【サッカー/プレミア】マンU、PKを3本献上…スアレスにとどめ刺されリヴァプールに完敗 香川真司は出場せず[03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 イングランド プレミアリーグ 第30節

 マンチェスター・ユナイテッド 0−3 リヴァプール
0-1 スティーヴン・ジェラード(前34分)PK
0-2 スティーヴン・ジェラード(後1分)PK
■ マンU、ネマニャ・ヴィディッチがイエロー2枚目で退場(後32分)
× リヴァプール、スティーヴン・ジェラードがPK失敗(後33分)
0-3 ルイス・スアレス(後39分)
◇ マンUの香川真司はベンチ入りするも出場機会なし

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437716
http://www1.skysports.com/football/live/match/287580/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

香川出場なしのマンU、ホームで3失点の惨敗で今季9敗目
SOCCER KING 3月17日(月)0時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00175570-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/
2名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:30:55.88 ID:cpFmm80N0
モイーズはサッカーの天才
ttp://pbs.twimg.com/media/Bi27QVUIgAAtmct.jpg
3名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:30:57.89 ID:p9eP1vtB0
4名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:30:58.51 ID:ktKZRbzs0
マタいらねーだろ
バレンシアが可哀想
5名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:30:59.46 ID:ISrz5OpD0
さすが天才モイーズ
6名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:07.83 ID:bROfZzkg0
>>1
モイーズは天才ィィィ!!
7名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:08.92 ID:aARxmlBJ0
審判の判定抜きにしてもやってるサッカーに雲泥の差を感じた
8名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:10.04 ID:S3Y+cWo20
9名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:10.98 ID:gk8JKw0N0
モイーズ絶対エリクサー残すタイプだわ
10名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:15.36 ID:jXtJXkAZ0
昨日はドイツでヘアレスが大爆発したけど
今日はイングランドでヘアネスが大爆発と大転倒してた
11名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:15.73 ID:zUw7q2Gn0
モイモイいいいいいいいいいいいい
12名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:18.87 ID:Bl7OALeW0
ジ ー ニ ア ス  モ イ ー ズ
13名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:19.90 ID:NnSpb1Ms0
クロス何本あげた
クロスが足りなかったんだろ
14名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:28.10 ID:FGzrrT7r0
100億円コンビ(笑)
15名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:28.18 ID:2q7i7Qw60
ひどい試合を見た
16名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:29.88 ID:ErdLr/ob0
勝点 残り
66Pts 08試合 チェルシー
62Pts 09試合 リヴァプール
60Pts 11試合 マンシティ
59Pts 10試合 アーセナル
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
53Pts 09試合 トッテナム
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
51Pts 10試合 エヴァートン    ←モイ
48Pts 09試合 マンユナイテッド  ←モイ
17名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:29.68 ID:7B9m0McQ0
サッカーの天才 
その名はモイーズ

http://i.imgur.com/Rfiotht.jpg
18名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:37.59 ID:fUeBTrGi0
香川が↑




ファーガソンが↓
19名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:41.80 ID:62xRRQ0Z0
モイーズは天才だよ
暫定2位のリバプールサポが言うんだから間違いない
20名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:45.99 ID:s8gZF5dz0
世界各地で
「モイーズ絶対辞めないで!」
の声
21名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:45.88 ID:RSSAMZM10
なんなのモイーズってw
これでもうすがすがしい気持ちで夏におさらばできるね
22名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:50.24 ID:zKm51gZp0
ひどいものを観てしまった
23名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:51.25 ID:cDTLUSlA0
いい劇場だった
24名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:51.90 ID:Z1tBgwJx0
天才モイーズ
25名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:52.39 ID:4TalP34I0
もいにゃん半端ないって
26名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:53.59 ID:A/A623aM0
負け方にバリエーションがあってイイネ!
27名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:58.53 ID:H8i72DQ30
リバプール最高
28名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:00.19 ID:hzRNiGFN0
天才モイーズ
29名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:01.78 ID:NnSpb1Ms0
>>2
クソワロタ
30名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:03.02 ID:EsXtkLZE0
とんでもないお笑い試合だった
31名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:03.28 ID:UCZhqeyq0
相変わらず黒人ダイブ無双だなw
32名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:03.37 ID:e50AYt8I0
なんで天才なのに負けてしまうん?(´・ω・ `)
33名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:04.82 ID:0ONbH5GC0
横浜の大ちゃん監督おもいだす
34名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:08.42 ID:TNf6YGqs0
CLに向けて香川温存したからな。バレンシアも。
いまさらリーグ戦はどうしようもないし、仕方のない結果かと。
35名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:10.19 ID:jXtJXkAZ0
>>9
魔法使わないよ
物理攻撃最強説
36名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:12.59 ID:xSVjfsg80
モイーズ支持w
来期も楽しそうだから続けてほしいw
香川は移籍しろ
37名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:12.67 ID:Ktr8xZ5l0
ジェラード最後のPK決めてればなぁ
PKだけでハットトリックしたプレミア史上初の選手になれたのに
38名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:12.56 ID:fUeBTrGi0
比嘉さんが↓
39名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:14.28 ID:i397nN2z0
David Moyes is a football genius.
40名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:16.69 ID:0qu28iY90
モイーズさんよ、辞めようや
41名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:18.71 ID:ZJsQNZaj0
香川出してれば良い勝負出来てたわ
まじモイーズ糞すぎ
42名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:21.50 ID:l6pqHrGZ0
勝ってるほうが先に動くとか相変わらずひどい采配だったな・・・モイーズ・・・
リオとか思い出交代じゃあるまいなww
43名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:21.97 ID:mjOwMv/90
モイーズ劇場に終わりはないのかw
44名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:21.18 ID:IXUYFPEV0
清楚で美人な石原さとみの写真
http://nazuna9191.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
45名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:29.66 ID:6/N+vkYU0
↓みた スアレスのターン すげー
 
46名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:31.06 ID:8L46MwLy0
ルーニーほどの選手がCLで見れないのは残念
47名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:31.18 ID:rxcRuChg0
芸術的だな
狙ってできるものではない
48名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:31.46 ID:ZGp/gFog0
いいネタ試合でした
49名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:34.08 ID:QwiKHWJT0
ここまでアフィなしww
50名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:35.47 ID:O3vXkpdo0
スアレスだろ。なんだあいつ
バロンドールレベルだろ
51名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:36.51 ID:FGzrrT7r0
ペルシいたの?て感じだったな
52名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:37.45 ID:0xj/WDsF0
ジーニアスの見事な采配を堪能できたな
53名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:37.91 ID:le28WlMA0
ジーニアス クライシスw
54名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:38.20 ID:kg/J6htR0
モイーズ劇場があまりにもモイーズ劇場で
いつもみたいに笑えなかったわ
怒りしかない
あいつもう解任しかないだろ
無能にも程があるって!
55名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:41.61 ID:RSSAMZM10
ジーニアスw
56名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:41.95 ID:ISrz5OpD0
>>2
これよく見たらリバプールサポかw
57名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:42.07 ID:wETDdKFZ0
ジーニアスがいるチームが負けるなんておかしい
58名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:49.49 ID:jfu86X/x0
湧き上がる
59名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:50.30 ID:kIYgU0aE0






football genius







wwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:52.40 ID:Wu/Qsqjp0
モイーズ「クロスが足りなかった」
61名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:53.01 ID:bROfZzkg0
実質0-5でもおかしくなかった一方的な試合
62名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:53.32 ID:zUw7q2Gn0
63名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:53.68 ID:clEn08w60
PKが不運とかじゃなくて完敗だった
64名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:54.64 ID:GcDMnI1G0
>>37
あれはダイブだったから温情出したんだろ
やっぱ主将は男前やで
65名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:54.78 ID:cc0cz4M50
見てないけど……負けてるのにCB投入?
66名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:58.07 ID:4gZjdaii0
マタ使えば勝てるとかほざいてた奴今何してんの
67名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:58.18 ID:BE7hInNV0
今日は出てない選手の評価が上がる試合だったな
68名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:58.24 ID:M3PinFYk0
マタ、アフロ、ルーニー、ペルシ、ヤヌザイ
全部揃えた上で0-3だった訳だけど
モイーズ君何か言い訳あるかな?
69名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:59.27 ID:xWBfES3l0
世界よ、これがモイーズだ
70名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:59.37 ID:1DnQzm730
2−0で負けてるのにクレバリー出すとか
やっぱブレてねーわ
71名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:59.60 ID:XA+nAt410
>>8
ワロタ
72名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:00.13 ID:OfStRrrp0
ジーニアスモイモイ
73名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:02.79 ID:423cK5w9O
>>17-19
誰もが認める大天才モイーズ
74名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:03.11 ID:qfuZr2le0
昨シーズンの優勝メンバーがほとんど残留+100億補強でリバポにボコボコにされるモイーズ
たしかに天才だw
75名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:03.67 ID:dZre+NAV0
モイモイは天才かもしれない
76名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:10.64 ID:669iusHD0
モイモイ新たなジーニアス襲名
77名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:11.04 ID:PPkSzNuc0
↓モイモイがドヤ顔で一言
78名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:12.66 ID:fUeBTrGi0
モイーズが試合後に一言↓
79名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:16.51 ID:F37lcdSi0
なに?今日ジェラードのお誕生日なん?
粋なプレゼントやん
80名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:17.46 ID:3k9ZUdYM0
リオとか意味わかんねー、完全パルプンテ。あほだろ
理解できん、何年もエバートンを率いてた名将の考えることはわからない
81名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:18.59 ID:Z52FF5ztO
香川はベンチならトップ下なんだがなあ…
82名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:19.32 ID:Yfw+lbJf0
>>2
まーたモイモイ教が広まってるのか
83名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:20.28 ID:LqjNM1qp0
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。

中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス−−天才。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。

デイヴィッド・モイーズ。

いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
84名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:22.55 ID:sIQi3EnD0
マタもシュートまでいかんな
繋ぎで役立つだけ
85名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:23.51 ID:jXtJXkAZ0
>>2
来季は徳島行きかな
86名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:25.91 ID:3JkNx9GZ0
スアレスは今世界で一番上手いww
87名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:26.57 ID:DwgQ/pwU0
モイモイ3失点したのにDF投入してワロタww
88名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:26.55 ID:QQcNKCHGO
2点ビハインドの60分に控えが誰もアップしてないのには呆れたわ

さすがフットボールジーニアス
89名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:28.16 ID:tcMQEBHe0
審判に試合を壊された
モイーズ監督は悪くないよ。
90名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:28.32 ID:6/N+vkYU0
モイモイさっさと引き上げるなよ
サポに謝罪してかえれ!
91名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:33.02 ID:mjOwMv/90
負けてるのにDFを投入するモイーズ
92名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:34.12 ID:iVyZaGB/0
まあ、この試合はモイーズは悪くないだろ
PK与えすぎた審判が悪い
93名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:35.02 ID:P2lkEzG60
エンタメとしては相当おもしろかった
94名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:36.97 ID:AjwHLeVa0
スアレスやべえな
マンUの次元じゃ10回やっても無理
95名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:38.23 ID:5jnJtuUV0
後半から見たけど80分過ぎのデヘアのセーブとジーニアスしか覚えてないや
96名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:42.29 ID:xSVjfsg80
>>2
ワロタ
97名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:46.25 ID:gdsSMllz0
MOYES IS A FOOTBALL GENIUS
98名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:46.29 ID:fEMy84MC0
>>50
まじでメッシレベルだと思う
99名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:53.78 ID:wMNS2P080
http://pbs.twimg.com/media/Bi27QTJCUAAZf27.jpg

モイーズ差別だろこれ…
100名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:54.60 ID:aARxmlBJ0
ガム爺なら今日の試合で守備の出来ないマタとヤヌザイの併用はしなかったはず
そこら辺がモイズはなあ
101名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:33:55.40 ID:jXtJXkAZ0
>>62
これ微動だにしなかったよなwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:01.51 ID:7a2+PaPY0
モイモイは呪われてるわ
お払い行ってこいよ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:11.33 ID:Yfw+lbJf0
>>95
スアレスのくっそ早いシュートを止めた時は感動した
104名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:12.47 ID:etBBGofH0
モイーズは春の枕詞になるな
105名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:13.09 ID:iVyZaGB/0
試合見たけどモイーズは悪くなかった
審判のジャッジがおかしい
106名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:18.62 ID:3Z4t0/EM0
ぶっちゃけ香川
モイーズに評価されなくてよかったな
107名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:19.80 ID:r0T74+2a0
0−3にされてdfのファーディナンドが交代して入ってたわ

香川はどれだけ信用されてないんだよ
108名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:19.96 ID:8nBdM/HG0
モイーズオワラナイ
109名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:21.68 ID:j4bcRPtZ0
>>65
DF退場→そのまま→失点→CB投入
後手の天才
110名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:21.96 ID:gk8JKw0N0
モイーズ「リヴァプールサポーター達、You'll never walk alone.」
111名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:22.65 ID:9sUl3LHv0
>>83
ボージャンがなんかかわいそう
112名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:24.29 ID:/tqmZjrcO
マタもヤヌザイも糞すぎる
香川のがずっといいわ
ペルシとルーニーは一緒に使うなボケ
113名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:27.36 ID:dG2E3HVK0
マンUサポもモイーズの手腕を評価してるんだな
わざわざモイーズは天才横断幕まで用意してくれてるもんな
114名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:27.64 ID:GcDMnI1G0
>>89
枠内シュート一本だけだもんな
すげーや審判w
115名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:30.63 ID:XA+nAt410
>>99
何でもかんでも差別って馬鹿なの?
116名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:31.38 ID:6/N+vkYU0
ファギーも放心状態で
ピクリともしなかったw
117名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:33.46 ID:/HZFSXYK0
仮に戦術が完成して噛みあったとしても
優勝争いできる監督だとは到底思えない
118名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:33.74 ID:dp9HEott0
PKでハット見たかったわ
119名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:35.11 ID:gdsSMllz0
何でモイーズは手遅れにならないと動こうとしないの?
0-2になるまで動かないのは脅されてたりするの?
120名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:36.31 ID:MB0ei+9l0
ペルシ→ウェルベック
ヤヌザイ→香川
で良かったんじゃね?
121名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:36.73 ID:jXtJXkAZ0
まんうーのチャンスって2回くらいだけだったよな
122名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:37.43 ID:SWF3II440
PK3本だから言い訳できるだろうな
しかし3点負けから守備固めしたのは腹抱えて笑ったwww
123名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:42.25 ID:669iusHD0
大分ならサポーターから問い詰められるぜ
124名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:44.81 ID:iVyZaGB/0
これはモイーズ同情するわ
試合を壊された
125名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:45.31 ID:d3W8VSrZ0
まあダイブ云々言う前にレベル違いすぎだわ
スタリッヂスアレスはユナイテッド攻撃陣と質がちゃうわ
126名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:45.88 ID:qlx8Esu60
127名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:45.92 ID:i397nN2z0
>>70
その後に0-3からリオ出した
さすがジーニアスはブレない
128名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:50.72 ID:Yfw+lbJf0
>>105
リバポファンの方ですか?
129名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:50.78 ID:fUeBTrGi0
将来バロンドール候補のクレバリーが一言↓
130名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:51.39 ID:5OSg41rC0
           /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>   モイーズに抱かれたいニダ
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L
131名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:55.98 ID:R3edsRHm0
ジーニアスすぎて選手交代が0-3で負けてるのに守備固め
132名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:58.43 ID:kGWT040j0
モイモイ「ウチにはビッグネームが足りない!!!!!!!!!!!」
133名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:59.06 ID:s8gZF5dz0
スアレスとか完全に今のフォルランと別次元の世界の住人やん
134名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:01.18 ID:l6pqHrGZ0
>>2
愛されすぎだろwwたぶんプレミアリーグで一番支持ある監督だと思う
135名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:03.34 ID:uYjhtIhZ0
ワールドクラスの審判じゃなかったね
136名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:03.50 ID:4TalP34I0
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼の采配を初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。

ジニアス−−天才。


デイヴィッド・モイーズ。


いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
137名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:06.83 ID:57E5ZLwN0
雑魚チェスターユナイテッドの蹴球神モイーズw
138名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:07.35 ID:zUw7q2Gn0
ツイッター 現在の「世界」のトレンド

Manchester United 0-3 Liverpool
#DavidMoyesIsAFootballGenius
#DunyaLideri?zmireGeliyor
#YNWA
#PleaseDontSackMoyes
Gerrard 2
Old Trafford
Stretford End
Iago Aspas
139名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:11.01 ID:m+SHdacF0
また例のアレが躍動し始めたか
140名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:15.13 ID:iVyZaGB/0
モイーズはよくやってた
審判が酷すぎ
141名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:15.82 ID:kIYgU0aE0
まあ他サポからしたら

サッカーの天才であり神だろうなモイーズは
142名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:16.55 ID:FGzrrT7r0
今日香川温存という事はCL出すつもりだろうね。



と思うやんか〜?監督モイーズなんよ〜
143名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:17.38 ID:VSHPvdGI0
マタは香川以下
144名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:25.11 ID:ZGp/gFog0
リオ以前にウェルベッククレバリーの交代明らかにミスだよね
145名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:29.84 ID:LZt3+fWjO
香川次チャンスだな
146名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:31.09 ID:gRUzzvnK0
>>115
皮肉をわかってやれw

>>99
次は無監督試合だな
147名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:32.77 ID:3ixk8N6j0
リヴァプールだからしょうがないよね
148名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:33.94 ID:pLoBQ+nO0
リバポの選手エリア内でどんだけコケてんだよ!
PK貰いに来すぎ
149名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:33.99 ID:RSSAMZM10
モイーズは何を考えてるかちゃんと教えてほしいな。
150名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:34.44 ID:+3aWIsMW0
151名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:35.49 ID:EsXtkLZE0
3-0で負けた状態でファーディナンド投入にはワロタwww
152名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:36.07 ID:BE7hInNV0
ファギー時代のバレンシアがいたら右サイド1人で突破しちゃうし
ウェルベックがいれば裏に抜け出るトコロにルーニーからパスが出る
そういうの全部なくなっちゃったな
153名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:39.42 ID:iC9KMgFC0
次の監督もイギリス人なのかね
154名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:40.51 ID:WDfu1+em0
モイーズ半端ない
155名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:40.47 ID:dZre+NAV0
敗因はクロス不足
156名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:42.30 ID:62xRRQ0Z0
ヴィディッチはこのままインテルに退場していきましたとさ
157名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:46.07 ID:fEKFXjqY0
香川がリバプールに入ったらチョー強くなるな
158名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:45.96 ID:An8uNrrN0
>>62
完全に切れてるね
モイーズ殴られるな
159名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:47.29 ID:fqmoiGRp0
>>120
だよな
160名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:48.88 ID:iVyZaGB/0
審判が悪いな
モイーズは悪くない
161名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:50.61 ID:zx6mEh160
後半のルーニーひどすぎんよ
162名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:52.34 ID:gQfjKADX0
マンユーサポも高い金払ってこんな試合良く見に行くわwww
163名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:35:59.65 ID:AatEUUH80
もうさぁヤヌザイとか押しても売れないからw
あんな引き出しの少ないゴリブルオンリーの選手は対策されたらそれまでよ
それをなんとか移籍市場の商品にしようと必死になってるうちにクラブは低迷とかアホかよwww
164名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:01.51 ID:0fz636HC0
2失点した状況でクレバリー投入はワロタわww
しこもその後に3失点目とわww
165名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:03.54 ID:fEMy84MC0
4点目を許さない采配

名将ここにあり
166名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:07.94 ID:xT5iuZOD0
やっぱ監督って大事なんだなって改めて思い知らされたモイーズマジ天才
167名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:09.14 ID:gRUzzvnK0
>>62
お通夜wwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:10.97 ID:Yfw+lbJf0
>>150
あかん

クソわろたw

モイーズ脳内花畑ww
169名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:12.86 ID:bROfZzkg0
もうペルシは戦力外だろ

舐めた態度とる腑抜けは、本大会前に怪我すりゃいいのに
170名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:15.27 ID:jualj7XE0
スアレスとスタリッジはすげぇな
スタリッジは球離れがよくなれば伸びるよ
171名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:16.24 ID:3aVqEWpT0
モイモイ「香川はこれから出番が増えるだろう」→
172名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:18.01 ID:QGuzOoMg0
「モイーズはサッカーの天才」
173名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:17.73 ID:oKW39qLp0
ハットトリックした時の香川はどこ行ってしもたん?
174名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:20.73 ID:2lYsJF+DO
100億でスアレス獲得してれば良かったのに
175名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:21.46 ID:iVyZaGB/0
審判が試合をコントロールできなかったのがなあ
176名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:28.05 ID:M3PinFYk0
クレバリーに何を期待しているのか
何故いつまでたっても学ばないのか
177名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:31.39 ID:NnSpb1Ms0
>>138
ツイッター見にいったらマジだったw
178名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:32.97 ID:2Wz/w8Qc0
よく暴動起きないね
フーリガンとか都市伝説だったのかな
179名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:34.66 ID:aARxmlBJ0
ある意味モイズは審判に救われたな
180名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:36.32 ID:noJl5LJC0
なんで3枚目のカードがリオだったの?移籍するからって記念に出し当てる場合じゃないだろ
香川入れてなんとか一矢報いろよ・・・・
181名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:40.14 ID:3Z4t0/EM0
>>150
これは酷い
182名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:40.47 ID:rehlbhlb0
ラファエル戦犯
ヤヌザイが右? 練習試合じゃねーんだぞ
マタはボール受けて判断遅い守備しない

モイモイ解任決まったな
183名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:42.39 ID:62xRRQ0Z0
ここだけの話
モイーズは違約金目的でやってるんだよ

モイーズは天才
184名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:42.89 ID:ErdLr/ob0
>>99
stop Moycism in football
185名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:45.12 ID:GcDMnI1G0
今回も納得の劇場だったわ
来季もがんばれモイモイ
186名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:46.17 ID:mjOwMv/90
1本目と2本目は納得のPKだった
3本目はダイブ
187名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:51.93 ID:2EXtH8yg0
>>150
モイーズ絵上手いじゃん
さすがジーニアス
188名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:57.35 ID:ZpNIRUmA0
結局誰が良いの?
189名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:58.32 ID:++1XP6aL0
この試合の見所
スアレスの変態ボディバランス
ファギー放心
football genius
190名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:03.97 ID:pf3ic3930
ジェラート好きには素晴らしい試合でしたw

なんか格が違う感があったんだが、もうまずいだろマンU。
191名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:05.04 ID:urfKdsCT0
ジェラードのPKハット見たかったけどリバプールファンとしては概ね満足
192名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:07.55 ID:S3Y+cWo20
>>164
スアレスに対して仕事してたビディッチが消えた以上ああなるのは当たり前だわ
それにしてもスアレス完璧だったけどね
193名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:08.72 ID:LZt3+fWjO
リヴァプールに香川絶対合う
194名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:10.26 ID:jXtJXkAZ0
>>150
これ、盗撮されても読めないように暗号になってるからな
まあ解読したらクロスの上げ方しか書いてないんだけど
195名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:10.91 ID:iVyZaGB/0
今日のマンUは悪くなかったけどなあ
審判のジャッジがおかしすぎ
196名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:11.49 ID:tcMQEBHe0
>>80
4失点して首になりたくないからリオ出して3失点に抑えた
モイーズってやっぱ名将だよ
197名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:14.69 ID:gk8JKw0N0
めいしょうブレンダン・ロジャーズ
めいしょうディビッド・モイーズ
198名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:19.29 ID:9g0oXE5j0
素人にはわからない采配
やっぱりモイモイは天才
199名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:20.80 ID:l6pqHrGZ0
しかしコウチーニョ成長したなあ・・・インテルにいてほしかったが・・・
本人にとってはいい移籍だったなあ
200名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:22.49 ID:cc0cz4M50
>>109
ダメだ説明聞いても理解できんw
201名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:26.78 ID:SAnikzfc0
向うじゃ解任論よりも続投論のほうが強いんじゃないかw
202名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:34.54 ID:y0IExMem0
ホームだろw
203名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:36.26 ID:jualj7XE0
遅れて投入した2枚が左サイドウェルベックとCMFクレヴァリーなのは意味不明だったな
204名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:49.41 ID:iVyZaGB/0
いろんな意見あるけど
モイーズは評価されるよ
205名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:49.76 ID:kGWT040j0
マタいようがエジルいようがあのサッカーじゃ何しても一緒だわ
206名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:50.81 ID:C7EBXFjl0
ファーガソンもさすがにご立腹
http://pbs.twimg.com/media/Bi25PHdIMAA-wdq.jpg
207名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:52.72 ID:Inp9+Ier0
スカッっとする試合内容だった
マンUの守備あかんすぎる
ラグビーやってんじゃねえぞ
208名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:53.61 ID:SA8ljt+z0
香川出ても何もできないよw。相手リバプールだからw
こいつは雑魚相手にしか出たことしかない。アーセナルくらいかな記憶あるのは。
しかも00だしね、いまだにw。
209名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:55.03 ID:noJl5LJC0
とりあえずマタがなんでチェルシーで控えだったのかわかったな!
210名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:56.94 ID:kIYgU0aE0
またモイーズに大きな勲章ができたな





football genius






211名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:58.07 ID:gQfjKADX0
交代遅すぎ
212名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:37:58.89 ID:M3PinFYk0
まあ選手は前からプレス行って頑張ってたよ
戦術が皆無だったけど
213名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:00.68 ID:3HpKad7X0
>>150
ww
214名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:04.82 ID:pwXxSLit0
モイーズはジーニアスじゃない
ディザスターだ
215名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:09.95 ID:QGfRydPZ0
マンチェスターユナイテッド VS リバプール

ユナイテッド視点

前半
ややリバプールのパスサッカーに押されつつも、時折いい攻撃を返す展開
サイドから安易にクロスを上げず、そこでキープして敵のラインを下げておいて
中央に折り返してバイタルエリアを使っていく現代サッカー
ペルシだけが前線で孤立していて噛み合っていなかった

後半
明らかに監督の指示が入り、ボールを持ったらボールホルダー以外ほぼ全員がサイドに開く
それによりボールホルダーが孤立してプレッシングの餌食となりカウンターを食らう
カウンターを喰らい続ける為、全員が下がり始め攻撃がさらに停滞
守備の時間が長くなり、その守備もスペースを埋めるだけでいい様に回されてPK献上
0−3になってCBファーディナンド投入の神采配で試合終了

敗因 モイーズ
216名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:10.24 ID:5wDhJR2b0
一番叩かれないといけないのは、ルーニーとファンペルシーだろ
チームの中心のあの2人があれじゃ勝てないに決まってる
この2人にみんな甘すぎ
217名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:12.46 ID:Lw5Xkz460
選手交代のセンスが凄まじ過ぎる
もう駄目だろ。
サッカーじゃ聞いた事無いけど病気療養名目でクビだな
218名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:15.07 ID:r0T74+2a0
>>109
香川は使えないから他に攻撃でいれる選手がいなかった
219名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:17.73 ID:oJx7PFqa0
今日のモイーズ

伝統のナショナルダービー、ホームで2点リードされるもアップすら指示せず
そのビハインドの場面でスパニッシュスタイルのクレバリー投入(香川、ヤング、バレンシアのアタッカーはリードされてるけど温存)
3点リードされてるけどヴィダの退場の穴を埋めるためにリオ投入(何度も言いますがナショナルダービーのホームゲームでリードされてる状況)
ナショナルダービーで大敗したにも関わらず、スタンドからはブーイングどころか労いの拍手もなし

やっぱモイーズはフットボールの天才だな
220名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:17.70 ID:gRUzzvnK0
いるよね修正力ない人って
ハプニングに弱いタイプ
221名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:17.74 ID:JZPo9SxFO
CLどころかEL圏さえ霞み始め、ホームでリバポにボコられるとか、よく解任論が挙がらないね
222名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:19.42 ID:bWAR450z0
香川を出しちゃいけない縛りでもあるのかw
223名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:21.74 ID:qfuZr2le0
プレミアで栄華を誇ったマンUがホームで3点負けてる状況で守備固めに走る
愚者が王になるとここまで凋落するものなのか・・・
224名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:25.19 ID:YG0hKnTk0
香川の居ないマンUが劇弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川はベンチで価値が上がったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川を差別する糞チョンモイーズは死ねwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:28.49 ID:UPDGxIZ10
たまに中央使うようになったな
まぁ、そこからのアイデアは無いようだったがw
226名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:29.92 ID:YGxUwcJJ0
イギリスのサポから
モイーズは絶大な支持えてるからな

俺ら極東人が何いおうが無駄
227名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:34.09 ID:ATwy7zqZ0
ペルシが終わってた
228名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:36.87 ID:BE7hInNV0
クレバリーが準備してる辺りで俺もモイーズはジニアスだと思いはじめた
229名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:38.39 ID:ZJsQNZaj0
リバポのサッカーに香川合いそうだからリバポ取ってくれないかなぁ
230名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:41.40 ID:NnSpb1Ms0
231名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:41.40 ID:fEMy84MC0
よく生きてられるよな
232名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:42.08 ID:kUEoZ8UA0
llll''''llll,,   ,llll,   ll,   lll 'lll' lll''''llll,,     ,llll,   llll, ,,,ll'''''ll,,, 'll,  ,,ll' ll'''''''''  lll''''lll,,    'llll' lll''''lll,,      ,llll,
llll   'lll  ,lll' lll,   ll, ,lll' llll lll   'lll     lll'll, ll'lll lll'   lll,  'll,,ll''  lll,,,,,,,,  'lll,,,,,,     llll 'lll,,,,,,,      ,ll' 'll,
llll   ,lll ,ll'''''''lll,   lll,lll'   ll llll   lll'     lll 'll,ll' lll 'll,,   ,lll   lll   lll     ,,,  ''lll     lll ,,,  ''lll     lll'''''''lll,
'llllllll''''  ll'   'll  ''l''   'llll' 'llllllll''''     ll' 'l' 'll   '''llll''''    ll'   llllllllllll ''''lllll'''     lllll '''llllll'''    lll'   'lll

lll'''''''''' ,,ll'''''lll,,  ,,lll''''lll,, ''''''lll'''''' ,lll''''''lll,,  ,llll,   ll     lll        ,,lll''''lll,, lll''''''''' llll,,  lll lll' ll   ll, ,lll''''lll,
lll,,,,,,,, ,lll   'lll lll   'lll   lll   llll,,,,,,,lll'  ,lll' lll,  lll     lll       ,lll   ,,ll, lll,,,,,,,,  ll''ll,, llll lll lll  llll 'llll,,,,,,
lll     'll,,   ,ll' 'll,,   ,lll   lll  llll   'lll ,lll''''''lll, lll     lll       'lll,  ''llll lll     lll 'll,llll lll lll   llll ,,, '''lll,
'll     ''''llll''''   '''llll'''    'll'  'lllllllllll'' ll'    ll llllllllllll 'llllllllllll     ''lllll'''ll' lllllllllll' ll   'lll' 'llll' '''llllll'''  '''llllll'''
233名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:42.88 ID:SV3qg5Ip0
>>2
ユナイテッド以外のサポからは愛されてそうだなw
234名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:44.19 ID:PR9jWNso0
ダメポ三兄弟の一角として暗黒期を過ごしてきたリバポサポが言うんだから間違いない
モイモイは天才名将の器この先四半世紀はまんうを率いてもらいたい
235名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:48.89 ID:QiHvCwhH0
>>89
これは巧妙なシティサポとみた
236名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:49.63 ID:tdMOMes40
>>62
誰だよ蝋人形館から持ってきたの
237名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:50.38 ID:muMsY2ZB0
もうここまできたら五連敗くらいしてほしいなww
238名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:38:51.23 ID:JssihZ3d0
>>8
楽しそうだなwww

>>83
乙w
239名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:04.21 ID:UAw12RXC0
途中からヤヌザイが前俊に見えてきた。
240名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:04.55 ID:iLQCP9Sx0
フットボールジニアスは流石やな
241名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:05.69 ID:S3Y+cWo20
>>232
はえーよ
242名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:07.48 ID:dSNafAaQ0
モイモイ首ほぼ決?
243名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:07.47 ID:G79YZRco0
香川は出なくていいよ、とにかく早くこの泥船から降りるべき
244名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:19.91 ID:bMTz+JKL0
モイモイ等々ジーニアスに(´・ω・`)
245名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:22.54 ID:2ldaGTI20
久しぶりに面白い試合だったな
スアレス凄すぎだろ
246名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:23.12 ID:YGxUwcJJ0
>>62

いや、こいつが全部悪いから
247名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:23.61 ID:LZt3+fWjO
香川先発ならな〜
前回も香川先発で勝ってる
248名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:25.62 ID:LwlNQAJd0
これでブーイングしないまんうサポも終わってるわ。
ロイ・キーンが言ってたことは今でも正しいらしい。
249名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:26.15 ID:GcDMnI1G0
>>226
プレミア19クラブのサポから熱い支持だもんなw
歴代最高じゃね?
250名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:29.64 ID:nlgsmtoX0
0−2なら追いつく可能性もなくはないけど退場で詰んだな
しかしスアレスすごすぎる
251名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:30.29 ID:gRUzzvnK0
○○と天才は紙一重
252名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:31.77 ID:Xol2/1Gd0
カガシンが「香川出さないから負けた」とかほざいてるけどさ、
いい加減人のせいにするのやめろよ
モイーズの采配は悪くなかったしいい感じに繋げてただろうが

審判がリヴァプール寄りすぎて試合壊しただけだろ

大体さ、香川が出たところでフィジカルうんこのバックパサーが機能するとでも?
お前ら見る目なさすぎだわフットボール二度と見ないほうがいいよ
253名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:32.58 ID:CHgAYzaU0
ベンチの香川が機嫌の悪い中学生みたいでワロタ
254名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:33.25 ID:ZpNIRUmA0
知ってるか?







香川のりばぽ戦勝率100%なんだぜ
255名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:33.57 ID:UiYPC6IM0
そして本田も出場せずw
256名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:40.38 ID:P9eHE0or0
運が悪かった
257名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:43.07 ID:OaJylr/j0
>>229
出番ないじゃん
258名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:46.07 ID:5TM1JOhY0
指揮してたのがfootball geniusじゃなかったら0−5で負けてた
259名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:58.47 ID:TNf6YGqs0
監督を批判してもしようがない。
どんなに素晴らしい采配をしたとしても、それを選手が実現できなければ意味がない。
プレーするのは選手。
260名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:39:59.86 ID:areuiRxq0
>>107
試合見てないだろ?
クソして寝ろ
261名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:03.19 ID:P2lkEzG60
ルーニーとペルシいながらも1点もとれずクリーンシートされてやがんの・・・・
ワロタ・・・ワロタ・・
262名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:04.16 ID:m+SHdacF0
前試合の3点目で不満げな顔をしていたモイーズにある意味デジャブを覚えたが
やはり香川干して糞サッカーで惨敗しましたねwww
263名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:13.64 ID:LelNFMDr0
329 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 00:31:37.24 ID:z+9/gSKY0 [3/3]
モウ 「デビッドには時間が必要。ヤヌザイのファン。マタを譲ろう。」

本物の悪魔
264名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:16.71 ID:3xz7tJQZ0
先週の勝ち試合からメンバー弄ったの?
265名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:18.92 ID:kIYgU0aE0
カガアンがイラついててワロスwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:20.76 ID:0pliFzIR0
ヤヌザイは先発させるほどの選手じゃないと
思うけどね
267名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:23.50 ID:wMNS2P080
スアレスのシュート速すぎるなあんなん至近距離で受けたくないわ
268名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:30.01 ID:YlVijxBV0
マンU以外全てのサポから愛される監督
それがモイーズ
269名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:30.90 ID:pN/k5tyT0
PK3本はワロタが今の力関係見れば順当な結果だったわ
270名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:38.64 ID:hVjck6su0
りばぽの横断幕に爆笑したw
浦和もやるならこういう笑えるやつにしろよw
271名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:41.65 ID:oZwIWk1O0
まさかのリオ投入
272名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:45.09 ID:LwlNQAJd0
>>237
解任されない程度に適度に勝つ。
それがフットボールの天才モイーズ。
273名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:50.24 ID:O6o77opz0
モイーズ「今日はこれくらいにしておいてやる」
274名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:51.72 ID:An8uNrrN0
>>163
売るつもりはないでしょ
イングランド代表入れるつもりなんじゃね
だからこないだの契約でスタメン契約でもしたんじゃないの
でも代表もマンU組はいらないよな
もうルーニーもいらないかもな
誰一人としていらないかも
275名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:52.24 ID:xh5QY05z0
オリンピアコス戦は全員意地でも負けに行くだろ
276名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:54.48 ID:Ka5RQqRz0
ジーニアスはいつまでペルシを使うつもりなのか…
277名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:55.49 ID:1DnQzm730
ゴール前の最前線でウェルベックとクレバリーの
ポジがかぶっててぶつかってたよww
278名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:55.53 ID:2ldaGTI20
香川とかw
今日の試合見て、どう使い物になれんだよwww
279名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:55.63 ID:kIYgU0aE0
カガアン


フットボールジーニアスのモイーズが叩かれてイライラしてるなw
280名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:57.25 ID:FYPgwWC10
>>232
やるじゃん
281名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:40:59.26 ID:h8WyhMb+0
ドラクエで例えると
たたかう→ぼうぎょ→ぼうぎょ→たたかう→にげる
282名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:00.71 ID:UPDGxIZ10
サウサンプトンが頑張ってELからも締め出して欲しい
283名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:05.89 ID:/tqmZjrcO
香川出たときはリバポに一度も負けてないからね
結局ユナイテッドは香川次第なんだよ
284名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:09.70 ID:OaJylr/j0
監督関係ないじゃん

スアレスとスタリッジは素晴らしい
285名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:14.77 ID:5xm+JVx80
>>218バレンシアは香川以下だったのか…
286名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:16.23 ID:Ohyfvned0
お前ら、全世界でモイモイいじめて、モイモイが自殺したら責任とれるの?
287名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:23.18 ID:OPzhXOwe0
試合観てないんだけど、今日のマンUはクロス足りてた?
288名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:28.06 ID:S3Y+cWo20
途中から不仲説を一蹴するかのごとくルーニーが頑張ってペルシにボールを入れはじめたが
この試合クソすぎたペルシが全部無駄にしてたな
289名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:29.60 ID:gk8JKw0N0
モイーズからは四点目はやらないという強い意志を感じた
次は勝つるよ
290名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:33.41 ID:xT5iuZOD0
モイーズ、半端無いって。
負けてるのにDF投入するもん。
そんなの出来ひんやん、普通
291名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:37.66 ID:jXtJXkAZ0
お前らマンU()とかいってるけど、
ペルシとかルーニーとかワールドクラスだし、  
ウェルベックだって恵体で足速い。  
ていうか、香川ですら実際に見たら技術があって上手いよ。  
デヘアなんかビッグセーブ連発だし、
モイモイも・・・モイモイも・・・なんか凄いし
292名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:39.52 ID:muMsY2ZB0
>>272
なんかイライラしてきた
293名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:40.62 ID:YzuwLoUo0
香川欠場はCLに向けての温存という見方でいいんだよね?
294名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:42.78 ID:LdthJFuV0
ノーノーくん出ねーなww
295名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:43.87 ID:9Wd1KiLA0
スアレス凄いけど、あのターン見てると、そのうちブチっていきそうで怖い
296名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:44.94 ID:gQfjKADX0
>>232
仕事早いな
297名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:45.04 ID:P2lkEzG60
あれ香川いれば勝てたか?何か見苦しいわ。モイーズがいる時点で何もかわんねーよ。
298名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:51.72 ID:5TM1JOhY0
マタの無駄遣いすぎる
マタがショートパス出して動いてるのに貰った選手はサイドに向かってドォォォーンw
299名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:01.93 ID:M3PinFYk0
クレバリー入れた理由を説明しなさい
300名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:03.23 ID:kIYgU0aE0
>>286
モイモイが貰ってる金知ったら
叩かれて当然だと思うよw
301名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:06.02 ID:LqjNM1qp0
モイモイはやめへんで〜
302名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:06.11 ID:FbDlUW6G0
>>286
俺たちは只のガヤ要因だから
303名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:13.07 ID:QGfRydPZ0
マンチェスターユナイテッド VS リバプール

ユナイテッド視点

前半
ややリバプールのパスサッカーに押されつつも、時折いい攻撃を返す展開
サイドから安易にクロスを上げず、そこでキープして敵のラインを下げておいて
中央に折り返してバイタルエリアを使っていく現代サッカー
ペルシだけが前線で孤立していて噛み合っていなかった

後半
明らかに監督の指示が入り、ボールを持ったらボールホルダー以外ほぼ全員がサイドに開く
それによりボールホルダーが孤立してプレッシングの餌食となりカウンターを食らう
カウンターを喰らい続ける為、全員が下がり始め攻撃がさらに停滞
守備の時間が長くなり、その守備もスペースを埋めるだけでいい様に回されてPK献上
0−3になってCBファーディナンド投入の神采配で試合終了

敗因 モイーズ
304名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:13.24 ID:An8uNrrN0
ヤヌザイはスタメン契約絶対あるよなw
でもまだまだそこまでの選手じゃないわ
305名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:14.25 ID:l6pqHrGZ0
4点目を未然に防ぐべく動いたモイーズは名将だわ。
これは長期政権まったなしだな!!
306名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:20.71 ID:eNq4Mn+A0
マジでモイーズ辞めてくれ
307名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:24.17 ID:G912yMtp0
よっしゃパルマ頑張れ w
308名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:25.76 ID:LZt3+fWjO
オリンピアコスになら香川絶対活躍する
ホームだしレバークーゼン戦みたいに大勝すると思う
309名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:25.91 ID:hZ44wpi+0
別に守備クソでも3点取られても良いんだよ
4点取れば
310名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:30.59 ID:C7EBXFjl0
311名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:31.55 ID:ICAcFh/80
PKはさすがだったがジェラードの衰えを感じて悲しくなったなあ
312名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:32.34 ID:jualj7XE0
ヴィディッチが退場してすぐにDFを入れるならわかるけど残り5分まで待ってリオはねーだろ
313名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:34.49 ID:5VXXs65nO
>>290
モウリーニョがやってる。
314名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:35.64 ID:Tybt1VZa0
>>17
リバプールのマークが付いているじゃないですかw
315名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:36.54 ID:SAnikzfc0
CLどころかELさえ危ういんだな、歴史に名を刻む迷監督だなw
316名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:38.18 ID:7yoLXdDf0
>>62
(やべー俺やっちまったかな…)
317名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:44.81 ID:94NIBKIW0
DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS

DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS

DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS

DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS

DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS
318名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:46.38 ID:pf3ic3930
>>298
もはやイジメレベルだよなw
319名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:48.86 ID:Xol2/1Gd0
香川出せよとか香川出さないからとかもうそういうのうんざり
出たところで何も変わらないから
むしろバックパスしか能のない車掌が使えるわけないだろうよ
これだからカガシンは…
320名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:56.27 ID:bWAR450z0
モウリーニョが評価する香川を意地でも出さないで
モウリーニョがいらねつって放出したマタをありがたがって高値で買い取る

アホだろこいつ
321名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:56.57 ID:0d1wu7ex0
ペルシルーニーマタを擁してホームで枠内シュート1本って神だと思うの
322名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:57.17 ID:+jb/FV710
本場の弾幕はレベルが違うな
嫌味の本場でもあるしなw
323名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:58.09 ID:c2yGcBa50
マジで移籍した方がいい
試合に出ないとはじまらない
岡崎、細貝、大迫見てそう思うわ
324名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:42:58.48 ID:m0jabG6K0
年明けのリバプールのリーグ戦成績
○○○△○○△○○○○○
325名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:14.00 ID:5TM1JOhY0
もはや勝とうとしてるように思えない、違約金狙いのモイモイ詐欺だろ
326名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:19.85 ID:G34sBUPl0
戦力外構想外香川完全に終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:20.94 ID:Q5MioqzB0
本田もベンチ
ミランGK退場
笑える試合中
328名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:23.34 ID:lMAOXtg30
やっぱり天才だなあ
329名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:32.72 ID:Hqj2SV/T0
>>17
モイーズの顔www
330名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:34.76 ID:jXtJXkAZ0
モイモイって交代のタイミングが良く分からない
交代する選手の選択はもっと分からない
331名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:36.92 ID:AatEUUH80
>>266
ヤヌザイじゃリスペクトされないのよ
イニエスタやルーニーがボールを持てば
相手も躊躇するがヤヌザイじゃ遠慮なんてしてくれない
だからビッグクラブはキャリアと実力の二つが必要になる
育ててる余裕があるならいいんだけどね
332名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:37.51 ID:Z1tBgwJx0
>>298
ワロタw
333名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:37.99 ID:jo+4soV30
なんかもう弱すぎて笑えんな
CL負けてもまだ解雇しないなら我慢強いとかじゃなくただの無能だわフロントも
334名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:40.74 ID:QiHvCwhH0
今日出番なしでもCLに香川出さないのがジーニアス
0-3でリオが出たときの現地サポの驚愕はいかなるものか
335名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:41.04 ID:qe9FiuUX0
3点目の後に守備固めしたことを現地の記者は突っ込めよ
後手すぎてアンジャッシュのコント見てる気分だったわ
336名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:45.47 ID:Fn8wBTlm0
マタとルーニーが不憫すぎるわ
337名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:46.50 ID:y3gyAjaJi
今日はネタ試合デーか
338名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:46.84 ID:+FkBltQe0
古豪復活だな
弱い方のマンチェスターはもう不要
339名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:52.96 ID:4jMtIL6R0
ヤヌザイよりバレンシアとアフロ重宝しろ
340名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:53.29 ID:+OoT/f3W0
『私はエバートンをユナイテッドよりも強くする。嘘の約束はしない。』

デイビット・モイーズ




契約が切れても約束を果たそうとする人間の鑑
341名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:53.64 ID:jualj7XE0
とりあえずCL圏は完全に終わった
342名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:53.92 ID:jeuoDcXg0
何で最後リオを入れたのお?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:58.36 ID:T/6zxhcA0
結局はいつものモイーズ采配に戻って完敗。
344名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:59.07 ID:c2yGcBa50
マタの無駄使い
345名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:02.69 ID:1wK/kgC+O
>>297
もう香川云々の問題じゃないなんてみんなだいぶ前から分かってるだろ
見てみろよこのスレを
みんなモイーズをいじるのに夢中だぜ!
346名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:03.33 ID:gQfjKADX0
案の定マタは香川と同じ状況になってしまった
347名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:04.96 ID:ySqoVpYk0
マ ン U 香 川
348名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:12.61 ID:qfuZr2le0
香川は夏に移籍だろ
代わりにマタが人柱になってマンUに残るんだよ
マタは本当に良い奴だ
349名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:12.94 ID:Inp9+Ier0
それにしてもスアレスはすごい
350名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:17.77 ID:Q4k1K9YN0
ペルシとルーニーってさっぱり合わないな
こんだけ使い続けて合わないならもう諦めろよ
今日の展開なら60分でペルシアウトでウェルベック投入でよかった
ペルシを絶対外せないルールがあるうちは効果的な交代なんて無理だわ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:19.30 ID:/ooHnK6Y0
香川、マタ、ルーニーを出して三人に自由にやらせれば相当勝てると思うんだがな。
ペルシー、ヤヌザイは要らない。
352名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:19.39 ID:LUtbBl5r0
>>64
昔CLで自らのダイブでもらったPK決めてたぞw
353名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:24.96 ID:psJxQmJJ0
CLにも響くような負け方しやがって。
監督も無能地蔵だし、選手もやる気ないし。特にファンペルシとかエブラとか。
もう脱出することしか考えてないだろ。こいつら。
354名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:32.70 ID:zLX7BCpE0
(´・ω・`)よええ
355名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:33.40 ID:TFILzj730
356名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:33.98 ID:p21WPLaN0
llll''''llll,,   ,llll,   ll,   lll 'lll' lll''''llll,,     ,llll,   llll, ,,,ll'''''ll,,, 'll,  ,,ll' ll'''''''''  lll''''lll,,    'llll' lll''''lll,,      ,llll,
llll   'lll  ,lll' lll,   ll, ,lll' llll lll   'lll     lll'll, ll'lll lll'   lll,  'll,,ll''  lll,,,,,,,,  'lll,,,,,,     llll 'lll,,,,,,,      ,ll' 'll,
llll   ,lll ,ll'''''''lll,   lll,lll'   ll llll   lll'     lll 'll,ll' lll 'll,,   ,lll   lll   lll     ,,,  ''lll     lll ,,,  ''lll     lll'''''''lll,
'llllllll''''  ll'   'll  ''l''   'llll' 'llllllll''''     ll' 'l' 'll   '''llll''''    ll'   llllllllllll ''''lllll'''     lllll '''llllll'''    lll'   'lll

lll'''''''''' ,,ll'''''lll,,  ,,lll''''lll,, ''''''lll'''''' ,lll''''''lll,,  ,llll,   ll     lll        ,,lll''''lll,, lll''''''''' llll,,  lll lll' ll   ll, ,lll''''lll,
lll,,,,,,,, ,lll   'lll lll   'lll   lll   llll,,,,,,,lll'  ,lll' lll,  lll     lll       ,lll   ,,ll, lll,,,,,,,,  ll''ll,, llll lll lll  llll 'llll,,,,,,
lll     'll,,   ,ll' 'll,,   ,lll   lll  llll   'lll ,lll''''''lll, lll     lll       'lll,  ''llll lll     lll 'll,llll lll lll   llll ,,, '''lll,
'll     ''''llll''''   '''llll'''    'll'  'lllllllllll'' ll'    ll llllllllllll 'llllllllllll     ''lllll'''ll' lllllllllll' ll   'lll' 'llll' '''llllll'''  '''llllll'''
357名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:36.49 ID:bWAR450z0
選手としての旬を、こんなアホ監督とともにすごさなければならないとか、
香川はマジでついてない。

チームや監督によっては日本人初のバロンドール取れる可能性もあっただろうに
358名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:36.53 ID:SAnikzfc0
>>325
6年もやってらんないんだろうな、違約金もらって余生を悠々過ごすつもりなんだろw
359名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:38.43 ID:6/N+vkYU0
CL敗退したらモイモイ解任あるな
360名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:40.99 ID:/tqmZjrcO
香川いたら勝てたよ
今季も香川の活躍で完封勝ちしてるだろうがよ
361名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:48.33 ID:jualj7XE0
ペルシが決定力なくなってた
362名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:48.84 ID:uH371CI70
>>311
歳だからスタイルが変わっただけだよ
今はピルロみたいな仕事をしてる
363名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:50.48 ID:c2yGcBa50
絶対監督の責任
モウリーニョやペップだったらなあ。。。
364名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:53.40 ID:OaJylr/j0
>>320
香川はマタみたいな配給出来ないじゃん
365名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:55.27 ID:Lw5Xkz460
ジーニアス柿谷→グルド柿谷
ジーニアスモイーズ→?
366名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:00.73 ID:0pliFzIR0
アジア集金ツアーの予定組み始めます
367名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:02.08 ID:pLoBQ+nO0
マンUのディフェンス酷すぎ
タックルでしか止められないのな
368名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:08.05 ID:kIYgU0aE0
>>325
もう二度と次の仕事(監督)もらえないだろうけど
莫大な違約金貰えるんなら
それもありだなw
369名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:08.70 ID:jdZgbiXW0
マジで移籍しないと
試合出れないとかそういった事は抜きで香川はサッカー下手になるぞ
あんな無能から得られる事なんて何一つ無い
370名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:10.95 ID:3ixk8N6j0
誰が監督でも今のリヴァプールにはユナイテッドじゃ勝てない
371名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:17.48 ID:gk8JKw0N0
マンUの代わりにリバポがCLでてたら
オリンピアコスはフルボッコだろ
372名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:25.12 ID:M3PinFYk0
後半開始早々0-2なったのに
75分まで交代引っ張るってのも
相当アレだよ
373名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:29.79 ID:gRUzzvnK0
>>358
これで解任されたらもうサッカーの監督ムリだろうな
いや下位チームには向いてるのかこの中位力は
374名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:32.51 ID:r/ON5wQx0
今日は審判のせいに出来るからモイモイもちょっと安心だろ
375名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:33.74 ID:TNf6YGqs0
マンウ少し調子よくなったと思ったらペルシがいない間だけだったね。
376名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:34.28 ID:pMgFeenl0
リバポって24年もリーグ優勝してないのか
そろそろ優勝してもいいな
377名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:34.74 ID:oIqwcCOs0
>>115
聞く奴って大抵バカ
378名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:39.95 ID:xn8yUV9V0
モイーズが天才過ぎてお腹いっぱいだわ
379名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:39.96 ID:+FkBltQe0
>>350
最近はほとんどパスすることが無くなったし仲も悪くなってそう
380名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:42.34 ID:E5PEoSZI0
何でこの面子でこんな試合になるのか
不思議だわ
381名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:42.71 ID:c2yGcBa50
>>357
運も必要だよな
岡崎や細貝みたいに必要とされる監督に出会わないと
382名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:44.80 ID:QGfRydPZ0
後半戦

ボールを奪う

キャリックが持つ

周りが全員(フェライニまでも)サイドにいる衝撃の光景にうろたえるキャリック

完全に孤立してプレスを受けてボールロスト

カウンターを食らってDFライン大慌て



45分間ずっとこれ
383名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:48.33 ID:cNBD8HHz0
384名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:50.07 ID:ybnBt7i80
・・・・・・・・・・・・・・・・・え?
385名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:57.37 ID:bWAR450z0
劣化モイーズ発見!
>>364
386名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:59.95 ID:Z1tBgwJx0
>>325
巧妙な詐欺師だなw
387名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:14.31 ID:3xz7tJQZ0
>>355
この顔写真が微妙にいいな
388名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:14.44 ID:LZt3+fWjO
多分CLは出るよ
香川は一気に評価上がるはず
389名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:14.73 ID:XqQDWdBW0
>>364
そのマタも懲罰交代だがな
しかもその相手だファーディナンドとは
390名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:16.97 ID:EkEfBsdT0
>>371
リバポはガチで層が薄いからそれはそれで分からんよw
391名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:21.72 ID:P2lkEzG60
たまに勝つからたちわりぃ。

そしてその試合内容に見事ちょっと希望の光を見つけようとする連中もいるから更に悪化。

まぁ面白いからいいかw
392名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:26.15 ID:Inp9+Ier0
ジェラードはとにかく固かった
ふっとばしすぎw
393名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:30.63 ID:Wn2HtO8U0
>>2
顔wwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:31.83 ID:0tSwMq3Di
香川は移籍する必要ないな
来シーズンには監督替わってるだろ
395名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:32.46 ID:/tqmZjrcO
マタヤヌザイ合わせても香川一人の力に及ばないな
396名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:35.39 ID:gRUzzvnK0
>>381
ざきさんも1年不幸だったし
香川も飛び出すしかないな
397名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:46.69 ID:LelNFMDr0
>>115
ジョークもわからないのかい
398名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:48.12 ID:LdthJFuV0
天才モイーズと偽ペップのポポビッチ

どっちがマシかなあ・・・
399名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:46:49.28 ID:GcDMnI1G0
>>383
他サポだったら一生ついていくわwww
400名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:08.36 ID:f5xA1oDM0
3PKか。しかもオールドトラフォードだろ?
また伝説作ったな
401名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:10.59 ID:ZxujHuQ50
最近フレっち見ないんだけどどうしたん?
402名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:15.30 ID:noJl5LJC0
とりあえず香川はマタより上なのがよくわかった
403名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:22.66 ID:/gi8uzfs0
リバポ強すぎワロタw
つかスアレスとスタリッジで得点ランク1,2独占してんだなw
404名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:23.61 ID:gQfjKADX0
モイーズに代わって腐った選手は数多いれど輝いた選手は一人もいない
405名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:24.35 ID:R41D2WI50
ガム爺の放心ssあげてくれよ
406名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:31.75 ID:nCfm5fct0
香川は過去3度リバプール戦に先発して、全勝
407名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:38.01 ID:jXtJXkAZ0
ジャヌジャイはもうアカン
下部で育成かレンタルで修行しないと
408名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:38.25 ID:buRqSPJY0
>>352
あれはXアロンソが蹴って、しかも外した
自分で押し込んだけど
409名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:43.24 ID:xn8yUV9V0
>>373
クラブレコードの補強費で中位とか
マンUではなに一つ評価できるとこないだろ
410名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:45.39 ID:OrP1xmQ60
>>215
前半はアフロが縦パス全くいれないくらいで虐殺になる要素見えなかったのにな…
411名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:51.84 ID:HNVAHlG00
>>51
ペルシいただろ試合見てねえのか
オフサイド3回ぐらいやったし
412名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:54.54 ID:9qSbKuHO0
>>382
見てないけど腹痛いwww
413名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:47:55.35 ID:p21WPLaN0
>>401
モイモイにきらわれた
414名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:00.61 ID:zcXWezzn0
カガシンがベンチから3失点に絡んだのか
415名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:05.21 ID:3xz7tJQZ0
>>370
勝てなくても次に繋がる戦いしてれば擁護もあるんだろうけどね
416名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:09.34 ID:Ued1Zpju0
クッソ弱いなこのチーム
417名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:10.47 ID:DAnAi+1b0
最後の1枚がリオでしょ?ジーニアスだよ

リバプール戦で色々とハッキリすると思ってたから納得の結果だな
ロジャースとモイーズの差
そしてCL枠争いにも決着がついた模様
418名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:11.36 ID:LwlNQAJd0
>>394
100億使ってクロップ連れてきたほうがマシか。
419名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:12.84 ID:YlVijxBV0
他サポまで魅了するサッカーを構築する
まさにモイーズはエンターテイナーで天才監督だな
420名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:16.03 ID:OaJylr/j0
>>389
これだけのプレスだと香川はバックパスと横パスしかできんよ

割とまじで
421名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:16.71 ID:O/EILdPP0
マンU笑って言われる時代が来るとは思わなんだw
422名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:18.04 ID:Tg63gahE0
香川出番増えるんじゃねーのかよ
423名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:18.23 ID:bWAR450z0
>>406
それを出さないとかマジ意味不だよなあ
424名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:21.96 ID:u1Dk8VV50
>>356
すげえw
425名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:22.61 ID:fRvKtIAC0
なにこのゴミチーム
ジェラードもPK外すなや マンU相手にハット&4−0っていうチャンスだったのに
426名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:22.95 ID:Q4k1K9YN0
点差ほどの差はなかったとは思うけど
リバプールのハイプレスは相変わらず凄かったな
ユナイテッドなんて個人でバラバラにボール追いかけてるだけでプレッシングとして機能してない
427名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:24.62 ID:kGWT040j0
>>389
交代するならヴィディッチが退場になった瞬間だよなー

マタいなくなったらパスしないで単純にサイドをドリブルしてクロスをドーン!!したり
可能性ゼロのロングパス連発しかしなくなったやんか
428名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:28.68 ID:Q5lyf5mH0
どこがベストメンバーだって?w
429名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:30.48 ID:zB0VrvRti
ここまで来たら辞めないでくれ。
降格するまで続投してくれw
430名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:35.88 ID:Q20kjeXV0
>>325
ワロタww
強盗犯かヤクザの下っ端の思考じゃねえかww
431名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:38.07 ID:rCqpEm2J0
お笑いの天才ではあるな
432名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:38.63 ID:LUtbBl5r0
>>408
そうだっけ
記憶が曖昧になってた
433名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:40.30 ID:nlsUBkop0
David Moyes is a football genius
http://i.imgur.com/WVtPsWm.jpg
434名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:42.30 ID:jualj7XE0
モイーズから感情を感じられなかった

以前はいい感じだったのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4935503.jpg
435名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:46.94 ID:noJl5LJC0
スアレスがとにかくやばい一番油乗ってるわプレミアで今一番いいFWだわ
436名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:50.98 ID:EkEfBsdT0
>>352
あれ、ダイブつか引っ張られてるから妥当だよ
437名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:53.10 ID:LZt3+fWjO
香川は勝ち方知ってるんだよな
ヤヌザイみたいに魅せるだけのとは違う
438名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:03.01 ID:gRUzzvnK0
ファーガソン「選ばれし者だったのに!」
439名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:05.94 ID:AeOCgM5r0
出場せずして株を上げる男、香川真司
440名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:14.12 ID:jx28yy2/0
  ∩utd∩  ∩utd∩  ∩utd∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ〜

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       くり返す このモイリズム
  \\      \\       \\
    | |∩utd∩   | ∩utd∩    | ∩utd∩ あの采配は まるで変だね
    | ( ・●・ )   | ( ・●・ )    |  ・●・ ) 
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\ くり返す 去年末みたいな
     |    |\\  |    |\\  |    |\\
     \   \ > > \   \ > > \   \ > > あの光景が 甦るの
        >   |/    >   |/     >   |/
      //  /    //  /     //  / くり返す このモイリズム
      // /     // /      // / 
     (( (      (( (       (( (   あのナビスコが うそみたいだね
     ヽ\\__     ヽ\\__     ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |      ヽ\ |
         しU        しU        しU
        くり返す この負のループ  ああプラスチック みたいな守備だ

    /∧_/∧        /∧_/∧       /∧_/∧
   ((・●・ ・●・;))    ((;・●・ ・●・))   ((・●・ ・●・;)) オロオロ
   //    \\     //   \\    //    \\
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ
    またくり返す このエジリズム このモイリズム このモイリズム 負のループ
441名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:16.78 ID:uN5vm8Zh0
ギグスの顔w
442名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:25.23 ID:kIYgU0aE0
>>420
リバポに負けなしの香川なんだがw
443名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:26.99 ID:c2yGcBa50
来シーズンは凄い金かけて補強するんだろうな
で、また同じことの繰り返しw
ファーガソンが生きてる限りクビにはしないでしょ
444名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:31.89 ID:mjOwMv/90
3日後CLあるのに何故途中交代で主力休ませないんだよ
試合捨てて休ませろよ
445名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:39.19 ID:gk8JKw0N0
ちなみに海を2つに割った十戒のモーゼはMoysesと書く
サイドに割りたがる戦術…わかるな?
446名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:39.66 ID:3CPrgTi00
負け方にもバリエーションがある BYモイーズ
447名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:44.73 ID:MB0ei+9l0
モイモイはあきらかにペップを上回る天才
彼にバイヤン任せればブンデスめちゃ盛り上がるよ
448名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:45.22 ID:HNVAHlG00
これを運が悪かったとか会見で言えたらモイーズもあっちの人
449名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:45.79 ID:/tqmZjrcO
ヤヌザイは完全に狙われてたのに何の対策しないモイは逝ってよし
ヤヌザイは完全に場違いだったわ
450名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:54.72 ID:mpjoMb2i0
最大のライバルであるリバポに負けたらヤバいな
また解任が近くなっちまったな
451名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:54.63 ID:CHgAYzaU0
ロジャースにも挑発されてたみたいだけど
リバポに負けオリンピアコスを破れずに本格的にCLから退場する週になるな今週は
452名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:59.30 ID:yUBK2KeH0
これはユナイテッドの歴史的暗黒期ですわ
453名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:59.71 ID:S3Y+cWo20
>>417
リバポも結局1点目と3点目スアレスだろ?
ロジャースは何も名将じゃない
去年のガム爺みたいに絶対的エースにすべてを託してるだけ
454名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:50:05.91 ID:DsY5VDVv0
今日は交代枠を残さなかった分、成長が感じられた
次はスコアと残り時間の兼ね合いを考えよう
状況に応じた適正選手を投入するのはその次で
455名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:50:07.77 ID:bWAR450z0
>>442
モイーズクラスの低能は相手しないほうが・・・
456名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:50:14.41 ID:gyabi96x0
>>438
オビワンw
457名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:50:24.49 ID:ATwy7zqZ0
交代75分過ぎ
ウェルベック、クレバリー、リオ入れたけど
ペルシとルーニーがフルってよーわからん
458名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:50:29.80 ID:oIqwcCOs0
>>252
馬鹿
459名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:50:41.06 ID:mafktto20
今日のハイライトは3-0で負けてる後半40分近くでマタに代えてファーディナンド入れたとこだな
460名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:50:43.66 ID:c2yGcBa50
ヤヌザイ使うなら香川だよなあ
461名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:50:47.25 ID:Q4k1K9YN0
>>444
何人かさすがに入れ替えるつもりなんだろ
マタも出られないし
今日と同じメンバーでCL戦うとしたらモイーズは完全にキチガイだよ
462名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:50:56.72 ID:OaJylr/j0
>>442
リーグ戦で何勝してるの?
463名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:00.97 ID:HNVAHlG00
ビハインドなのに動くの遅すぎる
464名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:06.52 ID:mu1OXAB20
>>62
死んでるのか?
465名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:07.44 ID:qSdPyKSb0
香川マンU応戦してるニワカだけど、負けてこんだけ笑えるならモイモイ有りだな
466名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:15.18 ID:QGfRydPZ0
マンチェスターユナイテッド VS リバプール

ユナイテッド視点

前半
ややリバプールのパスサッカーに押されつつも、時折いい攻撃を返す展開
サイドから安易にクロスを上げず、そこでキープして敵のラインを下げておいて
中央に折り返してバイタルエリアを使っていく現代サッカー
ペルシだけが前線で孤立していて噛み合っていなかった

後半
明らかに監督の指示が入り、ボールを持ったらボールホルダー以外ほぼ全員がサイドに開く
それによりボールホルダーが孤立してプレッシングの餌食となりカウンターを食らう
カウンターを喰らい続ける為、全員が下がり始め攻撃がさらに停滞
守備の時間が長くなり、その守備もスペースを埋めるだけでいい様に回されてPK献上
0−3になってCBファーディナンド投入の神采配で試合終了

敗因 モイーズ
467名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:28.79 ID:apohT2yC0
4点目入れさせないことに成功したな
モイーズには今後得失点差で3点で抑えたことによる算段があるんだろう
なんせジーニアスだからな
468名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:30.93 ID:EIr4ZeFq0
>>453
失点しないことも勝利に必要
469名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:38.28 ID:kIYgU0aE0
>>455
wwww


この低能をモイーズと比較するのは
フットボールジーニアスに失礼だろw
470名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:41.51 ID:Ccf6mfgs0
不思議なのは2点負けてるにも関わらずアフロを上げてパワープレーしなかったこと
しまいには交代させちゃうしw
エバートンの時ってけっこうやってた気がするんだがなぁ
471名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:42.32 ID:B84rwVKC0
普通さ不振の時や結果出てない時って色々試行錯誤するもんじゃねえの
何でモイーズ君はメンバーもシステムも全く弄ろうとしないの?
472名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:42.70 ID:kGWT040j0
グレーザー「解任だと違約金払わなアカンからモイモイが辞任申し出るまであいつにやらせとけばいいじゃん」

とか本気で考えてそう
473名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:44.13 ID:2yJ6DQ+M0
ジーニャスモイモイ!
474名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:47.15 ID:fRvKtIAC0
>>459
どういう戦術なんだろうな もうわけわかんねえわ
475名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:48.19 ID:1FC+QrZrO
蚊帳の外の糞ジャップwwww
476名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:58.10 ID:cPjm+OEa0
試合みてないやつは審判がおかしいと思うかもしれんが、
おかしなPKは最後の1本だけで、最初の2本は妥当だからな。
477名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:59.23 ID:/SRJ6kQ/O
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モイモイ祭じゃあいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:00.24 ID:QUG5Vgu/0
マタに出来て香川に出来ないことなんか一つもないわ
全て香川が上回ってると確信できた
479名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:09.63 ID:/97jWsw/0
クロスもあげさせてもらえないこんな世の中じゃ
480名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:09.59 ID:5TM1JOhY0
あとはモイモイがCL圏逃したら違約金無しで解雇できる契約になってるのを祈るのみ
481名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:13.41 ID:QiHvCwhH0
>>461
マタの代わりにバレンシアで終わりだべ
それこそジーニアス
482名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:16.54 ID:cNBD8HHz0
【朗報】 香川、本日25歳お誕生日を迎える
483名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:19.30 ID:uZLyZsau0
redcafeの流れが面白かった
ラファエル下げろよ、替えて誰入れんだよ?つーかなんで誰も交代しねえんだよ
試合捨てたのかよ…お、ようやく交替来た…

…クレバリー!?!?

ってなってた
484名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:20.87 ID:3CPrgTi00
>>62
ガム爺本当にリバプール嫌いだからなwwwwwwwww
腸煮えくり返っていそうwww
485名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:21.24 ID:VRGMx5Rx0
ダメだこりゃw
486名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:23.28 ID:y0IExMem0
ぶっちゃけ今週中に解雇だろ。さすがにおかしいぞこれは。
487名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:26.98 ID:psJxQmJJ0
>>444
もう何考えてるんだろうな。
今出ている選手がほぼ主力なのに。
今シーズンのマンUを崩壊させようと送り込まれたスパイじゃねーのかw
488名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:28.25 ID:Q4k1K9YN0
調子いいウェルベックをサイドで使うって馬鹿げてるよな
ペルシが消えっぱなしなのに最後まで引っ張るって理解不能だわ
これでCLにペルシを使わないならまだ分かるけどどうせまたルーニーペルシの2トップだろうし
489名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:36.04 ID:c2yGcBa50
モイーズ自ら辞任申し出て欲しい
490名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:37.23 ID:EVTh1t790
モイーズ「誰か早く俺を止めてくれ」

分かった、厨二病だ
491名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:39.50 ID:LUtbBl5r0
ファーディナンド投入後は無失点なんだが?
492名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:48.56 ID:3FgJ7mdz0
PJの顔しか見所なかったェ
493名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:50.73 ID:YzuwLoUo0
モイーズ=ドリームキャスト
494名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:50.89 ID:JeKj3HHp0
【現地マンUサポーターの横断幕の変遷】

就任当初
 ┌────────┐
 │THE CHOSEN ONE│ (選ばれし者)
 └────────┘
その後   ↓
 ┌────────┐
 │ WISH HE WASN'T │ (選ばれし者じゃ
 │THE CHOSEN ONE│  なかったらいいのに)
 └────────┘
現在    ↓
 ┌─────────┐
 │ DAVID MOYES IS A │(デヴィッド・モイーズは
 │ FOOTBALL GENIUS.│   サッカーの天才)
 └─────────┘
495名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:52:52.48 ID:O6fzDOY60
マンUだけ監督前世紀だな
496名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:01.29 ID:EkEfBsdT0
>>461
不調のペルシを控えに置けるかね
497名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:01.35 ID:uN5vm8Zh0
ジーニアスって嫌な表現だな
498名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:09.42 ID:7bByaigJ0
ジャッジ言うほどリバプール寄りだったか?
最初の2つのPKは間違いなかったし、3つ目もPKになってしかたのないスライディングだろ
499名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:15.40 ID:guetsbtK0
モイもひどいがミランもひどいw
こいつらがR16で対戦してなくてよかったな
500名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:21.62 ID:YRp89gcg0
劇場もここまで酷いと寒気がするわw
501名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:24.67 ID:c2yGcBa50
今のメンバーで昨シーズンは優勝したんだよなあ
502名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:29.79 ID:kIYgU0aE0
>>494
フットボールジーニアスはリバポサポだろw
503名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:31.79 ID:94NIBKIW0
DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS

DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS

DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS

DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS

DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS

DAVID MOYES IS A FOOTBALL GENIUS
504名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:35.05 ID:zywVbNeV0
>>62
これ本当に固まってたよな
全っ然動かなかった
505名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:35.65 ID:gRUzzvnK0
>>487
長年の夢であったエヴァートンをマンUより上にすることを
実現した男だよ
506名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:38.02 ID:UW5s+3kg0
>>62
実際10秒くらい映ってる間この状態だったわw
507名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:40.60 ID:3CPrgTi00
こんなに面白い負け方する監督いないよ
508名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:45.00 ID:U1zVRL1M0
>>232皮肉を通り越して、嫌味にしか受け取れんぞ。
露骨過ぎると、却って皮肉が利かないんだよ。
509名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:47.65 ID:hTGfDKI00
ファーディナンド投入を馬鹿にしてる奴は自分はサッカー知らないですって言ってるようなもんだから気をつけた方が良いよ
510名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:47.76 ID:HNVAHlG00
>>470
むしろ2点目とられて頭真っ白って感じだった
監督とか彼には無理
511名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:52.66 ID:+FkBltQe0
CL敗退したらさすがに解雇じゃないかなと思ってる
512名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:57.38 ID:EgTbrmH60
モイーズ「今に見てろ!絶対見返してやるからな!!クロス戦術で」
513名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:58.74 ID:LwlNQAJd0
>>481
最近全然使ってないバレンシアを、大一番でいきなり先発だったらそれこそキチガイ、いや天才か。
514名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:02.32 ID:m0jabG6K0
リバポファンだけど、香川がいても変わらなかったと思うわ
やつらに香川の良さを引き出すような戦術はない
それよりいつバレンシアが出てくるかヒヤヒヤしてた
中盤ダイアモンドだったから、バレンシアがいたら何度サイド突破されてたか
515名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:03.16 ID:uDx60ApK0
クレバリーどんだけ好きなんだよw
516名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:06.57 ID:mVAkh8t30
香川出せよw
517名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:15.64 ID:jualj7XE0
skyは相変わらずヤヌザイの評価が高いな
518名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:16.21 ID:aWBKiGJFO
モイーズはユナイテッド辞めたら次の仕事見つからないレベルだよなぁ
ユナイテッドの選手層でこんな成績なら、どこ行っても選手達からバカにされるだろ
519名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:18.64 ID:/tqmZjrcO
結局上位相手に勝ってるのは香川出た時だけ
まじで笑えるわ
520名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:19.13 ID:RT1MZTTu0
0-2からのクレバリー
0-3からの守備固め

動くの遅いし謎采配はいつものモイーズ
521名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:20.20 ID:EkEfBsdT0
>>498
リバポよりだったらラファエウは前半で退場してる
522名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:25.54 ID:K6Y2pPCA0
>>138
DMIFG

David Moyes International finantial Group。
抱えるのは不良債権の塊w
523名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:32.37 ID:LZt3+fWjO
なんで香川使わんの?アーセナルにもリヴァプールにも先発で勝ってるのに
氏ねモイーズ
524名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:34.16 ID:7ital96B0
>>32
天才がゆえに・・・
525名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:47.60 ID:buRqSPJY0
>>474
ビディッチが退場したし、アタッカー入れても点取れそうもないし、点差を広げられない方を選んだ
526名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:49.48 ID:nlgsmtoX0
今日なんてモイモイからすればほぼベスメンだろうに
力の差がありすぎて今季はあきらめがつくわ
527名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:50.37 ID:EkEfBsdT0
>>508
528名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:50.38 ID:GcDMnI1G0
>>472
銭ゲバだから有り得るなぁ
収入さえ減らなきゃ続投させそう
日本の古参マンUサポ(笑)はこういう時だからこそ支持しろ!とかぬかしてるしw
529名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:51.36 ID:HNVAHlG00
エバートンで監督勤まってたのが不思議なレベル
530名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:52.14 ID:qSdPyKSb0
3-0で負けてる時にリオ投入することができるのは天才モイモイだけ
531名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:59.82 ID:7bByaigJ0
>>508
リバプールファンからすればそんな細かいことは関係ないんだよなあ
532名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:07.05 ID:kUEoZ8UA0
>>517
スターシステムに乗せられたゴリ押し要員だから仕方がない
533名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:11.73 ID:jXtJXkAZ0
 ,,,,,,,,,,,,               ,;'   ,,,,,,,,,,,,       ,;'                     ,,,
  ;;                ,,;;'      ;;        ,,;'          '',,,  ,,,''       ,,'';;;
 ,,,,;;,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,''';;;    ,,,,,,;;,,,,,,,,  ,,,;''';;          ';;;;;       ,;' ;;;
  ;;            ''   ;       ;;     '   ;;           ,,'''  '',,,     '''   ;;
  ';,,,,,,,,            ;;       ';,,,,,,,     ;;;                        ;;
                 '
  ,,,                ,,,,          ,         ,               ,           ,,,    , ,,     ,,
 ,,,,;;,,,,,,, ,                    ;;;       ,,,;;,,,,,,,,              ,;'      ,,,,,,,;;,,,,,,,,       ;;;
  ;;;     '',   ,,,  ;,               ''''';;'''''';,   '''   '';,                ,;         ,;'          ;;;''''''''
  ,,;;;'''''''''',,,    ;;'   ';;,      '''''''''''''''''''   ,;;  ;;    ,,,  ,,;;,,  ''''''''''''''''''''''''   ;;;''''''',,   ,   ;'   ''''''''''       ;;;     ''''''''''''''''''''''''
 ' ;;     ;;   ,;;'    ;;,              ,;'   ;;   ,;;               ,;'   ;;   ,;'   ,''  ,       ,,, ,,,;;;,,,
 ,,,,;'   ,,,,,''   ''     ''             ;''  ,,,;'   '',,,,,,,,,,,,             ,;'    ;, ,,''  ''   ';,,,,,,,,,,,,   ;,   ,;' '''''
  '                                  '''                 '''                '''''
534名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:17.59 ID:5TM1JOhY0
>>478
つかマタと香川は一緒にプレーさせた方が破壊力ありそう、2人とも細かく繋ぐの上手いし
マタの代わりは香川、香川の代わりはマタとか一辺倒にやってる時点で監督が・・・
535名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:20.65 ID:pLoBQ+nO0
ペルシオフ多いなー
蹴っても枠に飛ばないし・・・
536名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:21.41 ID:LqeYXxvP0
これからドンドン動かないチームは駆逐されてくだろ
プレミアこレベルが上がってきた証拠
ユナイテッドの没落とともにプレミアの太陽が上がる
537名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:33.11 ID:3ixk8N6j0
モイモイのハイレベルな戦術に選手がついていけてない!!!
538名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:38.35 ID:kIYgU0aE0
>>517
ヤヌザイはドリブル突破も数回あったけど
ボールロストする回数の方が多かったのにな

まあこの試合に限ったことじゃないがw
539名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:40.80 ID:Q4k1K9YN0
>>514
バレンシアは試合出てないせいかコンディションが悪くて使えないんだよ
本来ならヤヌザイじゃなくバレンシアでよかったけど
前回のCLでの出来をみたらとても使えない
540名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:44.97 ID:UW5s+3kg0
>>206
コラ下手すぎ
541名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:48.59 ID:y0IExMem0
>>523
0G0Aなんてリバプール相手に入れても無駄
542名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:58.08 ID:c2yGcBa50
>>529
だよね
エバートン時代はもっとやれてたはず
543名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:56:23.83 ID:JIJsG3O20
新しいダイバーが決まったな
544名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:56:25.28 ID:8CKxyDK80
545名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:56:30.18 ID:MEGi8rw00
モウリーニョから時間が必要と用と擁護されおまけに60億ぶんどってマタまで送り込んでくる
ほんま悪魔みたいな奴やで
546名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:56:39.40 ID:uZLyZsau0
香川は多分オリンピアコス戦で先発だろうな

と思ってる奴も多そうだが
その考えが既に泥沼 首まで浸かっている
547名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:56:46.35 ID:FbDlUW6G0
>>518
ここまで酷いとメディアも解説やコラム等では使い辛いだろうな
548名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:56:49.36 ID:ky1xWSYx0
ほんとにゴミ過ぎワロタ
ただいまミランも3−2でアディショナル負け決定w
549名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:56:49.71 ID:mMh0qYinO
>>381
日本人選手ってオールラウンダーなんだけど(5良⇔悪1)だとして3と4がほとんどのオールラウンダーなんだよね。
普通オールラウンダーならどのスタイルもこなせるという意味なんだが、3と4だから全ての能力が高いというより持ち味能力はそれなりに高く弱点はあまりないってパターン
だからチームに合わないと持ち味がせいぜい良くて3の凡選手程度になる
チームが合えば4になる

GKとDFだけは元々基本1対1だからそれが通用するかしないかだけ
現状は日本人だと走るのが武器の長友くらいだと思うよどんなチームスタイルでもそれなりの高いレベルでやれるのは
550名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:56:59.34 ID:K6Y2pPCA0
>>534
サッカー監督でなくても誰しもマタ・香川・ヤヌザイ;ルーニーの4人が居たら一緒に使いたい誘惑に駆られる。
モイーズには一切それが無いなら脳構造が違うんだろう。天才だからな。紙一重なんだよ。
551名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:56:59.62 ID:E96zm05e0
プレミアじゃ一番いいフットボールをリヴァポはしてるし今のスアレスはメッシ以上なので当然だな
スターリングとヘンダーソンが成長したわ
コウチは伸び悩んでるしスタリッジは判断力がイマイチだな
ヤヌザイはやっぱりここらへんと比較してもセンスとか判断力、プレーのクオリティが抜けてると思う
スアレスみたいなマリーシアの天才みたいな部分はないけど
552名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:07.10 ID:JeKj3HHp0
>>502
ああ、あれそうなんかw
553名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:08.63 ID:AatEUUH80
>>536
かもしれないなユナイテッドが負けるということは
脱皮してきたという事かもしれん
554名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:15.43 ID:gRUzzvnK0
>>529
選手が揃ってる上位チームの場合下手に弄らず
モチベーターに徹してればいいのにな
中位下位チームはイエスマン集めて自分の戦術をやればいいんだろうが
555名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:25.69 ID:GcDMnI1G0
>>529
中小クラブは一桁にすりゃベタ褒めされる
その結果がアウェイでビッグクラブに在任中一度も勝ってないっていう素晴らしい戦績w
556名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:27.69 ID:EkEfBsdT0
>>548
ミラン10人で頑張ったじゃん
557名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:30.43 ID:E96zm05e0
とにかくペルシの存在理由がわからない
10人でやってるようなもんだろう
558名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:30.81 ID:mjOwMv/90
ペルシはもう全然怖さが感じられない選手になっちゃったな
559名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:35.77 ID:5TM1JOhY0
こんなにサポーターからの支持を受ける監督なんて滅多にいないよな
全部他チームのサポーターからだけど
560名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:42.95 ID:OaJylr/j0
>>478
香川はマタみたいにミドルレンジのパスを入れられないし、
ゴール前でシュートも打てないよ
561名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:52.28 ID:Gxt9nAnr0
>>350
ワールドカップで喧嘩してほしい
562名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:52.75 ID:4PshRM8z0
モイモイもここが人生の正念場だから絶対辞任しねーぞ
563名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:59.18 ID:7pt8zR970
まんU
シュート13本
なお、枠内は1本。。。。。
564名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:58:09.15 ID:DAnAi+1b0
>>453
戦術スアレスはともかく英国人にしては近代的なサッカーを採用しているし
数年でスウォンジーからリバプールにステップアップして結果を残してるのはすごいでしょ
数十年中位でオールドタイプなモイーズとは対照的じゃないか
565名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:58:20.15 ID:OrP1xmQ60
>>518
エバートンでの仕事ぶりから下位ならあり得る
566名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:58:20.64 ID:gRUzzvnK0
>>559
そんなに好きならあんたんとこのナショナルチームの監督にどうだ?
といってやりたい
567名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:58:35.03 ID:ECx8E1ZN0
このチームがシーズン終わってリバポやアーセナルの上にいると思えんな
来期のCL出場は消えたろ
568名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:58:38.96 ID:wUvgbWZK0
モイーズの顔みればコイツ駄目だって分かりそうなぐらい駄目な顔してるんだけど分かんないのかな
569名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:58:44.02 ID:EgTbrmH60
>>523
伝統的なクロス・ロングボール放り込みサッカーで勝たなきゃ意味がない。
教えても無いし、練習しても無いパスサッカーで勝ち点拾っても
モイーズは自分の存在価値を否定されてるとしか思えない。
570名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:58:57.01 ID:cPjm+OEa0
リオ投入は完全に4点目とられないためだったな。
本当なんともいえねぇ交代だったわ
571名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:00.45 ID:OaJylr/j0
>>550
ヤヌザイはケミストリ高くないからなあ
572名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:11.38 ID:uONTwmaL0
モイーズには3年は監督続けて欲しいね!
香川はこんな監督が偉大過ぎるチームは合わないから
夏にオサラバすれば良いよ
そしたら、益々楽しくマンUが何処まで落ちるか見てられるw

来季は是非共降格争いして貰いたい
ガム爺も後釜に無能を据えれば、自分の有能さが際立つから
モイーズを選んだんだろうが?予想を遥かに超える無能で
推薦した責任が問われるお寒い状況になったもんなwww
573名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:16.64 ID:ky1xWSYx0
ミランいきましたあああああああああああああ

4連敗www

終了間際に更にパルマ追加点で4−2
574名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:17.18 ID:9pP1U3uu0
ベティスの代わりに降格して下さい、お願いします><
575名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:21.42 ID:RWeGvnDT0
モイーズどうこうより今のメンバーで勝ちようがねーよ
中堅レベルの選手層だわ
576名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:28.24 ID:Pm+fqvLg0
ミランも負けたでー
577名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:31.20 ID:kIYgU0aE0
>>567
そんなもんとっくに消えてるだろw
578名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:32.50 ID:ZHRrv0r50
ウェルベック投入←まあ分かる
クレバリー投入←は?
ファーディナンド投入←は?

というか今日のペルシを使い続ける意味
まあモイーズに外す勇気は無いだろうなあ・・・
579名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:50.45 ID:gRUzzvnK0
マンUとミランどっちが強いんだろうか
580名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:50.66 ID:0PtOFM+N0
PK3本とか絶対八百長だわー
八百長がなければ勝ってたわー
モイーズは全然悪くないわー haha…
581名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:54.78 ID:cNBD8HHz0
http://i.imgur.com/TpeX3HM.jpg
モイーズの叫び
582名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:13.41 ID:oPiJfYG80
0-3からの守備固めワロタ
583名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:14.09 ID:GcDMnI1G0
>>575
その選手−フェライニで優勝しちゃってるもんな
確かに中堅だわ
584名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:19.24 ID:kIYgU0aE0
>>575
去年ぶっちぎりのプレミア覇者+100億補強

の選手に何言ってるんだコイツw
585名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:23.81 ID:gk8JKw0N0
ハット目前でスタリッジを外すロジャーズとは器がちゃうわ
586名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:24.68 ID:LwlNQAJd0
>>575
去年の優勝メンバーやで・・・
587名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:24.95 ID:7h431Obe0
何で日本人がビッグクラブに行くと弱くなるん…
588名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:28.66 ID:uH371CI70
リバプールの監督は英国人だし今日もスタメンには7人英国人
ユナイテッドも近代的な戦いはやればできるよ
モイーズじゃ限界だろうけど・・・
589名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:34.87 ID:qSdPyKSb0
モイーズが解任されたら再就職先ないだろ
前年優勝チームに100億補強しといてこのザマw
590名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:35.45 ID:5TM1JOhY0
>>565
モイモイから解放されたエバートンはマンUより上の順位でがんばってるんですが・・・
591名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:35.86 ID:R41D2WI50
ここまでになっても自ら辞めないのは
金かな?
592名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:39.30 ID:fT8Ojd5P0
無残な負け方だったな。
593名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:42.41 ID:CHgAYzaU0
どんなつもりでペルシ使ってるんだろうな
嫌だけど実績考えたら外せないから使ってるのか
まだ盲信してるのか
594名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:45.10 ID:NcWS9pd80
ぶっちゃけモイーズ叩きも飽きた。お前らこそモイーズに振り回らされてる哀れな存在だわ。
アーセナル対TOT見よっと。ここにいる奴等はまだまだモイーズに振り回らされるんだろうけど。
595名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:46.47 ID:5obFYYNF0
0−3で負けてるなかでファーディナンド投入したと聞いて
596名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:48.09 ID:ORrAs/pP0
これぞモイーズ・マジック
597名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:48.25 ID:M+GrEO4T0
>>575
たしかに微妙なメンツとは思うが昨季優勝メンバーだから言い訳不可能
598名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:48.87 ID:iWFX5suU0
この成績で解任されないとはプレミアの監督はいいな
599名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:58.63 ID:io6zHrC50
>>579
流石にユナイテッドだと思うぞ
選手の質が違う
600名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:02.16 ID:RcsagD3J0
今日は100億交代も見れたし良かった!
601名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:06.71 ID:ClCeXlHj0
>>582
白旗上げたんだろ
潔さを褒めるべきw
602名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:09.78 ID:OaJylr/j0
>>575
一流半の集まりだからな
603名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:13.76 ID:R+O4266j0
全チームのサポから支持されてる唯一の監督
604名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:21.00 ID:psJxQmJJ0
>>575
このメンバーで去年優勝したわけだけど。
選手のやる気をそいでいるのは案外監督の糞っぷりかもしれないが。
605名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:26.63 ID:0FVYVH/i0
ミランも酷かったわ
日本人が入ったチームはどうしてネタチームになっちゃうんだろうな
606名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:29.08 ID:auBZEPwc0
ファーディナンド「え?俺?」
607名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:30.16 ID:SqtrcN+u0
饅頭怖い≒モイーズは天才
608名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:38.41 ID:gk8JKw0N0
>>598
違約金のでかい長期契約結んでなきゃ流石に切られてるだろう
609名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:41.34 ID:JeKj3HHp0
ファギー爺さん魂抜けかけてたなw
610名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:41.87 ID:Hxk5n/BT0
名将モーイズがまた魅せてくれた
611名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:46.90 ID:ks6GckDt0
ミランとマンUぐらいなら徳島でも勝てそうwww
612名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:48.16 ID:Q4k1K9YN0
>>575
だな
ルーニー、ペルシ、マタみたいな二流を使わなきゃいけないモイーズかかわいそうだ
613名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:48.73 ID:AZ0I6VZo0
モイーズはよ辞めれ
614名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:53.38 ID:E96zm05e0
マンカスの選手は良いしモイーズが戦術的に持ってないのは確かだろうな
ロジャースはプレミアで唯一トータルフットを実現してる
AVBがやりたかったものだ
ヴェンゲルやらペジェやらモウやらよりいいチームに仕上げてる
615名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:55.08 ID:NwiPVkab0
ミランもマン∪も糞よえええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええ
しゃああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
まじでくそよええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スアレス最高だぜwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:01.27 ID:tY5y1xmv0
ミランもインテルもマンUも日本人でも入れる程に落ちぶれたっちゅーこっちゃな
617名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:03.86 ID:MintIoYA0
モイモイは史上最もプレミアのサポーターに愛された監督として歴史に残るだろう
なぜならマンU以外の全てのサポーターは彼のことが大好きなのだから
618名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:13.52 ID:VRGMx5Rx0
モイーズには天才という言葉すら生温い
619名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:27.06 ID:jo6JWopT0
香川が出るまでもないクソゲーム
620名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:28.02 ID:M+GrEO4T0
リオ投入で???となった
フットボールジニアスの発想は斜め上すぎるで
621名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:28.18 ID:ClCeXlHj0
>>603
支持されてないチームが1つあるんですが・・・
622名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:29.11 ID:dVG8CXxL0
623名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:32.97 ID:o619/kBK0
シンジさんが何もしないうちに勝ち組になっていってるなあ・・・
624名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:34.13 ID:N/FaCNtK0
マタとは何だったのか
625名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:34.20 ID:uwWq0PXs0
モイーズはルーにーに基本に忠実になれって助言したらしいから、
間違いなくクロスロングボールワイドウィングーなんだろうね。
まじで、香川はこいつの下だと殺される。
626名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:34.20 ID:fT8Ojd5P0
>>616
去年はブッチギリで優勝してんだけどな。
627名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:38.14 ID:zLX7BCpE0
スアレスすごかった
くりろなみたいにりーがいっても活躍できそう
628名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:38.68 ID:qEmtG6f00
2周回ってモイーズ好きになってきた
629名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:38.96 ID:Tybt1VZa0
ファーガソンが偉大すぎるんだよ
あの頃だって支払う移籍金だけは高かったけど選手は1.5流ばっかであの成績を残せたのは凄すぎる
630名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:41.18 ID:OaJylr/j0
去年はファンペルシー頼みなだけじゃん

外すようになったら大したチームじゃないよ
631名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:43.24 ID:vBS6ut7lO
ペルシを全く使うなとまでは言わないが
今日みたいなの見るとスアレスとの差を感じて悲しくなる
アナルが欲しいって言ってんならくれてやったらいいんだ
632名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:47.90 ID:5TM1JOhY0
>>575
去年リーグ戦を独走して優勝したメンバーに、さらに100億以上使ってマタとかアフロとか取っただろw
633名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:51.58 ID:NwiPVkab0
>>616
インテル5連勝中だが?
634名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:52.02 ID:Q5lyf5mH0
モイーズの中では0-3は許容範囲内だったんだろうなw
「0-4になったら僅かではあるが印象が悪くなる!俺の!」
635名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:52.38 ID:kGWT040j0
グレーザー「違約金払うの嫌なので辞任申し出るまで辞めさせない」

モイーズ「フロントは私を支持してくれてるので最後まで6年かけてチームを作る!!!」


こんな感じだな
636名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:55.62 ID:ECx8E1ZN0
チチャがベンチにも入ってないな
怪我でもしたか?それとも完全に干物になったか?
637名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:57.81 ID:r+u90uch0
ミラン八百長やっちゃったのか・・・
こりゃ降格だな
638名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:00.55 ID:Ccf6mfgs0
マンUの人権派サポーターはまだ擁護するんだろうか?
639名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:07.08 ID:ks6GckDt0
>>616
その法則を破る日本人が早く出てこないかなぁ
久保くんに期待か・・・
640名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:07.29 ID:OrP1xmQ60
>>590
はじめ数年はいいやろコスパ
今年の結果からフタとして貶されるのはここ数年分で十分
641名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:14.38 ID:0PtOFM+N0
「守備に問題があると判断したからDFを入れた」
642名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:22.49 ID:4f0mRdSM0
BS1 セリエ/ブンデス/プレミア13/14 No.56
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1394985043/

LIVE 3位アーセナルと5位トットナムが対戦
643名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:23.13 ID:zB0VrvRti
>>530
ジーコが元祖じゃない?
ドイツW杯の日本-ブラジル戦のナカタコ豆乳
644名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:40.69 ID:IbGvz/rK0
スアレス別次元だな

しかしミラン最悪の終わり方
645名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:43.73 ID:5TM1JOhY0
>>620
たぶんリオが最も「???」となったよw
646名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:44.76 ID:E96zm05e0
来季のリヴァポはドルトムント以上にCLで躍動することを期待したい
プレミアは今季逃すと厳しそうだ
プレミアはフィジカル的だから難しい
仮にバルサが来ても取れる可能性は低い
バイエルンなら取れるだろう
647名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:44.91 ID:M3PinFYk0
採点甘めのskyで
5と4のオンパレード
ワロタ
648名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:08.63 ID:NwiPVkab0
マン∪こんだけ弱いとおもしろいなwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
全然つよくねーもんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リバポつえええええええええええええええええええええ
勝手にPKで点くるし
モイーズとセードルフもう辞めろ
お前らもう無理だろwwwwww
カカも辞めろww
649名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:13.93 ID:EgTbrmH60
マタの守備酷かったよな。あれが60億円とか。
650名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:14.48 ID:r0T74+2a0
日本人が所属すると弱くなるクラブばっかだな
MユナイテッドACミランインテルミラノ

法則発動を笑えなくなってきた
651名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:18.38 ID:Q4k1K9YN0
>>631
アンタッチャブルな存在にしないで調子が悪ければベンチに置く、交代するっていう当たり前のことが出来れば
ペルシは大きな戦力なのは言うまでもないんだけど
今みたいにどんな状態でも、日程でも先発フルで使わなきゃいけないってんじゃマイナスでしかないわな
652名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:21.20 ID:o619/kBK0
欧州サッカーの結果スレってそれなりに内容伴っていたと思うけど、マンU関連はあきらめの悪い海外厨ですら見捨てたか・・・
もはやゆとりレスしかない・・・
653名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:28.78 ID:ClCeXlHj0
>>647
セリエもびっくりの激辛だなw
654名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:43.56 ID:MB0ei+9l0
お前らモイモイを見くびりすぎ
だいたい他のチームのサポからこんなにも愛される
監督って今までいなかったぞ。やっぱり天才だよ
655名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:44.67 ID:oJx7PFqa0
>>636
怪我
656名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:44.73 ID:SgQOfnIG0
>>291
もっとがんばれよ!
657名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:45.34 ID:FTGOBftr0
モイーズの快進撃が止まらない
658名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:57.39 ID:pvD5dukr0
プレミアリーグ=ファーガソンによるファーガソンのためのリーグ

だったからな。マジで帰ってきてくれや。この無能は見た目も最悪だからもうどうしようもない
659名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:00.48 ID:vWOZutjj0
今日クレバリーって何かした?
全く印象にないんだけど
660名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:01.90 ID:iWFX5suU0
>>649
モウリーニョもそれが原因で捨てたくらいだからな
661名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:03.09 ID:/97jWsw/0
またショックで自殺する人とか出るんちゃうの?物騒やわ
662名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:15.11 ID:+9i0hjnN0
3失点する

守備が崩壊してる

DF投入する

守備が安定する

適切な処置をしたモイーズがどうして叩かれるのか
663エラ通信:2014/03/17(月) 01:05:35.64 ID:8lpnQYsF0
やっぱりもいもい劇場だぜえ。
664名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:35.91 ID:GcDMnI1G0
>>649
だって相場の二倍は払ってるしw
相場以上の買い物しかしないチェルシーが売却益出したんだぜw
665名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:40.45 ID:R+O4266j0
香川を70分まで使ってヤヌザイと交代させればいいのにね
666名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:47.23 ID:Q4k1K9YN0
>>659
あの状況で出されてもどうしようもない
出した監督が悪いわ
667名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:49.03 ID:NwiPVkab0
リオなんで入れたの?
まったく意味わからんわwwww
あいつアホだろwwww
668名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:53.80 ID:3HxS/2Z/0
FOOTBALL GENIUS ONLY
669名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:56.15 ID:hom2w7GP0
SAFが微動だにせず無表情で一点を見つめてたなwww
670名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:06.13 ID:CHgAYzaU0
>>659
ウェルベックのドリブルを体を張って止めたよ
671名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:08.29 ID:OaJylr/j0
エルナンデスは代表でも全然ダメ

基本的に干されてる
672名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:13.13 ID:8fLBuhuT0
中堅チーム長年やってる監督つれてくるから中堅になるんだよ
勢いある監督とかならわかるが万年中位のチームの監督好待遇でつれてきてどうするねん
673名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:13.43 ID:M+GrEO4T0
ヤヌザイ君のオナドリロストが酷かった
エヴァンスがいたらブチ切れられてたレベル
サラテじゃねーんだから
674名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:19.66 ID:EgTbrmH60
ユナイッテッドが点数取れる気配が全く無かったね。
真ん中から崩せないチームだから、クロスで点数取るしかないんだけど。
クロスを上げることすらできなかった。
675名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:06:29.09 ID:yWaSLbjY0
これでCLも敗退したら解任は決定的じゃないか
676名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:01.27 ID:5TM1JOhY0
>>667
サイドに蹴らずにショートパスで崩そうとしてたマタへの制裁
677名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:02.30 ID:NtLt3A030
678名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:13.53 ID:hom2w7GP0
>>666
交代で投入された選手については評価は付かないよね。
しかし、ヤヌザイ引っ張るほどか?ほとんど消えてた。
679名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:19.43 ID:Q3pWpfrq0
2点ビハインドでクレバリー
3点ビハインドでリオを投入するモイーズは名将
680名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:32.16 ID:wfIiA+sj0
681名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:44.19 ID:kIYgU0aE0
>>673
ヤヌザイも最初だけだったな


基本ドリブルのみが武器の選手は
分析されるとなんもできなくなるよねw
682名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:53.96 ID:NwiPVkab0
絶好調はインテルだけだなwwwwww

スアレスの3点目最高だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなすげーシュート見れてよかったわーwww
683名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:03.95 ID:kGWT040j0
>>675
辞任申し出るまでは辞めさせないよ
オーナー→違約金が勿体無い
ガム爺 →解任だとモイーズ選んだ自分の責任になる

こんな感じだ
684名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:04.52 ID:M+GrEO4T0
>>670
あれでFKは笑った
685名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:08.38 ID:b+d8bmEl0
>>2
最近のJリーグはこういう皮肉を出さないから駄目なんだよ
686名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:09.34 ID:gRUzzvnK0
>>681
乾宮市レベルなのか
687名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:17.41 ID:e/IW+q3Z0
モイちゃんはマンU監督辞めへんでぇ!
688名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:18.35 ID:JeKj3HHp0
3点目とられた直後にリオ投入とか意味わからんし。
パニクってるとしか思えん。
689名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:18.92 ID:M94qohop0
ヴィディッチ退場したとこで見るのやめたんだが
その後に結果見たらヴィディッチ退場の10分後にファーディナンド投入しててびっくりしたわ
その10分の間にスアレスにゴールされててなんか変な笑い出た

2点リードされてるのに後半30分まで動かないし
マジでモイーズの頭の中どうなってんだろう
690名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:27.21 ID:ohMSL45w0
ここ最近のクソみたいな現状を見て、逆に香川は密かに自信を付けてんじゃねえかな
691名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:35.65 ID:0iuwZfng0
>>2
大昔、「ピッチャー石毛」とコールされると相手チームの観客から歓声が上がったのと同じか。
692名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:37.06 ID:clEn08w60
完敗だったな
693名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:41.53 ID:bROfZzkg0
スポナビ記事一覧、日本人にとって酷い記事ばかりwww
694名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:59.68 ID:6R/1Em/00
>>622
モイズが悪い
695名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:08.80 ID:ctlITJ1eO
デ・ヘアって使える選手なの?
デ・ヘアの能力は高いのは分かるけど存在感がないのが気になるんだよなぁ
696名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:28.71 ID:kGWT040j0
>>686
乾&宮市にシュート力を強化した感じなのがヤヌザイ

普通のトップチームならレギュラーなんか張らせないレベルの選手
697名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:28.95 ID:w0bpeYMq0
PK3本とかwwww
698名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:32.94 ID:QiHvCwhH0
>>628
リバプール好きからすると神様やで
エバートン時代から何ポイント与えてくれたか
香川が犠牲になってるのが複雑やが
699名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:40.86 ID:FUUZOkSY0
>>685
今のJなら、何らかの処分食らうね。
700名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:46.31 ID:CY1NCpoB0
世界で一番沢山のサポータから
支持され、愛され、サッカーの天才の称号を得る監督になるには、
とんでもなく金を使い、優秀な選手を集め、とんでもなく弱いサッカーをすることである。

しかし、自チームのサポータからは、殺される可能性があるので注意をすべきである。
byモイーズ
701名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:47.42 ID:5obFYYNF0
ジェラードPK鬼すぎてワロタ
2本とも絶対に止められへんコースやん
702名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:47.85 ID:ETVDZk1V0
モイーズ、ビハインドで交代枠を使い切れるようになったんだな。
素晴らしい成長じゃないか!
703名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:09:50.68 ID:+/UvNt1t0
>>677
wwww ww
704名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:00.12 ID:3jrNqKVt0
リバポはダイバーの宝庫だなw
左にうちのヤングやるよ、最強ダイバー前線の出来上がりだ
705名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:02.38 ID:M+GrEO4T0
スアレスは弱シュートっぽい強さのパスを完全に止めたよな
どうやったらあんなトラップできるのか不思議だ
706名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:10.87 ID:Q4k1K9YN0
リバプールの前線とユナイテッドの前線比べれば違いは歴然でしょ
リバプールの三人は絶えず流動的に動き回って何度も裏のスペースにチャレンジを繰り返してた
ユナイテッドの中央の動きの無さは悲しくなったな
707名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:13.12 ID:k3LVcLwa0
フェライニが怪我したとかの理由以外でクレバリーに交代した理由ってなに?
謎過ぎる采配なんだが。
708名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:26.68 ID:es6VPPsI0
もいーずざまぁ!
709名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:27.81 ID:FYPgwWC10
>>695
???「なんで無得点なんだ!」
710名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:29.49 ID:0kSdmhgq0
ヴィダ「なにダイブしてんだよ!ぶっ殺すぞクソ野郎!」
スタリッジ「・・・」
審判「イエローね。退場」
ヴィダ「え?意味わかんねぇ。ダイブでしょ?」

ヴィダ走ってロッカーへ
711名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:33.74 ID:LqeYXxvP0
>>553
昨季はあんなプレッシングと攻守の切り替えの速さは何処のクラブにもなかった
しいてあげるなら吉田麻也のクラブとかガナがやってたくらい
優勝争いしてたシティとかもやってなかったし
今のところプレミアはリバプールが一番切り替え速い
その次がガナ
シティはまだまだ
712名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:43.51 ID:3aVqEWpT0
スアレス巧かったなぁ
ボールほんと失わない
憎たらしいくらいだ
ペルシ劣化したのかやる気ないのかどっちだろと思う位酷かったね
713名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:10:59.15 ID:pOvPSYw/0
>>701
3つめはポストだったしな。
スゴいよ
714名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:01.00 ID:RWeGvnDT0
優勝メンバーといえども昨年からペルシ ルーニーやら 大劣化してるだろ
マタとかヤヌザイとかチェルシーならベンチ外レベルなわけで
715名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:05.09 ID:E96zm05e0
ペルシを使ってる以上厳しいだろう。
去年からクソみたいな試合しかしてない。
スターリングのがコウチーニョより攻守でアグレッシブだから
やはりスターリングの方が安定する
マタよりはヤヌザイを使って片方はウェルベック
まあゴミみたいな4231じゃどのみち無理だな
やっぱ4123で前3枚と中2枚ではさんでいってアンカーが掃除する
ヘンドとアレンの2枚とサイドでプレスかけれるからな
716名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:11.74 ID:pAqjpO3y0
香川が出てもギリシャには勝てるが予選突破は無理だ
717名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:12.96 ID:4I4SKU5XO
ホームでこれかよwww
PK三本とはいえひどすぎるだろw
718名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:31.89 ID:2yCCLHFz0
ペルシは調子悪いんか?
719名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:37.34 ID:R+O4266j0
>>581
それ叫んでるんじゃなくて聞こえない聞こえないをしてるだけだから
720名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:41.69 ID:sgdA1WF20
香川はさっさと移籍だな
721名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:52.62 ID:RuQzfa6s0
ヤヌザイ発掘はモイーズの唯一の功績(と本人だけは思ってる)からたぶん使い続けるだろう
722名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:53.89 ID:Hoyrcqj90
交互に観てたら、リバプールとパルマがダブったわ。ユナイテッドとミランもダブった。赤白だし
723名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:53.70 ID:3jrNqKVt0
マタに60億は本当にありえない
シュートまでいけてないし、守備は穴だし
724名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:56.04 ID:GcI+SxM30
ジーニアスモイーズ
725名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:15.86 ID:E96zm05e0
スアレスはやばいよなあ
メッシよりマラドーナに近い、見てておもろいわ
まあメッシはマラドーナより天才だと思うが
726名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:46.88 ID:siV5KWte0
ファーガソンも似たサッカーやってたけどよく優勝できたな
727名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:52.26 ID:2FDPN5U+0
香川見る限り悪くないし、
合わないとしても勝てないし
まあ、でも、順位的にはこんな感じじゃないかな、とは思うけどね
確かにさすがにファーガソンのあとのマンUの監督は難しい
順位的には及第点じゃないかな、とは思う
728名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:00.18 ID:qamomRFZ0
いつになったらペルシとルーニー一緒に
出すのやめるの?合ってないだろ
729名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:06.65 ID:0kSdmhgq0
>>721
アカデミー時代から気にかけて育ててきたのはガム爺なのになw
730名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:11.22 ID:RT1MZTTu0
どうせリオ出すならビディッチ退場直後だよな
無策の10分間でやっぱり失点してるし
731名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:13.29 ID:BxRxRqIC0
ファーガソンが1992年に久しぶりのリーグ優勝以来のリーグ順位
1992年 1位
1993年 1位
1994年 2位
1995年 1位
1996年 1位
1997年 2位
1998年 1位
1999年 1位
2000年 1位
2001年 3位
2002年 1位
2003年 3位
2004年 3位
2005年 2位
2006年 1位
2007年 1位
2008年 1位
2009年 2位
2010年 1位
2011年 1位
2012年 2位
2013年 1位
2014年 現在7位←モイーズ就任

間違ってたらごめん
732名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:28.82 ID:M+GrEO4T0
選手間ミーティングの成果が何も見えてこない内容だった件
どこにも改善点が見られなかったぞ
733名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:29.83 ID:0iuwZfng0
東スポ早いな
本日17日は日本代表・香川真司の25歳の誕生日ですが、残念ながらリバプール戦にはベンチ入りも出場できず。チームも0−3で破れ、リバプールに5年ぶりとなるオールド・トラフォードでの勝利をプレゼントしました。

https://twitter.com/tospo_news/status/445219457263480834
734名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:59.57 ID:qSdPyKSb0
>>681
ヤヌザイは左足しか使えないことがバレバレでDFが完全に対応できてるからね
18歳でフィジカルも無いし、守りやすい選手だろう
735名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:05.22 ID:4r5eyNFJ0
今日ユナイテッドサポすごい静かだったなw
アンフィールドかと思ったわ
736名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:17.10 ID:0iuwZfng0
なおリバプールファンは「David Moyes is a football genius(モイーズはサッカーの天才だ)」と皮肉をこめた横断幕

https://twitter.com/tospo_news/status/445220999077056512
737名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:26.75 ID:6qz3yh7A0
スアレスとスタリッジは確かに凄かったけど
CBと守備的MFの間で何回簡単に前向かれてるんだって話
738名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:28.98 ID:0kSdmhgq0
>>731
2000年代前半のアーセナル無敗神話とチェルシー買収がプレミアのターニングポイントだな
739名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:30.01 ID:E96zm05e0
サイドバックのハーフのような高いポジショニングとアンカーのCB化
これようするに広島とかと同じやね
トータルフットやペップバルサもそうだな
740名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:42.62 ID:jualj7XE0
>>734
もう19歳になってます
741名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:51.93 ID:qwAxKqeB0
モイーズはサーアレックスやMAN-U幹部、一部のサポーターの好意に甘えずに
男らしく辞任すべき。これだけ生き恥曝して、まだしがみ付こうと思うのは
厚顔無恥としか言いようがない。
742名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:56.60 ID:M94qohop0
>>727
せめてEL圏内じゃないと及第点とは言えない
シーズン途中の補強にも金かかってるし
743名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:16.34 ID:M+GrEO4T0
>>734
リバポはヤヌザイ狙いがはっきりしてたな
何度も奪われてるのになぜモイモイは改善しないのか・・・
744名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:42.09 ID:J5q0sUpG0
>>695
ほめてるんだし、差別的表現もねぇから、処分しようがねぇよw
彼の個人的なファンなんだって言われたら、どうしようもない
745名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:15:48.60 ID:rAOZI8hC0
モイ「つっても6位だぞ?2桁順位でもなければまして降格圏でもない。一体何が不満なんだ・・・?」
746名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:17.02 ID:gRUzzvnK0
海外の反応きたな
747名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:17.30 ID:7JGW4NIh0
PK3本なんてはじめて見たけどそんなに話題になってないのな
748名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:18.99 ID:Q5IgqFc60
>>150
やっぱ芸術家だよモイーズは
モウリーニョはマエストロ
749名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:29.86 ID:kIYgU0aE0
>>726
圧倒的なモチベーターだったからな>爺
前半と後半で選手の動きがガラッと変わるなんてザラだったしなw
(ハーフタイムで激怒した結果)
750名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:32.48 ID:5TM1JOhY0
>>734
まあ多少酷い試合あってもあれだけのメンバーいるなかで18歳の選手に責任押しつけて叩くのもあれだしなぁ
751名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:50.47 ID:6NQAVe/W0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/p/s/140316235027.jpg
こいつらはモイーズの中での2軍だから使われない
752名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:07.81 ID:HxJG53rh0
見所が大量にあった試合だった
これは歴史に残る
生で見てた奴は運がいい
753名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:08.79 ID:cRJQIJgK0
PKとかモイーズに言い訳与えちゃうじゃないかwww
754名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:20.01 ID:M94qohop0
>>746
柏がACLでPK4本くらったの見たことあるで
755名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:20.35 ID:669iusHD0
PKが3本もオールドトラフォードで与えられた。
こんな日が来るなんて思わなかった。(リバプールファン)



どうみてもSAFの政治力でした本当にありがとうございます
756名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:42.40 ID:hJCBeLuV0
これでもまだ擁護するのかなガム爺は(笑)
757名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:48.69 ID:bkpPwb+P0
758名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:53.11 ID:M94qohop0
>>747だった
759名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:54.68 ID:kIYgU0aE0
>>750
そうなるとやっぱり監督が悪いってことになるよねw
760名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:17:57.19 ID:ISrz5OpD0
genius
761名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:03.10 ID:0kSdmhgq0
>>754
あの試合は神だったなw
762名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:15.72 ID:E96zm05e0
ヤヌザイはこんなクソみたいな状況という間違いや怪我さえなけりゃバロンドール級の選手だろう
いい指導者に当たれば図抜けるわ、香川とか目じゃない、マタやスタリッジよりも遥かに上だ
763名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:31.41 ID:6CL4aoDL0
>>33
大ちゃん以外のときもさんざんだし、
大ちゃんはチームのふいんきを明るくはしたからなー
764名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:39.28 ID:k3LVcLwa0
>>751
こいつらはまとめてインテルあたりがほしがるだろうなあ。
765名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:39.54 ID:CHgAYzaU0
>>751
バレンシアさんそろそろ誰かヤりそうな顔してる
766名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:41.38 ID:7JGW4NIh0
モイーズ叩きの工作員しか書き込んでないからPKにあまり触れないのか
3本PK取られてるんだからもっと話題にしないとすげー不自然だよw
767名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:42.99 ID:pf3ic3930
>>751
なんつうか、もったいないよなぁ…。
768名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:58.02 ID:gRUzzvnK0
>>763
やきうで言えば堀内だな
769名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:06.96 ID:kIYgU0aE0
>>762
見る目ねーなw
770名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:09.02 ID:Mjv1DZZl0
メッシ点獲ったな
771名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:10.42 ID:BnSPmzlC0
70分ぐらいでも誰一人アップしてないっつーのにビビった
772名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:17.08 ID:Tybt1VZa0
ファーガソンに怒鳴られたらトップ選手もやらなきゃいけないって思うんだろうけどモイーズだと選手に舐められてそう
773名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:19.69 ID:AW3SVJkd0
見てないからわからんけど
PK3本はおいといて試合はどっちがおしてたの
774名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:21.40 ID:5obFYYNF0
>>757
スアレスがマンUサポに殺されないか心配
775名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:21.45 ID:Ea4ADW7e0
ブラジルvsアルゼンチンの南米予選のブラジルPK連続は笑った
776名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:38.65 ID:9McQb8jV0
緊急ミーティングはなんだったんだよ・・・
777名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:38.91 ID:cGW549xm0
シンジが出てたら、せめて0-2くらいで押さえたかもしれないな。
778名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:45.76 ID:E96zm05e0
お前らの見る目がないだけだ
779名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:19:55.53 ID:jwo9aIDA0
ヤヌザイもマタも、左足ケアしておけば戦闘力が激減するからなぁ

守るほうとしたら楽だろうよ
特にユナイテッドみたいに選手間が遠いチームだと
780名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:31.80 ID:uwWq0PXs0
781名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:33.13 ID:OqsT7f1R0
ユナイテッドまじ墜ちすぎだろw
782名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:01.47 ID:Eebh/LK/0
>>
今より多くの出場機会を得るだろう

   
バカすwwwwwwwwwww    どこでだ?w
 
783名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:07.17 ID:0z6kFVpC0
>>773
リバプール圧倒
マンUは枠内シュート1本だけだよ
全く点が取れそうな気配すらない
PKも数は多いけど3本目を除き妥当だし、キャリックがもうひとつ危ないシーンすらあった
784名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:07.75 ID:kisJbeRK0
見てない人はPKの多さに驚くかもしれないけど、基本的に妥当なジャッジだったよ
三本目のPKはかなりダイブっぽかったけどね
その直後に間違いなくPKっていうレベルのタックルもあったけど、審判が空気読んでノーファールにしたね

でもなにより悲しいのが、三本目のPKで物議を醸すことがないぐらい、互角のしあいじゃなかったことだね
785名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:08.15 ID:TpH8CQlZ0
モイーズはジーニアス!
もはや異論がある奴はいないだろう
786名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:09.83 ID:M+GrEO4T0
ホームでリバポに舐めプされるとか、モイモイ新たな歴史刻んだな
787名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:10.61 ID:kIYgU0aE0
>>779
だよなw

いまだに最初のイメージだけでヤヌザイは天才だなんて
言っちゃうニワカさんwwww
788名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:17.15 ID:FbDlUW6G0
>>780
どういう状況で使うんだw
789名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:29.89 ID:Wn2HtO8U0
>>751
後ろ3人そのまま並べてウェルベックトップで十分やれるのになぁ
790名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:35.90 ID:RcsagD3J0
2ch勢いツートップwww
791名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:44.84 ID:k3LVcLwa0
モイーズのいう「ぼくのかんがえたさいきょうめんばー」がそもそも間違ってると思う。
792名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:46.21 ID:7bByaigJ0
どんなサッカー目指しているのか分からない
フェライニを使ってロングボールを入れるサッカーがやりたいならさっさとやればいい
ペルシ邪魔、マタ邪魔だよ。どかせたらいい。そういう根性もなしにダラダラ続けてるから評判も落ちるし
ビッグクラブの器じゃないってことになるんだろう
793名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:52.39 ID:CHgAYzaU0
>>766
2本目が厳しかったけど他に怪しいファールがひとつ見逃されたので帳尻は合う
マンUに1本あってもよかったけどラファエル退場見逃しがあったからな
794名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:58.96 ID:Q4k1K9YN0
ヴィディッチの退場は可哀想だったけど
それ以外のところで酷すぎたからな
フィジカルが衰えてて簡単に相手に振り切られる前を向かれるし
足下は相変わらず酷い
インテルはこんな選手とってどうしたいんだ
795名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:11.31 ID:AW3SVJkd0
>>783
まじか
モイーズ天才だな
796名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:15.51 ID:cGW549xm0
マタの60億円があったらどれだけ貧しい人を救えるんだよ。
797名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:35.23 ID:b6TzWAdb0
これがすべてを物語っている
https://pbs.twimg.com/media/Bi2r438IYAEY5ij.jpg
798名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:44.38 ID:Y4EEfl/U0
>>754
それでも柏は大量点で勝ったじゃないか
たしか水原戦だったような
799名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:47.10 ID:fRvKtIAC0
空気悪いんだろうな
残り20分で3点差ならまだわからんレベル マンUなら尚更
あきらめちゃってる。これじゃだめだって。
800名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:59.25 ID:gRUzzvnK0
>>796
モイーズの契約(ry
801名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:14.25 ID:E96zm05e0
スアレスもアヤックス時代はたいしたことなかったよ
去年までも今よりはたいしたことなかったな
チームとして噛み合っていけば本物の才能はより一層輝くということだ
かみ合わないところをかみあわせるようにするのが才能じゃない
それは揚げ足取りみたいに一見良く映るだけだ
802名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:37.55 ID:cRJQIJgK0
モイーズの言い訳予想しようぜ

「不自然な判定が多かった」
「判定が厳しかった」
803名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:39.78 ID:h2KgW3fu0
モイーズがアホでよかったわ
あの場面でクレバリーて
ペルシ外してルーニー上げて
香川投入が正解
ペルシはまったく怖くなかった
804名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:42.25 ID:zO7PoH7k0
superb three of guys in manchester!
ttp://youtu.be/WSKzrPCkh5c
805名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:48.37 ID:9pP4AxJP0
100億使ってゴミみてーな成績でも解任されないのか
ユナイテッドのファンはやさしいな
806名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:49.75 ID:M+GrEO4T0
>>784
ジェラードの3本目とか危うくPKみたいなのも考慮したら0-5でも不思議じゃない内容だったよね
今日のリバポがそこまで異次元の強さだったわけでもなく
ただただマンUがひどかった
807名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:00.49 ID:3Z3P03v90
スアレスうますぎるわ
これでスターリッジ不調なんだから恐ろしやSAS
808名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:02.98 ID:R7EcTFQM0
>>768
ジョイナス
809名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:03.90 ID:8wIJmm6T0
真の伝説はこれからだ!
ミスターモイーズ、来年こそ降格だ!
810名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:08.21 ID:ZP9vxEhv0
あんなサッカーやるためにマタとったの?w
811名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:14.28 ID:M94qohop0
>>784
三本目は完全にダイブだけど
ヴィディッチも全くボールにいってないんだよなぁ
正直とられても仕方ない形でスライディングしてる
812名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:32.62 ID:A8Of5vm20
ダービーで0-3ってかなり酷いな
選手やる気ないのか
813名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:52.17 ID:E96zm05e0
香川の才能なんて所詮は贋作だ
814名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:13.61 ID:eWCy/W2w0
>>803
前半飛ばしすぎて後半のルーニーはガス欠だったぞ
815名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:21.69 ID:7JGW4NIh0
去年に比べて被PKとPKの数が何倍も違うからな
今年は審判買収してないから勝てないだけなのに
モイーズ叩きの工作員しか書き込んでないから誰もPK数に触れないw
816名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:28.30 ID:elOnsbgZ0
残り試合どんな負け方のバリエーション用してるのか楽しみモイモイ
817名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:35.78 ID:ivIPSbNa0
モイーズはおもしろ画像だけどんどん充実していくな
818名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:43.44 ID:0PtOFM+N0
今日の試合でよかったこと、次のゲームで香川の出場がほぼ確定したこと
819名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:50.29 ID:Q4k1K9YN0
>>811
ヴィディッチはほとんど遅れてとりに行くから見ていてひやひやするんだよな
もうこのレベルで使える選手じゃないわ
820名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:25:51.78 ID:PDNwzn270
ネタ監督としては最高レベルだけど応援してる奴は悲惨だろうなwww
821名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:44.82 ID:Y4EEfl/U0
イングランドのサポも大人しくなったよな
昔の荒れてた頃なら暴力沙汰が起きてる
822名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:48.19 ID:CUFCXwIH0
粕谷の言ったとおりになったな
823名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:55.72 ID:kIYgU0aE0
やっぱりサッカーニワカのカガアンだったかw
824名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:57.49 ID:rAOZI8hC0
>>818
それいままで何回聞いたことかw
825名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:05.21 ID:cVT4vi+q0
826名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:24.44 ID:sfak+T820
>>818
甘いなモイーズを舐めすぎ
これで今日とほぼ同じ面子で挑むのがモイーズ
827名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:29.30 ID:pOvPSYw/0
>>818
消耗しただろうし、ほかの選手が厳しいな。
香川出ても3点とれるかは怪しい。
828名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:31.99 ID:gRUzzvnK0
>>817
モイーズが退場ってのもほしい
829名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:36.61 ID:k3LVcLwa0
マタって60億かけて獲ったけど、結局役にたってるの?
そもそも補強ポイントは老朽化したディフェンスラインなのは明白なんだが。
モイーズのままじゃ前線がだれであろうと変わらないよ。
830名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:52.22 ID:LelNFMDr0
>>780
リオの顔こええwwwww
831名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:56.58 ID:7JGW4NIh0
>>811
2本目も普通はとらねーだろ
1度PK取った後は2度目はめったな事じゃPK取らない
本当に工作員しか書き込んでないんだな
832名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:27:59.15 ID:M+GrEO4T0
>>818
ジーニアスはその斜め下いくで
833名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:10.79 ID:fRvKtIAC0
補強より今ある選手をうまく使えよ
監督ってのはカネ使うためにいるんじゃねえぞコラボケ
まともな戦術も考えねえで取ってポイ取ってポイってお前は長嶋か
834名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:30.36 ID:M+GrEO4T0
>>825
ワロタ
初めて見た
835名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:32.41 ID:L3xobX3z0
もったいないのココロ
836名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:38.22 ID:pOvPSYw/0
>>831
は?
基準は変わらねーよ
837名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:46.65 ID:D5vKqshR0
100億あればもっとマシな補強があっただろう。
838名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:50.02 ID:qSdPyKSb0
>>826
俺もそう思うww
839名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:54.79 ID:8qFDdSoJ0
香川とモイーズどっちが去るのが早いのか
840名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:28:59.43 ID:1W/kOsbP0
香川使わなかったのか
代表戦見てたら格の違い感じるはずなのにな
841名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:20.19 ID:hLBSNMvj0
モイーズは普通じゃないからな
オリンピアコス戦はペルニー固定で右にバレンシア、左にヤングだろう
842名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:42.28 ID:h2KgW3fu0
>>814
何の可能性も感じなかったペルシよりマシだろ
843名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:47.06 ID:Gpp5R26vO
PKで先制されたとはいえモイーズの頭の中には守備しかないんだな
844名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:57.33 ID:gRUzzvnK0
>>841
ねーよ・・

あるあるw
845名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:58.35 ID:AW3SVJkd0
バレンシアってベンチメンバーじゃないのになんで香川の隣にいたの?
846名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:04.34 ID:Zh6BTmBL0
喪逝ーズ「はやく首にしてカネくれ!、
847名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:06.70 ID:7JGW4NIh0
去年に比べて被PKとPKの数が何倍も違うからな
今年は審判買収してないから勝てないだけなのに
モイーズ叩きの工作員しか書き込んでないから誰もPK数に触れないw
848名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:13.13 ID:F3x0G8rX0
マンUの戦術変わった気がしたけど
交代策が意味不明だった
849名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:50.20 ID:h7Gqa2yi0
まんうやっちまったなw
850名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:56.46 ID:BMPvFF95O
モイモイ劇場の劇団員カワイソス(´・ω・`)
851名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:58.01 ID:M+GrEO4T0
ペルシ×ルーニーは今回どうだった?
少しはパスしてた?
852名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:23.51 ID:E5PEoSZI0
クレバリー入れたのは何なんだろうな
853名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:33.09 ID:cjkpCFlp0
モイーズ双子説浮上
854名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:40.73 ID:CHgAYzaU0
PKもそうだけどスアレスの3点目は去年だったら副審の旗上がってるだろうな
855名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:52.27 ID:RmNi4sn00
>>845
マタ来て以来干されてる
856名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:01.21 ID:D5vKqshR0
モイーズには時間も金も十分与えられたと思うんだけどな。
これ以上こいつに時間と金使わせたら世界のサッカー界に大損害だ。
857名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:05.35 ID:pOvPSYw/0
>>854
よく見てたな。
858名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:17.52 ID:M94qohop0
>>831
三本目がなぜPKになったのかという話をしたのに
なんで二本目の話になるのかよくわからないです
859名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:26.01 ID:GfBfrqJO0
ID:r0T74+2a0
トンスリスタ
860名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:36.43 ID:XqQDWdBW0
>>840
代表→開始七分でアシスト
まんう→未だにノーノー

ザック>>>>>>>>>>>>モイ
861名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:43.82 ID:k3LVcLwa0
しかしここまでだんまりなマンUサポーターって
ある意味すごいな。
これがリバポだったらバス囲むだけじゃすまないことになってるぞ。
862名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:32:44.69 ID:7JGW4NIh0
去年に比べて被PKとPKの数が何倍も違うからな
今年は審判買収してないから勝てないだけなのに
工作員しか書き込んでないから誰もPK数に触れないw
863名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:03.98 ID:AW3SVJkd0
>>855
それはわかるけどスタンドで観戦じゃないっけ?ベンチ外の選手って
香川ベンチ外の時はスタンドにおったけど
864名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:10.00 ID:0QWJHbSW0
タモリさん退官おめでとうございます。あたらしくNPOを作ってください
海外に移住します
865名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:10.88 ID:YeP/8pM/0
>>685
Jリーグは日本人のリーグ


とか当たり前の事書いたらダメなの?(´・ω・`)
866名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:33:29.65 ID:pOvPSYw/0
モイシンってまだいたのか。
867名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:02.81 ID:gRUzzvnK0
ID:7JGW4NIh0

壊れちゃった人がいるぞw
868名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:17.91 ID:qSdPyKSb0
>>852
シーズン初めにワールドカップイヤーだから代表選手めっちゃ使うって公言してる
ヤング、スモーリングがクソなのによく使われるのも同様の理由だと思われる
869名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:25.61 ID:4r5eyNFJ0
>>831
それだけDFの対応が遅れてたって事だよw
試合見てた?
870名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:31.19 ID:XqQDWdBW0
>>866
× モイシン
○ カガシン
871名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:36.14 ID:3jrNqKVt0
Manchester United manager David Moyes, speaking to BBC Sport: "I thought there was not a great deal in it at half time. We had just started to play a bit better towards the end of the first half.

"It was important we came out in the second half and got a goal back but instead we gave one away and that made it very difficult for us.

"I don't think I had even got seated in the dugout when we gave it away. We were going for it but it always left us open to a counter."

On the penalties: "It is better we don't talk about any of the. Some were penalties, some weren't."

On Wednesday's Champions League last-16 second leg tie with Olympiakos: "The support was phenomenal today and if they give us that again we will have a great chance on Wednesday.

On trying to finish fourth: "It looks like we are long way off it, we are well aware of that but we are going to keep fighting."
872名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:49.21 ID:7JGW4NIh0
去年は審判のおかげで優勝できただけ
買収プレミアリーグw
873名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:34:57.75 ID:eZdRpQlM0
>>861
いままで十数年分の勝利の余韻ストックがあるから
半年くらいじゃ騒がないのかもね
874名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:35:06.52 ID:pOvPSYw/0
>>870
カガチョンってこと?
なるほど
875名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:36:10.51 ID:zLX7BCpE0
てきとうにかがわだしとけばよかったのに
876名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:36:16.30 ID:N5e/7RVBO
>>453
何もエース以外がゴールを決めるサッカー=いいサッカーではない
ゴールに近い位置に素晴らしい選手がいるなら使わない手はない
877名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:37:27.05 ID:CHgAYzaU0
Manchester United @ManUtd

Wayne Rooney tells #MUTV of the mood in #mufc's camp after defeat: “It’s a nightmare. It’s one of the worst days I’ve ever had in football.”

Theatre of Dreams が Theatre of Nightmare になっちゃった
878名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:37:53.04 ID:7JGW4NIh0
動画見たけどこれでPK3回取るなんて買収にしか思えないだろうに、そこに突っ込む奴がほとんどいないw
なんだこのスレはw
本当に工作員しか書き込んでないだろw
879名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:05.99 ID:RcsagD3J0
データも引っ張ってこれないから相手にもされてない・・・ワロス
880名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:24.25 ID:YG0hKnTk0
名匠モウリーニョ

香川>>>>>>>>>>マタ

糞モイーズ

マタ>>>>>>>>>>香川
881名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:38.03 ID:M+GrEO4T0
>>866
イングランド中に半端ない数いると思われw
882名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:39:23.66 ID:xivUcaSv0
リバポ、2トップすごいわ
883名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:39:29.92 ID:DTEWJRxE0
選手間のミーティングで戦い方を変えたと言っても、選手間で決めたことだけで勝てるほど甘くないわな。
そもそも、そんなんで勝てるなら、どこのクラブも監督に大金をかけるわけないし
884名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:39:32.46 ID:3Z17LIXH0
モイーズは責任を感じてるだけマシ
セードルフを見てみろ
責任を放棄したぞ
885名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:39:39.56 ID:1X/nY4JZ0
アフロは観ていて本当、変化をもたらす気がしない
886名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:39:59.36 ID:NydZ39+m0
3回目のPK獲られた時生まれて初めて心の底からほげええええええええええええええええ!!!!
って叫んだわ
887「ガスライティング」で検索を!:2014/03/17(月) 01:40:02.70 ID:lVUY7upt0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
....
888名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:40:06.77 ID:OzuDUV+v0
リオ?
889名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:40:34.96 ID:vaTwz2fci
Moyes ONLY
890名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:40:43.56 ID:7JGW4NIh0
動画見たけどこれでPK3回取るなんて買収にしか思えないだろうに、そこに突っ込む奴がほとんどいないw
なんだこのスレはw
本当に工作員しか書き込んでないだろw
891名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:40:50.63 ID:xdvsVB2a0
>>878
どこの誰が何のために工作してるの?
本当2ちゃん脳って怖いわ
892名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:40:56.26 ID:BnSPmzlC0
>>707
なんだろね。
モイの指示だろうけどアフロ上がりまくってたし、0-2なのに守備目的なのかもわからん
893名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:40:58.72 ID:F3x0G8rX0
アフロってせっかくのフィジカルが無駄だよな
894名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:41:04.10 ID:pOvPSYw/0
>>886
あんな危ないスライディングは無いわ。
しかも退場だしな。
895名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:41:11.78 ID:l39wGI9j0
マタがチェルシーでお払い箱な理由が分かった
モウリーニョはよく分かってる
896名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:41:38.38 ID:CHgAYzaU0
>>871
だいぶしおらしくなってきたな
897名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:04.34 ID:ktKZRbzs0
本来ならラファエルは退場だった
898名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:13.74 ID:D5vKqshR0
マタと香川なら香川の方が上。
マタには致命的な欠点がある。
899名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:19.04 ID:FbDlUW6G0
ID:7JGW4NIh0が見えない敵と戦ってるんだからアフィカスはしっかりまとめてやれよ
900名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:23.38 ID:N6G3C4770
そりゃ他サポはモイーズやめないでって言って擁護するわなwww
こんなに美味しい相手はいない
901名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:42:33.77 ID:CNpyjQ4c0
モー伊豆ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:08.03 ID:HPvTU7ET0
>>878
さすがハイライターさんのご意見は一味違う
903名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:20.97 ID:M+GrEO4T0
>>883
今日見た限りではなにか改善しているようには見えなかった
貪欲にイエローを取りに行く姿勢は評価したいが
904名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:43:39.92 ID:1sE/Zpd60
弱すぎワロタ
早々に守備固めして勝負を捨てるモイーズしね
Football Genius
905名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:00.45 ID:X0z3qa7O0
>>1
日本人とドイツ人は仲は良くないが、国民性は似てる。
だからドイツに残ってりゃ良かったんだよ。
イギリス人と日本人は合わん。
906名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:04.72 ID:pOvPSYw/0
デヘアは見せ場有ったな
1対1セーブは凄い
907名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:05.54 ID:ZpNIRUmA0
>>878
どう見たってPKだろがばーか
908名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:13.04 ID:tobAYhtkO
>>878
バカそれは言うな
正解は香川オタだらけだから
それも暗黙の了解
909名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:17.75 ID:E96zm05e0
リヴァポは2トップでもないし1トップでもないし3トップでもない
フットボールって本来ポジションとかフォーメーションとかなくて
有機的にスペースをシェアしたり、
プレーを融合させたりという生き物なんだな
だから1トップでもあり2トップでもあり3トップでもあるんだよ
機を見ればシュクルテルですら相手のゴール前まで上がれるのがリヴァポ
普通に考えてあんなサイドバックが高い位置取ってるのにセンターバックまであがるか?
と思うけどちゃんとカバーリングはできてるしファールも貰ってるんだな
910名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:44:32.86 ID:dTrBHWMO0
3点目のオフサイドギリギリのやつもエブラが諦めた顔したから副審旗あげなかったっぽいよね。
爺の頃には考えきれないよ。

まあ下馬評通りリバプールがしっかり勝った試合だった。
911名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:45:53.54 ID:7JGW4NIh0
>>891
そんなの知るわけないだろw
まあ考えられるのはアフィとか、2chの運営のサクラとか、香川にお金使ってる人達とかじゃないの?
912名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:46:12.65 ID:N6G3C4770
>>909
そんな高度なことをモイーズや脳筋選手共が理解してると思うか?
913名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:46:21.19 ID:tobAYhtkO
モイーズ首でもたぶん変わらない
もう爺さん復帰するしかないよ
914名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:27.92 ID:7V46V8pI0
今日の重要な大一番の試合でボロ負け
持ってないなモイーズは
915名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:32.56 ID:julRCoRN0
>>508
試合くらいみて書き込めよw
916名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:33.42 ID:cdKh01G40
最近サカ豚がしおらしいなw
917名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:43.61 ID:Ob2wWmL40
>>825
いいなこれ
918名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:00.31 ID:E96zm05e0
特別な事をやる必要はない、まともな判断ができればいいだけだが
ほとんどの人間はそれをできない
モイーズに限った話ではないお前らもにたようなもの
919名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:19.03 ID:5qmdXOPf0
こ、これでCLの試合に集中出来るから(棒)

ま、どうせCLもホームでオリンピアコスにレイプされるんだろうけど
920名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:48:41.41 ID:D5vKqshR0
>>913
モイーズ首でも変わらないかどうか試しに首にしてみたらいい。
もうモイーズに拘る理由もないし。
921名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:07.42 ID:7JGW4NIh0
今、ざっとスレ読み直してみたけど審判への批判がまったくないのな
PK3本でこれはどう見ても不自然
一般のサッカーファンはまったく書き込んでないんだろうな
工作員しかいない
922名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:22.92 ID:guetsbtK0
>>841
まずはクレバリー先発からだな
923名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:30.39 ID:zYOvfJ/T0
モイモイさよなら
924名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:37.46 ID:E96zm05e0
香川のプレーはみみっちい、見ててきもちよくない、コピペみたいな贋作だ
ヤヌザイのプレーはみててきもちいい
ただそれに俺は忠実なだけだ
925名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:49.79 ID:4r5eyNFJ0
多分PK取られなくてもユナイテッドは勝てなかったと思うよw
926名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:50:00.30 ID:NydZ39+m0
>>894
そういう意味やなくもうやめてーと思ってる所にあれやったから
927名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:50:05.36 ID:I2K2bnCh0
な?だから言ったろ
香川使わないとまけんぞって
928名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:50:55.21 ID:D5vKqshR0
>>921
PKの数ではなく、質を見ないと。
妥当な判定なら疑惑は生まれないし、
そもそもマンUは1点でも取れてるのか?
929名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:51:42.90 ID:m1PgC+Io0
モイーズは凄いな
エバートンをマンUの上に上げられる監督なんてそうそういない
930名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:51:43.40 ID:zff0aqnG0
香川も本田も、馬鹿が上司になると大変だなw
逆の意味でリーマンに親近感覚えられるだろうw
931名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:52:28.42 ID:1N8dajFV0
モイーズでよくなる要素がぜんぜんないのに首にならないのはすごいな
ガム爺も自分の発言に後悔しているだろ
932名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:52:33.57 ID:3gteMQ9W0
>>880
香川を欲しがったモウリーニョ
その香川を使わないモイーズ
マタを捨てたモウリーニョ
そのマタを使うモイーズ

結果
チェルシー プレミア1位
マンU プレミア7位(昨シーズン1位)

マジでマンU壊れる前にファギー電撃復帰してくれ
933名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:52:36.97 ID:iLQCP9Sx0
今更香川の話してもな、オリンピアコス以外の試合にがっつり出るとも思えんし
時間消化用の選手としてなら使われる事はあるかもしれんが
934名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:52:39.71 ID:Ob2wWmL40
>>930
香川も本田も、出来ることが限られすぎてる
935名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:52:52.22 ID:M+GrEO4T0
クレバリー投入→えっ?

リオ投入→は?
936名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:53:08.53 ID:bMTz+JKL0
CL香川つかうんじゃね流石に
右バレンシアで左香川でいいとおもうんだ
937名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:53:38.36 ID:yFmxH0wK0
サッカーは脚の早さで7割決まる… ような気がした試合w
938名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:01.44 ID:cpFmm80N0
>>936
そう思って使われないことが今期なんかいあったことか
939名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:16.91 ID:7JGW4NIh0
今、ざっとスレ読み直してみたけど審判への批判がまったくないのな
PK3本でこれはどう見ても不自然
一般のサッカーファンはまったく書き込んでないんだろうな
工作員しかいない
940名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:32.86 ID:3gteMQ9W0
>>936
だな
   ファンペルシー
香川 ルーニー バレンシア
現状これが一番だろ
941名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:37.89 ID:b2ahdADM0
最後以外のPKは全部妥当だな。
最後はダイブされたようにみえるが、あの位置でのタックルはリスクが高すぎるわ。
942名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:46.09 ID:RTGvazZK0
フットボールオナシャス
943名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:54:51.36 ID:CHgAYzaU0
去年はペルシが怪我したらおしまいだと言ってたけど
今年はペルシ休んでくれないかなと思っちゃうよね
944名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:55:46.02 ID:I2K2bnCh0
香川のリバポ勝率は100%
945名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:57:09.91 ID:Y4EEfl/U0
英国のフロントやサポが我慢強いって事だけはわかった
ラテンの国ならとっくに交代しとるやろ
946名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:57:10.20 ID:1N8dajFV0
>>941
脳筋イングランドでは一か八かでも
ボールを奪いに行くプレイが賞賛されるからなw
947名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:57:15.42 ID:dG2E3HVK0
>>871
なんか大人しいな
腰の重そうなマンUが解任するのかね
948名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:57:22.88 ID:oLaY/2d70
>>2
GENIUS ONLYも欲しいなあ
949名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:59:34.23 ID:2ehAe9lPO
欧州ベンチ組で構成する日本代表でオランダ代表に勝てるのがサッカー
脳筋には我々日本人のチームプレーが分からんのです
950名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:00:42.63 ID:P2hbArPaO
なんでこんだけ負けてんのに監督更迭ないの?
951名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:01:05.96 ID:S5WfGSXp0
>>804
すごいなw こういう作り方があるのか
952名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:01:15.65 ID:S05I/YAY0
「今日も致命傷で済んだニダ」を地でいってるな
クラブはいつまで放置するんだよw
953名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:01:26.22 ID:YaoK84TS0
>>939
お前フットボール知らねえだけだろw
954名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:01:41.27 ID:h2KgW3fu0
オランダには勝ってないけどな
955名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:03.07 ID:4lrB78DS0
近代サッカーVS土方のチームって感じだった
956名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:32.06 ID:FXop7W3A0
LOVE&nbsp;moymoy
957名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:50.66 ID:dZZhsQpW0
DMIAFG!
958名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:51.00 ID:oPiJfYG80
3本目はダイブだけどその後完璧なファールを見逃して貰ってるからなw
959名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:02:51.78 ID:M+GrEO4T0
マタに何をさせたいのか判らない
今まで通りのクロス劇場をしたいならバレンシアのほうが向いてるだろうに
960名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:03:31.03 ID:Eebh/LK/0
本田も香川も馬鹿にされきってるけど長友だってかなりインチキくせえよw
急遽欠場したみたいだけど、しょっちゅう怪我で戦列離れるし アリバイ守備を無理やり評価してるだけだし。
961名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:03:54.53 ID:h2KgW3fu0
>>953
IDがヤオ
962名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:03:58.35 ID:b/AUNFU20
>>2
これリバプールサポだろ?w
963名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:04:06.64 ID:tRm0VVgo0
ペルシはずしたほうがいいよ
ホントに不調続き
964名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:04:43.04 ID:t2gf5/OC0
>>62
           _
        /  ̄   ̄ \
       /、          ヽ
       |・ |―-、       |
      q -´ 二 ヽ       |
      ノ_ ー  |     |
       \. ̄`  |     /
       O===== |
      /           |
       /    /      |

こんな感じに見える
965名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:04:57.64 ID:xqPV1k1d0
>>960
突然長友叩き始めてどうした
病気か?
966名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:04:58.61 ID:YG0hKnTk0
 糞モイーズ

・ローテーション管理が上手くなく、選手を練習で酷使させるアホ
・防御はゾーンディフェンス、攻撃はサイド一辺倒の糞戦術
・選手から信頼されてない糞監督
・明らかにアジア人差別をする監督
・脳筋サッカーでボールポゼッション軽視
967名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:05:17.92 ID:JcqqsEc2O
PK3本は不自然って言ってる奴いるけどいい試合してたの?

試合見てないからわからないけどそんな接戦だったの?
968名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:05:22.52 ID:3gteMQ9W0
不調ってかもうチームのことなんて何も考えてないんだろ
969名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:05:25.65 ID:snOVzDiI0
ファギーだったら逆にPK3本貰ってたな
970名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:05:43.68 ID:E96zm05e0
自分の利益を追求することが必ずしも自分の利益にならないのがチームスポーツというものだな
仮に誰かの為に自己犠牲をしたとしても、自己犠牲してやってるぜみたいな卑屈な精神は駄目だ
メンタリティ、精神性というのが重要なんだよな
スアレスも誤解されやすいだけで周りのバーチャルな物語を作りたがる大衆よりはマトモな判断力の持ち主なわけだな
バーチャルな規則に従わず自分の規則に従ってるだけで
971名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:06:13.52 ID:Ktm1xylG0
>>100
トップレベルの強豪はCFまで全員守備するのがほぼ当たり前みたいな時代に、守備で走らない奴が3〜4人並んでるとかアホかって感じだよなw
最近の守備崩壊はCBだけの責任ではない
972名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:06:37.75 ID:DTEWJRxE0
誰が出ても、モイーズが監督やってる限り勝てないだろ。
よく、僕が考えた理想のフォメを書き込む人がいるが、そのフォメであっても監督がモイーズじゃ勝てるとは思えない
973名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:07:20.66 ID:YaoK84TS0
てか交代すんの遅すぎモイモイ
974名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:07:35.72 ID:t2gf5/OC0
>>969
当たりが出るのでさらにもう一本
975名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:07:52.94 ID:EA8R8W4y0
置物
976名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:07:56.35 ID:CEo0U2pK0
こりゃ一年で解任かな
977名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:08:38.81 ID:XqQDWdBW0
>>965
たんなるコピペでした

【サッカー/ACミラン】右での起用はセードルフ監督から本田圭佑への温情か。トップ下よりも機能していた現実
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394471210/
594 名無しさん@恐縮です 2014/03/17(月) 01:59:38.16 ID:Eebh/LK/0
本田も香川も馬鹿にされきってるけど長友だってかなりインチキくせえよw
急遽欠場したみたいだけど、しょっちゅう怪我で戦列離れるし アリバイ守備を無理やり評価してるだけだし。
978名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:09:02.11 ID:E96zm05e0
まあヤヌザイを抜擢したように若手の才能見抜く目はお前らよりゃあるだろうしお前らと一緒にするのは失礼だったな
979名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:09:17.19 ID:LJpV3CJo0
ここまで成績悪いのにモイ公がクビにならんのはなんでよ?
980名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:09:34.79 ID:7iXsjnzu0
>>62
今にも
「あうあうあー」って言いそう
981名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:09:40.66 ID:AlxN1CMR0
ファーガソンの後を受けて一年目の今年は、モイーズでなくても誰がやっても結果を出すのは大変だと思う
でもそれでも、いくら何でも今の状態は酷いよなあ…w
982名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:09:51.82 ID:D6QYCkXh0
モイU、ブレないな
983名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:10:55.72 ID:4lrB78DS0
そもそもエバートンの今の順位を見たら

どいつが原因かなんてすぐにw
984名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:11:19.88 ID:GcI+SxM30
リバポやアーセナル相手なら香川もそこそこ相性いいのにね
まあもうでなくていいけど
985名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:11:51.32 ID:7iXsjnzu0
>>959
クロス劇場を演出する面子を変えたとこで
まったく意味ないよなw
986名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:12:02.06 ID:wiw8HMoj0
>>979
フロントが6年我慢すれば誰でも突然ファーガソンクラスの監督になるという信仰を持ってるから
987名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:12:24.63 ID:4lrB78DS0
香川が入って変わったね、って評判が出た次は

絶対に使わないのがモイーズのジーニアスなところだ
988名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:12:27.64 ID:X4WUmOgZ0
ルーにーとペルシ、共存できない且つモイーズがコントロールできない二人が残るし、
低迷は続くなwwww
989名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:13:08.05 ID:iLQCP9Sx0
>>979
クビに出来るやつがクビにしてないから
選んだファーガソンの顔を立ててる部分もあるんだろうし
990名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:14:07.60 ID:TxynTJglO
ファーガソン
「な?わたしは偉大だろ」クチャクチャ
991名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:14:10.48 ID:qCj6747Oi
スアレスってサッカーが好きすぎるんだろうな
992名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:14:40.60 ID:Ktm1xylG0
>>163
素質は素晴らしいと思うけど、このままいくと守備でも攻撃でも走らない頭も使わないオナドリブラーになるだけだな。
超高確率でそうなる。
いまのチームのままだと、アザールやオスカルやシュールレみたいな成長は無理だ
993名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:14:53.70 ID:/jcMUA4k0
フットボール ジーニアスの悪口がいっぱい
994名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:14:57.11 ID:MKT3QKnY0
やる前から負けるだろうなって感じる試合だった
で、実際に負けた

つまり監督の責任もあるけどマンU自体が弱すぎ
995名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:15:00.14 ID:I0tId1gA0
駄目だこりゃ
996名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:16:09.93 ID:Q5IgqFc60
名将モイニーニョ
997名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:16:48.00 ID:X4WUmOgZ0
>>989
ファーガソンより、モイーズの方がオーナーとの距離が近いとの話もあるね
998名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:17:24.96 ID:Ktm1xylG0
>>212
前線が個々にプレスに行ってかわされて疲れるという、ジーコの頃の日本代表のような守備だったな
999名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:17:49.97 ID:X4WUmOgZ0
moyesoutは、
マンUの株が暴落しないと駄目か????
1000名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:18:03.99 ID:I5C4kXD70
>>911
知らないのに工作って言っちゃうところが2ch脳なんだよ低脳w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。