【サッカー】 ミランサポーターが激怒 … 本田は厄介者扱い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★
ミランサポーターが激怒…本田は厄介者扱い

ミランのウルトラスである「クルバ・スッド」が、低迷するチームに対しての不満を爆発させた。
『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が彼らの声明文を掲載している。
「夏に我々は何をやるべきか“ヒント”を提案したはずだ。攻撃的ポジションのFWアレッサンドロ・マトリを獲得するのではなく、
中盤から守備陣の補強にお金を使うべきだと。ガッリアーニCEOは『抗議はごく少数意見だ』と一蹴したが、
現状が答えを示している。1月にマトリは放出され、中盤と守備の補強ではさらに不必要な動きがあったのだから」
「不況による資金不足があることは認める。ただその中でもお金がうまく使われていないのは明らかだ。
例えば、キャプテンを務め、チームに影響力のあったMFマッシモ・アンブロジーニ(現フィオレンティーナに)をなぜ放出したのか。
もっと言えば(2011年に)当時3年契約を望んでいたMFアンドレア・ピルロ(現ユベントス)との契約を放棄。
2年後にはMF本田圭佑とのような厄介な契約もかわした」
また現在在籍する選手たちへの不満もぶちまける。
「今のチームにはプロフェッショナルじゃない選手が在籍している。SNS上にふざけた写真を掲載したり、
クラブで遊ぶことばかりを考えている。彼らはチームにいることで誇りを感じているのかもしれないが、
ピッチ上では何の価値も生み出していない。非難されて当然の行為が充満している。
悪童や偽物のチャンピオン…正直、うんざりだ。モントリーボ、ボネーラ、アッビアーティ、カカ、アバーテ、
デ・シリオ、ポーリ、パッツィーニたちのことだ。セードルフ監督が正当な措置を取ることを期待している」
ミランは現在、リーグ戦では首位ユベントスと27ポイント差の10位に低迷。最後の望みとなっていた欧州CLでも、
決勝トーナメント1回戦でA・マドリーに2戦合計1-5と大差を付けられ敗退。している。名門クラブの凋落。
かつてないほどの泥沼状態に、サポーターの我慢も限界に達しているようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00133528-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:02:14.30 ID:HHqvCCjb0
ミラン史上最低の10番
3名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:02:17.50 ID:uGx2gQlf0
オワコンのミランで使い物にならん奴は代表に必要ない
4名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:03:20.34 ID:qanA96Z10
ジャップは欧州で嫌われてるw
5名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:03:23.12 ID:hmdlVfAY0
まじめに今までセリエでやった日本人MFで一番ショボい
6名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:03:27.69 ID:ueUkUYax0
以下やきう民の工作をお楽しみください
7名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:03:44.03 ID:MdS947Wv0
まさに粗大ごみ
8名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:03:50.85 ID:D9bSyABN0
裸の王様に向かって全員が裸だと教えるところに行けて良かったじゃないか
9名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:04:18.68 ID:Hu6w4PsV0
伝統のあるチームの10番なんか背負うからこうなる。
10名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:04:26.60 ID:kDkafeR40
なんか追い詰められてる俺とかぶるな、本田。


月曜日が怖くてたまらんな。


なぁ? 本田。
11名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:04:40.91 ID:qpSQDzvy0
厄 介 本 田
12名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:06.87 ID:M9krBZ5K0
一番下手糞な奴が態度でかかったらそら反感買うわ
13名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:06.93 ID:JCTj24ed0
サポの声明文を載せるとかイタリアは相変わらずだなw
明らかに行き過ぎてる
14名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:13.56 ID:OAVQ6J+P0
本田×
15名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:20.31 ID:13hDZYUE0
あちゃー
16名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:28.93 ID:ueUkUYax0
電通がサッカー担当するようになって突然本田が叩かれ始めたという事実
17名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:31.89 ID:J9KXpbSM0
文章無茶苦茶
18名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:41.13 ID:rcVb0cj30
Wikipediaより

>天動説(てんどうせつ)とは、地球は宇宙の中心にあり静止しており、
>全ての天体が地球の周りを公転しているとする説で、
>コスモロジー(宇宙論)の1つの類型のこと。
>現在では間違いとされる。

本田信者の思考そっくりw
19名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:41.76 ID:daTL9bP+0
>>10
詳しく


追い詰められた現状を
20名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:46.06 ID:L7uzKQ9P0
すっかり低迷しちまって強くなろうという気も感じられないのでは応援したくても怒りや愚痴を言う他ないわな
21名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:53.27 ID:oWe/BFGw0
まあどう見てもクソの役にも立ってないからなw
22名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:57.17 ID:xtnoUsE0O
なんかうるさそうな組織だな。

浦和みたいな
23名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:12.32 ID:RIZrI6pm0
まずミランがメンツと前評判の割に弱すぎ
24名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:13.77 ID:HHqvCCjb0
>>16
ロシアとイタリアの違い
25名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:17.94 ID:9JKtQOd+0
すんげえ持ち上げてたよな サカ豚さん達

もはや評価はリケジョ並の暴落っぷり
26名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:24.57 ID:gRd4TakZ0
低迷ミランを変える「ホンダ・レッスン」。3戦目で早くも見せた“上から目線”。
//number.bunshun.jp/articles/-/778723

>「長い間ボールを保持できるということがチームに足りないことだと思っているので、それを自分が率先してやりながら、
>なおかつその中で得点を目指していけたらなと思っています」

>話をまとめると、要は新加入の日本人選手が、ビッグクラブの選手たちに対してお手本になろうとしていたということだ。
>たとえ相手がイタリア代表であろうと、ブラジル代表であろうと、それを素でやっているのがいかにも本田らしい。

ホンダ・レッスン(笑)
27名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:27.28 ID:7OxhusB50
とりあえずマスコミ対応ちゃんとやれよ
28名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:29.80 ID:J5ykTF2U0
テクニックとスピードがあってキープ力がない日本代表でだけ希少価値があって輝ける選手か。
やっぱり、スピードとかキレの部分で一流リーグにいると見劣りする感じがする。
日本代表にはほんと必要な選手なんだけどね。
29名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:33.06 ID:O+n/dEme0
>>18
いつもの天動説のやつもういるwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:07:13.73 ID:xsD08o7t0
なんでインタビューとか避けるようになったの?
ファンサービス微妙って聞くし
31名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:07:27.03 ID:Dx1qKuhb0
「本田はムカつくんだよ!!」

 試合直後、記者席の近くを通りかかったイタリア人ファンから罵声を浴びた。
目は血走り、こちらに殴り掛からんくらいの勢いで怒っていた彼はその後、
上段にいた別の日本人記者にも罵声を吐いてスタンドを後にした。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140310-00010004-footballc-socc&p=1


http://web.ultra-soccer.jp/column/index/c/calcio_ito/id/ito_20140310
▽ぼくは可能なときは両方の試合を見に行くのだが、最近はミランファンが少し怖い。
東洋人ということで、イタリア人は本田目当ての日本人が来たと考える人が多い。
1月は陽気に本田の名前を叫んできていた彼らが、最近はもっと汚い言葉を浴びせてくる。
こちらは絡まれたくないし、ササッとその場から離れるしかない。


@vismoglie(イタリア在住の日本人)
ミラン・インテルラジオを聴いているのですが、痛々しいです…。
今や10番がふさわしくない、期待外れの失態プレー、本田はブジャールド(嘘つきだ)と言われています。

http://www.sanspo.com/soccer/images/20140108/ser14010823390021-p2.jpg

CSKA 出場試合数18 ゴール1 アシスト1 なぜこの成績でミランの10番?
32名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:07:42.46 ID:rcVb0cj30
226 :名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 18:49:08.20 ID:68HgI9P40
本田の逃げグセが起こした問題だろう。

代表でも、元々は荒削りな決定力が売りって事になっていたが、
本物である香川が後輩の中から現れると、途端に「キープ力」押しのキャラクターにチェンジしたw

今回もターラブトのドリブルにビビッって、「リスク管理の上手いパサー」ってキャラにチェンジする事で、敗北を誤魔化せると思ったのだろうな。

誤算は、ミラニスタはそんなのに騙される程、低レベルでは無かったと言うことだがw
33名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:07:48.76 ID:VtrwXSQy0
広告代理店がついた選手は落ち目になる法則来るか。
34名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:07:57.12 ID:PRpcMq2M0
下手くそだからしょーがない
35名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:20.18 ID:qeJZJ6wp0
こういうサポの在り方って日本が絶対真似すべきものじゃないのに
乗っかって本田叩きする人の多いことw
36名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:22.51 ID:Ltss3NfM0
ID:rcVb0cj30
さっさとコピペはっていきw
37名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:23.91 ID:2GnRe/9V0
リトル本田の判断は間違っていたようだな
38名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:30.24 ID:DQfPZbX20
でももし本田がここを乗り越えたら凄い選手になるよな
39名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:35.33 ID:19FVfFRwO
打開力がないんだよなぁ
日本の選手全員に共通してることだけど
ここら辺を期待出来るのは宇佐美だけだな
原口も打開力あるけど得点は期待出来ないし
40名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:09:13.23 ID:0GLxBJU50
>>19


論文の偽装を説明せなならん。
ハゲロリオヤジどもに。
41名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:09:52.64 ID:55gT7Cz90
本田関連スレ、要らねえ
42名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:10:20.40 ID:3pZH3idJ0
そもそも全然得点しねぇじゃん、そりゃ文句も出るわな・・・
43名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:11:00.32 ID:7d0WEiJ/0
>>3
北京オリンの頃と全く同じ
いや、逆に劣化している感
44名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:11:08.13 ID:RA2ySCbOO
さすがに本田に罵声を浴びせるのはいいが関係ない記者に罵声を浴びせるのはキチガイだろ
45名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:11:14.88 ID:KdQ3ERoX0
本田マネーを有効利用してや
46名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:11:24.62 ID:mYp9Q7HK0
47名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:11:28.81 ID:W0VjYRVE0
(´・ω・`)うそや
48名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:11:43.28 ID:/kFUhro5O
デメキン(÷)
49名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:12:20.84 ID:lVtIaaLo0
もうこの手のスレはいいよ
十分わかってるだろ、結果ださなきゃ不満でるの海外のビッグクラブのフーリガンなら当たり前

わざとたててんじゃねーの
日本人の気持ちを落ち込ませるために
50名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:12:28.12 ID:KbLzDMHT0
なんかもう、見てるの辛いわ
51名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:12:28.11 ID:/8PjFaEF0
もうサポーターやめたらいいやん
何で補強をサポーターの言うとおりにしないといかんの?
調子に乗り過ぎなんだよ
52ツール・ド・名無しさん:2014/03/16(日) 00:12:58.83 ID:j6Hh97NT0
CSKAの試合をずっと見てた人ならこうなることは容易に想像できたはず
53名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:13:01.98 ID:uTTh9MLRO
まあ本田にだけ激怒してるわけでもないけどな
54名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:13:02.34 ID:kARgrOIvO
本田が出ない試合は勝ち点なしなのに
頭おかしいで
55名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:13:22.22 ID:c2L7tbS0O
今日のシルバの活躍見た?あんなのを期待してたんだろうな現地のミラニスタは…
56名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:13:22.62 ID:gRd4TakZ0
613 :名無しさん@恐縮です :2013/10/16(水) 00:38:25.19 ID:raVKkzOF0
今の本田

@トラップ

Aのっそりと周囲を見渡す

Bキックする方向に身体を開く(軸足を曲げて身体を傾けられないため)

Cようやくキックモーションに入る

Dふんわりパス

E相手DFはらくらくパスコースに入ってカット


世界の一流MF(エジル、ピルロ、ルーニー)


@トラップ(事前にルックアップして、ファーストタッチで蹴れる場所にボールを置く)

Aパス(軸足を曲げて腰を回転させながら全方位に蹴れる)
57名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:13:22.84 ID:U4a9f2Ru0
BIGくらぶw
58名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:13:23.86 ID:1/Ts64Zc0
MF本田圭佑とのような厄介な契約もかわした
偽物のチャンピオン…正直、うんざりだ

ワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:13:43.58 ID:aLLqXpsW0
頼みのキープ力も怪しくなってきたね。
キープ力が無い本田は代表でも厄介な存在になりそう。
60名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:13.69 ID:F3xdqlTX0
>>49
アフィでしょ
本田上げはブリーフ仮面
本田下げはぽてぽんばっか
釣られてるのはアンチばかりだけどなw
61名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:28.36 ID:ZGErOpT40
本田は良くやってるほうや
このサポーターらがサッカー見る目ねえわ
FWとMFの多くがボーと相手の攻め上がりを
他人事のように見てるようじゃあかんやろ、守備意識無さ過ぎ
ファギーやったら控え室でスパイク飛んでくんで
62名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:28.62 ID:7qNR5bkT0
>>49
ロシアは注目されなさすぎって本田も文句言ってたから
注目されるようになってよかったじゃないか
63名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:29.52 ID:ISwHtRgF0
殆どの選手叩かれてるやんw
64名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:35.00 ID:gRd4TakZ0
本田の鬼キープ(笑)とは

相手選手を背負ってキープするも判断が遅いので囲まれてロスト
もしくはマークされている選手に苦し紛れのパス→その選手がロスト

ホンシン「本田さんが鬼キープしてるんだからフォローに行けよ」
または
ホンシン「せっかく本田さんが鬼キープしてパス出したのに簡単にロストしやがって」

と判断が遅くボール持ちすぎ、狙われている選手にパス出す等
明らかに本田の方が悪いのだが他選手を批判
65名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:39.36 ID:DS3Nucm30
口田圭佑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:52.45 ID:W+x4N8PP0
セードルフ監督、本田スタメン明言せず

ACミランのクラレンス・セードルフ監督は15日、パルマ戦(16日)の前日会見に臨み、日本代表MF本田がスタメン出場する可能性について
「分からない。これまでほぼ常に先発できたし、まだ(明日出るかどうか)わからない」と明言を避けた。
イタリア代表FWバロテリについては「明日は先発でプレーする」と話した。
日刊スポーツ 3月15日(土)21時57分配信

@RossoneriBlog
Probable XI vs Parma (Milan Channel): Abbiati, Abate, Rami, Zapata, Emanuelson; Muntari, Montolivo; Taarabt, Poli, Kakà; Balotelli.
最新予想フォメです!
Abbiati,
Abate, Rami, Zapata, Emanuelson;
Muntari, Montolivo;
Taarabt, Poli, Kaka
Balotelli.

本田ベンチ予想ですwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:53.93 ID:yz0uFd160
>>40
小保方はん…
68名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:15:21.74 ID:RalbDC1e0
ゼロ円移籍+スポンサー料で本田の給料払ってもミランは損どころか儲けてるのにな
金の面では利益だしてるんだから厄介者ではない
69名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:15:50.24 ID:GResDDAD0
とりあえず10番は返却しとけ
70名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:16:13.80 ID:0GLxBJU50
あいつさえ来なければ・・・平和だったのに・・

パラサイト
八墓村
北斗の拳
71名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:16:15.70 ID:19FVfFRwO
長友に教えて貰えば
左のMFと右のMFだし
72名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:16:19.44 ID:BLvagyK80
イタリア紙では最も本田押しのガセッタでもこれじゃ
もうパルマ戦がラストチャンスかもね
でも
>本田、ベンチスタートの可能性 セードルフ監督「分からない」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140315/ser14031523590011-n1.html
>シーズン途中に就任し、3カ月で追い出された監督などいるだろうか」と冷静な判断を周囲に求めた

本田使って首になるかもね・・かわいそう
73名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:16:34.53 ID:1/Ts64Zc0
本田圭佑の軌跡

Jで通じず、逃げるようにトライアルを受けてオランダ下位チームに滑り込む
    ↓
通じずチームを降格させる
    ↓
オランダ二部でやっと通じてMVP(笑)に
    ↓
その実績で辺境ロシアリーグの上位チームに移籍
    ↓
ロシアで怪我続きでパッとせず
    ↓
当然どこにも獲ってもらえず契約満了まで在籍
    ↓
移籍金ゼロ円、年俸全部スポンサー持ち、シャツ売り需要で
やっと落ち目の貧乏ミランに移籍
    ↓
まったく通じず、セリエのレベルでは無いことがはっきりする←今ココ
74名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:16:40.14 ID:X4iBLjNu0
本田だけじゃなくほぼ全方位に攻撃してるやん
75名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:16:45.96 ID:+43KdTtE0
イタリアンマフィアとロシアンマフィアの交戦あるで
76名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:17:07.80 ID:0GLxBJU50
あいつさえ来なければ・・・平和だったのに・・

パラサイト
八墓村
北斗の拳
ランボー
77名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:17:17.27 ID:JRiL73Kp0
なぜ本田の凋落がうれしいのか考えてみろ
 
 
お前が負け犬だからだ
78名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:17:58.57 ID:fXuWYw1X0
明らかに本田が入ってマシになった今のミラン

現地ではサポもマスコミも褒めてるのが8割で貶してるのは2割ぐらいだけどな
79名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:18:03.57 ID:5MkwdPMV0
ジャアアアアアアアアアアップ
80名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:18:18.77 ID:YJzFZDjQ0
日本代表でも厄介者なんだけどね、早く代表を引退してほしい・・・
81名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:06.77 ID:wA/78Hp90
10番つけてなければもっと生暖かく見守られてたのに
82名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:10.60 ID:xzJtP3010
モントリーボとアンブロジーニ交換してもらおう
83名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:15.94 ID:TKlS6HKD0
ぽてぽん信者煽り過ぎやろ……




















いいぞもっとやれ
84名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:32.61 ID:sjL+UuhHO
中田はキープしながら前に突進してたけど本田キープしてるとき止まってるよね
85名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:41.86 ID:0GLxBJU50
あいつさえ来なければ・・・平和だったのに・・

パラサイト
八墓村
北斗の拳
ランボー
ビバリーヒルズコップ
86名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:47.48 ID:0K+L9K4/0
>>80
例のあいつがトップ下やってると
FWにボール来ないからな
前田、大迫は怒っていい
87名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:58.18 ID:fXuWYw1X0
>>77
同感

貶してるのは負け犬とチョンぐらいだよね
88名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:20:00.23 ID:EgRQLPJE0
本田いてもいなくても
グタグタやん
89名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:20:08.37 ID:yz0uFd160
>>78
模造www
90名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:20:10.48 ID:zVGDXppk0
ビッグクラブだけは日本人でもそれ相当の実力がなければ応援できない


ビッグクラブってそうゆうもんだよ世界中から「見られる」クラブであり批判や賞賛はニュートラルにみなきゃいけない

本田のチャレンジは利己的だわ
91名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:20:34.47 ID:xzJtP3010
香川と本田がうまいからW杯まで楽しみ
クラブでもがんばってほしい
92名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:20:34.43 ID:9K1AJ53DO
要するに総取っ替えって事じゃねーか
93名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:20:41.17 ID:BLvagyK80
>>1
前監督=本田は素晴らしい=更迭
セードルフ=本田は素晴らしい=更迭危機へ

エアー本田→法則本田になるかも?
94名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:20:50.24 ID:88Dd883mO
初めは救世主とか煽ってたのに
95名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:21:21.15 ID:JzkiN7EI0
偽装うなぎ、JAPは騙せてもイタリア人は騙せずw
96名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:21:30.05 ID:hF8op0SN0
チョンの分断作戦か
97名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:21:32.11 ID:FxskHTtf0
応援できないと罵倒は違うと思うが
98名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:21:47.13 ID:yz0uFd160
>>93
いや無理矢理すぎる。こじつけじゃねーか
99名無し募集中。。:2014/03/16(日) 00:21:53.97 ID:i9ovoVtb0
どっちにしろ ここで踏ん張るしかない
100名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:21:55.57 ID:kTEnsGU90
10番貰って鼻高くなった本田はホンダレッスンとか調子ずいて名だたるベテラン相手に裸の王様をやった結果
今の挙動不審な焦り顔のバックドリブルをかますワロスプレーを生み出したわけですね
101名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:22:04.77 ID:0GLxBJU50
あいつさえ来なければ・・・平和だったのに・・

パラサイト
八墓村
北斗の拳
ランボー
ビバリーヒルズコップ
風の谷のナウシカ
102名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:22:26.45 ID:1/Ts64Zc0
セリエBの下位チームからごっつぁんゴール
パッツィーニのおかげでまぐれアシスト

これが本田の活躍(笑)のすべて
103名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:22:36.10 ID:t+cs3NUo0
モントリーヴォなんかチームにかなり貢献してるはずなのにかわいそう
104名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:22:54.51 ID:TKlS6HKD0
本田はむかつくんだよ!







これ好き
105名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:23:15.13 ID:esE0Vqwp0
>>49
試合も全然こなしてないのに立ちすぎだよな
裏に何かあるんじゃないか?
106名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:23:33.22 ID:b8Ayl2NoI
観客すくねーしセリエは盛り上がらんなあ
107名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:24:02.80 ID:zVGDXppk0
0円10番てものすごい恥ずかしいことだよ


日本のメディアはミラン本田


とバカみたいに取り上げるけどサッカー後進国は恥ずかしいね
108名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:24:10.19 ID:gjYGvDXK0
>>86なら日本代表の本田トップ下以上の戦術をお前が考案しろ。出来ないならお前は泣きながらそっとこのスレを閉じてもいいんだぞ?w
109名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:24:21.00 ID:334IuOx10
本田は好きだけど正直、選手としての能力自体は信者よりアンチの言ってる事の方が正確なんだよなぁ…
いくら低迷のセリエとはいえ腐ってもミランの10番張れる実力は無いと思う
110名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:24:36.90 ID:8szzRDOp0
本田は何もしてないから
ミスが目立っちゃうんだよ
111名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:25:21.18 ID:/usnV1XP0
この頃がピーク

http://i.imgur.com/d8PBdWd.jpg
112名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:25:39.16 ID:88Dd883mO
>>107
武田がムラン10番は日本でいう長嶋の背番号て言ってたが
113名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:25:51.67 ID:3Vq+e0iw0
ミランって本田が来る前から弱かったのに。本田が来て強くなるとでも思ってたの?
114名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:26:03.67 ID:es178KVWO
そこそこやれると思ったんだがな
正直がっかりだよ
中田の偉大さがわかるな
お寒いW杯になりそうだ…
115名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:26:10.62 ID:KoagWzAl0
ぶっちゃけミランが輝いてた頃って、
カペッロかサッキ時代ぐらい
それ以外はそうでもなかった
116名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:26:23.98 ID:CvWfjZSY0
このスレはゴール裏のサポごときが調子に乗るな、ってのが正しい反応だろw
イタリアのゴール裏なんてイタリアサッカー界の恥部だよ
117名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:26:27.98 ID:mp8+jgrE0
おまえらアホだな
こんなW杯寸前の評価なんて殆ど全く生涯のキャリアにおいて影響ないよ
クラブでどんだけゴミ扱いされてても、日本を史上初のベスト8に導いたら一気に神になる訳だし
GL突破でも歴代最高クラスの日本人選手になる
118名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:26:31.72 ID:1/Ts64Zc0
本田自身もホンシンもあの入団会見がピークだったな
ミランなんて単なる通過点、まだ先があるとかいってたのが今となっては笑えるばかり
119名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:26:42.95 ID:aDxp9NhL0
ロビーニョがたたかれてないのに驚いたw
彼は意外と真面目さんなの?
120名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:27:02.95 ID:YrU95eaw0
>>113
本人は自信ありげに会見とかしてたんだからよく分からなくても期待はするだろ…
121名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:27:14.70 ID:EixAcTHc0
本田がいなくても糞よえーくせに
こいつらプライドだけは高いなwwwwwwwwww
おまえらこなんだ
4-1でボコボコに負けたばっりじゃねーかよwww
122名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:27:55.02 ID:BLvagyK80
>>110
ミランの解説者=本田は無駄なボールキープで攻撃の流れを止める
どこかで聞いたことあるな・・日本代表の時も聞いた
123名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:27:55.35 ID:Vy+14klJ0
足手まといなのにビッグマウス
チームの輪に混ざろうとしない
マスコミどころかサポーターにも無愛想

こんなのどうしろって言うんだよ…
124名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:27:57.01 ID:hS/86x/60
老害扱いやめちくり〜(挑発
125名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:28:17.51 ID:88Dd883mO
そもそも10番をなぜ渡した
126名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:28:28.11 ID:1XfB6OEJ0
ビジュアル系だったら「切り刻まれた堕天使の羽が〜」とかの歌詞になるレベル
127名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:29:03.00 ID:zR3830F/0
>>49
結果出さなきゃってゴール何本決めようがどうにもならんと思う
128名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:29:16.87 ID:mp8+jgrE0
>>121
だよな
上で書いたように日本が2大会連続でGL突破出来たら
本田バッシング無くなるよ。ベスト8なら尚更
ただ、今回日本はベスト16でイタリア、ウルグアイ、イングランドのGLの勝者と当たるから可能性低いけど
129名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:30:21.94 ID:2i0sJmRC0
10番と記者会見のせいでハードル上がった
130名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:30:40.07 ID:+VnUQVPz0
さんざんデカい口叩いておいてこれだ
ペテン師本田
小保方と同じだな
131名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:30:48.50 ID:BLvagyK80
>>128
w杯?
ミラニスタには関係ない話だね
132名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:30:53.62 ID:W0VjYRVE0
(´・ω・`)10ばんやめとけばよかったな
133名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:32:08.28 ID:Gxvw18DQ0
多少ミスしてもどこかで光るプレー見せられればそれなりに評価されるんだけどな
本田は良くも悪くも無難なプレーしかしない割にミス多いから・・・
134名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:32:09.02 ID:iDUqS+bYi
本田(×)
135名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:32:13.51 ID:es178KVWO
大阪人だから身体はったボケかましてくれとるんやわ
136名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:32:20.03 ID:W+x4N8PP0
セードルフ監督、本田スタメン明言せず

ACミランのクラレンス・セードルフ監督は15日、パルマ戦(16日)の前日会見に臨み、日本代表MF本田がスタメン出場する可能性について
「分からない。これまでほぼ常に先発できたし、まだ(明日出るかどうか)わからない」と明言を避けた。
イタリア代表FWバロテリについては「明日は先発でプレーする」と話した。
日刊スポーツ 3月15日(土)21時57分配信

@RossoneriBlog
Probable XI vs Parma (Milan Channel): Abbiati, Abate, Rami, Zapata, Emanuelson; Muntari, Montolivo; Taarabt, Poli, Kakà; Balotelli.
最新予想フォメです!
Abbiati,
Abate, Rami, Zapata, Emanuelson;
Muntari, Montolivo;
Taarabt, Poli, Kaka
Balotelli.

本田終了wwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:32:46.74 ID:FKZq/dUE0
簡単にパッと良いチーム作れればだれでも監督になれる
メディアは煽って部数伸ばしたいんだろ
138名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:33:11.03 ID:mp8+jgrE0
>>131
W杯で活躍した選手を必要以上に叩いたらそのサポーターの方が逆に叩かれるよ
しかも本田いなくてもボコボコにされる事多々あるんだし
本田への矛先は激減する
139名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:33:30.69 ID:r1jMgqib0
日本のサカ豚が
イタリアに迷惑を掛けて申し訳ない。
サカ豚は責任をとって
死ぬべきである。
140名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:33:48.79 ID:7EvdR7j60
ロシアにいたら下手だとバレずに
中田気取りの代表番長スターのままでいられたのに…
141名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:34:28.85 ID:F7kzVukT0
連携が必要な選手なのに他の選手が連携したいと思ってもらえてるの?
無理やり連携させられるというのはレベルが上がると合わないもんだよね
試合を落ち着かせる役目だって言っても他の選手と息が合わないとどっちも負担増えるし
テンポ変えなきゃいけない時に本田は速い方についていけないしチームワーク乱してるよね
142名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:34:29.33 ID:es178KVWO
本田、そういえばW杯優勝するとか言ってたな
優勝できるんやろか
143名無し募集中。。:2014/03/16(日) 00:34:35.54 ID:i9ovoVtb0
>>130

W杯で2点いれてるよ
144名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:34:45.48 ID:334IuOx10
本田って実力の無い海原雄山みたいなキャラだからな、そりゃ嫌われてもしゃーないわw
145名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:34:55.05 ID:zVGDXppk0
ミランの10番舐めすぎ


精神論でつけるもんじゃないんだよ腹立つわ
146名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:34:58.39 ID:yYGkHhkK0
言い訳文言集


本田出場/勝利
・本田が全ての起点になっていた
・本田がいたからこその勝利
・別格だった、王様だった、無双していた

本田欠場/勝利
・相手は2流3流
・相手は本気ではなかった
・本田がいれば大勝していた

本田出場/敗戦
・本田だけは通用してた
・本田をage他選手sageる
・対戦相手が本田を評価していた

本田欠場/敗戦
・本田がいれば流れは変わっていた
・本田がいないとダメ
・本田が中心であることがわかった
147名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:35:38.03 ID:88Dd883mO
>>142
南アフリカのときも言ってたような
148名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:36:06.33 ID:LJyPck3D0
10番なんてつけるから
リトル本田じゃねえよ・・・
149名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:36:09.16 ID:G77962Zp0
本田はスポンサー収入面で金銭的にはペイされてるから置物にしておけば問題ないだろ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:36:24.09 ID:xmZZ04/C0
本田やばいな
このままだとガチで5月のミラノダービーでれないんじゃね?
長友は大丈夫だけど
151名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:36:33.26 ID:U4KAW+3X0
中田>長友>森本中村>>柳沢名波>カズ>大黒小笠原本田
152名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:36:43.46 ID:rt8pyUQA0
今のチームにはプロフェッショナルじゃない選手が在籍している。SNS上にふざけた写真を掲載したり、
クラブで遊ぶことばかりを考えている。


どこかにこういう選手がいたような・・・
153名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:37:16.64 ID:es178KVWO
>>147
喜びの歌だか歌ったのだれだっけ?
154名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:37:19.92 ID:qkNlBRST0
本田はミランの現状に関しては
まだほとんど関係ない
それ以前の段階で終わってたからな

> 「MFマッシモ・アンブロジーニ(現フィオレンティーナに)を放出」
> 「MFアンドレア・ピルロ(現ユベントス)との契約を放棄」
> 「悪童や偽物のチャンピオン…正直、うんざりだ。モントリーボ、ボネーラ、
> アッビアーティ、カカ、アバーテ、デ・シリオ、ポーリ、パッツィーニたちのことだ」
> ミランは現在、リーグ戦では首位ユベントスと27ポイント差の10位に低迷。
155名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:37:23.53 ID:esE0Vqwp0
本田叩いてる奴って怨恨がこもってるんだよな
普段から叩いてるやつが同じこと連呼してるだけ
156名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:37:56.89 ID:iDXGMrny0
スポーツ選手で金髪に染めてるような奴が一流になれるわけがない
157名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:38:06.54 ID:TyC1IGxa0
ダッセwwww
158名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:38:17.21 ID:5YKDJx4Y0
>>155
どのスレ開いても同じ流れだからなw
159名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:38:41.54 ID:Z3gxcQGy0
>>1
ゲキサカの翻訳者の質が低すぎる。

> 悪童や偽物のチャンピオン…正直、うんざりだ。
> モントリーボ、ボネーラ、アッビアーティ、カカ、アバーテ、
> デ・シリオ、ポーリ、パッツィーニたちのことだ。
> セードルフ監督が正当な措置を取ることを期待している

こことか。彼らは真のプロフェッショナルで彼らを規範にすべきと言ってるんだけど。

本田のことは、
ピルロを放出しなくても二年後に本田の年俸払えるなら何とかなったんじゃないか。
というようなことしか書いてない。

> 本田は厄介者扱い

なんて書いてない。室が低いだけじゃなくて捏造もしてる。
160名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:38:48.92 ID:d+6xMgGq0
日本の恥がバレる前に回収しなきゃ。
161名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:39:18.71 ID:aLLqXpsW0
下手だとは思わないが上手いとも思わないな。
とにかく、今の地位は不相応に思える。
162名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:39:22.48 ID:2i0sJmRC0
>>154
>.2年後にはMF本田圭佑とのような厄介な契約もかわした

ここ省くなよw
163名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:39:23.72 ID:es178KVWO
>>155
ミランサポて陰険すぎるよな
164名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:39:32.35 ID:S6MJwfMi0
イタリア人はバカだから1試合良いプレーや得点決めたら褒め称えるよ
165名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:41:09.84 ID:7wsOtYvD0
ただカカにしても最近酷い。
以前だったら取られることもなかったのかもしれないけど
最近ではドリブルで突っかけてもロストしてピンチってことも結構ある。
ターラブトもテクニックあってうまい選手だけど、同じ感じでもあるし。
ただああいうプレーが現地で評価されてるのも事実なんだよな。
166名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:41:14.45 ID:5nbXAskw0
結局、CASKAの会長が言った通りになってしまったな。
負け惜しみどころか、的確な指摘だったわけだ
167名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:41:39.30 ID:ZBabX9/3O
じゃないほうのマドリーにチンチンにされるチームに
ホンディ加わるだけでそこそこのチームになるだろ、何を勘違いしてんだよミラニスタ(笑)は
168名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:42:00.67 ID:nPJnoYKq0
>>152
思い出してワロタw

しかしこのスレタイほど本田のこと言われてないな
怒りは他への方が強そうな感じ
169名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:42:17.54 ID:IJicYLTv0
本田如きが10番で入る時点でチーム状態最低だとよくわかる
170名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:42:22.36 ID:4IMfumY50
こんな糞チームのオファーを受けるよう助言したリトルホンダが悪い
171名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:42:32.20 ID:iInx/6uF0
>>166
チャゲアスかな?
172名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:43:04.50 ID:+fV/rH4E0
本田に何を期待して取ったんだよ、ミランはww
実力的にこうなるのは見えてたわww
173名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:43:17.18 ID:y3BRxdX70
>>166
CSKAな

つーか最も本田を評価しワガママを許していたCSKAを本田や信者は異様に嫌っていたな
174名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:43:48.19 ID:cJPrThQx0
ミランの10番
フリット フィジカルと技術とユーティリティ性を備えた怪物
サビチェビッチ 天才という異名を持つ天才
ボバン 超テクニシャン
ルイコスタ パスの天才
セードルフ 華はないが、確かな技術、運動量、闘争心を備えたファイター
ボアテング 強引で豪快なプレイスタイル
ホンダ 口だけの雑魚

そりゃミラニスタもホンダに厳しくなるわ
175名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:44:04.77 ID:Z3gxcQGy0
>>162
ここの"oneroso"は「高価な」だよ。
ピルロは契約延長すると年俸上がるから放出したんだけど、
二年後に本田と高額の契約してるじゃないかってこと。
カネがないからと言っても、放出が適切だったかどうかって話の文脈だから。

「厄病」者だと伺わせる記述は全くない。本田はそこしか出てこないだから。
176名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:44:05.92 ID:dmuv0RLN0
他の中堅クラブなら結果出るまである程度待ってくれるがミランは即結果が求められる
それだけミランと言うクラブの重みが他とは違うってことだな
177名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:44:19.58 ID:1/Ts64Zc0
>>136
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本田出すくらいならポーリさんの方がいいよな

ホンシンたちがミラン負けろって祈りそうw
178名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:45:53.84 ID:y3BRxdX70
こいつと広島の連中は代表に関わってこないでほしい
179名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:46:23.20 ID:Vy+14klJ0
>>174
本田もミランの10番としてインパクト残せそうだね
180名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:46:29.06 ID:gtZKvC3K0
>>154
この記事の訳間違ってる
正しくは↓

本田獲得は失敗…ミランサポ激怒
http://news.livedoor.com/topics/detail/8634393/

「我々は悪童や偽チャンピオンにうんざりしている。真のプロフェッショナルの例を挙げるなら、モントリーヴォ、ボネーラ、アッビアーティ、カカー、アバーテ、デ・シリオ、デ・ヨング、ポーリ、パッツィーニたちだ。
セードルフ新監督が、このもう言い訳ができない選手たちに対して真剣な措置を取ることを願っている」

本田ファンが叩いてたモントリーヴォ、カカ、ポーリは真のプロフェッショナルとしてミラニスタに認められてますwww
本田はもちろん悪童や偽チャンピオン一人wwww
181名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:46:40.49 ID:8h49NU0C0
ミランを崩壊させた男として歴史に名を残せるね本田さん
182名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:46:47.25 ID:Pf8vaDle0
本田の件は圧倒的に能力不足の奴が汚い手段を使って上のレベルに潜り込んでも
ろくなことにならないっていういいサンプルになったな
今後日本人選手がセリエに行きにくくなったのは残念だね
183名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:47:15.69 ID:ZBabX9/3O
フォルランに対する期待と同じくらいなんだろうな
毎試合点取るくらいじゃない不調と叩かれるw
184名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:47:21.79 ID:Z3gxcQGy0
>>1の記事元のgazettaの予想はこうだぞ。

      ABBIATI
ABATE ZAPATA BONERA EMANUELSON
   MONTOLIVO MUNTARI
 HONDA  POLI  KAK?
      BALOTELLI

ターブラはもうちょっとチャンス上げてもいい気がするけど、
CLでポーリが良かったからだろうか。
185名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:48:01.48 ID:YgLSv1y20
こいつにはロシア程度がお似合いだったってことか?
186名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:48:10.50 ID:Z3gxcQGy0
>>1
ここまで翻訳がひどい記事は観たことがない。ゲキサカ最悪だ。
187名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:48:14.84 ID:dmuv0RLN0
>>182
長友がその悪い流れをかろうじて塞き止めてるだろ
188名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:48:33.19 ID:iInx/6uF0
>>181
最初から崩壊してるんですがそれは大丈夫なんですかね?
189名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:48:37.22 ID:3GiFOD1c0
>>184
セードルフ監督、本田スタメン明言せず

ACミランのクラレンス・セードルフ監督は15日、パルマ戦(16日)の前日会見に臨み、日本代表MF本田がスタメン出場する可能性について
「分からない。これまでほぼ常に先発できたし、まだ(明日出るかどうか)わからない」と明言を避けた。
イタリア代表FWバロテリについては「明日は先発でプレーする」と話した。
日刊スポーツ 3月15日(土)21時57分配信

@RossoneriBlog
Probable XI vs Parma (Milan Channel): Abbiati, Abate, Rami, Zapata, Emanuelson; Muntari, Montolivo; Taarabt, Poli, Kakà; Balotelli.
最新予想フォメです!
Abbiati,
Abate, Rami, Zapata, Emanuelson;
Muntari, Montolivo;
Taarabt, Poli, Kaka
Balotelli.

本田ベンチ濃厚ですwwwwwwww
ちなみにミランチャンネルでの予想ね
190名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:48:39.66 ID:es178KVWO
とにかく本田はフェイント練習したほうがいい
カカにつき合ってもらえ
あとシュート練習とドリブルの練習
そうすれば半年でフィットするかもしれないししないかもしれない
191名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:48:44.60 ID:a5TmR2Ra0
本田が厄介と言われてるのは、日本のマスコミとスポンサーの絡みだろうね。
使えないだけなら干せば済むハナシだし。
192名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:49:05.49 ID:y3BRxdX70
>>183
今日フォルラン見たけど
決定機はよく外していたが
一つ一つのキック質が他の選手達を凌駕していた
本田とは基本の技術が違うなと思った
193名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:49:11.50 ID:yYGkHhkK0
>>185
そういうこと。
次の行き先は、落ち目選手が好きなトルコやポルトガルリーグあたりがお似合い
194名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:49:46.28 ID:5+cbY0eG0
まぁ特に今年は日本代表で活躍してさえくれればどうでもいいやw
195名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:50:10.61 ID:3GiFOD1c0
ゲキサカの訳間違ってる
正しいのは>>180の記事
196名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:50:53.45 ID:HkUnN/9N0
>>190
フェイントてw
基礎がレベル足りてないんだからなんら意味ないぞ
197名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:50:55.06 ID:0xAUjmp/0
全然動かないジャップが金髪で両手に時計はめてインタビューも受けないんじゃそりゃ叩かれるわ
198名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:51:08.41 ID:cJPrThQx0
>>190
本田は俊敏性も切り返しの深さもないからフェイントやっても誰もひっかからないと思う
199名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:51:18.42 ID:qeBTChD/0
バロ10番にすればいいじゃん
本田は4番で
200名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:51:27.14 ID:y3BRxdX70
>>193
トルコもポルトガルもロシアより上だから無理だな
201名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:51:33.66 ID:wA/78Hp90
>>188
それがせめてもの救いだな
4、5位辺りだったらもう使ってもらえないだろ
202名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:51:35.55 ID:D5ycLUzF0
203名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:51:57.19 ID:iInx/6uF0
>>180
嘘チャンピオンてカk…いや、なんでもない
204名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:52:06.51 ID:1/Ts64Zc0
>>184
どう考えても本田よりターラブトの方が上だろ
出場契約ってわけか
205名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:52:20.92 ID:OAb8diI70
せっかく偽装してたのにばれてしまったなw
206名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:52:23.55 ID:nUjFDOzU0
悪童や偽物のチャンピオン・・・・容易に想像つきますwww
207名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:52:26.21 ID:Z3gxcQGy0
>>119
SNSでふざけた写真ってのはロビーニョのことかもね。
怪我で帯同しなかったアウェイの試合中にクラブ友達との写真アップしてたから。
208名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:52:26.43 ID:KQad8Pl/0
>悪童や偽物のチャンピオン…正直、うんざりだ。モントリーボ、ボネーラ、アッビアーティ、カカ、アバーテ、
>デ・シリオ、ポーリ、パッツィーニたちのことだ

総ダメだしだなw
209名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:53:31.89 ID:waA7B13I0
色んな所で本田を擁護してる人見るが、その内容が毎回同じでチームメイトのが方が悪い、
連携不足、監督、戦術が悪すぎる。と口を揃えて唱えている。
お分かりいただけたろうか?
全 て 周 囲 に 責 任 転 嫁 し て い る 事 実
210名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:53:45.86 ID:Z3gxcQGy0
>>189
gazzettaより予想が正確なところはないよ。
記者が練習も全部観てるから。
211名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:53:49.56 ID:es178KVWO
>>202
キムヨナだっけ?
212名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:54:26.71 ID:/PspYvK20
ボアテング以下どころかポーリ以下
背番号10なんてただの飾りやな
213名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:55:07.97 ID:p6HzHNPTI
中田の方が実力は上だったな
214名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:55:12.18 ID:3GiFOD1c0
>>208
こっちが正しい訳>>180
本田は偽チャンピオンの一人
215名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:55:15.51 ID:CSTUZG97O
本田はとにかくプレーが地味

良いプレーも悪いプレーもとにかく地味
216名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:55:17.00 ID:2i0sJmRC0
明日の試合は午後11時キックオフだから出場契約結ぶにはいい試合
217名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:56:16.90 ID:3GiFOD1c0
>>210
ミランチャンネルはミラン公式チャンネルです
セードルフの発言を見てもベンチ濃厚でしょう
218名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:56:18.14 ID:t4ktYTIa0
今まで自分にプレッシャーをかける事でのし上がって来たが
今回はプレッシャーを超える事が出来なかったな
219名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:56:23.00 ID:gVTjxlUH0
中村俊輔がエスパニョールいた頃、
茸信者の擁護してるときも思ったけど

周囲が自分に合わせて接待サッカーやってくれるなら誰でも活躍できるわなw
220名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:56:41.20 ID:kAeHsiX10
ミランの掲示板見たら、「本田は実力がないのになんで偉そうなんだ?」
って書き込まれててワロタ
221名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:56:50.52 ID:mGSiAaHj0
日本代表の試合観ててもわかるけどさ、本田って周りに気使ってもらって
パス貰いまくって初めて活躍してるようにみえる選手だと思うんだ
他の選手が貰ったFK、PKを横取りして本田の手柄みたいになってることが殆どだし
222名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:56:51.31 ID:ZBabX9/3O
>>209
別に責任転嫁してないよ
去年まで糞だったミランが年明けから少しマシにはなった、と言っている
本田いないミランはどうかって?
アトレチコに一蹴されるレベルのチームだよ
本田はよくやってる
223名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:57:07.46 ID:AO4rXko50
現地で応援してる日本人が一番かわいそう
224名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:57:50.71 ID:jBgdRBPm0
疫病神とかワロタw
225名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:57:55.06 ID:es178KVWO
エアー移籍とか言ってた頃のがまだ笑えたな…
今は見るに堪えん
日本人の恥だろ、長友に謝れよ
226名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:57:55.47 ID:UBHAg89+0
本田早く冬眠から覚醒しろ
ここはもうロシアじゃないぞ
227名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:58:35.91 ID:/8oSS0wQ0
エア含めていろんなオファーあったがガラタサライが正解だったな
228名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:58:38.38 ID:5gt4JL/T0
こりゃミランはかつてのインテルより深刻かもな
インテルもスケープゴートになる選手いたし、走れない選手だらけだったけど
ミランには柱になるキャプテンはいないし、上からの介入も多いから身動きが取りづらい
何年か掛けて癌だったメンバー入れ替えてプライド捨て切らないとどうしようもないよ
本田がどうこうの問題じゃないわ、選手もスタッフもサポーターもそれを理解してない
229名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:58:39.28 ID:BBWO9I+00
イタ公のクラブなんかにいかずCSKAと契約延長したら良かったのに
230名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:58:39.45 ID:t4ktYTIa0
>>220
嫌われる原因がこれだろうな
もっと謙虚ならここまで叩かれてない
231名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:58:48.92 ID:gRd4TakZ0
12 :名無しさん@恐縮です :2013/07/14(日) 21:31:02.63 ID:7K6uxPWa0

「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」

「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」

「あるビッグクラブが自分に関心を寄せてくれていて、それをすごく誇りに思っている」

現実にビッグクラブに移籍した他の日本人選手はディスっても

自分には関心を寄せてもらっただけでホルホルする口だけ男


         それが本田という人間です
232名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:59:59.10 ID:gRd4TakZ0
452 :名無しさん@恐縮です :2014/01/19(日) 20:27:25.04 ID:iSyosuR/0
最終的チェスカで嫌われてたホンダさんはゴールしても寄ってくるのはトシッチさんだけw

466 :名無しさん@恐縮です :2014/01/20(月) 01:44:19.38 ID:8yYSfkVYI
>>452
こいつは小物だから相手が大物になると
対等どころか大物に指導してる俺ってすごくね?パフォーマンスで
馬鹿を騙しにかかろうとする。特にテレビやカメラがあると。

本田が中田に憧れてたのはこういう俗っぽい部分
虚勢を張ってるだけの偽物にしか見えんがな。
233名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:00:46.69 ID:y3BRxdX70
>>215
プレイ集であんな退屈な選手は初めて見たw
234名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:01:00.51 ID:Wkt/LXGyO
>>215
いいプレーなんか久しく見てない件
地味っていうかUMA的な…
235名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:01:11.98 ID:8n5SwnPe0
本田だけディスられてるんかと思ったら案外広範囲の選手がディスられててワロタ
236 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(-1+0:5) :2014/03/16(日) 01:01:13.06 ID:Wgosp/fM0
本田△よくねー
237名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:01:55.74 ID:vaWZbAPNO
インテル行けば良かったのにねぇ
238名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:02:40.26 ID:Ec3t9jjZ0
おいおい、ミランより上位のインテルにいってどうするんだよw
239名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:02:47.91 ID:FPnPgGS40
空港なら・・空港ならホンダさんの性能を発揮できる!
そもそもグラサンもさせないで空港芸人のホンダさんに
欧州人は何期待してんだよゴルア!
あ゛?ホンダサンこれ以上いじめたらトヨタさんに改名すっぞ?
240名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:03:33.08 ID:9FiKxpOM0
なんでこんなに本田叩かれてんだ?
在日が叩いてるとしても、ここまで必死に叩くようなことしてないと思うんだが
241名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:03:42.43 ID:iInx/6uF0
クリスマス休暇まで降格圏をうろついてたチームがいきなり強くなるわけが無いだろいい加減にしろ
242名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:04:26.78 ID:CoeZpL5J0
ザキオカゴール
とうとう2桁いったぞ
243名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:04:29.05 ID:wnYZ3Kvi0
>>237
インテル「本田?いらねーよ(苦笑)」
244名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:04:49.48 ID:vaWZbAPNO
いや、インテルはもともと多国籍チームだからアジア人という偏見は少なそうだし
今は差別受けてる感じがするわ
245名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:05:16.34 ID:5gt4JL/T0
>>240
ヒント:アフィ
こういう記事のほうが簡単に盛り上げられるからね
246名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:06:15.00 ID:t4ktYTIa0
Jリーグに偉そうなタイ人が来て、セレッソの8番を要求して活躍しなかったら腹立つだろそれだ
247名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:06:47.54 ID:FXX9phvW0
何も出来ないチョンが喜んでるのが笑えるwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:07:04.68 ID:Ltss3NfM0
>>240
天動説のコピペ毎回本田スレにあるから笑える
本田やミランってスレタイにあったらコピペ貼り付けにくるんだよw
249名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:07:10.31 ID:0VHm5UFj0
激怒ってwwww チョウセンジンじゃあるまいしwwwww
250名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:07:32.31 ID:VOOdQ6qd0
代表でもそうだがここで腐らないのが本田だろ!
俺もそうだったが最初はなんだこいつと思いながらも
だんだんひたむきさに惹かれていく。

がんばれ本田!
251名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:07:39.43 ID:o5Yr4u3m0
>>153
森山
252名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:07:42.41 ID:y3BRxdX70
>>246
タイ人はそんな礼儀知らずなことしないから
253名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:07:52.82 ID:wnYZ3Kvi0
>>244
そういうことじゃなくて実力的にいらない
エルナネス、グアリンに本田は絶対勝てない
控えにもコバチッチ、タイデル、ボッタと優秀な若手が揃ってる
ミラン以上に出番ないよ
たぶんクズマノビッチみたいな補欠になると思う
254名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:08:24.91 ID:cJPrThQx0
>>219
俊さんはハイライトで見るとバロンドーラー級の超天才に見える
つまり、接待してもらえると超ド派手なプレイができる
でも本田にはそれは無理
255名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:09:10.69 ID:5A3AZppW0
本田ってかなり勉強家なんだろ
だから自分がなんで通用しないのか一番わかってるのは本田自身じゃないのか
それでどうにもならないっていうことはそういうことなんだろうな…
256名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:09:21.86 ID:q9lVxKCr0
最初からこんな態度でかくて大丈夫か?と思ってたけど案の定か・・・
まぁ、自分の蒔いた種なんだから自業自得だよ

子供のころの夢が叶っただけ良かったんじゃない?
257名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:10:16.44 ID:cJPrThQx0
ブラジルワールドカップ以降の日本代表はザキオカと長友が中心になるな
258名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:10:44.88 ID:vaWZbAPNO
>>253まぁそうなんだがね。ちょっと叩かれすぎかなぁと…
259名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:11:18.17 ID:KKztmlB+0
本田なに寝てんだよ!とは思うが、だからどうしたってな話だな。
元々崩壊してたし。
260名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:11:52.48 ID:7qxQTena0
練習初日にサポーター無視してから総スカン喰らうまであっという間だったな
261名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:12:00.13 ID:nfn3N7/z0
人種差別、朝鮮人のせい、チームのせい、監督のせい
一通り出尽くしたな
262名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:13:10.27 ID:edNrxdXi0
持ち味がキープ力だけだからなw
他に褒めるとこないのかよw
263名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:13:19.42 ID:zR3830F/0
>>260
コミュ障うんぬんじゃなくてファンあっての職業だと全く考えてないんだと思う
勘違いし過ぎ
264名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:13:25.21 ID:es178KVWO
世界のバックパサー目指せばええやん
そういう戦術の時代がくるかもしれん
265名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:13:27.58 ID:1/Ts64Zc0
>>253
差別というより単に実力が無いから叩かれているだけだよなw

まー自分は救世主になれるだの10番を希望だのポジションはどこでもやれるだの
分不相応な大口たたいているから余計に叩かれているってのはあるが
266名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:14:22.18 ID:waA7B13I0
>>240
数々のビッグマウス(俺様発言)、とにかく態度でかい(過去に同じ日本代表FWも公の場で上から目線でディスったレベル)、
とにかく派手(ネタ要素満載、入団会見や背番号など)
こういった種類の人間は有言不実行に陥るとネット住民の格好の的になります。
267名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:14:47.55 ID:YgLSv1y20
>>230
ほんと。
他の日本人選手がこういう状況だったら応援したくなるものなんだけど、
こいつは普段の言動が生意気で、逆に「ざまぁw」とさえ思ってしまうわ。
268名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:14:53.05 ID:mAqjBvG9O
>>150
セリアA最強時代ですら中田VS名波ができたのに
…あれ?本田よりに名波のが上なんじゃ…
269名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:14:55.48 ID:BBWO9I+00
本田個人にもサポへの挨拶すっぽかしたり敗戦時に記者をスルーしたり態度が悪い面もあるが
シーズン前の補強からgdgdで成績もごらんの有様だから
ミランサポのフラストレーションかなり溜まってそうやからな
270名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:15:10.46 ID:sgwFd4B4O
ピルロはユーベで正解だったな
ミランが借りに3年契約してたとしても、ピルロは泥舟と共に沈んでキャリア終えてただろうとしか思えない
だからこれでいいw
271名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:15:22.34 ID:46zBOMT10
本質なのは変わらないのに日本だとビッグマウスとか有言実行とか好意的なのに、向こうだと嘘つきとかペテン師とか辛辣に批判されてるのな

やっぱり独島は韓国領というこに理解を示し、電通の庇護があるからなのかなぁ
272名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:15:32.94 ID:XmA0KgsT0
>悪童や偽物のチャンピオン…正直、うんざりだ。モントリーボ、ボネーラ、アッビアーティ、カカ、アバーテ、
>デ・シリオ、ポーリ、パッツィーニたちのことだ。セードルフ監督が正当な措置を取ることを期待している」


これ訳合ってんのか?
〜たちと書かれているとはいえバロテッリの名前が真っ先に出てこないのはおかしいんだが

アッビアーティやデシリオが叩かれるのもどうかと
273名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:16:09.99 ID:jBgdRBPm0
自惚れ勘違いバカの成れの果てwww
274名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:18:02.53 ID:6TY+F+YH0
>>268
>…あれ?本田よりに名波のが上なんじゃ…

それはない

  
275名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:18:55.80 ID:EfkHf/qaI
低レベルなセリエAでプレイするより世界最高峰のブンデスリーガでプレイしたほうが本田は上手く行く
276名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:18:55.73 ID:Riohbvft0
セリエでの日本人

三浦知良     21試合1ゴール

中田英寿    182試合24ゴール

名波浩      24試合1ゴール

中村俊輔     81試合11ゴール

柳沢敦      44試合0ゴール

小笠原満男    6試合1ゴール

大黒将志    10試合0ゴール

森本貴幸   104試合19ゴール

長友佑都   111試合9ゴール

本田は大黒と同レベルw
277名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:19:20.30 ID:y3BRxdX70
アンチ本田だが
名波自身は今の代表なら自分は選出されないと言ってる
278名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:19:21.67 ID:sgwFd4B4O
>>272
合ってない
デシリオとかの名前の前に「ちゃんとした選手は」みたいな文章が抜けてる
279名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:19:27.04 ID:es178KVWO
本田よ、今は目標であるW杯優勝目指して励め
イタ公なんかにかまってる場合じゃない
代表のことだけ考えてろ
そういった意味ではこの状況は正確。
280名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:19:49.25 ID:7qxQTena0
メンタルが強いというのは厚顔無恥と紙一重なんだな
281名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:20:14.43 ID:IvsyRJ440
>>1
うーん

本田は全然ダメなんだな
けど、同じセリエAのインテルで数年レギュラー張り続けている長友佑都はスゴいな
282名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:20:44.79 ID:ZQLmiJbK0
ほんと厄介だと思うよ
明らかにレベルが低いのにスポンサーの絡みで使わざるを得ないという。
オレがサポなら発狂してるレベルだわ。
283名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:21:47.80 ID:Riohbvft0
>>272
こっちが正しい

本田獲得は失敗…ミランサポ激怒
http://news.livedoor.com/topics/detail/8634393/

「我々は悪童や偽チャンピオンにうんざりしている。真のプロフェッショナルの例を挙げるなら、モントリーヴォ、ボネーラ、アッビアーティ、カカー、アバーテ、デ・シリオ、デ・ヨング、ポーリ、パッツィーニたちだ。
セードルフ新監督が、このもう言い訳ができない選手たちに対して真剣な措置を取ることを願っている」
284名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:22:02.00 ID:XmA0KgsT0
>>278
やっぱそうだよね さんくす
285名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:22:03.89 ID:y3BRxdX70
>>276
カズは3ゴールな
人種差別か知らないけど
完全なゴールが2度も取り消されてる
286名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:22:29.54 ID:7qxQTena0
ミラン所属を金で買った居候みたいなものだから
別な意味でも厄介者だな
287名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:22:36.20 ID:LkByT/EL0
>>255
今は次の動作をより重視したトラップと動きを取り入れてるけど
まだまだモノになってないのもあって試合では悲惨な動きになってるからね
これ完成するのに半年は掛かりそうだからそれまでは
こんな調子が良いのか悪いのか分からん上にミスが多いプレイが続くだろうね
288名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:23:21.23 ID:UlyvHfST0
自分から10番要求したならそれに応える働きしないとね
ただのビッグマウスで終わっちゃうよ
批判には実力で黙らせないと
289名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:23:24.28 ID:bwZqCtuA0
ホンダがイタリアで生きて行くためには
ボランチをマスターするしかないな
290名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:24:42.91 ID:sGjJb/5n0
ヘタクソな選手がミランに入るたびに
まるで本田のようだと言われるんだな
291名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:24:44.71 ID:s2e3cCrV0
個人で突破できないのは辛い
一対一で勝てないから、ボールを下げるかキープしてファウル貰うしかない
292名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:24:56.94 ID:BBWO9I+00
長友を見習って土下座パフォーマンスでもやれば
チームメイト、サポとの距離も近くなるんじゃないかな
293名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:24:59.01 ID:cRvbevef0
>>29
最近の芸スポ本田スレ
・天動説くん
・ポリアンナ症候群くん
・亀田と同じくん
・のっそりコピペくん

以上の同一人物・グループが漏れ無く登場します。
294名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:25:22.91 ID:Gur0EH7v0
北京オリンピックで袋叩きW杯で手のひら返しミランで袋叩き
この流れは...
295名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:26:08.95 ID:0bmKWG4uO
日本人の恥さらしめ
切腹してわびろ
羽生のスケート靴をなめて舌を切ってしね
296名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:26:27.26 ID:y3BRxdX70
カズ2ゴール取り消し
//www.nicovideo.jp/watch/sm14006932
297名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:26:27.25 ID:es178KVWO
イタリア人がキャプテン翼やドラゴボに例えてくれるのもこれで仕舞いか
298名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:26:53.17 ID:137Wt/VN0
オフザボールの動きがセードルフになってから悪くなった
なんでだろ
299名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:27:06.49 ID:t4ktYTIa0
マジレスすると本田に全然パスが来ないんだけどね
初めから強気にいってしまった事で、チームメイトから嫌われてるのかもしれん
300名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:27:12.17 ID:r29u9bKc0
昔のラグビーブームみたいにこの先サッカーブームも緩やかに衰退するんだろうな
味を占めてるメディアとスポンサー企業はしつこく宣伝するんだろーけど
301名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:27:29.76 ID:LkByT/EL0
>>289
既にボランチで味方にすら笑われるレベルの大失敗したので
普通の監督なら使わんだろう
イタリアでもう二度と守備的中盤をする機会は無いだろうね
302名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:27:33.66 ID:33CFEOeW0
俊さん→本田
本田→大迫じゃないかな
303名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:29:22.44 ID:es178KVWO
HONDA車の売上に影響しないといいが…
304名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:31:08.76 ID:EaredC1m0
なんで最初から敵作るような態度とったんだ
それをやっても大丈夫なのは、実力で黙らせられる選手だけだぞ
305名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:31:33.36 ID:6ZAYteMz0
元々一人で打開できるような選手じゃないってのはみんな分かってただろ。
良い監督と息を合わせて戦術を徹底できる仲間に恵まれて初めて本田は輝く。
まあそこまでのチームならもはや本田じゃなくてもいいだろって事になるから、
結局本田が輝けるのは代えの利かない日本代表レベルって事になるのかもしれないが・・・
306名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:32:53.46 ID:LkByT/EL0
>>299
サイドに張り付いててマーク外せてないからモントリーボからのパスは全く来なくなった
サイドに固定してる戦術の影響もあるがマーク外す動きも殆どしてないし
トラップ安定しない内は良いパスもらえんだろうね
307名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:33:14.36 ID:B05rcpwA0
ピルロもカカも似たような者なのにカカだけ酷い扱いだな
308名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:33:23.17 ID:137Wt/VN0
本田も普通の人間だな
小心者であることを隠すためのデカい態度だから今ビクビクしてるんだろう
309名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:34:24.15 ID:Gur0EH7v0
日本人なんて組織ありきだからしっかりした戦術のあるチームじゃないと無理。
香川も本田も今のチームじゃ厳しいだろ。
個で勝負できるのなんて現状長友のみ。
310名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:35:35.86 ID:lGM86q5oO
>>300
娯楽の多い現代でこれだけ人気なサッカーが本物なんだよ
昔はすぐにブーム作れたから
311名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:36:05.03 ID:cRvbevef0
>>305
本田じゃなくてもいいだろうっと思って別の選手入れると機能しないことばかりなんだよ。
まぁ、代わりに入る選手ってのが同タイプの選手じゃないってのが原因だけど
312名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:36:09.99 ID:c4waOVtf0
本田圭佑のレーシック眼を観察していくスレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1384160108/
313名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:36:33.39 ID:ujcy3zhi0
あおり抜きで見ててショボすぎる
叩かれて当然
314名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:36:33.47 ID:4OEhMAxi0
本当に勉強してるなら何がダメでどうすればいいか分かってるはずだ
今の本田は迷走してるようにしか見えないな
315名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:36:50.26 ID:iInx/6uF0
外様に厳しくイタリア人に優しいミラン
ミランとインテルは一つのチームだったがもう一回位分裂しそうだな
316名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:39:35.65 ID:r29u9bKc0
>>310
マスコミが煽りまくってナショナリズム高揚させてるから代表人気が有るだけで
Jリーグも観客おっさんばっかりだしTVで放映しても全然視聴率稼げないじゃん
317名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:39:44.45 ID:65qQnGYs0
ユニクロCMが恥ずかしすぎた
318名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:40:07.62 ID:YQJPzQxr0
319名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:40:10.91 ID:ZxCOjew/0
日本で李にブーイングすると、人種差別になるんだってさ♪
320名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:41:01.54 ID:3E5MLOmsO
恥さらし糞ジャップwwww
321名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:41:47.65 ID:oKApAGSq0
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:42:07.95 ID:yYGkHhkK0
せめてミランがしょぼい国内カップ戦でも残ってりゃ、
そこで使いやすいんだろうけど全滅してるんだもんな。

しかもセードルフは早くも首の皮一枚状態
今、出目金に構ってられる状態かよw
323名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:42:25.71 ID:z8drheCA0
本田頑張れ
お前が不調だとミズノ潰れるぞ
324名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:43:07.64 ID:lGM86q5oO
>>316
地域密着で幅広くやるのがJだからね
赤字にならない内はそれでいいと思うよ
資本で海外に勝てないんだから無理する必要がないから
代表が日本サッカーの頂点って構図
325名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:43:44.83 ID:b+WOpMOJ0
あんだけ色々言っといて活躍できていないだから嘘つきは嫌われて当然
日本含め世界は嘘が嫌いなんだからそりゃ叩かれるだろ
326名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:43:52.14 ID:rmcOsZs60
しかしすげー嫌われてんな
ここまで嫌われる選手はなかなかいないだろ
327名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:44:27.45 ID:H6qdurO70
10番以外をつけて地味に謙虚に振舞っておけば
もう少し大目に見てもらえたかもしれないのに
328名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:45:16.86 ID:ZMfDQxm40
カズはバレージとの接触さえなければもっと活躍できた
329名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:45:41.14 ID:B05rcpwA0
>>327
良くて香川コースだな
ただの空気扱い
330名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:46:17.23 ID:137Wt/VN0
>>306
マーク外す動きって代表だと横に動きながらスペースで受けているように見える
ミランだとスペースは縦にしか空いてない感じ
裏に抜ける動きとボールをもらいに行く動きの繰り返しでマーク外したりスペース作ったりするのが必要なのかな
ともあれデビュー戦で見せたボール回しが出来てない
いつもどこでボール受けたらいいかわからないという感じに見える
331名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:47:24.00 ID:xgl0yG650
本田は代表でも厄介者だからな
332名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:47:35.63 ID:bx1gTkWe0
本田はまだ1%しか力出してないんだろ?
333名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:47:57.16 ID:v+h6qQxb0
ミラン没落の象徴
史上最低の10番
と現地ミラニスタの憎悪の対象として永遠に記憶に残ってしまった
334名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:48:06.54 ID:r29u9bKc0
>>324
確かにJリーグは地域に密着しててヴァンフォーレ甲府とか暇な地元民が毎回押しかけて盛り上がってるけど
実際に代表が弱いんだから人気も尻すぼみになるよ今のところ代わりになるスポーツが無いだけ
335名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:49:26.82 ID:NlbaNUAi0
イタリア人は個人プレイが好きなんだね
336名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:50:01.03 ID:rmcOsZs60
いやここまで嫌われたら立て直すのもう無理やろ
337名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:50:36.60 ID:Fogpkm6q0
イタリア二、三部あたりから始めたら良かったのになぁ
本田の周りに身の程を知れと苦言をしてくれる人がいないのな
338名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:51:00.37 ID:xgl0yG650
アーセナルでのパクチュヨンに比べたらまだマシなんじゃ
339名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:51:02.40 ID:lGM86q5oO
>>329
と言ってもようつべに香川の動画あげたらもっと使って欲しいってコメントもあるしな
空気なのは事実だが
340名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:51:52.75 ID:QcdicXRi0
本田はミランやめても引っ張りだこだよ。
スポンサーをワンサカ連れてくるんだからw
341名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:52:47.11 ID:Riohbvft0
>>338
日本版パクチュヨンだな

パクチュヨンより圧倒的にチャンスもらってるのにこれじゃ惨めすぎるわw
342名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:52:59.64 ID:gVTjxlUH0
>>276
本田は得点とかそれ以前に
セリエで名波より試合に出れるかどうかすら怪しいな。
343名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:53:00.69 ID:UP345C1h0
たしかに、イタリア国内の全メディアが異口同音に言及しているとおり、イタリアでの”本田評”は地に堕ちていると言わざるを得ない。
走れない、敵を抜けない、守れない、タマ際に弱い、パスは冴えない、点も取れないのだから、当然と言えば当然である。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/03/07/post_512/index.php

ないない尽くしだからなあ
344名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:53:14.46 ID:ZBabX9/3O
はいチョンの日本人なりすましで
日本代表分断工作はじまりました
お前らがいくら頑張っても本田も香川も共存して
何回でもお前らから3点取るからwww
345名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:53:53.55 ID:pz4VCUvM0
>>159
記事になる様に「意訳」してるだけ 翻訳なんかしてない
346名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:54:23.50 ID:RCWvMyXV0
・本田が来る前からチームがバラバラの個人プレーで滅茶苦茶だった
・サッカーは11人でやるもの。1人が入っただけで状況は変わるわけがない
・4大リーグで未経験
・背番号10で期待値増
まぁ、こういう状況なら叩かれるのは目に見えてたけどな
本田ってザックの戦術を遂行にするに必要不可欠なピースだけであって、本田がワールドのクラスの選手な訳がない。
もちろん代表で戦術がガラっと変われば不要の可能性もあるし。
347名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:54:35.26 ID:sGjJb/5n0
口だけ詐欺師が蔓延する今の日本を象徴する本田
348名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:55:14.61 ID:u/aZXBmx0
本田のトコトコ走りに怒りを覚えるイタリア人はかなり多そう・・
あれは特性だし、批判するのは酷だけど、実際やる気のない走りのように見えるから損してるよね
349名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:55:38.68 ID:L5AFruWB0
てか本田来る前から終わってるだろミラン
350名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:56:33.78 ID:6pW2fgfi0
ピルロは手放すべきじゃなかった
年齢的に厳しい物があったんだろうが
柱は必要だよ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:56:33.93 ID:w1umIcafO
クリロナなりきりいい加減にして
352名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:56:46.89 ID:iInx/6uF0
>>336
いや、ボアテングルイコスタ10番様も結構ボロクソ言われてたぞ?あのフリットまでも髪型で馬鹿にしてた
353名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:57:02.23 ID:l9PPF5u80
あ本田
オブジェ火星人厄介者
354名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:58:11.08 ID:dKH8ipgB0
結果が出なきゃ仕方ない。
信じて待つだけ。
355名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:00:19.41 ID:+vJDQEgr0
マジメな話、今の本田ってJでもイマイチな選手になると思うわ
356名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:00:31.57 ID:E1nWJvhvI
現実は本田出てない試合の方が結果出てないっていうね
サポーターの方が現実見えてないんだろうな
あのザル守備陣でセリエA上位にいれると本気で思ってるのか?
357名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:01:24.55 ID:VVz69I8B0
又本田使わないのか・・・
パルマ戦も駄目だな
派手にドリブルしてロストしてカウンターで失点w
本田中心にすればOKなんだよ
358名無し募集中。。。:2014/03/16(日) 02:01:27.89 ID:Ol1tm2OZ0
>>340
引っ張りだこって、ビッグクラブは本田が連れてくるスポンサー程度の
はした金なんて、本田が戦力にならなければ見向きもしないよ
359名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:01:56.66 ID:lGM86q5oO
>>334
弱いって何処と比べてだよw?
まさか欧州南米の強豪と比べてとか言わないよね?

アジアで上位の内はまだ大丈夫だよ
ただ、Jのルールが選手に過保護だから国際マッチだとJリーガーやJ監督主体じゃ海外に勝てなくなってきてるのは問題だな
環境の変化にも弱いし
360名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:01:57.34 ID:gRd4TakZ0
829 :名無しさん@恐縮です :2014/03/16(日) 01:50:57.55 ID:zR3830F/0
代表だと本田がスペース潰すからな
しかも遅いから前線に早くぼーるを供給出来ない

その結果空気と評され大迫が叩かれる
361名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:02:29.48 ID:pz4VCUvM0
>>358
医療施設ぐらい作れないとなー
362名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:02:44.88 ID:dhLIu/Rv0
本田がいてもいなくても弱いんだから黙っとけやチンカスイタ公
363名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:02:54.73 ID:yYGkHhkK0
本田信者に唯一残された言い訳は、
アホのブリーフがスレタイにまで載せた「本田不出場時は全敗ニダ!」だっけ?


いい加減、裸の10番様を一切起用せずに大勝してほしいわ
364名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:03:41.46 ID:/MSMjlfy0
>>363
本田さんの出場してる試合は下位ばっかりないのになw
365名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:03:43.76 ID:4OEhMAxi0
>>330
てかハブられてるのは明白だろ
中田や長友みたいなコミュ力がないから
チームプレイだの青臭い建前論を押し付けて嫌われるわけで
サイドやらされてるのも苦肉の策だろ
366名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:04:46.96 ID:/MSMjlfy0
本田レッスンをバロテッリやカカに見せてあげたいよ
こんな上から目線なこと言ってますよって
367名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:05:43.83 ID:0+Xjd6yt0
>>363
俺は本田信者じゃ無いけど実際そうじゃん
日本代表でも本田がいなきゃ勝てない
例え本田が活躍していなくてもね
それをミランの馬鹿サポーター達が気づくかどうか
368名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:08:31.15 ID:Fogpkm6q0
お互いに不満だらけなんでこの移籍は失敗だったという事で
早めに破談にした方がいいな、やせ我慢して続けると不幸しか生まない
369名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:08:40.88 ID:33CFEOeW0
>>362
溺れる者はロシアリーグの選手をも掴む
ラヴのほう戦力になっただろ
370名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:09:29.68 ID:GRTm6kxi0
ごめん俺が謝る
371名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:09:43.04 ID:bnqujP5TO
つかJでもまあまあ良い選手レベルだろあんま合いそうにないリーグだし昔も活躍出来なかったし
たまたま奇跡的に代表にハマっただけでそもそもプロ人生でオランダ2部以外では大した活躍してないという
代表補正と変な言動でおかしな層ついて間違いなく日本サッカー史上最高に過大評価された選手
372名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:10:06.82 ID:Riohbvft0
>>367
そんな馬鹿なこと本田信者以外誰も言いません
代表では本田トップ下で去年ワーストタイの4連敗してます
ミランでもウディネーゼに負けたばかりです
いい加減馬鹿なこと言うのやめたら
373名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:10:58.02 ID:137Wt/VN0
俺スゲエから俺ゴメンナサイへ
374名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:12:38.29 ID:UP345C1h0
本当はCFかセカンドトップが適正なのになぜかMFやってるからな
ファンダイクと岡田はそれ以外じゃ使えないってちゃんと分かってたけど
375名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:13:15.93 ID:rmcOsZs60
>>369
ラブちゃんお高いから貧乏ミランには無理だしな
376名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:16:22.43 ID:lGM86q5oO
>>375
カカやバロより高いの?
知名度無いけど
377名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:18:30.98 ID:Z2+js2nsO
中田はやっぱり凄かったって事だな!
結果が全ての世界だから 使い方云々じゃ無いわな。
378名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:18:49.29 ID:Riohbvft0
◆ロシアリーグでのゴール数

トシッチ・・・92試合19ゴール

ヴァグネル・ラヴ・・・169試合85ゴール

フッキ・・・32試合16ゴール

本田・・・94試合20ゴール

本田なんかよりラブのほうが格上だよ
ミランはカネがないからジャパンマネーに目が眩んだだけ
379名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:19:23.79 ID:gk0xiPQ60
しかし本田がいない方が弱いという事実
380名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:20:49.41 ID:5q7JT8bA0
実力はともかく、本田があまり好かれない人物なのは
なんか解る気がするわ
381名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:21:49.50 ID:lgQQgS1a0
インタビュー記事読むと、現状でもポシティブなのに笑えるんだが。
徹底して楽天的なのが、彼の持ち味かね。w
382名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:22:33.08 ID:0+Xjd6yt0
>>380
それは同意
本田がいなきゃ勝てないからみんな懐いてるけど
サッカー関係なくなったらはぶられるキャラ
383まや ◆wuXoXein28li :2014/03/16(日) 02:22:35.66 ID:9Xt5y8ll0
厄介田さんか
頑張れよ
俺は信じてるよ
圭祐
384名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:23:11.07 ID:rmcOsZs60
>>376
今中国で年俸600万ユーロ貰ってるらしい
385まや ◆wuXoXein28li :2014/03/16(日) 02:23:30.45 ID:9Xt5y8ll0
圭佑だったな
すまない
俺はネカマだ
386名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:24:19.55 ID:6WxSKv9G0
何の考えもない馬鹿ではないよ
ただ能力がついてこないってのはそろそろあるな
387名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:24:50.78 ID:dWMbBCqN0
ミランはいつ見てもバラバラだよ
あれでは勝てない
388名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:25:09.45 ID:gRd4TakZ0
大恐慌期の米国でルイジアナ州の政治を牛耳り、ほとんど私物化した人物がいた。
ヒューイ・ロングという米民主党の政治家である。

ロングの手口は、政敵たちを既得権者とくくって口汚く攻撃することだった。
ニューオーリンズ市を中心とする富裕勢力に対しては、州法を改変し重税を課して
貧しい州民の溜飲(りゅういん)を下げさせ、彼らが喜ぶ政策を乱発して支持層を広げた。
さらに反対派をたたくため新聞を規制し、民兵まで組織して独裁を確立している。

続く
389名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:25:14.76 ID:NVcOkwDU0
本田気にするな
390名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:26:53.77 ID:gRd4TakZ0
中央政界に進出してからも、ロングはルイジアナ支配を維持しつつ、ルーズベルトの
ニューディール政策を批判し、ラジオを通じてSOW(富の分配)運動を全国的に展開した。
この運動は富裕層の税率を急伸させて米国民の貧富の差を解消するというものだったが、
その有効性をロング自身が信じていなかった。彼が目指したのは、単に敵を設定して
大衆の熱狂を背景に敵を倒し、さらなる権力を手にすることにつきた。
391名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:27:50.30 ID:gRd4TakZ0
彼はついに米連邦政府とも対立するようになり、ルーズベルトは連邦軍を入れてルイジアナを制圧することすら考えた。
ところがある日、ロングは不慮の死を遂げて彼のルイジアナ王国は崩壊してしまう。
その後、ロングの無法な独裁が暴かれ「アメリカン・ファシズム」と呼ばれたが、
支持者たちは彼に投票したことを頑(かたく)なに正当化し続けたといわれる。

↑本田さん&本田信者の末路w
392名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:28:30.82 ID:ZCC+Q79G0
電通が仕掛ける奴は凋落の始まりの法則確認w
次は柿谷かな
電通とマスゴミが選手を甘やかすことで本人が調子乗ることで凋落する構図
393名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:30:25.19 ID:rmcOsZs60
>>382
代表でも結果が出す前はハブられてたよな
バスに置いていかれたり
394名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:31:41.19 ID:HNMk5PZ40
ミランフォーラkillとか言われてるけど
イタリアの警察呼べばいいのか
395名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:31:41.47 ID:Nk8P4l9b0
>>393
mjd?
396名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:34:39.00 ID:bnqujP5TO
本田が絶対しないこと→J復帰→海外飛び出した結果たまたま代表でハマっただけの虚飾偽りだとバレるから→上から目線でコンプレックス裏返しのJ批判ブンデス批判
中田氏に憧れたんか知らんけどお笑いファッションショー、クラブコンプレックスJコンプレックス
追い詰められすぎブラジル杯で沈んだらゴミ認定しかない状況
397名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:35:55.06 ID:/0Z9ODnz0
セードルフ監督、本田スタメン明言せず

ACミランのクラレンス・セードルフ監督は15日、パルマ戦(16日)の前日会見に臨み、日本代表MF本田がスタメン出場する可能性について
「分からない。これまでほぼ常に先発できたし、まだ(明日出るかどうか)わからない」と明言を避けた。
イタリア代表FWバロテリについては「明日は先発でプレーする」と話した。
日刊スポーツ 3月15日(土)21時57分配信

@RossoneriBlog
Probable XI vs Parma (Milan Channel): Abbiati, Abate, Rami, Zapata, Emanuelson; Muntari, Montolivo; Taarabt, Poli, Kakà; Balotelli.
最新予想フォメです!
Abbiati,
Abate, Rami, Zapata, Emanuelson;
Muntari, Montolivo;
Taarabt, Poli, Kaka
Balotelli.

本田終了
398名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:36:13.82 ID:E5dHQ+cd0
だからずっといってるし
プレーに魅力がない
399名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:36:29.47 ID:0jDCMaYr0
>>159
マジか
400名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:37:06.33 ID:mJSdel2w0
周りが合わせてくれないからだろ
まあ逆にいうと周りが自分に合わせてくれりゃ誰でも活躍できるんだけどな
401名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:37:15.52 ID:hXrReOjV0
10番要求してカッケーと言われるまでは計算通り
しかしそれにふさわしい能力がなかった
舐められてたまるかとばかりにハッタリかますからこうなる
402名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:39:43.43 ID:YdQ3MJHN0
先発トップ下で起用してから判断してほしいもんだ
これで駄目なら文句言われてもしょうがない
負け試合での途中出場ばっかり
負けの罪をすべて本田に擦り付けてるようにしか思えん
403名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:40:37.42 ID:6WxSKv9G0
本田なんかに10番つけさせてってのは今のミランにふさわしい罵声だよな
404名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:42:25.98 ID:HNMk5PZ40
日本政府は本田に帰国勧告したほうがよくないか
ミランサポが彼を○せと呼びかけてる
405名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:42:27.39 ID:W0grfsQu0
なんで、ミランの10番に本田やねんwww 

スレはこちら。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1394905301/
406名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:42:43.86 ID:HX2hzE2m0
セードルフもあんだけ「本田には時間が必要だ」「期待してる」だの言ってたのに
いざ自分がEL圏入れなかったらクビ宣告された瞬間に
速攻でスタメン落ちだもんな

やっぱ海外はコエーわ
本田は次の行き先あんのかな
407名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:43:55.70 ID:jOO7hpgf0
本田は環境がリセットされたことに気づいたほうがいいよな
オランダ時代あんなプレーしてたらボール回ってこなかっただろ

とにかくゴールが重要って自分で言ってたくらいだし
408名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:44:07.66 ID:Riohbvft0
>>406
中東、中国に行くかミランで飼い殺しされるかのどっちか
409名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:45:51.32 ID:BgEM1bfw0
>>402
どこでも出来るって言ったのは本田
サイドでテクニック見せつけられないのに真ん中はやらせてもらえないだろ
410名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:46:47.54 ID:3JAvW3Pd0
粗大ごみを引き取ったミランフロントが悪いだけなのに酷い言われようやね
411名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:47:08.40 ID:W0grfsQu0
本田って、真面目な話し、サッカー上手くないだろw
412名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:47:52.93 ID:rmcOsZs60
ミランからすれば置いとくだけで金入ってくるからなぁ
中国や中東が高く買ってくれるなら売るし置いといても損害にならないという
413名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:48:07.11 ID:lGM86q5oO
>>180が正解か
意訳した記者が悪質すぎるだろ
ゲキサカってこんな捏造するほど酷かったっけ?
414名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:48:25.87 ID:HmOOveGG0
ずいぶん恣意的なタイトルだなw
選手それぞれ個人名あげて批判されてるのに。

本田がいてもいなくても弱いからな。
415名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:48:30.33 ID:bnqujP5TO
理想→ガラタサライ移籍→CL出場→オタ「本田だけは良かった周りクソすぎ→電源引退
次点→ミランで引退→(笑)付き
最悪→J復帰→大して活躍出来ず→引退
416名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:49:53.35 ID:/0Z9ODnz0
0ゴール、7試合連続最低点、サポからのブーイング連呼+監督の戦術無視してゴール乞食によるポジ放棄
こんな選手欲しがるチームなんてない
後はずっとベンチに座ってる置物になるだけ
417名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:50:24.47 ID:heFdbtM40
最低点連発、現地のファンに嫌われて、強豪はベンチスタートだからな〜
実際、契約の時に先発何試合!って条件があるんだろな・・・

正直、監督や選手やファンが可哀想だわ〜
本田は、とりあえず仮病を使った方が良いと思う・・・
418名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:50:30.99 ID:p2xm+prR0
バックパスは天下一品だけどね
419名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:51:41.69 ID:5q7JT8bA0
世界一の選手になるそうだけど、そういう存在って仲間やファンに愛されてないとなれないよ
どんなに上手くてもパスもらえなきゃ無理
420名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:51:49.37 ID:kdcCaK8z0
だから言っただろ1月の移籍は難しいからよせって
421名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:51:58.99 ID:rmcOsZs60
>>413
メディア対応悪い選手嫌う記者いたなぁ
柴崎の件がゲキサカの記者だったと思う
422名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:52:41.54 ID:HmOOveGG0
>さらに理解できないのは、望む条件で3年契約を与えることなくピルロを手放し、それから2年後に本田のような大きな契約をしたことだ

本田と契約したこと自体をどうこう言ってるという感じは受けないが。
423名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:54:01.29 ID:ViHXmMNPO
まず本田には日本人の生命線である技術が無い
リフティングすら続かない
そしてスピードも無い
424名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:54:14.08 ID:D5bktL2C0
本田厄介
425名無し募集中。。。:2014/03/16(日) 02:54:26.34 ID:4DBDhFSh0
まあ本田関係なしにミランの試合はつまらん。
アルビレックス新潟の試合のほうが遥かに熱くて重要だ。
426名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:55:25.06 ID:RnfQeO4c0
wc後は引退かな
427名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:58:53.31 ID:wYg2O3610
下手糞らしくシンプルなプレーに徹すればまだマシなんだけどな
王様プレーしようとモタモタするから邪魔になってるだけの場面が多すぎる
428名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:00:24.27 ID:E5dHQ+cd0
走れてるうちは本当にいい選手だったんだけどな
残念なことに不可逆的な肉体の衰えが
429名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:01:38.51 ID:rmcOsZs60
フィジカルで優位に立てなくて左足封じられたら並の選手
セリエじゃ平均的なフィジカルだし見事に左封じられてる
430名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:02:20.27 ID:/Pe+sgOy0
本だってリフティング3回しかできないんでしょ
431名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:02:25.42 ID:XdOwBnniO
えっ?
本田ってフリーキックが上手なだけでしょ?
432名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:02:57.17 ID:no51jq2H0
なーんだミランってNeonaziームかゆ。
433名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:03:43.36 ID:lGM86q5oO
>>422
本田批判というより他の選手に使えるだけの金あったのに年俸を理由にピルロを放出した会長批判だな
ピルロ愛されてるね
434名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:04:41.30 ID:dNDloOzG0
金髪ホンダイ野郎
435名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:05:09.84 ID:fhsqj44qO
怪我する前はボールを簡単には失わないいい選手だったんだがな
最近は劣化したかわりに武器を増やそうと色々試してるがこれといった物がなく迷走中だ
436名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:05:31.90 ID:sgwFd4B4O
ミランサポはホンダにインテルのエルナネス級の活躍を期待したんだろうな
437名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:06:20.80 ID:bmWCpuuf0
むしろこれで暴動起こしてほしいわ
サッカー場は低民度なのがワールドスタンダードなのだと
日本人に広く知らしめて欲しい
438名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:07:32.96 ID:iInx/6uF0
>>436
今シーズンのエルナネス良くないよ
439名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:08:04.02 ID:Riohbvft0
>>438
それでも明らかに本田よりはチームに貢献してるからな
440名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:08:30.00 ID:Idt34Pl40
>>1
>悪童や偽物のチャンピオン…正直、うんざりだ。モントリーボ、ボネーラ、アッビアーティ、カカ、アバーテ、
デ・シリオ、ポーリ、パッツィーニたちのことだ。

正しくはこっちだろ

>我々は悪童や偽チャンピオンにうんざりしている。
真のプロフェッショナルの例を挙げるなら、モントリーヴォ、ボネーラ、アッビアーティ、
カカー、アバーテ、デ・シリオ、デ・ヨング、ポーリ、パッツィーニたちだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8634393/
441名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:10:03.28 ID:eCyJ31S/0
>>378
思いっきりポジション違うやないか
442名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:10:21.46 ID:SYczsYeM0
>>380
え??
ガンバユースの頃はサッカー下手だけど、お笑いキャラで人気者だったのに・・・
ロッカーでラルク歌ったりしてwww
安田が言ってた。
443名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:10:30.00 ID:HX2hzE2m0
悪童がバロテッリなのはわかるんだけど
偽物のチャンピオンって一体誰なんだよ
コエーな
Hさん以外に該当人物いねえぞオイ
444名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:10:54.28 ID:Riohbvft0
本田は批判されてないとか馬鹿なこと言ってる信者がいるけど
>>440の悪童や偽チャンピオンに本田は含まれてるからなw
445名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:13:00.33 ID:+yzwNHfj0
今のクソみたいなメンツのミランですら活躍できなかったらもう終わりじゃね?
446名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:13:35.87 ID:iInx/6uF0
>>439
ええ…インテルに…か?
447名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:14:08.41 ID:lGM86q5oO
誰も本田は批判されてないなんて言ってないのになw
本田しか批判されてないのと本田も批判されてるのは別だろ
448名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:14:13.64 ID:Riohbvft0
>>445
オワコンセリエですらこれじゃ終わりだね
欧州主要リ−グはどこも獲ろうとしないだろうから中東あたりに行くしかないと思うよ
449名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:14:39.11 ID:Q35e04vc0
去年CL優勝のバイエルン、今年も調子よいね。カップ戦、リーグ戦、CLとか
すべて負けなしの50数試合無敗。CL連覇も夢じゃない。かたやミランhs糞試合
ばかり、金出してみる価値さえない。
450名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:14:53.64 ID:UP345C1h0
セリエに行った日本人は大体みんな行く前よりも成長した
カズ中田中村名波小笠原柳沢、ベンチ外の大黒でさえも

森本は行く前をよく知らん
451名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:15:08.86 ID:Idt34Pl40
>>443
そらミラン栄光の10番を付けているあの人しかいないだろ
452名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:16:15.09 ID:SYczsYeM0
まあ、ミランってサッキが来る前はボロボロだったからな
結局サッキみたいな奴を連れて来ないとだめなんだよ
そのサッキもミラン以外ではボロボロだったけど・・・www
453名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:16:37.81 ID:Riohbvft0
>>446
少なくともエルナネスのことを悪く言うインテルファンはいない
本田はどこのフォーラム見ても2chと同じかそれ以上にボロカスに叩かれてるけど(笑)
454名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:16:47.50 ID:B05rcpwA0
>>442
本田と安田は高校時代は立場が逆だったのに随分差がついたな
安田嫌いだから代表に選ばれなくなって嬉しかったけど
455名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:17:05.39 ID:JPpKS2Tg0
まあJですら活躍できなかったやつだからなwww
456名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:17:51.48 ID:lk9K4XbZ0
>>402
サイドで決定的な仕事ができないのに
出来ないのに、トップ下起用なんて考えないだろ。普通。
457名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:18:11.12 ID:iInx/6uF0
>>453
見てなかったら憶測で語るなよ
458名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:18:29.56 ID:SYczsYeM0
>>448
トルコかブラジルも選択肢に入るぞ
最近セリエAで通用しなくなった奴は、この2つの国に行くな
セードルフ、パト、フォルラン、スナイデルとかね
459名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:19:34.38 ID:vWmgasJh0
本田のメンタルなら大丈夫だわ
何の心配もいらん
460名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:19:51.11 ID:+yzwNHfj0
>>458
クアレスマさんもだな!
461名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:21:21.55 ID:SYczsYeM0
>>454
でも、引退は本田の方が早いかもよ
安田って40歳ぐらいまでやりそうな気がするわwwww
462名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:21:44.89 ID:Riohbvft0
>>457
見てるよ
得点には絡んでないけど中盤に厚みがましてるし運動量も多いから守備でも貢献してる
本田みたいな運動量なくて足元ヘタで何も貢献できてない糞とは比べ物にならないね
463名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:23:40.19 ID:Sn7k2kl10
>>40
2ちゃんやってる場合じゃないやん
464名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:24:48.42 ID:iInx/6uF0
>>462
…お前は本田の何が気にくわないの?
465名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:24:52.89 ID:Idt34Pl40
もしこれでエルシャラウィが戻ってきたら、10番の選手がほぼ出番無しという
相当恥ずかしい状況になるんだけど
466名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:27:41.15 ID:aBcJ2eiX0
せードルフが監督のうちは使ってくれるでしょ
交代したらしらんけど
467名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:28:27.84 ID:lZxo0E4y0
>>439,446
ラツィオのエルナネスは知らんが夏に無理してでも獲得すべき働きをしてるわけ。
相応の金銭は動いたにしてもラツィオからは良い贈り物だった。

ようやくインテルにスナ以来の中盤力が来たんだから。
468名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:29:15.19 ID:61EHuWPD0
恥ずかしくて、あのCM流せんな
469名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:29:46.27 ID:Riohbvft0
本田信者はエルナネスをライバル視するなよ
失礼にも程が有る
470名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:30:13.57 ID:4s2+obv3I
ミランのサポーターってもう何年も同じこといってて
何も行動してないな
シェフチェンコやカカ、イブラ、チアゴシウバ高値で売られて連れくるのは0円の選手ばっかだもんな
471名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:30:28.31 ID:kctCg9am0
昔から本田上手いって思ったこと一度もないな△流行ってたときも何で?って思ってたし
472名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:30:27.98 ID:lGM86q5oO
>>461
サッカーは守備の方が長持ちするから頑張れば出来そう
前線は体力面で厳しくなるからやっぱ選手生命短いよね
473名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:31:40.36 ID:lZxo0E4y0
本田は遅い足でも必死こいて走って、交代を告げられても大人の対応をしてればそれだけでも印象違ったろう。
ミランでの本田は褒めようがない。試合に入れない、必死こかない、態度も悪いで何を持ち上げられる要素があろうか。
474名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:32:16.39 ID:kctCg9am0
>>470
バリュー一括0円キャッシュバック付き
475名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:35:27.57 ID:aBcJ2eiX0
本田は日本のマスコミに甘やかされたから
この辺で厳しい現実と戦うのもいいんじゃないか
476名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:36:36.65 ID:l5YY1cSz0
本田さんてACミランの10番なんだよなあ
こんなACミランの10番見たことないわ
ただただ恥ずかしい
早稲田にAOで入って交換留学PGでハーバードいって捏造ぶち上げノーベル賞
本田さんとおぼかたはるこってそっくり
477名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:37:03.30 ID:lGM86q5oO
>>473
メディア拒否がホント意味わからん
試合前なら未だしも試合後も拒否なんてデメリットしか無いのに
478名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:37:05.03 ID:BgEM1bfw0
>>459
試合後のインタビューから逃げてるわけだしあのキャラは作ってるだけだろ
479名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:37:34.53 ID:no51jq2H0
>>464
ほめるとこ無いよな。
480名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:38:58.78 ID:X8y/ma1I0
足が遅いやつは現代サッカーじゃサブにも入れない時代
481名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:39:45.44 ID:B05rcpwA0
>>475
本田が平然としてただけで何時も叩かれてたぞ
メディアに甘やかされてるのは香川だよ
香川は批判すら見たことないぞ
482名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:40:27.76 ID:kctCg9am0
>>480
岡野は速いだけだったよな
483名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:40:35.23 ID:HX2hzE2m0
「ものすごい批判があるけど、彼はスケープゴートにされてるだけだ」
みたいなことセードルフが言っててツイッターで話題になってるわ

まあ、バロテッリについてだけどw
484名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:41:40.26 ID:/0Z9ODnz0
ACミランのファンにアンケート「残留を望む選手は?」  本田への支持は 1%、最低評価
http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/

マンUファン5000人が選ぶ、残すべき選手と売るべき選手
http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/385844308.html

香川 残留させるべき 75.3 放出させるべき 24.7 
485名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:42:01.75 ID:kctCg9am0
リトル本田に聞いたら知らんがなって言われた。
486名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:42:04.97 ID:4s2+obv3I
本田
小保方
サムラゴウチ
3大演技大賞
487名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:42:53.41 ID:U5m4PLhs0
サッカーは日本人には向いてないので諦めるべき
1000年後は知らん
488名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:43:26.39 ID:kctCg9am0
オラオラ系がモテる時代終わったんですね(´・ω・`)
489名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:43:29.09 ID:FMUDcH4f0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
490名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:44:40.47 ID:OCPhpwqq0
勝ちまくってて本田が来てから負け続けならわかるけど
本田がいてもいなくても負けけばっかりだったからなあ
491名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:44:51.92 ID:Vwcf3jY80
ミラン自体もとっくにビッグクラブとは名ばかりになってるけど、10番つけて
なけりゃここまでサポからの批判はなかっただろうな。10番選択して賭けに
負けてる現状。
492名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:44:52.98 ID:aBcJ2eiX0
>>481
どこからでてくるのかわからんが何でも香川が〜ってので逃げてきたのがホンダのファンなんじゃないか?
香川のせいにすれば逃げられる、マスコミも香川バッシングだしそれに乗れみたいなの
ファンもそれに甘えてきたから、こんな惨状なのでは?
493名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:45:13.69 ID:ujQNEDKeO
STAP細胞といい佐村河内守といい本田といい

偽りがバレて恥さらして叩かれるのが最近のトレンドなのか
494名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:45:16.69 ID:awtzd17y0
本田が出てるCMの痛さといったらwwwww
だっさwwww
495名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:46:57.55 ID:JpWby49g0
>>480
アロンソとかシュバインシュタイガーとかも遅いけどそういうやつはボランチだもんな
そのかわり技術と組み立て能力が凄いけど
496名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:49:19.81 ID:KRqBwnU40
本田のCMの多さな何なの?
もう痛々しいCMやめてくれ
497チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/16(日) 03:49:55.43 ID:H1nt3NWU0
本田選手は、ストレス性胃腸炎になってしまいましたからね
内臓が弱っているわけです
運動能力が低下します
あと1か月ぐらいは調子が悪いんじゃないでしょうか
498名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:51:49.65 ID:ujQNEDKeO
499名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:55:38.10 ID:9gY5oh3S0
ガゼッタとミランはオーナー同じだからな
声明文も意図して掲載してるんだろう
500名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:56:02.02 ID:cVvSgmm60
サッカーの能力や資質より、コミュニケーション能力や人柄が大切なんだと
身を持って示してくれているんだな。
501名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:56:23.98 ID:TxIjEyrG0
ただ厄介な契約と書かれているだけでj他の選手よりマシなほうじゃない
502名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:56:45.36 ID:ReZbLs420
モントリーヴォいらないならユーベにくれ
503名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:58:38.28 ID:KRqBwnU40
504名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:58:49.67 ID:NNuntn5g0
一応曲がりなりにもビッグクラブの10番ならこの前のテベスの弾丸ミドルみたいなスーパープレーを3試合に1回ぐらいはできなきゃまずいでしょ
こんな個のレベルが低いのによくもまあ10番要求したなあ
面の皮が厚いにも程があるよ
505名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:59:53.31 ID:KRqBwnU40
>>501
勘違いしないように>>440が正しい訳
本田は悪童や偽チャンピオンの一人
506名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:59:58.96 ID:lGM86q5oO
>>498
ミンティアなのに全く爽やかじゃないなw
507名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:01:04.74 ID:3TzHxVHG0
甲状腺手術疑惑はどうなったの?
508名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:01:40.98 ID:vojgL9eh0
本田は愛想がないから欧州じゃ嫌われると思った
特にイタ公でしょ
ぜったい無理だわー
509名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:01:54.39 ID:kctCg9am0
ユニクロの今は下手だけどってやつ


今でも下手じゃん
510名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:02:30.75 ID:Nt2v7nNQ0
日本代表の試合見てるだけでも
とっくにピーク過ぎてるとわかってたろう
何でとったんだろな
511名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:02:45.81 ID:McDaRTK20
ピエロ本田
512名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:03:40.47 ID:xtqnSnm80
日本人も本田とザッケローニの厄介者コンビに迷惑してる
513名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:04:07.04 ID:B05rcpwA0
>>503
金髪ってCMで使いづらいから止めたらいいのに
514名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:07:08.97 ID:92wgythI0
本田ねぇ
この前のニュージーランド戦調子乗ってドリブルしてたけど
NZ相手に通用してなくて笑ってしまった
515名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:08:12.64 ID:KCJ34gb/0
鈍くさいのは人をイラつかせるからな
516名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:08:58.26 ID:aBcJ2eiX0
本田も厳しいファンはウェルカムっていうからね
517名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:09:02.12 ID:HdcaN1LA0
>>1
野球みたいに世界でマイナーなスポーツなら良かったのに
518名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:09:27.85 ID:nkWTjIwi0
結局、日本人のなかではフィジカルの強さが目立つだけで、
イタリアいけばその長所も普通でしかないな
519名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:10:20.35 ID:92wgythI0
大体ミランっつても
いまや世界トップのクラブにはまったく歯が立たないクラブで
名前だけで報道されてるのも馬鹿らしいんだよ
520名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:10:36.76 ID:no51jq2H0
在日韓国系の強心臓が次々倒れてるが

なにがのこんのかこれ。
521名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:11:36.76 ID:no51jq2H0
やっぱしおかまか。どう成んだこれ。ゆるぎないおかまはこまりもの。
522名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:19:13.62 ID:ozdFTSpx0
金持ちが落ちぶれても1度上がった生活レベルをなかなか落とせないのと同じ
523名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:21:38.45 ID:92wgythI0
大体日本代表が本田に最適化されてるだけじゃん
ミランで活躍できないのは、監督が〜チームメイトが〜ポジションが〜
なんて文句言ってる信者が哀れでならない

本田のためだけにミランがあるわけじゃないぞ
524名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:21:58.61 ID:cWTsNK5K0
まず金髪を切れ。日本男児は坊主だ。
525名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:23:25.42 ID:no51jq2H0
んややっぱし少林寺男子が坊主なんだよな。よく、

根付いたもんだな。
526名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:23:26.32 ID:0FVdLTHQ0
>>1まーたテメーか
527名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:24:34.36 ID:no51jq2H0
どらごんへのみちって屋上とか空中庭園とかあるってこと?
528名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:25:46.31 ID:no51jq2H0
>>526
エピステーメーか。
529名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:25:47.73 ID:sBjutqTh0
日本の恥
CMでヘラヘラしてるの見てると殺したくなってくる
530名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:26:23.16 ID:no51jq2H0
まあ

韓国が同胞ニダと言わなくなったな。
531名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:26:51.03 ID:XB8K1W4T0
鳴り物入りの助っ人外人が不発ならこうなるだろ
532名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:27:15.64 ID:PSTPoWgd0
結果残さないで入団会見で大口叩いただけの状態だから、こうなるのは自然の流れ
セードルフは時間が必要とか言ってるけど残りのシーズンどこかでインパクト残さないと、
監督とともに来シーズンには放出候補になるなw
533名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:27:28.85 ID:sAfnkQ8x0
Tシャツ売りは揶揄じゃなくて本当に金足りないから本田獲得したのか
馬鹿みたいだな
534名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:29:02.02 ID:no51jq2H0
本田はサッカー界の亀田なんで消え去り方がみぐるしいはず。
535名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:29:09.66 ID:vaWZbAPNO
アメトークのカメラ芸人 に出ようぜ
536名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:30:08.28 ID:no51jq2H0
おまえらもさ

いってはいけないことスキルあげたほういいよ。
537名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:30:59.42 ID:92wgythI0
昔の本田は好きだったけど
今のあのぎょろ目は病気のせいだとしても見るのきついな
538名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:31:06.37 ID:bIxHGdTU0
本田一人がどうこうって問題じゃないけどな
539名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:32:03.49 ID:no51jq2H0
ミランは、本田を御輿にしてる連中をぶいぶいいわせたくなくて、干してかつ自爆川流れ。
540名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:33:25.80 ID:aF9LFJe40
本田の取扱説明書ちゃんと読んだのか
541名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:33:42.05 ID:no51jq2H0
↑本田
542名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:35:38.98 ID:WcN1JZ0hO
>>537
甲状腺やられてるのか?
543名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:35:59.11 ID:cBU9rkvr0
結論 イタリア人はアホ
544名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:37:16.06 ID:no51jq2H0
韓国人はあほの起源国
545名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:38:02.10 ID:no51jq2H0
なにげなく書いたがたぶんほんとだな。
546名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:39:03.42 ID:1vWsEW0I0
>非難されて当然の行為が充満している。
>悪童や偽物のチャンピオン…正直、うんざりだ。モントリーボ、ボネーラ、アッビアーティ、カカ、アバーテ、
>デ・シリオ、ポーリ、パッツィーニたちのことだ。

・・・・・ ボネーラとアッビアーティならわかるんだがw もう全員いらねって感じなのかw
547名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:40:08.76 ID:no51jq2H0
Neonaziプレーヤーに紳士的態度って通用しないからな。

あいつらジェントルマンキラーだから。
548名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:40:46.77 ID:JVRglza60
ユニクロのCMの続きはよ
549名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:40:48.67 ID:T3uVijK10
結果出せればまたすぐに手のひら返すでしょ、結果さえ出せればだけどね
550名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:41:04.55 ID:no51jq2H0
思った以上に重要なこと書いたか?
551名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:42:57.27 ID:no51jq2H0
やっぱり今夜のボレーは>>534だよな。
552名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:44:36.95 ID:92wgythI0
一生ユベントスが優勝するだけのリーグになったセリエ
553名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:46:04.72 ID:8xPt1Ocv0
最近のこの手のネタは中身が無さすぎてつまらん
554名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:46:05.11 ID:nOS8fX550
試合終わる毎に逃亡する詐欺師本田
取り敢えず10番は返上しろや口だけの負け犬が

ついでに香川も代表10番返上しろや
詐欺師と並ぶ日本サッカーの汚点が
555名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:46:36.28 ID:no51jq2H0
↑本田
556名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:46:51.31 ID:EUM96IXz0
岡崎慎司 逆転決勝ゴール ホッフェンハイム戦
http://www.youtube.com/watch?v=GX_siwPxMt0

岡崎慎司 終了間際にダメ押しゴール ホッフェンハイム戦
http://www.youtube.com/watch?v=FTYjQ4AClPw
557名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:48:44.88 ID:no51jq2H0
558名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:50:44.64 ID:E1yWITCr0
本田は鈍足&運動量もないしマカタールあたりのスターズリーグに移籍すべき
ロシアに戻るのもあり
559名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:51:13.38 ID:no51jq2H0
↑本田
560名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:51:50.87 ID:5rc0SHFy0
本田って大口叩くほどゴールできない感じがするんだが。
PKで入れてるのは何度見たが流れの中でゴール決めたの1度しか見たことない。
実際は流れでもっと得点してるんだろうけど俺のイメージでは大口オシャレ野郎のイメージ。
561名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:52:17.76 ID:no51jq2H0
↑ほんものの本田
562名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:53:31.35 ID:7muRpv1fO
雑魚との親善試合なんか行くより、チームで結果出すのが優先順位上なのにな。
それすら放棄して現実逃避。
おそらくは燃え尽き症候群なのかもな。
夢は叶えたがらもう悔いはない、
そう思って逃げてるリトル本田がのさばってるんだろうよ。
563名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:54:48.72 ID:t+2f9VKs0
>本田圭佑とのような厄介な契約もかわした
そこまで言わなくても><
564名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:55:01.83 ID:NNuntn5g0
面の皮が厚い中田ですら衰えた後は代表ではボランチに下がって走り回ってたのに
こいつは衰えたのにいまだに代表私物化してトップ下にこだわって王様気取りで周りは俺のために動けだもんなあ
中田以上の自己愛の怪物だよ
565名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:55:27.14 ID:kctCg9am0
外れるのはザック


後本田リトル本田
566名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:57:52.51 ID:Hrzkg/R30
中田は23歳でピーク終えたから、
本田さん27歳でピークとして中田より上やね
567名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:57:59.24 ID:/0Z9ODnz0
ザックさえ辞めれば本田もその時点で代表から外される
ザックのような馬鹿監督以外本田を使うような監督は世界中どこにもいない
568名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:58:03.78 ID:IvsyRJ440
四大リーグで1番レベル低いセリエで全く通用しないのはヤバいよ
569名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:58:09.32 ID:kctCg9am0
監督「本田背番号20に変えない?(´・ω・`) 」

本田「(`・ω´・) リトル本田に聞いてみないと今は何も言えないw」
570名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:58:15.91 ID:1zUAnLgZ0
「秋元康氏の「五輪組織委員会理事」の起用中止の署名

http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/no-to-yasushi-akimoto

拡散コピペお願いします。
571名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:58:26.20 ID:ujQNEDKeO
岡崎がピークきたな
代表では大迫岡崎2トップのトップ下香川じゃダメなん?
本田は代表でももういいだろ
572名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:59:20.82 ID:9lfK4yZ20
>>本田は厄介者扱い


だが俺の考えは違った
573名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:59:45.75 ID:no51jq2H0
岡崎が、衰えてるよな。サポでんなもんどうとでもなる閾値あってあたりまえなプロなんだから。
574名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:59:46.38 ID:kctCg9am0
本田さん俺に蹴らして下さいよpkとか誰でも入るしって言う後輩はいないの?
575名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:00:33.51 ID:Hrzkg/R30
香川も23才でピークだったな
576名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:00:39.71 ID:YCUld4bu0
本田の事は嫌いでも日本の事は嫌いにならないでください
577名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:01:11.13 ID:no51jq2H0
浦和の言うとおり政治のディスプレイになりすぎなのな。本田なんか一番嬉々としてるとこがちょんころ。
578名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:01:16.62 ID:kctCg9am0
>>567
金渡してそうだよな。途中でも良いから毎回試合に出すことトップ下で45分は使うこととか
579名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:02:40.01 ID:DZQThLYSO
少しは目が覚めたかホンダと信者は?
低迷チームを打破するには力不足だよ
自力型で回りを牽引するプレイヤーじゃなきゃ成功しないよ
FKとPKの横取りしか出来ないホンダじゃ無理
580名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:03:08.71 ID:92wgythI0
チェスカが正しかったな
本田はミランじゃ通用しないしロシアでずっとやってたほうがいいって言ってたもんな
581名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:03:18.56 ID:Xq1MexPL0
>>276
小笠原ってそれしか試合出てなかったのか、、、
582名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:03:28.62 ID:kctCg9am0
ワールドカップまではあまり日本のこと良くは書かないで頂きたい。自分の下手さがバレるから他のメンバーもみんな叩けと?
583名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:03:41.71 ID:no51jq2H0
ユーロタイプに戻せばいいよなシフト。小笠原を入れよう同じ鈍足なら。
584名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:04:10.15 ID:B05rcpwA0
香川は23歳で終わったか
早かったな
585名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:04:48.96 ID:ujQNEDKeO
>>566
中田は25歳のパルマでコパイタリア優勝に貢献
本田は今がピークなのか?
586名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:04:49.27 ID:/XGNeozw0
最近のホンダは悪くないよ。
前は玉離れ悪かったけど今はワンタッチではたく。
ミスも少ない。
他の選手の方が明らかにミスが多い。
10番なんか要求せずに謙虚にやってたらこんなに叩かれてない。
587名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:04:49.58 ID:no51jq2H0
新自由主義娯楽術が終わったのにわかんねえ香具師。
588名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:05:44.95 ID:rQd1xeD00
ミランとどんな契約交わしたのかは分からんがあのデキで先発できるのはやっぱりオカシイな
実力で先発メンバーに入ってる感じじゃないし、セードルフも仕方なく使ってる印象
589名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:06:06.83 ID:B05rcpwA0
本田は代表だけ頑張ってくれたらいいよ
代表で本田の変わり居ないし
590名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:06:13.68 ID:no51jq2H0
どういう脅迫内容なんだべな。醜聞か。
591名無し募集中。。。:2014/03/16(日) 05:06:16.68 ID:UJ4iBx2k0
今それなりな強豪国とかと親善試合あればいいのに
今強豪とやって本田がベルギー戦オランダ戦みたいな
感じでやれたらミランでもトップ下で使え!って
声大きくなるんじゃね?
もうさすがにベルギー戦オランダ戦とかミランサポも
忘れてるだろうし
592名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:07:31.00 ID:KAZcjg+t0
営業マンの成績は上司とテリトリーで決まる
カン違いするんだよな、自分ができる男と
593名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:07:35.36 ID:no51jq2H0
↑リトル
594名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:07:40.67 ID:DZQThLYS0
アンチに何をいても無駄
現実が糞すぎるから本田を叩いて憂さ晴らししてるだけだから
本田を叩いてもお前の人生は好転しないよww
595名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:08:16.03 ID:no51jq2H0
んや、亀田がこけてやはり女子しゅんとするからよ。
596名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:08:45.40 ID:lGM86q5oO
>>276
森本が上手く成長してたらなあ
フィジカルもスピードもあって最高だったのに
597名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:09:30.33 ID:no51jq2H0
そういう リトル?なんすか?な常識人がまず排除される狂気の舞台。
598名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:09:52.91 ID:kctCg9am0
早くロシアに帰れよ
599名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:10:24.65 ID:no51jq2H0
↑まだ未練
600名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:11:14.65 ID:CcqJz8rM0
>>587
ほんまそう。イタ公器ちっさwwwこれ人種差別にもとれるな 
カナダ人なんてブルージェーズでいまいちの外人、カワサキに熱狂しチーム一番人気なのに。
サッカーあんま知らないがイタリアに行った日本人は、必ずこんな目にあってる印象 
俊輔さんも人種差別されまくってたような・・・練習で一人だけ黄色いユニ着せられてたの、この人だったはず
601名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:12:37.52 ID:no51jq2H0
まあ日本人が嫌われるのは

地球も、日本のようにウテウテくそやりちんの場にひろげようと一心不乱なせいな。
602名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:12:50.70 ID:JyM1MPrk0
>>592
あるある。
上司に気に入られると、いいエリアや顧客割り当てられる。
社内コミュや上司接待は重要だよな。

で、たいした顧客も割り当てられなかったり新規開拓して成果あげたやつに対しては。
「お前にはいい顧客与えてやったから当然だな」
「顧客すくなめにして開拓する時間大目にやったんだから感謝しろよ!」
となる。
603名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:13:03.68 ID:lGM86q5oO
日本人も本田のプレイの長所聞かれたら勝負強いくらいしか言えないよね
604名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:13:44.16 ID:no51jq2H0
半沢なおきのことかー
605名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:14:36.89 ID:no51jq2H0
半沢のモデル、”自殺”してんねんな。三菱UFJ。これしくさったもんでTBSつるしあげ。
606名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:15:13.27 ID:j0CvAlDa0
そっかー
607名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:15:19.23 ID:Hrzkg/R30
まさか一番不器用っぽい岡崎がいちばん寿命ながかったとは
もう今年で35くらいか・・・そりゃ禿げるわ
608名無し募集中。。。:2014/03/16(日) 05:15:30.41 ID:UJ4iBx2k0
>>603
ベルギーとかオランダ戦で活躍出来てたからフィジカルの
強さは通用するのかと思ったらたいしたことなかったのは
誤算だったw
609名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:16:01.98 ID:no51jq2H0
うむ、今一番三菱に牙むいてんのTBSで。まじで免許かけたとるかとられるか。冗談抜きで。
610名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:16:55.75 ID:NwB1kmpm0
ミランは落ちる所まで落ちて失うものが無くなったようなので、
返ってやり易くなったとも言える。18日は死ぬ気で戦ってくれ
611名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:17:10.36 ID:no51jq2H0
612名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:17:52.66 ID:no51jq2H0
タイミングわりーな、ぃゃいいのかな?
613名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:19:55.89 ID:bnqujP5TO
つか大航海も産業革命も全て白人
アフリカ、アジア、インディアンは普通に劣等人種で区別は当たり前
馬鹿なんだから今だに白人の中世時代みたいなことやっとるゴミだもの
614名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:21:05.55 ID:Hrzkg/R30
来年CLでれるチームに日本人一人もいないな・・・・
615名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:21:16.32 ID:no51jq2H0
んや丸太伐り出してたいまつで焼いてくりぬいてカヌーにしたの、日本人が世界初。

カムイ、のなまりらしいなカヌー。これは地球全土カヌーに類似した単語になってる。
616名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:22:27.24 ID:no51jq2H0
これがこんとこのホルホル本の最たるもので不当ではないんだけどタイミングはよくはない。
617名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:24:25.17 ID:Pld9duyh0
やっとわかったか?
618名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:24:46.55 ID:no51jq2H0
謙遜な。
619名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:25:11.76 ID:TE/zEOB30
MF本田圭佑とのような厄介な契約もかわした」
620名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:25:53.73 ID:/0Z9ODnz0
今週号のNumber

本田はミランのシンプルにボールを前に運ぶサッカーには
染まらないと宣言してる

それが求められてるのは分かるけど俺の司令塔としてのキャリアが終わるからやらないだと
それで監督の戦術無視してポジ放棄でゴール前でゴール乞食してるって頭おかしいだろ
621名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:26:05.13 ID:no51jq2H0
本田もゆうすけに改名するのりのよさがあれば、よかったんだろうな。つめのあまい香具師。
622名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:27:19.96 ID:cj4UAzfp0
プロじゃないと言われてる奴らって実際大したことないからなぁ
モントリーヴォは今ではアクイラーニやチガリーニにも劣る
アバーテ、デシリオのプレーの幅の狭さは驚くほど
623名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:30:04.08 ID:xfO8O/9ei
サッカーよくわかんないけど
海外チームに移籍した日本人が現地ファンにブーイングされてんのみると

ちっとも腹は立たないけど胸が痛むな

本田かわいそーとかじゃなく、日本人が向こうの人達に嫌われてんなぁと感じるというか
よその国の邪魔しちゃってんなぁというか
624名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:32:15.56 ID:Hrzkg/R30
プロは結果残さないとね、ゴリ推し芸人じゃー
625名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:33:12.02 ID:iA95Lh0h0
>>620
司令塔としてのキャリアてw
626名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:35:00.71 ID:no51jq2H0
そういう、性とのリンクしょって欧州殴り込みで歓迎されるわけねんだよな。
627名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:36:10.79 ID:eKNV2q650
日本の恥
佐村
小保
本田
628名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:36:42.72 ID:no51jq2H0
ハイエースだってみんーな読んでるよなきっと。ぶらさがりが淫蕩すぐんだって。本田もわかってる。
629名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:37:50.63 ID:iDZN6JK80
今のミランなら本田だけじゃなくて
日本代表レベルのJリーガーでも使い道あると思うけど
10番はいらなかったな
630名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:38:02.80 ID:BC/kdbDp0
勝手に過大評価するからだよ。 本田なんか、日本代表にもいらない。 冷静な
見方が出来ないマスコミにも責任がある。 
631名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:40:13.97 ID:c2L7tbS0O
>>614
シャルケとフィテッセは出れるかもよ
632名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:43:16.26 ID:Pu2xZu5Z0
>>462
おまえ常田だろ
633名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:43:19.87 ID:KRqBwnU40
>>620
やっぱコイツ嫌いだわ
634名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:44:15.00 ID:KRqBwnU40
小保方佐村河内圭佑
635名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:46:29.16 ID:ZBabX9/3O
香川も本田も代表には必要
あの二人が得点取った相手みたらそれは明白
いらないとか言ってんのは他国人
確実にそいつらのほうがいらない
636名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:47:38.61 ID:f6qFVAQO0
巨人や阪神みたいなチームに
でかい口叩いて18番要求して移籍金0にしても高年俸で
活躍するどころか戦犯レベルで変えられて途中で帰るような外人きたら
そりゃファンは激怒になるだろ
637名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:48:30.40 ID:Es5298c5O
本田は某00と違ってリーグ戦アシストとカップ戦でゴールしてる。
まだまだ期待出来る
638名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:50:41.11 ID:KRqBwnU40
>>637
もう信頼失ってるからベンチ生活になるよ
明日もベンチ予想だしね
639名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:51:22.40 ID:ItJAkYxVO
こんなモッサリしたド下手糞野郎が偉そうにしてたらそりゃ嫌われるのは当然だろ
640名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:51:41.01 ID:5QxpR6MT0
ここまで点取れないとは・・・(´・ω・`) 激辛メントス
 
641名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:53:01.17 ID:KRqBwnU40
ホンシンは本田が中東か中国に売り飛ばされてもしっかり応援しろよ
642名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:53:48.12 ID:t4ktYTIa0
得点したら嫁の身が危険なんだ、イタリアンマフィアから脅されてると本田が言ってた
643名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:55:18.09 ID:EgSUzwUtO
>>640
もう現地ミラニスタにしたら別にゴールもアシストもせんでいいから邪魔すんなって感じじゃね?
644名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:55:35.47 ID:6A9Ejxwu0
>>620
出来ないことへの言い訳っすか?
645名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:55:51.67 ID:gO7/pq5C0
あーあ。俊輔…もったいない。
代表に復帰してくれないかな?本田じゃなぁ〜
646名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:56:26.11 ID:hpaVMCbN0
645 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/03/16(日) 05:55:51.67 ID:gO7/pq5C0
あーあ。俊輔…もったいない。
代表に復帰してくれないかな?本田じゃなぁ〜

W
647名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:57:25.50 ID:5QxpR6MT0
>>643
ちょっとみたけど、速攻でガー!っと良い感じで攻め込んでて、本田にパスがいったら、

ひょいと後ろにパスして、みんながきょとんとしてるのがおもしろかったw
 
648名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:58:19.59 ID:kQ50DiazO
中村さんみたいに
ならなければそれでいいよ

ああなったら終わり
649名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:58:43.92 ID:QYMm1ERc0
日本ならサポーターが居座って社長が土下座するレベルだな
650名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:59:06.09 ID:5/UESORkO
>>581
小笠原は可哀想だった
点入れた次の試合から干されるとか異常だった
小笠原は素朴な東北人だから、能力の問題ではなくて、
多分コミュが上手くいかなかったんだろ
651名無し募集中。。。:2014/03/16(日) 05:59:29.66 ID:UJ4iBx2k0
>>620
これは俺は監督よりすごいこと考えてるからうまく行ってない
だけって大きく見せたいのかな?
652名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:59:31.18 ID:HYXxE9180
NHKニュース9で取り上げるとこうなる。小保方や佐村河内、本田もトップニュースだったな。わかりやすい
653名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:01:37.91 ID:KRqBwnU40
>>620
その記事書いたホンシン記者木崎氏のツイート

******** @****3月14日
@skizaki Number最新号の本田選手の取材記事読みました!衝撃だったのはイタリアサッカーにアダプトしたくないとの発言。まさかミランでも自分の
サッカー観を貫き、変化させる事にチャレンジするのか… 半ば呆れながらも本田らしいなと思いました(笑)

木崎伸也 ?@skizaki 3月14日
細かいところまで読んで頂き、ありがとうございます。僕も「そんなことを考えているのか!」と衝撃を受けました(笑)。@****

木崎伸也 ?@skizaki 3月13日
採点に関するスタンスや、トップ下奪取の取り組みも、やはりぶっ飛んでいますよね。ヒリヒリした世界に生きていて、言葉が燃えているようでした。
@**** 木崎さんお疲れ様です。朝すぐ買って読みましたがやはり本田選手はポジティブだなと思いました。本音をきくことができて嬉しく思います。
654名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:01:44.69 ID:t4ktYTIa0
バロテッリやセードルフに好かれるには、マジックで顔真っ黒にするしかないよもう
655名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:01:51.32 ID:iA95Lh0h0
バックパス多用とか、消える動き?とか、結局最近の本田のスタイルって香川の模倣なんだよな
まあ本田の今までのチームメイトで最も格上の選手、本田のプライドを支えているのが香川と隣合って来た、って事だから分かるけど
656名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:03:28.38 ID:HX2hzE2m0
>>620
やっぱりサイド崩そうとしてんのになぜか無駄にタメて
客からブーイング食らったの気にしてんのかなw
657名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:04:16.23 ID:6Ot8Bb3s0
ミスターサタンことアホンダは、井の中の蛙大海を知らずのバカ!

ヘディング脳のバカハゲ短足だから、ビッグマウスで10番getし仮病、最低評価の役立たず!www

ヘディング脳サカ豚息してる?

アホンダ短足ワロタw
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/assets_c/2014/02/0218honda-thumb-500x390-67295.jpg
658名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:04:28.76 ID:0+Xjd6yt0
>>652
本田はねつ造してねーだろ
一緒にすんなアホ
659名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:05:24.50 ID:AkOEYhzm0
せっかく日本人サッカー選手の地位を長友が上げたのに
本田がぶちこわしクッソワロタwwwww
660名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:06:02.81 ID:YwacqFaF0
イタリア人は記憶力が悪いのか日本人MFといえば
敵も見方も居ないところにパスする中田
バックパッサーの中村本田
661名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:06:18.09 ID:6Ot8Bb3s0
>>658
ビックマウスで日本人の恥さらした。

アホンダしね
662名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:06:51.90 ID:2ybCl70N0
いやでもさ
いま世界に本田以上の選手って居る?
663名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:08:16.63 ID:toybM79b0
10番だからな
チームの調子が悪ければ叩かれるのが必然
664名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:10:13.16 ID:HX2hzE2m0
自称司令塔にゴール前でボール入った時
無計画にダイレクトシュート打って
クソ外ししてる光景を何度も何度も見てるんだけどさ
あの10番が実は自分で自分を司令塔だと思い込んでいたというのが
シュールでウケるわw
665名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:11:15.08 ID:ZWQUwZac0
これ羽生くんがボソクソに批判されてる ひどい…

羽生結弦の評価が海外で大変低いと言われている件
http://matome.naver.jp/odai/2139430884029701401
666名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:11:46.06 ID:wizY0FdI0
仮面ライダー岡崎の写真見ると てめー俺より目立つな!バキっ みたいな雰囲気読める
667名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:12:01.48 ID:FUUoDMA/0
ミスターサタン、アホンダ氏ね
668名無し募集中。。。:2014/03/16(日) 06:12:02.50 ID:UJ4iBx2k0
けど変な流れになったよね
イタリアでめちゃくちゃ活躍できる選手って評価が
なかったからゼロ円になるまで移籍できなかったのに
ミラン行きが現実になったころにベルギーオランダ戦
で活躍したり入団発表大々的にやって10番しょって
なんてなったからサポーターの目が異常に厳しく
なっちゃったw
669名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:16:22.04 ID:gbXdYAkH0
普通の反応だよ
本田みたいな頭おかしいイレギュラーありがたがる日本人がおかしい
両腕時計とかみても下品さが滲み出てるよな
670名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:17:36.27 ID:5/UESORkO
まあ結局本田はまずは相手DFを交わせるように頑張ることだ
本田が右足を使えないことが相手DFにバレているから、
左足でファーストトラップするところを狙い打ちされて、
無様なボールロストを繰り返しているのは明らかなんだから、
いい加減本田は対策立てろ
最初のトラップで相手DFを交わせるようになれれば、前を向いてパスやシュートも打てるようになる
サッカーの基本は1対1なんだからまずは相手DFに勝つことだ
671名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:17:46.62 ID:92wgythI0
日本人はキャラクター性が好きだからね
とがってたほうが人気はでる
672名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:18:09.25 ID:KKztmlB+0
たまに思うんだよなあ、スポ新記者相手にして感覚が歪になってしまってるんじゃないかって。
まあ、がんばっちょくり。
673名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:19:17.40 ID:ZUNpl+Ns0
何でこんなへたれが10番つけてんだ?
674名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:19:55.97 ID:/D1y1sh10
>>2
速効でボアテングを救ってくれるとか救世主だ
675名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:24:57.58 ID:b+WOpMOJ0
10番って感じじゃないよなぁ
676名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:29:52.03 ID:no51jq2H0
620 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2014/03/16(日) 02:23:06.92 ID:4pskz27W0
高橋大輔への歓声を聞いた羽生の表情
http://i.imgur.com/psP1Ftg.jpg
677名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:33:48.31 ID:BHyzlXi70
漫画かなんかの影響なのか変な思い込みがありそうだな
大きなこと言って自分にプレッシャーかけて自身を追い込み、それを乗り越えていくぞみたいな
678名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:36:31.86 ID:7JEM0+xVO
モントリーヴォなんてカッコだけじゃん
あいつピルロの真似してんのか?
679名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:37:39.64 ID:1DkDxpeq0
鈍足不細工ゴリラが負け組底辺お遊戯カスサッカーやって生き恥晒してるだけ嘲笑爆笑

ってか本田の目ヤバ過ぎだろ人間の目じゃないし蛇より気持ち悪いし怖いんだけど…
680名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:38:42.34 ID:6UwgHyEp0
大迫のが実力で本田を越えているな
日本のシステム考えたら運動量あって守備出来て体張れて得点力もある選手が重要
この点で本田は大迫に明確に負けだしている
681名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:39:14.76 ID:EgSUzwUtO
>>662
え〜と…君はパラレルワールドの住人ですか?
682名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:39:16.86 ID:t+2f9VKs0
>>620
駄目だこりゃ
683名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:39:17.57 ID:26Vd4eci0
東アジアンの目は軒並み死んだ魚の目みたいだよw
684名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:43:14.14 ID:d+6xMgGq0
わが日本の自尊心、本田△は紛い物だったのか・・・orz
偽物ばかりが蔓延るこの国は、同じ日本人として恥ずかしいよ。
685名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:46:28.77 ID:rRUt9n2N0
19歳のインテルのコバチッチの方がミランの10番より明らかにマシだな
686世界一のモテ男前野球選手:2014/03/16(日) 06:46:29.98 ID:1DkDxpeq0
俺様だけだな顔も肉体も才能も能力も全て兼ね備えている日本人わ(^_-)-☆
正に俺様こそ本物のラスト侍。
687名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:49:06.12 ID:rRUt9n2N0
ミラノ10番

19歳コバチッチ>>>>>>>>>0円本田
688名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:49:10.16 ID:EgSUzwUtO
侍は2ちゃんに書き込まないと思うぞ
689名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:50:13.96 ID:YXIRjSvr0
本田って下手だよな?って思うのは俺が素人だからかと…

やっぱ本場の人がみても同じ事思うんだな
690名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:51:56.45 ID:Eyec082+O
電通は捏造した罪で慰謝料もんだな
691名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:52:27.20 ID:rRUt9n2N0
コバチッチの方が上手いわw
ミランの10番へっぼw
692名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:52:49.81 ID:68vR/Q1/0
27まで右足が全く使えないのに、ミラン10番まで成り上がったのは凄いわ
693名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:53:28.19 ID:IEEtylPlO
一時期復活した印象だったんだけど…
急降下する為に一端力溜めてた感じだったのかな
694名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:56:04.04 ID:V6HmBSgYO
サポーターってすごいなって思う
野球以上に選手も監督も出入りが激しいじゃん?
なにをもってそのチームをそのチーム足らしめているのか?
代表戦くらいしか興味持てない者からしたら、わからんのだよ
でもサポーターはずっと一つのチームを応援し続けるけんだよな
695名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:56:22.10 ID:kgb2XmiX0
周囲にいたらサッカーに限らず迷惑なやつなのかもしれんな
696名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:56:47.51 ID:OQ6WX5cs0
本田は走らないし、ドリブルの技術もないし、仕掛けない(笑)

代表では周りがめっちゃ走るから(起点!)とか言って、こいつの雑魚さが目立たないが、実力は本当最低レベル(笑)
そもそもミランで活躍できるわけないのに、10番要求しちゃってマジで恥ずかしい

こいつの場合、不調とかじゃないんだよな。抜けないのはドリブル技術がないだけだから、何年待っても抜けないし、改善の余地なしなんだよな
自慢のキープ力とやらもアジアでしか通用しないし、もうなにからなにまでオワコン(笑)俊介の足元にも及んでない(笑)
697名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:04:41.95 ID:lSP1z9jt0
ハードル上げまくってストイックなのかと思わせて
実は性格が悪いだけな上に力もないというね
698名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:08:31.55 ID:D5ycLUzF0
>>620
全く理解出来ない、どういことこれ
699名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:11:23.36 ID:eAFFbbvM0
もうあと1年は様子見ようよ・・・。って思うんだけどなぁ。
ミランみたいなビッグクラブに入って・・・背番号はミランの英雄たちが背負った10でしょう。
個人的には、4から始めればよかったのになって思うけどね。
700名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:17:54.88 ID:rRUt9n2N0
>>699
一応ビッグクラブなわけだし
そんなゆっくりまってくれるわけないだろ
ダメなら放出して他の連れてくるよ
おそらく今日からベンチ生活になると思うよ
701名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:20:06.48 ID:LFCI2fbx0
>>26
おまえらがキープ力あるある言うもんだから勘違いしちゃったw 責任取れよおまえらw
702名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:21:39.51 ID:UKfhOGCY0
>>698
「シンプルに縦にボールを運ぶサッカーは美しくないし、司令塔の存在も必要ない。
 自分が中心となって周りに指示を出しながら細かくパスをつなぎ、
 相手を崩して点を決めるようなサッカーを志向したい。」

という意味だと解釈した。
703名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:22:58.84 ID:T4xC7o0s0
あんなもたもたボール持ちたがる奴は中心選手にしないかぎりいらない
704名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:23:52.38 ID:lTlBd+8I0
まぁハブられてるし
本気出したらすごいんじゃね
705名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:23:52.72 ID:ZBabX9/3O
どうせアシストとか点取れば
「救世主だ」とか手の平返すよ
706名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:24:48.11 ID:skbmFG3Z0
CSKAモスクワとプレースタイル相当違うのか?
前のチームじゃ活躍出来たが今のチームじゃ活躍出来ない
当然、チームに入っていきなり思ってる様なパフォーマンスは出来ないのは当たり前。
だが、ひと月以内には相手サポーターおも唸らす様な結果を出さないと
707名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:25:43.45 ID:UKfhOGCY0
>>706
CSKAでも怪我後は特に活躍していないよ
708名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:26:53.39 ID:rRUt9n2N0
――本田は明日プレーするでしょうか?

「わからない」

――バロテッリは先発しますか?

「イエス」

――エッシェンは?

「ガーナ代表戦で65分プレーしたにも関わらず、アトレティコ戦ではいいプレーをした。彼はビッグプレーヤー。サンシーロでのアトレティコ戦では素晴らしい試合をした」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140315-00010003-footballc-socc

本田だけわからないwww
これはもうベンチ生活ですわwwwww
709名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:27:48.92 ID:ujQNEDKeO
>>620
これはもう本当に若い時の安西先生が傲慢プレーの教え子にキレたように
「お前の為にチームがあるんじゃねえ、チームの為にお前がいるんだ」
と説教垂れないといけないレベル
710名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:29:42.60 ID:mtm7uqzIO
よく知らんが コイツでしょ?世界で唯一ナックルみたいなシュート打てるって 絶賛してたやん
711名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:30:37.83 ID:5QxpR6MT0
ミランの10番は本田が最後で、永久欠番にっ!

・・・不吉すぎるw
 
712名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:30:41.86 ID:gbXdYAkH0
>>684
国が傾いてきてるんだよ
裏切ったり嘘ついたり
ロクなもんじゃないよ
713名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:32:43.77 ID:QvDJercD0
まあ自業自得だな
自分で10番要求したツケだ

目立たない番号選んでおけば、例え活躍出来なくともここまで風当たりが強くなる事は無かった
714名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:32:44.64 ID:rRUt9n2N0
>>710
無回転点打つ人なんて世界じゃそこらじゅうにいる
ちなみに本田のFKは年に1本入ればいいほう
715名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:34:29.90 ID:Eyec082+O
電通捏造アホンダ
ビッグマウス、スモールプレー
716名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:34:33.95 ID:HNMk5PZ40
>>709
中村俊輔との対立ってそこから始まったんだぜ
中村の個の否定、チーム力の向上に本田が噛みついた
言っても無駄
717名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:34:40.64 ID:q45f9fMb0
万国共通でサポーターはアホばっかだな 本田先生が電通の仲介で日本から多額
の金出してくれるスポンサーつれてきてくれてミランホクホクなんだぞ 
その時点で本田はミランに大貢献してる。

プレーは二の次っていうか、名門で日本人がプレイすればあんなもんだよ
718名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:36:06.15 ID:sAfnkQ8x0
>>714
年に1本ペースなんだw
印象詐欺じゃん
719名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:38:38.11 ID:mvwyKNfL0
俊輔はレッジーナで好プレーあった

本田は全くいい所がない  最初から通用していない
720名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:38:44.50 ID:RFqezsAS0
クビにならなくても
残りの契約期間中ずっとベンチ外かも
721名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:41:04.18 ID:FGZ9Njxo0
実質的に金で10番とレギュラーポジションを買ったようなもんだからな
Jのサポだって自分のクラブにスポンサー引き連れて来たタイやインドネシアの選手が
10番背負って、試合中何もやらなかったら怒るだろうし
722名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:41:28.73 ID:83aav95O0
茸は最初と切り返しだけは通用してたなw
723名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:44:12.26 ID:yYHFRDQB0
この空気が代表にも影響を与えてくれるといいんだけど
正直、本田は不要
こう考える人が増えてうれしいわw
724名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:45:12.88 ID:xgl0yG650
ミランとしては移籍金払ってまで欲しい選手じゃなかったわけだからな
プレー面についてはそこまでの期待は初めからしてないんだろ
725名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:45:43.01 ID:lM/uabnL0
言うほど悪くなくて普通じゃん

なのに何故みんなぶち切れてるのか意味わかんない
リーグに慣れて周りからパスが出るようにならないと
真価は発揮できんでしょ
726名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:46:34.06 ID:ujQNEDKeO
中村はJでもセリエAでも代表でもCLでも
本田より多くのFKを決めて
るけど
本田のクリロナのFKパクった物真似無回転FKなんて
マグレでW杯とCLで入っただけ
727名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:47:39.99 ID:iQ/m8kpS0
もともと中の下くらいなんでしょ
日本マスコミが持ち上げすぎた
728名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:48:33.18 ID:Eyec082+O
要らないよ
金髪猿
729名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:49:52.15 ID:sRV3T6sx0
日本の本田アンチなんて可愛いもんだな
730名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:51:03.62 ID:BBWO9I+00
背番号25とかで態度良ければ貯金箱と思われ空気化できたのにな
10番つけてあの態度じゃ無理だろ
731名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:52:10.08 ID:grap+v4V0
>>1 こんなのばっかり立てんな。自己中イタリア人とか適当なイタリアの新聞の話題でjマジで一年中叩きやんの?馬鹿すぎねぇ?(笑)
よりによってあの国の反応をいちいち気にするとか(笑)頭が悪すぎる。サッカー見てないから何も知らないか叩きたいだけかどっちだよ
くだらなすぎるw
732名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:53:30.40 ID:UTXcjKIf0
試合見てんのかな?
本田くらいじゃん。一流クラスのプレーできてるの。
それを厄介者ってw 本田抜けたらチームがどうなってるか見てるはずなのに・・・
733名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:53:39.38 ID:rRUt9n2N0
>>731
まあ落ち着けよ
今は我慢の時だぞ



















        ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
        ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
        ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
734名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:53:54.53 ID:5EAy+aTB0
>>608
オランダ「2部」な

マスコミは「2部」ってことを隠すけど
735名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:54:21.22 ID:/0Z9ODnz0
ミランフォーラム

Seppuku!!!
(切腹)
We needed speed and we took Honda....
我々はスピードを必要とした そして本田を使ってしまった..
honda bullshit
ホラ吹き本田
Honda's best position is on the bench.
本田のベストポジションはベンチです
No. That is Robinho's position.
いいえそれはロビーニョのポジションです(ベンチに入る価値すらないという意味)
poor japan all staying up late to watch honda's play like this
深夜まで起きてこんな本田のプレイを見てた日本のファンに申し訳なく思うよ
Complete shit tonight, he was SLOW.
今夜は完全なクソだった 彼は遅い

イタリア人「深夜まで起きてこんな本田のプレイを見てた日本のファンに申し訳なく思うよ」
ホンシン「言うほど悪くなくて普通じゃん。なのに何故みんなぶち切れてるのか意味わかんない」

ホンシンはもうサッカー見るのやめたほうがいい
見るだけ無駄
736名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:54:39.33 ID:o1axvKoH0
現・背番号「10」は、歴史的にいなかったことにされるかもな
737名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:55:04.81 ID:I5rKZ9en0
だってミランの10番でしょ
738名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:55:41.19 ID:lM/uabnL0
CSKAでもザゴエフ台頭で干された時期もあったしな
最終的にはレギュラーに戻ったし

本田はジワジワくるタイプだと思ってる
メンタルは中村と違って強いほうだと思うから
739名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:57:05.99 ID:uwDdMuIc0
ゴミ捨て場みたいなクラブになっちゃったね・・・
740名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:57:17.48 ID:rRUt9n2N0
>>738
ミランでジワジワやってたら試合に出られません
気づいたら放出されてるかもね
741名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:57:22.93 ID:AkOEYhzm0
こいつの問題点はたいしたプレーもまだ出来てないのに
態度がでかくてサポーターだけじゃなくチームメートからも嫌われてるところ
チームメートから嫌われ信頼されてないのがプレーに大きく影響してる
742名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:57:39.37 ID:fgXx2QL50
香川も本田の結局ネトウヨが必死に持ち上げてただけで
まともなサッカーファンは最初から嘲笑していたという事実
743名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:57:56.87 ID:Cx05GClm0
現地のミラニスト達は、本田の事をジャパンマネーとしか思ってないよ・・・
だからさっさとベンチに居ろ、ってのが本音だろう
744名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:59:42.77 ID:sDRWLyqh0
これ以上漏れのミランをさらし者にしないでくれ…
745名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:00:02.49 ID:UTXcjKIf0
目の肥えた真のフットボールファンはもうセリエAを見るのをやめて
プレミアやブンデスしか見てないんじゃないだろうか?
今ミランの試合見て本田いらねえとか言ってるのはほとんどサッカーの事なんて分からない
ド素人の低学歴低知能のど底辺層だけなんじゃないかなって気がしてくるよ
746名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:00:14.73 ID:rRUt9n2N0
>>742
まともなサッカーファンはドイツ時代の香川は認めてます
747名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:00:26.08 ID:iA95Lh0h0
>>735
さらっとロビーニョさんをディスってんじゃねー
748名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:00:30.58 ID:/uAtaYW00
ビッグマウスでファンサービスも全くしない
結果出せなきゃ人一倍叩かれるのは当然
自業自得だな
749名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:01:52.69 ID:AkOEYhzm0
>>745
真のフットボールファンはプレミアwwwww
くっそわろたwwwww
750名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:03:21.47 ID:UTXcjKIf0
本田いなかったら何もできないじゃん?
ビルドアップでボランチからの出しどころすらないじゃん
ペース配分もできないで前半だけでヘトヘトになるじゃん
中盤のディフェンス誰もやらないじゃん。結果失点しまくるじゃん。
751名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:03:22.17 ID:JfzrHdSX0
>「クルバ・スッド」
クックパッドにみえた
752名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:04:48.71 ID:rRUt9n2N0
>>750
頭大丈夫?
753名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:04:58.05 ID:NJSjRu9W0
調子のるからじゃ
754名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:05:09.22 ID:/uAtaYW00
でもこの人の無回転謎かけは結構好きw
755名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:05:32.60 ID:2gh9mGSr0
低迷ミランを変える「ホンダ・レッスン」。3戦目で早くも見せた“上から目線”。
//number.bunshun.jp/articles/-/778723

>「長い間ボールを保持できるということがチームに足りないことだと思っているので、それを自分が率先してやりながら、
>なおかつその中で得点を目指していけたらなと思っています」

>話をまとめると、要は新加入の日本人選手が、ビッグクラブの選手たちに対してお手本になろうとしていたということだ。
>たとえ相手がイタリア代表であろうと、ブラジル代表であろうと、それを素でやっているのがいかにも本田らしい。

ホンダ・レッスン(笑)
756名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:06:41.54 ID:xtqnSnm80
ジャパンマネーに頼るんじゃなくて
コツコツと地道に真面目に再建していくべきだわなあ
757名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:07:02.82 ID:06gjSVy00
>>716
それは「後から入ってきた人」=本田が守備もせず全く走らなかったからだね

2009年日本代表vsオランダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8150065
http://www.youtube.com/watch?v=PAVJ8D-HuZQ

中村俊輔コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
(略)ウッチー(内田)だけの問題じゃない。点が1点は入る前くらいから何人かが交代したけど、プレスが全然かからなかった。
誰々がついて追っかけまわしたのではやられちゃう。1人がつきつつ、2人目が読むという守り方をしないと。

(体力的な問題?)いや、そういうことじゃない。1個ずれると全体がはまらないから、余計体力を使って、余計足が止まるということ。
しょうがない。ホントあのくらいのレベルになるとね。相手のボランチの出て行き方もキュっというのはよかったけど、
そこまでうまいって感じじゃなかった。前半こっちがはまっていて、後半も途中までできていたし、後から入ってきた人も含めて、
全員で意識して連動してないときついかな。新しく入ってきた人はもともと体力があるわけだから。
それなのにズレてズレてとなってたから、簡単に後ろの方まで行かれてたのが多かったから。

(いい面?)前半の追い方でしょ。タマ(玉田)もさっと行ったら2人目がボランチを見つつ出したら行くよという感じで動いてて、
外の人も絞ってサイドバックが出たら行くよという感じで、そういうのが憲剛とか含めて前半はできてたから。後半はね…。
今まで前からの追い方うんぬんが生命線じゃなかった。相手はボカンと蹴ってきてたから、そこまで分からなかった。
でもこういう相手になってどんどん問題が出てきたから。

(本田がいたこと?)まあ、監督が何も言わないし、選手で決めろってことなんだろうけど。

(プレスを90分やり続けるしかない?)そうだと思うよ。だから後から入ってきた人がもっと重要になってくる。
もっと走らなきゃ。もともと出てた選手よりもっと走って、気を利かせてというか。
『オレはこういう選手だから守備しない』とか言ってたら、こうなっちゃうからね。組織あってのポジションだから。

この俊さんのコメントが今の本田の全てを物語る
758名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:08:47.88 ID:2kMMHzRKO
敗戦国民が税リーグ見ないで海外リーグ語るようじゃね…
759名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:10:00.24 ID:sRV3T6sx0
ブジャールド本田
760名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:10:02.33 ID:1gTP2EaX0
>>752
長友スレでもひたすら本田叩いてるとか逆にファンなんじゃねお前
761名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:10:46.32 ID:fQv4hzOW0
ヘンテコな会見がピークやったな
762名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:11:32.21 ID:rRUt9n2N0
◆本田“個の成長”訴える「どうやって自立した選手になるか」

W杯ブラジル大会での優勝を公言している本田は「結局、最後は個で試合を決することがほとんど。どうやって自立した選手になって個を高められるか」と、目標に向けて必要なこととして“個の力”を挙げた。
「キーパーの川島選手が1対1で守ったところをさらに高める。(長友)佑都と(香川)真司がサイドで個人で突破していたところをの精度をさらに高め、ブラジル相手にもできるようにする。岡崎選手や前田選手は決
めるところはしっかり決める」などとチームメートへの“課題”を列挙。「1年は短いけれど、考えようによってはまだ1年もある」と来年6月12日から始まる本番へ向けて、選手ひとりひとりの“成長”が鍵になると語った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/05/kiji/K20130605005950230.html

動画
http://www.youtube.com/watch?v=0zS_leYWLcg

◆本田が国内組に海外移籍のススメ「早く海外に出たほうがいい」

「分かっていてもできていないのは、結局、ただ頑張っているだけではダメなんですよ。
当たり前のように世界のトップクラブとか、リーグやチャンピオンズリーグといったようなレベルで
何十試合、何百試合という経験をして、自然と身についていくものだと思うんですよ」と発言。
「それはJリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分ではあるし。
だから、早く海外にもっと出たほうがいいと、僕は今まで散々けど、そういうところにあるんじゃないかと思います」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130815/129187.html


◆Q:ビッグクラブに行けたら壁を少しは越えられる?

本田
「少しはどころじゃないと思う。僕がレアルに行けたら。計り知れないプレッシャーが待っていると思うし、
僕は特に環境先行型なので、自分よりレベルの高いところでやることでいろんなことを吸収して、今ここにいる。次がどこか分から
ないけど、そういうチャンスはもちろんある」

http://soccer.skyperfectv.co.jp/international/6438
763名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:13:39.80 ID:irs9AeCTO
CMがかっこつけすぎなのはやめてほしい
チーム選びといいイメージ先行型やな
764名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:14:37.53 ID:xTvvAsSx0
>>738
レギュラーだろうがロシアでもたいして活躍してないだろ
そんな奴がロシアより上のセリエAに行ったらしょぼプレーで叩かれるのは当然だな
セリエAも落ちぶれたとはいえロシアとは注目度が違う

本田は馬脚を表しただけで元より能力が低い
765名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:17:50.67 ID:45cyoRr60
本田さん下手糞すぎワロタw

香川
http://i.imgur.com/znx0qLU.gif

本田
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
766名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:18:48.85 ID:riS2uIQp0
>>256
ミランでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやんw
767名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:18:49.32 ID:UTXcjKIf0
なんかゴールかアシストだけが活躍と思ってる小学生レベルのサポーターしかもういないのかなミランって
768名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:19:46.34 ID:HNMk5PZ40
レアルが夢と言いまくってたのにミランが夢だった平然と言い出す様には佐村河内&小保方も唖然
769名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:20:13.60 ID:4grAuFNG0
>>1
ミランのウルトラスww
770名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:21:07.37 ID:AkOEYhzm0
これで本田が活躍してると思ってる奴は
本田に失礼すぎるし、サッカーほとんど見たことねえ奴だろ
野球でも見とけよド素人w
771名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:21:11.61 ID:/L0t9S3u0
本田が失敗した謝罪はまだですか?ネトウヨジャップ
772名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:21:19.92 ID:zE1VjFfz0
本田はスピードが無い、運動量が少ない、判断力が遅い
ドリブル出来ない、アジリティが無い、守備が下手でサボる
オフザボールが悪い、パスが下手

通常でもハンディだらけなのに自慢のキープ力が通用しない
これだけ何も無ければ現地のミランファンが失望するのも当然
これからに期待するなんて目の肥えた現地ファンなら考えない
773名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:21:59.77 ID:OgMtr1Jz0
>>767
ゴールやアシスト以外も酷いからだろw最低点連発中の本田を擁護してるお前みたいな信者が異常なだけw
774名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:22:44.97 ID:zE1VjFfz0
「本田はムカつくんだよ」


この言葉は非常に重い

見る目のあるサッカーファンの気持ちを置き去りにして
広告代理店の後押しでゴリ押しを続けてきたメディアに対する不満でもある

全ての日本人の
全てのイタリア人の
全てのサッカーファンの

率直な感想が、「想い」がのせられた言葉
775名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:22:55.65 ID:rRUt9n2N0
◆過去の本田の発言◆
香川に対して
「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」

長友に対して
「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」

ブンデスで活躍してる選手達に対して
「ブンデス程度で活躍しているくらいじゃ、自信なんて得られないんで」


◆これを踏まえたうえで本田が本田自身へ送るべき言葉◆

ミラン騒ぐなと。セリエB13位相手にごっつぁん決めただけやと。本質扱えと。
ミランでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん。
没落したセリエA程度でチーム最低点で活躍できないわベンチ生活目前、現地ファンにメディアからフルボッコじゃ、自信なんて得られないんで。
776名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:23:52.80 ID:P2CW5Lgo0
本田の存在自体が日本のネガティブキャンペーンになってるという皮肉w
777名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:25:06.37 ID:zE1VjFfz0
        , .:´.::::::::::.:`ヽ    圭佑さんな
         /.::::::/`ー'`ヽヽ
        l.::::::/       ',::l   あんたもう大きいねんから
        !::::::l , --' ー-i:l   チームのこと考えてくれな
        ';ハ::j  __  j__ リ
         い'   `¨ ,`¨ i !   あんたはポジション放棄して勝手に真ん中に入り込んで
        ト、j    ー' 、 ,ノ     それでごっつあんパス欲しい乞食ゴールしたい言うても
        '、:i  { ,r‐ュ j i    そらいけませんよ
        `ト、   ー  /
       /〈〈  `ー--‐'ヘ、    通 り ま せ ん
    ,. ヘイ.:.:.:.\   /.:.:.:.:ト、
778名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:25:10.93 ID:yyP/3P8z0
>>772
まず期待してる時点でイタリア人の頭がおかしい。Jリーグに来る助っ人外人としても下位レベルの実績なのに
779名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:26:33.46 ID:zE1VjFfz0
706 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [] 2014/03/11(火) 23:57:21.90 ID:fUQNjiXo0
本田がイタリアで通用すると思ってた人の大半は

・ロシアリーグでのプレイを見てない(見ててもタッチ集やゴールシーンなどの編集されたもののみ)

・よく走る周りのメンバーにフォローされた代表戦での格上との試合でそこそこプレイできてた

上記のような状態で正確な海外のレベルとの力関係を判断できなかったのかもね
実際俺も同じである程度通用すると思ってたし、

代表の試合とか、周りの選手がどれぐらい本田のために動いてるとか一切見てなかったにわかだったし
まさか周りのフォローが無いとここまで通用しなくなるとは思わなかった

ホントに当初から通用しないと言ってた正確な判断ができたサッカー通の方に土下座して謝りたいわ〜
780名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:27:09.55 ID:q45f9fMb0
>>770
ミランやサポーターには失礼であっても本田に失礼かどうかはわからんな
あれが実力ならしょうがないんだし。どのレベルでも日本でやってるときのようにいくわけじゃないんだし
781名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:27:36.69 ID:zE1VjFfz0
【中国行のスロウボート】本田さんの再就職先を考えるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1394775188/l50

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 14:33:08.89 ID:XAWVfIYh0
凋落セリエで全く通用しなかった本田圭佑さんの次の所属リーグはどこがいい?
782名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:28:56.93 ID:UI7VOnnD0
鹿島における中村アツタカが10番背負って偉そうにしてたら
未ランにおける本田みたいな感じだろうなと思った。
783名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:28:57.56 ID:zE1VjFfz0
809 名無しさん@恐縮です [] 2014/03/15(土) 07:53:47.38 ID:TszYcC9f0
本田より後から入ってきたターラブトが20%の支持を集めてアタッカー部門で二位になってるんだから、それも通用せんよw
しかし入ったばっかなのに、もう支持率1%で99%のサポーターに出ていってほしいと思われてる本田
試合でも毎回ミス連発でブーイングの嵐だし、チームメイトにまで嫌われまくってる
まさに日本の恥

こいつは佐村河内、小保方に並ぶウソつきだと思う
しかしイタリアに行ったら、速攻でメッキが剥がれてザコだってバレたのにはワロタww
784名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:29:07.93 ID:pjV7Klsm0
あのメンツで本さんの忠犬になるやつはおらんわな
785名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:29:29.94 ID:Vw7I5ujH0
存在自体がネタ選手だよなあ
786名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:29:36.95 ID:zE1VjFfz0
https://twitter.com/the_world0
社交性欠如マン ?@the_world0 10分
本田を推すまでもなく日本人が買っていくから本田グッズはほぼ陳列なし

社交性欠如マン ?@the_world0 11分
ミランショップに溢れる日本人が大量に本田グッズを購入

社交性欠如マン ?@the_world0 11分
本田のユニフォーム着てるイタリア人0


>本田のユニフォーム着てるイタリア人0

>本田のユニフォーム着てるイタリア人0

>本田のユニフォーム着てるイタリア人0

>本田のユニフォーム着てるイタリア人0

>本田のユニフォーム着てるイタリア人0

>本田のユニフォーム着てるイタリア人0
787名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:30:10.35 ID:Pv7qUf9V0
日本三大恥さらしできたwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1394925392/
788名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:31:12.12 ID:zE1VjFfz0
862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/15(土) 10:52:31.30 ID:vTPnFdm10
ホンシンを3タイプに分類すると

@情弱・異常者型
A情弱・健常者型
B情強・異常者型

に分けられる

Aは本田の真実に気づいて離脱しまくってる
情強の健常者はそもそもホンシンにならない
要するに未だにホンシンやってるのは異常者しかいない
789名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:31:20.59 ID:OgMtr1Jz0
本田信者のサッカー論って日本代表とサッカーゲームがベースだろw言ってる事おかしすぎw
790名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:33:25.94 ID:45cyoRr60
本田さん、メッキ剥げるの早すぎw
791名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:33:41.18 ID:zE1VjFfz0
1日でこんなに笑いのネタを提供してくれる本田△


ミラン、ファンが残留を望む選手は? 本田には厳しい評価1%
http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/

ミランサポーターが激怒…本田は厄介者扱い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00133528-gekisaka-socc

ミランサポが激怒、クラブと選手たちを批判 「なぜピルロを手放して本田を獲得…」
http://news.livedoor.com/article/detail/8634393/

ACミラン、今夏大改革へ…本田去就は「不透明」 伊紙報じる
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140315/ser14031504010000-n1.html




348 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [] 2014/03/15(土) 16:36:44.29 ID:cgEBiHG40
ミランサポーター本田が厄介者って気がつくの意外に早かったな

353 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] 2014/03/15(土) 16:37:51.10 ID:mfim8dNp0
>>348
試合見てるやつなら誰でも気づくわ
792名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:33:46.95 ID:ldj0Ji640
ホントの厄介者はオーナーじゃね
793名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:34:29.92 ID:zE1VjFfz0
   .    /二ヽ      最低点が多すぎた・・・・・・!
       |:::::::|
    _,,. =''|:;:;:;:|'= ,,_    世間・・・・・・・・・この世ってやつは・・・・・・
   i i- 「~NVリ~7-|ヽ   ミラニスタやメディアから見たら・・・
   < | | r==-i .|〃
   | | ||ニ二.ニ|| | ,.l
  ヽ ヒ||    ||コ ./   シャツ売りジャパンマネーっ・・・・・・!
    i ヒ上====土|/
    〈.   ̄~ ̄ .〉    守備しない・・・ポジション放棄・・・遅すぎ・・・!
    ! ー-+-―.}
     F!  | ,, Ij
     ト _| ,,_ /     胸ん中はいつも・・・・・・
     .| "".|  i      いっぱいだった・・・・・・
     |   | , i      ミラン史上最低の10番で・・・・・・・・・!
     .|  .| |..
    ..:::L--」.コ::::
    :::::(ニ三,,!::::::
     ::::::::::::::::
794名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:35:16.81 ID:P2CW5Lgo0
本田は鈍いだけでなく頭も悪いから
愚鈍という言葉がぴったり。
795名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:36:07.13 ID:UTXcjKIf0
>>773
だからフィギュアじゃないんだからさw
実際に試合見てイタリアの新聞の採点見たらめちゃくちゃだってことくらい分かるでしょ
796名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:36:50.51 ID:SxrTcQr70
・2011-2012CSKAで23試合7得点5アシストが一番良い結果だった
・入団年・退団年は得点が極端に少ない(1点、2点とか。名古屋オランダロシアともに)
・イタリアはロシアよりレベルが高い

となると今年は得点1〜2、アシスト1〜2が妥当。

2年目は25試合出場で、得点3〜4ぐらいだろう。

でも10番でその成績ではダメだから本田はミランから去るだろう。
ビッグクラブでサッカーすることに拘っていたホンダは10番をつけるべきではなかった。
797名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:37:40.86 ID:UTXcjKIf0
大体香川なんてベンチにすら座らせてもらえない事がほとんどなんだからさあw
798名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:38:49.56 ID:zE1VjFfz0
2chのアンチより現地イタリアサポの方がアンチ度が凄いってのが凄いw
史上初の出来事だろ
伝説として語り継がれる
ここまでのゴミがミランの10番つけてるってのは歴史上でも初だからな
毎回笑いものになってる日本代表サッカーコメディアン

本田はもう通用しなかった
下手くそな口だけ選手
それは確定した。

本田のこれからの生き様に興味は移ったのだ、
敗者がどんだけ惨めな生き恥を晒していくか
799名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:39:49.41 ID:2qrOsKFv0
なんでシャイなのに金髪グラサンして目立ちたいんだろ?
800名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:40:22.16 ID:1qEG5XZYO
長友が上げた日本人の株をドン底に突き落とす畜生
801名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:40:34.76 ID:OgMtr1Jz0
>>795
そんな日本信者目線の評価より現地の評価の方がマトモだからw
そもそも世界中で日本の一部のニワカとホンシンしか擁護してないのおかしいと思わないの?
普通本田が良いプレイしたらこんな批判されてないから
802名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:40:50.03 ID:45cyoRr60
>>797
よくそんな捏造できるね
803名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:41:18.17 ID:rRUt9n2N0
>>797
香川と比較しても本田が非常にまずい状況なのは変わらないよ
まあセリエはベンチが12枠もあるからベンチ外の心配はないからよかったね^^
804名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:41:23.58 ID:UTXcjKIf0
カガシン出れなくて悔しいからってそのストレスを本田叩きで発散させるのはやめたまえよ
恥ずかしいし見苦しいぞw
805名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:42:04.82 ID:SxkqhVjT0
こんな偽物を祀り上げてた日本のサッカー関係者って・・・
806名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:42:15.34 ID:45cyoRr60
>>799
小心者ほど自分を飾りたがるから
807名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:43:08.54 ID:zE1VjFfz0
115 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] 2014/03/15(土) 23:05:36.07 ID:jc8u3nPp0
1%の記事をヤフーニュースでやったら
どんなコメントがつくのか見てみたい

117 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] 2014/03/15(土) 23:06:20.86 ID:jyfAQhdI0
>>115
もうそれらしいニュースとか出てるけどヤフコメ民もここと変わらない反応だよw

130 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] 2014/03/15(土) 23:11:38.50 ID:wOZ1iaCK0
避難所のホンシン、ヤフーとセードルフに八つ当たりwwwwwwww

131 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] 2014/03/15(土) 23:11:49.83 ID:IrKhaL2O0
ヤフコメのみんなも見る目があって安心する
ネットの声こそ「本質」を扱ってるわ

133 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] 2014/03/15(土) 23:13:36.24 ID:jc8u3nPp0
ヤフコメも変わってきたよなw
最初本田をディスるような内容は、そうおもわないを押して表に出てこないようにしてたのに
いまは、どうどうと本田ディスりまくってるコメントがヤフコメのトップに上がってきてるからなw

もう世間一般でも本田はウソつきの詐欺師という認識らしい

134 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] 2014/03/15(土) 23:16:11.01 ID:jyfAQhdI0
>>133
まぁ本田はたいしたことないってのが広まったって感じだね

136 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [] 2014/03/15(土) 23:17:24.72 ID:HotAyStL0
潮流が変わったってやつだな
ヤフコメのようなニワカライト層ももう騙せなくなってる
当たり前だ
俺は地上最強、UFCなんか余裕と吹かしてた八百長プロレスラーが
柔術家にマウント取られてタコ殴りされてるのを目の前で見せつけられてるんだからw
808名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:43:39.82 ID:sIoxUhtk0
>>620
司令塔って・・・
まさに日本の恥
809名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:43:46.63 ID:UTXcjKIf0
>>801
>世界中で日本の一部のニワカとホンシンしか擁護してない
すごい誇大妄想だw
810名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:43:54.86 ID:aMYRfYJx0
結局なエニグマを争うスポーツだろ
エニグマの勢力範囲見ろや
No escape from loveだろ?
俺はとことん汚名押し付けられて最後に○もらうやつだからなwww
811名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:44:59.63 ID:aMYRfYJx0
grnのロゴは花と銃と○ 
812名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:45:45.40 ID:xtqnSnm80
>>805
いや、本田を祭り上げてたのは素人と金の亡者
サッカー関係者は割と冷静だったよ
所詮、「アジア人にしてはフィジカルが強い」ってだけの選手
813名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:47:18.46 ID:OgMtr1Jz0
>>809
そうだな少しオーバーに言いすぎたな、イタリアでも1%居るんだもんなw
814名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:48:46.24 ID:iA95Lh0h0
そういやガゼッタか何かで「不可解なオブジェ」って表現があったけど
あれは「彼は作り物(偽物)」ってニュアンスで、偽装ウナギと同じ表現だよな
本田を通じてイタ公と国際交流出来てる気がする w
815名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:49:13.73 ID:UTXcjKIf0
>>812
いやそんなことないよ
セリエAに来てからも体の使い方の上手さは何度も見せてる
カカやターラブトやロビーニョにはない武器の一つだ
816名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:49:39.03 ID:Vw7I5ujH0
日本のスポーツ界全般に言えることだが大した実績のない選手を
奇抜な言動やファッションをするだけで過度に持ち上げてスター扱いする
こういう悪しき伝統はこの選手で終わりにしないといかん
817名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:51:17.34 ID:27O607mO0
本田10番のユニホームも売れてない
嫌われるような態度ばかりしているとクビになる 
 
818名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:52:12.57 ID:2qrOsKFv0
>>816
なんか亀田思い出したw
819名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:52:21.27 ID:VInEEr0j0
お山の大将じゃないとダメなだけでしょ?
チャンスボールを回してくれないと、口だけだとバレる
Jリーグにでも戻ったら
820名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:52:48.93 ID:h6hLEvcP0
はったりと大事な大事なところで決めるというか目立っただけでミランの10番まで行くって
やっぱり凄くないか?
821名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:55:35.64 ID:noqiyK/Y0
金髪チャラ男にはふさわしい扱いw
遠慮なく金髪ざるをぶん殴れ! ミラニスト!!
822名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:55:42.36 ID:Tc17MHeF0
本田はスピードがないからな。
オランダやロシアでは通用したかもしれんが、
イタリアでは無理だったという話だわな。
国ごとのサッカーレベルを無視して“海外”で活躍という無理矢理大きな括りで
祭り上げたサッカーメディアもいけないんだけどな。
823名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:56:08.69 ID:DGvEc/PuO
これでもし今後活躍したらお前ら
今書いてる事なんて忘れてんだろうな
824名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:56:47.35 ID:/NvT+dXX0
>>4
チョンコおつかれ
825名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:58:02.69 ID:OQuAq1T30
それでも本田が絶対に必要などっかの国の代表チーム。その国の自称サッカー通が
醜く代表チームの中核を罵る。サッカー好きの暗い曲がった性格。連中の私生活が想像できる。
826名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:58:34.72 ID:/0Z9ODnz0
>>797
ACミランのファンにアンケート「残留を望む選手は?」  本田への支持は 1%、最低評価
http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/

マンUファン5000人が選ぶ、残すべき選手と売るべき選手
http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/385844308.html

香川 残留させるべき 75.3 放出させるべき 24.7 
827名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:59:00.51 ID:nTFnKFYI0
オリンパスのCMなんか気持ち悪いと思ってるの俺だけか
目の動き、手のしぐさ、病的な歩き方すべて気持ち悪さが詰まったCMだった
もう少しセンス良く作れよなオリンパスは
828名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:00:11.02 ID:ZBabX9/3O
>>816
少なくとも代表での本田の実績は歴代トップと言っていい
829名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:01:14.58 ID:UTXcjKIf0
>>822
スピードは必須じゃないんだよ
ピルロだって速くはない
830名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:01:18.52 ID:jUtRobFCO
>>816
マスゴミに言ってくれ、と思ったけど本人がノリノリだからどうにもならないね。
831名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:03:09.79 ID:HX2hzE2m0
本田はJ帰ってくりゃいいのにな
どうせイタリアじゃ何も言えないし何もやれないし
一方日本帰ってくれば>>620みたいな寝言聞いてくれるアホライターもいて
代表厨からの熱烈な支持もあるわけだし
832名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:04:46.57 ID:OgMtr1Jz0
本田が代表での実績は歴代トップ?冗談でしょ?
833名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:04:51.19 ID:JGLJjKSnO
>>816
ウンザリするからネットしか見ない(笑)中田といい本田といいwコイツら2人は嘲笑の対象でしょ常識的に。
834名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:06:42.85 ID:UTXcjKIf0
>>832
もしかして南ア杯見てないとか?w
835名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:07:37.95 ID:O0x2Atc80
過剰に叩くアンチも大概だが信者の擁護も無茶苦茶で笑える
本当に試合見てたら本田はよくやってるなんてとてもじゃないが言えない
良いプレーしてるんならとっくに動画が作られてるわ
836名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:09:59.49 ID:OgMtr1Jz0
>>834
南ア杯で実績決まるの?おいおい^^;2002年もベスト16にはなってるのにその時の選手は対象外ですか?
837名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:10:32.23 ID:UTXcjKIf0
動画が作られない=良いプレーしてないっていう理屈自体が無茶苦茶w
838名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:13:06.24 ID:UTXcjKIf0
>>836
じゃあその選手名挙げてみて
はい論破w
839名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:14:20.99 ID:HX2hzE2m0
>>838
とりあえず稲本は2ゴール挙げてるけど
840名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:15:41.87 ID:aMYRfYJx0
ファッションアクセサリー・・・この世にあるもんはデータだからな
841名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:15:58.83 ID:UTXcjKIf0
稲本が日本代表実績歴代トップw
声出してワロタw
842名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:16:50.76 ID:HX2hzE2m0
ていうか何?「はい論破」って何?
なんか論じてたのコイツ?
頭狂ってんのかな
まあ頭狂ってなきゃ「日本代表で本田の実績が歴代トップ ソース南ア」とか
口が裂けても言わねーわな
843名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:16:55.66 ID:tSmlT3MS0
今のミランに全盛期の中田がいたら、間違いなく本田よりは働くだろ
844名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:17:18.95 ID:DZQThLYSO
FKとPKの横取りが仕事ですから。
しかも最近はゴールしません。
845名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:17:27.81 ID:O0x2Atc80
>>837
擁護も苦しい状況なんだから良いプレーが一つでもあればそのプレーが動画なりgifなりでうpられてるわ
実際はないから誰も触れないうpらない
本当に良いプレーがあるっていうんならどのシーンか指定してみろ
846名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:19:15.98 ID:BLvagyK80
>>1
本田オタの言い訳=w杯で活躍すれば〜連呼
ミラニスタ(ミラン)には全く関係ないことなのに

今夜のパルマ戦がラストチャンスだと思ったがベンチ臭くなった本田
847名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:19:27.57 ID:OgMtr1Jz0
ID:UTXcjKIf0 キチガイすぎ、触れちゃいけない人種だったわw
848名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:19:51.27 ID:HX2hzE2m0
>>841
さらに稲本はシドニー五輪でベスト8まで行ってるけど

ていうか「本田の代表実績は歴代トップ」の反証のために
本田より実績ある選手を例示してるわけで
それに対して「そいつが歴代トップは有り得ないw」ってリアクションは
そのまま本田を否定することになるんだよね

これがまさに論破ってやつなw
849名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:20:01.72 ID:mZ0OslkF0
本田も期待外れだが本田来る前からダメやんけ
850名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:20:14.91 ID:UTXcjKIf0
なんか論破されて悔しくてファビョっちゃった奴がいるな
もう詰んでるのに往生際悪く泣きわめくって恥ずかしいな
これがカガシンってやつか
851名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:20:59.35 ID:FEio2A4F0
イタリアの新聞に
「本田はホンダ車のようには機敏なパフォーマンスは出来なかった」
と、書かれていたな
852名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:21:23.48 ID:yTF3f1LI0
クリンペアのハゲの野口も厄介もん
853名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:21:43.74 ID:AJHSh60s0
サッカー界の亀田か
854名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:22:01.92 ID:AO4rXko50
本田ってシュール型の芸人なのにサッカーなんて出来るわけないじゃん
855名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:22:30.58 ID:lTlBd+8I0
まぁお前らが厄介者だから
アメリカの番組聴いてみ
日本で引きこもりの俺は最初聞かされて死にかけた
お前らぬるいよ
856名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:22:31.08 ID:Rtr+RQ3P0
こいつらは日本人ならサイクロンやスカイラブハリケーンが出来ると思ってたんだろ
857名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:22:34.93 ID:riS2uIQp0
>>843
全盛期の中田ならカカからトップ下奪ってミランの中心選手になってるよ。
858名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:22:39.16 ID:9TmXxS9B0
クチダケースケwww
859名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:22:40.79 ID:zKuTkMlq0
サッカー界の渡辺美優紀か
860名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:22:57.55 ID:tSmlT3MS0
なにか、ビックマウス会見やデカイこと言う人間は殆ど駄目だね

猪瀬、佐村ゴウチ、小保方、本田
861名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:23:06.92 ID:BLvagyK80
>>851
中田みたいな活躍を期待したのにポンコツだったとも書かれていたね
長友も恥ずかしいだろうね
862名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:23:32.82 ID:aMYRfYJx0
あいつらのPVも100パー本人たtの意思じゃないだろ
863名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:23:55.20 ID:IEEtylPlO
>>816
今は柿谷だな
864名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:24:12.54 ID:UTXcjKIf0
>>845
君が試合を見てて1つもいいプレーが見つけられなかったのなら
俺がいいプレーを指摘しても君には意味がどうせわからないだろ
シーンを指定する意味がない

>>848
>それに対して「そいつが歴代トップは有り得ないw」ってリアクションは
>そのまま本田を否定することになるんだよね
は?
865名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:25:15.71 ID:HX2hzE2m0
>>864
えーその程度の日本語が難しいのかよ
中学生?
べんきょうしてからパソコン買いなよ
866名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:26:05.24 ID:Zbcs9cEc0
20年来のミラニスタだが
こいつが通用しないこと自体わかってた

こんなに殺意を覚える選手はいない
それが日本人だから尚更
867名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:26:14.52 ID:lTlBd+8I0
>>865
日本人?
868名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:26:51.24 ID:gKtaE/QF0
本田が使えないのはもちろんだけど
ミランが勝てない理由は他にもあるよな
869名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:27:22.36 ID:Ci5Nfy8W0
>>857
モルフェオやミクーからもポジション取れなかったんですが。
ローマでもボランチだったし。
870名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:28:11.75 ID:s8LOlIP80
イタリア在住日本人のツイート

ヴィズマーラ恵子@vismoglie
ミラン・インテルラジオを聴いているのですが、痛々しいです…。
今や10番がふさわしくない、期待外れの失態プレー、本田はブジャールド(嘘つきだ)と言われています。

ヴィズマーラ恵子@vismoglie
本田ってサッカーの世界のか?誰だよこんなクソをミランに連れて来たのは!
誰がこいつにナンバー10をあげたんだくそ!って
→“@giovannidepalma: Ma Honda che vuole dal mondo del calcio? Ma chi cazzo l'ha por

ヴィズマーラ恵子@vismoglie
敵チームのサポからも厳しい本田批判。
ミランはいいけど本田って何しにこのチームにいるわけ?
俺たちはテヴェスにパンチだけど、ま、こんな感じでよくいった。
→“@andrea_27111967: @acmilan buon milam ma honda che ci fa"in ques

ヴィズマーラ恵子@vismoglie
本田には10番のユニフォームはやれないなって
→ “@bandecri: La maglia numero 10 non si può dare ad Honda, è un eresia. @Milanistiblog”
871名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:28:46.24 ID:O0x2Atc80
>>864
> 君が試合を見てて1つもいいプレーが見つけられなかったのなら
> 俺がいいプレーを指摘しても君には意味がどうせわからないだろ
何このわけのわからない理論w
いいから早く指定してみろ、逃げんなよ
872名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:29:32.49 ID:HX2hzE2m0
>>867
いや、日本人だけど

「本田の代表実績は別に歴代トップでもなんでもないよ」
って言ったら日本人じゃなくなるの?
やばい世界の人かよ
873名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:30:13.60 ID:gVTjxlUH0
南アは、
守備で魅せた中澤釣男、
川島の好セーブ、
急造アンカーこなした阿部、
サイドで奮闘し続けた、大久保、松井、
なんといっても岡田の決断。。。

その他、チーム全員が
役割をきちんとこなした上での勝利だと思うのだが、

どうしてホンシンは本田だけの功績と考えてしまうのだろう?
874名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:30:39.32 ID:lTlBd+8I0
イタリア会話うんたらかんたらだろなw
島国から出たことない日本人はマジでネット断線した方がいいw
875名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:30:52.32 ID:ujQNEDKeO
ガゼッタとかイタリアのサポも一応負けたクラブでも選手が光るプレーを見せてれば
勝ったクラブより採点評価が高かったりする
ガゼッタでレッジーナ歴代ベストイレブンに入った中村はそうだったし
キレキレのドリブルやパスセンス、FKは一目置かれていた
中田もローマでベンチでもたまにスタメンや交代出場すれば結果だす。
ゴールやアシスト無くてもその選手がどんなパスを出したか?
どんなシュートを放ったか?どんなドリブルをしたか?よく走ってボールに触れたか?
どんなトラップ、どんな守備やキープ力を発揮したか?数字だけじゃなく試合を見てれば
光るプレーをする選手は「個」の部分で評価される
本田の場合はミランの10番だしチームが勝利した試合でもミスが目立ち
ふさわしい「光るプレー」が無いからどんどん嫌われていく
なぜかというのはやっぱり試合を見てれば分かる
876名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:31:34.36 ID:UTXcjKIf0
>>871
指定してどうするわけ〜?
前節ウディネーゼ戦の何分って指定したとこで君んちに録画データあるわけじゃないんでしょ?
どーせタッチ集しか見てねえくせにw
877名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:32:18.03 ID:qdATbkjk0
進藤コテつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:32:18.32 ID:bx1gTkWe0
本田よ、浦和レッズは外国で差別された奴を歓迎するわ
外国で受けた差別を日本でやり返そうぜ
879名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:32:43.20 ID:WkZSBd7f0
また妄想記事か
それに釣られるバカと必死にスレを伸ばす在日チョン
880名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:32:55.20 ID:NkIky4Ou0
>>1
本田の先発試合はまだ一回しか負けてないんだが?
こいつら、それすらもわかってないのか?
負けているのはミランの選手全体が弱いんだよ
881名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:33:06.07 ID:lTlBd+8I0
日本とかしょーもない島国から出たことないやつは黙れよ
貧乏が
882名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:33:45.83 ID:zMwWK2DM0
ファンからは大ブーイング
チームメイトからパスはこない

チェックメイトやね
883名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:34:32.20 ID:QOFs2lH50
>>16
ん、Jリーグの広告代理店が最近電通になっただけで
日本代表には電通結構前から金出してるぞ
884名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:34:34.35 ID:KKztmlB+0
エアーの頃よりカオスってるなw
885名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:34:54.02 ID:aMYRfYJx0
オカルト信じてるやつらの組織だろ
ハイレベルな仕込みだな
886名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:35:18.42 ID:mHNW2PzAO
毎試合で結果を出すのがプロ、出来なきゃ批判されて当然。

どんな仕事でも同じだろ。
887名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:35:27.82 ID:NkIky4Ou0
結局、0円で移籍させてスポンサー貰って、日本人に責任転嫁したいってだけじゃないか
レイシストにもほどがある
888名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:35:30.98 ID:bg0VokHf0
ミランは糞だよ

貧乏になって弱くなった
セリエで中堅まで落ちた没落疑似ビッグクラブ

でその没落疑似ビッグクラブの中で最低点なのがウンコ本田

凋落セリエの没落ミランの底辺が本田
889名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:35:45.45 ID:UTXcjKIf0
スカパー見れないBSすら受信できない、youtubeのタッチ集しか見れない貧乏人がミランとか本田を語るんじゃねえわw
イタリア紙の採点表みてプレーを判断とかw

あほ?
890名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:35:59.75 ID:oK9VyLPT0
アンジョンファン並に嫌われるのも時間の問題だな
まさに日本の面汚し
891名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:36:06.35 ID:waA7B13I0
なんでお前らいつも喧嘩ばっかしてんだよ!!仲良くしろよ!!
本田が現地ミラニスタに叩かれてる今こそ日本人として応援してやんなきゃ!!って思う
892名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:36:16.57 ID:O0x2Atc80
>>876
墓穴掘ったなw動画は画質糞だが録画してるわ
つかどうするも糞も良いプレーがあった!って主張するなら証明するのが筋だろ
シーン指定するだけでいいから早くしろ
893名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:36:37.49 ID:EhbhTUpTO
エアーを楽しみながら、結局は中国か中東に流されて
未知の魅力で終わらせた方が幸せだったかもな。
894名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:37:33.34 ID:Ck4f0tmXO
本田は勿論糞で役立たずだが、カカとかもっと酷くね?
ビッグネームと言うバリアに守られてるな
895名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:38:02.70 ID:dA8LgAvxO
>>889
試合通して見たらもっとショボいんだよなぁ…
むしろタッチ集だけ見て悪くなかったとか言ってるのがホンシンでしょ
896名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:38:09.58 ID:cxqNEc4a0
VIP会見
本田専用カメラ
ロッカー直行
インタ拒否

これもう駄目だろ
チームメイトの信頼ゼロだろ
897名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:38:24.10 ID:bg0VokHf0
>>889
最も近くのサンシーロで見てる客がブーイング祭りなんだけどw

お前さんはサンシーロで見てるのか?
ブーイングしてるのがチョンか?カガシンか?
898名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:38:32.87 ID:HX2hzE2m0
>>890
代表戦でイタリア相手に通用したと勘違いして
調子こきすぎてクラブと揉めて放出されて
どこでも拾ってくれんだろって思ってたら最終的にJリーグに到達した
アン・ジョンファン先生なw
899名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:38:52.28 ID:j4OuNPl+0
本田の日本代表での実績なんてどうでもいいよね。
サビチェビッチ〜ボアテングと比べてどうかって話だろ。
ボアテング以下の最低、糞なのは間違いない。
900名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:39:35.30 ID:tSmlT3MS0
本田がイタリアにくる前にイタリア人が本田は中田みたいな選手?って聞いてた頃が懐かしいな
中田は凄かったわ
901名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:39:57.28 ID:vHi+L51/0
外人叩きはいつものこと
大戦負けたのはイタリアの責任大なのに
902名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:40:02.71 ID:bg0VokHf0
移籍する前からセリエは凋落した、ミランは弱い、疑似ビッグクラブだ、と真実を書いてたのはアンチの方

ホンシンが遅れてミランを叩きだしてワロタ
903名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:40:51.36 ID:bg0VokHf0
>>901
イタリア人以外の中でも最低点なんだけどw
904名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:42:15.85 ID:aTop08oo0
>長友佑都   111試合9ゴール

 今季5ゴールで11じゃないの?
905名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:43:40.73 ID:AO4rXko50
AKBと同じだろ
どう見てもゴミなのに価値がありますよ流行ってますよと馬鹿(サポーター)を騙して凄いものに見せかける
ああ、売り出してるとこが同じでしたねw
906名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:44:29.53 ID:45cyoRr60
サポから支持されなくなったら終わりだよね
支持率1%て酷すぎるw
香川でも75%から支持されてるのに
907名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:45:11.12 ID:ujQNEDKeO
たとえ下位の弱小クラブにいても
個の部分が光る選手はビッグクラブからのオファーが来て引き抜かれる
本田の場合はそれがロシアまでだったって事でそれ以上は無理
これまでも日本代表では主力クラスの選手でもセリエAでは通用しなかった選手はいるわけだが
最初はみんな下位クラブに移籍した
本田だけはいきなりミランでこの様さ…
908名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:46:09.18 ID:aMYRfYJx0
名前変えるだけで人生変わるらしいな占い師?
疑似データなのか?w
909名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:47:18.01 ID:aLLqXpsW0
トップリーグで通用するものを一つも持ってないのが苦しいね。
実力がないのだからせめて愛想良くしたら少しは違ったかな?
910名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:48:10.47 ID:yku9bFvV0
貧乏イタ公は本田に感謝しやがれ
ただで金乞食した癖に感謝もできなーとかそりゃ経済崩壊しますわ
911名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:48:27.23 ID:O0x2Atc80
ID:UTXcjKIf0は逃げたか
912名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:48:36.87 ID:OgMtr1Jz0
>>902
ホンシンはそれでも腐ってもビッグクラブとか言ってたよなwしかも本田ミラン移籍で活躍する前提で騒いでたwアホすぎ
913名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:50:20.08 ID:UTXcjKIf0
>>892
そこまで言うならお前が本当に動画を持っているか確認してやろうか
後半9:40 本田が何をした?
答えてみろ
914名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:50:39.37 ID:aMYRfYJx0
英語のオリジンとデータ元締めと目的地が気になるなw
フェイクの可能性を前もって知らせとく
915名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:51:41.03 ID:bGwAwqVG0
なんであんなアホみたいな入団会見開いたんだろ
普通にやっときゃここまでじゃなかっただろうに
916名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:52:31.55 ID:gAwZ3z5/0
岡野「ミランに来れば人生を知ることになる」
917名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:54:07.45 ID:oK9VyLPT0
名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:50:20.08 ID:UTXcjKIf0
>>892
そこまで言うならお前が本当に動画を持っているか確認してやろうか
後半9:40 本田が何をした?
答えてみろ


お前らいいおもちゃ見つけて楽しそうだなww
918名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:55:41.74 ID:bg0VokHf0
本田圭佑スペシャルインタビュー「僕は世界一になれると確信している」

──本田選手は常々、「目標はワールドカップ優勝」と言っています。その目標のために、
より高いレベルに日本代表がたどり着くためには、何が必要だと考えていますか?

まずは、選手それぞれが、それぞれの器を広げることですね。それぞれが器を大きくすることで、
僕は本気で世界一になれると確信しています。だから、技術論じゃないです。人として、ということなので、
幅は広いですよね。だから、すごい抽象的な言い方になりますけど、抽象的なものが重要になってくると。

──こういう話は、日本代表のチームメートともしているんですか?
以前、長友(佑都)選手や岡崎(慎司)選手とは、「どうしたらW杯で優勝できるか」
という話をしていると、口にしていましたが。

まあね……難しいんだよな……。ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。
オカ(岡崎)もそんなこと何も考えてないしなあ。

──それだけ話していても、難しいことなんですね。

いや、僕が求めるハードルが高いんで。世界一の器を求めているんで。
もちろん、オカにしてもユウトにしても、日本レベルで見たら立派な大人ですよ。
自分をしっかりブランドにしていて、足一本で日本代表まで上り詰めて、その中心にいるわけですから。
それは日本人から見たら、憧れの的と言っても過言ではないでしょう。
でも、僕が求めているのは世界一ですから。ユウトにはインテルのヤツらに負けてもらっては困るんですよ。

──むしろ、インテルを引っ張るぐらいじゃないと困るわけですね。

そうですよ。オカだってシュトゥットガルトの、あの個性の強いヤツらを引っ張っていってもらわな困るんです。
シンジに関しても一緒ですよ。英語がしゃべれないとかいって、イジられているようじゃダメなんですよ。
たとえ、マンチェスター・ユナイテッドとしても。マンUに行っただけで騒いでたらアカン。
分かるけど、(メディアも)数字取りたいだろうしね。ただ、もう騒ぐなと、まだ何もしていないと。
ごっつぁんゴール1つ取っただけやと。もっと、本質を扱ってくれと。
919名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:57:46.81 ID:s8LOlIP80
■視聴率対決 ミラン本田圭佑 vs ヤンキース田中将大

1 :風吹けば名無し:2014/01/29(水) 11:38:55.74 ID:hc5Zeb/w
どっちも番組冒頭から20分近く特集を組んだ結果wwwwwwwww

12.3% 2014/01/08(水) 21:54-23:10 EX* 報道ステーション 本田圭佑ACミラン入団会見

16.4% 2014/01/23(木) 21:54-23:10 EX* 報道ステーション 田中将大NYヤンキース入団会見
920名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:59:45.32 ID:WovmPS5y0
本田以外も決して良くないのに本田に当てつけるミランサポとかむかつくわ
921名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:00:53.59 ID:f813kXqS0
>>918
今すぐ入院して脳検査を受けろ。
922名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:01:29.94 ID:d+6xMgGq0
本田って最近なんか顔変わってない?
病気なんじゃね?
923名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:01:42.89 ID:bg0VokHf0
セリエは貧乏一直線の凋落リーグ

でそこに所属するミランは八百長や貧乏で没落した糞チーム

その糞チームのミランで最低点連発する本田は底辺の中の底辺
924名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:01:54.32 ID:eXCEvvvH0
男版小保方じゃね?こいつ
・中学時代から今の兆候あり
(本田は鈍足でガンバジュニア落ちる、小保方は最優秀賞の読書感想文が松本零士のパクリ)
・ドヤ顔で調子いいホラを吹き、都合悪くなるとマスゴミガン無視
・周囲を利用し上に取り入る狡さで本来の実力とはかけ離れた待遇受ける
(ごっつぁんゴール、ザックに取り入る本田。就職は親のコネと爺ころがしの小保方)
・卑劣な手段で周囲にアピールかつ妄想が強い
(ビッグクラブエアは自分側が流し、クラブサイドから否定される本田。なのにビッグクラブに相応しいと妄想)
(盗作論文で博士号取得。つきあってもいない好きな男の彼女ヅラする小保方)
925名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:02:00.92 ID:O0x2Atc80
>>913
54:40でいいのか?
フィリップがカウンター潰したシーンなんだが
926名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:02:11.22 ID:PPsCUC9F0
ルイコスタと本田、どっちがひどかった?
927名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:03:13.68 ID:aALIr0Rs0
良くないチームの冬移籍なのに持参金ジャップが10番要求した挙句使えないからキレてんじゃん
928名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:03:53.27 ID:06gjSVy00
>>918
バロンドールも夢やない(笑)な
929名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:05:57.21 ID:OgMtr1Jz0
>>926
本田と比べるのにルイコスタとか名前出すなよ・・・失礼すぎる
 
930名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:07:02.85 ID:0d599tEK0
本田がミラン入ってからというもの、2chでの評価は最悪だが試合見ると
特に活躍してないが特別酷くない良くも悪くも普通w

10番だから活躍しろっつってもボール廻って来なきゃ点にも絡めんわな。
931名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:08:16.71 ID:bilnxaSI0
長友が特別なだけで
日本人選手のイタリアでの評価なんてこんなもん
932名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:10:18.66 ID:HNMk5PZ40
>>930
異常者本田教団のテンプレ
933名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:10:27.63 ID:VMhYQ2LO0
Japanese lonly
934名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:12:26.56 ID:2qrOsKFv0
>>930
プレースタイルもあるんだろうけど、やる気無さそうに見えるのが根本的な原因かと
比較対象が番犬ポーリだから尚更
935名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:12:30.55 ID:LFCI2fbx0
>>776
本さん売り込みたい事務所と反日の利害が一致して、みたいな?
936名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:15:24.83 ID:kjbznZuq0
セードルフはいいのかよw
937名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:16:21.01 ID:OgMtr1Jz0
>>930
空気選手でも失点に繋がるミスしなけでば悪くないとか評価するの日本くらいじゃないの?
日本はよく敗戦の戦犯にしか目いかない志向があるよな
攻撃のポジションなんだから攻撃で何もできなかったら悪いってなるの当たりまえなんだけどな
938名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:21:16.47 ID:HAhuRRoC0
パスをうける たまに前をむく 何もできないので近くの味方にパスする この繰り返し 
939名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:22:47.79 ID:O0x2Atc80
ID:UTXcjKIf0
本田の良かったプレー指定はよ
940名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:25:50.70 ID:1/Ts64Zc0
あれだけほざいてあのプレーじゃそりゃイタリア人も怒るわな
941名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:26:07.26 ID:q+sf3SqJ0
持参金は香川だけ

本田の場合は10番だから期待が大きかった分反動で叩かれてる
活躍できない原因はチームメイトのあからさまな虐めだよ
わざとボールを出さないし受けにも行かない

キャプテンでボランチのモントリーヴォもロングボールを蹴って数打ちゃ当たる方式
それでも見栄えが良いから採点はチーム最高だったりするから修正できない

素人監督は迷走してるし頑なにトップ下起用しないから本田は結果を出しにくい
チームは低迷してるのでいつか大きく舵を切る必要が出てくる
その時トップ下でチャンスを貰えるかだろうな
942名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:26:19.07 ID:UTXcjKIf0
>>939
時間がずれてるのかな?ウディネーゼ戦だぜ?
後半9:40にウディネーゼの決定機を阻止するディフェンス&そのまま味方へのパス
943名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:27:09.86 ID:yYsWMv2s0
なぜ本田は嫌われるのか?
走らない置物の下手糞だからか?
944名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:29:11.68 ID:kwWeVmLH0
本田out
香川トップ下
原口in
945名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:30:25.05 ID:riS2uIQp0
>>937
果敢にトライして失敗すれば叩かれるけど、トライしない奴は土俵にすら上がらない腰抜けだから問題外。
946名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:30:49.36 ID:GczkU6VA0
ミラン自体終わってるのがなー。本田抜きにしても破滅的過ぎる
947名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:31:12.08 ID:nedlmB9j0
中田のあとに続く選手が成功しなかったせいで
セリエで日本人の評価は下がってたのを長友が少しずつ戻してたのに
本田のせいで全部ぶち壊しだな
948名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:32:12.72 ID:1/Ts64Zc0
>>941
いやいやw
移籍金ゼロ円でスポンサーが年俸負担、シャツ売り要員としてで加入したのは本田さんでしょ
だから実績も無いのに10番もらえたわけで
949名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:32:57.93 ID:0d599tEK0
>>937
日本人だからなんだろうがゴールへと真っ直ぐに突っかけて行ってカウンター食らったり
バイタル前で何の工夫も無く放り込む方が評価が高いのは理解し難い世界。
950名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:33:08.58 ID:BDkVDBZI0
フォルランもこうなるw
951名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:33:32.72 ID:q+sf3SqJ0
>>948
ソースが無い

嫌われた原因は憶測でしかないが
キャプテンのモントリーヴォにパスをくれと言ったのがいけなかったんじゃないか?
モントリーヴォは自分がチームを指揮しているつもりなのに
パスをくれたら俺が攻撃を仕切ると言われたら面白く無いだろ
952名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:33:53.68 ID:d+6xMgGq0
本田って口でのしあがってきた感じだな。
もし本田が寡黙な選手ならプロになれてたかどうかも怪しい。
実力で唸らせる選手は出てこないものかね?
953名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:34:44.72 ID:HX2hzE2m0
>>941
ウディネーゼ戦データ出てますよ
本田さんのパス成功率 35本中26本 74%
モントリーヴォ 63本中49本 77%

どう思った?
954名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:35:32.91 ID:EiOh7XoS0
日ごろから偉そうにしてると、こういう時ツライね
955名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:36:21.15 ID:q+sf3SqJ0
ウディネ戦のパス成功率は一番低いが
高い試合では90パーセントを超えていたはず
956名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:37:12.13 ID:bg0VokHf0
香川 ブンデス選手間投票2位 公式ベスト11 →マンUに正当に移籍

本田 ロシア選手間投票最下位 公式ベスト11未経験 →ミランに裏口移籍(10番まで買う)

明白過ぎるもんな
957名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:37:34.95 ID:0kpZGA520
現地から激しく非難か チームメンバーとも仲わるいし散々だ
臆病者だの態度が悪いだのインタビュー無視し続けるだの悲惨だ
958名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:37:37.99 ID:gqcF+0jS0
本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由(飯尾篤史) | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html

CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html
959名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:38:22.78 ID:O0x2Atc80
>>942
その時間帯見たがそんなシーンねぇよ
gif化してくれりゃ手っ取り早いんだが、付近の時間帯含めてもうちょっとよく見てみるわ
しかしお前こそ本当にその指定であってんのか?
960名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:38:35.50 ID:nedlmB9j0
本田が失敗しても
長友が頑張ればまだ次に日本人を獲ろうとするクラブがあればいいんだけど
攻撃的な選手の方が注目される現実があるからなぁ
しかもミランの10番だし、本田のせいで次に行く選手への風当たりが厳しくなりそうだ
961名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:38:45.19 ID:q+sf3SqJ0
ウディネ戦のパス成功率が一番低いと言うのは
他の試合との比較で本田としてはの意味です
962名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:39:14.01 ID:74k06fJKI
いまどき野球てw
963名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:39:18.17 ID:1/Ts64Zc0
>>951
ソースはあるでしょw
それより自分がソースがない憶測で語ってるのに
ホンシンってマジキチだよな
964名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:39:51.63 ID:uw0MmsGd0
うーん、興味本位で叩く気はないんだけど
技術がエースレベルではないのは分かるけど
本田ならもっとやれると思うんだけどなー
自信無さそうにプレーしてるのが見てて分かってしまうのがなぁ…
本田の強みってメンタルの強さ、フィジカルの強さだと思うのに
周りにびびっちゃって本来の能力すら出せてない感じ
中堅のエースやってる方が本田の為かもね
965名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:40:06.17 ID:HX2hzE2m0
>>955
意味がわかんねえんだけど

ウディネーゼ戦は少なくとも叩かれて当然のデキだったってことだろ?
なら10番の反動がどうとか、イジメがどうとか何も関係ねえじゃん
966名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:40:16.93 ID:Eq57I5VM0
Siamo stufi delle prese per il culo di ragazzini viziati e pseudo campioni.
甘やかされたガキどもや一流選手モドキに振り回されて、俺たちはウンザリしている。

Prendessero esempio da veri professionisti come Montolivo, Bonera,
Abbiati, Kak&agrave;, Abate, De Sciglio, De Jong, Poli, Pazzini, per citarne alcuni.
本物のプロたちを見習えといいたい。例えばモントリーヴォ、ボネーラ、アッビアーティ、
カカ、アバーテ、デ・シリオ、デ・ヨング、ポーリ、パッツィーニといったところだ。
967名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:40:24.74 ID:q+sf3SqJ0
>>963
あると言うなら
お前が引っ張って来いよ
嘘吐き
968名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:40:34.37 ID:P2CW5Lgo0
いまどき本田てw
969名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:41:55.53 ID:Qn3vMDDtO
>>953
ワロタw
モントリーボはスペシャルな選手じゃないかもしれないが、毎試合最低限の仕事はしてるよね
本田信者がモントリーボをだしにして採点を批判したりするのは本田が最低限の仕事をこなしてからにしてほしいわ
970名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:42:29.93 ID:8uDtqJN40
>>843
当たり前だろ
本田ごときとは比べ物にならんわ
971名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:42:46.70 ID:/C3j7JSl0
まあいいんだけど
なんかのCMで目が飛び出てるのがこわい
972名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:42:53.68 ID:bg0VokHf0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。


本田の年俸550万ユーロ前後<日本の大手広告代理店から年600万ユーロ
移籍金0でこれだけで本田さんは居るだけでプラスです
グッズや他のスポンサーでさらに儲かる集金システムw

本田の給料は日本のスポンサーが迂回して払ってるだけ
でミランはそれ以外にもグッズ・放映権料などで日本から外貨獲得するわけで

ミランはロシアで凡庸な選手を使って情弱日本人を騙して日本から金を引っ張る算段をしてる
本田やそのグループはそれに手を貸しながら大金を得る
本田さんは日本からイタリアに外貨流出させながら金を稼ぐ蛆虫みたいな国賊だね
973名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:44:46.70 ID:1/Ts64Zc0
>>956
経歴を見ればオランダ二部でしか通じなかった選手だからね
コネ作りには長けているようだがw
974名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:45:17.35 ID:UTXcjKIf0
>>959
前半ならズレてないだろから、今前半を見返していいプレーをまとめてるよ
次スレが立つなら前半で全部指定してやるわ。このスレそろそろ終わっちゃうだろうし。
975名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:45:48.48 ID:eKNV2q650
海外日本人サッカー選手は全員シャツの売り子
976名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:45:53.08 ID:O0x2Atc80
>>974
おう、頼むわ
977名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:46:26.56 ID:q+sf3SqJ0
>>972
スポニチの記事じゃ証拠にならない
クラブの公式発表か
大手広告代理店の発表記事を持って来い
978名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:46:37.44 ID:pYytK+WL0
香川もそうだが日本人選手の
ポゼッション絶対正義みたいな価値観を改めないと本田がイタリアで成功するのは厳しいかもしれない。
もう少し融通が利く選手だと思うんだがなぁ
今はいろいろ試してるのかね。
979名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:47:53.46 ID:1/Ts64Zc0
>>967
嘘つきが人に嘘つきって言うのか
やっぱキチガイだw
980名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:48:06.87 ID:9H9Z0+Mk0
チンタラバックパスしか出来ないから欧州には向かないと思うぞ
981名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:48:13.34 ID:bg0VokHf0
>>977
嘘だと思うなら訴えればいいじゃん
982名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:49:01.75 ID:nedlmB9j0
数十億の移籍金があるならいくらスポンサーやグッズ収入があるとしても
簡単にペイはできないけど本田はゼロ円移籍だもんな
ノーリスクで金を産む存在
そう考えるとここまで叩かれるのは不憫ではある
983名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:49:05.17 ID:89sKLGhr0
ミランが弱いのは本田と関係ないのにな
984名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:49:08.34 ID:HX2hzE2m0
すげえな
>>941であんだけ自信満々に長文書いといて
ちょっと反論されると即逃げ
つーか、知ったかでバカなくせになんであんなに長々語っちゃうかなー
985名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:49:19.25 ID:OgMtr1Jz0
ホンシンのキチガイ率の高さだけが目立つな本田スレは
986名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:49:22.86 ID:QMBCNiqV0
「ジャポネーゼは島へ帰れ」って俺たちみたいなのが言ってそうだな
987名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:50:05.22 ID:w1QOICPf0
安西先生「まず日本一になりなさい^^」
988名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:51:28.61 ID:nedlmB9j0
ロシアで1ゴールのゼロ円の選手にここまで期待することがおかしいんだよ
少し冷静になれば誰でもわかる話なんだけど
ミランが本田にメッキを塗りたくってサポを騙したからこうなったんだよね
989名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:52:23.11 ID:1/Ts64Zc0
>>977
嘘つきホンシン君の方のソースは?
全部キチガイ信者の被害妄想ってことでいいのかな
990名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:52:35.34 ID:cmkIzng80
だがこんなヘボな本田がいなかったらアジア予選さえ危なかった日本

何が言いたいて今の日本はまだそんなレベル
勘違いしちゃいけないよ
特にメディア関係者

WCは前回以上に期待できないのは明らか
991名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:52:47.91 ID:q+sf3SqJ0
>>981
基地外を訴えるのは時間の無駄

ミランが勝てているなら良いが
絶不調だから問題があるのは間違いない
好調ならチームに合わせる必要があるが
改革するなら今のスタイルに完全に合わせる必要は無い
使われなくなったらどうしようもないので難しいところ
だから本人も博打を打っていると言ってるんじゃないかな
今のところ良い流れには見えないが
992名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:53:15.78 ID:bg0VokHf0
本田程度のキャリアでミランの10番の時点でスポニチのソースがなくてもスポンサー移籍だって丸分かりだよ
993名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:54:12.95 ID:bg0VokHf0
俊さん時代の方がアジアで強かったなw
コンフェデも俊さん時代の方が通用してたw
994名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:54:17.64 ID:85NpM3a90
ザキオカがシュツットガルトで合わなかったみたいなもんでしょ
995名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:54:32.23 ID:v6OtfW1G0
ほんしんイライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:54:34.02 ID:pYytK+WL0
>>990
日本代表は周りがよく動くからな
SBも何度も上下運動繰り返すし
そういう選手がいると本田も活きる
まあまだ日本人選手はコレクティブな中でしか輝けないってことだね
997名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:55:33.53 ID:rN1QR1cd0
あれ?これ本田は叩かれてないだろw
998名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:56:02.02 ID:TM+77VCJ0
アホンダ
999名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:57:32.11 ID:aF9LFJe40
1000
1000名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:57:36.99 ID:nCESbzrJ0
中 田 を 越 え ら れ る や つ な ん て い な い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。