【音楽】ももいろクローバーZ、史上最年少・女性グループ初となる東京・国立競技場公演開催、5月に中島みゆき作の新曲をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 ももいろクローバーZが15日、史上最年少・女性グループ初となる東京・国立競技場公演
『ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ』を行った。
史上最年少(平均年齢18.6歳)で大きな夢をかなえたももクロは、7月26・27日に横浜・日産スタジアム
2daysで過去最多14万人動員に挑戦することが決定。サプライズ恒例の松崎しげるが、聖火の真ん前で
「愛のメモリー」の替え歌に乗せて発表し、“モノノフ”と呼ばれるファン5万5000人を熱狂させた。

 2008年5月に結成され、東京・代々木公園の路上ライブからスタートしたももいろクローバーZ
(当時ももいろクローバー)が、6年足らずで国立の大舞台に上り詰めた。SMAP(05・06年)、
DREAMS COME TRUE(07年)、嵐(08〜13年=6年連続)、L’Arc〜en〜Ciel(12年)に次ぐ
史上5組目のステージに史上最年少、女性グループとして初めて立ったももクロ。百田夏菜子(19)、
玉井詩織(18)、佐々木彩夏(17)、有安杏果(19)、高城れに(20)の5人がスタンド最上段の聖火台に
火を灯し、トロッコのジェットコースターで一気に前列まで降下すると、国立はいきなり興奮のるつぼと化した。
>>2以降に続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2035133/full/
画像:夢の国立ライブを開催したももいろクローバーZ
http://mdpr.jp/photo/images/2014/03/15/w0c-e_1229729.jpg
http://mdpr.jp/photo/images/2014/03/15/w0c-e_1229730.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140315/2035133_201403150872677001394886280c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140315/2035133_201403150873124001394886280c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140315/2035133_201403150873349001394886280c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140315/2035133_201403150873638001394886280c.jpg
関連ニュース 
【映画】新生「聖闘士星矢」アテナ役、ももクロ・佐々木彩夏を大抜てき
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394698333/
2禿の月φ ★:2014/03/15(土) 21:31:55.06 ID:???0
>>1からの続きです)
 聖火とまんまるの月と5色のペンライトに照らされるなか、ももクロは広い会場を見渡し
「すごいですよ、国立ですよ」と大感激。リーダーの百田は、嵐のライブDVDを見て
どうしても言いたかったという松本潤の決めセリフを拝借し「私たち5人でお前ら
全員幸せにしてやるよ!」とドヤ顔で絶叫。1月に左すねを骨折した佐々木の
ギプスもようやく取れ「今まで踊れなかった分、全力ではっちゃけたいと思います」と
元気いっぱいに弾けた。

 音楽プロデューサー・武部聡志氏率いるバンド演奏をバックに、
2009年8月のインディーズデビュー曲「ももいろパンチ」からシングル曲を
順に披露。2010年5月のメジャーデビュー曲「行くぜっ!怪盗少女」では、
百田がセンターステージで代名詞の“エビ反り”大ジャンプ。「猛烈宇宙交響曲・
第七楽章「無限の愛」」では大合唱団を従えて歌い上げ、最新曲「GOUNN」を披露すると、
5月8日発売の13thシングル「泣いてもいいんだよ」の作詞作曲をシンガー・ソングライターの
中島みゆきが手がけたことを発表した。同曲は映画『悪夢ちゃん The 夢ovie』の主題歌にも決定している。

 ももクロの新境地を拓く新曲を初披露した5人は「私たちの普段のイメージとは違う曲を
中島みゆきさんに作っていただいた。すごいことですよね」(百田)と声を弾ませ、
「(TOKIOに提供した)『宙船』のような名曲になるといいですね」(高城)と期待を込めた。
>>3以降に続きます)
3禿の月φ ★:2014/03/15(土) 21:32:23.01 ID:???0
>>2以降からの続きです)
 この日19歳の誕生日を迎えた有安は、360度、自身のカラー「緑」一色に染まった
センターステージに立ち、東響コーラス団と5万5000人の観客によるバースデーソングの
大合唱を贈られると、口元を押さえて号泣。天使のコスプレ姿の川上マネージャーが
台車で運んできた特大ケーキの中から古屋マネージャーが登場するサプライズで
一気に涙は乾いてしまったが、「私が生きてる中で、一番豪華な誕生日になった。
幸せでーす!」と満面の笑みで絶叫した。

 ももクロは3時間40分にわたって全26曲を熱唱。終演後に花火があがると、
玉井は「たまや〜」ならぬ「たまい〜」と叫び、大喜びしていた。あす16日も
同所でコンサートを行い、2日間合計11万人を動員。全国の映画館でも
15日は48ヶ所56スクリーン、16日は49ヶ所57スクリーンの計113スクリーンで
約4万人を動員する予定。(了)
4名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:33:20.20 ID:CbVllDtW0
学芸会が巣から出てくるな。 
5名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:33:33.99 ID:xsGcd2xb0
あほ
6名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:34:14.63 ID:+dnPnQa60
AKB以上にステマ臭がするグループか。
7名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:34:45.19 ID:UiZsZoW80
>>4
ももクロにとって国立の立地はホームだろwwwww
8名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:34:47.20 ID:j99vuk1e0
あーーーーーーーーーーーーーーーーよっしゃももクローーーーーーーーーー!
9名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:35:07.67 ID:xB13qJVp0
すげぇ
10名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:36:32.39 ID:D9bSyABN0
BABYMETALがすぐに塗り替えそう
11名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:36:53.99 ID:QRV6qDWV0
ガッツリ歌謡曲の大物と絡んでるな
そうすると歌謡曲世代の人たちもももクロや若いアイドルに興味持つし、
逆に若い人も昭和の歌謡曲に関心を持ってくれる
ある意味、ももクロは昭和と平成の橋渡し役かもしれない
12名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:37:03.83 ID:wgSYistd0
チラチラと嵐を匂わせる記事仕立てなのは一体・・・・・
13名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:37:03.85 ID:uKYvgb0Q0
いま女性アイドル最強のグループだな。

これはチェックしておかないと。
14名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:37:24.43 ID:O/wbIX1H0
こいつら只の基地外の集団だろ
15名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:37:49.09 ID:QRV6qDWV0
>>4
いまだに層化ネタ言ってるアホいるんだな
コピペに踊らされてみっともねえな
16名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:38:03.26 ID:dXUSkwi90
古市との対談読んでからめっちゃ嫌いになった
この反日アイドルさっさと消えてほしい
17名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:38:26.72 ID:CoaQmYgT0
宙船はTOKIOバージョンよりみゆき本人バージョンの方がかっこいい、
という皮肉な事態になってしまったが、大丈夫か?
18名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:38:52.11 ID:K9frwAtf0
やっぱ誕生日を迎えた緑が一番かわいいな
19名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:09.08 ID:xB13qJVp0
>>16
バーカ
20名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:28.39 ID:bXwk9Ofy0
ももクロって凄いんだな。
国立競技場ライブか。
21名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:33.39 ID:eeBbUXsw0
>>12
だって本人たちが嵐に許可取ったりしてたもん
22名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:38.13 ID:Ah1MHUba0
うちの会社でも数人が行くみたいだけど、みんな40前後なんだよ
日頃おかしな人達でもないのに不思議すぎるわ
23名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:45.16 ID:Kz5rbvlF0
よくわからんけど今でも人気あるの?
一昨年くらいがピークっぽい感じがしたけど
24名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:06.98 ID:TE7es80gi
またモー娘。が差をつけられたな
25名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:10.64 ID:YylqEb9p0
ちなみに聖火台は埼玉県川口市産の鋳物で出来ている。
これ豆知識な。
26名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:20.70 ID:cdVoS/MH0
この勢いには、秋元&AKBが霞むな。
27名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:26.39 ID:eeBbUXsw0
>>23
テレビだけ見てるとそうかもね。
テレビ出なくなってライブ動員数はうなぎ登りになってる。
28名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:26.44 ID:uhZYT34b0
>>16
頭カラッポの人間に反日学者をけしかけたら
学者のいいように誘導されることなんてわかりきってることなのに
それを認めた運営がおかしいんだよ まあバカなんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:32.43 ID:XvluK9bt0
他のファンだけど素直におめでとうだな
30名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:41:16.60 ID:acEhjJuvI
スタダもなんか、
もう売り方がわかんなくなってきてるっぽいな
アイドルという能力しかないヤツらの限界を
ある意味象徴してる
31名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:43:00.90 ID:7jNxZ69Y0
学芸会でいいじゃない。
本物のアイドル?なんじゃそりゃ。
32名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:43:13.59 ID:aIcXPAT+O
50000人なのに55000人と盛っちゃったのか
ほんとしょうもないグループに成長しちまったな
33名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:43:51.68 ID:78nLbSzO0
ももクロと言えば怪盗少女
https://www.youtube.com/watch?v=u7z9M0vFPbI
34名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:44:26.24 ID:tkVhNPxu0
あーりん、中島みゆき知らないだろww
35名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:44:32.00 ID:fkjV3tA30
露出は減ったけど固定ファンは付いたからまだまだ稼げるだろうな
36名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:44:40.74 ID:+ldXgCQP0
天理から草加へ
37名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:45:31.14 ID:GVoKNb0+0
メンバーも代表曲分からないグループが国立に立つ時代
ほんと訳分からん時代になったもんだ
38名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:46:03.67 ID:78nLbSzO0
39名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:46:15.18 ID:USsIMVEj0
>>15
学会と学芸会間違えてんのかよキモヲタwwww
40名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:46:26.08 ID:b2RjkvXR0
AKB→ピンクレディー
ももクロ→キャンディーズ
41名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:46:32.88 ID:Mj66HlW90
すげー
国立でライブする女性アイドルなんてもう二度と現れないだろうな
だってもうすぐ取り壊されるんだぜ
42名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:46:43.23 ID:2iQgUCo/0
去年の元旦が現実になるとはね
43チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/15(土) 21:47:10.14 ID:HcX/Xlf10
コミケみたいな盛り上がり
オタクが東京ビックサイトに20万人集まりましたと聞いても、
一般の人は、全く関係ないというのに似てる
44名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:47:23.17 ID:2iQgUCo/0
>>41
あkb「・・・」
45名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:47:40.87 ID:qCQL+0lUI
中島みゆきとももクロ?
合うのか?
46名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:48:47.74 ID:B6Oh2vFk0
夏の日産2daysは予想されてたな
47名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:48:51.64 ID:JMfqoeZg0
>>1
ももクロ国立5万5000人ライブ 女性グループでは初
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140315-1270784.html

ももクロ、7月に日産2DAYS公演&新曲は中島みゆき作
http://natalie.mu/music/news/112149
48名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:48:54.93 ID:2UnlDlhQ0
こんな遠かったら豆粒以下じゃん
49名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:49:02.29 ID:aIcXPAT+O
>>15
ワロタww
そうかそうか言われ過ぎて頭がイカれちまったかw
50名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:49:02.84 ID:Cjrw2V310
「そらふね」みたいな感じ ? 
51名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:49:17.70 ID:+9eox76F0
52名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:49:40.80 ID:oOs5c1FP0
声優ブームやアニメブームも完全にアイドルに持っていかれた感じになってきているな
53名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:49:51.99 ID:ZELhAMmT0
な?ガラケーだろ
54名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:50:16.73 ID:JMfqoeZg0
>>51
ももかの誕生日だからグリーン一色なんだよな
55名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:50:21.38 ID:3FLTzBvE0
これまでのシングル12曲
普通の人は1曲も知らないから
56名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:50:31.89 ID:uhZYT34b0
>>15>>39
ワロタ
57名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:50:47.38 ID:3+WjiljF0
日産と国立4公演だけで動員25万か
こりゃそう簡単に消えそうにないな
58名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:50:49.98 ID:DgKBUn4O0
>>28
まあな 一部を抜粋すると反日に見えるけど
流れをみたらただ誘導されただけというのはわかるしな
59名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:51:14.26 ID:+9eox76F0
>>49
妥当だろ
ドリカム 6万
http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/24/36/d0101436_18361177.jpg

ももクロ5.5万
http://pbs.twimg.com/media/BiwJMzECYAAQIO2.jpg:large?.jpg


むしろラルクの8万人がどーいうものか気になるw
60名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:51:18.55 ID:5Uc2Hiqn0
え?!  中島みゆきが新曲をももクロに提供したのか。
いやまさかの展開にちょっと驚きを隠せないぜ。
そりゃ柏原よしえにもキムタクの嫁にも曲を提供しましたよ。
しかしももクロに提供するとは思わなかったな。
ユーミンに断られ続けて業を煮やしたか。
しかし天晴れ晴れで良かったな国立。
61名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:51:39.04 ID:TBBTPBiS0
これ画像みたら、マジで凄いなw
62名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:52:09.30 ID:Dg5v91kC0
>>10
ないないw
63名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:52:15.18 ID:Cjrw2V310
つか巨大会場でやるより武道館10DAYSとかの方がファンは嬉しいんでないの ?
国立とか日産てメンバー米粒だろ
64名無し募集中。。。:2014/03/15(土) 21:52:33.72 ID:Bj84rZky0
寂しい奴らだなw
65名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:52:49.46 ID:2lJYptl70
明日もあるんだろ。すげえな。
66名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:52:59.74 ID:9uoFwus40
25万×9000円=22億5000万
67名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:53:03.92 ID:I17T/eJm0
次は中島みゆきかー
どんどん違う方向行ってんな
68名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:53:08.25 ID:72KZ4ObO0
中島みゆきがももクロに曲提供か・・・w
やっぱいつもの中島節炸裂なのかな
69名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:53:44.28 ID:+9eox76F0
>>66
これこれ
皮算用するなw
70名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:54:44.49 ID:psb34W6v0
>>66
この子ら年俸は億単位でもらってるのかな
71名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:55:15.79 ID:sfOfL5C90
>>16
本当に読んだ?
72名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:55:56.73 ID:/Tyg5zTQ0
次は陽水だな
73名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:56:01.85 ID:LfL3cKA60
布袋の曲はよかった
74名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:56:04.29 ID:vLLp9gk50
一方、飛ぶ鳥を落とす勢いのモーニング娘14は
国立(くにたち)の向こう側、八王子で2千人ライブ
75名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:56:19.21 ID:JMfqoeZg0
>>32
日産の時点で60000人入ってるから55000人なんて余裕だよ
https://www.youtube.com/watch?v=lvO2u2XkCbs
76名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:57:06.79 ID:fkjV3tA30
アイドル歌手に曲書いたこともあるし大丈夫だろう
77名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:57:41.66 ID:HoJ0YBRy0
AKBヲタが悔しくて我を忘れてる感じだなwwwww

国立競技場、女性アイドル一番乗りはももクロということで。
78名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:57:53.53 ID:B6Oh2vFk0
これであの芝生ライブより少ないのか
79名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:58:17.48 ID:A1t4CKKX0
あんたの♪ことを♪
しぬまーでー
しぬまでーしぬまでーしぬまでー
80名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:58:49.86 ID:2lJYptl70
>>63
そういうのもやってる。
81名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:59:15.12 ID:psb34W6v0
AKBって前田や大島みたいになれそうな若手いるのか?
82名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:59:52.90 ID:aIcXPAT+O
あの本の構成が悪いんだよ。対談だけ読むとただの無知な博愛主義者だが、その前の日韓関係の項目で
韓国の独立記念館なんかを取材し、このモニュメントは〜の意味があるそうだ、〜という主張をしている
って韓国の言い分ばかりを載せた紙面になっていて、それで巻末の対談で、あの「韓国の言い分も聞きたい」って言葉が入ってる。
だから、また韓国の言い分かい、日本の言い分は?ってなる。さらに、正しい・間違いはもとより、
自分の本きっかけで相手が炎上したら、普通は申し訳ないと思うし、自分が罪をかぶるもんだが、
なんとネット民批判をし、あおるような事をした。今までの歴史で、ネットで叩いてる奴の整合性を批判して炎上が収まったことなどない。
結果、ももクロが更に叩かれた。
この古市って奴がクソ左翼なだけじゃなくクソ人間だったんだよ。
それを見抜けなかった事務所は問題だと思うが。
最終的に本気で収束させる気があるなら「韓国の言い分を知った上での見解」を述べて終わらせるべきだが、
ひとつ間違えれば大炎上するだろうから放置がベターだろうな
アイドル界の小保方さんや
83名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:00:10.86 ID:HUm1tix70
398 :右や左の名無し様 :2013/08/13(火) 22:13:28.84 ID:satPhlW3
そう言えばももクロの日産スタジアムオフィシャルグッズのタオルに
北朝鮮の国旗がプリントしてあるね。※当然韓国はある
上段中央の一番良い場所に。
http://smooch-mcz.jp/category/ALL/MOM203028.html

星屑と同じ性質の北朝鮮ってのも笑いが止まらないけど
よく見たら創価をカルト扱いしているフランス、ドイツ、ベルギー、オーストリア、チリがなく、
創価のシンボルマークである蓮を使ったマカオ(国ではなく中国の一自治区)があり
84名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:00:18.96 ID:Dg5v91kC0
この娘達に世情を唄わせたい
85チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/15(土) 22:00:55.14 ID:HcX/Xlf10
アイドル声優という言葉があるよね
アイドルと区別している

俺は、ももクロも、アイドルじゃないと思うよ
86名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:01:03.83 ID:Isl5Z+FTO
今日、国立で新曲聴いてきたよ
中島みゆきっぽい曲だし中島みゆきが唄ったらすごく良い曲だと思った
正直ももクロは歌いこなせてないと思う
87名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:01:27.49 ID:eJYWX6yd0
http://www.miyuki.jp/media/?cat=9

ももいろクローバーZのニューシングルに中島みゆきが楽曲提供!!
ももいろクローバーZが5月8日に発売するニューシングルに中島みゆきが楽曲提供しました!!
楽曲のタイトルは『泣いてもいいんだよ』
この楽曲は映画「悪夢ちゃん The 夢ovie」の主題歌にも決定。
ももいろクローバーZ ニューシングル「泣いてもいいんだよ」
2014年5月8日発売
[初回限定盤(CD+DVD)] (全4曲収録予定)
<収録曲>
[CD]
M1. 泣いてもいいんだよ (映画「悪夢ちゃん The 夢ovie」主題歌)
作詞・作曲:中島みゆき
編曲:瀬尾 一三
M2. 堂々平和宣言(映画「偉大なる、しゅららぼん」主題歌)
作詞:鎮座DOPENESS
作曲・編曲:MICHEL☆PUNCH/KEIZOmachine! From HIFANA/EVISBEATS
M3. 泣いてもいいんだよ(off vocal ver.)
M4. 堂々平和宣言(off vocal ver.)
[DVD]
M1「泣いてもいいんだよ」MUSIC VIDEO収録DVD同梱
[通常盤(CD Only)] (全6曲収録予定)
<収録曲>
M1. 泣いてもいいんだよ(映画「悪夢ちゃん The 夢ovie」主題歌)
作詞・作曲:中島みゆき 
編曲:瀬尾 一三
M2. 堂々平和宣言(映画「偉大なる、しゅららぼん」主題歌)
作詞:鎮座DOPENESS
作曲・編曲:MICHEL☆PUNCH/KEIZOmachine! From HIFANA/EVISBEATS
M3. タイトル未定
M4. 泣いてもいいんだよ(off vocal ver.)
M5. 堂々平和宣言(off vocal ver.)
M6. タイトル未定(off vocal ver.)
ももいろクローバーZ HP
http://www.momoclo.net/
映画「悪夢ちゃん The 夢ovie」
http://akumuchan-movie.jp/
88名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:02:00.45 ID:d0m2zfls0
ももくろのなにがいいのかさっぱり
89名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:02:15.49 ID:ZIKToOKS0
まだまだこれからが恐ろしいなwww
90名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:02:22.00 ID:UowFyO8w0
走れはやっぱ良い曲だな
91名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:02:42.08 ID:+9eox76F0
コテハンて自己顕示欲しかないんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:03:38.54 ID:UowFyO8w0
>>88
ライブ見ないとももクロの良さは分からないよ
93名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:04:31.70 ID:Fn6EBkMi0
流石ももクロちゃんやな
早くDVDほしいわ
94名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:15.65 ID:uhZYT34b0
正直ライブみてもわからん
雑なダンスと超絶音痴だな、としか
95名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:28.11 ID:Zu8j/4g10
96名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:29.01 ID:L7JRYW8G0
今日はお天気良くて良かったな
97名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:30.89 ID:Qw4BDgoV0
明日ヒャダイン来るかな
98名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:38.18 ID:HoJ0YBRy0
99チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/15(土) 22:05:38.90 ID:HcX/Xlf10
水樹奈々と、ももクロは、イメージ的に同じなんだよ
水樹奈々も紅白に何年も連続で出場して、東京ドームでライブとか
景気の良い話をやたらと聞く
でも、その人気は、局地的、限定的なんだよね
100名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:57.04 ID:N6iTDePD0
>>81
太田プロとスターダストじゃ最初からステージが違うんだよ
101名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:06:02.38 ID:d0m2zfls0
>>92
見て2分くらいで頭痛くなってチャンネル変えたことならありますが
102名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:06:17.93 ID:ArHAK6z40
>>74
哀れ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:06:30.99 ID:C9GJKCnB0
>>88
無理しなくてもいいわ
お前はお前の道を行け
104名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:07:03.81 ID:J8tX3ABN0
>>59
ドリカムよりももクロのほうがたくさんに見える
105名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:07:23.43 ID:GVoKNb0+0
>>99
今はどこもそうでしょ
例えばBIGBANGとか東方神起がドームツアーとかやってるけど
その二組の曲知ってる奴ってほとんどいないのが現実
106名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:07:32.95 ID:Qw4BDgoV0
107名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:07:37.23 ID:7q8fpsCH0
【悲報】モノノフ、層化層化言われ過ぎて学芸会と学会員を読み間違える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394888137/
>>4
>>15
この流れ早速ネタにされてるw
108名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:08:55.90 ID:HoJ0YBRy0
百田夏菜子さんは何をしているんでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=JGVPy0-Hdxc
109名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:08:58.40 ID:6iZ1DHit0
ヒャダイン
NARASAKI
やくしまるえつこ
布袋寅泰
中島みゆき

超有名天才作曲家達を縦横無尽にころころ変えて起用するももクロ商法確立したなこれは
無敵と思われた世界最強秋元康商法を破れるのは確かにこのころころももクロ商法以外ないわマジで
110名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:09:00.08 ID:2DTB/VBk0
テレビでは音痴晒しまくって常にすべりまくってる印象しかないから
よさよりも悪さの方が目立つな
他のアイドルと比べても何が勝っているのかさっぱり
111名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:09:04.07 ID:d0m2zfls0
>>103
先週なんて目覚ましがわりのテレビ(目覚ましTVにセット)から不快にさせる音楽が流れて
ずっと疲れが取れなかったよ(´・ω・)
112名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:09:05.32 ID:Dg5v91kC0
>>88
何でこんな所にいるの?
迷子?
113チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/15(土) 22:09:06.72 ID:HcX/Xlf10
アグリフーズの冷凍食品に、毒を入れた犯人が、大型バイクに乗ってただろ
国道17号で、同じタイプの大型バイクで、ももクロの曲を大音量で流しながら走ってる太った男性がいた
ももクロが好きな人って「あーこういう人なんだ」って思った
114名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:10:29.33 ID:d0m2zfls0
>>112
間違えてクリックしました。
暇なので参加してみようかと思いまして
115名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:10:39.67 ID:CoaQmYgT0
>>108
正直めっちゃかわいい
116名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:10:48.44 ID:nByP+KHo0
>>106
奥にスフィア
117名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:11:03.08 ID:Qw4BDgoV0
良さが分からないって事はまだまだ売れるって事だな
ももクロ完全に売れかかってるな
118名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:11:26.64 ID:UdCeyORZ0
今日のしげるは?
119名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:12:42.45 ID:eJYWX6yd0
みゆきの楽曲で、歌えるのか?
120名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:12:44.92 ID:Jp5D+OFsI
国立川でもたまにはやってくれよ
121名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:12:59.40 ID:+XoraSVl0
>>118
ももクロ日産スタジアム2days7/26、7/27を発表
122名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:14:26.13 ID:nByP+KHo0
アイドルのくせに滅多にTV出ないし珍しい売れ方だよなw
123名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:14:54.45 ID:LfL3cKA60
他のグループはアイドルを踏み台にしようとしてるようなのが多いけど
ももくろはアイドルで燃え尽きようとしている感じがして好感持てるよ
124名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:15:46.78 ID:zZlCeHt20
この様子は火曜日のももクロChanでやるよ
http://www.tv-asahi.co.jp/momocloch/
125名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:15:56.00 ID:gQhYuGppO
ももクロ好きだけど歌唱力がんばってくれ
昔より音程取れてるとオタは言うが歌い方に変な癖がついてて余計耳障りになってた
ボイトレの指導者にもよるのかね
126名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:16:09.17 ID:6iZ1DHit0
工藤静香の黄砂に吹かれては工藤静香に合ってたがももクロに中島みゆき曲なんて絶対に合いそうにないじゃん
だからファン以外の人間もどんなもんか聴いてみたいとなる
ここで想像を超える曲だとファンが増えるがしょぼいと逆にファンが減る
ハイリスクローリターンのこの手法しかないんだよ無敵艦隊秋元康軍団を倒すには
127名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:16:16.26 ID:wz58MM3IO
今年の紅白は黒四ダムから中継で出場だな
128名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:18:08.66 ID:F1XePcjv0
>>126
合ってなかった
129名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:18:40.06 ID:JmOdTwA+0
ももクロの楽曲なぁ
一昨年までの曲は個性的で、いいんだが
130名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:19:43.22 ID:zZlCeHt20
明日も国立ライブあるよ
131チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/15(土) 22:19:44.64 ID:HcX/Xlf10
というか、冷凍食品に毒を入れた犯人も大型バイクにスピーカーを付けて大音量で走ってたのか
一部の人間にはやってるんだね
そういうバイクで国道17号を大音量でももクロを流しながら走ってる太った男性がいた
もしかして、犯人だったんじゃないだろうな
132名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:20:05.79 ID:Mj66HlW90
曲がももクロに合うとか合わないとかもはや関係ないんだよ
箔を付けたいだけ
133名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:20:07.44 ID:0TN7e/DWO
>>74
モー娘。ステルスブームキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
134名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:22:59.21 ID:nF0c4Rkk0
ももクロは普通のアイドルソングだとちゃんとアイドルになるんだけどね
走れとか全力少女とか
ある程度ファンが増えた後は箔を付けるために思い切り大御所に舵取りしたから
そこからは正直付いていけないからヲタク辞めた
135名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:23:42.36 ID:+XoraSVl0
曲に関しては毎回これじゃない論争が出るのがももクロだぞ
ライブこなしてくうちに評価も変わるよ
136名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:24:45.27 ID:uZlBS0Pw0
中島みゆきは基本的に他人のためには曲書かないよ
自分のために作ったボツ曲の中で合うのがあれば提供することもたまにある
というだけ
137名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:25:02.82 ID:yYVGMzRcO
バックバンドは昭和の有名ミュージシャン達だし嵐をリスペクトする発言で嵐や嵐ヲタからも好意的に見られてるし世渡りが上手い娘達だなと思う
AKBみたく他所に喧嘩売る要素が少ない
メンバーがアホって事が少々気掛かりだけどw
138名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:25:07.35 ID:nF0c4Rkk0
>>135
評価も変わる ×
ファン層も変わる ○
139名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:26:23.69 ID:zZlCeHt20
【映画】新生「聖闘士星矢」アテナ役、ももクロ・佐々木彩夏を大抜てき
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394698333/
140名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:27:23.30 ID:ekBzhsyl0
田中将大/MASAHIRO TANAKA @t_masahiro18 10時間
気持ちは国立へ。。。(´-`).。oO(笑 おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ

マー君行けなくて残念
141チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/15(土) 22:27:29.60 ID:HcX/Xlf10
AKBの支配が及ばない唯一の場所である音楽界を根城にしたというのは、商売的に上手いと思う
最初からAKBには勝てないと諦めて、音楽界で生きていくことを決意した
ある意味、それも勇気だよ
142名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:28:25.07 ID:5Uc2Hiqn0
>>136
いや、本人に書くよ。あとで自分で歌うけどね。
143名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:28:28.31 ID:A/EokhFS0
遂に中島みゆきに手を出したか
ももクロ引くわ
144名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:28:31.28 ID:UJJo1D6q0
新曲の反応があまり無いな、現地組まだ帰ってきて無いのか
145名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:28:32.11 ID:m9KAoZ/g0
おめでとう!モモクロのみなさん!
146名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:28:42.47 ID:kiwhn5MM0
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤ 諸君、脱亜論を15回そらんじたまえ。
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。

この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
147名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:29:19.41 ID:MKcBiC4F0
>>140
切ねえな
148名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:29:25.74 ID:O/Or/CW10
三時間40分で26曲は少ないだろ
この前のエビ中は二時間半で25曲のがっつりライブだz
149名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:29:57.69 ID:kiwhn5MM0
韓国が3月末までに返さなきゃいけない借金が2兆円ある模様

で日本に慰安婦をネタに3兆円要求してるらしい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23017578
150チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/15(土) 22:30:03.77 ID:HcX/Xlf10
ももクロを音楽界で盛り上げて、AKBのテリトリーを侵食しようとしたら、
完全に弾き返されてしまったという
どんだけAKBのメディア支配は強いんだよと呆れてしまう話ではありますね
151名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:30:16.70 ID:nF0c4Rkk0
>>141
ゴリ押しって面で考えたら事務所連合のAKBには勝てないし
そもそもルックスで強く推せる程の素材でもないからな
なんだかんだAKBとパイの取り合いにはなってないから
方向性は違えどアイドル業界の隆盛という観点から秋元はウェルカムだと思ってるはず
152名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:30:44.42 ID:FRv3ODom0
>>137
本人達は世渡り上手いかもしれんけど
ももクロヲタが他所に喧嘩売りまくってるけどなw
153名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:30:52.09 ID:uZlBS0Pw0
>>142
遅筆なので依頼受けてから書くのは間に合わないタイプって本人が言ってた
ストックの中から降ろすんだよ
154名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:31:06.96 ID:HoJ0YBRy0
マー君は年末のニューヨークライブまで現場には行けないな。
155名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:31:48.21 ID:kiwhn5MM0
あの国のあの法則

第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則  第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。

勝         負
唐       vs 日本+百済 (白村江の戦い
日本      vs 元 +高麗 (元寇。文永・弘安の役)
清       vs 明 +朝鮮 (サルフの戦い。明滅亡)
日本      vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本      vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
米       vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
ソ連+北朝鮮vs 米+韓国(朝鮮戦争)引き分け
ベトナム    vs 米 +韓国 (ベトナム戦争)
156名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:31:58.17 ID:tUYIOzu50
>>141
そこら辺のやり方は上手いよな
才能は全くないんだがある時期にライブで勝負してくと決断してて歌もダンスも上手くはないんだがライブの満足度が非常に高いアイドルになった
157名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:32:00.00 ID:d0m2zfls0
【音楽】世界的ギタリストのマーティ・フリードマン 「AKBの『ヘビロテ』は僕が書きたかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394882613/
158名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:32:40.84 ID:J8tX3ABN0
159名無し募集中。。。:2014/03/15(土) 22:34:10.73 ID:fFc26xN/0
真夏のドームツアーやらずに日産2daysにしたのは正解かな
誰がやっても入らない札幌は苦戦必至だし、ナゴドはSKE色が強過ぎて厳しい
今年からトヨタがスポンサーについたAKBは日産かぶせてくることないだろうし
160名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:34:33.54 ID:FfOUGzIi0
中島みゆきは後でセルフカバーして、提供歌手とのレベルの差を見せるから面白いw
161名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:34:46.34 ID:bNNjQckx0
創価でさえなければ応援するのに…
162名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:34:47.14 ID:dOvrXl1M0
>>98
この衣装やっぱりいいな
163名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:35:47.03 ID:UJJo1D6q0
>>161
それデマだよ
昔久本と同じ番組に出てたってだけ、もう辞めてる
164名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:35:58.53 ID:tUYIOzu50
>157
>>マーティ:関わってるアイドルは気まずいから、AKB48でいいかな?
とあるからももクロは選択肢から外れたみたいね
http://www.youtube.com/watch?v=ltcVfxYInUE&sns=em
165名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:36:43.52 ID:/x6MeZKH0
創価の力凄いなw
166名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:37:43.83 ID:vTs7RIOe0
ネットで悪質なデマ書いてる人の通報はこちらへ
https://www.stardust-club.net/stardust/inquiry/inquiry.php
167名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:37:58.92 ID:tUYIOzu50
>>151
AKBの不味いところはオタが業界支配のシステムをかたってしまうところだな
君がAKBファンかどうかは知らないが
168名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:40:10.41 ID:0pl/GqZl0
>>12
>>38
夏菜子の松潤リスペクト「いいかお前ら!!!私たち5人でお前ら全員を幸せにしてやるよ!」ってやったらしい

ももクロちゃん国立ライブにて。 「嵐さんのDVDをみて…」とほんと嵐さんの名前をパンフとともに出してくれました。
そしてかなこがやりたかったと言って、松潤の「今から俺らが…」という台詞のリメイクをやってくれたwありがと!
TwitterOSashimi_ooo (おさしみ) - 7秒前
169名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:41:02.21 ID:XvluK9bt0
俺はもう離れてるけど層化ネタに反応しちゃだめよド新規扱いされるがな
170名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:41:22.17 ID:QSrHhSNE0
4 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/03/15(土) 21:33:20.20 ID:CbVllDtW0
学芸会が巣から出てくるな。 

15 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/03/15(土) 21:37:49.09 ID:QRV6qDWV0
>>4
いまだに層化ネタ言ってるアホいるんだな
コピペに踊らされてみっともねえな

39 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/03/15(土) 21:46:15.18 ID:USsIMVEj0
>>15
学会と学芸会間違えてんのかよキモヲタwwww
171名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:41:29.87 ID:R3Fm8LoG0
路上からスタートして、国立だよ。

こんなレジェンド、世界中探してもないよ。
172名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:41:57.95 ID:A1t4CKKX0
>>136
シッタカくん
173名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:42:44.79 ID:O/Or/CW10
中島みゆきは真如苑の信者だっけ?
此れでももクロ創価説が薄くなったな
174名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:43:21.29 ID:eJYWX6yd0
>>153
TOKIOへの提供だと、「空船」パターンと「本日、未熟者」パターンがあるけれど、ももクロへはどっちのパターンだろうなぁ?
175名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:44:09.55 ID:UE4eq1dv0
またアケカスが嫉妬で発狂してるのか
176名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:44:29.12 ID:R3Fm8LoG0
AKBは最初から自前の劇場を持ってたし、
ハロプロはテレビ番組とタイアップの仕込みデビューだし、
そういうのはもう飽き飽きなんだよ。

ももクロだけが本当の意味で底辺からのし上がった最強アイドル。
177名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:44:37.02 ID:uhZYT34b0
>>164
ももクロと一緒に仕事している人が
ももクロを褒め称えたところで
もうすでに利害関係者だから自画自賛になっちまうもんね
まぁももクロがいつもやってることだけど そこには乗るつもりはなかったみたいだな
178名無し募集中。。。:2014/03/15(土) 22:47:02.96 ID:fFc26xN/0
>>176
AKBが余りにも売れずにレコ社と契約解除され、
配信限定でシングル出している歴史を知らんの?
179名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:47:11.25 ID:R7xM/lNt0
売国アイドルに死を
180名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:47:12.00 ID:4GU1i+iq0
おおよそヒットしたと言える曲が無いのにここまでできるって凄いな
181名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:47:36.73 ID:XyDYwG4GO
みゆきの曲なら「まるで高速電車のようにあたしたちは擦れ違う」をカバーしてみて欲しい
182名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:48:17.33 ID:DgKBUn4O0
中島みゆきの 提供曲ってこんな感じなのかな?w
ttp://www.youtube.com/watch?v=EIdbPPfB-aI
183名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:48:25.57 ID:O/Or/CW10
>>176
ももクロもタイアップしまくりじゃんw
バカ発見しました
184名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:49:19.12 ID:JtryaQxN0
そうかそうか
185名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:49:25.56 ID:UQm9mvob0
このグループのファンはなんか応援する自分が好きって感じで
あんまり中身は気にしてないみたいだな
186名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:49:47.05 ID:se4YB1Pn0
>>180
まさに信心のなせる業だな
187名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:49:50.66 ID:NYN/u7DO0
どっかのヲタ必死だなw
188名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:49:58.69 ID:yYVGMzRcO
>>179
AKB国立ライブやる前に死ぬのか…
189名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:50:03.93 ID:i8JSnmL40
>>38
これ見て面白いって思う池沼がいるんだから馬鹿向けの仕事はやめられんよな
190名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:50:10.85 ID:5x0fZptn0
>>16
ちゃんと読んだらそういう感想にはならない
この子達は勉強は出来ないだろうけど決して頭は悪くないよ
よく考えてる
191名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:52:28.41 ID:kLDlU06z0
もう高校生はぶーりんだけか
192名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:53:08.97 ID:0pl/GqZl0
>>189
まだ馬鹿に気づかれて無くて安心した
193名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:53:48.92 ID:CQICBUve0
>>180
時代が変わったとも言えると思うよ
youtubeやUSTがなければここまでの集客は無理だったと思う
誰もが知ってるヒット曲ってやつも、今は音楽業界自体滅多に出なくなっちゃったしなあ…
194名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:55:10.56 ID:bihssJuI0
みゆきがセルフカバーした時の歌に
聞き劣りしないくらいの出来栄えだといいな
195名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:56:13.48 ID:hGiElWyC0
>>111
歌番組で1〜2曲、短め編集で歌ったり、
バラエティで他のタレントなどの出演者と絡んで騒がしくしたり、
別にことさら好感度上がる要素もないと思うんだよね。

でも共演者からは妙に評価されたりする。

深夜、一般人には縁のない時間に自分たちだけの番組持ってたり、
ユーストリームで独自番組を配信したりして、
ネットにはあんまり売れてない時期からのコンテンツがたくさん残ってる。

それらを見てると、人気のある理由がわかるかもしれない。
196名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:56:35.67 ID:DgKBUn4O0
中島みゆき ファイト!
ttp://www.youtube.com/watch?v=rvm2qRt98AQ
197名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:56:48.25 ID:AtwXWvIY0
>>177
まぁ貼ってある動画見てくれ
ももクロ大好きなのわかるから
198名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:57:31.60 ID:OIQQsCpF0
ブサイク軍団モモゲロちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:57:41.25 ID:b3e3bsDi0
>>173
天理教だよ
天理時報にも出たことある
200名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:57:44.29 ID:VEFlnHy60
またセルフカバーテロするつもりかwww
201名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:58:22.23 ID:5x0fZptn0
>>38
5枚目すげー良い写真だな
202名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:58:58.14 ID:d0m2zfls0
>>195
そうか。
203名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:58:58.99 ID:WSK6VK/S0
創価学会パワーですね。
204名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:59:50.62 ID:s2lOvvDY0
ファンが熱狂的なのはほかのアイドルグループより特殊なのか
むしろビジュアルや音楽は良くないよな
205名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:59:59.25 ID:AtwXWvIY0
ももクロは創価も天理もウェルカムだから
206名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:00:26.65 ID:uPbEbahu0
>>184
学会員様宣伝ご苦労さまです
207名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:00:41.01 ID:O/Or/CW10
>>194
あのさ
みゆきさんがセルフカバーした頃は全盛期
声が劣化しとるがな今はw
208名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:01:06.59 ID:joE5EIGE0
動員が挑戦かぁ・・・
209名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:03:31.94 ID:Jlsbkf/C0
みゆきよお、ももクロに書くなら関ジャニにも書いてくれよ
宙船の関ジャニバージョンも聴きたいし
210名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:03:48.07 ID:YWeZ1Pc90
もう・・・・秋田
211名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:04:32.87 ID:5x0fZptn0
>>55
行くぜ!怪盗少女とかサラバ愛しき悲しみたちよとか、今の高校生、大学生くらいはみんな知ってると思うんだけどな
212名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:05:27.65 ID:yYVGMzRcO
>>204
他アイドルに比べて楽曲は断トツに良い
メンバーの声に合ってなかったり歌唱力がないだけの話で
213名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:05:37.29 ID:NLxSbQGl0
日産の失敗を晴らしたようで、よかった
AKBも好きなライトなドルオタの俺はホッとした
つーか、国立って5.5000しか入んないの?もっと入りそうだけど
214名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:05:52.26 ID:HPPIckkd0
>>11
いまのところ大物シリーズはあまり成功してるとは言いがたいけどな。
売り上げはともかくもももクロに寄せてるわりには
良さが引き出せていない。
中島みゆきはユーミンがやるよりはあってるかもしんないけど。
215名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:06:56.09 ID:O/Or/CW10
ももクロも動員力しか発表出来なくなったか
詰まんなくなっちまったz
216名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:08:23.79 ID:0pl/GqZl0
[ももクロ]念願の国立ライブ「夢のよう」 ファンに感謝
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/03/15/168/

高城「終わっても夢のようで本当に信じられない! 夢がかなったんだとうれしくて、最高の時間を本当にありがとうございました!」
佐々木「夢がかなう瞬間って、何て表現していいかわからなくて。でもちょっと寂しい気持ちもあって。『日産2days、14万人』という新たに目標も決まって幸せな気持ちでいっぱい」
有安「みんなで見てきた夢のステージに立っている“らしい”よという感じ。本当にまだ夢の中だよね」
玉井「モノノフ(ももクロのファン)さんと、ももクロの関係はすごくすてきだなと思う。もっとがんばって、新しい夢に向かって、見たことのないようなももクロの歴史を作っていきたい!」
百田「国立のステージは、ちょっと過去を振り返る映像もあって、未来が見えるようなライブにしたいなーって思った」
「ここはパワースポットなんだと思う。たくさんの光を大事にして、みなさんと一緒にどこかにいけたらいいな。この空間が好き!」
217名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:09:04.65 ID:HPPIckkd0
中島みゆきはここ20年は大昔の恨みます路線よりも
壮大なファンタジーっぽい曲が多いから
そこがももクロにうまくはまる可能性はある。
高見沢みたいな駄曲を渡されたらどうにもならんが。
218名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:11:11.53 ID:d0m2zfls0
きっと中島さんも糞扱いされるんだろうなぁ・・・
219名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:11:40.62 ID:wel+2rDl0
正直停滞期に入ったかと
日産2daysの発表きいてもメンバーは普通だったもんな
220名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:13:36.82 ID:5x0fZptn0
とりあえず、ももクロがなんで人気あるのかわからんて人向けにこれを貼っておこう

ももいろクローバーZにはまる理由(THE Qより)
https://www.youtube.com/watch?v=DuZZN8EuMI0
221名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:13:38.03 ID:hGqbyLd5O
>>213
縦長に使って花道を無くせばもっと入るが、
まともに見えない席だらけで満足度は低下する
222名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:14:29.77 ID:N4GcVynl0
みゆきの曲にうりゃおい入れてくる
もののふ・・・
223名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:15:20.06 ID:d0m2zfls0
>>220
そうか。
224名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:15:23.62 ID:+66MkqUP0
まぁもう大箱発表で驚くことはないだろう
もう一回全国ツアー組めばドームツアーも出来そうだしな
後はGLAYの記録塗り替えるぐらいか
225名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:17:12.94 ID:WSK6VK/S0
>>173

創価学会なのは在日の百田だけ。メレンゲ以外でも常に久本雅美と一緒に出てるしな。
226名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:18:22.66 ID:yYVGMzRcO
>>219
日本最大規模の横国にステータス1番の国立やった後だともう本当に驚くとしたらドームツアーか欧米公演ぐらいしかないんじゃないのw
227名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:19:33.01 ID:+XoraSVl0
>>219
日産は去年もやったし
ある程度予想されてたからな
228名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:20:42.00 ID:J8W0sla30
ゲストは絶対必要なのか
229名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:21:07.50 ID:0MWz+fYZ0
>>225
あんたいつもデマ書いてるけどいつか黒子のバスケみたいになるよ
230名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:21:25.59 ID:O/Or/CW10
>>224
ドームツアー
無理無理
だって4月からライブチケット1万になるんじゃね
福岡札幌大阪名古屋は埋まらんよ
231名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:21:52.94 ID:+66MkqUP0
>>228
松崎しげるは仲間だから良いよ
232名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:22:15.17 ID:vLLp9gk50
明日のサプライズ発表は何だろ
全国ツアーあるかな
233名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:22:48.70 ID:J8W0sla30
>>231
いや、そろそろ子供にはきっついチケット代になってきたじゃん?
ゲスト削ってもうちょっと安くしてやればいいのにって思うんだよ
234名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:22:55.48 ID:LGhj84O10
史上最年少www
235名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:23:09.02 ID:UR1q0/ct0
国立だと信濃町から近いよね
236名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:23:30.05 ID:5x0fZptn0
>>152
2ちゃんを見ている限りでは
他のグループを推してるドルヲタが足引っ張ろうとして
因縁つけてきて返り討ちにあってるだけに見えるが
237名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:24:31.14 ID:EK5v6nMh0
ハロプロが全方位的に喧嘩を売って
ももクロはAKBを敵視して
AKB系列は内ゲバやってるようなイメージ
238名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:25:11.94 ID:YbOr038r0
>>230
あと1000円ぐらいどうってことはない
http://i.imgur.com/vIslWP5.jpg
239名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:25:15.27 ID:QTYM3bbp0
他界目的で行ったけど
楽しかったわ俺の嫌いな五次元も薄めで座席も割と良かったし
ももクロっていいね
240名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:26:17.58 ID:UQm9mvob0
音源があんまり売れてないということは一般に浸透してない
ファンに騒げる空間を提供してくれるが売りなんだな
241名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:26:31.82 ID:YbOr038r0
>>237
モーニング娘。には電通がついてるから
http://i.imgur.com/WudaUeD.jpg
242名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:26:34.30 ID:O/Or/CW10
>>236
アイドル板のももクロスレ視てれば
モノノフがいかに痛いか解るよなw
243名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:26:41.81 ID:RJuTP6HHi
ホームにてが最高傑作な気がする
244名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:27:03.67 ID:j2ySdJM40
大御所の作る曲ってあんまだよな…
245名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:27:17.28 ID:uxm4nbZh0
佐々木の骨折が完治したようでよかった
246名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:27:36.85 ID:5x0fZptn0
>>242
なんでファンでもないのにそんなとこ見てるの?
247名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:27:38.22 ID:WbTPzKyT0
はやく消えねーかなコイツら
248名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:27:42.28 ID:0MWz+fYZ0
>>237
AKBを敵視して無いよ、モノノフは他アイドルに興味が無い
249名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:29:29.33 ID:NLxSbQGl0
>>237
確かにw
わかってないだろうなぁ
同ジャンルはどこか一角が崩れると、ぜんぶ崩れちゃうのにな。
と、プロレスの隆盛を見てきたおっさんはそう思うw
250名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:30:45.90 ID:5x0fZptn0
>>237
ももクロはAKB敵視してないよ
むしろメンバーは好きだって言ってる
だから昔からのももクロファンもAKBに対して悪く言ったりはしない
251名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:31:19.43 ID:O/Or/CW10
>>238
お前バカだろ
オクで買うのは極一部な訳だがw
252名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:32:54.71 ID:EK5v6nMh0
>>250
ファンの話だよ
253名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:34:03.58 ID:DgKBUn4O0
>>233
ハッキリ言うと、ゲストの出演料なんてしれている。
いまミュージシャンの相場が下がりまくってるから。
彼らも自分の宣伝になるというので出ているフシが多分にある。

会場やらセットやらに金かかりすぎ。
254名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:34:11.66 ID:4xTVCSDa0
255チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/15(土) 23:35:36.01 ID:HcX/Xlf10
モミノフ
触らな損やで

世間一般のイメージは、これですよね
256名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:35:44.89 ID:VTiRJlQJ0
>>26
握手会商法してなくてこれだけの動員ならすごいかも
257名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:36:08.23 ID:hZPcxtR70
天下を取りに来たぜに歌詞変更してたからな
今日から2週間は天下人だからね
258名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:36:15.89 ID:uw4WMkKI0
今日は希望通りのももパン衣装のももパンから始まってもう駄目だった。
普段泣くことなんてないが号泣だったわ。
259名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:36:42.40 ID:O/Or/CW10
>>248
コイツウンコたらし君な
モノノフが
エビ中
しゃちほこ
BABYMETAL
のライブ会場で毛嫌いされとるのは既出やがなw
260名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:39:13.25 ID:uxm4nbZh0
>>258
今日は泣いていい日だからいいんだよ。
261名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:40:36.26 ID:nF0c4Rkk0
>>258
セトリ見てきた
さすがにこれは他界済みの俺も歯噛みした
262名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:41:37.59 ID:5x0fZptn0
>>252
それファンじゃなくて外野だから
わかりやすいアンチテーゼだと思ってんだろ
263名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:41:47.18 ID:jqo+CK+O0
天気が良くてよかったねえ・・・
264名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:42:09.37 ID:/Sr8MhiC0
>>252
ももクロファンは他アイドルに興味が無い人が多い
265名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:42:37.38 ID:2SL7h/Co0
酒と薬で体はズタズタ、忘れたいことが多すぎる。
266名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:43:11.49 ID:L+VSR7ca0
>>225
デマ書くなよ。
学会員が神社で初詣でするか。
267名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:43:21.73 ID:RKA5AQ8u0
CDはあまり売れないのに観客動員力はある不思議な連中。
268名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:44:01.77 ID:d0m2zfls0
アムウェイとかそうかとか
269名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:44:22.53 ID:/Sr8MhiC0
>>267
CDに握手券入ってないからね
270名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:44:55.98 ID:5x0fZptn0
>>267
CDだって今のご時勢、握手券つけずに23万も売ってるのは結構なもんだと思うが。
配信入れたら30万以上。十分じゃね?
271名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:45:44.65 ID:d0m2zfls0
握手券目の敵だなぁ・・w
272名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:46:24.56 ID:fPIR0SRYO
すごい動員力だけどこれからが大変だろうな。なんか新しいことできるのかな?
273名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:46:34.35 ID:2iQgUCo/0
嫌われてるAKBw
国立20回は満員にできる動員数だよなw
CD売上枚数ならw
274名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:46:37.28 ID:1rDjcTXt0
>>240
音源(CD)売上がミリオンでもほとんど再生機器で再生されず廃棄される場合もありますけどねw
275チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/15(土) 23:46:54.62 ID:HcX/Xlf10
百田夏菜子 「ライブ前に諸注意があります。お触りは禁止です」

モミノフ 「えー!」
モミノフ 「触らな損やで・・・」
276名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:47:16.28 ID:sgCwO4WRO
本スレ落ちた
277名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:47:52.34 ID:d0m2zfls0
つまりもののふとやらはオサワリさえさせてもらえない気持ち悪い方たちってことでOK?
278名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:48:46.63 ID:1rDjcTXt0
モミノフとか懐かしすぎるな

よくそんなカビの生えたネタで煽れるなw
やりなおし
279名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:49:10.67 ID:AtwXWvIY0
280名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:50:51.13 ID:b/zhd6DY0
元祖握手券といえば中島みゆき
281名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:52:27.58 ID:/k/qPvnR0
>>268
国立近いよね信濃町
282名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:52:39.13 ID:yYVGMzRcO
>>237
AKBはももクロもハロプロも好き
ももクロはAKBもハロプロも好き
ハロプロはAKBもももクロも嫌い

ハロプロは完全にやっかみで下から噛みついてるだけの状態
ヲタは知らん
283名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:52:40.96 ID:7qctQ87v0
感想見てるとまたよそのパクリ始めてるなって分かるね
284名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:54:23.13 ID:EK5v6nMh0
モー娘。と創価がズブズブなのに
なぜこんなに差がついた
285名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:54:51.84 ID:AtwXWvIY0
>>282
AKBとハロプロは友達多いぞ
286名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:55:09.52 ID:eSzy+gLM0
国立で中島みゆきのライブやってくれ
287名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:55:14.49 ID:0JtRRLcY0
288名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:56:30.53 ID:d0m2zfls0
>>281
http://shinano-machi.tripod.com/P_21.jpg

つまらないものですが・・・
289名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:57:26.61 ID:/Sr8MhiC0
>>282
狼とか芸スポで叩いてばかりいるハロヲタのせいでハロプロは人気が出ないって意見あるな
ハロヲタがやってる事ってアンチ増やしてるだけだもんな
290名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:57:29.71 ID:1rDjcTXt0
どんな宗教でも貪欲に取り込むのがももクロです
291チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2014/03/16(日) 00:00:18.91 ID:HcX/Xlf10
俺、池袋の東武デパートのスカイデッキで、ももクロと握手したことあるよ
スタッフが「CDを買えば握手できます!CDは腐るほどあります!ぜひお買い求めください!」と絶叫してた
試しにCDを買ってみたら、買い物袋にポスターを入れて渡されて、困惑して、
ももクロと握手したら、東武デパートのゴミ箱にポスターを差し込んで逃げた
その時のCDは未開封で引き出しに入ってる
ポスターは邪魔だからな
その後に、他に用事がありましたし、ポスター持って歩けませんよ
292名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:00:39.32 ID:HPPIckkd0
ももいろパンチ衣装のようだが、あの時って有安はいなかったような。
293名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:02:01.22 ID:F69hAEID0
中島みゆきの曲は誰に提供しても結局中島みゆきが唄うのが一番なんだよなぁ
294名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:02:03.19 ID:HPPIckkd0
>>289
何やっても無駄だってだけだと思う。
295名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:04:01.68 ID:XjaFayqz0
なんで、中島みゆきはモー娘。には曲書いてあげないの?
彼女たち実力はあるのに、曲に恵まれてないから可哀想じゃん
296名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:04:39.66 ID:junCez2k0
>>250
ももクロファンは他アイドルを叩かないってかw
匿名を良いことに余所貶しまくってるくせに
さらっとこういう事言うここのヲタがホント気持ち悪いw
297名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:04:45.06 ID:HPPIckkd0
>>295
なんでもなにも
カヴァー曲以外は全部つんくが書くからだろ。
298名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:13.69 ID:O/Or/CW10
>>292
じゃあ君は国立競技場で有安だけ
居なかった曲はボケーっとアホ面して突っ立ってろや
と言いたい訳かw
299名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:27.07 ID:+9Fe31NA0
>>292
有安って・・
ギニュー特戦隊のグルドみたいなこ?
300名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:36.32 ID:HPPIckkd0
いまはほぼ他界している俺が言うが
ももクロヲタが積極的に他アイドルを叩かないのは確か。
ブレイクし始めに創価あおりをハロヲタがやってたりとかに
反発してるうちにネット監視員になったという経緯がある。
もし、異常なももクロヲタがいるならその生みの親はハロヲタと言っていいだろう。
301名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:07:25.50 ID:5v0J3JBT0
>>1
まだやってんの?
こんなでかいとこでライブ見ても
見えないでしょ
302名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:07:37.76 ID:Vlta5oMl0
AKBが学芸会なら、こっちは若干マイナーな大学の大学祭って感じだな
ちょっと仕掛けが面白い

で、親方は痩せたのかい?
303名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:04.38 ID:HPPIckkd0
>>298
いや、有安も心中複雑かなぁと思って。

しかし、有安は相変わらず
針すなおが似顔絵書きやすそうな顔だ。
304名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:21.72 ID:9GLgqEON0
歌が下手なんだよな
305名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:55.61 ID:5fXk/BEX0
>>300
少なくとも芸スポじゃモノノフのハロプロ叩きはよくあるz
306名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:09:53.01 ID:BE4lm2V/0
もうイベントやる人達だな
307名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:09:59.28 ID:Bm35xOT80
ヘタなりにミック・ジャガーのように安定してくれればいいんだが
(まあ、アレはなんだかんだで上手いんだろうな)

ももクロはヘタな上にブレが激しい。
巧拙越えて聞き苦しいことが多い。
なんかスキルを上げるみたいな宣言してから
特にそうなった。そんなもん誰も求めとらんし。
ヲタも本人が言うから付き合っているが、無理なのはわかっているだろう。
308名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:10:38.21 ID:x/yKm0e20
>>295
そもそも依頼すらされてないから
309名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:11:00.35 ID:KQ5rlMm00
松崎しげるはもう
ももクロのメンバーでいいんじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:11:15.57 ID:9GLgqEON0
狼が一定時間すこぶる平和だったんだが
今は荒れ始めている
311名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:11:53.87 ID:nIj8A/w70
>>305
その殆どはハロヲタによるモノノフなりすましだけどなw
なりすまし得意じゃん狼の連中って
それでレス伸ばして遊んでるし
312名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:11:59.39 ID:norfqqHKO
>>295
そこに関しては全面的につんくに文句言えよw
313名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:13:30.04 ID:KQ5rlMm00
他のヲタなんてどうでもいいだろ
ももクロのこと熱く語れや
314名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:46.08 ID:UZJ62MOc0
まあ芸スポや狼は成りすまし叩き合いは日常茶飯事だからなw
ただドル板のモノノフはほとんど他のアイドルの話題をしないのは事実だよ
315名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:15:28.93 ID:HhA3aBa+0
>>305
最近だとコラム書いてるモノノフがいきなりハロプロ叩きしてるな
316名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:15:56.75 ID:Bm35xOT80
1回紅白で1曲フルでやってほしい。
起承転結がある曲でこそ真価を発揮するのだから。
317名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:18:14.85 ID:0ASnuaff0
赤の最近の歌い方が変な癖付きすぎて耳障り
今日の歌い方もまだあのまんまだったの?
318名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:21:01.66 ID:LN2+q2Ss0
ももクロって人気あるんだな
319名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:21:44.82 ID:OsPdZywQ0
>>318
ひ・・・人気
320名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:23:00.06 ID:JYQQ/++V0
>>314
じゃあつべは?
めっちゃAKB煽ってるけどこいつらもハロヲタの成りすまし?w
http://www.youtube.com/watch?v=lW8RxvbyXfs
321名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:27:36.01 ID:nIj8A/w70
>>320
つべによくいるバカコメント書くうちの一人だろ
見てないけど
322名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:28:08.48 ID:UwsKbKpi0
マー君といい布袋といい、中島みゆきまで
どんだけももクロ人気に乗っかろうとする奴が多いんだよ!
恥を知れ!恥を!!
323名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:29:08.03 ID:UZJ62MOc0
>>320
つべのコメントなんかいちいち見てねえよ
そんなん知らんわ
324名無し募集中。。。:2014/03/16(日) 00:30:07.37 ID:e8dPxXWJ0
りょー@玉ちゃん推し ‏@momokuro1017
国立近所の方が国立から緑のオーラが出てると話題だったみたいで……笑
https://pbs.twimg.com/media/BixOOVqCMAA8vr0.jpg
325名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:31:01.56 ID:SP4umsf30
>>296
叩く叩かないって言うか、正直他のアイドルには微塵も興味が無い
ももクロだってアイドルだから好きとかじゃなく曲が良かったから聞いてるうちに嵌ったし
326名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:32:30.05 ID:5fXk/BEX0
本スレ覗いて視たら音が小さくてスタンドが盛り上がりに欠けたんだな
塩ライブじゃんw
327名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:35:33.59 ID:SP4umsf30
>>320
こんなゴミ動画貼るなよ
328名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:35:47.06 ID:cIeR0avN0
>>178
デフスターとの契約って売り方がアレで回収になったからだろ?
329名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:35:57.17 ID:qi6qUkW30
本スレ
【緑に染まる国立をサンキュー】ももいろクローバーZ潜入捜査官3900【俺たちがたむちゃんずだ!!】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394894106/
330名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:36:30.73 ID:JYQQ/++V0
>>323
実際叩いてる奴がいると知らないで片付けるのか
とんだクズだなももクロのヲタはw
331名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:37:05.68 ID:SP4umsf30
>>322
ももクロ側の発注だろ。
布袋は1度は断ったらしいし。
マー君はただのドルヲタ。
金に困ってるわけじゃないし、単純に好きなんだろ。
332名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:38:42.44 ID:4wMh9W9U0
モノノフってももクロの人気に乗っかってるとか本気で思ってるの?
333名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:39:14.77 ID:onCFdfT10
>>329
本スレここだけどね

ももいろクローバーZ 1663
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1394897517/
334名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:40:47.13 ID:Bm35xOT80
世界の終わりの人とかに発注できないのか?
335名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:41:51.55 ID:UZJ62MOc0
>>330
俺に何をしろというの
いちいちネットを巡回してファンか成りすましかわからんのに注意して廻れというのかよ
きみがどこのファンか知らんけどまず自分でやったらどうですか
336名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:42:01.71 ID:h4xvsHOS0
>>327
何で?
他のアイドル叩いてのは成りすましだなんだ言ってるけど
ももクロのヲタが余所様のアイドル叩いてるの知られるのがそんなに困るの?w
337名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:43:09.64 ID:qi6qUkW30
本スレ
【緑に染まる国立をサンキュー】ももいろクローバーZ潜入捜査官3900【俺たちがたむちゃんずだ!!】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394894106/
338名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:43:19.90 ID:SP4umsf30
>>336
なんでそんなに攻撃的なの?
339名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:45:27.46 ID:h4xvsHOS0
>>338
攻撃的な事なんも言ってないけど?
攻撃的なのはおたくらももクロヲタさんでしょw
340名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:46:13.73 ID:qi6qUkW30
図星か
341名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:47:01.54 ID:SP4umsf30
ももクロの本スレでもたまに新参のファンが他のアイドルを煽るような表現することあるけど、だいたい周りが注意するよ。
>>333のスレのテンプレも見て欲しい。他のアイドルをディスる事は禁止。
捏造やデマで中傷されたらそれは訂正するけどね。
342名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:48:04.48 ID:qi6qUkW30
>>341
暑苦しくてキモいからもう少しセンス磨いてから書き込んでね
343名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:54:49.75 ID:SP4umsf30
ももクロスレでは「ファンはアーティストの鏡」ってよく言われる。
ファンの素行が悪いとメンバーの評判が悪くなることに繋がるから、
熱心なファンはみんな言動には注意しているよ。
ライブ後にはゴミを片付けるボランティアが発生するし。
ファンの数が急激に増えているからなかなか浸透しきれていないけど。
国立でやれるようになるってのはそういう部分も含めてのことだから、ハードルの高い目標とされてきた。
344名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:56:34.81 ID:onCFdfT10
>>342
あんた狼住民なのバレバレじゃん
345名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:57:23.38 ID:2I4TEOno0
>>317
最近そこからまた変わって良くなってるよ
346名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:57:46.01 ID:iOClq6I40
学芸会かつ学会芸
347名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:59:37.11 ID:0osseeU+0
中島みゆきを歌謡曲だと思う>>11はゆとりなの?
348名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:01:54.15 ID:qi6qUkW30
>>344
必死に否定しまくるのは単なるネガキャンにしか見えんからさ
事実関係がハッキリと示せるもんはガッツリ反論してもやっとした批判には皮肉で
349名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:01:55.17 ID:IeD1gQgN0
>>302
どっちも学芸会レベルだろw
そしてその学芸会レベルにも遠く離されたモー娘。
350名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:02:40.05 ID:NSnSt9CgO
色々コラボして恵まれてるなあ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:03:13.76 ID:qi6qUkW30
>>343
芸スポでそんな長文書くなよ
ひくわ
352名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:04:04.30 ID:SP4umsf30
>>351
とことん狼住民だな
353名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:04:56.54 ID:qi6qUkW30
>>352
少し頭冷やせ
キモいだけだわ
354名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:07:03.48 ID:J7//nhyd0
>>51のほんの1週間前に遠野駅でライブ、だもんな。
ギャップがすごいよ。
355名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:08:38.80 ID:OsPdZywQ0
そろそろ3色信者の持ち上げが鬱陶しくなってきた
356名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:08:40.75 ID:PCuNIXui0
>>347
ニューミュージック世代じゃないんだろ
357名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:08:49.97 ID:SP4umsf30
>>353
はあ・・
358名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:20:22.15 ID:rbYVhLR/0
集客のわりにいまいち知名度も一般人気もない不思議なグループ
359名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:33:14.57 ID:dF4Qq/4v0
そうかそうかしなのまち
360名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:57:12.77 ID:k5TOCCYR0
ももクロのチケット取りにくさってどれくらいなの?
女性歌手としてはもう最強なんだろうけど嵐スマップミスチルB'z辺りと比べてどうなの?
361名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:01:41.09 ID:Yo6h6VdE0
 
 
 
 
創価三ツ矢サイダーが「心が欲しがる三ツ矢サイダー」なんて言い出しはじめた
心が勝手に欲しがるなんて気持ち悪いし怖い
何の成分が入ってるから心が欲しがるように洗脳できるのか?
何が入っているか分からなくて怖いからもう二度と三ツ矢サイダーは飲まない
 
 
 
 
362名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:08:20.09 ID:2I4TEOno0
>>360
方式の違いとかでも変わるから何とも言えないけど、嵐は別格だから比べるまでも無いけど、そのへんは皆凄いからまだまだ敵わないんじゃないの
363名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:08:58.79 ID:lk3yyBnQ0
今日でももクロは女性アイドルのトップに立った訳だが、これからの目標はどうなるのか?
364名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:13:30.42 ID:UwsKbKpi0
>>363
6大ドームツアーを目指して頑張ります!
365名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:16:33.46 ID:5q7JT8bA0
ピンク色の子は太りすぎじゃない?
あれでアイドルって無理があるよ
366名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:18:47.30 ID:vzhqvDC30
今回のCDも微妙な数字だろうな
GOUNNは越えるだろうけど
367名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:22:11.79 ID:UwsKbKpi0
>>365
おい!あーりんのどこが太ってるって言うんだよ!!
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up133971.jpg
368名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:22:19.38 ID:BamDAgqx0
大きな目標は6年後のオリンピックと新国立だろう
369名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:22:39.90 ID:cyLEMa7Pi
ももクロも東京五輪の開会式に出そうだね
370名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:25:10.78 ID:vzhqvDC30
>>360
5万人2DAYS両日当選無し2限、要身分証\9,200で
オク相場が身分証貸で2倍、同行で3倍ぐらい
371名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:25:44.26 ID:lk3yyBnQ0
しかしハロプロはやられっぱなしやな。

なぜこんなに弱くなったのか?

つんくはガンで余命少ないし。
372名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:26:37.86 ID:BamDAgqx0
どこのグループもそうだけど6年は長いので存在してるか分かんないけど
それだからこそ大きな目標だね
373名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:28:43.54 ID:cyLEMa7Pi
>>371
深刻な人材不足に陥ってるから
もう終わりだろうね
374名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:30:22.00 ID:hwkxxaX60
ユーミソ不発で次は吉田拓郎狙いかな?
厳しいか
375名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:31:32.16 ID:oluMzgky0
音痴な歌を聴いて騒いでる豚どもは大切な養分
376名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:31:51.30 ID:UwsKbKpi0
>>374
ももクロの良さを最大限に引き出せるのはヒャダインだけ
異論はないだろ
377名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:33:26.08 ID:vzhqvDC30
凄い勢いで動員増やしてきてるけど
女性アイドルは落ちるのも一瞬だからね
378名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:34:22.71 ID:BamDAgqx0
ももクロが続けていくつもりならユーミンはそのうちくるんじゃないの
みゆき、坂崎と抑えたから吉田、山下あたりはきてもおかしくないw
379名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:34:43.58 ID:iTugpAUP0
なんか大御所に曲書いてもらうのが目的になってて曲のクオリティは二の次って感じ
380名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:35:12.63 ID:4wMh9W9U0
ユーミンは2回媚売ってもダメだったんだから来ないだろ
381名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:35:20.94 ID:PCuNIXui0
俺はNARASAKIも好きだが
今はしょこたんとかBABY METALのほうへいっちゃった
382名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:35:55.41 ID:LU0AKppM0
>>369
27歳で宿題が〜とか歌うのは流石にきつい。
383名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:36:40.67 ID:6PbSCp840
いやいやいや、

こいつらの歌唱力でみゆき曲歌わさせる気か?
ちょっと提供相手間違ってるぞw
384名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:37:02.66 ID:lk3yyBnQ0
ももクロの運営は、金儲けに必死じゃないところがええな。
国立2デイズやるような大スターが、僻地のこんなショボいステージでやらんで普通。
ttp://livedoor.blogimg.jp/yasutomodaisuki/imgs/c/2/c2e2ca55.jpg
385名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:37:18.85 ID:norfqqHKO
>>360
嵐は別格、SMAPは難易度が落ちてる、ミスチルは身分証確認がないからオクで取りやすい方

嵐>>ももクロ≧SMAP>ミスチルかな
B'zはもうそこまでじゃない
386名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:37:46.93 ID:/AqOkUHJ0
>>148
かなり少ないな

2時間弱でおさまるレベル
相当MCとか歌以外のことやってたということだな。
387名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:37:58.95 ID:YdQ3MJHN0
これからはBABY METALの時代
ももクロはオワコン
388名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:41:28.95 ID:pHr4CxFj0
今のままで日産14万が売れるとモノノフさんは思っているのかな?
あの格好とコール強要の風潮をなんとかしないと今以上新規は増えないと思うけどな
俺はファンが脚引っ張ってる気がするね
389名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:41:59.68 ID:gRd4TakZ0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

ももクロと完全に一致・・・
390名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:42:00.26 ID:/AqOkUHJ0
>>1
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140315/2035133_201403150873349001394886280c.jpg
やっぱ国立はかなりステージ遠いな。
29,30日のAKB国立行くんだがスタンドだとかなり遠いな。
391名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:42:13.19 ID:ZrH66I6A0
>>15
これは恥ずかし
普通なら自殺もんだわ
392名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:43:24.53 ID:dLr/fKXHi
>>390
双眼鏡必須だな
393名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:44:59.02 ID:/AqOkUHJ0
>>392
だな。
野外のサイリウムの星を楽しむか。
何より雨降らないといいけど。
ももくろは天気良かったみたいだな。
394名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:45:54.91 ID:2I4TEOno0
>>388
普通に大丈夫だよ
395名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:48:18.87 ID:lk3yyBnQ0
AKBはもう箱のでかさでは、ももクロと張り合うの諦めたやろな。
白シャツ軍団の人件費もかかるしなw
秋元も、ももクロにねじ伏せられて悔しいやろなw
396名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:48:41.04 ID:VGKnlNbC0
昨日はももかの誕生日じゃなかったら行かなくていいレベルだった。
397名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:52:39.43 ID:dkuFkfaH0
>>88
いいと思えなければ別にそれでいいと思うなぁ
良さがわからない人からしてみれば歌は下手だしダンスは雑だし大して可愛くないし曲はガチャガチャしてるしで耐えられないと思うわ
398名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:53:16.42 ID:31CipgMs0
>>51
やっぱ国立は断然見やすいね、日産スタジアムなんて糞箱でまたやるんか
399名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:54:25.16 ID:31CipgMs0
>>390
うへぇ、こんな遠いのか・・・こりゃ萎えるな
400名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:29:41.81 ID:Hx26MFf/0
むかし国技館でライブやったよな、みゆきって。
ところで編曲が瀬尾一三ってことは、
みゆき、自分のアルバムにいれる気満々だな。
401名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:36:17.85 ID:EdKeraHD0
ももクロはもう日産がホームグラウンドみてーになってんのかよw

モー娘は中野サンプラザが聖地なんやで
402名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:00:09.16 ID:5W98BP0h0
>>183
ももクロはデビュー時になにとタイアップしてたんだ?
403名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:04:45.02 ID:+mkLnQaH0
「秋元康氏の「五輪組織委員会理事」の起用を中止

http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/no-to-yasushi-akimoto

一人7つ、コピペしましょう。
404名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:08:41.55 ID:31CipgMs0
>>402
デビュー曲のタイアップは覚えてないけど
その後はヨスガ、ドラクラ、だぶるじぇい、モーパイ、じょしらく
とアニソンごり推しだった。

Zになった直後に2011のアニサマ出てたけど
周りみんなポカーンだったわ。
当時は今ほど売れてなかったから。
405名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:14:08.56 ID:hPE+4hSs0
>>403
モノノフからすれば視野の広い秋元さんなら適任かと
ジャパニーズカルチャーの一角を担う
男性アイドル女性アイドル目白押し悪くない
406名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:16:37.93 ID:xR3bNAJY0
スターチャイルドレーベルにいてアニソンごり押しと言われましてもね
407名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:24:46.28 ID:31CipgMs0
>>406
いっても最近アニソンタイアップないじゃん
408名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:26:15.21 ID:31CipgMs0
>>407
アニソンといやZ女戦争でポケモンのタイアップついてたのも思い出したw
最近ないっていってたけどセーラームーンがあったな
409名無し募集中。。。:2014/03/16(日) 04:27:38.85 ID:BamDAgqx0
>>402
>>404
ももクロは営業がうまいから流す機会はちゃんと作ってた
それと別にアニソンだけごり押しではない
初期のを並べとくけどタイアップといえるのは三菱ぐらいだね

未来へススメ!:日本テレビ『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』
行くぜっ!怪盗少女:TBS『ランク王国』オープニングテーマ
ピンキージョーンズ:テレビアニメ『ヨスガノソラ』エンディングテーマ
キミとセカイ:日本テレビ『アイドルちん』エンディングテーマ
ミライボウル:テレビアニメ『ドラゴンクライシス!』エンディングテーマ
Chai Maxx:テレビ朝日『お願い!ランキング』エンディングテーマ
D'の純情:フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』エンディングテーマ
コノウタ:三菱電機『Diamondcrysta WIDE』タイアップソング
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」:テレビアニメ『モーレツ宇宙海賊』オープニングテーマ
LOST CHILD:テレビアニメ『モーレツ宇宙海賊』エンディングテーマ
410名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:29:42.64 ID:DHs1J9eQ0
>>405
よお、キチガイ
411名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:42:41.91 ID:VvYAvcdM0
つか、アニメとか声優って流行っていたの一昔前って感じだろ
今は女性アイドルとパズドラとかのソーシャルゲームだろ、ブームと言えるのは
立場はももクロ>アニメなんだし
けいおん以降、世間的に流行ったアニメとかないし
412名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:07:57.33 ID:JB/okuoSO
こんなクソ音痴どもに曲提供て
中島みゆき仕事選べよ…
413名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:14:05.39 ID:864hprcR0
ももクロの事をアイドルとかアーティストとか思うからおかしな事になる
ももクロはエンターテイナーそう思っておけば間違いない  
                                   みつを
414名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:21:19.27 ID:rYkvnnex0
近くに青年館あるのが感慨深いよな
青年館は見なかったけどももクリのCD買うのに並んだの思い出すわ
415名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:02:24.53 ID:SkDRrKE90
おばあちゃんに曲をもらう孫
416名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:03:57.45 ID:8DD60+uli
>>401
ももクロのホームは今のところ西武ドームだな
417名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:10:46.86 ID:JU7IScrH0
動員力は女性歌手として歴代でも一番かもな
今回も両日当選はほとんど居なかったみたいだし
両方落選したやつもいる
418名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:12:58.74 ID:fbQl/zsO0
ライブビューイングだけど久々に足運んだら
小さい子供連れた親子連れが多くて驚いた
あとこの子ら歌上手くなったな
あれだけ走り回りながらそんなに外さないもんな
2000人程の会場で震えてた子達が成長したもんだよ
もう握手会とかチェキとかやらないんだろうな
419名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:20:28.57 ID:9oNfCysV0
このブス達のごり押しはいつまで続くのだろうか
420名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:24:29.43 ID:fbQl/zsO0
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE

このコテはただのアンチか
どこのヲタか知らんが書き込み読んで損した
モミとかアンチが2ちゃんに書き込んだガセをアンチが拡散する悪いパターンの典型
421名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:28:18.13 ID:nIj8A/w70
ゴリ押した虚像の人気なら国立2日間なんて埋まらない
422名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:43:43.17 ID:+g+Ykucu0
ごり押しした虚像の人気に騙されてるバカどもが埋めてるんだろw
423名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:03:29.42 ID:nIj8A/w70
バカにならなきゃライブなんて楽しめないからね
お祭りと一緒
そういう時にバカになれない人ってかわいそうだと思う

俺はお前らみたいなバカとは違うんだー
ってこんな匿名掲示板でミジメすぎる
424名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:05:11.66 ID:I2TemkVY0
在日草加もも黒が嵐をパクリ顰蹙

> 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 01:42:06.24 ID:???
> リーダーの百田は、
>
> 嵐のライブDVDを見てどうしても言いたかったという松本潤の決めセリフを拝借し
>
> 「私たち5人でお前ら全員幸せにしてやるよ!」とドヤ顔で絶叫。
425名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:06:13.11 ID:86ch1lgA0
>>422
ゴーリキーがライブやって国立埋まると思うのか?
426名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:07:00.30 ID:I2TemkVY0
そうかのゴリ押しで国立ライブ

在日らしい、みえはり根性

さっさと日本から出ていけ

731部隊のビデオを見てる百田は、税金を踏み倒そうなんてこと考える
在日おやじと祖国に帰れ
427名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:08:34.09 ID:I2TemkVY0
草加の力で強引に国立の許可をとった在日ダスト

許可を申請した、ヤツの名前を公表しろ

どうせ公明党の馬鹿だろ?
428名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:10:27.70 ID:I2TemkVY0
「秋元康氏の「五輪組織委員会理事」の起用を中止の署名運動

http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/no-to-yasushi-akimoto

一人7つ、コピペしましょう。

秋元は、まともな舞台演出もイベント演出もしたことがない人です

絶対に阻止
429名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:14:16.23 ID:zc/kaVJz0
>>427


 さてさて、続いてももクロと創価の関係性についてだが、これについては全く確証がない。強いて言えばリーダーの百田夏菜子(赤)が、昼の番組で久本雅美と共演しているという点くらいしか見当たらないのだが、
久本の共演者が全員創価だと言うならば、芸能人の大多数が創価学会員という事になってしまうのだが......。
たったこれだけの話でももクロを"創価アイドル"とレッテル貼りしているバカがいるというだけのオチだ。
http://i.imgur.com/V8SiBLE.jpg
http://i.imgur.com/aalj6Ey.jpg
http://i.imgur.com/hfW7Kqt.jpg
430名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:16:21.02 ID:fr3bRx8X0
ももクロが創価なら創価学会が宣伝に使うだろ
431名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:17:34.82 ID:IhTQDKQs0
中島みゆきの「世情」でもカバーしろや
432名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:25:19.36 ID:iD/oJbA+0
ステージ真横の席だったけど、ろくすっぽ見えずに辛かった。
大型スクリーンも見えづらい角度。
もう少し見やすいところに置いてほしかった。
ライブ自体は、変なゲストが来たりして中だるみすることもなく非常に良かった。
日が暮れるとかなり寒いから、今日行く人は羽織るもの持ってったほうがいいよ。
433名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:46:09.58 ID:woh1sSmr0
なんか迷走してる…
434名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:54:09.29 ID:M8DntTmR0
>>431
『シュプレヒコール』の意味をアホリーダーが知らないからアヴァーしちゃ駄目
435名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:03:39.94 ID:+3T9PZ7x0
すげーな、これで55000人かよ
昔の早明戦の67000人なんて、下を使わずどれだけ入ったんだよ。
436名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:05:25.91 ID:J2Jvcz1f0
国立は昔は7万キャパあったけどどんどん削っていって
今は客席に54000人しか入らない

ももクロの構成はメインステージ側1万席ぐらい削って
その分アリーナ1万席ぐらい入れてる感じ
437名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:31:32.29 ID:I2TemkVY0
在日同胞動員
438名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:38:59.94 ID:TW8+IIqf0
日産2days14万人でアンチを沈黙させ、モノノフは溜飲を下げるというストーリーか
439名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:03:28.32 ID:YnaFE6Ra0
ももクロって、あまりにも話ができすぎだよなぁ。
神様が筋書きを書いてる感動ドラマみたいだ。

今回もあーりんが足骨折ということで、ギリギリ間に合うタイミングでハラハラさせられたし。
そんなことって有りうるの?

AKBの過呼吸演技、出来レースじゃんけんとは違う、現実の話だしなぁ。
440名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:09:47.76 ID:A+56cxwv0
雨や台風の予報とライブが重なる時に、
なぜか雨雲がありえない経路を辿って避けていく。
ももクロ神がかってるよ。
441名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:11:58.57 ID:sTdXo1jU0
初の紅白が終わった元旦にいきなり国立と言い出してなんなんだ?てなったのに
わずか一年で実現しちまったからなあw
442名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:17:23.26 ID:FM3NqRNs0
アケカスの発狂がとまらないw
443名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:18:03.59 ID:NQMeGYJ00
>>440
雨の予報だったのに昨日今日と快晴だもんな。持ってる人間はやっぱ違うな。
444名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:28:57.76 ID:dVodJbAD0
三年前くらいに見たけどその時はまだ使い捨てのサイリウム使ってた 今は色かえられるペンライトが主流で統一感がすごいな
445名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:32:05.39 ID:PzziwRMDO
おむすびちゃんかわいいよおむすびちゃん
446名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:35:48.03 ID:4GVXmuk2O
>>152
芸スポで適当にスレ開いてる俺みたいのからすると
そこまでももクロオタは攻撃的とは思わんけどな

にわかが疑問レスした時の友好度で言えば
水樹奈々(9割以上好意的で色々教えてくれる)

ももクロ(6〜7割は好意的なレス)

アイドリング(今のところ100%叩かれる)

あけ関連はスキャンダル叩き以外開かないしレスもしないから除外
447名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:38:01.07 ID:YnaFE6Ra0
ももクロ、夢の国立で初ライブ「ここがパワースポット」
http://natalie.mu/music/news/112155

相変わらずナタリーはレポ詳しいなw
448名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:46:11.70 ID:4GVXmuk2O
>>217
高見沢提供曲は駄曲だったのか
まあ、もう出涸らしだしな

(パクり・オマージュ含め)脂が乗ってる時なら世界観に合ってたと思うが
それを考えると中島さんはすげーな
(スレをざっとみた感じ合ってないみたいだけど)
449名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:46:53.73 ID:gGDiKZ9j0
>>446
AKBのヲタは芸スポのAKB関連スレには近づかない
袋叩きに合うの知ってるからな
450名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:47:42.41 ID:8cOvwN8qO
ピンクもピンクの電話の人みたくなってきてるけど、黄色もぷくぷく膨らんできてるよーな
451名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:54:08.46 ID:tyLezTMk0
学会の動員力は最強だな
452名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:56:12.49 ID:5iYYRySt0
>>448
駄曲というよりかアルフィー色が強すぎてももクロの曲っていうより
453名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:57:09.33 ID:WyUweRnj0
>>450
緑もプクプクやしなんやこのアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:57:39.89 ID:5iYYRySt0
>>448
駄曲というよりかアルフィー色が強すぎてももクロの曲っていうよりアルフィーの曲に聞こえる
455名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:57:45.90 ID:onCFdfT10
456名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:58:35.47 ID:cw7jrO0aO
今度は中島みゆきw
凄いね
ももクロはレコード会社関係なくよくいろんなところから曲書いてもらえるもんだな
曲どうのこうの以前に人脈広すぎだろ
457名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:58:55.18 ID:ImP8h/cC0
中島みゆきもキモオタに擦り寄るまでに売れなくなったか
458名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:01:41.59 ID:VvYAvcdM0
女性アイドルは海外にも通用するポップカルチャーだしな
声優とかいうのはガラパゴス文化で海外じゃまったく通用しないが
アニメも近年は駄目だと聞くね
459名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:05:14.08 ID:EgSUzwUt0
ももクロ → 国立2デイズ(3/15, 3/16)

モームス → 八王子市民会館2デイズ(3/15, 3/16)


このギャップに笑えるw
こんな悲惨な状態で、本人とかファンとか、どうやってモチベーション保ててるのか不思議www
ヤケクソでやってるのかなw
460名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:09:28.19 ID:VvYAvcdM0
ももクロは田中マー君もファンだしすげえわな
一流は一流を知る
布袋氏とか楽曲提供している人も大物が増えているし
461名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:10:08.80 ID:echQz67e0
>>412
みゆきは最近は、滅多に依頼されて一から作らないよ。
未発表ふくめストックの中から気に入ったのあったら
契約条件さえ合えばどうぞ持って行ってくださいって感じ。
空と君との間は、「犬とグが大きい女の子が出ます」しか与えられてなくて作ったと言うけど。
提供曲もいずれセルフカバーするけど良くも悪くもアナログなアレンジとドスの効いた歌になるから、
その前に彼女達の聴きやすい歌声で中島みゆきに興味が沸く人が増えたら、コアファンとしては嬉しいけどね。
462名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:16:36.57 ID:N6qu7z360
463名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:19:01.96 ID:WyUweRnj0
えびぞり飽きた
464名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:20:52.97 ID:N6qu7z360
玉井の逆エビ反りもあるよ
465名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:22:18.28 ID:nZxsCr3u0
「秋元康を五輪理事から排除」署名のコピペ必至に貼ってるのはどの層?

・他アイドルファン 意図「AKBごときが五輪開幕式許さん」
・長く五輪見てきたスポーツファン 「秋元の演出では世界に通じない」
・彼の国関係者 「ドサクサに紛れてkポップを開会式にねじ込むにはAKBは邪魔」
466名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:23:06.68 ID:WyUweRnj0
反ったからなんだって言うの?


俺のチンコは反りもしないよ???
467名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:25:04.78 ID:N6qu7z360
468名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:27:50.22 ID:EgSUzwUt0
つんく談

「AKBはかなり先行ったっていうか、 自分たちの世界が出来上がっちゃってるんで
あんまり気にしないようにしている」

「期は熟しているので、わたしが作る曲と、メンバーとのパッとクロスした瞬間に ヒットにつながれば
ももクロ辺りはこうグッと足をつかめるんじゃないかと」


ももクロ → 国立2デイズ(3/15, 3/16)
モームス → 八王子市民会館2デイズ(3/15, 3/16)

同じ日に同じ2デイズで足つかめたーーー!wwwwww
やったね!wwww
469名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:30:58.05 ID:EbmV34FR0
>>465
やっぱりこれに必死になってるのはモノノフか
ドルヲタの争いみっともねーなw
470名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:44:43.50 ID:WyUweRnj0
>>467
特効の手柄まで横取りかよw
節操ねえなw
471名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:00:48.79 ID:Wi8hLqGr0
>>457元々ソングライター。アイドルに曲を提供するのが真骨頂だろ。
472名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:08:40.16 ID:M4PHOusq0
473名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:12:26.72 ID:mg2wP0PI0
やっぱり前山田の曲が合うと思うんだけどな
最近乱発している大御所の曲ってあんまこの娘たちにあってないじゃん

前山田と何かあってもう使えないならsupercellとかはダメなん?
ニコニコ出身でボカロでアニソンでって経歴がよく似てるじゃん
曲はそこそこ良いやつあるし
例えば、名前の無い怪物
http://www.youtube.com/watch?v=4IkLEmswL30
本広監督はももクロの誰かと親しくて飲みに言ったりするらしいから
PP2期に一曲提供しても良さそうだが

とにかく、功績は否定しないがジジババに曲をお願いしてもももクロに合わないだろ。。。
474名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:21:18.75 ID:oxjZhvCn0
前山田 「俺にしか書けないダサイ歌詞、転調しまくりのメロディ、ダサイ踊り。これがももクロの芯!」


こういう固定観念から脱却したいんだろ
475名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:22:14.22 ID:Fim7IUYIO
ライブにいくとはまるのがももクロ
476名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:23:41.91 ID:WyUweRnj0
という創価信者のお誘いw
477名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:25:27.12 ID:8r4E43K60
怪盗少女を超える曲を作って欲しいんだけど大物やマニアックな人で逃げてる感じ
478名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:26:02.67 ID:n1l8bNm80
モノノフとまではいってないけど作曲家群で興味あったのに
前山田原理主義が他の作曲家軒並み叩いてて引いたわ
好きな作曲家には関わってほしくないね、前山田さんだけとずーっとやったらいいと思うわ
みゆきさんもきっと叩かれるね
479名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:27:19.40 ID:2L9C+p9o0
こういう興行はヤクザがしきったり、特殊団体が後ろにたつらしいから
草加とかがのさばるのは仕方ない
本当に信仰があるわけでもなく、営業上入信してるってのも多いらしいから
入信してたとしても、彼女たちを攻めるのはかわいそうだ
480名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:27:30.72 ID:mg2wP0PI0
>>474
脱却したいって、仏教の曲や去年の春ころの宇宙の曲とかでコケても仕方ないだろ
まあファンが良いなら外野がとやかく言うことでもないが
人気の割りに曲に恵まれてない気がしてかわいそう
481名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:27:54.25 ID:NpCFYyLMO
まだももクロなんて聴いてんの?今はベビメタだろ
知らんけど
482名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:31:59.02 ID:WyUweRnj0
ももクロに名曲渡しても駄曲になる不思議wwww
483名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:39:01.91 ID:6Cgo0HY00
ようやく空のCDでもミリオンと言われるAKBの後ろ姿が見えてきたってとこかな
484名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:40:46.01 ID:2S7Jm9uj0
>>480
ももクロのシングルって、表題曲よりカップリング曲の方がいい曲が多い印象
バイオニックチェリーって曲なんかはライブだと盛り上がりそうな感じだけど、実際どうなんでしょ

>>481
ベビメタはこの前の武道館をもって国内の活動休止です
休止つっても半年ぐらいかな
485名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:42:51.47 ID:zXEogHaQ0
バイオニックチェリーは盛り上がるよ
ただ毎回は歌わない、どちらかというと干され曲
486名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:46:19.12 ID:gFAVeK6A0
>>459
15-16日に大阪と名古屋のZEPPで座席ありなのに完売しなかった女子流ちゃんをdisるな
487名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:50:53.87 ID:ofv56ShA0
ヲタはうざいけどスゴイことだよ
488名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:51:57.11 ID:oxjZhvCn0
ももクロはやりたいこと楽しいことだけやって、倍々ゲームでファンを増やしてきた。

他のアイドルは苦しい苦しい握手会でファンを繋ぎ止め、辛うじて食っていくミジメな状態。

この差は何なのか?
489名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:55:51.74 ID:FM3NqRNs0
今回はUSTやっとらんのかえ
490名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:58:27.43 ID:oxjZhvCn0
女郎衆の元締、秋元康は色仕掛けの汚い汚い商売で、国民にゲス豚野郎と蔑まれながら
必死に金を稼いでいる。


ももクロが清く正しいやり方でアイドル界の頂点に立ったのを、はるか下界から見上げる秋元康。
491名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:59:11.12 ID:crTO/U6i0
>>488
ももクロも握手会とか色々やってたけどな
みじめと思った事は無いんじゃないのか?
昔から何やっても楽しそうだった
492名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:59:31.95 ID:gFAVeK6A0
>>488
ファンにCD50枚買えと運営が脅すのが楽しいことなのか
売れたのはすごいけど過去の全てを美化して地下でやってきたことのエグさをなかったことにするのはないわー
493名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:03:41.41 ID:oxjZhvCn0
>>491
ももクロの握手会はそりゃ楽しかっただろうさ。
当時は苦痛になるほどの大人数じゃなかったし、
エロ目的じゃない親目線の暖かいファンが相手だから。

AKBなんて握手だけの1日強制労働だぞ?
あんなことさせられたら精神が壊れる。
494名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:12:35.83 ID:zjSGIANl0
いつからだろうか
明らかに過大評価になったのは

今はベビメタがその境目あたり
495名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:21:48.86 ID:SPeWzQh50
AKBとももクロの見栄張り合戦
先に腹が破裂するのはどちらのカエルか
496名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:26:51.77 ID:UZJ62MOc0
上で暴れてるのはアンチの成りすましだろ
言ってることが無茶苦茶だし無理矢理他をdisってる
497名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:38:28.86 ID:CVwycJGS0
そういやこの土日だったな?
行った人どうだった?
そういう感想聞きたい
498名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:42:45.78 ID:vzhqvDC30
日産2DAYSもオク原価割れないんじゃないかな
身分証貸で1.5倍、同行2倍くらいと予想
499名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:51:45.60 ID:zXEogHaQ0
>>497
ライブビューイングだったけど楽しかったよ
大箱は大物ゲストを呼ぶってのが通例だったから昨日は意外だった
今日はゲストありそうだけど
500名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:52:10.21 ID:8gzXMxKF0
>>459
ももクロの10年後もそんな状況になるの目に見えてるのになぜ笑える?
501名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:52:45.10 ID:KQ5rlMm00
そうか生誕祭も兼ねてたか
502名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:00:00.30 ID:ofv56ShA0
がんばってる他所を悪く言うのはよくないね
何かしたならもちろん叩くべきだけど
503名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:02:53.06 ID:aHgDEeWs0
中島みゆき?なんか違うだろそれは
もう曲だけならしゃちほこに抜かれてるな
504名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:03:59.21 ID:tRveST+u0
>>503
新曲は、今までつかめなかったファンを掴むためだから
ずーっとそういうスタンスだぜ、にわかか?
505名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:05:01.47 ID:VvYAvcdM0
ID:oxjZhvCn0
こういう頭のおかしいのが声が大きくなると
つまんない雰囲気が出てきて人気が落ちるんだよな
本人はわかってないみたいだが
ブームを終わらすのはこの手の人間
506名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:07:37.33 ID:Ob+fdt+xI
花道多いね
花道無くしたら、後は何人入るだろ
507名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:08:10.05 ID:E7OxOIfO0
508名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:08:23.04 ID:KQ5rlMm00
もうこれだけ入れれるようになるとアンチが色々言って大丈夫なレベルだと思う。
あとは人気が無くなっても、ももクロという名でそこそこ入るだろうし
まあそうなる前に解散するだろうけど。
509名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:08:25.29 ID:98NPrrkJO
勝手にやってる分にはいいんだが日本代表とか調子こいてるからムカついてくる
全てが中途半端なグループ
510名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:08:34.65 ID:tRveST+u0
>>505
ネラーにそんな力は無い
誇大妄想乙
511名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:08:54.83 ID:0osseeU+0
>>376
ヒャダインはあざとすぎる
頭でっかちで変な型にハメたがるのが困る
子供だった操り人形時代のももクロならいいだろうが
今からヒャダに書かせても合わないかもよ
512名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:13:13.11 ID:Ob+fdt+xI
これで55000なら花道無いとすると
ラルクの8万人もありえるかな
513名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:14:09.36 ID:4Dc8f7270
>>497
初日、メチャ楽しかったよ。
二日目は今日の夕方から。
村主章枝さんを客席で見た。実物はすげー美人だった。
514名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:17:47.23 ID:0osseeU+0
「ここがパワースポットです」でライビビューイング会場がちょっとざわついた
奴はパワースポットの意味がわかってないんじゃね?という感じで
515名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:22:12.24 ID:zXEogHaQ0
>>514
偉大なるしゅららぼんにかけたんでしょ
おれは違和感なかったけど
516名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:23:21.29 ID:KQ5rlMm00
パワースポットと言えばピエール中野だな
517名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:24:19.38 ID:8r4E43K60
サラバは良いタイアップ曲だったな
518名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:25:59.32 ID:F2F2I7SJ0
>457
宇宙戦艦ヤマト2199のED曲提供してるな。
20世紀にタイムトラベルして教えてやっても、ネタ扱いされそうだが。
519名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:29:32.66 ID:GRvwyBDE0
520名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:32:36.78 ID:Kr42RKmH0
そうかそうか、百田の親はそうか。
521名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:34:49.69 ID:x6rnUca80
>>343
紅白くらいまではそうだったかもしれないけど、
人気のない時期から一緒に育ってきたような濃いファンはともかく、
今はかなり新規ファンも増えてきてるんじゃない?

今でもそういうファンのマナーのよさを部外者が誉めたりとか、
ボランティア的な掃除やったりとか、あるの?

人気に乗じて大騒ぎするファンの悪目立ちも増えてるようだが。
522名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:36:57.69 ID:S3P9mLI/0
午前の国立競技場あたりにワンサカ居たわ。
最初何者かと思ったが、アイドルグループの割りに若い女の子のファンも多く来てるようで驚いた。
523名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:38:08.87 ID:GRvwyBDE0
524名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:39:19.22 ID:GRvwyBDE0
>>522
2Daysなので今日もわんさか行くでしょう
525名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:48:54.93 ID:x6rnUca80
>>384
ももクロの生い立ちを考えると、狭いステージで普通なんだろな。
そこから大きく育ったけど、いつでも初期の立ち位置に戻せる。戻れる。

初心に戻るというけど、運営も意識して振り幅の大きさを確保してるのかな。
526名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:48:58.61 ID:014GpFx70
>>87
みゆき姉さんの曲、期待大だな。
しかも編曲瀬尾さんだし。
527名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:50:15.51 ID:gFAVeK6A0
>>523
寒い
昔は本人たちも分かって楽しくやってる部分があったけどZ以降のやらされてる感ハンパない
これで売れたからもうこっちに突っ走るしかないんだろうけど
528名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:50:26.67 ID:SP4umsf30
>>380
三顧の礼という言葉もある
誠意を見せていればいつか書いてもらえるかもよ
529名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:50:38.73 ID:Ah7LsSNk0
>>526
音注意 
ここで少し聞けるよ
http://akumuchan-movie.jp/trailer.html
530名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:52:13.00 ID:SP4umsf30
>>388
むしろ取れる気がしない
531名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:53:13.13 ID:KQ5rlMm00
モモノフさんはスパイシー2姐さんのこと応援してるの?
532名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:54:48.02 ID:SP4umsf30
>>405
モノノフ代表みたいに書かないでくれ
533名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:55:31.12 ID:Eos/Jrak0
534名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:03:57.17 ID:x6rnUca80
>>488
>苦しい苦しい握手会でファンを繋ぎ止め

ももクロも昔やってたろ?
脱退した早見はあんまり人気なかったからか握手会のあと泣いてたらしいじゃん?

推しメンにファンが行列するスタイルは、キャバ嬢の売り上げ競争と同じだよな。
人気ある子、売り上げ大きい子はいいが、そうでない子はいわばさらし者状態。
確かにメンタル参っても不思議じゃない。
535sage:2014/03/16(日) 14:05:42.03 ID:VNz2koiO0
「中島みゆきの提供曲やカバーシンガー」福山雅治、ミスチル桜井(bank band)、槇原敬之、JuJu、YUKI、吉田拓郎、
岩崎宏美、藤あや子、坂本冬実、平松愛理、Aii Japan Goith、有里知花、やなわらばー、カサリンチュ、華原朋美、
Sotte Bosse、新妻聖子、青木まり子、諌山実生、島袋寛子、植村花菜、MINMI、手嶌葵、福田沙紀、TOKIO、クミコ、
谷山浩子、YOKO、吉川晃司、中島美嘉、織田哲郎、ゆず、平井堅、aiko、コブクロ、絢香、清水翔太、村田亮、
渡辺大知&古舘佑太郎、西方裕之、丸本莉子、宮崎奈穂子、アナム&マキ(河島英五の娘)、小田和正、中沢裕子、
田中雄也、片岡百合、工藤江里菜、MISA、大知正紘、伊吹留香、HAYABUSA、研ナオコ、山内恵美子、飯田舞、
ちあきなおみ、日吉ミミ、桜田淳子、桜木健一、小柳ルミ子、夏木マリ、根津甚八、増田けい子、山中千尋
古手川裕子、柏原芳恵、松坂慶子、三田寛子、薬師丸ひろ子、工藤静香、中江友里、長山洋子、石嶺聡子
徳永英明、三代目魚武濱田成夫、小泉今日子、浜田真理子、坂本美雨、一青窈、窪塚洋介、リクオ、上田まり
斎藤和義、金子マリ、加藤登紀子、グラシェラ・スザーナ、郷ひろみ、松本典子、前川清、田中一郎、亜矢、
佐田玲子、坪倉唯子、吉田日出子、森山良子、森山直太郎、雪村いずみ、パトリシア・カース、西田ひかる
高倉健&裕木奈江、小林幸子、フェイ・ウオン、竹中直人、Non、由紀さおり&安田祥子、柴咲コウ、安田一葉、
夏川りみ、小谷美紗子、小柳ゆき、奈歩、香坂みゆき、シャンテ・ムーア、アル・ジャロウ、ヴァレリー・カーター
メイサ・リーク、チェリー・カーリー、ジュリア・フォーダム、エミリー・ヤング、エリザベス・ウオルフグラム、
ジャニス・イアン、モーリス・ホワイト、デビー・ギブソン、山崎あおい、JOY、JYJジェジュン、シルヴィ・バルタン
クレモンティーヌ、テレサ・テン、リッチー・レン、ルル、サリー・イェー、ルイフォン、ヴィヴィアン・チョウ、
カレン・トン、ジェフ・チャン、サミー・チェン、マンファン、ステファニー・ライ、ニサ・リン、サリー・イエー、
ブリシラ・チャン 知っているだけでこれだけある
536名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:07:13.33 ID:dl5Qgh+U0
見事なくらい不細工しかいない
537名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:09:29.96 ID:dl5Qgh+U0
去年出したシングルが全然記憶に残らない失敗作だったよなー
にも関わらず中島みゆきってww
代表曲はさらばなんちゃらって曲でこのまま終わりそうやなww
538名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:14:13.05 ID:wagCu0TN0
>>535
モノノフさん必死に調べたんならその内提供曲でヒットしたものも書いて
539名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:16:27.80 ID:tATm1qSm0
代表曲は怪盗少女なんだけどな
にわかアンチはすぐ分かる
540名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:17:20.44 ID:dl5Qgh+U0
代表曲は怪盗少女なんだけどな

世間は誰も知らないw
541名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:18:23.39 ID:zdtBIseV0
バンド演奏ってことは口パクしてないのか
542名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:27:06.05 ID:nJaVs8mP0
>>528
ユーミンの友人であり最大の敵でもある中島みゆきのやった仕事なんか受けないだろう
543名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:27:14.13 ID:Nl4e4Rpq0
この前見た黒?凄い美人だったな。
544名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:27:41.93 ID:tATm1qSm0
本スレ

ももいろクローバーZ 1663
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1394897530/
545名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:28:05.40 ID:u87N0odR0
>>534
ももクロは握手でファンを繋ぎ止めてたんじゃなくて、
ファンが急速に増えすぎて、逆に握手をやめたパターン。

AKBって今、新規のファンはほとんど居ないはず。
人気メンも辞めていき、興味がうせたファンを繋ぎ止めるのに必死だろうな。
ローティーンの女の子も「AKBダサイ」と完全にバカにしてるし。
546名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:29:47.37 ID:Ye3l2WAL0
>>540
あんたがおっさんだからじゃね
若い人は大抵知ってるよ
547名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:30:48.16 ID:SP4umsf30
>>439
一番神がかってるのは、野外ライブの日にいつも晴れにしちゃうとこだがな。
台風が来てようが降水確率100%だろうが、ももクロのライブは晴れる。
偶然なんだろうけど、「持っている」グループってのはこういうもんなんだろう。
http://www.mudainodocument.com/archives/54614796.html
548名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:35:02.40 ID:nJaVs8mP0
ももクロはべつにどうとも思わないけどモノノフは気持ち悪いくて無駄に攻撃的だから消えて無くなってほしい。

好きなものを応援するのは良いこと。だが他を貶めてまでももクロを応援するのはいかがなものだろうか。
以下、モノノフとおもわれるビレッジバンガード店員の所業。

「もうすでにAKBは格下です」
「あんだけ踊れる体力はすでに超人並み」
「圧巻のパフォーマンスでコアなファンが付くのも納得」

http://livedoor.blogimg.jp/momoclomatomechannel/imgs/8/1/815bc0d1.jpg

被害はAKBだけではなく他のアイドルも。

「なんでももクロが表紙じゃねーんだ っっざけんな!」
http://livedoor.blogimg.jp/momoclomatomechannel/imgs/5/3/538e2cbc.jpg
549名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:36:56.69 ID:SP4umsf30
>>548
いままさにAKBファンのあなたがももクロを攻撃してるわけですが。
550名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:39:22.16 ID:nJaVs8mP0
モノノフのやったことを報告すると攻撃になるんですか?
551名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:42:09.16 ID:u87N0odR0
「なんでももクロが表紙じゃねーんだ っっざけんな!」
http://livedoor.blogimg.jp/momoclomatomechannel/imgs/5/3/538e2cbc.jpg

これは無理もない感想だろうw
誰も知らない子が表紙なんだから。
552名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:43:57.79 ID:UZJ62MOc0
>>548
そんな一部の例を取り上げられてもな
迷惑ヲタなんてどこのファンにもいるだろ
553名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:45:10.77 ID:SP4umsf30
>>550
「消えてなくなって欲しい」って言ってるけど。
554名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:46:40.57 ID:YwYt432K0
ここのモノノフは今日国立に行かないの?
555名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:48:49.30 ID:X6V1TBNe0
>>551
これは「アイドル10年史」という企画のムックだから
ちょうどアイドル10年生のBerryz工房を表紙にしたんだよね。ももちがいるところだよ。
このモノノフ店員は中身もチェックせずにPOPを描いたんだな。
556名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:48:53.56 ID:4vHhleqm0
結局特別ゲストや大物に楽曲提供してもらって話題作り

やってる事がジャニやAKBとさほど変わらないんだが
557名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:54:00.31 ID:77jvrZei0
モノノフは、ももクロが成し遂げた偉業の数々を自慢したくてしょうがない。

しかしそれを見てイライラするのがハロヲタ。
自慢できるものが何もない悔しさ。

その悔しさが言わせる言葉 → 「代表曲!代表曲!」
558名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:56:09.19 ID:x6rnUca80
>>545
事務所がそれまでアイドル扱ったことなかったから、
当初は他を真似てイベント打ってた面も大きいと思ってる。
やりながら色々考えて、独自の色が出てきたんだろうな。

ファンとの交流のアイデアの多くを早見が考えてたって話もあるね。

>>548
一般人がブログに書いたり、小さな個人書店とかでならともかく、
それなりの規模の店頭POPでこういうキャッチって、
ちょっとどうなの?って思われるだろうなw
559名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:57:30.61 ID:CVwycJGS0
>>541
ももクロLIVEは口パク無しだから楽しいのですw
560名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:00:13.35 ID:C6K0LaPa0
>>488
利益をどんどん投資に回したもんな
新しい衣装や、地方のCDショップ廻り より大きなライブ会場の場所代
有名アーティストの作曲依頼など販路拡大の金の使い方が上手いよ
561名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:01:03.33 ID:KtDteLpr0
中島みゆきも変なもん掴んじゃったなぁ…
提供黒歴史確実ですわ
562名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:02:49.89 ID:8URo3pnc0
>>557
モノノフは他は気にならないよ
563名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:09:00.35 ID:4vHhleqm0
>>559
わざわざ下手な歌聴きに行かなくても
歌が上手くて楽しいライブが沢山あるよ
564名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:10:41.88 ID:+MqmtlP10
中島みゆきってラジオで、曲の依頼あったら、その人の為に作曲するんじゃなくて、ストック
の中から、「んじゃこれっ」ってやるって言ってたけど、モモクロにも、それ
だったら凄いですね
565名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:12:09.33 ID:zXEogHaQ0
>>563
アイドルってなんで存在するんだろうね
歌が一番うまい歌手のライブにだけ行けばいいってことでしょ?
566名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:14:11.30 ID:CVwycJGS0
>>563
あなたはスーザンボイルあたりのコンサートにいけばいい
私はももクロの生ライブが見たい
ソレだけの話w
567名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:15:02.86 ID:4vHhleqm0
「アマチュアリズム」ってやつですね
まあジャニもAKBもそうだからね
568名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:17:21.57 ID:P2DdH+6Z0
アッキーナ来てたんだな
http://ameblo.jp/akkinablog/entry-11797399132.html
569名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:23:03.21 ID:zXEogHaQ0
ただうまく歌うだけじゃダメ!それはただ歌ってるだけ
byしおりんブログ
570名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:25:44.64 ID:pF4jCJ0Ii
>>556
AKBとかジャニってそういうのやってるの?
571名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:27:39.62 ID:pF4jCJ0Ii
>>563
歌が上手いのは腐るほどいるけど、ももクロより楽しいライブってたとえば誰の?
572名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:29:17.59 ID:KtDteLpr0
楽しいライブの基準をももクロヲタレベルまで引き下げて語れてか?w
573名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:31:55.60 ID:D89zdZeS0
>>554
国立にいるけど?
なんかレポしようか
574名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:33:52.72 ID:x6rnUca80
>>572
君の基準で勝手に語ればいいじゃん?

ももクロに合わせる必要なんてないよ。

ただ君の基準や判定が、他人に説得力を持つかどうかの問題。
575名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:34:06.31 ID:tYX3yQ4n0
見た事無い奴が想像で叩く
576名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:35:58.05 ID:ckhjI+kR0
布袋の曲は良かったよ
布袋のノリと合うねこの人ら
577名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:39:17.30 ID:e8dPxXWJ0
代表曲はヒグマシーンです
578sage:2014/03/16(日) 15:53:44.11 ID:VNz2koiO0
>>538
535のように歌の上手い人か多い。ヒット曲いちいちかいてられないよ
研ナオコの一連のヒット曲から工藤静香の一連のヒット曲までと
柏原芳恵の一連のヒット曲、桜田淳子の一連のヒット曲
加藤登紀子の「この空を飛べたなら」小柳ルミ子の「雨・・・」
増田けい子「すずめ」薬師丸ひろ子「未完成」「時代」など
1983年ごろまではザ、ベストテン10位以内にみゆきさんの
提供曲が良く顔を出していた。
TOKIO 「宙船」「本日、未熟者」
中国本土では、フェイ・ウオンの「人間」年間ランキング1位
最新曲 中島美嘉の「愛詞(あいことば)」はランキング1位獲得してんたから
月刊ランキング1位獲得しないとね
579名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:56:13.33 ID:vwfzg1NL0
>>474
俺にしかじゃなくて等身大の彼女らの煌めきを切り取ったようなものが
ももクロの芯でそこに様々な感情を揺さぶられて感動や共感があると言ってた
だから他の提供者の曲でもわざわざ何度も良い曲だと宣伝すらしてた
まあそんな前山田にとって5D辺りで余程の何かがあったんじゃね
580名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:00:06.01 ID:4vHhleqm0
>>574
その言葉そのまま返すわw
ももクロのライブのどこが楽しいの?
581名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:06:13.87 ID:D7pfOvws0
>>98
ぶっといもので、私たちの桃尻にぶち込んでってかw
582名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:07:45.10 ID:O1FeLhBRO
>>580
横槍だが、楽しいよ
どこがっていうのを説明するのは他の歌手でも難しいんじゃないかね
583名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:10:22.53 ID:zXEogHaQ0
5時から国立2日目だからそろそろ映画館行かなくちゃ
地方民はつらいよ
584名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:10:30.27 ID:x6rnUca80
>>580
俺はももクロ好きだけど、ライブとかイベントに参加したことないよ。
そこまで熱ないなぁ。
DVDだって買ったことない。つべでいろんな動画を断片的に見てるだけ。
だから「ももクロはライブがすごい!」なんて主張したことはないよ。

ただ心理学とかマーケティングとかに興味があるので、
ももクロがなんで人気あるか、ってことは面白いテーマなんだよね。
自分がなぜ惹かれたのか、ってことも含めて。
585名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:13:04.36 ID:tYyEHgk10
>>580
で、結局お前が思う歌がうまく楽しいライブってのは誰なんだ。
586名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:18:29.44 ID:zXEogHaQ0
>>584
メンバーのキャラクターで説明するとすれば欠点や弱点をお笑いにしてる。ってところが大きいと思うよ
ドラえもんはねずみ、アンパンマンは顔が弱点のように愛されるキャラクターには大体弱点がある
メンバー5人にもそれぞれ明確な弱点、コンプレックスがあってそれを曲にしたりコントにしたりしてる

あと運営がうまいところはライブ中に次の会場を発表してるところ
来てるファンに「次も来てねー」と約束させてる
587名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:25:11.69 ID:pkR66y9K0
>>584
簡単に整理するとお前はももクロに惹かれてないな
そっから話を始めたらいい
588名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:36:17.64 ID:x6rnUca80
>>583
LVが普通の映画と同じようにフリーでもふらりと入れるなら、
ちょっと覗いてみようかって気にもなるんだがなぁw

>>587
君の定義の仕方はよくわからんが、俺としては十分に惹かれてるよ。
この数ヶ月は空いてる時間のほとんど、つべ動画でももクロ漬けだもん。
でもDVDを買ってまとめて見ようとかは思わないんだよな。
589名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:36:55.23 ID:uJTTXL/W0
>>579
ももクロは今、タレントとしても歌手としても、もの凄い勢いで急成長してるから、
「曲を作る時点のももクロ」にピッタリにあつらえた曲では、
それを歌う時にはもう小さすぎてダメなんだよ。
成長期の子供の服は大きめのものを買うだろ?それと同じ。
590名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:37:16.09 ID:gFAVeK6A0
>>557
モノノフの大半が下積みの軌跡をリアルタイムに見てないのにドヤ顔でももクロすげえって自慢するのが滑稽
そして昔から応援してた人たちはももクロが好きなんじゃないただのロリコンと言って馬鹿にする
ももクロは好きだけどモノノフが嫌いで他界したヲタ多いよ
現場がカラーギャングの宗教みたいで気持ち悪すぎる
591名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:40:51.91 ID:nlxBn8VV0
こいつら一生懸命とか頑張ってるのが売りで(その割にずっと下手)
それをファンが俺が支えなきゃとか頭悪い感じで崇めてる印象しかない
一生懸命努力するなんてプロなら当然だしいくらアイドルでも表に出すなよw
592名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:43:10.86 ID:XLmiitKE0
>>591
そこ売りにしてないよ
593名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:43:42.00 ID:4vHhleqm0
>>589
だとしても、全く本人達の事を考えずに作った曲貰ってもなあ
それを最大限に歌いこなす歌唱力も無いし
594名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:47:43.12 ID:uJTTXL/W0
前山田の曲は、「ももクロとはこういう物」という型に嵌めてしまう危険性がある。
ももクロが持つ無限の潜在能力を覚醒させるような曲じゃない。

早見あかりが抜けた後のももクロを、馬鹿馬鹿しく活気づける型に嵌めたのは
それなりに役に立ったけどな。
595名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:49:28.02 ID:0osseeU+0
>>527
Z以降ってwww
初期からずっとやらされてる感すごいじゃん
むしろ今のほうが年をとった分理解できる部分が増えてると思う
596名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:51:29.37 ID:x6rnUca80
>>589
その理屈でいうと、昔の歌は今歌えないって話になるじゃん?
でもよほどのことがなければ、ファンはそれも楽しむんじゃないか?
脳内補正もかかることだし。

あーりんソロ歌をおばさん、おばあさんになったあーりんが歌うみたいなのは、
さすがにつらいと思うがw

でもたしかに、ももクロはキャラソンみたいなのが多い印象があったな。
自己紹介ソングというかね。
ああいうのは若い・幼いうちが一番可愛らしくて似合うだろうね。

>>579
へえ、そんなこと言ってたんだ。ちょっと前山田に同感するわ。
597名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:51:43.41 ID:0osseeU+0
>>548
ひでえな
ビレヴァン最低
598名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:53:48.12 ID:aphTKvOz0
ユーミンに断られたんだw
599名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:54:05.84 ID:4vHhleqm0
無限の潜在能力なんて言ってられるのは10代のうちだけ
それが日本のアイドル文化なんだけどね

プロとしては未熟だから「成長過程」という幻想で誤魔化したがる
実際潜在能力がある人は、もう10代のうちから一目置かれてるよ
600名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:54:08.10 ID:0osseeU+0
>>578
研ナオコは歌うまくないからね
601名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:58:41.66 ID:9rG7fZoD0
で、中嶋みゆきの曲の出来はどうなの?
602名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:59:23.51 ID:KtDteLpr0
>>599
ありもしない将来性を若いてだけで持ってるだけだからねw
つかこっから下がる一方だろ売上げもパフォも動員も何もかも
603名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:00:05.74 ID:uJTTXL/W0
>>599
ももクロは鍛えれば鍛えただけ、着実に結果を出してきたからな。
無理っぽい歌を与えても、それを養分にして成長する。
すべての無茶ブリが毎回うまく機能する訳ではないが、
5DとGOUNNはかなり成功したんじゃないか?
ミーハーなアイドルヲタにウケたかどうかで判断するな。
聴く人が聴けばそれは分かること。
604名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:03:56.94 ID:0osseeU+0
>>603
GOUNNの意味はよくわからん
草加疑惑を逆手にとったジョーク?ぐらいにしか・・・
あの頃の赤への無茶な歌唱指導も特に結果が出てる感じがしないし

昨日はやけに細い声を無理に出そうとしてたな
605名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:04:24.14 ID:37qYImjW0
ユーミンも新しい曲でのヒットはずいぶん長いこと無いからなあ
606名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:05:23.13 ID:MowsIQOB0
ユーミンは昔から聞き手を選んでるからな。
ももクロには合わない。
607名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:05:58.93 ID:Y4phVVzk0
曲はいいのに音痴なのがももZ
608名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:06:45.87 ID:0osseeU+0
>>606
テキトーなこと吹いちゃいかんよ
609名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:09:10.02 ID:4QxyiTCF0
GOUNNが売れなかったから結局また大物に曲提供して貰う路線に戻したのかな?
610名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:09:11.41 ID:4vHhleqm0
>603
成長してこれなのかっていう・・・w
何やっても喜ぶモノノフ相手にしてたら勘違いするだけだよ
611名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:10:58.25 ID:MowsIQOB0
>>606
ユーミン自身が言ってたぞ。
頭の悪いやつと金のないやつには聴いて欲しくないってな。
612名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:11:42.61 ID:uJTTXL/W0
>>600
歌がうまくなくて、あの顔で、歌謡界で頭角を現せるわけないだろw
「かもめはかもめ」聴いてみろよw
613名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:13:47.93 ID:x6rnUca80
>>599
>実際潜在能力がある人は、もう10代のうちから一目置かれてるよ

それはまあわかるけどね。

ももクロのやってることは、つまるところ娯楽の提供であって、
客を楽しませることができるかってことが目的でしょ。
競技で金メダルを争うような芸術的洗練や技術の極限を求められてるわけじゃない。

いわゆる1万時間の法則というのを考えると、
ももクロもそろそろいいとこ行ってるかもしれない。

というかよく考えたら、ももクロは10代ですでに一目置かれる存在になってるw
614名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:13:57.97 ID:4vHhleqm0
たぶん、研ナオコが歌手でデビューしたって知らないんじゃないかな
615名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:16:15.00 ID:4vHhleqm0
>>613
永遠のアマチュアって事ならそうだろうね
だから「10代のうちだけ」って書いたんだけど
616名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:18:49.55 ID:uND71IYL0
>>4
アケカスざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
2番めでどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
617名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:20:24.36 ID:pNQTK7sA0
オタは熱狂的だけどオタ以外には
ブスデブ地味顔揃い、歌下手、コーラスバラバラ
踊りもバラバラ、曲は色物狙いかつまらないかのどっちか
と正直どこがいいのかまったく理解できないのがももクロ商法
618名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:21:25.99 ID:PlRTK1yM0
一部の狂信的なオタがももクロを過大評価しすぎて痛いな
なかにはビートルズとかと比較する馬鹿もいるし 
ももクロのよさはメンバーの人柄でしょう
それ以上でも以下でもない
ももクロの5人がいくら不細工でも歌下手でもあの5人だからいいと思うんだけどね
619名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:21:39.03 ID:4QxyiTCF0
>>43読んで妙に納得してしまった
今の音楽業界ってどこも局地的な感じだよね
620名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:22:51.36 ID:9nFyisPy0
国立2日目が始まったみたいね
http://momoclomatome.com/archives/37689821.html
621名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:26:02.07 ID:lz8NQ/SD0
アンチで歌唱力云々言ってる人いるけどお門違いもいいとこだわwアイドルに歌唱力求めるってアイドルと歌手一緒だと思ってんのかよ。
それと歌がうまいのと歌の優劣は関係無いから
忌野清志郎、ブルーハーツなんか長く支持されてるけど歌うまく無い。でも響くものがあるから支持されてる。
622名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:27:00.98 ID:4vHhleqm0
もう○万人集めましたという宣伝がしたいだけのために
ライブしてる感じw
623名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:29:03.89 ID:4vHhleqm0
>>621
え?歌手として未熟ならグラビアアイドルも居るし
べつに歌じゃなくていいよね

あと、その人たちはシンガーソングライターだよ・・・
624名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:29:07.45 ID:4QxyiTCF0
ももクロが凄い所は国立とか日産で2daysやってんのに
未だに各メンバーの名前や曲があまり知られない所だよな
裏を返せばまだまだ伸びしろがある
625名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:29:52.35 ID:9O0/2BpL0
いやいやないからwwwww
626名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:32:22.75 ID:MowsIQOB0
テレビ向きではない気が。しいていえば
教育テレビやら
テレビ東京。
だがそれで良い。
サブカルがメインを凌駕する。そのシンボルがももクロ。
627名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:32:50.68 ID:zjSGIANl0
>>624
だから>>43だって

ここから広がりは期待できないし、どんどんコア化していく
628名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:35:57.00 ID:4QxyiTCF0
>>627
いやももクロは狭く深いじゃなくて広くて深い存在になれる可能性はまだあるよ
加齢による色々な問題点を上手くクリア出来ればマジで女SMAP嵐になれる
629名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:36:29.06 ID:lz8NQ/SD0
>>623
ん?ごめんバカなのかな?アイドル=グラビアって・・・・おっさんなの?
あと歌唱力と支持されるものって比例するものじゃ無いから。逆に>>623が言う歌手で歌が上手くて売れているって誰?
630名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:36:44.10 ID:9O0/2BpL0
ねえよwwwww
631名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:42:58.38 ID:FQMKkIYN0
その会場だけで1、2daysお祭りライブしますよーってなら全国から全ファンが集まるからな
全国のドーム、スタジアムでしかもアルバムツアーでも出来る連中とはレベルが全然違う
632名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:47:08.19 ID:4vHhleqm0
>>628
これから若いグループがどんどん出てきて
ももクロのようにダンスも歌も飛び抜けたものが無いグループが
どう立ち向かえるというのか・・・w

いつまでも楽天的な将来的観測に頼ってると足元から崩れるよ
アイドル業界はそんなに甘くない
633名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:48:45.83 ID:4QxyiTCF0
>>632
歌やダンスがももクロより上手くてもももクロより凄いライブやってるアイドルいないからねえ
いやアイドルに限らず他アーティストと比べても頭ひとつ抜けてる
今後こんな化け物みたいなアイドルが出てくるとは考えられないよ
634名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:50:16.30 ID:4vHhleqm0
大箱主義 ○○でライブやります!
大物作家 ○○に楽曲提供してもらいました!

これでいつまで新鮮味が持つのかな
旬じゃなくなったらフレッシュで話題性のあるグループに移行するだけ
635名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:51:48.22 ID:41YA0ycY0
ID:4vHhleqm0このおっさん10代の女の子相手に必死だなw
636名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:53:40.14 ID:4vHhleqm0
相手にしてるのは同じおっさんのお前らだけどw
637名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:54:22.02 ID:dZMXiGPaO
山里亮太 国立へ(笑)
638名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:55:23.68 ID:41YA0ycY0
おっさんが10代の女の子相手に必死にアンチ活動とかキモ
639名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:57:56.84 ID:9nFyisPy0
>>632-633
歌やダンスがももクロより上手いアイドルは今もいるが
だからと言ってそれで売れるわけではない。
そんな単純ではない。
640名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:59:31.54 ID:/GWjGyf50
いいかげん痩せろ ロッカーとアイドルはデブじゃ務まらない
ミック・ジャガーみろよ あのジジイ今でも節制してるぞ
641名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:00:22.37 ID:4vHhleqm0
ももクロもそこまで売れてないよね
ライブDVDもジャニと違って、動員はあるけど売れない・・・不思議な現象だ
642名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:03:55.89 ID:lz8NQ/SD0
>>636
否定はするけど言い返されると何も言わないんだな。少なくとも昨日は5万人集めたわけで、それだけの人が熱狂しているんだから少なからず売れる理由があると思わないか?
ミーハーがいいとは思わない。でも理解しようとせずにただ嫌いで否定してるアンチにしか見えないわ。
643名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:05:00.51 ID:JW1uGTUz0
>>590
うわ、これわかるわ
紅白初出場の早見演出に感動してるやつのうち何割が現場に行ってたんだろう
ももパン衣装とかぶっちゃけモノノフは何の思い入れもないだろうに
下積みの地下時代を全否定して美談にするのも嫌だな
本人たちは何も言ってないから責めるのはかわいそうだけど
CD50枚セット売りとか、AKBコバンザメ商法とかやってたこと知らないのかな?
AKBも真っ青になるくらいの汚い売り方とか言われてたのにw
それを経て国立でやるようになったんだからエライけどさ

アイドルが嫌われる原因はだいたいヲタにあるからもったいないわ
ジャニ、AKBが嫌われるのもごり押し以外にヲタの言動のキモさがほとんどだろ
ここでハロプロの話題出してるやつもハロプロヲタキモいつってるし
644名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:06:30.73 ID:6bBU1+OD0
この後も握手グループやらビジュアル系バンドやらがやるんだってな
645名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:11:30.95 ID:CVwycJGS0
そういやこの前の題名のない音楽会やみちのくSLギャラクシー
も地味だが見ていて面白かったな
歌とパフォーマンスで聞いてる人がニコニコできるってのは
それだけで素晴らしい魅力のももクロだねw
646名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:20:22.47 ID:uJTTXL/W0
曲を聴いて泣けるかどうか。
ももクロは泣けるんだわ。

2chでは評判悪いバース0バースのPVも、俺はかなり評価してる。
あれは泣ける。
泣けるような歌詞でも曲調でもないけど、総合芸術となった時、なんか泣けてしまう。
それがももクロの凄さ。
647名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:41:01.10 ID:MowsIQOB0
俺はむしろ
もう少しとんがったももクロとももクロの曲が聴きたい。
648名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:52:56.14 ID:SjCrOXaC0
カンニング竹山 @takeyama0330
ももクロが頑張っている。
国立おめでとう。
お嬢ちゃん達よ、よくやったよ!
http://pbs.twimg.com/media/Bi1sdtqCAAA0di-.jpg:large?.jpg
649名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:53:34.27 ID:MMDebhDg0
そろそろガキンチョから老人までメロディを
口ずさめるくらいのヒット曲を出しなよ

大ヒットした曲が全くないから一発屋にすら
なれてないじゃん(´・ω・`)
650名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:54:49.79 ID:iD/oJbA+0
冷え込んできたな。
今日も火の玉ボンボン上げてやれ。
651名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:59:17.88 ID:uJTTXL/W0
>>648
何だコレは?
赤とピンクがやけに多いみたいだが。
652名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:00:47.17 ID:vpCeT/dg0
>>590
>>643
一部の人に煽られたからって全体を嫌いになる人の気持ちがわからん
しかも誰が書いてるか分からない2ちゃんねるで
653名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:02:21.71 ID:iD/oJbA+0
昨日黒い週末ってやったっけ…?
観てたくせに思い出せない。
やってないような気がするんだが。
654名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:03:05.74 ID:kZIVJTWE0
今日が無事に終わったら月末にやるAKBにプレッシャーかけることになるな。
観客数でもそうだが、5人で2日やったのに対してAKBグループで挑んで過呼吸で
倒れるなんて言語道断
655名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:10:22.29 ID:dVq9aska0
あのね、ルックスが飛び抜けてるわけじゃないし
歌や踊りが抜群にうまいわけでもないのに、何が良いの?
ってのは的外れってのをいい加減理解しよう

世の人々をおおざっぱに区別すると、4つに分類できる
1・ひねくれた悪い人
2・素直な悪い人
3・ひねくれた良い人
4・素直な良い人

人間、4みたいな人はずっと見ていたいし何かをしたくなるんだよ
立地や価格、時間等々商業的には正解じゃなくても
人柄で成功してる店が沢山あるでしょ、あれと一緒

俺もファンだけどZ女あたりから曲は「んー…」ってのばっかりだし
顔も歌も踊りも曲も全然優れてない

ただ、見たり聞いたりしてる人に本気で喜んで楽しんで欲しいと思ってるし
そんなあの子達を応援したら心から喜んでくれる

いつまで続くかわからないけど、このままスレないで進んでる限りは
ずっと応援し続けたい
656名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:24:48.67 ID:JW1uGTUz0
>>652
それはモノノフも同じだからなあ
芸スポでもすぐハロプロ、AKBヲタ認定してくるモノノフもいるし、その逆もいる
モノノフは他のアイドルには興味ないってのはまあ大体本当なんだけど、
興味ないかわりに自然と見下すのが多い感じがするね
あとセラムンや星矢とかタイアップを嫌がられたら「やってあげてる」と
上から目線で言い返したりするのはよく見かけるかな
オズフェスのときなんかも見かけたけどさ

自分はまわりのモノノフが気持ち悪くて、↑のようなことを2chではなく実際言うやつが多かったから
モノノフにいいイメージはない。メンバーはきらいではないけどね
657名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:30:16.02 ID:MowsIQOB0
一言で言うと

「嘘がない」って感じ。
658名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:31:36.73 ID:uJTTXL/W0
サマソニの5 The Powerの動画だけど、
https://www.youtube.com/watch?v=QYnCHt3__9k&hd=1

ももクロの動画漁ってて、これ見つけた時、思わず3回通して、最初から最後まで見たわ。
ももクロのホームグラウンドじゃないはずなのに、観客の反応が異様によい。
サイリウム持ってる人も、持ってない人も、拳突き上げてた。
こういうことが起こるのがももクロ。
659名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:32:44.48 ID:BEZ3JARt0
今回演出が良いって意見多いな
660名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:35:25.46 ID:s/StGvUF0
全員ブスで歌も下手なアイドルグループがここまで売れたのは素直に凄いと思う
661名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:39:24.04 ID:dVq9aska0
>>660
逆に美人で歌が上手くてとんでもなく売れた歌手って過去に存在した?
そっち(顔・歌)だけが秀でた人をここまで売る方が難しいと思うわ
662名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:46:28.92 ID:NSnSt9CgO
キラキラしてまぶしい
663名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:51:43.31 ID:F/sdtJAF0
ももクロのルックスが気にいらない人はエビ中見ればいい
664名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:52:37.98 ID:BEZ3JARt0
高見沢来たか
665名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:07:04.08 ID:JW1uGTUz0
>>661
中森明菜はそうなんじゃね?全盛期の映像みると、見た目も歌も完璧すぎる
キャンディーズとかも、3人可愛くて歌も上手い
でもアイドルってイメージ戦略みたいなのが大事だし
顔がビミョーでも性格良さそうなら人気者になるね
ジャニなんか大昔からそうだし、草なぎとかSMAPじゃなきゃ消えてるだろ
666名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:22:22.60 ID:dVq9aska0
>>665
好みの個性ってのがるだろうけど中森明菜はルックスで売れたわけじゃないんじゃ?
厚ぼったいまぶたで陰のあるヤンキー系の売り方だったのが、ちょっと歌えるようになって
今で言う歌姫のハシリになっただけで

しかもキャンディーズが3人とも可愛いとか、じゃあももクロも5人とも可愛いんじゃないの?w
あの人達こそ人柄で売れたグループでしょうよ
667名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:23:45.24 ID:i6vaDemx0
国立2デイズスゲーなw 外にいる音漏れ聞いてる奴の数見ても今、最強のアイドルだと思うわw

一種の宗教と言っていいかもしれんw
668名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:26:35.16 ID:6VgOHA+40
やって来ました今日は、あなたと私のスペシャルデイ!
だな。
669名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:29:59.23 ID:DlMa5XCsO
中島みゆきが曲提供するとは…
670名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:31:59.45 ID:norfqqHKO
>>660
AKBもそうだしそーゆー時代なんじゃね?
671名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:37:29.88 ID:dVq9aska0
>>670
時代のせいじゃなくて元々そういうもんなんだって
おニャン子って美人で歌上手かった?
美空ひばり達三人娘だってひとりも美人評価じゃなかったよ
672名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 20:42:04.40 ID:JW1uGTUz0
>>666
うちの親が、大昔の中森明菜を生で見てエライ美人だって言ってたからずっと美人のイメージだわ
キャンディーズはまあたしかにそうかもw人気に偏りもあったようだし
でもユニゾンっていうのかな?歌は超上手いと思うな

ただ明菜も聖子もキャラ付けが最も重要だったんだろうね
陰のある明菜と明るい聖子っていう
ももクロは「ももクロ」としてのキャラクターはたってるけど
ピンでのキャラはヲタ以外誰も知らないからこれから狙うならそこじゃね
ももクロをたいして知らない人は全員ただのアホだと思ってるだろうし
苦労話抜きで評価されるようになればいいなとは思う
673名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:08:53.60 ID:BEZ3JARt0
いいライブだったようだ
674名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:09:52.70 ID:CB/9s8du0
>>672
昔で言えば浅田美代子なんかは誰が聞いてもオンチだったな
キャンディーズだって最初は大したことなかったけどライブこなしまくってあの異常なハモリが生まれてる
675名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:11:17.37 ID:yS5Fv9GC0
ゲスト0
サプライズ0
676名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:13:34.90 ID:UZJ62MOc0
今回の国立はガッツリライブだったみたいだね
行きたかったなあ
677名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:16:13.39 ID:014GpFx70
みゆき姉さんの次は、岡村靖幸か川本真琴あたりに曲書いてほしい。
ヤスユキが今、シャバにいるかどうかわからないけど。
678名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:16:39.35 ID:j2KjpWUs0
画像見たら超満員みたいだな
やってることは未熟なんだろうけど
ライヴを何度やっても飽きられてないのは凄いかも
679名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:17:08.63 ID:KwFaDmaV0
橋本環奈が所属するRev.fromDVLとはどんなアイドルグループ!?

http://hanpore.blog.jp/archives/1000552469.html
680名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:17:17.58 ID:X7hegt670
>>675
まじ?それはある意味すごいZ
681名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:17:56.70 ID:BEZ3JARt0
なかなか派手にいったな
http://pbs.twimg.com/media/Bi2G1wvCQAAYPZh.jpg
682名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:18:16.14 ID:zjSGIANl0
>>677
そのへんはエビ中向き

ももクロはもっとダサいおばさんおじさんが担当しないと
683名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:19:00.70 ID:3YfFr5OQ0
時代はベビーメタルでしょうよ
ルックス、楽曲、ダンス、ボーカルの上手さ
すべてが上
684名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:19:27.89 ID:capzK/o70
>>681
いや、これは事件だろw
685名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:20:18.59 ID:/AqOkUHJ0
>>671
同意。
なんか昔のアイドルグループはみんな顔が可愛いという論調あるがおかしいw
これまで全部可愛いグループなんてなかったw
686名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:21:58.53 ID:X7hegt670
なんでベビメタオタてあちこち出現すんの?だからアンチが増える
687名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:23:24.27 ID:1NOb7T8S0
>>675
立木さん来たんじゃないの?
688名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:26:17.32 ID:zjSGIANl0
ベビメタヲタを見ると2年くらい前のももクロヲタを見るようだ

俺すげーの見つけたんだ!見てみ?どうだすごいだろ?な?な?

って感じが
689名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:27:44.59 ID:F/sdtJAF0
ベビメタはセンター以外いなくなったり、入れ替わっても問題ないけど
ももクロは誰一人欠けても問題ある
690名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:29:50.43 ID:J7//nhyd0
女性版SMAP、嵐という位置付けはまさに正しいと思うわ。狙ったのはまさしくそれだろう。
女性アイドルでは誰もなしえなかったことを実現する寸前までは来てる。
これから、10代のキラメキが消え容姿がアダルトになり、雛壇芸能人によくいる「昔アイドルだったババア」
みたいな状態になって、どこまで今のままでいられるか。どこまで切り開けるか、皮肉ではなく非常に楽しみ。
691名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:31:32.62 ID:x6rnUca80
国立ライブ2日間、とにかく無事に終わったようでよかったな。

このあとラジオかな。
692名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:35:38.25 ID:fr3bRx8X0
>>689
今の5人誰かが抜けたらガッカリだな
693名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:37:04.75 ID:OEIOAcyp0
やっぱ全部じゃなくて良いから前山田は必要だと思うんだよね。
だっていまだに怪盗少女 やココナツ とかサンタさん歌って盛り上げるんでしょ?
自分の周りは前山田が頑張ってたあたりはTwitterとかでも ももクロ とか話題になってたけど昨年あたりから話題にさえ登らなかったからなぁ。
ももクロは頭のおかしな曲を変な踊りを全力でやるってのが魅力だったと思うんだよなぁ。
今は衣装だけ奇抜なだけなんだよなあ
694名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:37:22.25 ID:zXEogHaQ0
ただいま
楽しかった

次の目標
笑顔界の天下を獲る!
695名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:37:29.42 ID:zjSGIANl0
>>690
課題はファンのほうなんだよなそれ。
男ファンが少女からババアになる過程を経てもずっと応援できるかってのは
頭で考えるよりはるかに難易度高い

まして若くて粋のいいのは次から次に沸いて出てくるしね
696名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:38:10.06 ID:3FnZfYeyO
今日俺は改めてももクロの歌とかダンスとか全力とかより何より
人としての魅力にやられてるんだと確信した
697名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:38:43.70 ID:zXEogHaQ0
>>693
去年出したセカンドアルバムにヒャダインの新曲入ってるよ
バラードだけど
698名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:39:04.29 ID:yT2QMgGc0
>>687
>>675
>立木さん来たんじゃないの?
来たね、たかみー(?)も
699名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:39:04.78 ID:kZIVJTWE0
>>681
ドームだったら屋根飛んでるな
700名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:42:54.23 ID:vMNyGKhN0
早くブルーレイ化しないかな
701名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:43:20.46 ID:JW1uGTUz0
>>693
せっかく話題になったタイミングで前山田切ってるからもったいない
「なんでもあり」が売りなのはわかるけど、世間はついていけないだろうなぁ
怪盗やココナツあたりは一般人でもまあまあ知ってるけど、あとは悪夢ちゃんのサラバくらいだしね
ただ、一般人ウケしすぎると飽きられるのも早いから難しい
今の規模のヲタをキープできれば落ちぶれることはないだろうけど
702名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:44:10.79 ID:F/sdtJAF0
>>692
自分の意思や会社命令で辞めることは不祥事以外にはありえないと思うから
身体面だな、ここは大事にしてもらいたい
703名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:48:05.36 ID:PzziwRMDO
NEO STARGATEやったんけ?
704名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:50:13.79 ID:vMNyGKhN0
ライブ終わりで生放送らしいよ
22時〜

ラジオ ニッポン放送 ももクロくらぶ
705名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:51:35.03 ID:KJ7o7ghh0
セトリ抜粋
14.Neo STARGATE  with東響コーラス隊
15.BIRTH O BIRTH
16.黒い週末
17.チャイマ
706名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:54:07.83 ID:VIkPSM5a0
>>681
夏菜子のエビ反りすげーな
自衛隊からスカウト来るぞ
707名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:00:16.53 ID:OrDyk0cB0
2days最高の天気
ももクロもってるわ
708名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:00:20.27 ID:vMNyGKhN0
709名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:00:55.78 ID:vMNyGKhN0
>>707
太陽神が居るからな
710名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:01:48.38 ID:flT4ueOC0
プロほどモモクロを好きになるのは、じっくり見るからだと思う。
おれもモモクロの良さを解ったのは30分以上続けてみてから。

良さを解るまでは何度も挑戦したが全部失敗した、原因は5分以上見たことがなかった。
踊りも唄も下手で5分見れなかった、それで結論を出していた。
それでも人気が有るしプロほど評価高いから一度ガマンして公演を全て見通した、ようつべでだが。
そして人気の原因が解った。
711名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:02:48.17 ID:kZIVJTWE0
>>709
雨女も居る
712名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:03:37.12 ID:zjSGIANl0
改変コピペかな?
713名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:05:03.99 ID:OEIOAcyp0
>>701
前山田は年に一枚だけシングルあたりなら問題ないと思うんだよなぁ。
あとジャニーズになるとかじゃなくて、曲の方向性がジャニーズに近くなってると思う。
有名アーティストの楽曲提供とかみるとさ。メジャーデビュー一周年とかでニコ生でやってたライブは
曲足りなくて怪盗少女三回歌ってたりAKBの曲歌ってたりしたのが懐かしい…
でもニコ生ではAKBの曲は流せなくて無音なのに現場は盛り上がるという不思議な放送だったなあ
714名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:05:33.67 ID:v+jVPclwO
>>689
脇二人の人気の高さを知らんのか?
715名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:06:42.56 ID:NLr4zQ4D0
そもそも前山田は才能枯れてる説があるのよなー
win-winの関係であることは間違いないところなんだが
716名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:07:02.97 ID:xKXrkvhY0
>>710 我慢して1万も金出して観るのかよ。
頭おかしんじゃねーの?wwwwwwwwwwww
お前は業界関係者かよ。
717名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:08:00.91 ID:F/sdtJAF0
>>714
ロリコンに人気あったって、代わりが務まるのはいくらでもいるじゃん
718名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:10:18.03 ID:vMNyGKhN0
719名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:10:29.62 ID:OEIOAcyp0
ももクロは自分たちの曲で音程外したりするのはこんなもんて思えるんだけど
FNSとかで他の人の歌を歌って外すの見ると「やめてあげて!」て思うよ
720名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:12:45.92 ID:uwDdMuIcO
>>689
ベビメタファンもユイメタルが好きとかモアメタルが好きとかって声が多いんだから
入れ替え可能なんて言ったら反感買うだけ、それだったらももクロもあいついらねーだろって言われるし
言われたらお前らもムッとすんだろ? まあ>>683が喧嘩吹っ掛けた側面あるし
ドルオタ界隈は「お前らハロカスが先に〜」「いやいやももカスこそ先に」ってもうわけわかんねーけどw
721名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:16:42.26 ID:v+jVPclwO
>>697
あれ曲こそが、今の運営が前山田を不要としてる証拠

言葉遊び的な歌詞や打ち込みの軽い音はいらないってことで、
歌詞や編曲は他に依頼したわけで…
722名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:18:18.31 ID:JW1uGTUz0
>>713
あーそういえばももクロがAKBの曲を歌ってた時期があったね
言い訳maybeだったかな?メンバーはAKB好きなのになぜかヲタはAKBを無駄に敵視してるんだよな
そもそもももクロ自体が「AKB流行ってるっぽいからうちも組もう 」って適当に作られたグループだしね
それがAKBよりデカイグループになったんだからすごいんだけど

>>717
それはももクロも同じで、興味ないやつは残念ながら赤しか知らないw
ヲタにとっては重要だから代えたら大問題なのも同じ
723名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:21:27.93 ID:F/sdtJAF0
>>720,722
ももクロはメンバー全員に必ずソロパートあるし
それぞれがセンターで始まる曲も必ずあるよ
重要度が赤4割くらいなのは事実だけど
724名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:23:53.46 ID:MowsIQOB0
ただ
音程を外してこそ
ももクロみたいにはなって欲しくない。
特に他人の曲を歌うときこそ余計に責任を感じて欲しい。
つう気はする。
725名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:25:35.57 ID:JW1uGTUz0
>>723
それでも「○○が音痴だから歌の上手い子にかえろ」って外野からの声もないわけではない
でもモノノフにとってはあの5人じゃないとダメなわけで

ベビメタの事情はよく知らないけど、ゆいもあじゃないとダメってヲタもたくさんいるんじゃね?
726名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:31:33.14 ID:F/sdtJAF0
>>725
アイドルってのは歌って踊ってナンボだと思ってるんだよね
ももクロは一見すると赤にばっか負担かかってるけど、そうじゃないじゃない
ベビメタは歌ってるセンターが圧倒的に疲れるじゃん
727名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:32:16.46 ID:OEIOAcyp0
>>724
ももクロ自身の曲なら踊り激しいから音程外したりするのは仕方ないし
見てる方も外しっぷりに慣れてるしね、ただFNSでの秋桜みたいなバラードで 原曲も知ってる人多いのは外したりするとヤバさが滲み出るよね。
しかも四人とも音程揃わないっていう事態だったからなぁ
728名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:34:22.84 ID:crTO/U6i0
>>718
村主
何が「モノノフさん」だ






お前もモノノフだろうがw
729名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:36:30.09 ID:kZIVJTWE0
クイックジャパン誌に、印象的な文章が掲載されていました。
「AKBが栽培から出荷までをトータルで管理している完璧なシステムだとしたら、
ももクロはその巨大農園を横目に見ながら、少人数のスタッフがコツコツと
無農薬で有機栽培を続けてきたようなもの。
たくさん収穫できなくてもいい。たった五人だけ、立派に育ってくれればいい」
730名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:37:12.41 ID:eNmRo8ou0
全員がブスなのに売れてる奇跡のグループ
731名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:39:47.20 ID:xKXrkvhY0
おいおい、ルックスって言ったらAKBGやPerfumeだって
別に可愛いわけじゃねーだろ。www
732名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:40:16.71 ID:0ASnuaff0
>>726
>>ベビメタは歌ってるセンターが圧倒的に疲れるじゃん
その分ちび二人はセンターよりも踊りの負担が多い
733名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:40:52.96 ID:UBIwVymY0
ももクロはどうでもいいのだが
この曲が売れてみゆき姐さんがセルフカバーして
そっちがオリコン一位になってほしい
そしたら前人未到の5つの年代にまたがってオリコン一位になったアーティストとして歴史に名を残すことになる
734名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:42:00.75 ID:JW1uGTUz0
>>729
今となっちゃ、エビ中しゃちほこたこやきと作ってる時点でシステム完成されてるけどなw
735名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:45:25.46 ID:5iYYRySt0
>>724
あと他の歌手とのコラボの時もね
736名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:51:53.67 ID:5pH9sfMm0
夏菜子と目が合ったが、やっぱりぱねぇ
あの笑顔は世界を変える
737名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:55:02.38 ID:lz8NQ/SD0
昨日参加してももクロはまだまだ楽しませてくれるって確信した。久しぶりに歌一本のライブですげえ熱くなった。映像の演出も圧巻だった。どちらも捨て難いがセトリも個人的には1日目で良かった。
738名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:55:25.97 ID:F/sdtJAF0
>>732
でもボーカルが喉痛めたら終了、ライブなんて全く出来ない
AKBみたいなスタイルならできるけど
>>736
最近美人になってきてるのは圧倒的にしおりんだけど
カリスマ性は夏菜子がダントツだね
739名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:57:28.41 ID:pjZs84f10
>>681
テロ?
740名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:58:58.52 ID:m3zvVx5E0
741名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:01:17.11 ID:FGuzGCDH0
ヒャダインはもうももクロの曲書いてないの?
742名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:02:42.75 ID:m3zvVx5E0
>>741
アルバムでちょっろっと書いてたりするけど、
最近は敬遠されがちだよね。

それについてヒャダインはどうも若干不満を持ってるみたいだけどw
ももくろらしくないとか言ってるし
743名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:06:18.07 ID:FGuzGCDH0
>>733
70年代から活躍してるのがもう中島みゆきとサザンくらいだものな
サザンは70年代のシングル1位になってないからこの記録の可能性あるのは中島みゆきだけ
744名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:07:50.02 ID:lz8NQ/SD0
ももクロにはヒャダインが必要だよ
745名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:08:02.82 ID:F/sdtJAF0
ヒャダインにはたこやきレインボーがあるだろ
746名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:10:37.87 ID:FGuzGCDH0
>>742
サンクス
それで仕事無いからバラエティー出たりしてるのか
作曲よりも京大出のクイズタレントの仕事がメインになりそうだな
747名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:20:48.88 ID:2qZNVpZ40
ヒャダイン作曲仕事は結構してると思うけど
ゆずとコラボしたり
748名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:48:38.03 ID:/ufZA5jp0
>>729
AKBのどこが完璧なシステムだよwww
すべてのキュウリがねじ曲がってしまう完璧な欠陥システムだろ。
あんなシステムでまともなアイドルは一人も育たない。
749sage:2014/03/16(日) 23:49:40.00 ID:VNz2koiO0
演歌では美空ひばり、アイドルでは山口百恵 シンガソングライターでは中島みゆきは別格
サザンの桑田が矢沢永吉が矢沢永吉であるように、中島みゆきが中島みゆきであるように
俺も桑田圭祐てありたいとか言っていたぜ
750名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:51:04.85 ID:wBtBoWFxO
音痴直せよ
751名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:58:38.19 ID:KJ7o7ghh0
>>749
当時百恵ちゃんが特別扱いされていたことは無いぞ
引退がなかったら明菜レベル
752名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:02:41.79 ID:/ufZA5jp0
2日間で15万人、ももクロ@国立競技場
http://yukan-news.ameba.jp/20140315-118/
753名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:09:04.78 ID:3/+ukvNx0
943 ファンクラブ会員番号774 sage 2014/03/16(日) 21:05:11.52 ID:eItZEdK+
かなこ「私たちは別に大きな会場でやりたいからやってるわけではないです。
みんなの笑顔が見たくてやってます。

みんなに笑顔を届けることにゴールはありません。
私たちは天下を取りたい。アイドルでも芸能界でもなく
笑顔の天下です。

今回はサプライズがありませんでした。
もう悪い大人は私たちの前に高い壁を作ってくれないんだなぁって思いましたw

目の前が真っ暗になってしまった時は、
皆さんのサイリウムを目印にしたいと思います。」
754名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:11:22.89 ID:g1lhDB8H0
>>753
すごくいいこと言ってるけどこれもイヤモニだったらガッカリだな
755名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:12:34.34 ID:3/+ukvNx0
8 名前:ファンクラブ会員番号774 :2014/03/16(日) 21:47:10 ID:xqPt5s19

宮本と川上が新曲初めて聴いて涙を出して抱き合ったらしい
俺も同感だわ
名曲だろこれ
756名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:13:27.11 ID:IHo7OpaC0
気持ち悪いファンスレになってるなww
757名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:14:23.33 ID:sxrarxny0
>>614
声が出なくなった時期も知らない癖によく言うわ
758名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:17:21.13 ID:mfNKHY7N0
国立最高だったわ
2日で延べ11万人が感動の涙を流したわ
ありえるか?ファンを幸せにする天下統一が目標なんだぞ
それってアイドルど真ん中じゃん

まだまだ他界できんわ
759名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:22:49.10 ID:3/+ukvNx0
紅白も国立も、ももクロちゃんが思い描いた夢だから、
その夢が叶ったからといって、大人が変に次の目標を設定しないのは正しい。
kwkmはよく分かってるな。
760名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:27:39.36 ID:vp6nWCqv0
川上あげが気持ち悪い
養分Tシャツでも作ればいいのに
761名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:28:28.19 ID:kDRDUgS30
>>725
ゆいちゃんかわいい
最近ちょっと色っぽくなった気がする
762名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:31:56.95 ID:QHaCOjoa0
771 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 21:22:12.03 ID:xc67iB1b [2/3]
>>770
台本無しにあのアホが言えるわけがないんだよな
壁は用意してなくても大人達は台本は用意してくれる

811 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 00:23:33.21 ID:luGceUHY
>>770
見事に台本だなw
イヤモニから文章読み上げ来てるだろw
感動の押し売り止めてくださいw
763名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:49:27.94 ID:iHZsZvn2O
今日新宿に例のパーカーが大量にいたのはこのためか
764名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:54.19 ID:4C1I4mex0
俺も国立行ってきたけど、ライブの格好で電車乗ったり店に入ったりするのはカンベンしてほしいよな…
765名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:07:35.61 ID:KUi0SZW/0
>>681
テロじゃねえかw
766名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:22:22.69 ID:qWPQ+lU9O
>>683
ベビメタ好きとモノノフは結構被るよ
アケカスハロカスは相容れないけど
767名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:26.56 ID:mfNKHY7N0
>>766
そうでもないぞ
ベビメタとももクロって同じライブアイドルでも全然ちがうからな
ももクロスレにベビメタの宣伝はちょくちょく沸くけどさw
768名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:29:40.74 ID:xZMTRQQ5O
>>681
まだラルクもAKBもサッカーもラグビーも陸上もやるのに国立爆破したのか…自分達で国立は最後だと
769名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:30:35.75 ID:prh5BwvO0
いつもはサプライズを仕掛けてくれるスタッフが、今回は無くて、
これからは壁が無くなってしまった。自分たちで壁を見つけないといけない
って夏菜子が不安を見せたとこが印象的だったな。
770名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:31:35.09 ID:yAT8w78D0
>>764
昨日いったがホントやめてもらいたいわ。
祭り気分なのは分かるが派手な格好が店によっては雰囲気ぶち壊しになるって考えてほしい。
771名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:35:57.39 ID:xZMTRQQ5O
>>764>>770
大規模イベントの後に最寄り駅や近くのターミナル駅に同じ格好の人達が店にいるのはよくある事だろw
店に拒否する権利だってあるんだからそんな事でイチイチ目くじら立てんなよ、器が小さいね
772名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:38:17.93 ID:TLbyIUBR0
奇抜なパーカーやら特攻服着た奴らが電車乗ってたわ
モノノフとやらもDQNとやってること変わらないな
773名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:47:14.75 ID:UxHosaTe0
>>771
それはまぁ本人のプライドの問題だな
モノノフが彼らの言うとおり普通のドルヲタとはちがって一般人のリア充が多いなら
そんなことにはならないはずだけど
774名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:06.84 ID:d1TTwNNh0
安定の糞ライブだったご様子でw
朝のワイドショーで恥さらし放映しまくる訳ですかご苦労様です
775名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:39.38 ID:g1lhDB8H0
はっぴやパーカーくらい脱げるだろうになんで会場外でまでこだわるのか謎だけどな
ライブTシャツくらいならそのくらい許してやれよと思うけど
776名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:49:40.79 ID:peL6W75I0
まともなモノノフも沢山」いるんだけど閉口せざるを得ないチンピラまがいのもいるからね
777名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:51:35.61 ID:2KNHvA+O0
>>774
ももクロ叩いてもあなたの好きなアイドルは売れないんですよ^^
778名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:03:04.99 ID:J+aCxhiMO
来週のラルク行くんだけど、やっぱり日が落ちてからは激寒でしたか?
779名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:11:28.97 ID:8oaMnQKNO
風さえなけりゃ激寒とまではないけどね
とにかく今日は風が強かった
780名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:12:48.07 ID:J+aCxhiMO
ありがとう
781名無し募集中。。。:2014/03/17(月) 02:21:40.46 ID:aiWfCWrL0
俺は水筒に温かいお茶を入れて持っていったよ。
782名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:34:24.85 ID:yAT8w78D0
>>771
器の問題じゃなくて気遣いできるかどうかのマナーの問題だと思う。Tシャツならまだいいけどツナギ特攻服法被で行くっておかしいと思うよ。
783名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:35:01.42 ID:yAT8w78D0
>>778
気温9度だった
784名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:50:31.80 ID:MSXErEnxO
>>775
暴走族や痛車みたいなもんでしょ
悪目立ちでも自己顕示欲が充たされるタイプの人間なんでしょ
785名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 02:53:58.92 ID:IeGyhsxS0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

モノノフと完全に一致・・・
786名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:11:43.78 ID:g0ZbRTLf0
>>785
これ貼ってるのって毎回本田叩いてるチョンと同じやつだったんだね


【サッカー/セリエA】ミラン、キーパー退場も2点差追いつくが…パルマに突き放され公式戦4連敗 本田圭佑は出場せず[03/17]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394985800/75

75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 01:06:16.30 ID:IeGyhsxS0
Wikipediaより

>天動説(てんどうせつ)とは、地球は宇宙の中心にあり静止しており、
>全ての天体が地球の周りを公転しているとする説で、
>コスモロジー(宇宙論)の1つの類型のこと。
>現在では間違いとされる。

本田信者の思考そっくりw
787名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:20:13.58 ID:VnxhBdTr0
反日発言から離脱したけど、まだやってたんだな

もう関心は無いけど、そりゃ在日朝鮮人の数から言っても5万人くらいは軽く埋まるだようよ
勝手にしてくれって感じ
788名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:45:17.45 ID:YzQuD7qZ0
アイドルのファンが嫌い
なぜ電車の中で名前入りハチマキや顔写真入りの上着を着るのか
そしてなぜ奇声を発するのか
ライブ会場だけでいいじゃないか
みっともない
789名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:49:03.71 ID:9Y31jA+q0
アッー なんとかなんとかなんとかモモイロクローバーって某駅で叫んでた奴らキモイ
最低
790名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 03:56:15.37 ID:J+aCxhiMO
>>781それいいね
>>783うわ冬用コートにします
お二方に感謝
791名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:11:29.27 ID:3revsOj70
>>790
ラルクも確認したら夕方5時から始めるんだな
とにかく防寒はキッチリしていった方がいいよ
規制退場とかになったら女・子供は大変だと思う
792名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:20:58.88 ID:J+aCxhiMO
最低気温4度予報だから、諦めてダウン着ていくことにしたよ
頑張る
793名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:22:11.12 ID:qaHkAUw60
>>790
登山用の「山をなめるな」装備で行ってちょうど良かった。
794名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:23:22.34 ID:KwX2ui/80
>>787
最初からアンチだろお前
795名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:31:19.59 ID:0ahefyFNO
>>787
さっさと狼に帰れハロカス
796名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:43:25.13 ID:bYRnnRFdO
国立改修費のATM諸君
寒い中ご苦労さん
797名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:46:27.42 ID:Jgf3nV+U0
2010年頃だったか、MUSIC JAPANの次世代アイドル特集で
着物アレンジした衣装で怪盗少女歌ってときは、
踊りと口パクがあってなくて叩かれてたのにな

一緒に出てたのでスマイレージが一番売れそうな気がしたんだけどどうしてこうなったんだろう
バニラビーンズはまだ活動しているのかな
798名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 05:53:15.30 ID:hqCm95gC0
>>797
自分はその番組でももクロのファンになったよ。
他のグループより恥かしがりもせず自己紹介をしっかり出来るところに
場数を踏んでるなと感じた。アドリブでMJ〜と言った最年少にハマッた。
799名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:07:57.54 ID:wuy5vFnn0
>>795
狼になぜかあるももカススレがいつも上位あるからなぁ・・・
俺は百田だけは可愛いと思うからそこまで叩かないけど目障りなのは事実、自重してくれ

http://hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/
800名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:32:49.87 ID:aiWfCWrL0
>>797 スタダは競争が激しいから売れる見込みがないものは
メジャーデビューなどさせない。金の無駄だから。
それとハロプロは歌手、アイドル、アーティストを作ってるがスタダはタレントを作っている。
根本的に考え方が違う。だからハロプロはスタダには勝てない。
801名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:52:43.75 ID:9v7YU5SjO
関東でしか集客できないの?
802名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:16:17.80 ID:aiWfCWrL0
いや、全国で集客できるよ。
803名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:39:37.28 ID:+KvpTSn90
>>782
何着て街中歩こうが勝手だろ
いちいち気にしてる方が気持ち悪い
大声あげたり何処かを占拠してるのはクソだが
804名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:47:03.60 ID:g1lhDB8H0
>>800
スタダが台頭してきた時点でハロプロはもう下火だっただろw勝てる勝てないとかじゃない

後輩のエビしゃちたこを出し始めたあたりは全盛期のハロプロっぽい
あれもモー娘ブームにのってグループ作りまくってたし、それぞれ一応集客もあった
まあ今はあの惨状だし、スタダのほうが強いとは言える
ももクロ以外は売れなくなったらあっさり解散させそうだし
しゃちとたこなんてまんま幼いももクロだし、地方モノノフの他界先になってそうだ
805名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:54:06.12 ID:4C1I4mex0
>>803
街中はいいと思う
だが電車や店はアウトよ

ライブ会場では「おお〜気合入ってるなぁ!」と称えたくなる服装でも、普通の飲食店ではミスマッチ通り越して迷惑
806名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:58:16.31 ID:z5xLvcDb0
たまたま俺の周りだけそうだったのかもしれないけど
延々とコールしたり振りコピする人がいなくて良かった。
みんなももクロを観に来てるんだから、
誰かが歌ってる間くらい静かにしてればいいのにと毎回思ってた。
隣になった初対面の人とも少し話できたし。
次の西武ドームもこんな感じだといいなぁ…。
807名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:58:46.42 ID:h1sjVmOj0
あれも宣伝よ
808名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:00:57.84 ID:fJe6r1a+0
ブスで音痴のデブなのにアイドルやれるの?
明らかに今度吉本からデビューするRevのほうがレベル高いよね
809名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:03:00.22 ID:h1sjVmOj0
Revは何年くらいで日産やれるかな
アイドル界ももっと盛り上がるといいよな
810名無し募集中。。。:2014/03/17(月) 08:03:50.81 ID:aiWfCWrL0
俺の後ろのおっさんがコールうるさくて困ったわ。
あのコールを止めさせてくれないかなぁ。
うざいんだけど。
811名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:05:34.25 ID:NE4xR5TR0
>>801
そりゃそうだよ次の目標が5大ドームツアーとか言わないだろ
身の丈に合ってんだよ
812名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:18:35.02 ID:xZMTRQQ5O
>>805
会場近くの普通の飲食店や飲み屋なら普通だよ
野球、サッカー、ライブ等大型イベントの後に近所の飲食店ではよく見る光景だよ。電車でその格好見てライブあったんだとか試合あったんだとか思うしももクロだけの話ではない
高級店なら話は変わるけどね

個人的には昨日の天気ならダウンなり着て行くだろうからTシャツ着てるだけなら上着を着てTシャツ隠す格好になるだろうけど、夏だとそのままになっちゃうのは仕方ない
俺なら汗掻くだろうから変えの服を持って店のトイレで着替えるけどw
813名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:26:08.46 ID:mfNKHY7N0
>>812
そうそうその日はいいんだよ
あの目立つ集団も宣伝になるからね
「あれは何だろう?」って
その格好をしてるという自覚の元に節度のある行動をするのは言うまでもない
馬鹿な行為は応援してる対象の評判につながるからね
814名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:28:17.82 ID:pqdzNhsi0
>>808
大丈夫だろ
大会場だから遠目だと気にならないんだろ
音痴でいいじゃん
歌が旨けりゃアーティストに成っとる訳よw
815名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:31:12.61 ID:bP1Vt5aa0
韓流動員と同じ臭がする
816名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:31:28.34 ID:xcedKrRSO
口パクワロタ
バレバレじゃん
817名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:36:41.44 ID:ndcKnYVH0
>>703
やったよ。東響コーラス出演で。
本当に鳥肌立った。凄かった。
818名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:45:40.70 ID:+KvpTSn90
>>805
何がどうアウトなんだよw
他人を威圧するカッコでもないし騒いだりしなければ「イベントでもあったんだな」で終了だわ
よほどの田舎は知らんけど
819名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:48:18.65 ID:8oaMnQKNO
まぁあれだけ人が集まればいろんな人がいる
しょうがない
820名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:51:17.48 ID:M6WWi0Gj0
立木文彦来てたんだな
821名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:51:57.65 ID:mfNKHY7N0
>>820
ノリノリだったよw
822名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:52:04.77 ID:M6WWi0Gj0
>>816
生歌で生バンドですよ
823名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:52:08.41 ID:BF45201R0
昨日総武線で見たわw
ヲタクというよりかヤンキーぽいファン
ピンクや黄色のはっぴ着て車内で光る棒みたいのチカチカさせて準備してたw
824名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:52:45.88 ID:bP1Vt5aa0
聖火点灯とかまじで五輪やる気満々じゃん
まじで消えてほしい
825名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:53:27.17 ID:epvMSjkO0
野球やサッカーのファンにも同じように文句言う人なんだろうな
ユニフォームで街中歩くなと

昔子供がみんな野球帽被ってたのにも文句言い続けた稀有な人なんだろう
826名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:04:13.62 ID:jCzjeLc7i
紅白、国立とやっちゃって次の目標は何だい?
れにちゃん
827名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:10:48.18 ID:M6WWi0Gj0
>>824
ももクロは東京五輪決まる前から聖火点灯やってますが
828名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:16:46.65 ID:eP/FQSZJ0
緑の子がかわいい
829名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:24:50.28 ID:nB0LPMU/0
チケット取れないとか騒いでたけどTwitterとか視ると国立競技場2日行った人多いじゃん
こりゃ日産は楽勝で2日取れるんじゃね
830名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:25:56.16 ID:aBaoEzGj0
当選率7-8割だったよ
ただしFC1次で両日当選はほとんどいない
チケット融通しあえるやつがいるなら両日参戦は割りと余裕だったはず
831名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:31:08.74 ID:aiWfCWrL0
本人確認あるのに?
832名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:32:53.86 ID:QXQ2x00AO
>>820
ナレーションがない時はずっと踊ってて映画館でみんな笑ってたw
833名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:34:36.13 ID:aBaoEzGj0
>>831
確認あるのは本人だけで2限の同伴者は記名なしだから
自分と知り合いがそれぞれ15日16日当選すれば連れ添って両日参戦出来たはず
834名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:35:58.75 ID:aiWfCWrL0
なるほど。それで行けるんだ。
835名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:37:05.63 ID:hEjQ9Y4H0
836名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:37:35.81 ID:R5XG1JjG0
国立競技場は音量規制があったから今一だった
日産スタジアム2日は最高だった最後の五色花火打ち上げは圧巻だった


まあこんな感じに為りそうだなw
837名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:37:45.39 ID:QXQ2x00AO
挨拶イヤモニ説は毎回出るけど、ちょいちょい日本語がおかしいから自分の言葉だと思うよ 
夏菜子は「サイリウムの光を目当てにして」って言ってたけど、普通は目印とか目指してとか言わない?
838名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:40:29.80 ID:edasy8P70
次の目標は5大ドームツアー?東京ドーム4days公演?
839名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:46:03.00 ID:VPwwr12E0
完全な口パク
840名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:47:20.01 ID:M6WWi0Gj0
>>839
生歌で生バンドですよ
それ書くって事はそれだけ上手くなったって事だな
841名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:53:24.14 ID:TMa266Qa0
>>838
五大ドームってスタダはやらない
借り賃が高いから儲からないんだよ
外国タレントはチケットがバカ高いだろ
安室は5大ドームツアーするけどカラオケで経費を抑えとる訳よw
842名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:59:56.66 ID:agVUUBaD0
めざましやZIP!でやってたな、このあとPONかな
843名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:04:00.25 ID:T43WJgLw0
もう西武ドームや国立や日産はいいよ
ライブハウスやってくれ
チケットがどれだけプラチナになろうとももクロはライブハウスで見るのが一番
横浜BLITZで見たときはもぎりに川上さんがいて距離も近かったのに今や豆粒
ほんの2年でここまで箱がでかくなるとは想像できなかった
844名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:06:11.83 ID:h1sjVmOj0
>>838
ファンの総数は今がピークだろうから今できない事は今後も出来ないってみたほうがいいだろ
845名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:07:56.35 ID:mfNKHY7N0
>>843
5月か6月にツアーやるんじゃないかな
去年のgounnツアーみたいな5000〜1万位の箱の
846名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:09:56.70 ID:mXg5BqKp0
>>844
今がピークってことは夏の日産2daysは余裕で取れると思っていいんですよね
847名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:10:22.21 ID:5Ib36Co60
誰もが思ってるかねキャッチフレーズ変えた方がいいもうなかなか会えない
848名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:18:18.88 ID:7XplOU2U0
>>845
それライブハウスじゃないしw
てかつい最近六本木でライブしたじゃん
849名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:20:08.81 ID:VGDYXyfzO
布袋新曲はよ
850名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:24:33.59 ID:+KvpTSn90
>>847
今会えないし、週末でもないし、アイドルかも微妙だからなw
851名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:25:09.42 ID:agVUUBaD0
>>844
毎年今がピークって言われてどんどん伸びてるのはなぜ
852名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:30:33.55 ID:h1sjVmOj0
>>851
2013年てそんなに伸びてる?
853名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:31:38.15 ID:agVUUBaD0
>>852
日産新規多かったじゃん
854名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:33:24.33 ID:fDpLvRD3i
昨日は凄かったな
夏菜子の挨拶は間違いなく史上最高だった

ナタリーに全文載ってるけど、これはやっぱり本人が目に涙を浮かべながら話してるのには敵わないな
http://natalie.mu/music/news/112182
855名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:34:06.33 ID:oeqhdowB0
あの芝生ライブかよw
856名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:34:48.28 ID:p5pIMhwgO
北陸の田舎でもLVが埋まるんだから困ったもんだ
もうちょい人気落ちてくれた方が良い
857名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:34:50.83 ID:8B62ApgD0
中島みゆきファンだけど、一部のモノノフが引いてるのが面白いw
歌詞が合ってないって意見もあるけど、
「逃げ道もない戦いの日々がいつか人類を疲れさせていく」
「危ぶみながら見ない振りの未来がいつか本能を痺れさせていく」
ってフレーズは若い女性アイドルが歌ってこそ光ると思う
858名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:34:54.64 ID:fDpLvRD3i
>>855
次の日産楽しみにしてろ
859名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:37:36.04 ID:oeqhdowB0
動員あるけど
CDやDVDは大して売れないってどういうファンなんだろうな
860名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:37:43.31 ID:fDpLvRD3i
>>857
新曲、ほんと素晴らしいと思ったよ
発売が待ち遠しい
ありがとう
861名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:40:51.10 ID:oeqhdowB0
またMステで放送事故になるんだろw
862名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:43:41.57 ID:p5pIMhwgO
>>859
曲は公式楽曲フルオープンでライブ映像もCSなんかで大放出だからCDやDVDはコアなファンのコレクターズアイテムでしかないからな
それを呼び水にしてライブやライブでのグッズ販売で利益を上げるってスタンスだし
863名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:44:29.06 ID:fDpLvRD3i
>>859
CD離れはもうしょうがないだろうね
ネットがこれだけ普及したいま、握手券とかつけずに爆発的に売るのは不可能でしょ
今後はどのミュージシャンもますますライブ重視になってくんじゃないかね
ある意味原点回帰
864名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:46:40.26 ID:y39NEZ2o0
豆粒でしょスタンド席なんて
865名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:47:51.14 ID:LSFUPr0T0
一大事、Summer Dive、ももクリは関東以外の都市で開催してもいいと思うんけど
やっぱ無理かな
866名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:50:49.23 ID:8B62ApgD0
「人類を疲れさせていく」とか「本能を痺れさせていく」とか
ヲタ心を掴む言葉選びも出来るっていうのが、さすがみゆきさんって感じw

>>860
中島みゆき経由でももクロについて調べるとは夢にも思わなかったw
ニュース見てなかったから、昨日のオールナイトニッポン聞いてビックリwww
モモノフの間では今のところ賛否両論って感じだけど、
いい歌詞だし、プロモーションさえ上手く行けばライト層にも受けると思う
宙船の時みたいに、どういう風に育っていくか今から楽しみ
867名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:51:07.87 ID:oeqhdowB0
首都圏の大箱しかやらないグループなんて
AKBと変わらん
868名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:51:33.07 ID:fDpLvRD3i
>>864
現場は雰囲気を楽しむ感じだよね
詳細はあとでBDで見る
中間がいい人はライブビューイング
869名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:51:44.10 ID:aGNpvqtAI
>>859
バカ?ライブで騒ぎたい奴らに決まってんじゃん。
870名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:53:44.95 ID:qWPQ+lU9O
>>865
秋は地方って流れなんじゃない
夏は早目の日程だし近畿圏の大箱でやるのでは
871名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:54:17.08 ID:oeqhdowB0
>>869
そうか
お祭りには行くけど、かかってる曲のCDや映像なんて意味が無いって感じか
872名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:56:03.92 ID:fDpLvRD3i
>>866
ももクロの新曲が賛否両論なのはいつものことだけどね。
ライブで歌われていくうちに育ったりするからまだまだ評価はこれから。
でも俺はこれ心に引っかかる人多いと思う。
久しぶりに1度目の視聴で泣いた。
873名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:59:59.99 ID:oeqhdowB0
生歌では曲の良さが殺されるから
歌番組では口パクにしたほうがいいよ

生歌披露で一般が引いてるのが現状
874名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:01:45.18 ID:27NFOS5y0
>>867
マネ「今年のFCイベントは全国各地でやるよ」

玉井「めんどくせーよ 関東だけでいいじゃん」

マネ「夏のバカ騒ぎツアーやるよ」

夏菜子「クソ暑い中移動とかめんどくせーよ 日産でいいじゃん」

そんな感じ?
「全国に笑顔を届けたい!」とかいきなり大嘘じゃんw
875名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:03:02.07 ID:fDpLvRD3i
>>871
半分合ってるけど半分違うな
騒ぎたくてライブ会場に行くってのは有るのかもしれないしそれが目的な人もいるのは否めない
でもファンの間で曲は凄く重要視されてるよ
ももクロファンはドルヲタだけじゃなくロックやらメタルやらプロレスやらフォークやらいろんなジャンルからの寄せ集めなんでみんなそれぞれに主張があり、曲に対する論争は絶えない
876名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:05:08.77 ID:fDpLvRD3i
>>873
歌番組に出て知名度上げることのメリットと口パクに戻すことによるファン離れのデメリットを天秤に掛けたらそれはまずあり得ないな
877名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:11:22.14 ID:oeqhdowB0
>>875
だったら動員数からいってもっと売れるはずだよねw

実はももクロって、凄く浅いライトファンが多いんだと思う
「なんか凄いらしいから1度は見に行ってみるか」的なね
878名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:11:51.56 ID:agVUUBaD0
>>859
握手券無しで10万枚以上ってかなり売れてる方だよ
879名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:12:49.47 ID:ETaAcwnD0
>>876
歌番組出演ってファン向けじゃないくて、世間に知ってもらう目的なんじゃないのかね?
880名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:17:44.03 ID:aBaoEzGj0
ドームツアー実施したEXILEの最新シングルは初週7.5万枚しか売れてない
881名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:19:12.05 ID:ETaAcwnD0
>>878
握手券つけてもせいぜい数万枚プラス程度じゃないかな
物理的にさばくの無理なのもあるが
882名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:19:23.03 ID:oeqhdowB0
EXILEはもう10年くらいやってるだろ

ももクロはまだ誰もが知ってるような曲が出ていない
883名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:19:31.57 ID:czVTM2Qm0
もうネタギレだから「布袋ガー」「中島ガー」とかしかないんだろな
ヒャダインの歌ひっさげて本人らの力だけで全国まわってた昔がなつかしい
884名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:20:10.96 ID:3/znrRKF0
地方軽視してるからコアなファン層激減してる
885名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:21:06.60 ID:mfNKHY7N0
>>848
違うけどさ
でも1万くらいまでのライブの熱さは今も変わらんw

>>877
10万売れてるのにもっと売れるとか
AKBがミリオンとか言われて感覚が狂ってるのかも知れんけど
今はそんなに売れないよ
886名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:26:40.29 ID:oeqhdowB0
今応援してるのって、「ももクロだったら何でもOK」って人だからね
布袋やみゆきの曲が良いなら、他にもジャニやAKBにも有名アーティストは曲書いてるし

もう楽曲に特別性は無いよ
ももクロがやってるから好きっていう人だから
それはジャニでも同じ
887名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:26:58.36 ID:fDpLvRD3i
>>877
ファン歴が浅い人は多いとは思う
急激に倍々ゲームで動員拡大したからね
でも現場を見たらこれライトファンばっかりとはいえないと思うぞ
みんなグッズで固めてるからな
少なくともペンライトはほぼ全員持ってくる

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140315003091_commL.jpg

ネット上に動画とかのコンテンツが大量にあるから、はまると急激にのめり込んで短時間で濃いヲタが量産されてるんだと思う
888名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:28:38.13 ID:ETaAcwnD0
>>886
中島みゆき(作詞作曲)+瀬尾一三(編曲)コンビで華原朋美に提供した曲はあんまり売れなかったね
889名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:29:35.66 ID:Qzj5T5hI0
アンチが必死に国立2days11万+LV4万の計15万人の動員をしたことに
目をそむけてることが笑える
もっと頑張れよw
890名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:29:39.42 ID:fDpLvRD3i
>>879
まあそれも目的の1つなんだろうけどあんまり重視はしてないと思うよ
どっちかって言うと場数を踏ませてメンバーを鍛えるためにやらせてるってのが大きいと思う
891名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:29:54.27 ID:KfSSuegL0
>>886
確かにな

今回披露されたもうひとつの新曲がラップでまったく趣味に合わないんだけど、ももクロが楽しそうにやってるから名曲だった

ファンってそういうもんよ
892名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:30:35.33 ID:9bz8dHsj0
地方の大箱しないのは
ももクロもすでに人気タレントだから大勢のスタッフや警備で移動するのが
めんどうなんだう
「今あえるアイドル」から「会いたければ数万の旅費と宿おさえて東京来なさいアイドル」になられたセレブタレントでございます
893名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:30:39.38 ID:bP1Vt5aa0
>>827
なおさらだめじゃん
894名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:32:00.21 ID:HyAWNDib0
>>867
去年は全国ツアーやってたけど
895名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:32:49.56 ID:oeqhdowB0
なんか、試練とか鍛えるとか好きだね・・・w
AKBの努力とかと同じくらい陳腐な言葉に聞こえる

成長詐欺ってやつだね
896名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:33:12.78 ID:fDpLvRD3i
>>886
そうでもないよ
セカンドアルバムは蛇蝎のように嫌ってる人もいるし、大物ミュージシャンが提供してても受け入れられてはない曲もある
曲自体は悪くないから徐々に評価は変わるとは思ってるけど
897名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:34:41.50 ID:bi/XbHlLO
>>892
弾丸ツアーしたいって昨日言ってたよ
898名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:35:06.88 ID:1KA15TeZ0
むしろ
素直に
大きな箱でやることが目標だったって言えば
なお潔かった気はするけどな。
899名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:36:22.64 ID:HyAWNDib0
>>892
地方でもアリーナクラスはもうやってるけどね
ドームクラスは秋以降やるんじゃないかな
900名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:37:23.81 ID:XGXo7suV0
5万5千しか入れないならドームで充分だろうに
国立は7万はいるんじゃないの?
901名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:37:43.70 ID:3/znrRKF0
地方LVでは空席目立ちコールもまばら
確実に飽きられてる
この現実を運営は知った方がいい
902名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:38:23.87 ID:fDpLvRD3i
地方だって行ってるんだけどな
あんま大きく取り上げられないから知られてないだけで

むしろこういう地方の小さなイベントを積み重ねているのもファンにとっては重要な要素だと思う
http://momoclonews.com/archives/33829317.html
903sage:2014/03/17(月) 11:38:46.89 ID:Ts6ZQh/u0
>>535
そこに乗っていないけどつるの剛士の「糸」や辛島美登里&夏川りみの「時代」
青木隆二&研ナオコの「糸」もいいよ
904名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:39:38.05 ID:HyAWNDib0
>>886
アイドルはそいうものじゃないのか
何もおかしくないと思うが?
905名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:40:35.35 ID:fDpLvRD3i
>>900
国立を目指していたってのはキャパシティが理由じゃないから
もっとでかい日産とかあるし
906名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:41:39.23 ID:g1lhDB8H0
>>890
「AKBと違って生歌なんてすごい!ダンス激しい!」だったのに
音痴ばれてから「酷い音痴さらすくらいなら口パクのがマシ」って意見が
ちょいちょい出てきたのはかわいそうだよね
そういうのはジャニーズの専売特許だったのに
907名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:43:17.58 ID:fDpLvRD3i
>>906
あのときの歌、昨日のライブでは見事に歌い上げていて評判良かったよ
908名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:43:42.30 ID:oeqhdowB0
>>905
女性グループ史上初の称号が欲しかったんだよ
AKBと争ってたもんなw

今度は新競技場で新たな争いするだけだよ
909名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:44:35.11 ID:7AZJenMc0
AKBが日産スタジアムでやるって聞いて
その前に無理やりねじこんだり
記録にやたらこだわってるよね
910名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:45:55.90 ID:HyAWNDib0
>>909
日産はAKBの方が日程先だったよ
911名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:46:20.78 ID:fDpLvRD3i
>>908
AKB側はどうか知らんがももクロ側は争う気なんて無かったと思うよ
国立でやることだけが目標だったんで
争う気なら東京ドームででもやるんじゃね?
912名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:46:32.88 ID:1KA15TeZ0
AKBとももクロ
対立構図はお互いマイナスじゃねーからな。
913名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:46:40.38 ID:agVUUBaD0
>>908
ももクロは昔から国立って言ってたよAKBは後乗り
914名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:47:23.89 ID:oeqhdowB0
日産で先こされたAKBが
逆切れのようにドームツアーぶち上げて完売出来ず

こいつらのプロレスはヲタにとっては燃えるんだろうねw
915名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:49:47.37 ID:mfNKHY7N0
綺麗な月
http://cdn2.natalie.mu/media/1403/0317/momoclo_kokuritsu/extra/news_large_DSC_1348.jpg

AKBは日産どうするんだろうなw
去年とかは完全に意識したスケジュールだったけど
日産2daysやるのかな?
916名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:49:51.16 ID:LSFUPr0T0
ももクロvsAKBとか全く興味無いけどね
アイドルだけど全然別物でしょう
917名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:50:04.74 ID:fDpLvRD3i
>>914
先こされてないって。
AKBが6月、ももクロが8月。
それに対抗しようってのなら後出しでAKBより席少なくしたりしないでしょ。
918名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:50:35.99 ID:epvMSjkO0
>>915
AKBなら日産1週間貸切できるだろう
握手会で
919名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:51:13.47 ID:g1lhDB8H0
>>906
どの曲だかわからんwドリアンのやつ?ゴウン?
テレビでも歌えるようになってほしいな、カバーはとくにね
FNSの夢の中へはいろいろと衝撃だったから
まあダンスか歌かになるから難しいのかもしれないけど
920名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:51:57.06 ID:oeqhdowB0
別物だったんだけど
結局同じような方向になってる

首都圏大箱ライブが基本
大物アーティストに楽曲依頼
921名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:52:06.50 ID:g1lhDB8H0
>>919の安価は>>907
922名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:52:17.42 ID:mfNKHY7N0
>>918
芝の使用許可下りないよ
3日しか緩衝材置けない決まりだそうな
923名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:54:41.81 ID:fDpLvRD3i
>>919
ドリアンの方
ストリング隊と数百人のコーラス、荘厳な生演奏の中、ももクロの歌唱も昨日は絶好調だった。
あの曲としては今までのベストだったって人もいた。
圧巻だった。
924名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:56:18.38 ID:lR2+7/r70
>>884
政治家がよくいう「地方無視してるととんでもないことになる」っての
知らないんだろな
おれの田舎でさえ安倍総理が演説しにきてたしな
ももクロは急速にファン減っていくと思うよ
925名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:56:34.52 ID:mfNKHY7N0
>>920
知らないかも知れないけど
国立の一週間前に遠野で小さいライブやってるからねw
926名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:03:09.82 ID:8B62ApgD0
>>872
私はまだサビしか聴けてないけど、1番の歌詞だけでも泣けるわー
みゆきさんが歌ってももちろん良いと思うけど、
ももクロが歌う事で化学反応が起きて凄く響くんじゃないかな

>>888
中島みゆきだから売れるってワケじゃないんだよね…
去年は中島美嘉に提供してたけど売れ行きはイマイチだった
「泣いてもいいんだよ」は詞やサビがキャッチーだし、
映画タイアップもあるし、何よりももクロに勢いがあるから売れそう
927名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:14:54.49 ID:1KA15TeZ0
>>910
違う。
先にスタジアム押さえたのは
ももクロ。
急ぐように後から押さえて
急ぐように先に日程発表したのがAKB
928名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:15:43.02 ID:XGXo7suV0
新しい国立ができるころにはAKBもももクロも消え去ってるだろうな
929名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:21:53.86 ID:+KvpTSn90
>>928
AKBは利益生まなくなったら解散させるだろうけど
ももクロは人気なくなっても解散はさせないと思うけどな
930名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:22:30.98 ID:aBaoEzGj0
芝生保護のやつは3週連続で使うことが決まっている
931sage:2014/03/17(月) 12:25:27.27 ID:Ts6ZQh/u0
>>926
美嘉1位はとったんだよね
932名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:29:59.50 ID:M75NH0ZZ0
日産2daysとかつまんねぇ存在になったな
933名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:32:12.02 ID:tZwhRYa30
>>859
DVDは売れてるじゃん
近頃飽きられてBOOK・OFFでも見掛ける訳よw
934名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:33:01.07 ID:mfNKHY7N0
>>933
全然飽きられてないんだがw
935名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:34:23.52 ID:CaPkfzu4O
ライブ観に行くとはまる
936名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:37:12.65 ID:Qzj5T5hI0
演奏陣は超豪華だった
ももクロバンドはほぼベストメンバー&ブラス隊が過去最大
その上ストリングスと東響コーラスで音の厚みが凄い
ももクロバンドが確定してる夏の日産が楽しみだ
名前のない音楽会のサラバで共演した佐渡裕&フルオケとか加わったら鼻血出るぞ
937名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:39:07.82 ID:edasy8P70
>>933
あんなゴミみたいなのファンはよく買うよな
解散になったらグッズもゴミのように出回るだろうよ
938名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:41:46.79 ID:EtATq5cV0
>>934
えっ
飽きたから手放したんだろ
日本語わかりますかw

てかアイドルスレにももクロに飽きたスレも有るしw
939名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:43:36.13 ID:mfNKHY7N0
>>938
ヲタの入れ替えはあるけど
全体として飽きられてないという意味なんだが
ブックオフにDVD売られてたら飽きられたってんなら
古今東西のアイドル全部飽きられてるね
940名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:47:33.43 ID:oeqhdowB0
バンドやゲスト陣が豪華になればなるほど
経費がかかって採算取れないからチケットは高額になっていく・・・
941名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:47:53.52 ID:5i4EfO9R0
>>939
お前文脈がおかしいぞ
1日中張り付いてないでももクロの労働何とか聴いて
改心して働けよw
942名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:50:34.84 ID:mfNKHY7N0
>>941
世の中には有給という物があってだな
しかし、今週末は最高だったな
お前も今度出る新曲きいてみて
いい感じだから
943名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:51:50.12 ID:0ktVjcCr0
>>17
大抵の歌手はみゆき本人歌唱のカバーに打ちのめされるのがお約束です。
944名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:57:04.85 ID:bP1Vt5aa0
バンド勢がよくても国立じゃ何の意味もない
945名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:03:35.20 ID:jyCW3yUD0
>>943
何時の時代の話だよw
みゆきさんは紅白の頃でも声の劣化が激しかった訳よ
寒水魚や
お帰りなさいのみゆきさんはもう居ないだろ
946名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:05:14.33 ID:T0tdptQS0
本広克行 ?@kmotohiro ・ 5 時間
ももクロ春の一大事2014 国立ライブ あの大箱にたった5人の少女たちが光の海原に舞い降りて来て
踊る、歌う、走る、パフォーマンスはもちろん、構成もセットリストも見せ方もフォーメーションも何もかもが最高。
やっぱ大きな空間を演出できてこそ一人前の演出家ですよね。逃げちゃ駄目だなぁ〜
947sage:2014/03/17(月) 13:11:57.47 ID:Ts6ZQh/u0
「中島美嘉×中島みゆき「宇宙戦艦ヤマト」ED曲が1位にDaily News」でくぐると

「中島美嘉×中島みゆき奇跡のサプライズデュエット実現-Billboard JAPAN」でくぐると
中島みゆき提供曲にしては並みのヒット曲、オリコン17位
948名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:48:05.25 ID:BdpPoeNO0
熱中の真っ只中に居る人達は気付かないし認めたくないだろうけど
これ以上は広がらないよ
客層のパイは限られてる

今の規模をいかに維持できるかが今後の最重要課題
949名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:52:58.41 ID:mfNKHY7N0
@shinpanman1: 警備のおまわりさんと話した
警察の間では今日のライブ(モノノフ)はマナーが良いからひどいことにはならないとの事前情報が入っているらしい
950sage:2014/03/17(月) 14:01:13.15 ID:Ts6ZQh/u0
ももクロの最大の課題は観客動員力はあるが、

今まで、楽曲売れ行きが観客動員力に伴わない、
 
そのわりに、売れないという欠点だな。
 
ここを何とかしないとダメだな
951名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:03:54.52 ID:fDpLvRD3i
>>948
ドルヲタだけなら限られるだろうがな
952名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:04:19.88 ID:pR4/iWIB0
CDDVDは買ってもライブは行かない人もいるから不思議だ
953名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:05:45.94 ID:Xk3GMaqh0
>>951
ここまで知名度が上がってるから、もう色んな層に広がってると思うよ。
パイってのはそれを含めてじゃない?
954名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:06:50.26 ID:/Vn0HSCl0
>>947
お前バカ?
オリコン17位がヒット曲かよw
955名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:10:10.70 ID:8B62ApgD0
>>943
提供された曲を完璧に自分のものにしたのって
加藤登紀子、研ナオコ、工藤静香くらいかなw
956名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:13:25.46 ID:pHfgtjOH0
そうかそうか
犬作先生のティムポしゃぶるのに忙しいね
957名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:17:05.65 ID:+6D9HSb60
握手券つけてくれたら10枚は買うね
958名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:17:30.70 ID:oVcPP5bu0
959名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:22:11.61 ID:JRfCctLU0
>>797
バニビ頑張ってるよ
960名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:25:07.70 ID:UNBbNR1q0
2ちゃんねるでAKBは嫌われるのにももクロは大人気の理由



ももクロはごり押しじゃなく地道な努力で実力を付けたから


路上ライブから国立ライブまでのサクセスストーリーに感動しない奴はいない
961名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:26:16.99 ID:BdpPoeNO0
バニビは起爆剤が期待できず大ヒットなく
かといってレプロなので急に消えるほどということもないだろうけど
便利屋のまま平行線のまま終わっていく将来がすでに見えてるのが切ないね
962名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:29:01.66 ID:BdpPoeNO0
>>960
>2ちゃんねるでAKBは嫌われるのにももクロは大人気の理由

どこの2ちゃんねるのことかしら?
どっちも嫌われてるように思うが・・・
知名度が上がればアンチも増えるのは常識
963名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:31:47.49 ID:Rb5OSXEF0
>>961
レプロなんか只の俳優事務所じゃん
すぐに消えるだろ
新垣結衣だって一時はドラマ主題歌とかしてたけど歌の世界から消えた訳よw
964名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:33:41.39 ID:wkA0gUhY0
ももクロってさ、他のアイドルがやってないことを山ほどやってきてるんだよな。
アイドルとしては実績ゼロの事務所だし、当然ながら枕営業もないわけだから、
普通にアイドルらしいことをやってるだけではメディアが全然取り上げてくれなくて、
ニュースバリューになるような目立つことを何でもやってきた。

1、2個特色があればそれで満足してしまう他のアイドルと違って、
ももクロは10個も20個も独自のものがある。
売れない訳がないわ。
965名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:34:31.81 ID:KfSSuegL0
>>949
残念ながら誤った情報だ…
966名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:35:26.69 ID:qMlOeHsnO
ちょっと癖のあるグループだから中島みゆきの曲合うかもね
中島さんは意外にアイドル好きだよね
と言うか自分が中島みゆきという永遠の処女的アイドルだから
967名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:37:03.50 ID:o3XjkreU0
>>960
このスレ土曜日からなんだけど
人気が有るなあw
968名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:39:44.48 ID:fDpLvRD3i
>>953
まだまだじゃない?
グループ名くらいは知られたかもしれないけど、「何で売れてんの?」って思ってる人が大半では。
引っかかる要素はいっぱい仕込んであるから徐々に浸透していくだろうけど
969名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:41:20.21 ID:BdpPoeNO0
>>963
もう7・8年やってるけどね
レプロに移ったのは3年前くらいだけど

スレ違いすまんね
970名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:44:36.43 ID:oeqhdowB0
>>960
紅白に出る2年前から有名番組出まくってたくせにw
971名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:45:04.83 ID:BdpPoeNO0
>>968
「なんで売れてるの?」の時期は紅白初出場の頃から半年くらいで
もう過ぎたと思うんだよな

いっぱい仕込んであるって言うけど
今からももクロに食いつく餌が見当たらない

それなら他行くでしょ
それこそベビメタとか
972名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:45:41.95 ID:oeqhdowB0
路上ライブって今とメンバー殆ど違うしw
973名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:48:38.65 ID:FIyj6iAh0
>>964
YUIはアイドルじゃん
映画ドラマCMタイアップはYUI時代からスタダの売り出し方なんだけどw
974名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:48:45.57 ID:rhR/2bl30
>2daysで過去最多14万人動員に挑戦することが決定

もうこれくらいの動員だと感動も薄れる気がする
それよりも風男塾が3.30中野サンプラザ売り切れしたのが感動
975名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:51:02.40 ID:mfNKHY7N0
>>971
成り上がりをみたい人はもうももクロはもう合わないかもな
ベビメタもどうかと思うけど、今話題性抜群なのは認めるw

ただももクロはこれからもファン層を緩やかに拡大していくのは間違いない
少なくとも今年は全然大丈夫だ
新曲も評判がすこぶるいい
976名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:52:04.35 ID:oeqhdowB0
サクセスストーリー的にはもう完全に上がってる

大箱と大物コラボって規定路線過ぎてつまんねえよ
977名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:53:25.92 ID:2gPgXMt70
>>949
「いつもトイレをきれいに使って頂いてありがとうございます」みたいなもんだろ
978名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:53:32.89 ID:BdpPoeNO0
今日のようにAKBだのももクロだのがメディアで目立つような現状において
ドルヲタ以外からの客が流れが鈍くなってるとしたら
もうそのへんの客層はアイドルものにアレルギーがあるかなんかで
こっちに引っ張って来れない層だと思うんだわ

となると今あるパイの中で無数のアイドルで綱引きをするしかない
979名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:55:35.94 ID:+6D9HSb60
29日が来るまでは国立に立った唯一の女性アイドルだからな
アイドル戦国時代もついに佳境ですわ
980名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:56:32.00 ID:BdpPoeNO0
戦国時代なんてとっくの昔におわっとるがな

アプガだけが戦ってるが
981名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:03:59.61 ID:+KvpTSn90
村主さんを見てると、まだまだハマる人は出てくるのかなとは思ってしまう
自分の人生にアイドルは必要無いって人を惹きつけるからね
982名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:06:05.66 ID:oeqhdowB0
戦国時代なんてマスコミの絵空事

実際は誰も勝つことなくアイオタが喜んだだけの話
983名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:14:45.74 ID:BdpPoeNO0
ただのドルヲタ奴隷時代もしくは消耗戦
死して屍拾うものなし
984名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:15:04.62 ID:PbMie1Vx0
玉井詩織 聖火台でのコメント

皆さん、今日は本当にありがとうございました。初めは大人の思いつきで、歌もできないし、
プロフィールにダンスって書いてあったからただ集められたメンバーだと思ってたし、
そのときにできたグループがまさか今こうやって、国立競技場の舞台に立ってるなんて、
そのときは思いもしなかったし……本当に、普通の、今日も普通なんですけど、
普通の女の子な私たちが、大人の思いつきで集められて……2回言った(笑)。
なんて言ったらいいんだろう……でもそのときに集められたメンバーが、
本当に奇跡の5人だったなって思って。自分で言うのもアレなんですけど(笑)。
こうやって、何もわからずに歩いてきた私たちがたくさんの夢をモノノフさんに叶えてもらって、
一緒にたくさんの夢を見てきてくれたモノノフさんがいたから、私たちは進んで来れたし、
これからも皆さんの力と、私たち5人のこの力が合わされば、本当にどこにまででも
行けちゃうんじゃないかなって思います。
やっぱり、女性アイドルで、何十年っていう、ずっと、何十年も続いてるグループって
見たことないじゃないですか。その道のりは険しいかもしれないけど、
こうやってみんなで見えない道を作って、モノノフさんと私たちで新しい道を作って、
ずーっと、ももクロを存在させ続けましょう! たくさんの愛にあふれたライブだったし、
これからもたくさんの愛でみんなで楽しいものを作り上げて行けたらいいなと思います。
皆さん本当に今日はありがとうございました! これからもよろしくお願いします!
985名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:15:29.63 ID:MQk5eDHo0
>>979
別にAKBの事は嫌いじゃないけど
口パクと並べ立てる意味合いがないだろ
口パクは所詮いくら売れても地下アイドルのままじゃん
だから地下アイドル板にAKBスレ
アイドル板にももクロスレ
と2ちゃんねるでも別れてる訳よw
986名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:19:49.36 ID:Xk3GMaqh0
>>985
嵐は口パクじゃないっけ?
ジャニーズは別か。
987名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:20:21.98 ID:BdpPoeNO0
AKBが嫌いなんです
988名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:22:34.50 ID:YXY6nO9T0
握手ホステスと歌手は、ちゃんと区別してほしいよな。
989名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:25:57.76 ID:Xk3GMaqh0
>>968
一杯仕込んでるから、その通りに浸透するわけじゃないと思う。
あ、新規が入って来ないと言いたいわけじゃないよ。
990名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:33:43.72 ID:+6D9HSb60
>>985
プロレスなんだから無理矢理並べ立てないと話が続かないし
次は相手の土俵で真っ向勝負してほしいもんだけどね
991名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:35:40.86 ID:z5xLvcDb0
かなこぉは相変わらず高音外すけど
れに助は安定してきたなぁ。
前は、走れ!が始まると出だしが不安だったけど
今では不安に感じなくなってることに気づいた。
992名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:36:09.33 ID:1KA15TeZ0
ももクロが大きくなるほど
サプライズゲストが意味なくなる。
これからがホントの勝負。
993名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:42:01.31 ID:Kb1oWkNrO
桃豚デブに磨きが掛かってたな
ステージ壊れるかと思ったwww
994名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:47:18.62 ID:GpKIVCd20
ヒャダインが来るのが一番のサプライズなんだけどね
995名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:47:19.66 ID:eDaiHacn0
>>993
ももクロはオワコンだろ
ピンクが異常に人気低下しとる
一番若いメンバーが一番不人気ってw
996名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:50:34.96 ID:aKqC/ELe0
>>992
立木さんの生ナレーター最高だった
ああいうゲストなら大歓迎
997名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:00:47.97 ID:oeqhdowB0
>>984
結成当時とはメンバー変わってるんだけどね・・・w
998名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:05:03.85 ID:pnXhVWrc0
玉井は自由人だからなもっと解き放つとこの先面白くなりそう
999名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:12:18.84 ID:sxrarxny0
>>991
れには置きにいく「ごまかし歌唱」を覚えて安定したね
かなこぉ↑はボイトレの先生替えた方がいいと思う
1000名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:12:28.75 ID:HyAWNDib0
>>997
5人中3人は当初からいるんだから十分だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。