【サッカー】英国サイトが「香川は夏にマンUを去る」 移籍候補に内田所属のシャルケ、インテル・ミラノも獲得を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★
英国サイトが「香川は夏にマンUを去る」移籍候補に内田所属のシャルケ

サッカー日本代表МF香川真司がシーズン後、所属するイングランド・プレミアリーグの
マンチェスター・ユナイテッドを離れる可能性が16日、浮上した。
イギリスのサイト「フットボール・ダイレクト・ニュース」が報じた。
それによると「夏のメルカートで、彼はさまざまな選択肢に恵まれるだろう。
かなり高い確率でユナイテッドを去るだろう。シャルケはドラクスラーの後任に香川を入れなければならない」
と、移籍先候補として日本代表DF内田篤人の所属するドイツ1部リーグのシャルケを挙げた。
香川は今シーズン、モイズ監督が就任してから出場機会が少なく、
イタリア1部リーグのインテル・ミラノも獲得を目指していると言われている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000052-dal-socc
2名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:59:09.78 ID:O7DVevlZ0
冬移籍しろよ
3名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:59:10.48 ID:W9Ba9RlT0
香川「だが断る」
4名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:59:30.83 ID:KTEWsXFa0
目指すって何だよ
5 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/03/16(日) 21:59:38.00 ID:jEW3+Dmz0
tesu
6名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:59:42.97 ID:qdwWjixF0
ものすごい都落ちだなwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:00:02.76 ID:ButCrXzP0
ブンデスに出戻りするくらいならアトレティコ行っときゃ良かったのに
8名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:00:18.66 ID:r2j9/hBD0
【サッカー】マンUで苦悩する香川に「バルセロナ移籍」の可能性(東スポ)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394765515/
9名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:00:24.04 ID:tIe/5R+O0
飼い殺しより よっぽどいいわ
10名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:00:49.21 ID:lxgAaigZ0
シャルケに逝ってルールダービーでどれだけブーイングされるか見てみたい
11名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:00:53.92 ID:BxDybnpc0
インテルには入りません
12名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:01:42.40 ID:qkXI+P0E0
ドルに居たのにシャルケは絶対無いだろw
あとセリエにも行かないだろ
13名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:01:44.42 ID:RG6m+WpN0
日本人サッカーは本場では全く通用しないよな

野球はメジャーでもガンガン活躍してるのに・・・
14名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:01:44.72 ID:2d2FRpybO
どっちもそんな大金ねえだろ
香川が自主的に年俸下げるかマンUがどっかのカカみたく自腹で損切りするしかない
15名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:01:53.97 ID:GczkU6VA0
恥さらし帰って来いよ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:02:18.16 ID:r2j9/hBD0
ドルトムント、チェルシーがいいよ
やはり監督でクラブ決めた方がいい
17名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:02:21.16 ID:5a7w8EWz0
シャルケにいけるなら万々歳だわ
18名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:02:22.58 ID:uz7hk+wK0
ブンデスでの香川が見たい
19名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:02:26.46 ID:mhWW0s+e0
>>6
でもCLでれないマンウよりでれるシャルケのほうがよくね?
20名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:02:42.98 ID:B7FBmuf30
内田がマンUに移籍するのかと思ったわww
21名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:02:52.86 ID:pmbh5twy0
インテルにはエルナネスいるから香川いらんやろ
22名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:03:11.47 ID:gBEryomH0
>>13
野手・・・
23名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:03:20.81 ID:uz7hk+wK0
やっぱり試合に出ないと
岡崎や細貝、大迫を見てそう思う
24名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:03:32.81 ID:x6wGHAst0
シャルケなんて入ったら日本の恥だろ
とんだ裏切り者じゃねえか
25名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:03:40.66 ID:rT9QcoM60
シャルケ行ったらドルサポが荒れそうだが。
26名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:04:25.81 ID:c3zYPHKj0
シャルケ香川
ドルトムント香川
マンユー香川


シャルケ香川が一番語呂が良い
27名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:04:25.95 ID:IkXs9I+X0
ドラで儲けた金は借金返済に当てます
28名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:04:53.92 ID:CoeZpL5J0
ライバルチーム行ったら香川の刺青したドルサポとかどうすんだよw
29名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:05:48.49 ID:vApnqG5u0
インテル在住だけどシャルケに譲るよ
30名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:06:22.20 ID:2P3ttLUs0
インテル来ても控えだぞ
31名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:06:35.95 ID:0YMGoM+S0
日本のスポンサー連中はどうするんだ、NHKも含めて。香川居なけりゃ
欧州へのアピール含めてのものだから移籍するにしても、ねぇ?
32名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:06:45.58 ID:Y0BPcIrSO
ドラクスラーは移籍決まったのか?
33名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:06:51.48 ID:ul5HPx/40
シャルケ移籍したらどうなるんです
34名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:07:19.78 ID:xuRuwDYD0
シャルケ行ったらドルサポに日本人全体が恨まれるわ
35名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:07:37.99 ID:ieRGkbQz0
どっちでもいいや
ベンチを暖める香川は見たいくない
36名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:07:39.99 ID:c8yA2DC+0
マンU
シャルケ
インテル

この中でCL考えたらシャルケが一番マシという事実
37名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:08:05.61 ID:gqCG55qq0
ドルいたのにシャルケ移籍したら豚の首投げられるだろ
38名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:08:17.89 ID:Yd0qp0V40
香川は、正直マンUの顔じゃない。
アーセナルがいい。
39名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:09:25.23 ID:qkXI+P0E0
まあ香川なら色んなチームを選択出来るだろ
40名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:09:53.94 ID:mdLH1giy0
>>39
もう選択肢は・・・w
41名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:10:04.55 ID:DISqEX5C0
インテルには本田の上位互換のエルナネス居るのに香川とかいらんでしょ
42名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:10:12.46 ID:7Q9q8hoO0
ドルであんだけ愛されてるのにシャルケなんて行ったら殺されるぞw
43名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:10:27.31 ID:huYMGHvS0
>>38
最近調子悪いけど、エジルがいるだろ
44名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:10:41.30 ID:uz7hk+wK0
プレミアで合うのはアーセナル位でしょ
45名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:10:49.08 ID:sCRyoCre0
シャルケはやヴぇぇんじゃw
46名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:10:54.59 ID:Y0BPcIrSO
>>38
アーセナルが良いったってアーセナルはドラクスラーが良いんだから
ドラクスラーとられたシャルケがしょうがなく香川でもとるかってのが現状
47名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:10:57.00 ID:ux6qrghl0
アホか
香川がマンUにもたらしたスポンサーの数しってんのかね
48名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:11:06.42 ID:fZllzxk80
香川は金さえ貰えればシャルケに行くだろ
金だよ金
あいつは金なんだよ
49名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:11:39.06 ID:U+fQPJkk0
シャルケじゃ都落ち感半端無いな
50名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:11:45.03 ID:BpXj+ryy0
シャルケに移籍したらまずいいんじゃないの?
51名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:12:14.14 ID:huYMGHvS0
インテルは得点力のあるFW取らんと駄目だろ
52名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:12:24.04 ID:tI66Jjih0
バルセロナはどうしたーーーーー¥1!
53名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:12:27.20 ID:0GozGyMb0
契約延長してないから
放出確実
54名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:12:30.27 ID:ujcy3zhi0
マンユ
シャルケ
インテル

これなら間違いなくシャルケがいいなw
55名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:12:34.57 ID:+43KdTtE0
只の記者の妄想やんかwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:12:38.85 ID:M1l4Y5PDO
またこの胡散臭いとこ発祥か
57名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:12:54.43 ID:27teGTGMO
イタリアにいってもらいたいな
ドイツは成功したからもういい
58名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:13:00.34 ID:TUNHID2d0
ユナイテッド→暗黒期真っただ中CLどころかELも怪しい。金だけはあるから今後も安定して出場は出来ないだろう。
シャルケ  →ビッグクラブではないが安定してCLELでも結果を出してる(が元ドルの選手という経歴がネック)
インテル  →リーグ自体が落ち目、新オーナーも金を使う気が無いので今後も全く期待できない。

まぁシャルケがベストだろ。ドイツ人じゃないしな。
59名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:13:27.74 ID:Jrvz+8KE0
ちょっとした噂でさえ記事になるって言うのはそれだけ香川が認知されている選手ってこと
60名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:13:51.13 ID:ppR5oWCY0
他のどのチームがあったとしてもシャルケはねーよw
ドルのレジェンドなのにw
61名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:14:08.80 ID:IkXs9I+X0
現在リーグ順位
シャルケ 3位 CL圏内
インテル 4位 CL圏内まで勝ち点8差(暫定)
ユナイテッド 7位 CL圏内まで勝ち点11差
62名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:14:32.46 ID:63rdgn3y0
所属したクラブのユニ色が
ピンク→イエロー→レッド
と来ている
そして代表ではブルー
となると選択肢はもう、一つしかない
63名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:14:55.96 ID:/Jin4aPV0
使う気ないんだからレンタルでドルに放出しろよ
64名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:15:06.20 ID:du7Wwkak0
稼ぐということではいい選択だったけれどここから価値を戻すの大変だな
65名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:15:08.32 ID:huYMGHvS0
マンU移籍決定の香川にザックは祝福は三年後とコメントしたのに対して
三年後はバルサにいるだろと言ってた人達がいたらしいね
66名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:15:15.91 ID:ZxAZ13VP0
シャルケはないw
多分ドルトムントサポに殺されるわww
67名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:15:36.15 ID:BSYFypI10
シャルケはねーよww
セリエはピッチ悪いし香川向きじゃない
イングランドで探した方がいい
68名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:16:37.16 ID:2P3ttLUs0
まあドイツ戻ったほうがいいだろうな
スペインも合わないだろうし。
69名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:16:47.20 ID:huYMGHvS0
香川と内田って反対サイドだから絡みが殆ど無かったけど、相性良かったっけ?
70名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:17:23.25 ID:nN9Pp+Dy0
信者の考えてる香川と現実の香川が違いすぎるからなw
71名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:17:27.30 ID:h5YmZFeH0
バルセロナいいんじゃないの わりとガチで
72名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:17:44.98 ID:z2orw0KJ0
ゲッチェがいなくなったことだし$に帰郷や
73名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:18:40.44 ID:TUNHID2d0
しかし香川の移籍先より内田の状態の方が気になるわ。
長谷部に続いて内田も駄目になったらw杯やる前から終わる。
74名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:18:43.16 ID:KS9eBDM60
シャルケとか…殺されるだろ
75名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:18:48.29 ID:ddL3zNoi0
ドルトムント「香川?高いからイラネw」
76名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:18:51.13 ID:T4wc4XZX0
セレッソ大阪VS清水エスパルス

セレッソDFが史上最攻だった件

1点目 丸橋祐介 DF
https://www.youtube.com/watch?v=kRqrU299C98

2点目 山下達也 DF
https://www.youtube.com/watch?v=colLN0A_8Lw

3点目 ゴイコカチャル DF
https://www.youtube.com/watch?v=SSkK5GaM_wg

4点目 杉本健勇 FW
https://www.youtube.com/watch?v=hmKXLCEkgew
77名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:19:26.63 ID:p1svmQQI0
シャルケいいね

内田もいるし
78名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:19:31.38 ID:mYp9Q7HK0
>>24
別に恥じゃないよ
涼しい顔でブーイングを受け流せばいいだけw
79名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:19:32.11 ID:RnnUfC950
モイーズクビでクロップがマンUの監督になれば移籍しなくてもいいだろ
80名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:19:59.46 ID:nCWQKmEv0
シャルケは無理だろww
ドルに戻れないのかね
81名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:20:03.78 ID:aJbG2+Xk0
ミーハースポンサー涙目wwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:20:27.94 ID:U+fQPJkk0
案外スウォンジーがいいかもな
ドルの時のような最後のピースになりえるぞ
83名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:21:10.26 ID:+TDrNOip0
シャルケはないだろ
84名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:21:16.46 ID:Y0BPcIrSO
普通にフェリペ・サンタナがドルムンシャルケで移籍したばかりなのに殺されるとか言ってる馬鹿はなんなの?
85名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:21:21.37 ID:55KcYgOD0
たぶんチェルシーに移籍だろ、モウリーニョが日本人を獲ると明言してたし。
86名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:22:01.66 ID:PUdxV9cS0
レンタルって可能性は無いの?
87名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:22:20.23 ID:pVZ639Uc0
スポンサーもついて行けよ
88名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:22:37.46 ID:TUNHID2d0
そもそもドルトムント→シャルケとかシャルケ→ドルトムントしてぼこられた奴なんているのか。
数試合ブーイングされて終わるだけだろ。
89名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:22:51.90 ID:/Jin4aPV0
>>84
あいつがイレギュラーなんだよ
普通はブーイングの嵐になる
サンタナはどうでもいい選手だったからシカトされてるだけ
90名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:22:57.31 ID:dZMXiGPaO
シティに移籍したら 面白そう
91名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:23:23.27 ID:tdweBZ+10
今日の試合、途中からでるかも
92名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:23:24.95 ID:ASbLhx7s0
香川や清武の記事ばっかり飛ばしに飛ばしまくって電通との関係も噂されるあのスポーツダイレクトニュースかと思ったら
フットボールダイレクトニュースって別ソースか

って思ってスポーツダイレクトニュースのサイト見に行ったらやっぱり同じだったwww
http://www.sportsdirectnews.com
93名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:23:26.12 ID:FpR6x7C40
いやシャルケにも選ぶ権利あるだろ
だいたいトップ下は空いてない
94名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:23:31.67 ID:huYMGHvS0
バルサは香川取る理由無いしなあ
取っても今のマンUみたいにベンチかベンチ外で出場は偶にって感じになるんでね
95名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:23:50.24 ID:935Tcqpi0
>>1
セレッソ香川で良いじゃんwww

フィットするチームを探すよりも、中心に据えてチーム作り出来る様な所じゃないと
どこに移籍しても・・・あまり変わらないと思う

クロップみたいに使える監督がいればまた別だけどね
96名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:25:05.89 ID:9VsEcviC0
何もわざわざシャルケいかんでも
97名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:25:33.22 ID:PUfAhfvt0
シャルケにインテルねぇ
試合また出れないんちゃう?
98名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:25:35.93 ID:YKhyz+pm0
イギリスのサイトはドイツのクラブの関係性を知らないのか
99名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:25:53.07 ID:jPTNjF1J0
香川移籍したからあらためて考えたけど
マンUは人気クラブだけど
他のプレミア強豪クラブよりも
それほどスゲーって選手いなかったな
それでも優勝できたのもやっぱりファーガソンがいたからなのかな

自国選手を優遇したりするのもあるのかもしれんがな
100名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:25:58.50 ID:Mc4zKRHw0
電通マネーの後押しがあっても通用しなかった雑魚だしブンデス以外では通用しないだろうからシャルケかドル行け
101名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:26:22.35 ID:q7vclS3yO
シャルケに取られるぐらいならドルが買い戻すだろうインテルはそもそも香川の選択肢に無いだろうし
102名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:26:46.18 ID:Pf3OYFYn0
インテル
マンU
ACミラン


日本人が移籍すると、どんな強豪ですら弱体化する呪いが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
酷過ぎる・・・・・・・・・・・
103名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:27:12.86 ID:qVXdKjX90
>>81
万田酵素なんかなんで契約してるのか自分たちも分からないらしいなw
エゲレスに販路無いのになんでスポンサーになったか不明とかw
104名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:27:14.31 ID:c8yA2DC+0
>>84
あれは寧ろ、お荷物引き取ってくれてありがとうwwwだったらしい
105名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:27:19.97 ID:FpR6x7C40
だからシャルケは取らないって
106名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:27:58.98 ID:l+HxDPEI0
>>102
20点
107名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:28:11.84 ID:a54QtgxH0
シャルケはいいんじゃね?
インテルはマッツァーリのサッカーに合わないかと
108名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:28:15.39 ID:TUNHID2d0
何処でもいいけどさっさと移籍して欲しいわ。
このまま試合勘のないままw杯とか怖すぎる。
109名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:28:45.41 ID:KVJht1s20
シャルケいったらまじ笑える
本物のブーイングを味わってほしい
110名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:28:49.99 ID:TVcksD2M0
これにはウッチーもびっくり
111名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:28:53.12 ID:l+HxDPEI0
>>108
112名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:29:08.37 ID:nN9Pp+Dy0
>>108
いやもうW杯以降にしか移籍できませんよ?www
113名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:29:17.18 ID:N/KjN9pm0
ビッグクラブに所属した日本人
香川失敗
本田失敗
宇佐美失敗
114名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:30:22.02 ID:PUdxV9cS0
>>107
ナポリの時のラベッシみたいな感じなら活きるんじゃない?
115名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:30:30.84 ID:lvQaN6Tj0
サッカー選手って大変だな
一年前とここまで状況かわるんだもんな

日本人には公務員くらいしか幸福な職はないな
116名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:30:57.38 ID:MHMhijt5O
あの選手がいなくなるからこの選手がいいとかただの願望じゃねーかw
117名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:31:15.34 ID:l5guM78Z0
ドルやシャルケが香川を欲しいんじゃなくて
マンUがロイスやドラクスラーを欲しいだけじゃないかw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000079-nksports-socc
118名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:31:47.57 ID:huYMGHvS0
>>103
カゴメのCMで香川が出ると何度見ても噴き出してしまうから困るw
119名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:31:50.07 ID:YKhyz+pm0
>>112
一応EU外なら行けることはいけるけどね
まあ無いね
120名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:32:22.80 ID:Y0BPcIrSO
>>98
ルールダービーなんて言って喜んでるのは地元サポと内田ババアとカガシンだけだろ
サカダイサカマガWグラフィック等ずっと買ってきたしスカパーも見てきたけどルールダービーなんて知ったのは最近の内田行ってからだわ
甲府と新潟の川中島ダービーとか多摩川クラシコ程度のもんだろあれ
121名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:32:24.75 ID:qkXI+P0E0
だからセリエには行かないってw
時代送れのおっさんどんだけ居るんだよw
122名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:32:30.65 ID:0tkZOyar0
早く移籍したほうがいい
123名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:33:26.59 ID:3L2NDHVP0
しかし、三年連続所属チーム優勝していて
香川が活躍していて、
使わないわ、順位を下げているわで
監督叩かないで、香川叩くなんて頭悪すぎるだろ
124名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:33:55.76 ID:/s2Aib1e0
残念ながらマックス・マイヤーは次のゲッツェ

シャルケは香川いらないと思う
125名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:34:08.65 ID:TUNHID2d0
>>112
ビッグクラブとかじゃなくてもいいと思ってるからね。
まぁ現実はもうどうしようもないんだろうけどさ。
126名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:34:10.81 ID:n+lP43rzO
>>120
マジレスするとローマダービーくらい
127名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:35:14.44 ID:uJ1eHIB10
プレミアはみんな失敗してんだから少し空気よめよ田舎者香川
128名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:36:53.35 ID:ejNDnFkz0
スアレスすげぇな
129名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:39:18.75 ID:a54QtgxH0
>>121
名前があるから言ってるだけの話
試合ぜんぜん出てないから何とかしないといけないのは事実だし
正直Jリーグでもいいと思うんだが
130名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:40:07.98 ID:a54QtgxH0
>>114
ぜんぜんラベッシとタイプが違うじゃん
香川は勝負しないし抜けない
131名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:40:18.65 ID:iDZN6JK80
プレミアで香川がレギュラー取れて
マンUに勝てる可能性のあるチーム

これが一番盛り上がる
132名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:41:40.69 ID:WnJ4XaVn0
同都市のクラブで、仲が超絶悪いとこってどこかな
イタリアだとジェノバとローマのダービーが荒れる印象があるな。ミラノはそうでもないらしいが
133名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:42:40.95 ID:rnli9/c60
スペインリーグ行けばいいのに
134名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:42:49.24 ID:a54QtgxH0
>>131
普通はプレイしてるプレミアの他のチームにレンタルってのが一番話が多いはずなんだよ
なんでないんだかね
135名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:44:12.61 ID:huYMGHvS0
>>134
スポンサーとジャパン(アジア)マネー
136名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:44:24.52 ID:X4zNlQkj0
マタ取ったんだから大きく分けて同じタイプで実績で負けてる香川は無理にきまってるじゃん
あとはスポンサーと相談よ
137名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:44:28.25 ID:7WFnBmtb0
W杯前の一番大事な時期を潰されたな。韓国人が裏で糸ひいてるんじゃね。
138名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:45:00.14 ID:MtaxZ+5Y0
萬田発酵の六年契約考えたら移籍は出来ないだろ
139名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:45:23.63 ID:FStVz7R20
もうトルコ経由で帰ってこいよ
140名無し募集中。。。:2014/03/16(日) 22:46:20.32 ID:z79KU7tr0
シャルケが香川とってどうすんだよ
141名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:46:21.00 ID:c8yA2DC+0
>>131
なんだ、山程あるじゃないか
142名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:46:42.64 ID:huYMGHvS0
そういやガラタ以外のトルコチームとの噂が有ったな
143名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:49:04.74 ID:MJdtSnAW0
インテルがいつの間にか4位にw
144名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:50:15.96 ID:ffxK0Dx40
香川はだめなのか。
うまいのかどっちなんだ
145名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:50:45.41 ID:u23L9lDDO
やっぱりブンデスリーガしか通用しないんじゃ無いのか
146名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:52:50.86 ID:qJwuvqQa0
シャルケは微妙だな
147名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:53:01.13 ID:iWb1aaaW0
シャルケかー
なかなか面白沿い事になりそうだなw
148名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:54:34.08 ID:PUdxV9cS0
>>130
そりゃタイプは違うけど同じような位置なら周りの連携次第で香川もいけると思う
149名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:55:49.27 ID:mWgJUIsq0
素直に香川はダメ
韓国人最高ニダ書けよ
いつも本田、香川批判するくらいだから韓国人凄い人しかいないだろ
粘着質なダニニダ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:56:42.62 ID:K40bybYW0
香川「ドルトムントに帰りたかった。でも獲得に動いてくれなかったのでシャルケに来た」

こう言えばドルサポの怒りの矛先は首脳陣へ
151名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:58:01.13 ID:qJwuvqQa0
>>132
アーセナルもトッテナムとか?
まあロンドンはクラブいっぱいあるからよく分からんけどw
152名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:58:59.00 ID:SFGpnBBQ0
マンUに残っても試合に出られんしな
本当なら冬に移籍すべきだった
153名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:58:59.94 ID:HrL9E3WR0
W杯の前に移籍しとけよ・・・
154名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:59:06.74 ID:Bc4adpso0
シャルケって時点で有り得んわな
なんかイングランドサッカーしか知らんデブがテキトーに書いた記事ぽいな
155名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:01:51.01 ID:qJwuvqQa0
ありえなくは無いだろ
メッツェルダーとかいたし
156名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:02:14.26 ID:NAHRbTwR0
まあW杯のでき次第だろうね
157名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:04:15.58 ID:Fz7MX+1w0
アトレティコでいいんじゃないかCL出れるし
158名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:05:02.57 ID:0GLxBJU50
0ゴール0アシストのアタッカーなんてどこのチームの
サポーターに歓迎されるんだよ。
せめて2点くらいは決めて出てけよゴミ。
159名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:05:59.70 ID:c3zYPHKj0
アトレティコ推し多いけどアトレティコのどこに香川の居場所あんだよw
160名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:07:00.98 ID:khPDFnU00
さすがにシャルケはやばいだろw
161名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:09:25.16 ID:XGsUcm8N0
シャルケいいじゃん
CL出られるし少なくともドルより年俸出すだろ
162名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:09:49.56 ID:8GieZjHo0
はいはい、スポーツダイレクトニュース
163名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:09:50.97 ID:Bc4adpso0
ゲッツェ以上に嫌われるわ間違いなく
せっかく伝説になったのに
164名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:10:40.52 ID:qYRJ9U690
せめて一回くらいイングランド内で移籍するべき。
このままじゃ来たことが無駄になる。

イタリアはレベル低下してるし、守備的だし合わないと思うが
165名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:11:08.68 ID:4AtIMmRD0
インテルは謹んでお断りします
166名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:11:34.38 ID:S0kx7Nb+0
豚の頭投げ込まれる香川とか胸が熱くなるな
167名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:11:35.05 ID:Kl5LPrsj0
東スポがバルサに行くって言ってるじゃん
168名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:11:45.93 ID:c8DDYx9/0
シャルケも謹んでお断りします
169名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:12:12.98 ID:g7FJlore0
あんがい来年もマンUにいると思う
170名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:13:52.85 ID:EyM2nf9d0
キャーギャワキュン(´Д`;)ハァハァさすがにシャルケはヤバいかと…
171名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:14:20.84 ID:uZBJ5Jvn0
普通にドルトでいいんじゃね
172名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:15:41.07 ID:ZGErOpT40
現実問題としてスウォンジー当たりが良いと思うがな
パスサッカーで繋ぐ意識は監督が代わっても継承してるようだし
まあ本当はガナーズなら理想なんだが
173名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:16:15.77 ID:obptgXkQ0
ブンデスいけばそれなりに活躍できるだろうけど
もうステップアップは望めないよね
一生ブンデスでやるのもまー悪くはないのかもしれないが、
三大リーグ行けるうちにもう一度トライした方がいいんじゃないの
結果残せる可能性は高いと思うし
174名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:16:59.73 ID:1TS+t5aa0
>>123
よほどの馬鹿じゃない限り、その3年連続優勝の中に
香川が貢献したなんて思ってる人間いないから
お前みたいなのは、とにかく何でも都合よく考えたがる頭の弱〜い人間
代表戦ですら、1つの大会通して日本を優勝なり勝利なりに導いた実績ゼロなのに
クラブはそういうところもちゃんと見てる
175名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:18:29.38 ID:NS+vP2sl0
お前らまたスポーツダイレクトに騙されてるのかよw
ここ最近だけでもモナコ・リバプール・ドルトムント・インテル等々
香川を擁護するために存在してるサイトだぞw
ちなみに全部エアという・・・
ちなみにフットボールダイレクトと名前を変えてるがスポーツダイレクトのページに飛ぶと・・・w

15 名無しさん@恐縮です 2013/12/05(木) 23:01:20.95 ID:S2VBmFbU0
香川が活躍しなかった試合のあとは必ず
Sports Direct News
がエアー報道をして日本マスゴミが報じるパターンだな

131 名無しさん@恐縮です 2013/12/05(木) 23:48:45.70 ID:Lw5+iO6ji
>>15
スポーツダイレクトニュース 出資
でググると何故かトップに電通のホームページが…
176名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:20:12.68 ID:Zc/wOE6b0
シャルケだけは行ったら駄目じゃん
177名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:20:54.62 ID:T8QReCO/0
野戦病院のようなシャルケに行ったら試合には出られるな
178名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:25:28.77 ID:oii7n/hw0
シャルケはヤバいだろ
179名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:26:47.71 ID:F+0WLeE40
フットボール・ダイレクト・ニュースwww
よりによってシャルケに行くわけ無いだろwww
ドルトムントとの関係性ぐらい調べておけよ
180名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:27:44.91 ID:3wUI2f6k0
>>7
オファー自体なかったんだけどな
代理人の売り込みは速攻拒否られたらしいしw
181名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:30:43.45 ID:FzE6YjGf0
無理
まんだ酵素が怒るよ
182名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:32:42.02 ID:UDiuno6U0
誰も書かないが、ミラノの線は無いのか。
183名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:35:12.10 ID:qYRJ9U690
来年まで残れば、監督が替わってるよw
184名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:36:56.09 ID:TRd5Am1h0
去らないだろうね
つーか去れないだろうね高くてどこも買えないだろ
185名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:40:39.58 ID:C8qDz3KX0
たった1年でずいぶん変わってしまったな
監督が変わればこんなにも扱い変わってしまうのか
186名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:40:45.98 ID:NS+vP2sl0
>>182
スポーツダイレクトすら書かないのにないだろw
リバプール・ドルトムント・インテル・モナコ・アトレチコ
スポーツダイレクトが報じた華々しい面々だが全部ガセでしたw

スポーツダイレクトがトバシ書く

日本メディアがそれを報じて大騒ぎがw

なお香川のインテル移籍報道の時には

SD・・・香川代理人がインテルに香川を売り込み、インテルが興味を示す←これもトバシくさいw

翌日日本各誌・・・インテルが香川に興味!!

トバシを更に捏造というミラクルコンボw
187名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:48:53.81 ID:l+indHZQ0
香川使わず後半早々リバポに0−2w
マンウ弱すぎワロタw
こんな弱小チームから脱獄出来るなんて最高だw
188名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:50:33.93 ID:Ph1YUW7WO
シャルケはあかん、あかんでぇ…
別の意味で車囲まれますわ
189名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:58:03.81 ID:jqKs5CR00
ドルトムントに戻ろう
190名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:58:22.61 ID:qP2/soQ60
シャルケ側が香川いらないだろ
またベンチかベンチ外だぞ
191名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:59:10.09 ID:85NpM3a90
もういい加減モイーズ劇場飽きた
選手にクビや移籍があるんだから
監督もやれよ
192名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:59:18.08 ID:0soDbM+l0
移籍するにしてもプレミアで頑張って欲ちい
193名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:00:10.71 ID:ORz1LpYg0
都落ちでもシャルケだとフツーにうれしいだろ
マンUで2年トライしてダメだったけど
慣れたブンデス復帰はうれしい
また毎週、楽しめそうだ
194名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:01:05.66 ID:lZxo0E4y0
>>21
変化を付けられるゲームメーカー枠でカンビアッソの後継があるにはあるがインテルは特に個人主義だからね。
DFで詰められても一人で打開することを求められる。それができて初めて信用されてパス回しに加われる、そんなチーム。

スペース作る為に一人のトリッキーな動きをカバーする為に全員が動くということはしないチーム。向いてないんじゃないかね。
195名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:02:09.11 ID:J1oJojT20
本田と香川のどちらも最近のプレーを見ていると日本人特有の
思考障害が見受けられる、これは日本人特有の不治の病なのである。
196名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:03:14.52 ID:Rz2uxmTX0
マンUを去る


なんて書くと香川自らの意思で出て行くみたいじゃん

使い物にならないゴミカス以下の汚物だから放出されるだけなのに
197名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:05:13.63 ID:XtkmCp/y0
まぁイニエスタがマンUに来ても今の香川とおんじ様なプレーして
機能しない可能性もありえなくは無い、しかし今の香川とイニエスタでは
何かが大きく異なっているのは確かだ。
198名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:05:15.42 ID:pXec9rc+0
ブンデス香川のがよっぽど面白かったわ
エゲレスは予想通りエゲつなくてつまらんわ
199名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:05:16.86 ID:rxupuRHi0
出れないでしょ
200名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:06:09.77 ID:CM7lKzUG0
マンUが都とでも
201名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:06:21.61 ID:zBpkHNwq0
シャルケへの移籍なんてことになったら、クロップどうなってしまうん?
202名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:07:06.02 ID:tqAbWD9T0
ダイブじゃんか
203名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:08:08.73 ID:iW5uU59W0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
204名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:09:45.91 ID:CM7lKzUG0
なんだろうこのプレミアが堕ちた感
205名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:10:21.08 ID:J1oJojT20
香川は噛み合わないギア。
206名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:10:54.85 ID:3F/6pavK0
インテル行きで確定すよ
新会長が本気です

fcinternews In Inghilterra: Inter su Shinji Kagawa. Ora lui vuole...
www.fcinternews.it/news/in-inghilterra-inter-su-shinji-kagawa-ora-lui-vuole-145094

fcinternews TS - Thohir, idea Kagawa. Ma prima serve un addio
www.fcinternews.it/rassegna-stampa/ts-thohir-idea-kagawa-ma-prima-serve-un-addio-144455
207名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:11:26.90 ID:wSpGJtHn0
>>201
まさかのクロップシャルケ監督就任
208名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:12:48.36 ID:J1oJojT20
香川はサッカーの部分的な要素をこだわるあまりにゲームの流れを無視
している、香川は感覚を信じずスキルに依存しようとしている。
209名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:13:05.99 ID:NnSpb1Ms0
インテルは長友のおかげで日本人に悪い印象ないだろうな

逆にミランは日本人を当分取らないと思うw
210名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:14:21.24 ID:CM7lKzUG0
ほんだェ・・・
211名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:16:06.07 ID:J1oJojT20
香川はサッカーの部分的な局面の型にこだわっている、あくまで局面打開的な
自己満足感を得るためだけなので香川のプレーはチームに効果的ではない。
212名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:19:00.72 ID:CM7lKzUG0
>>211そんな香川を採ったマンUの男の人って・・・
213名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:19:32.77 ID:3F/6pavK0
Medien: Inter Mailand plant Angebot für Shinji Kagawa von Manchester United
www.sportal.de/medien-inter-mailand-plant-angebot-fuer-shinji-kagawa-von-manchester-united-1-2014030635465100000

Kagawa linked with Inter switch
www.football-italia.net/46339/kagawa-linked-inter-switch

In Inghilterra: "Kagawa lascerà il Manchester Utd"
www.tuttomercatoweb.com/inter/?action=read&idnet=www.tuttomercatoweb.com/inter/?action=read&idnet=ZmNpbnRlcm5ld3MuaXQtMTQ1MzQ0
214名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:20:27.59 ID:Q5MioqzB0
>>1
レベルの低いセリエAだけはやめてほしい
215名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:20:45.63 ID:J1oJojT20
香川は自己満足の為に試合を利用している、自己満足を得ようとする
欲望や志向は人生において金を稼ぐ上ではとても重要な要素。
216名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:21:09.56 ID:dsIgKbeL0
シャルケだったら面白そう
セリエはいらんわ
217名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:24:30.06 ID:Q5MioqzB0
マンUvsリバプール
0−3
ミランvsパルマ
1−2
218名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:25:52.26 ID:Ibk0NRcC0
なんだよマンコって下品だな
219名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:26:59.83 ID:qZ4bawK+0
香川がシャルケってブンデス事情知らなすぎだろ
220名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:27:35.68 ID:ATwy7zqZ0
英国サイト
221名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:30:38.62 ID:S3Y+cWo20
222名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:54.15 ID:J1oJojT20
香川が今マンUでやってるプレーなんて世界中でもとても珍しい部類に
入ると思うよ、ああいった繊細なプレーは日本人にしか真似できない、
いい意味でも悪い意味でも。
223名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:04.56 ID:38drEFnm0
クロップについていけばいい
224名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:32:29.62 ID:dG2E3HVK0
それはいいけど早くジーニアスモイーズを解任しろよ
225名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:34:48.90 ID:nqbU82rS0
本田も1年もたずに移籍だろうから日本のスポンサー大損じゃないかw
だからダルのテキサスや田中のヤンキースに投資するべきなんだよ
226名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:43:23.30 ID:34GANx0H0
>>206
会長がアジア人だしな。
まだブランドはあるし、インテル行くかもしれないね。
長友もいるし、気持ちの上のハードルが低い。
227名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:04.55 ID:3aVqEWpT0
天敵シャルケなんて1000%ムリ
228名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:33.48 ID:Ri+g9mbo0
マンu次第だけどさ
クラブが香川の能力を買ってるならインランド外に出すと思う
今までそうだったからさ、国内移籍させない

ドイツの出戻りは香川はしたくないだろ、それにドイツにはバイエルンしかビッグクラブがない
あとビッグクラブまで行けた選手はだいたいビッグクラブか準ビッグクラブのどさ周りをする
スペインかイタリアのビッグクラブか準ビッグクラブだと思う
229名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:09.18 ID:J1oJojT20
失敗を恐れて勝負しない香川とプレーの精度を極度に重視する本田、
しかしそんな奴らが集まった日本代表では活躍するんだよね不思議だね。
230名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:48:29.49 ID:0pliFzIR0
レバがバイエルンに移籍するドルサポにとどめを
さすような移籍やなあ
231名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:17.78 ID:7Vfk/xv20
シャルケはないだろ
ドルトムントサポが激怒する
232名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:15.20 ID:4rQPr4n00
また盛大に飛ばしたな・・・
狼からのオファーはまあ本当にあると見れるけど
それ以外はトルコ以外オファーないよ

香川サイドは熱心にインテルに売り込んでるみたいだけど進展なし
233名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:53:14.26 ID:+ZCJ+wnb0
イタリアって外国人枠とかあるんじゃないの?
234名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:55:24.48 ID:/WU6TerVO
シャルケでいいだろ
ドルサポをファビョらせようぜ
235名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:05.24 ID:jIziuBTX0
インテルだと活躍できなそう
ブンデスは合うだろうしシャルケも良いチームだけど
ドルサポの事考えるときっついな
236名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:57:24.14 ID:Ri+g9mbo0
>>231
なんだかな〜
この人もそうだけどさシャルケ行ったら激怒とかさ・・・ならないから

どこもそうだけどさ1つはさんでの移籍はおおごとにならない
世界で1番有名なライバルのレアル・バルサしかりね
そんなこと言ったらロナウドとかどうなるんだよ

どこのスポーツしかりライバル(ヤンキース・ボストン)と言われてるとこは
1つはさめば大丈夫
237名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:36.38 ID:PppgCaii0
意外と残留でレギュラーに戻りそうに機もするけどな。監督人事次第だな。
238名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:00:40.03 ID:dSNafAaQ0
先にモイモイが去りそうなんだけどその場合どうなるの?
239名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:17.27 ID:e++AKbmi0
シャルケはドラクスラーが移籍したとしても右SHとトップ下に
長期契約のレギュラー級がいるから左やらされるだけだぞ
240名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:55.33 ID:G6ZZNS3D0
http://i.imgur.com/on61Yxx.jpg
頑張れよ篤人
お前にかかってる
241名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:13.00 ID:jMg23k2Q0
モイが解任されれば香川は残るだろ
242名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:12:15.84 ID:GPwkjWl10
>>236
まあ良く思うサポは少ないだろうけど選手はその辺ドライだよな
243名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:18:06.72 ID:pWGP1Dkm0
スポーツダイレクトニュースw
電通の手先のサイトらしいね
香川とズブズブらしいな
244名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:21:09.69 ID:Ri+g9mbo0
>>242
選手もドライかもしれないけど
元のクラブが手を上げなくてライバルに移籍しても元いたクラブのせいだとサポもわかる

改めて書くけどさ、1つはさめば大丈夫なんだよ
このスポーツのある意味常識知らない人多いね
245名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:23:14.81 ID:tobAYhtkO
>>206
最近ユナイテッドの不良債権→インテルへの飛ばし記事大杉だなw
移籍金バカ高く使いどころ限定される香川は取らないよ
何しろ役に立たん
246名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:51.78 ID:8qFDdSoJ0
リバプール行こうぜ香川!え?プレミアはもうイヤ?!
247名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:00:06.94 ID:cWOWUsyH0
シャルケに移籍して、入団会見でドルトムントの40年間を綴った本の表紙をバリバリ食べながら
「実は黄色と黒が大嫌いなんだ、シャルケ愛してるぜぇ」と試しに言ってみて欲しい
248名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:25:03.14 ID:AgyDTgeN0
>>207
ちょっといいかもと思ってしまいました
249名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:51:56.49 ID:TnAdlPhH0
サンタナ居るしな、別にサンタナがイレギュラーな訳でも無いし
お荷物ならシャルケサポからブーイングされてるはず
ちゃんとチームの役に立てば批判なんぞせんよ
250名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:23:43.61 ID:tbYGyE8g0
シャルケに行ったらシャケ投げつけられる
251名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:31:11.91 ID:bDied30q0
結局モイーズが移籍すれば丸く収まるんだよな^^;
252名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:33:17.32 ID:i7CyMvjD0
こんな給料が高いだけのゴミ誰も欲しがらないだろ
253名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:35:38.82 ID:3iqzC4Io0
韓国の朴なんとかって人は何年も主力として活躍したらしいけどこいつは…
254名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:37:29.42 ID:NVEWI0v70
ベンチソンが主力とか笑わせるな
255名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:39:19.65 ID:eBzp8NSQO
>>254
韓国人の職場はベンチだから間違ってないよ
256名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:45:17.90 ID:51RBWVJN0
>>236
当たり前だけどサポが復帰を望んでる場合は通らないなそれ
257名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:46:41.38 ID:BoAt0fy60
正直インテルに香川が入ってもフィットしないと思う
弱いけどスウォンジとかの方が絶対に合う
ただ香川はブランド志向だからマンUに残る気がするわ
258名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:08:04.93 ID:LLM0K+VU0
代表だと香川と長友全然合わないよな
259名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:53:56.91 ID:UW8RBymD0
マンUからシャルケじゃ都落ち
バルサいけよ
260名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:56:05.77 ID:JpLn0O5P0
せめてCL出れるチームだろうなぁ
261名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:08:21.50 ID:seuvezOj0
CL常連チームに行けば年収の桁が変るから
一度味わったらアホらしくてよそではやれん
262名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:10:30.01 ID:Y4EEfl/U0
幾らブランド志向でもこのまんまベンチ暮らしじゃ
まずい事はわかってると思うけど
モイーズ去るまで待つってのも何時になるかわかったもんじゃないし
監督代わっても出れるとは限らんし
試合に出れるクラブに移籍するのが一番いいよ
263名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:13:36.34 ID:cZXViJXQ0
>>259
オファーもねえしベンチにも入れないチームに行けよって意味不明だぞ
264名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:14:01.14 ID:CfZKgFbl0
今思うとドルトムント去るにしてもマンUを選んだのは最悪の選択だったよなぁ
まぁファーガソンが1年でいなくなるなんて想像もつかんだろうから仕方ないが
265名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:21:15.49 ID:XqQDWdBW0
>>253
パクチー悪く言うつもりは無いが
あいつの時に一度でもファー爺は監督止めたのか?
流石に比べるには恵まれ過ぎだ
266名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:53:13.59 ID:TJGI1Hsp0
当て馬すぎやシャルケw
267名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:00:44.12 ID:r0SGBssi0
香川はドルトムントに戻ってもらって大迫がシャルケにってことにならないかな
268名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:05:34.15 ID:wuy5vFnn0
>>254
主力ではないがCLなんかで主力温存の時には起用されてたろ
アジア人コンプレックスなのか監督のプレッシャーなのかシュートは全く撃たなかったが
269名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:07:35.39 ID:LpHm+6AD0
3年我慢
手取り18億?年6億だろ
完全な勝ち組だよ
270名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:15:14.75 ID:PzPj/KAl0
さすがにシャルケに移籍だったら
ドルトムントのサポがブチ切れるだろうから
絶対にしないだろうけど
ブンデスのチームに移籍したほうがいいことは間違いなさそうだな
271名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:17:12.23 ID:ovpAIzPp0
まあな
ベンチでも一生分稼ぐほうが大事
皆割り切っているな
272名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:26:35.22 ID:mScDiwyD0
シャルカーになるとか無いから
273名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:41:07.83 ID:RbjKAnKH0
1860Munchenで良いじゃないか
274名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:04:14.63 ID:K6kyuGl1O
オワコンセリエなんかに行くくらいなら都落ちでもCL常連クラブのシャルケのがいい
275名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:14:40.39 ID:/ZXfczqa0
ドイツに戻るならドルトムントだろうに
シャルケとか論外だろw
276名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:46:00.60 ID:4tWd6iVq0
香川はプレースタイル的には中堅以下は合わない
海外のそういうチームはロングボールが多いから合わない
行くならバルサレアル以外のスペイン上位かプレミアの上位かドイツの上位チームだな
セリエはユベントス以外論外
277名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:50:44.96 ID:tuJLXmh1O
>>15
ボルランに騙されて大変だね!
278名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:51:44.01 ID:RW2j+WIuO
>>276概ね同意。
上手い連中とやることで能力を最大限発揮できるタイプだわな。

中堅〜弱いチームを自分が牽引するってタイプではないね
279名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:53:06.81 ID:epvMSjkO0
香川にシャルケに行くような度胸はないだろwwwwwww

マンUで大人しくベンチに座ってるレベルだし
280名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:00:52.67 ID:UQ4ftbaaO
ブンデスなら守備がとろくさいから無双出来るだろ

セリエAは無理
281名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:09:53.07 ID:oFvpBxGo0
もう行き先決まってんじゃね?
PL内だとおもうよ。
282名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:10:43.93 ID:hbfMcxWa0
ボアテングみたいなメンタルの持ち主じゃないと厳しいだろw
死ぬほどブーイングされるぞ
283名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:14:57.62 ID:JmGw4gal0
香川は夏にマンUを去れ
284名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:18:17.28 ID:WPgp0XrhO
内田でもプレーできるような雑魚クラブシャルケなんかに、香川がわざわざ行く訳がねえだろ。
285名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:27:20.21 ID:K6kyuGl1O
チンテルみたいな糞雑魚チームよりマシレベル
286名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:37:47.20 ID:Awd3yKOEO
仮にドラクスラーいなくなってもシャルケは別に香川要らないだろ
ポジションあいてなくね?
287名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:46:29.50 ID:XeOfkwE60
韓国 犯罪的ラフプレー

マラドーナ
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/korea006_1s.jpg

デルピエロ
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/korea3719.jpg

トッティ
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/korea3718.jpg

ココ
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/korea3717.jpg

韓国 vs フランス 2002
ttp://www.youtube.com/watch?v=hM3qarMeZc0
ttp://news.bbc.co.uk/sport3/worldcup2002/hi/matches_wallchart/friendlies/south_korea_v_france/newsid_2008000/2008978.stm

・37分 闘争心の塊ジダン、ラフプレーに耐え切れず自ら退場
・55分 ホン・ミョンボがデュガリーに・・・
288名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:04:25.31 ID:PPScE7eP0
もうどうせgdgdなんだから念願のスペイン逝って玉砕してこい
289名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:07:19.32 ID:BpFrjfaD0
香川欲しいクラブなんてないだろw
エアーもついにシャルケのレベルまで下がってきたか
290名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:14:06.88 ID:G7peByBl0
シャルケはゲッツェ、ドラクスラー以上のユース出身マイヤーがいるからトップ下レギュラーは無理だよ
ドルだって香川にゲッツェの半分のオファーしか出さなかったんだから
ドイツ人スターには勝てません
291名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:16:46.67 ID:bX99BWjg0
スポーツダイレクトニュース以外の移籍ソースキターーーー

どれどれついでにスポーツダイレクトニュースも覗いてみるか

・・・・w

なんだよ、このマッチポンプはw
292名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:19:49.64 ID:Rd6C2wea0
ワールドカップで香川と本田の価値があがりますように。
293名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:20:04.84 ID:316PHZae0
香川も本田もほされたままワールドカップかよ…
294名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:22:57.21 ID:1vQ6sbBV0
まあ、俺は、香川なんてプレミアで通じないってのははっきり分かってたよ
プレミアで大活躍なんておもってのはニワカぐらいで
295名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:25:31.54 ID:D5vKqshR0
>>294
香川が通用しないんじゃなくて監督が使わないだけ。
出れば通用してるよ。
296名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:34:57.43 ID:s2cxBRS+0
0G0Aを通用とは言わんだろ
297名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:37:56.85 ID:bwyfLwct0
ルーニーの時も本気で移籍するような騒ぎだったよな

まぁモイモイは香川を使う気ないから
下位チームでもいいから使ってくれるとこに移籍したほうがいいよ
298名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:44:14.89 ID:PWgalOC70
いやいあもう出るならリーガかドルに戻るだけでいいよ。
プレミアはCLでも雑魚ばっかだしやる価値がない。セリエなんてレベルが下がりすぎるし。
299名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:50:16.85 ID:ytNa2U2V0
貧乏シャルケに香川を買える金があるの…?
300名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:23:54.68 ID:0BNnKttA0
あの時のドルの提示額なんて舐めてたもんな
今の香川ならもっと安いだろ
301名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:28:45.64 ID:wvJmrF+i0
シャルケのトップ下は若手のマックスマイヤー君がいる
ドラクスラーがアーセナル移籍したとしても金はないので無理
セリエはビッグクラブだけどショボイし
ドルに戻れよ
302名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:30:00.01 ID:J5q0sUpG0
>>294
「分かってた」「思ってた」ニワカが通ぶりたいときの典型的表現
303名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:30:20.66 ID:w3MVkenE0
監督が誘ってくれてるエバートンに行けよ。
304名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:31:27.98 ID:HJ8VuZao0
雇ってくれるだけありがたい。
305名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:33:01.73 ID:hbfMcxWa0
嫌がらせで調査してるだけじゃねシャルケw
金もそんな使えないしありえないだろ
306名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:33:45.78 ID:A+xPTbk+0
インテルになんか移籍すれば都落ち感が半端ないな
307名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:34:46.38 ID:wUCXAelP0
>>221
www
308名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:35:11.22 ID:PBVzF/CA0
ドルトムントっていい選手発掘しては売ってるようなところだから
よほど安くないと買い戻すなんてありえんだろ?
シャルケも香川程度の大金出すかは微妙・・・
契約切れるまでスポン司として飼い殺しが一番ありうる
309名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:41:52.82 ID:PkkKNsFB0
正直興味が沸いてしまうのは、ミランに香川が行った時、どっちがより優位な評価を受けるのかだな。
ザック以外の評価を見てみたい気もするw
310名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:42:20.32 ID:2er8sWdf0
来期はチェルシーだよ。モウリーニョとも会食済ませているし
311名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:49:15.72 ID:hu6dTMih0
プレミア 合わない
ブンデス いまさら
セリエ  落ち目
リーガ  金ない

ガラタサライ待ったなし
それかモナコ
312名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:52:37.99 ID:hHZDzEpb0
ドイツはキツいな
セリエかリーガの中堅チームを目指そう
313名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:55:01.25 ID:l3VNZ9JAO
モイモイがマンUを出ないなら、移籍を考えた方がいいね
呼んでくれるクラブの中で自分に合った監督やチームを探して
314名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:56:54.72 ID:UHqeLkhO0
選べるならドルトムントに戻るのが一番だろうな
選手はやっぱり理解してくれる監督の元でやるのが一番幸せなんだよ
315名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:00:52.20 ID:RWeGvnDTO
ミラン「10番を用意して待ってます」
316名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:02:12.67 ID:PWTPQIsi0
日本人はガラタサライとオリンピアコスとバーゼルを舐めすぎw
317名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:07:57.61 ID:/97jWsw/0
ロイスと内田はほんまに格好いいと思う。ごめんな香川(´・_・`)
318名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:12:11.89 ID:XwGd+9RU0
日本人選手インテル行きでがっかり感を感じるって、10年前じゃありえんかったなw
319名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:13:08.26 ID:OKd+1dRx0
クロートが吹っかけなけりゃセレッソかドルにレンタルで試合には出れてたのにな
320名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:19:12.33 ID:UW8RBymD0
テクニシャンの香川にはリーガがあうよ
321名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:31:20.52 ID:mUu/W9rq0
>>317
なんかワロタw

この前のダービーで、自分で倒れたロイスに対してマッチアップしてた内田がファール取られた時の二人のやりとりは微笑ましかった。
322名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:31:37.38 ID:tw1RSqmvO
こんな、つまらんクラブいるだけ無駄。
323名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:33:15.96 ID:GcyCcN0a0
シャルケって顔で選んでね?
香川じゃ無理だろ
324名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:34:20.97 ID:Y4EEfl/U0
整形すれば大丈夫や
325名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:43:56.24 ID:oTfWSvPW0
セリエとかレベル低いとこ行ってもなあ
CL枠も少ないし
シャルケはドラクスラーやマイヤーを超える逸材をトップチームに上げるし
完全に当て馬だろ
326名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:45:04.87 ID:SFPqEmz10
ドルに頭下げて入れてもらえ
それが一番いい
327名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:59:54.91 ID:m0jabG6K0
シャルケにはいらない
上位互換のマイアーさんがいるし
328名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:28:23.49 ID:r/wR4eMHi
>>323
性格審査があるともっぱらの噂
329名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:52:22.27 ID:vA5340tl0
もうダイレクトニュースって日本に向けてニュース出してるだろw
330名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:53:30.75 ID:wUCXAelP0
朗報きたこれ
331名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:13:27.13 ID:Whx2U1DI0
夏に出て行くのはファン・ペルシーだろ
香川は残留すると思うわ
332名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:24:47.45 ID:wSpGJtHn0
>>328
基準は性格がいい、じゃなさそうだなw
333名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:26:58.68 ID:kZEwOFkN0
>>329
香川がベンチかベンチ外→スポーツダイレクトニュースが飛ばし記事。これが定番の流れw
334名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:28:02.84 ID:wcn92E9A0
仮にオファーがあってもシャルケだけは止めた方が良い。
ドルトムントのサポーターは未だに香川を応援してくれてるのに完璧に裏切る事になってしまう。
335名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:34:28.25 ID:tiDsHh/c0
ブンデスとセリエなら
セリエのほうが個は成長できる
オフェンスではワンツーしか頭にないのに
馬車馬至上のチームが多いリーグではそれなりにやれて
それが誤魔化されてしまう

個人の成長には繋がらんな
336名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:39:19.76 ID:R/T3i+ey0
シャルケに移籍したら

ベンチ外きついっしょ

って言われるのかなやっぱり・・・
337名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:41:50.99 ID:wcn92E9A0
香川はワンツーできる環境の中で仕掛けのタイミングを取り戻した方が良いんだよ。
その方が安定して活躍できるし、もうワンランク上の選手になれる。
いきなり土台をすっ飛ばして成長するのはユナイテッドで苦労してる様を見て無理だとわかったろ。
338名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:48:03.50 ID:Awd3yKOEO
一応間にマンUクッションあるとはいえシャルケ行ったら
ドルトムントで大活躍したという功績までドルサポの記憶から抹消され
俺たちの信司からクソ野郎扱いに変わるからやめとけw
339名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:49:25.32 ID:sb2dFyZH0
>>323
マドリーじゃあるまいしw
でも、確かに顔面偏差値は高いな>シャルケ
340名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:04:19.50 ID:ilmnu4g3O
ドルが凄かっただけで、香川自体は別に大した事が無いのはバレてるよ
341名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:08:44.31 ID:y/lLlayUi
>>338
でも、シャルケで活躍したら、シャルケのシンジになるんじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:44:59.27 ID:DF6RvfD70
>>306
そうかあ?
ただイタリアも無理そう
343名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:10:30.62 ID:M9xNJRTc0
>>197
イニエスタは柔和な選手だからフイットすると思うな
もちろんクロッサーとして
344名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:15:03.72 ID:+AkZ2FOD0
345名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:26:37.14 ID:/97jWsw/0
>>334
練習見に行ったりしても日本人に対して優しいらしいからなあ。
346名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:39:43.90 ID:ts1VhI7r0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
347名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:09:34.06 ID:rsWQijxE0
W杯イヤーだしな
本大会で自分の価値を高められれば良い結論にたどり着けるはず
348名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:05:23.51 ID:FDi5peX20
インテルじゃポジションが無いだろ
どこで使うんだ?
349名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:10:28.76 ID:FDi5peX20
>>335
それは間違いない
セリエ帰りはたくましくなって帰ってくる選手が多いが、ドイツ帰りの選手は日本でやってた時と殆ど変ってない
唯一高原だけが一瞬だけ感じさせてくれたが
350名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:12:07.45 ID:rD8jy1mq0
インテルでトップ下で使えよ
ドルトムントみたいに強豪チームになるぞ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:13:22.09 ID:UQ4ftbaaO
ブンデスリーガなら無双できるだろ
352名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:14:04.63 ID:FggemVv90
セリエとか落ち目だろ
ドルトムント復帰かプレミア内が理想
アトレティコは金ないだろうし
353名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:16:08.73 ID:X9rAY6Cr0
>>6
いやシャルケの方が上だよ
354名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:17:31.50 ID:1UkLsGvP0
干されだから移籍金はかなり下がるだろうが、高給プレミアの上位給クラブで600万ユーロ
結果出してる訳でもなし半分以下にならないならどこも動けないだろ
355名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:18:06.84 ID:FDi5peX20
リーガなんて絶対無理だから
香川互換の選手なんぞ山ほどいるのにわざわざ香川を使う必要が無い
356名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:18:57.12 ID:PWTPQIsi0
会長やスポンサーマネーじゃなく監督に実力を請われて行くべきだよ
岡崎、細貝の磐石の使われ方を見るとね
357名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:20:19.38 ID:JRtjMLPJ0
>>356
FERGUSON did but MOYES has come
358名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:20:35.28 ID:AjNItqlX0
今日でもう11ヶ月か!
香川が最後にアシストした日からもう11ヶ月か〜悲しいな
ゴールのほうは10ヶ月もしてないのか〜寂しいな

マンU公式戦で最後にアシストした日 2013年4月17日

マンU公式戦で最後にゴールした日
2013年5月19日


現在まで
・19試合連続0G0A(マンU史上最低)

試合に出ればボールロスト・ミスの連発
http://i.imgur.com/fffOXnH.gif




マンU公式戦で最後にゴールした日
2013年5月19日
マンU公式戦で最後にアシストした日 2013年4月17日


マンU公式戦で約1年間ノーゴール
マンU公式戦で約1年間ノーアシスト
359名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:20:43.99 ID:JfEXNxrN0
セリエ行く理由がないな。
プレミアの中位以上かブンデスの上位の二択だろう。
360名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:41:15.73 ID:mZmLhhUlO
誕生日おめでとう!
361名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:45:42.08 ID:bdklHyDv0
シャルケ以上のところも見当たらないだろ今の香川じゃ
ドルとの関係で無理なら痛恨レベルだよ現実は
362名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:02:47.99 ID:VvV/5d+r0
レバークーゼンはどう?
あそこの10番はチョンにうんざりしてるから、追い出して香川でいいんじゃないの?
363名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:22:04.72 ID:FDi5peX20
何で今更ブンデス戻りなんだよ
インテル行けよ
インテルで通用したら本物だと認めちゃるわ
さすがにセリエだけあってマンUよりはパス志向だし
364名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:28:07.14 ID:9pP1U3uu0
>>352
だから何故アトレティコを引き合いに出す
香川なんか欲しいと現場もフロントも一言も言及してないのに
大体あんな常時ヘラヘラしてる香川なんてシメオネが一番嫌いなタイプだろ
365名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:31:40.53 ID:3irwLgSf0
>>354
600万ユーロじゃないぞ
600万ポンドだ
今のレートで10億少々貰ってる
ちなみにドルは300万ユーロを提示してバイバイされた
今の香川なら金満でも払って300万ユーロだろうな
366名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:34:01.80 ID:QnuNm9mk0
八百長落ち目セリエに行ったところでな
しかもCLにも出られないなら行く意味ないだろう
367名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:41:10.98 ID:9zuvUutE0
インテルもシャルケもスタメン無理だろ
というかオファーすら来ないわ
368名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:42:45.78 ID:FDi5peX20
インテルはあり得る
オーナーインドネシア人だし
369名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:50:10.33 ID:3NrAFIMP0
電通も大変ですね。お疲れ様です。
370名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:56:15.82 ID:/pAptatR0
今の香川ならシャルケ移籍しても驚かない。
371名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:00:51.99 ID:WbvjSx/y0
ブンデスだったらヴォルフスブルクが現実的
ドルやシャルケは金銭的にもトレードも損にしかならないんであり得ない
372名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:02:46.47 ID:EIr4ZeFq0
フェリペサンタナの時は揉めたんだろうか
主力ではなかったからそうでもないのかな
373名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:04:18.05 ID:iHy8JUJF0
>>368
イタリアは絶対合わない
ドイツ、オランダがいい
374名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:19:23.10 ID:xKF1/7bV0
>>364
東芝の大病院にしかおけない医療検査機器いらないの?
375名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:20:53.69 ID:9pGc4WeO0
だからドル以外のブンデス復帰は絶対ないって。
オファー出すとこあってもいかないよ。
376名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:26:56.70 ID:VS3mcX5G0
いやオファーすらないから安心しろ
377名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 00:10:59.56 ID:N18HXlV00
シャルケ→ミラン→ドルという経歴のレーマン(笑)さんの前例もあるし大丈夫!
378名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 00:51:56.99 ID:pOY6+KRI0
まあ飼い殺しに合うよりかはそれがいいかもな・・・・何がダメだったん
だろうね
379名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 01:19:59.35 ID:Q3eB8oTE0
インテルはトップ下のポジションないし
香川はドルのような自分中心の戦術以外は従わないから
セリエ向きではなさそう。
逆にブンデスでは、ドル時代の実績の素晴らしさから
引く手数多でもおかしくないけど。
380名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 01:23:14.30 ID:14FNunfx0
ブンデスで金払えるのは狼ドルくらいだろ
381名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 02:14:35.32 ID:MOa/4x9k0
チェルシーのモウリーニョは日本人を獲るって断言してたから香川取るんじゃないか?
案外岡崎とかもありそうだけど
382名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 02:16:32.30 ID:PUDTPGKE0
ていうか毎回試合に出られるとこ行けよ

ビッグクラブとかもういいわ
383言論の弾幕で応酬:2014/03/18(火) 02:44:31.26 ID:+BROR05M0
【サッカー】 「人種差別的」な「横断幕」?

報道内容にサッカーファンを変に利用した反日メディアスクラムが在り、
唯一まともな記事書く産経新聞記者や同日街頭活動されていたch,桜への見えない圧力、
脅しであると思わないかな。あれどう見ても「横断幕」には見えない。

Newsweekjapan-2014年3月10日
ナチス利用で反日をたくらむ中国にドイツは迷惑顔 
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/03/post-3209.php

3月13日の産經新聞の記事と写真、
村ぐるみ製造・販売、中国最大の「覚醒剤村」 2014.3.13 11:17 [中国
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140313/chn14031311280001-n1.htm

NHKのジャパンデビュー問題を追及する。ch,桜街頭活動、
【三宅博】河野談話撤回!国民の力で謂われ無き汚名を晴らそう[桜H26/3/14]
http://www.youtube.com/watch?v=KYze9GRlrX4

2014/03/12 ザ・ボイス 藤井厳喜 ニュース解説「韓国 日米韓首脳会談に否定的」など。
http://www.youtube.com/watch?v=SmNbvb-h_6I

朝鮮総連中央本部の土地・建物、香川県の会社が落札する見通し
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23077261

「誤解広がれば残念」 ショックの浦和サポーター 2014.3.13 21:11
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140313/trd14031321130018-n1.htm
384名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 04:01:11.08 ID:aOS+QSIx0
マンUは香川の代わりに大迫獲ればいいんじゃね?
サコは和製スアレスだから
385名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:20:01.04 ID:aIxkJFiu0
>>381
へー、モウリーニョいつ言ったの?
386名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:19:20.96 ID:O51r8CiFO
ウシー&シンジでドルとのチャリティーマッチ出てたよね
楽しかったなあの頃…
387名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 09:50:31.49 ID:qP9iH0jnO
多分香川の事だからモイーズにイタズラしてブチギレられたんだろ、それで干されたんだと思うよ
ゴムぱっちんなんかしちゃあダメよ、誰だってキレる。吉田だってキレる

次の移籍先では大人しくしとけよ。
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:05:56.55 ID:w2qKsyDf0
逆オファーばらさないで!
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 07:11:17.58 ID:yy83l8mU0
香川が出ていった途端モイモイの首が決定したりしてw
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 17:54:40.50 ID:IaKHOwPu0
>>389
香川が出ていった先にモイモイの監督就任が決定したりしてw
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 20:32:37.73 ID:oIaba1mc0
それじゃフラムのマガト...
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:01:28.26 ID:oH/+EuQx0
都落ちやな

あの実力とメンタルじゃ仕方ないわ
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:16:51.58 ID:xLaQuhVS0
www
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:18:04.40 ID:tdjKigre0
シャルケに行ったら、香川を見直すぜ
香川はちょっと足りないところが有る
シャルケでそれを埋めることが出来ると思うぜw
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:19:04.35 ID:tdjKigre0
>>389
香川の問題ってモイーズがどうとか関係ないじゃん
監督が変わっても一緒だよ
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:20:58.57 ID:pMVquWy60
ブンデスに戻れれば御の字
欲しがるクラブがあるとは思えんし
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:33:51.47 ID:Dasdg28s0
398名無しさん@恐縮です@転載禁止
内田W杯絶望だと