【競馬】フィリーズレビュー(阪神・G2) 控えても大丈夫!好位追走ベルカント(武豊)直線最内抜け出して重賞2勝目!いざ桜花賞へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
01 1 01 ベルカント         牝3 武  豊   1.22.3   ---   54.0 470(-6) 角田 晃一
02 6 12 ニホンピロアンバー..牝3 秋山真一 1.22.5 1 1/4馬身 54.0 444(+4) 田所 秀孝
03 7 14 エスメラルディーナ . 牝3 E.ペドロサ1.22.5  アタマ.   54.0 482(-4) 斎藤 誠
04 8 16 アドマイヤビジン   牝3 四位洋文 1.22.5   ハナ   54.0 478(+2) 梅田 智之
05 4 07 ホウライアキコ.   .牝3 和田竜二 1.22.5   クビ.  54.0 446(+6) 南井 克巳
06 1 02 ダンスアミーガ.   .牝3 M.デムーロ. 1.22.6 1/2馬身. 54.0 468( 0) 中竹 和也
07 2 03 マイネヴァリエンテ .牝3 幸  英明 1.22.6   ハナ   54.0 434( 0) 加用 正
08 5 10 ヤマノフェアリー.   牝3 岩田康誠 1.22.7 3/4馬身 54.0 452( 0) 矢作 芳人
09 6 11 ホッコーサラスター 牝3 池添謙一 1.22.8   クビ . 54.0 454(+6) 飯田 祐史
10 2 04 アキノクリンチ     牝3 川須栄彦 1.22.9 1/2馬身 54.0 444(-2) 沖 芳夫
11 8 15 レムミラス         牝3 藤岡康太 1.23.0 1/2馬身 54.0 438(+2) 高橋 義忠
12 3 06 シュシュブリーズ   牝3 鮫島良太 1.23.0   クビ.   54.0 446(-2) 中尾 秀正
13 4 08 フクノドリーム     .牝3 藤田伸二 1.23.2  1馬身  54.0 474( 0) 杉浦 宏昭
14 5 09 グランシェリー     _牝3 浜中  俊 1.23.2  アタマ  54.0 482(-4) 庄野 靖志
15 7 13 リアルヴィーナス_   牝3 D.バルジュー1.23.3 1/2馬身 54.0 444(-4) 安達 昭夫
16 3 05 ノーブルサイレンス _牝3 菱田裕二 1.23.5 1 1/2馬身 54.0 412(+2) 宮本 博

払戻金
単勝1 560円  複勝1 260円 12 5520円 14 420円  枠連1−6 1450円  馬連1−12 76030円
ワイド1−12 18330円 1−14 1470円 12−14 25080円  馬単1−12 88570円
3連複1−12−14 253310円  3連単1−12−14 1750540円

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1409010611/
2名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:54:41.39 ID:KIZtZHIO0
和田wwwww
3名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:54:47.11 ID:zOAGEj6s0
汗ダラダラであれだけの糞騎乗でも5着のアキコ
4名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:55:18.30 ID:Qpd1LYy20
よくあそこまで内が開くの我慢したな
5名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:55:42.56 ID:DdIXtsPr0
流石武、上手い

対して和田・・・
6名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:55:46.36 ID:q+wG2xx00
和田でG1勝ちのオペラオーって最強だね
7名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:56:02.55 ID:qHKf+shW0
和田はバンドとアキ子降りてくれ
何度勝ちを取りこぼせば気が済むんだよ
8丁稚ですがφ ★:2014/03/16(日) 15:56:02.55 ID:???0
タイム
ハロンタイム 11.9 - 10.9 - 11.8 - 12.1 - 11.7 - 11.4 - 12.5
上り 4F 47.7 - 3F 35.6

コーナー通過順位
3コーナー 12,8,9(1,14)7(2,15,16)3(4,5,13)11,6,10
4コーナー (*12,8)9(1,14)(7,16)(2,15)(3,13)(4,5,11)10,6

ベルカント(父サクラバクシンオー/母セレブラール/母父ボストンハーバー)
詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2011101395/

レースビデオ
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2014/0316/201401090611&ua=4&type=2&thum=
9名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:56:05.20 ID:i5QnFzX2O
桜花賞はハープスターで平気そうだな
10名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:56:18.88 ID:+ciDoQeT0
バンドワゴンに続いてやらかしちゃったか・・・
11名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:57:11.58 ID:H644yDj+0
チューリップ賞をG2にするべき。
12名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:57:29.48 ID:Q10rcEVz0
15:35の俺「ユタカしね〜」
15:37の俺「ユタカさんホントありがとうございました!!!」
13名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:59:04.27 ID:M4tjsoDM0
198 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 15:37:54.55 ID:A2HTyA7y
おらおらどけどけタケカント開花宣言や!!世界のユタカ様のお通りや!!
豪腕ユタカ!!!わっしょいわっしょい!!!!後輩角田!!!
アンチ氏ね氏ね氏ね!!!!
14名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:59:51.74 ID:Ii/++LRb0
>>12
ホットシークレットですか
15名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:00:35.34 ID:TfRR+wPA0
岩田もなんだよあれ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:00:54.34 ID:M7V7epWVO
タケカントはアストンマーチャン2世だな
17名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:02:02.44 ID:xQvgd9Qc0
本番に関係ないレースだし優先権減らしてよ
18名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:02:15.09 ID:YKhyz+pm0
ハナ切らなかった時は終わったと思った
19名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:03:09.07 ID:5jkH2XZ90
アキコはダメだったか
20名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:03:29.81 ID:468Jo5aFi
秋山は相変わらずの穴騎手だな
21名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:03:41.86 ID:Pdd6pkxq0
ホウライアキコは所詮ヨハネスブルグ産駒だったと言うことかね
2歳終わればはい終了
22名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:03:43.01 ID:X4rfrl8f0
ノースヒルズ絶好調だな、先週の弥生賞でも2着だったし
キズナもいるし
23名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:04:07.42 ID:I3+O5BgD0
さすが武
24名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:04:08.07 ID:VbIvw9g00
桜花賞は用なしのフィリーズだけど
オークスにはつながるからベルカントの扱いが面倒だ
素直にNHKに行ってくれ
25名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:04:17.96 ID:468Jo5aFi
>>21
それでいいと思う
26名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:04:27.45 ID:MX8N3KmOO
アキコは高松宮行くべき
27名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:05:17.03 ID:NBICxz2k0
お前らパドック見てないの?パドック見たらホウライアキコ即消しだろwwwwww
ベルカントも即消しだったがwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:05:38.74 ID:ss+U4c940
むしろホウライアキコがまだ1番人気だったとかいう方が驚きだわ。
和田云々抜きに、もう終わる頃だろこの血統じゃ。
29名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:05:40.39 ID:zOAGEj6s0
ダートからの転向組が2・3着なんだな

>>21
レース見てないだろw
30名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:06:03.19 ID:udFdjX2X0
>>8
いつもここに貼られるレース動画見られない
JRAのホームページから行けば見られるんだけど
31名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:06:19.79 ID:V4w5sLiJ0
アキコはスタート前で結果は読めた
32名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:07:21.29 ID:Xc49xlVG0
アンカツ(安藤勝己)  @andokatsumi
ベルカント。気性面の成長がホウライアキコよりも上やった。今日の競馬で勝てたのはデカいし、迷わず桜花賞に向かえるんやないかな。
ん、この馬にとっては、ここが本番やったんかな。どっちにしろ、今年もこのトライアルから桜花賞に直結は厳しいと見る。
33名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:07:43.49 ID:VbIvw9g00
武の上手さ
そして本番では武なので外枠
34名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:08:20.25 ID:eFdznXXM0
するするするっと内から豊マジック
35名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:08:48.45 ID:w0fT4CCd0
ユタカマジック炸裂しちまったかw
36名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:09:12.71 ID:cwe0qnLl0
巧かったな。
まぁ、あと1ハロンは長い気がするが。
37名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:09:28.05 ID:e1OUBBZd0
ベルカントは道中我慢できたのは大きいんじゃないか
こういうレースが出来るならマイルまでは走るんじゃないかね
38名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:09:58.06 ID:VbIvw9g00
今年のスプリンターズSには出るだろベルカント
39名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:10:59.05 ID:f9jeiUtR0
朝日杯でも残り一ハロンまでは余裕で走ってたもんな
バクシンオーらしく、そこでぴたりと止まったけどw
40名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:11:09.32 ID:GCv8cQS50
単勝ついてるな
41名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:11:38.84 ID:WtU5H3Wm0
ウインフルヴルーム←脱和田
ホウライアキコ←おそらく脱和田
バンドワゴン←脱和田待ち
42名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:12:12.19 ID:6s/w9iwp0
二年後、
阪神カップを連覇するベルカントであった
43名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:12:55.64 ID:D1CrGlIb0
武さんは桜花賞に乗り気じゃない感じがしたけど
ハープスターがいなければ違ってくるのかねえ
44名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:13:35.31 ID:QMyYSBiFO
ヨハネスブルグって久々に現れた早熟血統だよなぁ
45名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:13:58.76 ID:Zs3tbEvo0
この結果で桜花賞でベルカント買う奴は素人。
46名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:14:19.00 ID:ss+U4c940
ベルカントもここより長いか短いかで言えば、短い所の方が向くだろうしな。
強いのが他にいるし、こことアネモネ組はやっぱり厳しいんじゃないか。

あとは直行?のレッドリヴェールをどう扱うか、かね。
47名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:14:30.40 ID:j2nx6zK90
和田と岩田本当に酷い
48名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:14:42.38 ID:YnyxFRAo0
和田に春は
49名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:15:00.31 ID:hzTKV3Qi0
ユタカ、やっぱうまいわー。
和田、オペラオーが勝手に抜け出して勝った有馬のイメージで乗ったんか?
50名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:15:20.58 ID:Q/VGdyXG0
ありゃあ角田って調教師になっとったんや
51名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:16:43.13 ID:468Jo5aFi
>>43
陣営がここを本番視してたから、本番お釣り無しかと
52名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:16:50.53 ID:e/4cHzPs0
>>6
和田じゃなければ三冠馬だったよ
53名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:17:20.37 ID:hSp6Wl8d0
タケカントは1400のG1があればチャンスもあるけど1600じゃ厳しい
54名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:17:20.96 ID:4vrVbMqF0
本番でも都合よく内が開けばチャンスはあるかもね、気性的に番手内という
条件がつくだけに展開に大きく左右されるのは間違いない。
55名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:18:22.73 ID:xAmVEPox0
>>39
ウイポみたいな止まり方して笑ったよw
56名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:18:37.39 ID:Q8hjGhj7O
あえて言わせてもらう


角田最強〜!
57名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:18:44.06 ID:y9KRXDGt0
>>44
スケールは色々差があるけど、本邦供用種牡馬ならこんな系譜かな

ノーザンディクテイター
→スリルショー
→ヘクタープロテクター
→アグネスタキオン
→ヨハネスブルグ
58名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:19:12.32 ID:si+HM4wbO
和田はアルナスラインやワンダーアキュート降ろされた時から何ら進歩ないな

今年も有力馬多数抱えてたのに・・・
59名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:19:44.37 ID:mgdPGHLC0
連闘でファルコンS使えばいい
60名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:19:51.40 ID:zOAGEj6s0
>>46
本番は3強とクリスマスと鞍上替わったらアキコも考える
馬場次第でそれ以外考慮
もうこれで良さそう
61名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:20:41.93 ID:d8KCjh7U0
アドマイヤ美人の気配がずば抜けていたから、
1着 ベルカント固定 2、3着にアドマイヤ固定の総流しかけたら、
ハナ差で4着・・・・・今凄い疲労感に襲われている・・・助けてくれ。
62名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:20:53.78 ID:z62FrkrV0
和田さん流石ッス
63名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:22:20.99 ID:mgdPGHLC0
抽選通ればヤマノフェアリーは怖い
今日のレースは参考外
64名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:22:26.25 ID:s/nNah2v0
やっぱ豊や日本の宝や
65名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:22:36.61 ID:R/Fh7XZu0
ヨハネスブルグ産買っちゃう奴養分すぎる
俺?ディープ産◎で外しましたよ、っと
66名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:23:02.28 ID:iR4Tp2I60
>>28
今日の内容なら本番も上位人気じゃないかな
あんだけ4コーナーでの手応え終わっててしかも直線モロに不利受けて
普通は惨敗ってところをよく伸びて5着だし

人気に関しては和田さん継続か外人あたりにスイッチかでも変わりそう
67名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:23:09.92 ID:RRTciSR60
完全に傾向通りの結果やったな

馬単ゴチでした
68名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:23:46.26 ID:4PL3/Z6/0
この馬での桜花賞出走を考えてなかった武豊
桜花賞の話を振られて困惑
勝って失敗wwww
69名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:24:31.76 ID:zNPgiIc20
>>61
美人は大外枠の時点で終わってた
70名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:24:40.06 ID:WtU5H3Wm0
>>63
もう春は全休だろ
この先走っていけるほど余力ない
71名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:25:43.19 ID:r11d6nR50
日刊スポーツの福娘平本に乗っかってベルカント本命で取った
ニホンピロ?何それ?だったけど枠連買いで正解

武さんさすがっす(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:26:26.75 ID:uzi5CF+50
>>61
ベルカントから、黒人騎手ww買ってみるかwwとテキトーにワイドで流して当たりました( =^ω^)
73名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:27:43.94 ID:17Fa1oAi0
飛行機での輸送が苦手そうな名前の馬だな
74名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:28:16.12 ID:ntOsp4/10
ニホンピロアンバーって転生したのか
75名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:31:40.28 ID:M4tjsoDM0
>>73
ドバイまでならインド洋を泳いで渡ればおk
76名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:32:27.43 ID:OiUz1x9e0
牝馬はこの時期フケとかあるし、調教云々では量れない
でも、武は牝馬の扱いは上手いな
77名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:32:29.02 ID:YKDaxlUf0
1400が限界だともう走れるレース無いから夏まで休養で
78名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:32:56.97 ID:cY038tGn0
道中も折り合ってたな
今日の内容だと桜も期待したいところだが
1400までだろうなぁ
79名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:34:58.09 ID:Q/VGdyXG0
>>75
漫画でそう言う馬が居たな
80名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:40:43.74 ID:NBICxz2k0
時の種牡馬となったヨハネスブルク
ピークは2歳とはいやはや
81名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:43:39.36 ID:/pVCqMvwO
>>27
ワロタwwww

でも確かに発汗すごかった
82名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:44:18.72 ID:WtU5H3Wm0
>>80
今日も普通に平場勝って産駒の勝ち星量産してるけどなw
83名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:44:26.16 ID:LMortlU/0
だからワンダーアキュートもとられんだよ
84名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:47:03.35 ID:w0fT4CCd0
>>68
マイルだと長いこの馬にとってここはチャンスがある中で最も賞金が高いレース
勝って失敗ということはない
85名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:48:03.53 ID:HmSvdtM30
>>43
さすがにインタビューでムリムリムリ〜とは言えないw
86名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:52:34.40 ID:17Fa1oAi0
繁殖に上がったらディープ付けたくなる馬だな
87名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:53:02.08 ID:QyvP1s4T0
まあでも気性的に常識にかかってきた感じもあるし、スプリンター目指す意味ではいいレースだっただろうな
びっくりするくらいに好位で折り合ってたもんな
88名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:54:00.77 ID:zOAGEj6s0
後はクリスマスだけか
89名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:56:04.94 ID:rnToA3ky0
>>24
競馬歴浅い?
90名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:59:09.99 ID:nt6S5G4HO
ホウライアキコもそうだけど、桜花賞よりはコッチが勝負って感じだね。
91名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:59:43.28 ID:N5Ivy01Y0
クリスマスが
フラワーカップに出るらしいので
どうなるかな?
92名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:59:45.88 ID:T592kj/s0
ベルカントは1600は難しいだろうな。
ただ、3歳限定重賞だと、もう出れるレースないね。
93名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:00:58.99 ID:mxOJqyPL0
ホウライアキコが終わっててちょっと悲しかった
94名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:01:18.36 ID:eSlcMqG50
和田を乗せてあれだけ勝ったオペラオーってとんでもない怪物だったんだな
95名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:06:39.79 ID:15uWI+y80
96名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:07:17.57 ID:a8t7u4/kO
強かったな。
逃げの脚質なのに勝負根性あるし
97名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:10:30.48 ID:S4Dog9LY0
>>57
エンドスウィープ
98名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:11:37.57 ID:bJ5TJ8D30
NZTってなくなったん?
99名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:15:05.32 ID:udeTqkf/0
1−14から総流しで三連複取っちゃったー
100名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:19:41.84 ID:Q10rcEVz0
>>90
だから今回は買いだったんだよね。
普通の年なら、賞金足りてる馬はトライアル仕様なんで大幅割引で買いにくいレースなんだけど、
今年はハープスターがいるから本番よりここで稼ぎに来てるって話で勝負できるなと思った。
101名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:20:50.50 ID:HItdT0VV0
ニホンピロアンバーってなんやねん
102名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:29:29.06 ID:8w/C+NK40
>>98
中山1600m
103名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:31:36.18 ID:a8fX/QwH0
ベルカントなんで1600無理とか言われてるのか分からん
若駒は距離適性まだそんな出ないだろ
104名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:39:13.31 ID:9gs1WOZi0
3着馬の複勝1点的中! 武とのワイドも買っておけば良かったわ。。。
105名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:39:35.94 ID:pundRlLPO
角田、いいの買ってもらったんだな
106名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:39:37.25 ID:VIkPSM5a0
ユタカが角田の馬で重賞勝ったの初めて?
107名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:40:12.85 ID:T592kj/s0
>>103
グランプリボスみたいに2歳G1で適性見せてくれたら良いが、
あの内容じゃ1600は厳しい。
108名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:40:15.79 ID:qgCpo+6o0
桜花賞は行きたくないだろうね。豊さんは。けど、インタビューで本番本番言われちゃ、行くしかないのかなーなんて。
1000〜1400mの馬なんだし、素直にCBC賞とか、適正重視してほしい。
109名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:40:53.58 ID:zOAGEj6s0
>>106
もうこの馬で取ってる
110名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:40:55.61 ID:Kb+jiNZp0
ヤマノは枠入り前に思いきりしばかれていたな、あれじゃやる気がなくなるな
111名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:42:36.47 ID:xeL517Oy0
今レース見たが武上手すぎw
112名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:42:55.87 ID:w0fT4CCd0
>>106
そもそも去年のファンタジーSが角田厩舎の重賞初勝利
113名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:43:08.40 ID:1zqW5Xt/O
>>106
ファンタジーS勝ってる
114名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:43:52.31 ID:BfHM4lVjO
今年のクラシックは牡牝どっちもおもろいわ
115名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:43:54.65 ID:VIkPSM5a0
>>109
そうか、ありがとう

>>110
いい音させてたよな
馬がどこまで痛いのか分からんけど
116名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:44:49.21 ID:VIkPSM5a0
>>112-113
すまぬ、すまぬ・・・
117名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:48:35.84 ID:gKtaE/QF0
アキコはいいからバンドとウインフルブルームからは降りて下さいお願いします
118名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:52:39.15 ID:J+NzFXWiO
こいつは飛行機がダメだから遠征は船だな
119名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:01:23.12 ID:BupcI64B0
2着のニホンピロアンバー、JFで軸にして流したのに
今回無視しちゃったよ
120名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:03:23.92 ID:dzganyoy0
>>6
幸四郎でG1を3勝するマンボもな
121名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:03:30.71 ID:hSp6Wl8d0
122名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:03:51.91 ID:rZAh2iuy0
>>108
2月ごろくらいはサマースプリントシリーズが目標と言ってたけど。
その先にはスプリンターズステークス見てるんだろうなって感じだった。
123名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:09:58.87 ID:A3rLq2hu0
配当めっさついているけど、2着人気なかったんか。
124名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:10:30.71 ID:6s/w9iwp0
このレースから桜花賞勝ち馬は出ない
125名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:10:47.57 ID:k1SoRGmr0
>>51
陣営賢いな
このG2を本気で取りに行くのは本当に賢い
126名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:15:57.83 ID:n/Oibs+60
>>52
ナリタトップロードが渡辺じゃなけりゃ3冠とってかもな。
127名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:16:06.84 ID:ujDd4MNW0
アトムの弱さから、
ホウライアキコは典型的にこけるパターンだったとはわかっていたのにね
他のヨハネスブルクも全滅だったし。
128名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:20:00.52 ID:e/M7vL3d0
放牧から帰ってきておしとやかになってますって言ってたけど、本当に大人になったなあ
さすが牝馬の角田
129名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:22:25.06 ID:ujDd4MNW0
アグネスタキオンやディープインパクトとかのサンデー系が3歳春で成長停止なら、
ヨハネスブルクは2歳秋で成長停止か
130名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:22:31.16 ID:MJmvDX/W0
ニホンピロアンバーが粘っちゃったのにビックリだよ
1200でも終い甘いかと思ったらなんだあれは
131名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:22:45.53 ID:k1SoRGmr0
今日の勝利ジョッキーインタビューアーマジで終わってるな
大人の対応してる武豊は本当に大人だ
132名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:25:30.04 ID:DfepOBJj0
早熟戦隊ウッドマン
133名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:26:55.76 ID:ujDd4MNW0
シュシュブリーズ
って、
シコシコプリーズ
だと思っていた
134名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:28:40.11 ID:ujDd4MNW0
桜花賞はエスメラルディーナ
皐月賞はアジアエクスプレス
で決まりかね
135名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:42:49.44 ID:4nzub2ks0
アドマイヤ美人は桜花賞でも要注意
136名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:43:39.72 ID:RA4Q8fmY0
一瞬喜んだけど二着が買ってない方の緑帽だった
137名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:44:11.00 ID:bQJADuvXO
ヨハネスブルグは坂が決定的にダメ
138名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:50:52.62 ID:YgLoDvMh0
ホウライアキコは和田アキ子に掛けなくていいから別の騎手にしろ
和田は先行しか出来ないのに先行も下手になってる
139名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:53:36.36 ID:k/mEbAfK0
ここ勝ってオークス勝ったマンボって化け物じゃねーの
140名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:57:17.94 ID:aHh6Rm6P0
桜花賞も変に色気出して飼葉変えなきゃよかったのにマンボ
141名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:14:25.46 ID:BupcI64B0
戸崎みたいに馬券内確勝馬で7勝するより、
武みたいに???な馬で3勝する方が凄い!
142名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:17:48.92 ID:FQMKkIYN0
ホウライアキコとバンドワゴンは桜花賞、皐月賞でウィリアムズ乗ってくれよ
143名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:21:52.48 ID:Fim7IUYIO
桜花賞はわからなくなってきたな
144名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:34:39.50 ID:PmxBfSMSO
ベルカンは1400までなら最強のタイプなんでないの?秋にはスプリンターSいくんだろね。
145名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:44:37.94 ID:rACpehwX0
【武豊騎手への騎乗依頼数馬主ランキングの年度別推移】
http://jra1jtodata.blog.fc2.com/blog-entry-20.html

【武豊騎手への騎乗依頼数厩舎ランキングの年度別推移】
http://jra1jtodata.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
146名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:50:28.13 ID:6rwjrEALi
ベルカンはあの枠で逃げなかったのと、それで折り合いつけちゃうのがさすが武、としか言いようがない。
他の騎手なら逃げて微妙な着だったのでは?
147名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:01:21.38 ID:jID/Oel40
>>144
スプリングステークスの週は凱旋門賞ウィークなので武がいないので
もしかしたらフォレ賞もしくはアベイユドロンシャン賞が目標になるかもしれん
148名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:21:48.27 ID:Q8hjGhj7O
シーイズトウショウもスプリンターだと思われたが桜花賞二着してるから無視できない。
149名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:24:03.74 ID:YKUQwNI60
血統的に何か分かり易いな
150名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:24:06.11 ID:ujDd4MNW0
昨日も今日も1番枠か
151名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:24:53.90 ID:3vxMqQBQ0
久々に本当の早熟馬の誕生だな
アキコは繁殖に上げてもらえるかな?
152名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:25:35.03 ID:4KT+eQGM0
何故か
母アストンマーチャン

という臭いがする
153名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:28:14.19 ID:RW03lBN+0
南井の馬が一番人気で角田の馬が勝ったってなんかいいな
154名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:34:47.42 ID:WTSO0tgt0
この人、女馬券師だって。

723 ともちん ◆Cip50B8pK. sage 2014/03/16(日) 15:21:14.08 ID:L/SHl4X00
阪神11R 1番 ベルカント
複勝100000円
来れば昨日の負けを取り返し、お釣りも来ちゃいます♪
155名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:35:59.94 ID:jvybkUDA0
>>120
そのマンボも昨年ここを勝った時の騎手は何気に川田だな…
156名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:38:39.95 ID:q70vyXFF0
>>153
河内と松永の馬もいたら最高だったな
157名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:46:24.68 ID:VnYkOADX0
>>146
今は一にも二にも折り合いの時代だから
浜中や福永でもあの競馬は出来るよ

できないのは和田とかそこらへん
158名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:48:33.18 ID:RW03lBN+0
>>156
フトシと本田の馬は昨日の重賞に出てたな
どっちも人気薄で惨敗だったけど

幹夫は今日ヘヴンリーロマンスの仔で条件戦勝ってたりした
159名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:51:02.44 ID:RW03lBN+0
いや、幹夫も昌博も昨日の中日新聞杯に管理馬出走してたなw
失礼
160名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:00:06.44 ID:vWlZ/qXU0
今年のスプリンターズステークスに期待
161名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:02:50.87 ID:7vQHNVb/0
蓬莱あきこなんてただの短距離早熟馬だろうが
162名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:04:51.74 ID:Y3ywlK0wO
競馬板で不人気だったから勝つと確信してたわ

ホントあいつらヘタクソなんだよな〜なんでだろ?
163名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:05:27.35 ID:Yz120beW0
豊さんも「これで桜花賞行かなくちゃいけないですね」っていってたよねw
朝日杯もあるし、マイル以上は厳しいとみてるんでしょう
164名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:06:16.92 ID:/rdKha0M0
トーセンスターダムvsバンドワゴン
ベルカントvsホウライアキコ

スマファルvsアキュートから続く、和田に立ちはだかる天敵・武さん
何この因縁w
165名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:12:22.99 ID:UhKlxTTO0
オペでラスカルスズカを蹴散らした位しか記憶にねーな
166名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:23:11.66 ID:3/FwzqiN0
報知杯なのに報知の記者誰も当たってないw
167名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:44:34.59 ID:bimSrIdM0
>>166
ワロタ
168名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:46:12.12 ID:qjmwlatri
>>164
アドベvsオペを忘れたか
169名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:55:31.23 ID:z7RJXQQd0
武さん凄すぎ・・・
170名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:57:10.61 ID:bQJADuvXO
マンボの映像が何回か流れたけど、あの馬だけ妙に背が高くて、ストライドおかしいわ
あれ、なんか特異な身体してるよね

こういう規格外は、牡馬ともかなりやれるんじゃないか

逆にスティルやアパパネあたりは普通に牝馬してた
171名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:59:31.38 ID:V28l7vOp0
ベルカンプ
172名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:00:05.27 ID:4KT+eQGM0
ダービーと同日に、オークスとNHKと3歳のスプリントG1とかあれば良いのになとふと思ったりしてみる。
173名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:17:07.65 ID:tq7o+9xO0
3歳のスプリントなんて怪しくて大成しないもんはいらない
174名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:29:12.95 ID:dBBsYmbD0
武は全盛期みたいな神騎乗だったなw
桜花賞はハープスターが自滅しないときついな
175名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:32:59.08 ID:xTaEFou40
>>172
JCとJCダート同じ日にやったことあるけど、成功したとは言いがたかったからなぁ。
1つ1つのG1が同じ日にやると希薄化してしまうような気がする。
176名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:47:50.76 ID:O7gwjh1F0
開業してまだ間もないのにいいのつかんでるな
政人なんてまだ重賞未勝利だというのに
177名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:53:31.89 ID:YMv2Ja3h0
角田もうボーナス500万かあw
178名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:55:01.41 ID:WtU5H3Wm0
>>176
石橋修の育成なんてしてなきゃ1つくらいは勝てたような気がするけどね
179名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:56:05.89 ID:jID/Oel40
角田は史上初めてダービージョッキーとダービートレーナーの2つの名誉を同時に達成できるかも
180名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:57:02.69 ID:BdLTsV7TO
阪神JF組の上位3頭のレベルが高いから桜花賞は着取りかな
181名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:00:15.23 ID:R1cI7HeL0
>>179
自分で管理して自分で乗って同時に達成した破天荒な人が大昔に居たから
182名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:13:16.30 ID:jID/Oel40
>>181
書き方間違えました。正確には
「ダービージョッキーとダービートレーナーの2つの名誉を別々に手にした初めての人」だね。
183名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:15:29.82 ID:WtU5H3Wm0
>>182
二本柳のおっさんが達成してた気がするが
184名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:28:02.18 ID:RW03lBN+0
>>183
騎手(1955年、オートキツ)
調教師(1985年シリウスシンボリ)

そうだね
185名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:28:25.34 ID:jID/Oel40
>>183
本当だ。二本柳姓が多いから別人だと思ってた...orz
186名無し募集中。。。:2014/03/16(日) 23:32:38.11 ID:QyJu5iR80
アドマイヤビジンは賞金足りてるの?
187名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:56:36.95 ID:OE8RUOrM0
はじめて2ヶ月、ベルカントのワイド500円流しで大儲けした
去年のレース知らないからテレビで言ってたのまんま本命にした
実際は他の馬も買ってるから微妙だけどワイドってなんか美味しいな
先週も競馬関連のスレに書き込んだな、俺
188名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:59:10.57 ID:B05rcpwA0
>>187
1番いい時期だな
そっから点数減らせるようになるともっと面白いぞ
189名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:50.56 ID:gqAOK4AD0
和田ってやっぱり糞だな
和田じゃなかったらオペはGT10勝してたよ
負けた宝塚とかJCとか完全に騎手の差だしな
190名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:20:06.01 ID:MT1CAkZO0
>>189
オペラオー包囲網を敷かれ、打ち破った名手何でしょ
191名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:37:28.36 ID:t6P0O0iI0
【フィリーズR】和田アキコがっくり5着
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140317/pog14031704100002-n1.html

「直線(馬群を)さばききれなかった。力を出し切れず申し訳ない。パドックでのイレ込みは前走よりマシだったし、
スタミナをなくしたわけではない」と和田騎手は肩を落とした。
192名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:58:40.46 ID:Zav/TpMx0
和田の前に、
しょせんは南井
193名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:25:15.13 ID:AoMLVD1y0
どーせ今年はハープ★が牝馬3冠でしょ
194名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:48:20.33 ID:4UpceWsy0
>>193
凱旋門行くらしい
195名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:12:18.79 ID:aYf5Chug0
神騎乗炸裂しましたね
196名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:12:28.63 ID:EV8cS6pnO
上手いとしか言いようがない…

さすが天才・武豊
197名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:12:26.08 ID:yjLOOOZc0
また武か
198名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:23:38.07 ID:T37Y0ccg0
距離が不安だからってわざわざ阪神を回避して中山選んだのはなんだったのか

そんなにまでして武に朝日杯を獲るチャンスを与えたかったのか
どうせ阪神JFは有力馬がいて勝てなかっただろうしってことで

ハープは本番でまたコケる未来が見えて仕方がないがかといってベルカンプが勝つ未来も見えない
199名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:46:20.14 ID:yjLOOOZc0
>>198
回避した理由は距離じゃないよ?
JFとFSは同じマイルだし
200名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:47:28.86 ID:KiS7WozB0
>>198
阪神外回りより中山の方が逃げに向いてるからって言ってたじゃん。
201名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:54:07.24 ID:ioWwL1cL0
これはさすがだわ。武うまい
負担のかからない乗り方で最後開いたら一気に伸びてくる
角田とコンビもいいね
202名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:54:40.81 ID:julRCoRN0
バクシンオー産駒なんて嬉しいねえ
203名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:03:50.96 ID:4D/a/ZTr0
204名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:10:49.73 ID:CZtirGzo0
角田には
フジキセキ産駒で、ダービーをとってもらいたい
205名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:20:48.01 ID:EUw8EUGN0
今年イスラボニータがダービー勝ちそうだな

ベルカントはスプリンターだなこりゃ
206名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:46:16.29 ID:/c6mZGhO0
>>204
実質もう種牡馬引退状態で今年が最後の世代なんだよね
207名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:03:05.46 ID:zS18tRWW0
豊マジック炸裂
208名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:49:25.95 ID:J6VGwFXG0
>>198
馬鹿晒しage
209名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:08:40.77 ID:itASl0O00
>>198のレスの中に間違ってない部分はあるのか?
210名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:21:14.21 ID:ctJKDtg+0
>>189
3歳有馬と5歳宝塚と、秋のどれか1つは勝てたな
211名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:43:06.26 ID:D9jbIui80
和田じゃなくても、ホウライアキコの季節はもう終わりましたm(_ _)m
212名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:46:38.90 ID:7OHpF9OY0
>>204
ジャングルポケットで取った
213名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:54:05.05 ID:5qiZnHzh0
ユタカちゃんにあれだけ完璧に乗られたら外しても諦めがつく・・・
214名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:00:11.90 ID:J0yZnBHVO
桜花賞はハープスターで仕方ないと思っていたが、ベルカントが一矢報いるかもと希望を抱かせた
枠がともに内枠になることが条件だけど

しかし、フジテレビの報道姿勢が謎過ぎる
あのハープスターの一強推し
2歳クイーンは別にいるんですけど……

実力が抜けてても、レース勝てるとは限らんよ
215名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:10:38.84 ID:EUw8EUGN0
>>214
ハープスターはディープ産駒だから厨受けがいいってのがあるからな
なんせオルフェの三冠の時は全くオルフェを持ち上げずに
ディープ産駒ばかりプッシュしまくってた

ただハープスターは現状牡馬を含めても世代最強レベルの馬だから
ハープスター推しってのはわからんでもない
216名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:18:13.67 ID:QeqNZM1s0
ここ狙い撃ちで獲りに行ったんなら、本番は…
距離とハープスターで厳しいか
217名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:22:27.24 ID:/c6mZGhO0
ハープとレッド以外で期待出来そうなのはクリスマスだと思う
アキコも鞍上替えてしっかり調教出来てテンション上がらなかったら桜花賞は行けるかもしれん
まあ、その三つともクリア、なんてことは難しそうだけどw
218名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:54:01.59 ID:IkoFz4c90
オークスはもらったな
219名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:11:57.61 ID:A7jaoGHn0
競馬はあまり詳しくないんだけど、
ハープスターは牝馬ではジェンティルドンナやブエナビスタ級の強さがあるの?
220名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:18:24.42 ID:l8bH63x50
221名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:22:23.93 ID:KiS7WozB0
>>219
阪神JFで負けたときに馬群割ろうとして怯んだようにまだ弱いところはある。
今のところ大外一気という形に持ち込まないとならないし、世代間の差もあるのでそこまで強いかと言われると微妙。
ただ上でも書いてる人がいるけど牡馬を含めたこの世代では最強クラスなのは間違いない。
222名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 02:10:59.45 ID:qXwp3dJj0
イスラボニー田なんてハープスターにも「負けてた馬がクラシックに来るわけない
223名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:16:11.04 ID:vW/UAcPx0
週刊244馬
死を賭してなお悔いず!!

あたたたたた オメガハートロック クリスマス コーリンベリー ニホンピロアンバー ハープスター
 フォーエバーモア フクノドリーム ベルカント ホウライアキコ マーブルカテドラル
 レッドリヴェール [外]アジアエクスプレス イスラボニータ エキマエ カラダレジェンド
 ショウナンアチーヴ スザク トゥザワールド トーセンスターダム ニシケンモノノフ
 ハッピースプリント プレイアンドリアル マイネルディアベル ミッキーアイル ワンアンドオンリー
あたたたた ヌーヴォレコルト マジックタイム ウインフルブルーム キングズオブザサン タガノグランパ
 バンドワゴン ベルキャニオン マキャヴィティ
あたたた アドマイヤビジン [外]エスメラルディーナ クーファナイン グランシェリー シャイニーガール
 ペイシャフェリス アポロスターズ ウインスプラッシュ エアアンセム エルカミーノレアル
 サンダラス スズカデヴィアス デリッツァリモーネ ネロ マイネルフロスト
あたた ニシノアカツキ パシフィックギャル マイネグレヴィル モズハツコイ アズマシャトル
 アトム クインズハリジャン テイエムキュウコー
あた [外]アースコネクター
あ ラブミーブルー
224名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:15:54.20 ID:4bmNvh760
>>216
カノヤザクラみたいな感じになると思う
225名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 11:39:24.61 ID:Z3g0YOc50
思わず会員になってしまいそうな、愛嬌に満ちてますね^^
http://ai.yimg.jp/bdv/32177/300827703/20140317/hk_k0jyjjqat_l0mtwbn-a.jpg
226名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:42.05 ID:PeDMEuK40
武上手かったなぁ。距離不安の馬持たせる技術は流石
227名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:32:47.58 ID:7YUx0iGo0
マエコウ「最終列車は始発列車さ〜♪」
228名無しさん@恐縮です@転載禁止
競馬王@keibaoh
フィリーズレビュー8着のヤマノフェアリーが左後脚を骨折。復帰は秋以降の見込み