?
サッカーブームなんて来てたの? マジで?
644名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:27:48.29 ID:0BLvjRKz0
>>640
下位にも勝ててないんだよなぁ
645名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:28:02.25 ID:GHPlOiad0
本田無し=ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
646名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:28:37.61 ID:ks6GckDt0
ミランサポって本当にカカにはブーイングしないんだな
聖域ってネタかと思ってたらマジ臭い
647名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:28:45.67 ID:GPwkjWl10
あちゃー
セードルフはクビだな
648名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:29:42.34 ID:XqQDWdBW0
>>628
鈍足ばかり連呼してるアンチが絶対的に見ないふりしてる点だよな
仮に指摘されても馬鹿走り扱いで無視するし
649名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:30:29.52 ID:+lX/egpa0
本田トップ下でベルギーやオランダにやれたんだ
連携時間短い代表でそうならクラブなら短期間ですぐチーム作れるだろ
650名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:30:57.51 ID:aMLFEHph0
セードルフとモイーズを見てると監督の価値が良くわかる
651名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:31:13.16 ID:6oJ5U0D30
たしかに今のミランが弱いのは本田のせいではないけど
でもそこに自ら背番号10を付けて自信満々に入団してきたのにチームに何の影響も与えられてないんだから
本田は所詮その程度の存在ってことだ。

そもそも試合にすら出してもらえてないし
652名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:32:05.49 ID:OBQHFiUi0
スルツキの方が少なくとも選手への愛はあったな
猫好きだしな
名将カモン
653名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:34:05.24 ID:cAk8k6Vg0
本田は有名なだけのブランドに負けた
だからこんな現状
654名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:34:15.20 ID:GPwkjWl10
>>646
そらこれまでの功績があるからな
まあサポもそろそろ遠慮してくんねーかなあくらいは思ってるだろうw
655名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:35:10.38 ID:Yp6aQxyE0
本田も昔もっと良いチームからオファーあったのに、ブランド名に踊らされたな
656名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:35:13.65 ID:y7VO6cwY0
>>588
俊輔の場合は元々ボールまわしていくサッカーだっつったから移籍した。本田とは違う
足元あるハルケがなくなって全ておじゃんになったけど
あきらめられなかったんだろうな
657名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:35:27.46 ID:mvshszNz0
>>580
資金難だから持ち駒の選手で何とかしなくてはならないけど
下部組織からの登用とか戦術のオプションの幅は経験者の方があるからな
658名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:35:51.47 ID:8gZCTYk30
それでもぼくは本田最低点
659名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:36:47.23 ID:+oq6Qs7g0
ポルトガルリーグとほとんどかわらなくなったセリエAで9勝11敗のミランでベンチか
このままだとどこからオファーが来るんだろ
660名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:37:17.13 ID:fCvWoHj70
香川は他チーム行けば需要あるだろうけど
本田ってJリーグくらいしかやれそうなとこないよな
ロシアでも通用してなかったし
661名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:37:27.23 ID:Ktm1xylG0
カカは昔の栄光でそこまでアンタッチャブルな存在なのかね
休み明けのこの二試合特に酷いんだが
ターラブも距離とって対策されたら何もできないし
セードルフは開き直ってるし
暗黒度で言ったら昔のインテル超えてる
662名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:38:09.00 ID:LdthJFuV0
セードルフ来期現役復帰
そして、金髪チンピラから10番を奪い、ミランの救世主になる予感
663名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:38:31.56 ID:RV95LbDj0
今のミランはウディネやパルマよりも遥かに弱い
プロビンチャになってしまった
664名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:39:21.41 ID:gGAoPPB30
>>661
珍テルランド舐めすぎw
インテルの本気はまだまだこんなもんじゃないよ、笑いが足りんわ
665名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:39:56.15 ID:bQhqLZ8h0
>>646
没落前のミランの全盛期の立役者だしポンコツになりかけてたのに
レアルが高くかってくれたし、買い戻したのも前回移籍分の残金イラネだしな
0円移籍+ジャパンマネーを持ってきてやるから外国人用エースナンバーの10番よこせ
俺スゲーからYO!と息巻いていていたのに足しか引っ張らない同ポジのゴリラがいると
なおさらま、過去に貢献してくれたからいいやとなるんでね
666名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:40:05.05 ID:YWLBDLmP0
やっぱ本田いないとダメだな
ホンアンは見る目がないな
667名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:40:10.55 ID:TNNh+ns/0
>>661
じゃあ代わりに誰出すのって話なんだろ
さすがに本田が活躍してたらトップ下奪えてると思うよ
668名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:40:29.75 ID:hkUKEzOA0
カッサーノサンクスな

本田が出ないともっと弱いじゃねえかよ
責任押し付けやがって
669名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:41:31.37 ID:BxRxRqIC0
本田は表面上糞かもしれないけど
チームの土台としてはパス成功率とか含めかなり貢献してるから
本田がいると負けなくなるんだよ
670名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:42:22.14 ID:ruenvNwW0
>>660
Jリーグディスってたから、Jリーグでもブーイングの嵐になりそう
671名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:42:52.55 ID:+oq6Qs7g0
>>665
没落前の栄光を喚起させられるし性格いいし
アンタッチャブル化もやむなしか
672名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:42:57.17 ID:cAk8k6Vg0
>>660
せめて同年代と比べたら?
673名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:43:02.69 ID:Ktm1xylG0
崩壊気味のチームには建て直しマニアの爺監督が適任なのに、新人監督だからな
しかも来季はオランダの元スター選手でコーチ固める噂もあるし
674名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:44:01.22 ID:RV95LbDj0
来季もミランは弱いままで変わらないだろうなあ
大補強できるほど金ないし
戦術くそだし
675名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:44:08.82 ID:6NlO6rsr0
結局負けるのね
本田が期待はずれだったのはわかるが別に本田のせいで負けてるとも言えないのよね
676名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:44:29.41 ID:b75kxK0W0
>>660
Jリーグはとりあえず遅いヤツ、走れないヤツは通用しない
だから本田は無理、本田は自身が唯一通用したオランダ2部がいいと思う

またVVVに行けば英雄だろうしVVVがいいと思うよ、また昇格させてVVVのレジェンドになろう
677名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:44:49.06 ID:XqQDWdBW0
>>667
カカがいない時でも本田使わずポーリをトップ下に置く時点でなぁ
選手として悪いとは言わんがインテル時代にクチュとダブルボランチ組んでた選手をだぜ
適材適所に選手置いてねーんだよ
678名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:45:11.48 ID:bQhqLZ8h0
>>661
ブラジルで今夏W杯があるからな カカはここで引退だろ 今のミランの順位では
もう諦めムードでだったらカカを潰さずに残り半年は使ってやるおということじゃね?
ほんだけ?日本のエースだけなんだかしらんが使い物にならないから干そう
もう日本の企業と契約すんで潤ったしだろうな
679名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:45:19.59 ID:TNNh+ns/0
>>675
そうだけど、でも10番だからな
他より責任は重いよ
680名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:45:42.75 ID:LdthJFuV0
>>673
フリットとかライカールトとか微妙な奴らが来るのか?
681名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:46:08.94 ID:HKAkXsSN0
ちょとサッカー素人に教えて
本田ってイタリアに何しに行ってるの?
イタリアの美容室で金髪してもらうため?
それとも帰国用のグラサン買いに求めるため?
682名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:46:31.13 ID:Ktm1xylG0
バロテッリってオフザボールの動きが謎過ぎるな
何か知らんがチームのバランスが崩れる
セードルフじゃそこらへんうまく指示できんだろ
プランデッリはうまく使ってたわ
683名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:46:36.83 ID:cAk8k6Vg0
>>676
そんな奴がなぜ日本代表なの?
684名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:47:25.79 ID:bVpnNWqy0
>>676
森岡があんなに効いてるのにか?
シンプリシオとかもそんなに素早い印象無いし
685名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:48:07.65 ID:XT989CHk0
>>677
ポーリはインテル出た後にサンプで二列目の位置で
そこそこ活躍してたから使い回しが利いて便利なんじゃないの
まあ二列目といっても真ん中じゃなくて左サイドだったけど
686名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:48:41.98 ID:AqusXdce0
本田叩いてる奴無理矢理すぎてワロス
687名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:48:57.52 ID:Ktm1xylG0
>>680
スタムダービッツクライファートとからしいよ
まあ飛ばし記事かもしれないけど
688名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:49:55.79 ID:Ohyfvned0
本田は入団時からリトル本田という多重人格を生み出し精神異常を現していただろ
なんで早く医者に診せないんだ?
689名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:50:21.60 ID:6NlO6rsr0
>>679
ド派手な入りかたしたし、それはごもっともです
690名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:50:29.84 ID:X4WUmOgZ0
セードルフ、2点差でDF投入とは、
ジーニアスには及ばないなwwww
691名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:51:29.81 ID:+oq6Qs7g0
>>675
そうそう。本田が低迷ミランの戦犯てのはありえない
ただ、完全に前評判倒れ、全く役に立たなかった、通用しなかったって方向へ評価が流れて行っている
692名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:52:42.18 ID:+6tAezUG0
つかW杯イヤーに代表主力が試合出られないとか、どうすんだこれ。
693名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:53:45.17 ID:RV95LbDj0
他より責任重いってわけでもなく、他も叩かれてるからなあ
今季は本田が来る前からいろんな選手が現地で叩かれまくってたし
今はその矛先が本田に来ただけって感じ
694名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:54:32.45 ID:SfKlZ8qS0
ミランだっさ
また負けたのかよ
695名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:54:39.12 ID:mb9hTLxT0
>>691
出た試合はともかくも勝ってるのにひどいよね

現地のミラニスタが何試合か前の負け試合を
「今季最高のゲームをした」とか言ってて呆れ果てた
696名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:54:44.65 ID:syzwkXVF0
本田はただの10番じゃなくて専用ロゴまで用意されての大々的な会見
これ本当もうギャグだよコントだよ、イタリアじゃ永遠に語り継がれる笑い話になりそう

冬加入後もう既に3ゴールをあげたラミの入団会見記者4人だったとか、そしてすぐ終わった
一方本田は100人超で1時間弱、世界中に生中継、もうどうすんだよ・・・
697名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:55:14.15 ID:Ktm1xylG0
>>677
守備でよく走って相手のボランチ潰せるから、チーム全体の守備は安定するんだよ

と思ったけどそれはこの前の試合だけだったな
698名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:57:21.25 ID:+oq6Qs7g0
>>696
笑いたい奴には笑わせておけ
どうにもならん
699名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:57:39.21 ID:sYLkAGdO0
本田よかったな
これで矛先逸れるかもしれんぞ
700名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:57:40.56 ID:B9zlm4ez0
あれ、いつもスケープゴードにしてた人が出なかったのに惨敗だよ・・・
今度は無理やり叩く人いないけど無能新聞記者とバカサポーターどうすんの?
701名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:58:17.06 ID:Ktm1xylG0
イタリアって黄色人種をマジで見下してるからね。
いやマジで。
鳴り物入り入団の10番でアジア人なら、好調維持してチームも勝たないと叩かれるのは当たり前
702名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:59:07.46 ID:1ayq7JoP0
もう叩くにも値しない戦力外本田
703名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:59:14.57 ID:XT989CHk0
この分だと、エルシャラもすぐに戦列復帰はしたくないかもな
このタイミングで復帰するとファンはどうしても必要以上の期待をしてへんなもの背負わせようとするし
エルシャラ自身にとってもそれは酷だろう
704名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:59:38.80 ID:+oq6Qs7g0
無意味って言っちゃったけど例の本田スタメン時、非スタメン時勝率
本田が戦犯ではないっていうデータとしてはありだな
通用していると言わなければ
705名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:59:52.03 ID:8uRKhC6bI
本田がどうのこうの言ってたら、単にチームがもっと弱かっただけでござる
706名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:01:29.30 ID:bQhqLZ8h0
>>692
例えば今スレに上がっているカカはレアルで干されていたので大幅年俸カットと
ケガして試合に出れない分は年俸から返納するとまでいって没落ミランにきたからな
普通、絶対的だった前オーナーが脱税で有罪になったところに行きたがらないだろ
カカはベルルスコーニ一族のお気に入りで保証されているからだろうけど

香川の場合も構想外と言われているような補強されているので同情されて
移籍金を下げて貰えそうな雰囲気だったのに自らまんうがいいと残ったしな 

日本人のブランドに弱いというのをマジでお二方とも体現しとるわw
707名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:02:12.54 ID:UiYPC6IM0
糞チームならスタメン獲れると思ってたら、ベンチ要員にしかなれなかったでござる
708名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:04:34.03 ID:6NlO6rsr0
そこまで見てないからあれだけど、言うほどバロテリもいい動きしてると思えないんだよなあ
このチームあんまり走ってない気がする
709名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:04:43.35 ID:julRCoRN0
>>704
弱い相手の時だけ試合出てるだけで論破されて終わりじゃないの?
710名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:04:45.86 ID:O9AxuS2K0
【サッカー/プレミア】マンU、PKを3本献上…スアレスにとどめ刺されリヴァプールに完敗 香川真司は出場せず★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394990160/


ジャップwwwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:05:52.98 ID:4vuZ1to20
>>700
一番賛同を得られそうな標的見つけて叩くよ そんなもん
例えばインテルのジョナタンは、今季かなり得点に絡む活躍してて今節はMOM
以前はこれでもかってぐらい叩かれてたよ
本人も振り返って「雨が降りゃ俺のせい、雪が降りゃ俺のせい だったよねー」と言ってた

何つーか、何やっても報われん時もあるけど信じて頑張ろう
712名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:06:00.54 ID:y7VO6cwY0
>>691
ミランがクソな理由の戦犯ではないけど
実際に前評判倒れで役に立ててなく通用してないのは事実だから
その評価は完全に正しいよ。ハードルあげすぎたんだよ
移籍するするでずっと時間かけていざきたら機能してないから
713名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:06:07.37 ID:4JA4kSaRO
最後ボロボロだったな。一人少ないとはいえホームであれだけ追えないチームもあるんだな
714名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:06:11.35 ID:mb9hTLxT0
>>709
その弱い相手にも勝ててないのが本田の居ないミラン
全敗だぜ?
715名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:06:40.29 ID:amVF4+dO0
まあハッキリ言っちゃうとミランは本田を戦力として獲ってない
そりゃそうでしょ0円の上にお土産要求だし
だから邪魔にならないよう右サイドで弱いチームとの試合に出す
716名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:07:35.59 ID:kAcU565n0
何で日本のトップ3が入る名門チームって
どこも弱くなってんの
弱くなってるから入れたというべきなんか
717名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:07:56.52 ID:pjYt5osm0
676 :名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:44:29.41 ID:b75kxK0W0
>>660
Jリーグはとりあえず遅いヤツ、走れないヤツは通用しない




つ家長
718名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:08:57.38 ID:vJ8QSM4w0
>>704
常識で考えて、毎試合12キロ近く走る選手抜いたら、そりゃあ失点増えるわさ。
719名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:09:40.75 ID:CRzF1zLIO
ミランからしたら10番というのがやっぱりプライド傷つくんだろ
ならあげるなって話だがw金ないから安易な特典つける
720名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:10:40.09 ID:iJUr/kAB0
>>712
必死に本田は通用してない連呼してるけど今のミランに通用してるやつなんているか?
今の順位やミランの酷い試合を見て個人の問題を超えていると分からんのかなこのゴミは
721名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:10:44.32 ID:mb9hTLxT0
本田や香川の追い込み漁ディフェンスやディレイは欧州じゃサボってるようにしか見えないからな…
一流のチームならともかく
722名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:10:47.26 ID:GHPlOiad0
本田は役に立たないのか?
本田がいない=ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
723名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:11:59.19 ID:m7/Ozo/m0
>>716
インテルとミランは斜陽してきたから入れたのでソレであってる
マンUだけは監督変わらなければ香川関係なく上位に居たと思うけどな
724名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:12:41.01 ID:X4WUmOgZ0
本田は次いつ出られる?

インザーギに変わったら出られる??
725名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:14:03.23 ID:bQhqLZ8h0
本田が出場した雑魚戦の勝率なんて意味ねーっていうの 雑魚にまで負けたら終わりだろ
そこで本田がキレッキレッの動きをしたらなんで本田を使わないんだってなるんだって
もっさりしてるわ、すぐこけるわ、点取らないわで、雑魚相手なのに何こいつ?となってんだって
726名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:14:20.89 ID:HdML9uvE0
チェゼーナでの下積みで着実に評価を高めた長友と、ドルトムントでの華々しい活躍が認められた香川と
この選手は全く違うよ
727名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:14:47.68 ID:+oq6Qs7g0
>>720
セリエAの中で強くもないが別に弱くもないぞ、ミランは
平凡なチームに成り下がってしまっただけ。ようするにセリエA標準クオリティ
9勝11敗でCL決勝トーナメント唯一のイタリア勢だしな
最近負けが込んでいるのはユベントス、アトレチコ、パルマと強いチームとの対戦が多かったから
728名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:14:51.81 ID:XqQDWdBW0
>>723
長友が入った時は二位だニワカ
その後役に立たないフォルランやロッキ取ったり砂を格安で売ったりモッタ引き抜かれたりしたせいだろ
ただ最大戦犯のブランカ首になったし即エルナネス取れたりで変わる気配はある
729名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:15:03.00 ID:RAsqGjDa0
まあ本田は個で打開するタイプじゃないし今のチームだときついわな
730名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:15:59.96 ID:XT989CHk0
>>721
香川は中盤で前向いてボール持った時に途中で運ぶのやめてくるっとターンするやつやめた方がいいと思う
あれ直線的なプレーが好きな英国だとなんでそこで止まったんだという評価の仕方される
731名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:16:13.00 ID:amVF4+dO0
>>724
3月30日のキエーヴォ戦だな
キエーヴォは弱いから本田が出られる
732名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:17:00.05 ID:vJ8QSM4w0
>>727
本田加入前で11位なんだが?
733名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:17:01.65 ID:RmNi4sn00
ミランフォーラム
http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=269

I think Milan was fooled, I wouldn't even play this guy in Serie B.... The number 10 of Milan , what's wrong with Galliani ? He high on some new shit nobody knows yet
ミランは騙されたんだよ。セリエBですらこの男をプレーさせられない。ましてやミランの10番…、ガリアーニどうした。ガリアーニは誰も知らないような新しいクソを連れてきては悦に浸っている

uhm no. Japanese people in general have incredible stamina.
うーん、日本人は一般的には信じられないスタミナを持っているんだが

Sell him for 8-10m this summer. Get rid of Kaka's wages and we can afford a proper AM.
8〜10百万ユーロで売れ、カカの給料削って、まともな攻撃的MF取ってこれる

honda need show something effort energy some glimpse of talent so far he did not
本田は才能のひとかけらでも見せることが必要、今までできてない

What? Hes working his ass off every single game. Out of our AM's/wingers, hes the most hard working one whenever he plays.
He showed glimpses of talent, but also a lot of poor touches and inconsistency.
なんで毎回試合奴は休んでんだ?ミランの攻撃的MFはいつでも最もハードワークする
才能の欠片は見せているが、下手糞なボールタッチと安定感のなさが多い

zidane was inconsistent but show glimpse of greatness
honda is flat out inept so far zidane was 23 years old honda is 27 the real issue was the hype surronding honda people were expecting a great player and so far is not
ジダンは安定感はなかったが偉大さを見せていた
本田はあからさまにここまで下手糞、ジダンは23歳、本田は27歳。本当の問題は、本田の周囲が本田は偉大なプレーヤーだという誇大広告だ。ここまでは偉大なプレーヤーではない
734名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:17:34.42 ID:RmNi4sn00
http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=266
he's slow and weak, can't hold on the ball, gets the ball and sends it right away. We need more players like Taarabt.
本田は遅く弱い。ボールを保持できない。正確にパスできない。ターラブトみたいな選手が必要
cmon man the guy is underperforming thi is the reality of the situation did i suggest to sell him no i was just expecting better form honda and is 27 year old and the only time he look decent was vs spezia i am conxern if he can make it in italy
この男は低パフォーマンスを続けている。これが現状。本田を売るとべきと言わかなったか。本田にはもっと期待したが。27歳だし。良かったのはスペツィア戦だけ。イタリアでやっていけるか疑問

Don't get me wrong, I want him to do well. I want him to be the player you make him out to be.
間違ってほしくないのは、彼には成功してほしい。彼には君が言うようなプレーヤーになってもらいたいと思ってる。
But just because he can perform 'sometimes' when playing with 'some' players, it doesn't mean he is the next big thing. Hell, he's 27 so he can hardly be called the next big thing at all because you can easily argue his time is past.
だけど、彼がときどきいいプレーをできるというだけで、それが次の大物だということにはならない。27歳。彼の時間は終わったんで、次の大物呼ぶのは難しい
Let me just make one thing clear: His poor touches and general ineptness have nothing to do with positioning.
一つはっきりさせたいのは、彼の下手糞なタッチや総合的な下手糞さはポジションとは一切関係がない。
Seedorf has made it clear that the players in behind the lone striker are free to move anywhere. Hell, you do see Honda going into the middle as well you know!
セードルフは明確にしているが、攻撃的MFの選手はどこにでも動いていい。ご存知の通り、本田は中に入っていってただろ!
I say don't rush into losing faith in him. But being a retarded apologist isn't helping the situation.
彼への信頼がすぐに失われるとは言ってないが、お前の低能な言い訳は、事態の打開には役に立たない
735名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:17:59.24 ID:+CYEgBs/0
本田は個で打開できないくせに、ポジション放棄してゴール前でゴール乞食してるから誰からも信頼されない
ゴール乞食でも得点力あればいいんだが、本田ってシュート下手糞だもんな
736名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:18:47.26 ID:UiYPC6IM0
>本当の問題は、本田は偉大なプレーヤーだという誇大広告だ

笑えるわ〜w
737名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:19:13.18 ID:hHaCI17FO
本田スタメン落ちなのにホンシンどや顔でワロタ
セードルフガー〜ホンダスタメンシアイハマケテナイニダー〜www


何で本田が使われないのかホンシンは少しは考えようなw
738名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:19:31.37 ID:m7/Ozo/m0
>>728
サッカー見てる奴なら長友加盟した時にチーム力落ちてくるの見え見えだったぞ
燃え尽き症候群だったじゃん
739名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:19:58.46 ID:X4WUmOgZ0
>>731

次は半月後かww
740名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:20:36.59 ID:kAcU565n0
日本人は海外のクラブに入ってる日本人選手を外国人目線で見るべきだ
741名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:21:58.07 ID:494JkEmq0
>>1
やっぱり本田さんがいないとミランは勝てないようだな
なぜかイタリアメディアもミランサポーターもその事実に気付いてないようだが
742名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:22:06.03 ID:An8uNrrN0
>>733
ミラン崩壊するだろうな
この馬鹿なサポの群れw
もう誰も来ないから
パパに選手買ってもらうこともできないねw
743名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:22:12.65 ID:XT989CHk0
>>727
他のチームもミランと同じくらいの予算規模ならそれで問題ないけど
ミランの予算規模はセリエAトップクラスなのに平凡な順位になってしまってるのが問題なのでは
744名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:22:14.57 ID:0fz636HC0
セードルフの選手起用はマジでモイーズ並みだなww
745名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:23:34.71 ID:XqQDWdBW0
>>740
外国選手目線ならもっと叩かれずに済むな
香川や本田と同じ目に遭ってるマタが叩かれたの余り見ないしな
746名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:23:47.86 ID:+oq6Qs7g0
>>743
正しい認識
ミランがセリエAで通用していないってことはないって意見に対するレスだから
ちょうど真ん中ぐらい
747名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:23:57.36 ID:CRzF1zLIO
>>738
守備に不安あったけどインテル2位じゃなかったか
ついでに前年CL優勝三冠の黄金期だろう
748名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:24:21.36 ID:An8uNrrN0
イタリアのサッカー古いよw
749名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:24:52.54 ID:4I4SKU5XO
だいたい危機的な状況で監督解任して、連れて来たのが
監督経験ないどころか、現役まだやってたコーチ経験もない奴だからなぁ
750名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:25:34.17 ID:+oq6Qs7g0
誤字。通用していないって意見に対するレスだから
>>732
うん。で?
ウィンターブレイク明けリーグ戦5勝5敗1分
21勝3敗のリーガに2敗は残当
上がってもないし下がってもない
751名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:25:38.21 ID:dfGJuqxl0
本田をトップ下先発で使え〜って1、2ヶ月書いてるぞ
どんだけイヤなんだよ

ん?俺にレスしたいの?w
752名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:28:03.11 ID:aWBKiGJFO
イタリア人から見たら、またモントリーボが最高点なんだろ
753名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:28:10.58 ID:An8uNrrN0
>>747
黄金期じゃないよ
記念優勝だわ
メッシがアルゼンチン人じゃなきゃとれなかっただろうな
モウリーニョがさっさと逃げたのがその証拠だよ
でもミランよりはマシ
リバポを見習って頑張るしかないけど
選手が足りないね
754名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:28:37.25 ID:amVF4+dO0
本田のここまでの体たらくで
ミランがどんなに負けようと
イタリアでは絶対に本田待望論は起きないからねえ
755名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:29:36.90 ID:SJx8hnOt0
セードルフはカカと心中や
756名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:30:03.16 ID:An8uNrrN0
>>749
サポもあほばっかりだから
監督かえろフロントかえろの大合唱始まるぜw
それみて一流選手がくるわけないんだけどねw
CLないしセリエじゃただでさえ来ないのにw
757名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:30:23.85 ID:bQhqLZ8h0
>>743
いや、むしろ日本人からするとミランというクラブが現存しているほうが???だぜ
八百長、脱税、マネロンと麻雀でいうと3ハンできたところにジャパンマネーほすいぃと
本田獲得でマンガン達成!おめでとうというようなもんだ
758名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:31:47.34 ID:4f0mRdSM0
ACミランのレジェンド、バロテッリは「失敗」と苦言

かつてACミランで活躍したジョゼ・アルタフィーニ氏は、ACミランFWマリオ・バロテッリは「失敗」だとして、もはや期待を持ち続ける必要はないと主張している。

 ピッチ内外で数々の問題行動を起こしてきたバロテッリは、精神面で成長することを期待されつつ昨年1月にACミランに加入したが、
いまだに周辺には様々な騒動が絶えることがない。プレーの面でもここ最近は精彩を欠き、不振のチームを救うには至らず。サポーターからも厳しい声が上がり始めている。

ACミランで1963年のチャンピオンズカップ制覇の立役者となるなどの活躍を残したアルタフィーニ氏は、古巣の現状についてイタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』に次のように話している。

 「(アドリアーノ・)ガッリアーニ(CEO)はできる限りのことははやった。本当の失敗があるとすれば、それはバロテッリだ。もはや驚く必要はない。彼はいつも同じことを繰り返している。
私としては、彼が最終的には理解してくれることを期待して待つ必要はもうないのではないかと思う」

 1月に新監督に就任したクラレンス・セードルフ監督に関しては、シーズン途中でオファーを受けたのは性急だったと主張した。

 「私は彼が就任した当初から言っていたが、すぐにACミランの監督就任を受けたのは彼にとって大きな過ちだった。
6月まで待って、シーズンの最初から新たなチームとともにスタートするべきだった。この数カ月は彼にとってマイナスをもたらす結果になるだろうね」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140317/ser14031700440000-n2.html
759名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:32:10.92 ID:y7VO6cwY0
>>720
お前がゴミだよ。自分のバカでゴミ具合を棚にあげてそれかよ。カスかよ
今の順位はただの言い訳だろゴミ
下位クラブだろうと活躍するやつは活躍するんだよ
そうやって上位クラブに引き抜かれるのは当然だろうがゴミ
他の選手が酷いのでセーフ?どんだけ小さいんだよ
ミランが酷いのは事実だが、それで本田の酷さの論点ずらししてんじゃねーよ
簡単なパスミスさえしなけりゃいいのにそれすらしてんじゃねーか
760名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:32:49.80 ID:An8uNrrN0
もうとっくにミランブランドなんて八百長事件の時に
失墜してるのにユーベと違って政治力使って
全く反省しなかったから
サポの伸びた鼻と実際のミラン価値の乖離が酷いよねw
ピエロだよw
761名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:34:38.58 ID:Ohyfvned0
そもそも日本人が入団できるビッククラブって落ち目のとこだけだろ
金目当てなんだから
762名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:36:04.53 ID:0fz636HC0
守備構築できない馬鹿な素人監督
そんな素人監督をマトモに批判できないイタリアメディアとサポーター
今のミランの1番の癌は素人監督だろww
763名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:36:40.89 ID:An8uNrrN0
ミランブランドなんてとっくになくなってるけど
無理して一応有名な選手を集めるけど
他でいらなくなった性格に問題ある選手ばっかり集めてるから
バラバラなチームになるのも当たり前なんだよねw
つぎはぎだらけのピエロ
それがミラン
764名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:37:30.34 ID:UUdJLWo/0
さげチン本田w
765名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:38:54.70 ID:4f0mRdSM0
今日は、本田は出場してないだろ?w
試合に出た選手を批評しろよ
766名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:38:58.32 ID:An8uNrrN0
選手買ってもらって喜んでただけの現地サポは
ゲームでもやってろw
あと審判は買うなよ
767名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:40:11.66 ID:1up30q7l0
本田を真ん中でやらせるなら周りはパッツィーニ、ポーリ、ターラブトの方がいい
運動量豊富で守備もするから
本田中心でいくとするならバロテッリとカカとロビーニョは控えもしくは放出
768名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:40:46.20 ID:EkEfBsdT0
そもそもパルマて勝てる相手なの?
769名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:41:13.14 ID:An8uNrrN0
ミランはもう永遠にCLには出られないだろう
魔王がなくなる方が先だわ
770名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:41:14.87 ID:mb9hTLxT0
>>767
ほんこれ
771名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:42:26.21 ID:+CYEgBs/0
ほんと口だけだったな
セリエでの存在感は故障した森本以下だわ
本田は個での打開力ないから周囲が介護してくれる環境のみで活躍できる
そうでないならJ2ですら活躍できない
日本代表は介護してくれるやつらがすごいんであって本田自体は大したことない
772名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:43:03.49 ID:DqLz+X5+O
>>368
これは北京五輪の反町監督に対して「それはごもっともだが俺の考えは違った」と被るな
773名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:43:05.82 ID:RAsqGjDa0
そこまでして本田使う必要もないだろ
774名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:45:18.50 ID:0fz636HC0
明らかに試合開始から前線と最終ラインの距離が空いてて間延びしてるのに
それに手をつけない無能な素人
セードルフは今季限りで解任して他のクラブに修行させに行くべきだよ
775名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:46:37.41 ID:KRjrxZC50
本田ボロクソに書かれてるからまたダメだったのかと思ったら出場してねーじゃん
もう意味わからんわ
776名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:47:00.92 ID:GHPlOiad0
本田がいない→ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 



本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
777名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:47:22.70 ID:EkEfBsdT0
>>775
アンチには本田が見えたんだろw
778名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:48:00.90 ID:bQhqLZ8h0
香川についていうと何でカガワを使わないんだと地元のメディアが
ちょっと騒いでくれたので使われたんだよな でも。機能しなかったので
なんで使わないのか?という声は皆無になったとさwww 本田はその域にすら
達してないんだよ ミランがお金の為に10番を売りに出してそれを買った選手だと
後日言われそうだなw
779名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:48:20.99 ID:+DApddo90
本田はゴミだから、強いチームとの試合で使われないってだけだろ
CL出てないのに、今日の試合外された時点で戦力外ってことだよ
ミランが負けて何故かホンシンが喜んでるけどw
そもそも、応援してる選手の所属チームが負けて嬉々としてる奴ってなんか気持ち悪いとしか言いようがない
780名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:48:26.29 ID:XT989CHk0
本田を右サイド起用するセードルフの采配は確かに疑問だけど
ユーベ戦と前節のウディネ戦での本田のボールの失い方をみてると
監督がスタメン起用を躊躇するのは分からなくもない
あの失い方はポジションどうこうの言い訳が利くものじゃない
781名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:48:26.70 ID:OBQHFiUi0
"We have to buy the right players
who can understand the philosophy and become an integral part of the project."
だとw
セードルフの哲学が分かる正しい選手ってどんなんやw
782名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:48:55.20 ID:RmNi4sn00
7戦連続最低点で監督の指示無視してゴール前でゴール乞食してるだけの本田を何故中心にしなけりゃならない?
ホンシンは意味不明なことしか言えないのか
783名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:49:00.61 ID:IwiXOiLm0
本田が出てない→あ、今日はほぼ負け決定だな
784名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:51:57.57 ID:uYOnJ2fj0
ディフェンス構築しないと
785名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:57:11.03 ID:KRjrxZC50
本田は雑魚相手だからみたいな書き方してる奴多いけどその雑魚にも負けてたのが以前のミランじゃねーの?
786名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:58:43.25 ID:dNeMneqq0
しかし落ち目のミランの監督に現役引退直後のセードルフを指名するって
フロントも訳分からんことするよな

おかげでアッレグリ解任前より悲惨なことになってるし
787名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:59:35.89 ID:bWAR450z0
>>660
本田はぶっちゃけJ2レベル
788名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:00:12.08 ID:F0W9sGWni
>>380
ホンダレッスン
789名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:00:51.92 ID:+lX/egpa0
本田もアッレグリにトップ下で請われて着たのに
セードルフに右やボランチで起用されてるからな
本人はボランチのやり方を覚えるとトップ下でプレーできなくなるから
敢えて覚える気はないと言ってるし
790名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:01:06.12 ID:QGfRydPZ0
本田も香川も、守備や動き出しでがんばっているが
監督の能力がないから、そこを評価してもらえてないのが残念。
791名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:01:48.85 ID:F0W9sGWni
>>789
トップ下しかやらないって言えばいいのに
792名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:02:06.77 ID:XaOFV2ZK0
ミラニスタにバス取り囲まれてないのか?
793名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:02:26.54 ID:X+wh9wEm0
本田も出してもらえなくなったか
日本終わったな
794名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:03:42.81 ID:KRjrxZC50
本田も香川も能力極振り型からバランス型にステ振りやり直したみたいな感じだよな
本田は怪我あったししょうがないのかもしれんけど
795名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:04:42.52 ID:ks6GckDt0
ザック「W杯が終わったらミランに行くよ^^」
796名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:05:05.76 ID:6Z+Y+PVO0
サッカー詳しくないけど、十番ってそんなに大事な数字なの??
野球で言う四番バッターみたいな感じ?
797名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:05:11.39 ID:y7VO6cwY0
>>785
雑魚にも負けてたら降格争いしてるでしょ。むしろ逆です
降格争いしてるチームには負けてなかったね。本田来て以降は負けたね

監督に従ったほうがいいよ。チームメイトに信頼してもらえるようにならないとダメでしょ
そこからでしょやりたいようにやるのは
本田は何度もボール触ったほうがいいタイプだからそうしたらよくなってくよ
798名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:05:22.22 ID:IwiXOiLm0
それで本田ぬきで2連敗だから
本田がいなくても弱い
799名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:05:29.21 ID:QGfRydPZ0
>>794
逆じゃないか。
ふたりともバランス型のステータス。

でも監督が一部のステータスしか理解できてないから、その一部のパラが高くない二人が冷遇されてる。
800名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:06:02.57 ID:uE8TjEjYO
本田は名古屋グランパスならエースになれる
801名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:07:38.39 ID:MijnStxO0
セードルフじゃ、本田と戦術観が違うことは、はっきりしたわ。
やはり黒人は細かくパスつなぎをするシステムサッカーができない
セードルフがいるかぎり、出場してもセードルフの指示によって本田はたいしたことできない。
現時点で、本田の見切りをつけるのは早すぎると思うぞ。
セードルフをクビにして、パスサッカーを主体にする監督に代わるか、
ミラン選手達が、パスサッカーーの志向に同意すれば、
また本田の立ち位置や活躍する場面に変化がでてくる。
サンプドリア戦で、本田はかなり良かったから、
俺はまだ本田がダメだとは思わない。
今の本田はセードルフの指示でやりたいこと、身動きができない状態だと思うぞ。
802名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:08:38.32 ID:hHaCI17FO
まあまともにボールキープもできないんだから本田はもう終わりだろ?
セードルフもよく辛抱して前の試合まで使ってくれたよ
本田はセリエAのレベルにないことが明らかなんだから、
早く自分のレベルにあったチームに移籍した方がいい
803名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:08:51.83 ID:nlsUBkopO
移籍前のロシア半年で得意のトップ下での成績1G1A。お前ら何か勘違いしてねーか?
ロシアでこれなのにセリエで通用する訳ないべ
804名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:08:54.36 ID:X+wh9wEm0
セードルフなんてダービッツの偽者だろ
辞めさせろよ
805名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:12:45.36 ID:LLM0K+VU0
シーズン終了までに解任だろセードルフ
806名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:13:26.72 ID:rEtbnZD40
本田への風当たりがすこしでも穏やかになるとええなあ(´・ω・`)
807名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:13:32.02 ID:+nXVzT6h0
グダグダなチームにこそ本田の建て直し力が光る

というかミラン来てもそんな仕事かww
808名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:13:47.59 ID:Etz4/Jmn0
最低点回避・・!
809名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:15:04.64 ID:y7VO6cwY0
まずはチーム内に味方作っておけ
それで徐々に信頼されていけばいい
810名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:15:07.33 ID:xknCnxTK0
【フジNEXT/4:50】U-17女子W杯GL初戦 日本×スペイン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1394982801/

ネットでも無料でやるので日本のかわいい女子高校生の応援よろしくお願いします。

スカパーオンデマンド(登録無料)3/30まで無料フジネクスト
https://vod.skyperfectv.co.jp/feature/fujitv_next_kokuchi
811名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:15:40.16 ID:MijnStxO0
>>803
司令塔としてつなぎの役割を徹底するなら、
ゴールやアシストだけで評価はできんでしょ、
それに最後の半年は、本田やる気なくしていて、
試合を流していたんだが・・・
812名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:15:55.44 ID:QGfRydPZ0
相手がいるから、あくまで目安にすぎないけど
本田がいると7試合で4失点なのに、いないと7試合で20失点してるのは何かあるよ
このへんを論理的に考えられないと現代サッカーは厳しいんじゃないか
813名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:16:17.54 ID:U5+Xhlit0
本田でないと本と弱いなwww

本田なしで勝ったことあるの?w
814名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:16:49.59 ID:+nXVzT6h0
ホームで大ブーイングなんてバロテッリもいつもされてるから
本田も気にする必要ないわww
815名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:17:34.29 ID:y7VO6cwY0
>>811
やる気なくして流してたとか最低の行為を免罪符にしてたらオワコンどころじゃないだろw
816名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:18:53.31 ID:fWwcFAJk0
>>815
ミランでのプレーもやる気がないように見える
817名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:19:18.26 ID:PUR+agXD0
本田さんが出なくても弱いけど、本田さん自身も別に通用はしてないから喜べないんだが
818名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:19:21.30 ID:wGuHu+yT0
とうとう、控え選手になったかw
819名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:22:20.15 ID:tobAYhtkO
本田の適性が分からない
前節はトップ下途中からやってたが機能してなかったし、キープ力ないし
単純にミランの面子は糞なりにもレベル高いんだろ
本田がパッとしない理由が監督にあるならロシアで活躍してたのかってこと
820名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:22:40.13 ID:MijnStxO0
セードルフは、縦に早いサッカーをしたいんだろうな。
一本のパスで決めたり、素早くサイド突破から得点したい。
だからミランは早い段階でシュート打ったり、ミドルシュートが多い。
組み立てたり、じっくりつなぎで崩すことなんか、全然頭にない。
そりゃあ、本田と対立するし、セードルフにも同情するわ。
監督の意向で選手集めていないからね。
やはりミランの低迷は会長にある気がするわ。
821名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:24:59.41 ID:MijnStxO0
>>815
ミラン入団がきまっていたんだから、
ケガを避けるために、無駄に動かなかったんでしょ。
プロなら、そうゆう行動も必要。
822名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:26:44.56 ID:QGfRydPZ0
>>819
今のミランはFCモイーズにも勝てないレベルだぞ
823名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:27:11.37 ID:bWAR450z0
香川がミラン入ってたら多少は違ったかもなw
824名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:28:41.03 ID:Ohyfvned0
欧州のクラブでは本田より香川のほうがまだ攻撃的に使える選手かもな
本田は動かないし使えるかどうか以前の問題
825名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:29:26.55 ID:bWAR450z0
>>821
本田ってどんな試合でも本気、
小学生との遊びの試合でも全力でやるのがモットーって常に言ってるだろw
826名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:31:32.37 ID:XT989CHk0
>>820
ま、シーズン途中からの指揮官就任なんだから
セードルフもへんに理想を追わず出来る事から手をつけるべきなんだけどな
その辺りは監督経験の無さがモロに出てしまってるな
827名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:31:49.94 ID:KRjrxZC50
ミランに必要なのは監督と選手の考えをお互いに正しく伝えて落としどころを探せる調整役だと思うわ
828名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:34:16.74 ID:fWwcFAJk0
>>821
ミランでもあまりうごいてなくない?
829名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:34:24.40 ID:RURb/Oxw0
>>821
半年温存していてこのざまとかマジ笑えるんすけっどw
830名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:34:36.50 ID:TB2G40ea0
マンウにも言えるけど魅せるサッカーで勝ちたいってところなんでしょうなw
落ち着いて流し込むシュートより宇宙開発の派手なミドルに価値があるんだろう
831名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:34:48.33 ID:xh5QY05z0
本田は夏に買い手0になるの避けるため今季はもう出場ないかもしれない
832名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:36:57.16 ID:MY7Ssrns0
ミランはもうちょい落ち着いたサッカーできないの
ガンガンいってカウンターで失点ばっかじゃね
833名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:41:06.69 ID:tobAYhtkO
>>801
長文での理想論程くだらないものはないよ
パスサッカーやりたいなら本田含めて面子まとめて変えないといけなくなるぞ
まず今の本田は戦術以前に抜けないしキープ力も落ちロスト多しで右SBも上手く使えてない
個人的に好きな選手だし戦術関係なく糞サッカーでこそ輝く選手だと思う
活躍は本田のレベルアップ次第
834名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:45:26.15 ID:MijnStxO0
>>828
いや、だからそれは、
セードルフが、あまりボールを持つなと本田に指示してるんだよ。
パスもらったら、素早くパスしろってね。
本田の持ち味はタメやじっくりボールを持つことで、相手のズレを生じさせようとするタイプだから、
早いサッカーを目指す今のミランでは、本田は足枷になってる。
それが周りの選手から信用されない要因になって、本田はパスをもらえなくなっている。
俺がみたところ、セードルフの頭の中は
1パス1チャンス1ゴールだと思うね。
つまり素早く少ない手数で最短の時間で攻めるという考えだわ。
身体能力が高い、黒人ならではの考えだわ。
そのやり方では、本田は小学生並のことしかできない。
835名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:46:01.14 ID:DgyFpglY0
上位チーム相手だと干される本田 スポンサー枠なのが丸見えだな
あと何試合出場できるの?
836名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:47:09.56 ID:uZLyZsau0
>>834
アホだな本田って
セリエの守備見てねえのかな?
ゆっくりタメつつじっくりボール持ってる間に
3バックが7人になる光景を見てないのかな?
最終ラインの裏にスペースがないと何も出来ない奴が何しにセリエ来たんだろうな
837名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:47:37.35 ID:SMguMK740
本田オワタ
ミランもオワってタ
838名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:47:53.82 ID:TB2G40ea0
>>834
それセードルフ以前からw
839名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:48:23.89 ID:3jBr7SpT0
今日は流石にしょうがなくないか
840名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:49:51.33 ID:KiOGSFBoO
CL明けで出番無し
干され確定したのにミラン負けでオナニーするホンシン憐れWWWW
にわかしかいないから現実が見えてない馬鹿揃い
それがホンシン
841名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:49:53.69 ID:CRzF1zLIO
>>834
黒人だから〜だ、とかバカじゃないの
842名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:51:26.48 ID:DgyFpglY0
本田って相手の守備ラインが整う前にパス出すって概念がないんだな
代表のFWがみんな死ぬわけだわ ワントップでマーク2人ついてるのに
ボール出してキープできないって喚く ホンシンとカガシン
馬鹿の両巨頭
843名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:52:10.14 ID:uZLyZsau0
俺ははっきり言ってミランは嫌いだけど
「本田が出てないと弱い」とか言ってる奴はもっと嫌いだわ
目開けてサッカー見たほうがいいぞ
あいつはセリエで際立って目立つ技術の低さを
全て戦術的にどうこうの問題にすり替えてるだけの、ただの置物
844名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:53:22.28 ID:+nXVzT6h0
夏にはバロテッリとカカがいなくなるだろう
その前にセードルフもいなくなる可能性が高い
845名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:55:33.62 ID:RpMumAo3O
カカバロを外す気がないのが低迷の最大原因だろ
素人じゃあるまいし、現状本気でこの2人を信じてるとも思えないから
自分が非難の矛先にならないこと、
解任なんてプライドが許さない、来季も続投すること
それだけを考えながら采配してるように見える
846名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:56:52.40 ID:uJ6/zSuT0
>>6
847名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:57:11.15 ID:CRzF1zLIO
>>843
それは極論
ダメなプレーはあるが注視してその数だけ数えたら
今のミランの選手はたいてい悲惨なのばかり
ロビーニョだってずっと見てたらミスだらけで
通用してないといえる
848名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:02:07.21 ID:+lX/egpa0
カカとバロテッリが足引っ張ってる
849名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:03:13.03 ID:MijnStxO0
>>836>>842
俺は本田の考えは悪くないと思うけどね。
本田はおそらくこう考えている。
ゆっくりタメをつくりながら、ボールもって前に進めば、
相手はそれを放置できず、必ずプレスをするために、相手の誰かが本田に接近する。
それは、相手が動いたことによって、その相手陣の地点にスペースが生まれることになる。
その生まれたスペースをつかって、攻めようとするのが本田のサッカーだろう。
だから本田のやり方は周りの選手との連携が重要になってくるし、
俺に合わせろってことにもなってくる。
前の選手は自分の個を出せない可能性もあるから、反発もあるだろう。
850名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:05:04.89 ID:uZLyZsau0
>>847
いや、別に駄目なプレーに注視なんかしてないから
本田がCSKA時代に得意としてたプレー
バイタルからのミドル
中央からの最終ラインの裏をつくロングボール
サイドから中央にカットインしてシュート
バイタルでボールコントロールしながらの浮き球スルー
どれもセリエレベルで全く通じてないし、チャレンジすら出来てないだろ?

しれっとPA内に侵入してマーク振りきってシュート打って
平然とポストに当てまくるロビーニョのほうがまだ俺はマシだと思うよ
851名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:07:50.17 ID:MDInqQF30
>>430
後悔することなく別れた。多く見ても30分ほどで、僕はもう外にいた。愛するには時間が必要だが、感情がなくなれば、言い訳が役に立つ。

「アンドレア、うちのアッレグリ監督が、君はもうボランチの位置でプレーできないと考えているようだよ。
君さえ良ければ、別のポジションを提案したいそうだ。同じ中盤だが、左サイドはどうかね。」

ボランチの位置でこそ、僕の良さを出せると思っていた。魚だって、海の中にいれば呼吸できるが、
水面すれすれの位置だと、なんとかやっていくことはできるが、同じようにはいかない。

「君がベンチにいても、観客席にいても、我々はスクデットを獲れた。それに、アンドレア、今年から、クラブの方針が変わったんだ。
30歳以上の選手には、契約更新は12か月だけになったんだ。」

自分が年を取ったと感じることはなかったし、この話を聞いたときもそうは感じなかった。
僕が茹りすぎたんだと、誰かが思わせたいのじゃないか、むしろ、僕を困惑させることが前提なのかと感じた。

「ありがとう、だけど、僕は受け入れられない。それに、ユヴェントスが3年契約を提示してくれたからね。」

2011年春のあの日の午後、僕はガリアーニ氏とお金のことを話すことすらなく、契約更新を断った。
僕は、構想の中心で重要な選手として扱われたかった。スクラップ直前の選手でなくね。

ttp://stellapolare.bangofan.com/Entry/408/
852名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:09:25.61 ID:+nXVzT6h0
チェスカでも右やボランチやらされた時期あるけどなww
853名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:10:53.20 ID:gkM3Nivv0
本田、根性ねーな!!!
走れ!

お前に言えるのはそれだけ!
854名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:11:53.36 ID:1up30q7l0
金無いんだし若手中心で再建した方がいい
エルシャーラウィ中心にポーリ、サポナーラ、クリスタンテを使ってさ
低迷するにしてもそっちの方が希望が持てる

カカ、バロテッリ、ロビーニョ名前だけのビッグネームはもういらないだろ
855名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:17:15.93 ID:DgyFpglY0
バロテッリは若手だろ 柿谷より若いよ
856名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:17:30.67 ID:szwD5j4W0
ベルカンプもインテルで全く活躍出来なかったけど
本田とベルカンプどっちがうまいの?
857名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:18:23.18 ID:2Fr6jaDIO
またブリかめみたいなホンシンが「本田を出さないから負けた」って言うんだろ?w
もう今のACミランじゃ、本田がどうこうの問題じゃなくね?
858名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:19:25.05 ID:xdvsVB2a0
乾スタメンなのになぜスレないの?
859名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:19:45.19 ID:wInNt5eJ0
鳴り物入りで入った10番が2ヶ月弱でベンチ要員か
ビッグマウスも結果が伴わないと単なる虚勢だからな
がっかりだよ
860名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:19:48.87 ID:+nXVzT6h0
>>855
J2で更正させるか
861名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:20:36.83 ID:GTc8z+L90
>>834
CSKAの試合全く見た事なさそうだな
少ないタッチでボール回したいのは他ならぬ本田だよ
本人もそう言ってる
862名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:22:56.06 ID:svEfdKZu0
>>854
その若手であるサポナーラが放出するかもしれないのが今のミラン
無駄に選手の質求めるよりとにかく走れる選手集めたほうが結果出せそうだな
863名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:25:02.17 ID:MijnStxO0
俺も本田と一緒で、走るサッカーを否定するわ。
走ったところでなにになる?
そりゃあ、ボールを多く触れる機会が増えるかもしれない。
でも、それだけだよ。永遠とボールをもって、体力消耗して
結局、点が入らないというオチ。
俺はライオンとか、狩りをする動物みて思うことがある。
ほとんど動かない、怠けものに等しい。
だけど、仕留めるチャンスが生まれたとき、一瞬の隙を突いて、瞬発力で仕留める。
サッカーの得点もそれと一緒だと思うけどね。
怒られるかもしれないけど、
走るサッカーは、サッカーセンスがない人が考える、一番ダメな考えかただと思うわ。
864名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:27:55.79 ID:XWSRvFVqO
ゾラ、アスプリージャ、センシーニ、カンナバーロ、ブッフォン、テュラム、ベロン、クレスポ、ディヴァイオ…
なにもかも懐かしい
865名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:29:06.72 ID:2wybyaXA0
>>863
ライオンとかめちゃくちゃ組織的に襲い掛かる動物で一瞬の隙とかそういう話じゃないぞ
あとあれメスだからな
866名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:29:10.85 ID:MijnStxO0
>>861
少ないという捉え方、セードルフと本田では違う。
セードルフはダイレクトでゴールに対して、
本田は無駄なくスペースに対して、
同じ少ないでも、全く意味合いがことなる。
867名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:29:25.19 ID:W3XKXz8Y0
>>863
そういえば献身的に走るサッカーと言われ始めてからサッカー見なくなったわ
868名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:29:49.54 ID:AOrWKkyX0
香川も本田もブラジルW杯で代表レギュラー最後だろうな
869名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:30:08.97 ID:TB2G40ea0
狩りきれない相手には闘いすら挑まない
それが自然の摂理かとw
870名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:30:32.50 ID:vNuYMIW80
>>863
お前、誰だよ!
871名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:30:42.61 ID:uZLyZsau0
>>863
まだ言うのかよコイツ
パスアンドゴーをしない奴らがどうやってパスワークでセリエのブロック崩すの?
バルサがどんだけ攻守にスプリントすると思ってんだよ
クソ適当な知識で長文書かないほうがいいと思うよ
872名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:30:44.83 ID:dNYdYOzT0
過去の試合のスタッツ見れば分かるが本田は走行距離は意外とある方だよ
ただただ足が遅いんだよ
873名無し募集中。。。:2014/03/17(月) 05:31:16.61 ID:VJ0YuFaW0
結局レギュラー落ちかー
この先レギュラー復帰出来るのかな?
874名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:34:24.83 ID:f/1oopbn0
本田のせいにできなくてミラニスタ発狂
何がビッククラブだ2流クラブがwwww
875名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:34:34.57 ID:MijnStxO0
>>865
おまえはちゃんと見てるのか、
周り囲んで、獲物が周りのライオンに気をとられている隙をついて
一瞬に飛びかかるんだけど。
それ以外のライオンなんて、寝て、獲物にたいしても、周りをウロウロ様子伺って、
走りまわることなんぞしないぞ。
サッカーの得点シーンはそれと共通してる部分があると思うわ。
876名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:36:01.99 ID:W3XKXz8Y0
ただのキチガイかよ
877名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:38:06.08 ID:fWwcFAJk0
つまり本田は獲物が取れずに餓死しそうなライオンってことか
878名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:38:30.65 ID:TceAIFeK0
本田が居なくてもミランがゴミって現実がこれでイタリア人も分かっただろ。イタリア人って本当に馬鹿だよなぁ。去年の試合もう忘れたのかよw
879名無し募集中。。。:2014/03/17(月) 05:39:10.19 ID:VJ0YuFaW0
>>872
それもスピード乗るのが遅いんだよねえ
走りこんできたときはなんとか誤魔化せるぐらいの
最低限のスピードはあるんだけどなあ
5メートルとか10メートルぐらいの競争だと
めちゃくちゃ遅そう
880名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:40:56.78 ID:MijnStxO0
>>871
なにが知識だよwww
サッカーに知識なんて必要ないぞwww
俺は実況でも、試合の流れから、得点シーン予測を的中させてるんだ。
おまえみたいに、知識に頼る奴ほど、試合の流れを読めない。
しょうもない用語ふりまわすやつほど、ニワカでありサッカーがわかっていないだよなwwww
パスアンドゴーはなに?wwwwww
具体的に説明してよwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:42:48.17 ID:uZLyZsau0
>>880
嘘だろお前?
パスアンドゴー
パスを出す→走る
お前の言ってるパスワークで相手を崩すための基本だぞ
まさか立ち止まって足元でボール回してるだけで崩せると思ってたのか?
882名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:44:31.83 ID:XaOFV2ZK0
逆だろ
ライオンに襲われた野うさぎになるべき時だ
883名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:45:32.33 ID:mb9hTLxT0
おまえらさっきから喧嘩してるけど

マジメに喧嘩するのもアホらしいぞこんな試合のスレで
俺はもうミランには呆れた
ただただ呆れた
884名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:47:04.72 ID:lv19Z2CE0
本田信者は頭アレな人が多いのは知ってたがこのライオン野郎は特級だな
885名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:47:40.20 ID:MijnStxO0
だいたい、おまえら経験がないとわからんだろう。
サッカーに限らず接触対人スポーツで一番大切なことは、ぶつかり合いに勝つ、体の強さだよ。
サッカーは足を使うラグビ−だと思いなさいよwwwww
それが世界で勝つサッカーであり、サッカーの根本。
そうゆうサッカーの本質がわからないから、
走・る・サ・ッ・カ・ーなんてしょうもない考えになるんだよwwwwwwwww
サッカーグランドで日本人のお得意のマラソンをするつもりかよwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:49:08.40 ID:WF20eCnf0
海外の翻訳サイト見ても本田のほの字も話題出てないw香川でも香川使えってコメ少しはあるぞw
887名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:50:01.98 ID:wuy5vFnn0
>>873
誰か故障するか、バロテッリがレッドで退場してその穴埋めでメンバー配置変えする時がくればって感じかな
正直香川と同じでこれといってずば抜けた個性がないから監督としても攻めのバリエーションニ入れづらいと思うよ
888名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:51:08.50 ID:XFceESUi0
サッカーは結果が全て
本田が出てる時のが勝ってるんだから
本田△
889名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:51:31.86 ID:w3Rm92NH0
結果?


いんちきではw
890名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:52:17.83 ID:w3Rm92NH0
実際はスタプなんて、ないよ w
891名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:54:13.37 ID:MijnStxO0
>>881
失笑だわwww
なに、パス出して走る?
そんなもん、当たり前だろうが。
パスに対して、そんな考え方してるようじゃ、到底サッカーなんぞできない。
パスは一本の糸と一緒。
スペースとパス、つまり糸を考えて、得点は生まれる。
状況によって、そのままダイレクトでシュート打ったほうがいいこともあるし、
走らず、ワンテンポタイミングずらして受けたほうが、マークを外しせることもある。
おまえにサッカー経験がないことはわかった。
俺はストライカーの経験があるから、おまえなんぞに論破されるわけないわwwwwwwwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:54:19.73 ID:AHrVwAngO
サカ豚同士仲良くしろよ
893名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:55:04.66 ID:dpUR3cNz0
逆に考えよう、走るサッカーをしてくる相手に
走らないサッカーで勝てる訳ないだろw
894名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:56:02.56 ID:uZLyZsau0
ああいうのはわざと基地外の振りしてんのかな
よくわかんねーしもういいや
895名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:57:12.94 ID:lv19Z2CE0
試合前、ミランアカウントに本田のユニ着てる日本人カップルの画像が上げられてたんだが
「こいつらの方が本田よりいいプレーしそうだな」っていう英語のコメント付いてたのが
今思えば今日のピークだったな
896名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:57:39.72 ID:19ktchOZ0
間接的に本田の価値が上がったなw
897名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:00:55.26 ID:XaOFV2ZK0
日本代表は長友のチームだな
898名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:03:01.72 ID:do3avNA5i
泥沼だねえ
ホームでこのザマだろ
全く浮上のきっかけさえ見えないってのが辛いわ
899名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:04:22.17 ID:5bnt1NaDi
>>896
試合に出なくてもクラブに貢献出来ることを証明したしね
900名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:07:00.40 ID:WF20eCnf0
これで本田の評価上がるとかアホだろwどんだけ情弱だよ
901名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:07:43.61 ID:XaOFV2ZK0
方法は一つしかない

やり方を変える
これに異論ある奴はいないでしょ
今のやり方を変えずにに上位に浮上する方法があるなら教えてくれ頼むわ

変えてないんだからあの内容と順位になってるだけ
902名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:09:14.46 ID:ufqcEE/D0
本田はムカつくんだよ
903名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:09:49.10 ID:BnFfKJp70
本田はミラン史上最低の10番どころか
イタリアに挑戦した史上最低の日本人になろうとしてるんだが
904名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:14:32.96 ID:WF20eCnf0
前回の試合でサイドのポジション放棄して中に居座って何もできない上に周りの邪魔しただけだったのが悪かったなさすがにw
まぁパルマとか格上のチーム相手だったしミランは本田格上チームと戦う時先発では使わないけど途中出場もないって事は見切られたなw
CLも出てないから準備万全の本田さんなのにw
905名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:17:42.31 ID:n8DRtZTI0
ID:MijnStxO0
このホンシン腹イテーwwwww
906名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:18:07.63 ID:O2KJQtTy0
インザーギはよ就任せーや
907名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:19:30.25 ID:5bnt1NaDi
>>906
本田の出番が減るだろ
908名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:22:51.20 ID:8iHmUR/10
1点返したところで本田入れとけばこの試合も丸く収まっただろうにと思ったらセーこんなこと言ってるわw

AC Milan News ?@Milanello
Seedorf: "We must not try to find scapegoats and make excuses and justifications. We will look forward and work hard."
909名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:24:32.64 ID:qmagV7TQ0
マンチェスターと交互に見てたら、どっちの試合見てるのか途中でわからんようになったわ。
910名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:26:16.59 ID:9Vgt/yReO
本田も香川も出場無しでチームが完敗

そして、ファンが「出てないから評価が上がった」

選手の質もそうだがファンの質も日本はまだまだだな
911名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:28:22.66 ID:gRwxXqB5O
イタリアに渡ったシジョウサイテイの日本人助っ人は他の誰でもない中村さんだよ

本田はそこまで落ちてない
912名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:29:36.07 ID:ENq/Qh7B0
本田に最低点つけとけよ
913名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:33:04.57 ID:WF20eCnf0
>>911
よく平気で嘘つけるなお前w
914名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:33:23.24 ID:CBzgASUG0
ベンチから指差しなよm9(´・ω・`)
915名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:37:00.77 ID:XaOFV2ZK0
>>913
ホンシンを装ったアンチだろ
見抜けよw
916名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:37:22.03 ID:jx+9enMEO
>>911
それはスペインな
そして今の本田はそのスペイン時代ね俊さんに非常に立場や状況が似てしまっている・・・
917名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:40:02.32 ID:yFRbjaZr0
バルバラがいるかぎりミランの未来は暗い
918名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:40:39.28 ID:o6X9Y2wf0
本田抜きだと0勝7敗かよ
919名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:41:22.38 ID:mb9hTLxT0
>セードルフ監督は「インテリジェンスにチームを再構築していかなければならない。
>今日は最初のエピソードで失点してから、素晴らしいリアクションを見せたが、
>2−2の後は試合の読みが足りなかった。
>それまでは10人でもチームはいいものを見せていた」と振り返った。

褒めとるでオイ
920名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:42:10.61 ID:HKoPlnjf0
ヴァルヴァラとガリアーニはなんで全然出てこないの?
あいつらが発言して本田をトップ下にしろよ
921名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:43:22.21 ID:WQabBpxn0
カカ「4点取られたら6点取ればいいじゃないオホホ」
922名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:43:56.10 ID:lv19Z2CE0
10人で0-2から追いついたら普通褒めるけどな 本田が出てたらあいつも褒めたんだろうけど
923名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:44:03.44 ID:zuvf0JIf0
本田の良し悪しは置いといて、ミラン終わりすぎ
ただでさえ終わってるのに素人監督雇ったせいでさらに終わってるし
924名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:44:04.74 ID:QWlW02JDO
いつまでも前線批判しているようでは試合観ていないのと同じや。
DF陣を改善しないと厳しいわ
925名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:47:53.66 ID:OI1qRQtx0
ゴミクラブ
926名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:49:09.90 ID:JBlxp33t0
選手の補強よりも
優秀な監督を獲得するほうが大事なんだよなぁ
監督がダメだとなにやってもうまくいかないよ

素人のセードルフはモイーズ以下だよ
モイーズは脳筋だけどやりたいことははっきりしてるからな
セードルフはなにがしたいのかさっぱりわからん
927名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:51:18.16 ID:5FtNUsF20
アホンダオワタ
928名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:52:06.87 ID:tRm0VVgo0
DF陣っていうより中盤の守備力じゃないかなー
929名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:52:15.14 ID:7v12wwZW0
最近のセリエは監督の質も下がったな。
もうカペッロ、リッピレベルの監督は現れないのか。
930名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:53:06.73 ID:XaOFV2ZK0
>>922
追いついた?
追いつかせてもらった、だろ
931名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:53:24.77 ID:7v12wwZW0
本田はどうせふて腐れてただろうから、途中出場させてもいつも通りだっただろう。
932名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:54:50.82 ID:7960Xbm70
本田待望論待ったなし
933名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:55:53.04 ID:TA0LGxht0
こ、これはあれだろ。
ホラ、あの有名なオシムが「お前らの言うとおりのメンバーでやったらこうなるんだよ」ってわざと負けたあれ。
つつつ次からは本田スタメンで連勝街道だろ!たぶん・・・。
934名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:55:57.65 ID:+DApddo90
セードルフが何をしたいかはともかく、彼が本田を使えないと判断したのは確実なんだよなぁ
CL出てなくて休養充分なのに、リーグ戦で外されたんだからw
多分、次戦からもずっとベンチ
下位との戦いの時だけ、スポンサーのご機嫌伺いで出すってかんじだろう
情けない10番だわ
935名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:57:46.07 ID:HKoPlnjf0
カカ ロビーニョ 本田 モントリーヴォ エッシェン ターラブト ポーリ

二列目多すぎだろ馬鹿じゃねえの
936名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:57:46.71 ID:vqySRtYV0
本田が居なくてもこれだよwwwwwwwwwwwww
現地ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:59:08.13 ID:lv19Z2CE0
モイーズは明確な糞だからわかる
去年優勝のチーム率いて欲しいまま補強してEL圏すら怪しい出来なんだからな
だがセードルフは故障とインフルまみれでボロボロ11位のチームをシーズン中に渡されて今現在11位なのに
なんでアレグリやモイーズ以下みたいな扱いになってんのかな?不思議
938名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:59:57.73 ID:j5RMaSfX0
>>916
俊輔は10番強請ったりしてないじゃん
0円移籍だし、って感じで行ったんだし
まぁあん時はパフォーマンスが落ちてたししゃーない

本田って何時になったら点とるの?フリーキックでなら
一点ぐらい取れるだろ
939名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:01:01.91 ID:+DApddo90
>>938
ベンチからフリーキックはできないでしょw
940名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:01:36.93 ID:yTrbRZw/0
まぁ人にキツイ状況から逃げるなと言う人間だから逃げはしないだろうが
10番返上して新たな番号から始めないと
使えないと判断された可能性の方が高いんだから・・・
941名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:02:18.67 ID:sXML4lEu0
ビックマウスのMr.サタン、アホンダすげぇw
日本の英雄だ!

389 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/03/17(月) 01:29:23.67 ID:GHPlOiad0
本田無し=ミラン全敗
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 勝率71.4%  失点4 1試合あたりの失点0.57


本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗" 勝率0%  失点20 1試合あたりの失点2.85 


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」



本田がスタメン
7戦5勝1分1敗

本田が非スタメン
7戦0勝0分7敗 "全敗"
942名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:03:09.57 ID:JBlxp33t0
>>937
戦略も戦術もないから

選手としては優秀でも監督としては素人だよ
順位は関係ない
なにがしたいのかまったくわからん
943名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:05:24.76 ID:CfZKgFbl0
>>935
マンUもそうだけど落ち目のチームは二列目を過剰に揃えたがる法則とかあるんだろうか
944名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:05:36.48 ID:8iHmUR/10
終わり方がインテルより深刻
インテルはスナイデルの問題を除けば三冠メンバーの年齢的な老朽化から1試合通してパフォーマンスが維持出来なかった
だから走れなくなったり怪我で貢献が乏しくなったベテランを整理していけばよかったとわかりやすかったけど
今のミランの年齢構成は当時のインテルと比べるとバランスがいい
それだけにチームへの査定が難しい
切り方を間違えたらエレベータークラブ真っ逆さまだわ
945名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:06:02.87 ID:nzPvjErg0
聖域カカだけど、仮にクリロナでもめちゃ叩かれてそうな気がする
946名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:06:17.50 ID:iHy8JUJF0
カカはインテルのミリート状態
スタメンフル出場させるセードルフとベンチに置いたマッツァーリとの力量の差
947名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:06:20.95 ID:lv19Z2CE0
>>942
悪いけどアレグリにもそんなもんはないから さんざん迷走して
4312やって433やって4231やって4321やったとこで解任されてっから
狂った練習で故障者だしまくってな
948名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:06:24.24 ID:W3XKXz8Y0
>>940
引くこと覚えろカスって名言もあるぞ
撤退できないやつはメンタルが弱いのかもしれん
949名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:06:30.44 ID:nTe+J3dyO
出なくて良かったな鈍足口田圭w

こんな強豪相手に出てたらまたブーイングに最低点で恥晒すとこだったぞモッサリ鈍足w
950名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:06:38.32 ID:+OdFrXTG0
今回は本田は温存されたけど
やはり本田抜きでは機能しないなこのチーム
951名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:08:01.89 ID:sqkG13v50
>>887
本田は実力がないだけだろ、中盤を安定させるのが
仕事で特別個性とかいらんし
香川は個性が強すぎて苦労してるんだが
もう滅茶苦茶だな
952名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:08:44.30 ID:iHy8JUJF0
>>942
明確な意図と戦術があるだけモイーズの方が100倍マシ
香川だってたくさんチャンスをもらってる

>>951
今の香川は逆に個性が消えすぎだろ
シュートを打たないのが個性だというなら別だが
953名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:09:30.91 ID:+OdFrXTG0
ターラブトまで出さないとは
ますます意味が分からんな
セードルフの頭はどうなってんだ
954名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:09:46.74 ID:+DApddo90
本田、早くもベンチ降格で最低点回避!!
ホンシン 「本田がいたら勝ってた!!」

勝てるなら使ってもらってるだろうよw
使えないと判断されたから、試合にすら出れないのw
955名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:10:13.91 ID:5FtNUsF20
ゴミランオワコンすぎる
956名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:10:44.16 ID:zfgZPMZfi
>>948
本田さんはこの状況を打破するのを楽しんでるらしいから
また成長出来るとか何とか言って
957名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:11:08.46 ID:J8kH7BZ10
本田カメラってまだあんの?
958名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:11:38.36 ID:JBlxp33t0
>>947
悪いけどアッレグリ以下だわw
959名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:13:21.07 ID:7gjE6KK/0
開始5分でPK退場だから
難しい試合ではあったな
960名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:13:33.52 ID:lv19Z2CE0
知らねーのによく語るよなー
961名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:14:05.87 ID:wiw8HMoj0
サカ豚自慢の金髪ゴリラ檻に閉じ込められてカワイソス(´・ω・)
962名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:14:42.74 ID:WF20eCnf0
鈍鬼ホンディ出てたらもっとミラン酷かっただろうな
結果も内容も今までの試合ウンコなのにこれで本田待望論とか信者の頭お花畑すぎだろ
963名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:15:15.96 ID:sqkG13v50
>>952
個性が強い選手が個性を発揮できず
活躍できてないって事だろ・・・
日本語理解できないなら絡んでくるなよ
964名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:15:52.30 ID:oOdssKg70
どうやってもミランダメってことじゃん?
965名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:16:20.48 ID:798Bc/Bv0
バロテッリのメンタルてある意味すげーよ
本田なんかよりはるかに汚くて酷い罵声幾度となく浴びせられてもあんなふてぶてしい態度取り続けてられるんだから
966名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:16:23.79 ID:lv19Z2CE0
多分アレグリなら本田をトップ下で使ってた!って思いが過剰なセードルフ叩きに走らせるんだろうな
あほやなー
アレグリも本田のポジは4231の右や言うてましたやん
967名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:17:08.20 ID:C93XLQQC0
ミラン在住だけど本田待望論凄いよ
どうして本田を出さないんだって言った奴がボコボコに殴られてた
968名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:17:14.74 ID:sqkG13v50
>>952
ごめん、発揮出来てないのなら
個性ないのと一緒だな、寝起きで俺がボケてたわ
申し訳ない
969名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:18:00.49 ID:+DApddo90
ミランフォーラム
http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=269

I think Milan was fooled, I wouldn't even play this guy in Serie B.... The number 10 of Milan , what's wrong with Galliani ? He high on some new shit nobody knows yet
ミランは騙されたんだよ。セリエBですらこの男をプレーさせられない。ましてやミランの10番…、ガリアーニどうした。ガリアーニは誰も知らないような新しいクソを連れてきては悦に浸っている

uhm no. Japanese people in general have incredible stamina.
うーん、日本人は一般的には信じられないスタミナを持っているんだが

Sell him for 8-10m this summer. Get rid of Kaka's wages and we can afford a proper AM.
8〜10百万ユーロで売れ、カカの給料削って、まともな攻撃的MF取ってこれる

honda need show something effort energy some glimpse of talent so far he did not
本田は才能のひとかけらでも見せることが必要、今までできてない

What? Hes working his ass off every single game. Out of our AM's/wingers, hes the most hard working one whenever he plays.
He showed glimpses of talent, but also a lot of poor touches and inconsistency.
なんで毎回試合奴は休んでんだ?ミランの攻撃的MFはいつでも最もハードワークする
才能の欠片は見せているが、下手糞なボールタッチと安定感のなさが多い

zidane was inconsistent but show glimpse of greatness
honda is flat out inept so far zidane was 23 years old honda is 27 the real issue was the hype surronding honda people were expecting a great player and so far is not
ジダンは安定感はなかったが偉大さを見せていた
本田はあからさまにここまで下手糞、ジダンは23歳、本田は27歳。本当の問題は、本田の周囲が本田は偉大なプレーヤーだという誇大広告だ。ここまでは全然偉大なプレーヤーではない
970名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:18:23.94 ID:5FtNUsF20
アホンダは煽り抜きでノーゴールでゴミランを去ることになりそうだなw
971名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:19:16.50 ID:GhgZoTvRO
>>952
香川と本田の出場時間はもうほとんど同じな件
972名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:19:39.68 ID:iHy8JUJF0
>>963
シャドーをやりたいならもっと点を取らないとダメだし中盤の真ん中をやりたいならルーニーを超えないと無理だろ
香川の個性がペルシー、ルーニーに及んでないだけ、逆にその2人がいなければチャンスはあるかもな
ただマタが加入した時点で中盤の真ん中でやるのは絶望的
973名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:20:13.41 ID:2Fr6jaDIO
おそらく、ブリかめが次スレ立てようと狙ってるから気をつけろ。
アイツはまた、「本田が出ない試合は連敗中」とか余計なスレタイにするからwww
974名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:22:09.17 ID:hHaCI17FO
相手DFにファびょってまともにボールキープできないやつがセリエAで試合に出られるわけないだろ?
ホンシンはいい加減にセードルフを困らせるのやめろよw
DFに舐められて無様なボールロストを繰り返し、ノープレッシャーでイージーなミスパスを繰り返す本田が使えるポジションなんてねーよw
これ以上恥を晒す前に日本に戻ってこい
975名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:22:28.54 ID:j/OP7/eK0
本田さん抜きでもカスってるからね
976名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:22:46.07 ID:WF20eCnf0
500 :名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:40:03.19 ID:GRFGnFa00
zidane was inconsistent but show glimpse of greatness
honda is flat out inept so far zidane was 23 years old honda is 27 the real issue was the hype surronding honda people were expecting a great player and so far is not
ジダンは安定感はなかったが偉大さを見せていた
本田はあからさまにここまで下手糞、ジダンは23歳、本田は27歳。本当の問題は、本田の周囲が本田は偉大なプレーヤーだという誇大広告だ。ここまでは偉大なプレーヤーではない

Matri is Maradona for him i hope someone kick him in the ass so hard that he fly directly from Italy to Japan over ocean and never show again his ugly face on my TV when i watch my favorite team matches...
マトリはマラドーナだな。こいつに比べたら。誰かこいつのケツを思いっきり蹴り飛ばして、イタリアから海を超えて日本へ飛ばして、こいつの醜い顔を二度とオレの大好きなチームの試合のテレビ画面に見せるな

The worst number 10 I remember. Fuck anyone who doesn't think he's not even good enough for warming the bench.
知っている中で最悪の10番。ベンチにすら不要と思わない奴はクソ

あれだけゴミ扱いのマトリをマラドーナ級の評価に変えた本田さんマジはんぱねぇw
977名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:23:37.00 ID:+DApddo90
本田信者って本当にチョンそっくりなんだよな
毎回、最低点なのに勝ったら本田のおかげニダ!
負けたら、チームメイトがー、監督がー、ポジションがー悪いニダ!!
出さなかったら、本田出してたら勝ってたニダ!!

手柄は全部、本田のもので、ダメだった時は全ての責任を周りになすりつける
こういうの見てたら本田が在日ってのも本当なのかなって思ってしまう
978名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:29:54.41 ID:5MKtnlgJ0
本田ついに途中からも使ってもらえなくなったか
結果出してないし当然といえばそれまでだが
979名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:30:19.97 ID:CGEhtjyF0
>>976
マトリは今日も点を取ったんだぞ
ミランが糞なだけ
980名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:30:20.73 ID:GjS41Aeh0
>>863
いや今のミラン自体がなによりも走らないサッカーそのものなんだが
981名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:33:09.36 ID:WiD0LGLz0
本田でないと勝てないってホントだな
982名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:35:20.80 ID:/6nAP7Ej0
ナンバーで監督の戦術に抗ってるとか抜かしたらしいな
四面楚歌のなかあんだけ擁護してくれてた監督にこの仕打ちw
頭おかしいだろこのゴリラw
とりあえず、この馬鹿は自分で監督に従ってないと言ったのだから
信者があほんだのくそプレーを監督に責任転嫁するのは不可能になったなw
983名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:35:49.81 ID:bFANJZ010
インテルとユーベに切られた連中にボコられる「一応」その2つと共に北のビッグ3と言われるミラン(笑)
984名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:35:55.60 ID:io6zHrC5O
本田抜きでまた負けたか!
やっぱ、本田がいると違うんだな
現地メディアも早く本田の凄さに気付け
985名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:36:50.27 ID:WF20eCnf0
http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=266
he's slow and weak, can't hold on the ball, gets the ball and sends it right away. We need more players like Taarabt.
本田は遅く弱い。ボールを保持できない。正確にパスできない。ターラブトみたいな選手が必要
cmon man the guy is underperforming thi is the reality of the situation did i suggest to sell him no i was just expecting better form honda and is 27 year old and the only time he look decent was vs spezia i am conxern if he can make it in italy
この男は低パフォーマンスを続けている。これが現状。本田を売るとべきと言わかなったか。本田にはもっと期待したが。27歳だし。良かったのはスペツィア戦だけ。イタリアでやっていけるか疑問

Don't get me wrong, I want him to do well. I want him to be the player you make him out to be.
間違ってほしくないのは、彼には成功してほしい。彼には君が言うようなプレーヤーになってもらいたいと思ってる。
But just because he can perform 'sometimes' when playing with 'some' players, it doesn't mean he is the next big thing. Hell, he's 27 so he can hardly be called the next big thing at all because you can easily argue his time is past.
だけど、彼がときどきいいプレーをできるというだけで、それが次の大物だということにはならない。27歳。彼の時間は終わったんで、次の大物呼ぶのは難しい
Let me just make one thing clear: His poor touches and general ineptness have nothing to do with positioning.
一つはっきりさせたいのは、彼の下手糞なタッチや総合的な下手糞さはポジションとは一切関係がない。
Seedorf has made it clear that the players in behind the lone striker are free to move anywhere. Hell, you do see Honda going into the middle as well you know!
セードルフは明確にしているが、攻撃的MFの選手はどこにでも動いていい。ご存知の通り、本田は中に入っていってただろ!
I say don't rush into losing faith in him. But being a retarded apologist isn't helping the situation.
彼への信頼がすぐに失われるとは言ってないが、お前の低能な言い訳は、事態の打開には役に立たない
986名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:36:53.03 ID:WoKkmuFV0
いっぺん二部に降格しろ
987名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:38:44.30 ID:+DApddo90
本田はトルコかロシアでいいじゃん
背伸びして4大なんかいくから恥かくことになる
2か月でベンチ要員になった10番なんてかつていないだろww
988名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:40:42.11 ID:RQhWgMuq0
なんだって今のカカをあんなに有り難がってるんだろ
レアルのお荷物してる内にポンコツになり果てたのに
989名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:41:07.93 ID:nTbJeo+80
移籍金無しで格安で取ったんだから
そこまで言うことはないだろう

値段なりだろ
990名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:43:15.88 ID:G7+IlcDh0
つーか今のミランならメッシが来てもブーイングされるだろうがねw
991ブリーフ仮面φ ★:2014/03/17(月) 07:48:19.77 ID:???0
次スレを立てました。

【サッカー/セリエA】ミラン、ホームでパルマに2-4完敗、公式戦4連敗 本田はリーグ戦5試合ぶりの欠場(※本田非先発時は公式戦0勝0分7敗)★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395009945/
992名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:51:27.28 ID:WF20eCnf0
@Milangirls 5分前
The Milan team bus has arrived greeted by booes and insults and chants of 'you're a team of shit players..'
チームバスが到着しました!
ブーイングの嵐とともに、
「お前らはクソプレイヤーだ」というチャントで出迎えられました!
https://www.youtube.com/watch?v=4VRIz6kC7vc&

↑チームの不振やゴミみたいな選手がプレー(本田該当)にミランサポ激おこ
993名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:52:25.21 ID:WF20eCnf0
>>991
ブリーブ変態4ね!スレタイいい加減にしろ
994名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:57:11.12 ID:nkrXkHFrO
本田がいないとミランはもっと弱いじゃねーかw
995名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:07:43.49 ID:LNdMG6nj0
>>939
ピクシー以外はね
996名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:11:07.31 ID:W5XfAEUcO
>>992
いやプレーしてないから
997名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:18:42.17 ID:nkrXkHFrO
とりあえず次の試合は本田をトップ下で先発させてみようや
998名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:20:25.39 ID:WF20eCnf0
>>996
いや>>992は試合前の事だからw何言ってんだ?
999名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:20:40.55 ID:s3P1xtqe0
負けがたてこんでくるから余計にいじりにくくなってる
1000名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:23:23.08 ID:kl/oDaWz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。