【サッカー/セリエA】パラシオ先制弾のインテル、連勝で6戦負けなし! 長友佑都は筋肉の問題か、大事をとり14戦ぶりに欠場[03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
長友欠場のインテル、3試合連続無失点で2連勝
GOAL 3月16日(日)6時45分配信

15日に行われたセリエA第28節、エラス・ヴェローナ対インテルの一戦は、
2−0でアウェーのインテルが勝利を収めた。
DF長友佑都はベンチ入りしていない。イタリアメディアによると、
筋肉の問題があるようだが、深刻な負傷などではないようだ。

前節トリノ戦で3試合ぶりに白星を取り戻したインテルは、
長友の代わりにダンブロージオを左サイドハーフで先発起用。
残りの10人はトリノ戦と同じメンバーで臨んだ。(以下略)

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000032-goal-socc

 ヴェローナ 0−2 インテル
0-1 ロドリゴ・パラシオ(前14分)
0-2 ジョナタン(後18分)
◇ インテルの長友佑都はベンチ入りせず

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10445716
http://www.speciali.raisport.rai.it/live/live.shtml?356999
順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml

長友は怪我? 今季2度目のベンチ外…インテルは2連勝で6戦不敗
ゲキサカ 3月16日(日)6時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00133566-gekisaka-socc

パラシオ先制弾のインテル、敵地で快勝…長友は14試合ぶりに欠場
SOCCER KING 3月16日(日)6時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00175385-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=53
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/serie
FOX SPORTS:http://www.foxsports.jp/program_info/800
2名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:54:11.48 ID:KS9eBDM60
サンキューマッツァ
3名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:54:11.66 ID:Jg8zhOyG0
ジョナタン大活躍
4名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:54:21.73 ID:O/xKQm/30
ジョナタソだぜ!
5名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:54:43.11 ID:+QdYazFN0
長友いない方が強くね?
6名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:54:48.63 ID:j3XvEHwa0
本田は
7名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:55:21.68 ID:rRUt9n2N0
ミラノ10番

19歳コバチッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>0円本田
8名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:55:39.89 ID:BFiv8zFc0
ダンブロは普通だったな
それよりエルナネス大丈夫か?
9名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:56:23.05 ID:On+kmfOB0
カピタン、グアリン、ジョナタン、エルナネスの活躍が見れてわしは満足じゃ
10名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:56:38.48 ID:+43KdTtE0
グアリンのシュートはブラックホールが発生したように凄い角度で上に行く・・・
11名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:56:44.45 ID:jkCtBC+00
CL圏の望みまだあるかな
12名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:57:23.29 ID:7Q9q8hoO0
代わりに出た新戦力のダンブロージオは全然アピール出来なかったな
逆に途中から代わって出たサネッティはさすがだった
13名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:57:34.48 ID:HWdnAlX60
ジョナタンはたまにプロビンチア相手に覚醒するからなぁ。
強豪相手にはさっぱりなんだが。
14名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:57:49.34 ID:nkWTjIwi0
川勝はコバチッチに対しての苦言と同じような対応を
本田にもしろよな
15名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:57:52.25 ID:Jg8zhOyG0
フィオレンティーナが引き分け以下なら順位アップか
16名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:58:09.33 ID:rRUt9n2N0
>>13
強豪相手にさっぱりなのは長友も同じ
17名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:58:14.67 ID:xgDEFsYT0
長友オワタ
18名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:58:40.44 ID:rRUt9n2N0
>>14
本田とかコバチッチ以下なのになw
19名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:59:19.72 ID:o6Z68zul0
川勝の小鉢嫌いは異常w
20名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:59:37.54 ID:7Q9q8hoO0
川勝「コバチッチはもう若手じゃない。」

コバチッチは19歳です
21名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:59:43.91 ID:eFdznXXM0
長友がでないとジョナタンが頑張るのかw
22名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:59:45.37 ID:HWdnAlX60
>>16
?
ミラノダービーでアシストしたり、最近、フィオ相手にアシストしたりしてるけど都合良く忘れてるの?
23名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:59:45.69 ID:nSYmIoBD0
今日もハゲが活躍したか
2ちゃんだとよくハゲを馬鹿にしてる奴がいるけど俺なんか「あ、こいつ禿げた事ないんだなw」って逆に心の中で笑ってるよ
24名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:00:02.50 ID:jkCtBC+00
長友が欠場すると実況のスレ数半分以下になるんだな
やっぱみんな寝ちゃうんだね
25名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:00:19.38 ID:eFdznXXM0
長友笑顔でスタンド観戦してた
26名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:00:43.65 ID:Yfl+vvUK0
ぱらーしょーーー(´・Д・)」
27名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:01:02.71 ID:rRUt9n2N0
>>24
いないほうがスッキリしてていいよ
信者とか邪魔なだけだからな
28名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:01:06.80 ID:JdPaUwjG0
長友いらねーなw
29名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:01:57.30 ID:HWdnAlX60
ジョナタンは田舎クラブ相手にたまに無双するから、それも戦力としては悪い事ではない。
取りこぼしをしないのも上位に行く為の条件。
30名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:02:12.91 ID:jEW3+Dmz0
長友はモラッティ女史と笑顔で観戦してたからたいした事はなさそう
31名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:02:35.24 ID:aIrYQRzm0
両サイドの攻撃力が重要だから
この調子でジョナタン活躍してくれ
32名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:02:41.65 ID:gdQ1yZTG0
やっぱこれがないとw
http://i.imgur.com/0AiA4Cd.gif
33名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:02:52.70 ID:c29d6r5W0
ジョナタンがキレキレ
ラノッキアもキレキレ
ハンダノは神だったし
グアリン砲は宇宙だったし
エルナネスかっこよすぎだし
エルナネス砲のあとのグアリンアップと
エルナネスのビターンはワロタけど
34名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:02:59.04 ID:PG7yq4Ep0
長友いないほうが安定してるわ
35名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:03:06.39 ID:63UThzuS0
>>28
長友いらねーならガンバが貰います
36名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:03:21.87 ID:BHyzlXi70
長友は戦力的にはプラスってほどじゃない
37名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:03:39.92 ID:BFiv8zFc0
>>32
今日のはいつも異常に良い角度だった
38名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:03:59.05 ID:rRUt9n2N0
>>22
ジョナタンだって今季フィオレンティーナ相手にゴール決めてますよ
両者ともそれ以外はビッグマッチで散々なのは確か
39名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:04:08.57 ID:HWdnAlX60
エルナネスの怪我軽かったらいいな。
彼がもたらす影響は凄すぎる。
40名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:05:21.15 ID:kI8ZNyIG0
正直長友いない方が強いわ
41名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:05:21.28 ID:D5ycLUzF0
長友オワタwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:05:49.09 ID:t+cs3NUo0
もう赤いのがいてワロタ
取りこぼさず来てるな。いいね
43名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:05:49.83 ID:G9LxroB30
>>32
画面の左右じゃなくて上に消えていくのがすごい
まさにロケット
44名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:06:26.07 ID:/0Z9ODnz0
ジョナタン>長友>>越えられない壁>>スポン田
45名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:07:25.71 ID:On+kmfOB0
>>23
ヴェローナの頭頂部ハゲは決定的などフリーヘッド外してたぞ
46名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:07:55.92 ID:WvrMgSss0
>>32
正面の相手DFが軽くスキップしてるだけで他はみんな無反応w
47名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:07:59.50 ID:kGwESQcd0
この調子で連勝して欲しい
最近のコバチッチはいいよね、ワクワクする
48名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:07:59.84 ID:uNUBb77w0
<丶`∀´> 戦犯は長友
49名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:09:03.82 ID:9QPp0ljRO
アルバレスとグアリンは混ぜるな危険
50名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:09:56.78 ID:JRiL73Kp0
古豪インテル長友
暗黒期ミラン本田
迷走中マンU香川
51名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:10:16.33 ID:MU+oK1FV0
明らかに試合見てない奴らがいるのが笑えるw
52名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:11:09.51 ID:orS9odtE0
>>32
もっと前傾してシュートを打てばゴールに刺さるわけか
53名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:12:06.01 ID:O/xKQm/30
後はパラシオクラスのFWがもう一人いればいいとこいける
54名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:12:22.04 ID:D5ycLUzF0
長友オワタwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:12:36.36 ID:o6Z68zul0
安定感のあるインテルって変な感じ
やっぱエルナネスってすげーわ
56名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:13:10.72 ID:nN9Pp+Dy0
長友いらねえwwwww
ジョナタンとダンブロージオが鉄壁だな
57名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:14:13.30 ID:aIrYQRzm0
FWは欲しいな
他は去年の薄過ぎる選手層に比べたら
かなり頼もしくなったけど
58名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:15:20.03 ID:8cOvwN8q0
>○戦負けなし

いやいや、勝利の勝ち点が3になってからインテルは引き分けで勝ち点を落としまくってるんだが
59名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:17:30.68 ID:ZDOVM9Z/0
長友でなかったのか
よかった 早起きしなくて
60名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:17:35.51 ID:EdKeraHD0
>>56
レバークーチョンとマインツに関してはチョンがいない方が強い事が
完全証明されたが
ダンブロージオはまだ若いな
途中で替えられてたし
61名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:18:04.53 ID:gdQ1yZTG0
0-1 ロドリゴ・パラシオ(前14分)
http://i.imgur.com/g278sQq.gif
キレキレジョニー
http://i.imgur.com/jWqkt8r.gif

0-2 ジョナタン(後18分)
http://i.imgur.com/A6isLPv.gif
中央エルナのシュートフェイントでDFが全員つられたのも得点につながった
62名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:18:33.54 ID:AHsu9zmH0
長友オワタ
63名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:19:03.58 ID:y8HFVe/z0
本田はW杯メンバーからサプライズ切りされそうだな、このままだと…。
年取った長谷部の代わりにキャプテンになるかと俺は期待してたのだが…。
64名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:19:15.51 ID:6EmHRJwW0
あかん優勝してまう
65名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:19:57.86 ID:+PSsRSRJ0
エルナネスは無理にでも取っといて良かった
コバチにもいい手本が来てくれた感じだ
66名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:20:01.99 ID:BFiv8zFc0
サニャいらねーなこれ
67名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:20:07.61 ID:6xNTM/L1O
パラショー
68名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:21:31.16 ID:+PSsRSRJ0
ダンブロもまだまだだし
ジョナもいい時悪い時あるし
長友もはやく治して頑張って貰わないと
サイドは人数そんなにいないし
69名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:21:38.63 ID:ZDOVM9Z/0
本田は今夜だっけか?
70名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:21:39.52 ID:SUezGkV/0
CLはいけそうか?
71名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:22:29.90 ID:gdQ1yZTG0
派手さはなかったもののダンブロはいい仕事したと思う
さすがに長友からレギュラーを奪えるほどではなかったが、この試合でこそ大活躍したがジョニーが危うくなった
大抵活躍した次の試合でジョニーはポカをやるしなw
72名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:22:47.87 ID:wPxAo1cF0
長友いなくても普通に強くて辛かったわ
あと後半にエルナネスがジャンピングヘッド空振って
荒巻みたいにビターンってなったのにはワロタw
73名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:22:59.37 ID:rRUt9n2N0
>>69
そうだよ
ベンチ濃厚だけどね
74名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:23:27.55 ID:BFiv8zFc0
>>72
荒巻言うなよwww
75名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:24:08.70 ID:I1cd3Gv+0
>>32
まさかの軌道でみんな見失ってるな
すごい
76名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:24:10.30 ID:On+kmfOB0
>>71
安定してるしミスないし連携とろうとしてるしなによりデカいからな
突破力はないけど安定する
77名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:24:59.94 ID:rRUt9n2N0
――本田は明日プレーするでしょうか?

「わからない」

――バロテッリは先発しますか?

「イエス」

――エッシェンは?

「ガーナ代表戦で65分プレーしたにも関わらず、アトレティコ戦ではいいプレーをした。彼はビッグプレーヤー。サンシーロでのアトレティコ戦では素晴らしい試合をした」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140315-00010003-footballc-socc

本田終わったなw
ホンシンざまぁwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:25:02.27 ID:ZDOVM9Z/0
>>70
3位と4位の勝ち点が10くらい開いてるんじゃなかったっけか?
むしろ4位から6位だか7位までが差がないからEL出場権も油断ならない状況じゃないっけ?
79名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:26:22.29 ID:HUG+Z85m0
ID:rRUt9n2N0
NG推奨
80名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:26:26.39 ID:On+kmfOB0
>>78
実況スレより
ナポリは今節まだ

1位 72 (27試合) ユーベ
2位 58 (26試合) ローマ
3位 55 (27試合) ナポリ
-------CL圏-------
4位 47 (28試合) インテル
5位 45 (27試合) ヴィオラ
6位 43 (26試合) パルマ
-------EL圏(コパ枠追加)-------
7位 40 (28試合) ヴェローナ
81名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:27:06.27 ID:2VT093s70
久々にジョナタンが良かったのはダンブロージオをかなり意識してだと思う。
82名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:27:33.72 ID:jkCtBC+00
>>80
無理だなw ELはいけそう
83名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:29:52.91 ID:5/riycz20
>>80
ナポリが四連敗してインテルが三連勝すれば逆転じゃん
84名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:31:20.69 ID:O/xKQm/30
>>81
バレちゃった?
85名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:31:25.40 ID:2qZNVpZ40
長友オワタ
86名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:31:48.02 ID:ZDOVM9Z/0
>>80
パルマとローマが26試合ってなんなの?
87名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:32:39.10 ID:ASbLhx7s0
長友いらねー
88名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:33:53.16 ID:kTEnsGU90
>>86
確か大雪で中止になったやつじゃないかな?
89名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:35:22.81 ID:Y0BPcIrSO
カガシン的には選手個人の出場時間帯の勝率が大事だから長友は要らないんだからね
90名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:35:29.70 ID:nNzJvqF50
長友なんぞいなくても勝てると証明されたな
91名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:35:38.53 ID:lpn+Nk880
>>86
2/2の試合が大雨で延期になった
92名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:36:02.01 ID:2VT093s70
ダンブロージオは守備範囲が狭いのかな?なんかエルナネスが疲れ果ててた。
93名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:37:22.33 ID:aIrYQRzm0
CL出場は現状厳しいから
アトレティコみたいにまずはEL取ろうぜ
94名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:38:36.06 ID:2+UUYLgiO
>>87
いらないなら応援してるチームに来て欲しいわw
インテルが売りに出してくれたらいいのにな
95名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:45:36.61 ID:s9Iug42y0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
96名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:47:48.07 ID:kxtUC3w/0
ラノッキアって何でマッツに長いこと干されてたの?
去年はイタリア代表にも選ばれるくらいだったよね
97名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:50:04.20 ID:sBjutqTh0
>>95
死ねゴミ
98名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:51:09.46 ID:m2s7Qyd40
>>77
日本人叩きに休日も勤しむGOOK(笑
99名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:51:10.41 ID:0+CTHpEy0
堅いなインテル
トニ相手でも余裕か
100名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:51:34.92 ID:F6fgNIeP0
ラノッキア調子良いな
101名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:52:30.54 ID:ueWdiUQb0
長友働きすぎだろ〉14戦ぶり欠場
102名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:52:47.37 ID:fpdmbylz0
リッキー早く売って、どうぞ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:54:43.05 ID:05AIsUrZ0
スロベニア
ブラジル
アルゼンチン
イタリア
カーボベルデ
イタリア
コロンビア
ブラジル
アルゼンチン
アルゼンチン
アルゼンチン

イタリア人が3人も!「母国人枠」ギリギリじゃん
104名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:55:10.81 ID:5cIabV9N0
>>59
>>69
>>78
>>86
いまはいくらでも調べれるんだし、少しは自分で調べろよぉ
ずっとそのままだとにわかなままだぞー
105名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:57:03.01 ID:6vHbjp5Vi
筋肉の問題ってやっぱり代表戦の疲れなんかな
106名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:58:23.88 ID:AMOS1/P30
ナガシンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いなくても強いインテルwww

CLEL出場経験皆無でワールドクラスwwwww

レアルでスタメン確定とかwwオファーもないのにwww

下ネタでワールドクラスご苦労さんw
107名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:58:26.90 ID:nNzJvqF50
懲罰ベンチ外て ナガモトおわた・・
108名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:59:16.61 ID:2VT093s70
>>83
インテルの3連勝は可能だけど、
ナポリの4連敗はほぼない。ローマにもこないだ勝ってたし。
109名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:00:09.54 ID:1gTP2EaX0
長友オワタ
110名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:03:52.95 ID:Rpqg1ZV80
>>61
パラシオのゴールマイコンみたいだな
ジョナタンも開幕当初のキレ戻りつつあるな
111名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:07:10.97 ID:gc0x/LBD0
>>32
もしかしなくてもグアリンですか?
112名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:09:45.27 ID:gc0x/LBD0
>>80
あと10試合か・・・10戦全勝を目指してCL圏内に追いつけるかどうか

4枠だったらなぁ・・・
113名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:12:24.65 ID:dc/60ROm0
ジョナタンが結構上がり気味だったのもあって、バランスとって男風呂が攻撃で
目立つシーンが少なかったのかもな
まあまだ加入して間もないし、こんなもんでしょ

エルナネスはビターンのところで怪我したかと心配になった
軽傷を祈る
114名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:13:18.19 ID:HUG+Z85m0
>>61
サイド一辺倒だとどうしても蓋されてたからなぁ
エルナネス効果は絶大だわ
欲を言えばあと一人バイタルで勝負できる人材が欲しい
115名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:14:03.29 ID:BIDIUf0K0
インテルはこれから楽しみだね、もっと強くなれる素質がある
欲を言えば、ヴィディッチとかエブラとかのおっさんはいらんよ・・・チチャリート取ってくれ
それに比べ老人ホームミランはもう終わりかな
ただでさえ暗黒期だったのに、スポンダ取ってもう致命的になってしまった
116名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:15:33.54 ID:GJ9X4TCd0
117名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:19:36.28 ID:HUG+Z85m0
>>115
ヴィディッチはサムエルの代わりというか
カンパの調子が戻らないならラインコントロール出来るベテランはいるだろ
ラノが出来たら良いんだが…
118名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:25:34.90 ID:BFiv8zFc0
フアンラノロランドの並びで安定すりゃいいが中々そう上手くはいかんわな
119名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:28:10.96 ID:dc/60ROm0
たしかにインテルは楽しみなチームになりつつあるな
確実に来季EL出て次のCL枠狙うって感じで、順調に段階踏んで伸びて行ってほしい

今の主力残しつつマッツァーリがいればできる気がする
120名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:31:55.89 ID:EfB7WuvuO
ユウトニオ大丈夫か? 誰かとは違って代表にとっても貴重な戦力だから、肉離れで離脱なんて事がないように祈る。
121名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:34:19.63 ID:G9LxroB30
>>46
当たったら死ぬからね
122名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:44:34.48 ID:v2apmq5e0
>>32
なんだこれwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:49:41.77 ID:ZKbBSfA00
ジョナタン生き生きしてたのは長友に流れる分のボールきてたから、ってのもあんだろうな

ジョナタンもラフィーニャも廃用寸前からよく蘇ったよなぁ
124名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:53:56.41 ID:FFiYXG0s0
勝ったかおっしゃ
長友は心配
125名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:01:40.26 ID:2+UUYLgiO
長友は怪我のリスクを避けたって監督のコメントがあったようだしちょっと安心した
126名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:10:56.91 ID:BisYGaVu0
>>120
これって本人的には特定の選手に対する嫌味のレスなんだろうが
他の人から見たら該当者多すぎてわからんっていう日本代表の状態が泣ける
127名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:12:39.99 ID:h+DveRqS0
>>32
見事に宇宙へwww
128名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:23:27.01 ID:lflevHSn0
今日の長友
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4933751.gif
名誉会長姉の横
129名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:30:32.23 ID:BmbVjeRw0
ベンチにも入らなかったのか
休めたのは良かったじゃん
130名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:30:51.29 ID:rD6K8Vbn0
>>123
ジョナタンの活躍は、逆に長友がでている時にはオプションになるってことだし
さらにいえばそっちにもマークをしないとならなくなる可能性もあるわけだから
チームとしてはいいこっちゃだよな
131名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:32:53.69 ID:kPJUJgic0
長本戦力外か
Jにかえってこい
132名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:34:57.91 ID:gdQ1yZTG0
>>128
見事なほどの幹部候補生っぷりだなw
133名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:36:35.52 ID:sHo4ZYv40
本当は、怪我多いからJリーグに戻ってきた方が本当は良いと思うが
インテルミラノというブランドのが価値が下がってしまうと、代表でも酒井の方が上という風潮になる。
W杯後の方がいいだろうな

ただ、このままタフな欧州にいると、本当に「長友オワタ」になってしまう
134名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:37:03.47 ID:GRTm6kxi0
やっぱ監督がいいから安心できるわw
135名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:38:15.61 ID:s9HiPoXJO
筋肉の問題ならしょうがない
136名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:43:10.66 ID:R6bvx3xh0
これが本田にないものだ だから通用しない それだけ

足の速さとサッカーに求められる速さは違う?
サッカーでの速さと「あの子は足が速い」という場合の速さは少し意味合いが違います。
ボールを使ってドリブルする場合は100m走の世界記録保持者ウサイン・ボルトでも世界一の速さとはいかないと思いますし、
サッカーで求められるのは5mで一気に加速する速さだったり、ゆっくり走っているジョギング状態からトップスピードに入る瞬間的な速さだったりします。
手数をかけた華やかなフェイントでDFを抜く選手もいますが、香川選手は、スピードの緩急、左右への単純な切り返しで、
相手DFの間をすり抜けていくようなスラロームドリブルで見せ場を作ります。
長友選手も90分間激しくピッチを駆け巡るスタミナに加えて、その爆発的なダッシュ力、一瞬のスピードで世界有数のサイドバックがひしめく欧州で輝いているのです。
スピードに乗った状態でボールを受けた香川選手が細かいステップでスピードを緩め、ドリブルコースを微調整。バックステップで対応していたDFは、
横をすり抜けていく香川選手を目で追うのが精一杯。 さっきまで自陣深くでゆっくり走っていた長友選手が、
カウンターのチャンスと見るや相手陣内に疾走、あっという間にシュートレンジまで迫っている。
よく見るこんなシーンでも香川選手や長友選手は「見えない必殺技"アジリティ"」を駆使しているのです。
スピードの緩急や急ストップ、さらに急発進や急ハンドルなどを組み合わせれば、体格に関係なく、相手DFを手玉に取ることができます。
スルスルとゴール前に上がって決定的なシーンを演出する香川選手の"アジリティ"は欧州でも高く評価されていますし、
DFとしての巡航走から一気にゴール前まで駆け上がる長友選手の爆発的なフリーランニングは、世界のトップクラスと言っていい大きな武器です。

http://news.livedoor.com/article/detail/7414606/
137名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:47:03.99 ID:R6bvx3xh0
>>92
ダンブロ懲罰交代させられてたな
138名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:54:23.25 ID:U+kSjuuD0
長友いなくても勝てるな
139名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:56:18.45 ID:47trxbuE0
長友>宇宙>ダンブロだったわ

ダンブロ懲罰交代も納得
ダンブロが最低すぎて、
パラシオとエルナネスが死にかけてた
140名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:58:09.39 ID:H//iJ0yU0
にやけ顔でワロタw
141名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:03:38.72 ID:nsbBjOP7O
>>133の馬鹿ぶりが
142名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:04:24.39 ID:pmbh5twy0
>>128
フロント入りがあんま冗談に聞こえなくなってきた
143名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:06:36.10 ID:CgZoFxbA0
>>83
ナポリは四連敗しないよ
直接対決で負けたのが痛すぎた
144名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:06:49.05 ID:bZpzG86T0
ヴェローナ酷かった
145名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:10:43.25 ID:t4h4mpq10
ジョナタン無双
146名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:14:35.67 ID:6vHbjp5Vi
>>133
これは二度見してしまうレベル
147名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:18:35.33 ID:UE/OAoRU0
>>142
そんな話があるのか>フロント入り
極東スカウトとかそういう感じかな。
なんにしても引退後も欧州クラブで使ってもらえるのは良い事だわ。
148名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:20:04.03 ID:FAAsl7HE0
>>77 ホンディはあれだーね 怪我する前にトルコ行くのが正解だったな
149名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:25:09.62 ID:47trxbuE0
長友の素晴らしさを再確認

ダンブロ下手すぎ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:30:54.66 ID:9WVZUD1E0
2014年 3月19日(水) 午前1:00〜午前2:50
2014年 3月19日(水) 午前9:00〜午前10:50 [再放送]
BSデジタル
101ch-NHKBS1
長友出場予定 イタリア・セリエA 第28節「ベローナ×インテル」

長友のインテルはここ5戦無敗で4位に勝ち点差1と迫
る。今節は昇格チームながら7位と好位置につけるベロー
ナとの対戦。好調を維持する長友の活躍に期待。
〜マルカントニオ ベンテゴディ(ベローナ)で収録
 【ゲスト解説】名良橋晃,【アナウンサー】杉澤僚
151名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:32:31.96 ID:GczkU6VA0
長友もたまに休めるってのはいいことじゃねえかなー。ずっとですぎだっただろ。
152名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:36:15.55 ID:HJR/jw4n0
>>150
ビオラ戦を放送しろよ
>>151
代表の親善試合ごときで怪我させられてイライラする
行かなくていいのに
153名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:37:20.42 ID:v1L/0CPL0
いないほうが強い
154名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:39:10.84 ID:F3dXPp4s0
>>147
ねらーがネタで言ってるだけだよ
155名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:42:09.98 ID:GczkU6VA0
>>152
相手もしょぼかったしな・・・協会の金儲けで主力が怪我とかしてほしくないのう
156名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:46:29.61 ID:VUx0bMNH0
正直長友よりダンブロのほうがイイわwww
ちゃんとボール持てるし安定感ある
マジメな話長友は放出候補トップかな良い値段で売れそうだしw
157名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:50:46.20 ID:8uDtqJN40
こっちもオワコングだな
158名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:54:30.57 ID:XRfwqe8b0
長友不要論
159名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:58:00.65 ID:8vOkYDzB0
体が小さいと不安定だよな
ダンブロはデカくて体も強いから長友使うより良いかもしれんな
試合数もこなせば攻撃の起点にもなるだろうから長友不要論も遠くはないぞこれ
160名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:07:43.12 ID:HJR/jw4n0
左の攻撃が終始しんでた

ダンブロオワコン
161名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:10:24.32 ID:IATPoWKe0
ダンブロ酷かったね
長友がいかに上手いかよく分かったよ
ダンブロはモッサリすぎ
本田よりモッサリな選手をセリエで初めて見たって人がいたがマジでそれ

あとデカイくせにロストしすぎて不安定
162名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:12:38.54 ID:JXTJpWBz0
>>155
見る方としても固定のチーム見るより控えやB代表見る方が面白いのにな
163名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:14:21.80 ID:jeX5OhGy0
長友なんて必要なかったんや
164名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:19:05.36 ID:IATPoWKe0
ダンブロが必要ないのは分かったよ

長友は必要
165名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:19:16.60 ID:gl2YYPqxO
グッバイ長友
166名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:21:02.63 ID:O+vsvis50
グアリンは引退後NASAの職員になれるよ
167名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:22:55.08 ID:IATPoWKe0
good-byeダンブロ
168名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:31:03.97 ID:vFqs2fyr0
ジャイアント馬場かと思ったわダンブロージオ
遅すぎでしょ?

ダンブロージオが守備しないから
エルナネスが怪我したし最低
169名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:33:36.58 ID:XDi8+VaU0
しっかり直してくれよ
W酒井のSBなんて不安にもほどがある
あいつらのサッカー脳の低さは小学生レベルだからな
170名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:38:12.13 ID:G9LxroB30
宮市をサイドバッグに転向させよう
171名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:44:00.63 ID:EOMmnRhm0
長友オワタ
172名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:45:32.43 ID:tA2Fb26x0
>>80
今季パルマ強いんだな
カッサーノ効果?
173名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:52:49.35 ID:zwvF58CM0
川勝のコバチ愛が実の息子とかそういうレベルになってきてる
174名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:55:54.72 ID:9hcbH7Y00
休養か
相手考えて休ませたんだろ
175名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:05:39.41 ID:DAtKHHjI0
パルマって結構インテルから行ってるんだよな
176名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:10:44.54 ID:2VT093s70
この試合で一番びっくりしたのはインテルがマンジュキッチ獲る可能性があるってことw
177名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:19:27.60 ID:96qZGbcZ0
レバンドフスキがきたら干されるだろうから
移籍の可能性高いんじゃないの
178名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:12:26.85 ID:jOpoilt20
>>132
名誉会長になる前の最後の試合のロスタイムに点を入れた男だからな
モラッティには、一生に残るゴールだろう
179名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:24:27.20 ID:LfoP7aF40
キャリア最後に中東でプレイして油田を貰って
モラッティの下で経営を学んで石油王になりそうw
180名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:26:31.14 ID:iU+D8T+t0
モラさんもだがトヒルさんからも可愛がられてるよね
181名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:38:19.93 ID:fCSeQz6c0
長友はもう試合に出れない時も余裕だな
182名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:52:54.06 ID:pmbh5twy0
長友を脅かすのはやはりエブラだな
183名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:19:00.31 ID:FMUDcH4f0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
184名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:30:25.97 ID:bZpzG86T0
なんか臭いな
185名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:44:03.48 ID:1zUAnLgZ0
長友は裏で他のビッグクラブへの移籍が内定してそうなんだよな
男風呂とった上にエブラの噂あるあたりにそう感じる
長友自身マンUとレアルの噂あるし
186名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:52:01.44 ID:f813kXqS0
>>176
可能性はある。
バイエルンからすれば絶対に売りたくないチーム(ドルトムント)もあるし。
187名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:53:17.88 ID:2JxayeW60
>>185
高額なお金積まれたらもしかしてってのはあるよね
HPとかの写真の扱いとか見ると非売品ぽくもあるけど
188名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:54:22.31 ID:IQliXerw0
軽度の故障なら、ずっと試合出ずっぱりだったしいい休養になっただろう
189名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:57:40.18 ID:f813kXqS0
>>185
セリエが落ちぶれてカントリーランキング4位になったので、セリエに限界を感じて移籍する可能性もある。
レアルだとイタリア語を身に付けた長友からすればスペイン語をすぐにマスター出来るなどの利点もある。
190名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:07:37.70 ID:wzsTmnOn0
長友ヤスメタ
191名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:11:51.11 ID:3BNLQZ+c0
小鉢は上手いのは解るが後一歩足りない
192名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:20:28.56 ID:/0Z9ODnz0
インテルオーナー“長友の代役”を高く評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000053-dal-socc

長友オワタ
193名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:34:16.41 ID:OTQ72yYoi
終わらねーよ馬鹿
そんなことで長友を放出したらマンUやレアルにいっちゃうよ
194名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:36:59.51 ID:CSpwwx+40
マッツァーリが帰るとき握手してたのってトンマージ?
195名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:00:14.52 ID:dq5VdjK20
去年の暮れくらいは相手に引かれると攻め手がなくなって挙句にカウンターもらってたけど
エルナネス入ってからそれが解消されたのがほんとでかいと思う
CL行ってもいい試合すると思うんだけど上位がまず落ちてこないだろうし
下位相手の引き分けとかが多すぎたな
196名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:10:58.05 ID:EgRQLPJE0
これが、僕の転機になる一戦だったと気がついたときには
もう手遅れだったのです
197名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:47:37.23 ID:I74JqDzT0
>>128
悪そうな顔ww
198名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:49:36.87 ID:47fSZtTb0
パルマ復活してるの??
199名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:17:58.80 ID:1YYLpSmT0
長友>ダンブロだわ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止
ディビッチがシティのジェコを説得してる情報