【サッカー】J1第3節夜 神戸がFC東京に勝利!後半スコアが動き逃げ切り、J1復帰初白星[03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
 神戸 2−1 FC東京  [ノエスタ 10089人]
1-0 マルキーニョス(後7分)
2-0 森岡 亮太(後17分)
2-1 エドゥー(後21分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/3
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第3節夕2 仙台×ガンバはスコアレスドロー!ガンバは終盤までシュート撃てず、勝ち点1ずつ分け合う[03/15]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394877361/
【サッカー】J1第3節夕 連勝対決は鹿島が鳥栖下す! 大宮が川崎との撃ち合い制す フォルラン不発もセレッソ快勝 名古屋連勝[03/15]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394870385/
【サッカー】J1第3節昼2 浦和が広島を封じ勝利!原口ゴラッソでとどめ 甲府×新潟はドロー、川又今季初弾[03/15]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394866781/
【サッカー】J1第3節昼 マリノス3発で3連勝!富澤先制ゴール、徳島はJ1初ゴールもお預けで3連敗[03/15]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394863005/
2名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:08.11 ID:s/cajRK50
724 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 20:53:43.36 ID:muJLCN+P0
未勝利6
               ♪
         ∧柏∧  
    ♪∧瓦∧ ・ω・)                        
  ∧川∧ ・ω・)   )っ                           ♪
 ( ・ω・)   )ピ__フ                     ∧甲∧      
 (コっ )っ__フ(_/彡                  ∧仙∧    )  
  ( __フ(_/彡   ゜              ∧徳∧    )   )         神戸も脱出
   (_/彡                    (    )   ) Ο_ノ       ♪    
                          (   )  Ο_ノ  ヽ_)               
                        (ヤゝ. Ο_ノ  ヽ_)                
     ♪                     ミ  ヽ_)       ♪   
3名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:21.07 ID:gZhzigyE0
面白い試合だったな
4名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:24.56 ID:GIX3vzw60
権田ンゴwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:26.59 ID:yGpdOq4P0
アッー!
6名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:26.85 ID:rrPm+vYx0
神戸、増川補強大正解だな。
7名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:27.67 ID:x58upzsL0
ガンバに期待していたものを、牛とガスが見せてくれた
8名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:28.44 ID:+7VtWcWF0
おしりキック炸裂!
9名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:28.77 ID:8AWFC1sH0
鼻くそ相手GK掘りやがったwww
10名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:29.27 ID:du6rRn2F0
山本のけつ蹴るのはダメだわw
11名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:32.05 ID:8dC2f3Rl0
見応えのあるいい試合だった
神戸の若手は面白い
12名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:32.58 ID:T4fcatND0
ケツゲリ
13名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:40.80 ID:GZ7FVdUe0
gdgdだが勝った
14名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:41.35 ID:B0cNhcrU0
面白かったけどケツキックが全てもってった
15名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:52.58 ID:Elp46nun0
今シーズン神戸の試合に外れ無し。

神父、小川が復帰すればもっと面白くなる。
16名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:53.69 ID:PbSzh9s40
平山とかいう産廃
17名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:54.27 ID:IGa7tOLWI
ケツキックワロタwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:57.25 ID:74V5KuJ50
ケツ掘りシュートが全て持っていった
19名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:57.29 ID:BWrWM8y10
平山のケツキックgifまだー?
20名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:57.16 ID:61QCWhcA0
山本かわいそうだったなw
神戸は前線がキレキレすぎて怖い
21名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:58.17 ID:aEYAPR2A0
海人神
22名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:02.21 ID:SkgtY5rg0
平山のケツキックwwww
23名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:03.91 ID:9VoVHV8q0
★ 次節開催予定

AFCチャンピオンズリーグ2014 グループステージ 第3節
(3/18 火)
◇ G組
 メルボルン・ビクトリー(豪州) − 横浜F・マリノス  [メルボルン 日本時間17:30]
◇ E組
 セレッソ大阪 − ブリーラム・ユナイテッド(タイ)  [ヤンマー 19:00]
(3/19 水)
◇ H組
 ウェスタンシドニー・ワンダラーズ(豪州) − 川崎フロンターレ  [パラマタ 日本時間17:30]
◇ F組
 サンフレッチェ広島 − FCソウル(韓国)  [Eスタ 19:00]


2014 Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第1節
(3/19 水)
◇ A組
 FC東京 − 鹿島  [味スタ 19:00]
 清水 − 仙台  [アイスタ 19:00]
 G大阪 − 神戸  [万博 19:00]
 鳥栖休み
◇ B組
 柏 − 浦和  [柏 19:00]
 名古屋 − 甲府  [瑞穂陸 19:00]
 徳島 − 新潟  [鳴門大塚 19:00]
 大宮休み


J1第4節
(3/23 日)
 新潟 − 鳥栖  [デンカS 13:00]
 甲府 − 横浜M  [中銀スタ 14:00] NHK BS1
 徳島 − 柏  [鳴門大塚 14:00]
 鹿島 − C大阪  [カシマ 15:00]
 浦和 − 清水  [埼玉 15:00]
 大宮 − 仙台  [NACK 15:00]
 名古屋 − 神戸  [瑞穂陸 15:00]
 G大阪 − 広島  [万博 16:00]
 FC東京 − 川崎  [味スタ 19:00] NHK BS1
24名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:05.50 ID:wRiBzPHV0
キックアス
25名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:08.27 ID:TqtFMy3N0
神戸は良いサッカーしてるね
奪ってからの仕掛けが速くて気持ちいい
26名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:08.71 ID:lBsWNuD+0
最大の見所ははなくその尻キック
27名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:10.60 ID:oOs5c1FP0
客少なすぎてワロタw
28名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:12.94 ID:LYv04jvM0
左SDは長友より太田の方が良いんじゃないか?
29名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:16.43 ID:E6Ek+If50
東京は結果が出ていないが、内容はそんなに悪くない!
でも、結果が出ないままだと噛みあうものもかみ合わなくなる。
次こそ勝ってくれ!
30名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:25.76 ID:AD2ZnGNpO
お釜掘るなw
31名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:35.06 ID:a+eKcs1u0
面白かったわ東の不用意なパスがいかんかったな
神戸は川崎、柏にも善戦したしイイんじゃね
32名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:35.52 ID:J1ORxKEZ0
小川ってどこいったの?
33名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:39.05 ID:xmln5uov0
牛がムッキムキだ・・・つえええ
34名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:41.18 ID:FUf6gXqk0
ケツケリ王子
35名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:41.52 ID:T4fcatND0
>>15
強そうだ、守備は不安だが
36名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:48.92 ID:5ADS1jrr0
前から思ってたけど
マルキーニョスは何でFFキャラみたいな髪型してんの?
37名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:50.27 ID:3nYlrkC50
瓦斯のフォカッチャとかいう監督大外れだな
38名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:52.45 ID:Vir/BCVJ0
天才森岡!
39名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:52.79 ID:D0yltCL30
神父なしでよく勝った
40名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:53.00 ID:i0oxEQJf0
J1通算ゴール

1 中山雅史    157
2 三浦知良    139
3 前田遼一    137
4 マルキーニョス 136
5 佐藤寿人    135
41名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:58.62 ID:IB58jG4j0
平山はどこに向かうのか
42名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:09.77 ID:B29rECuB0
22:30〜23:00 テレ東

Crossroad <川口能活>

今回は、日本のプロサッカー界を長年にわたり牽引してきた川口能活が登場。
彼はどんな道を歩み、どこへ向かおうとしているのか?川口能活の新たな挑戦に密着する。

http://www.tv-tokyo.co.jp/crossroad/
http://www.youtube.com/watch?v=zbWixqZKC7E
43名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:12.61 ID:lX0JyDpR0
スカパー「バババババババババババ」
44名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:12.77 ID:ppPWy06V0
>>2
かわいい
45名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:17.56 ID:joijkDN20
山本、ケツ蹴られた瞬間すげえ勢いで振り返ったな
46名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:25.55 ID:QG8IAuRe0
>>28
SB不足の時代だったら余裕でレギュラーで出場できただろうな代表として
47名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:27.59 ID:aEYAPR2A0
花粉症丸木おめ
48名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:30.49 ID:LFzWGJqQ0
ケツキック
49名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:36.46 ID:q2JKubqu0
一位昇格の糞チームとは大違いだな。
50名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:40.09 ID:Z5oTpz1R0
森岡のシュート上手すぎて脳汁ヤバかった
51名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:42.00 ID:xICt//Fc0
良いカウンター持ってるね神戸
52名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:42.31 ID:Elp46nun0
各ポジションの若手がちゃんと噛み合ってるんだよな。
CB岩波、OH森岡、SH松村 ST小川 みんな面白い。
53名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:48.01 ID:MZ68xgBP0
ガスの守備が緩い
54名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:49.92 ID:8dC2f3Rl0
負けたけど、東京も決して悪いサッカーやってるわけじゃない
今季の両チームには期待したくなるそんな試合だった
55名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:55.45 ID:tYzlqLiI0
J1第3節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 4  5節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃鹿島│○ 9│ 3( 3− 0− 0)┃+ 9│ 9│ 0┃h桜 a鞠
↑ 3┃ 2┃横鞠│○ 9│ 3( 3− 0− 0)┃+ 6│ 6│ 0┃a甲 h鹿
↑ 5┃ 3┃桜大│○ 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 4│ 6│ 2┃a鹿 h新
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
↓ 1┃ 4┃鳥栖│● 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 3│ 6│ 3┃a新 h脚
↑ 9┃ 5┃浦和│○ 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 2│ 3│ 1┃h清 a神
↑ 7┃ 6┃名古│○ 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 1│ 5│ 4┃h神 a川
↓ 4┃ 7┃広島│● 6│ 3( 2− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃a脚 h徳
↑11┃ 8┃神戸│○ 5│ 3( 1− 2− 0)┃+ 1│ 5│ 4┃a名 h浦
↓ 5┃ 9┃脚大│△ 4│ 3( 1− 1− 1)┃+ 1│ 2│ 1┃h広 a栖
→10┃10┃新潟│△ 4│ 3( 1− 1− 1)┃− 1│ 3│ 4┃h栖 a桜
↑16┃11┃大宮│○ 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 2│ 5│ 7┃h仙 a柏
↓ 8┃12┃清水│● 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 3│ 4│ 7┃a浦 h東
↓12┃13┃東京│● 2│ 3( 0− 2− 1)┃− 1│ 3│ 4┃h川 a清
↓12┃14┃木白│● 2│ 3( 0− 2− 1)┃− 1│ 2│ 3┃a徳 h宮
→15┃15┃甲府│△ 2│ 3( 0− 2− 1)┃− 4│ 2│ 6┃h鞠 a仙
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
↓14┃16┃川崎│● 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 2│ 6│ 8┃a東 h名
↓16┃17┃仙台│△ 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 3│ 1│ 4┃a宮 h甲
→18┃18┃徳島│● 0│ 3( 0− 0− 3)┃−10│ 0│10┃h柏 a広
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
56名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:58.12 ID:FUf6gXqk0
普通、ケツ蹴らないよなwwww
どんだけ反応遅いんだよ平山
57名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:16.70 ID:JljqIpLt0
今日のハイライト:

マルキは花粉症
平山ケツキック
58名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:21.89 ID:tafg6o4R0
>>35
この2人守備での貢献もチーム上位だからまだマシになる
59名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:21.77 ID:OujwVUkT0
後半のアホ試合っぷりが神がかってたな

>>43
あんなに恐怖を感じた放送事故ははじめてだったわw
ホラーすぎだろ
60名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:28.30 ID:T4fcatND0
松村はたのしみだ
61名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:28.67 ID:ppPWy06V0
河野「俺は何しに試合に出たんや・・・」
62名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:39.84 ID:74V5KuJ50
>>55
広島負けたのか
63名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:40.84 ID:Ga9ThwMS0
劇場未遂で終わった
64名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:42.30 ID:x58upzsL0
結局スコアレスは仙台*大阪だけか
65名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:47.48 ID:6Lc7df1/0
ハナクソ投入で点入って勝った試合ってあるの?wwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:54.14 ID:VeoDSUaL0
神戸勝ったけどシンプリシオの代わりがパスミスマシーン田中だと落差激しいな
67名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:57.72 ID:BPol1Up70
平山のケツ蹴りは許さないぞ!
68名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:03.16 ID:GR7b+xJV0
シンプリシオ+小川抜きで勝ったのはかなりでかいと思う
69名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:05.30 ID:LFzWGJqQ0
>>63
ケツキック劇場
70名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:08.63 ID:04QKuj1uO
寿人と丸木、後少しでカズごえ
71名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:08.81 ID:ImFZ4NXY0
神戸がいいチームになってて楽しみだわ

これまでも面白い試合多かったし
72名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:17.91 ID:69fB/9g60
エドゥー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
73名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:19.13 ID:pJYQedrc0
森岡凄かったな。
74名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:19.47 ID:/YmjCg/80
いろいろと面白かった
75名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:27.86 ID:vL22xaoY0
接着剤でもあんのかってくらいピタッと止まって笑った
76名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:42.64 ID:e/qKAFnS0
徳島・甲府は確定として。
後は仙台か東京か?

センターラインは安定してるよね、神戸。
77名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:48.76 ID:1gtkXEsQ0
今年の神戸は上位にいけそうだな
78名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:50.07 ID:XU89LpTt0
平山www
79名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:52.17 ID:cQ0KoGyzO
>>40
マルキと寿人はカズ抜くの確実だな
80名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:52.39 ID:qBAPirc80
>>43
なんだったんだあの男www
81名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:58.16 ID:a+eKcs1u0
東京はまだ仕上がってなさそうだな
こっちも面白くはなりそう
82名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:05.70 ID:v1YnjvPS0
増川でけぇ
17番の松村キレッキレ
10番の森岡うますぎ
これに小川慶二郎と神父戻ってきたら・・・

今年の神戸は面白いな
83名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:09.31 ID:a0+ZkOms0
神戸いいサッカーしとる
84名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:29.85 ID:E6Ek+If50
平山はこのままだと浦和戦のオーバーヘッドが最後の輝きになってしまう…
85名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:31.43 ID:34PWCN4v0
両方とも面白いチームだな
特にfc東京は勝ててないけどフィッカデンティのサッカー好きだな
頑張って欲しい
86名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:35.45 ID:+w1qnzd/0
神戸はJ2でそこそこ世代交代できてたんだな。
若手の活躍は知ってたけど、ポポ補正、エステバン補正で上手く見えるだけなんじゃないかと疑ってた。
87名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:37.07 ID:qBAPirc80
>>76
甲府はまだわからんよ
88名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:56.44 ID:IGa7tOLWI
ケツキックくらった山本は安定感抜群だったな
代表あると思う
89名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:56.31 ID:/4RI16ah0
けつw
90名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:56.47 ID:f6a4ijTV0
>>55
鹿島と鞠が上位なJはヤバイ
暗黒期到来
91名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:01:03.71 ID:UYDTPUVO0
権田どっちか防げたろ。
92名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:01:06.05 ID:+w1qnzd/0
>>65
あるよ
93名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:01:13.12 ID:3o1bEc6r0
松村、森岡、岩波に小川ケイジロー
そこにマルキPJ神父の外人トリオ
野武士みたいな増川に渋いチョンウヨン

わりとマジで神戸が面白い。
94名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:01:13.98 ID:Au47PV/S0
肛門に一撃を喰らった山本兄貴

守備が脆いけどガンバより良いサッカーしてた
95名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:01:16.22 ID:9QOuFA950
1失点目のFC東京の守備なめてんのか
96名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:01:30.69 ID:oyx9EqEk0
三田は面白い選手だった
97名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:01:54.12 ID:mOhssDj10
なんでハナクソはすぐケツ蹴るん?
98名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:00.46 ID:IIdW4+KU0
>>32
病院かな
99名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:08.33 ID:CoaQmYgT0
ビックリした。結構お客さん入ってるように見えたがあれで10089人?
無料券が多かったとか?
100名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:13.43 ID:v1YnjvPS0
河野と三田が同時に出るとわくわくするぜ
101名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:16.71 ID:3o1bEc6r0
>>88
そうそう、山本もうまかったな

かたや東と権田、ハナクソがな…
102名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:17.40 ID:UYDTPUVO0
両方強いよね。
103名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:19.82 ID:Ka4kF3qJ0
イタリア人だから守備が堅くなると思ったら違ったでござる
代表と同じだわ
104名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:20.34 ID:eqwuTGRp0
3節が終わって早くも無敗が3チームだけ
今年も大混戦
105名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:21.96 ID:q9FRaRvn0
森岡って、今どきじゃ珍しいタイプの10番だな
この選手は、普段はあんまり走らないのか?
106名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:24.44 ID:MxHhYtcK0
マルキは地震来たのに移籍しないのかよ!
107名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:35.53 ID:DyfQlbOh0
>>82
まぁ、まだそういう評価は早いな…
小川は前節ブラジルトリオと噛み合わなかったし、
森岡は消える時間があったし、本格的に潰されたらどれだけ生きるのか未知数

松村もまだ評価先行だろうし
108名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:03:06.68 ID:3o1bEc6r0
GKのケツ蹴るか普通wwww

初めて見たわww
109名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:03:11.35 ID:sjktHZu60
神戸のキーパー最後ケツ蹴られててワロタ
110名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:03:12.76 ID:LrBlDdEk0
ケツgifまだかよ
山本海人が蹴られて振り返ったときの顔がツボすぎてwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:03:21.75 ID:JljqIpLt0
東か三田がルーカスだったら瓦斯が勝ってたかもな
112名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:03:40.29 ID:+w1qnzd/0
>>93
増川とチョンウヨンが戦力になるとはな。
オワコンDFに磐田ですらスタメン取れなかったJ2限定ボランチとか絶対プラスにならんだろと思ってました
113名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:03:52.77 ID:ERcr1Rpd0
若い選手に勢いのあるクラブは強いな
114名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:04:06.77 ID:DZExwxzU0
瓦斯はアホみたいな失点が無ければなぁ
115名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:04:12.65 ID:kwgr4ykL0
明らかに山本海>権田
116名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:04:31.91 ID:rrPm+vYx0
東京はルーカスいなくなってタメがまったくできなくなったな。
渡辺が点取らないと二桁順位だろう。
117名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:04:35.65 ID:jflYN+VF0
橋本のインターセプトがすごかった
まだまだやれるね
118名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:04:46.04 ID:joijkDN20
東が殆ど消えてたのに失点ではきっちり存在感発揮してた
119名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:05:29.38 ID:Ka4kF3qJ0
橋本は二川さんとサッカースクールやるそうで
120名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:05:45.69 ID:CoaQmYgT0
>>116
試合見てて気が付くとルーカス探してたわ
偉大な選手だ
121名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:05:47.88 ID:HPm/6y8T0
>>111
ルーカスとエドゥの前線とかヤバいかも
122名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:05:56.72 ID:o9qHiIMv0
イタリア人監督が一番先に解任されそうだな。
123名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:06:01.20 ID:2bqYezVb0
神戸はこれに小川と神父が居るんだろ、普通に怖いな
124名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:06:17.12 ID:OFkcOAk00
丸木が久しぶりに点取ってるやん
それにしても瓦斯は選手はいるけど結果は出せないという例年通りのパターンを地で行ってるな
125名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:06:19.93 ID:SNEMVV1E0
東京もふつうにおもしろいなあ
126名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:06:41.88 ID:MvythLuv0
新婦のいない牛にこの有り様
相変わらずの中位力ですねw
127名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:06:48.99 ID:UYDTPUVO0
エドゥもいい外人。
128名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:06:50.35 ID:Y8l0Bxm00
平山もっと使ってくれ
129名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:06:59.67 ID:MxJ1HCgL0
森岡はクラシックなファンタジスタすぎて、プレー動画作れば凄いことになりそう。
130名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:28.37 ID:2bqYezVb0
>>126
中位で済めばいいけど、、、
131名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:33.26 ID:UXbx8YY3O
権田さんは正直代表レベルじゃないと思う。いつも召集されてるのが不思議
132名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:45.96 ID:zJ/plJoU0
東はいらないな
千巻も
133名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:51.22 ID:RUWPeSlJ0
徳島は上位との対戦が終わったし、後は上がるだけだな。
134名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:08:00.01 ID:QG8IAuRe0
>>122
フロントが我慢しきれるかどうか微妙なところだからな
135名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:08:04.55 ID:3QYBWTuo0
米本が復活したら瓦斯はやれると言い続けてきたが、どうやらいけそうだな
ポポビッチの時よりはいい感じ
136名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:08:06.29 ID:UYDTPUVO0
平山なんで移籍しないの?
レギュラーになれなくて何年たつの?
137名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:08:41.03 ID:I734DjRD0
>>114
森岡がQBKしてたじゃん
138名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:08:59.40 ID:KKvKc5qJ0
権田は代表落ちるかもね
第3キーパーは精神的支柱枠に使われるかも
139名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:09:02.50 ID:zJ/plJoU0
太田からの平山、エドゥーのゴリ押しでいいじゃん
たまに三田の仕掛け
140名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:09:25.65 ID:QG8IAuRe0
>>131
普通に林呼べばいいのにな
ロンドン世代だからってえこひいきしすぎなんだよな
141名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:09:36.30 ID:VeoDSUaL0
ロスタイム瓦斯決定機連続で
劇場フラグびんびんからの
鼻糞のケツキックオチで試合終了w
142名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:10:00.61 ID:MvythLuv0
>>131
能力は間違いなく高い
ただ頭の中身がGK向きじゃない
あれは一生治らない
143名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:10:53.00 ID:/O9gQUa4O
神戸の左サイドの小さい選手、くそ巧いな
シルバに似てるわ
日本にもこのレベルの選手が出てきたか
144名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:11:04.33 ID:Y8l0Bxm00
>>138
4年前は西川が落ちて川口だったな
145名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:11:36.14 ID:rrPm+vYx0
権田は4年後の主力だと思ってるかもしれんが、どうせ四年後も西川、川島より下だろうよ。
146名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:12:29.38 ID:4iIQuhSV0
>>13
見方を変えればgdgdだったので負けた
とも言える試合
147名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:13:37.85 ID:X9ft4IwG0
神戸の若手が仕掛けまくるから見てて面白い
148名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:13:49.12 ID:4iIQuhSV0
>>134
今時そんなこらえ性の無いフロントなんていないだろ
149名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:14:10.14 ID:QG8IAuRe0
>>145
五輪世代ごとに選ぶ必要なんてないと思ってるけど
世代によって
選手層の問題だってあるんだから
150名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:14:58.70 ID:CoaQmYgT0
最近クレバリー見ててなんか憎めない既視感あったんだがやっと分かった
田中英だ
151名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:15:45.67 ID:LMmF5dAv0
ケツの穴
152名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:16:42.33 ID:GR7b+xJV0
>>147
散々ドリブルを完璧に止めてた徳永がバックパスをミスってそれがゴールになるとは思わなかったわ
153名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:17:23.05 ID:QH8iyVeT0
>>55
徳島はまずは1点取りたいな
現時点ではさっぽこや大分以下だ
154名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:19:07.06 ID:QRGKjp+y0
>>152
東な
155名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:20:02.77 ID:2tZ01wFs0
>>122
瓦斯は守備とビルドアップは良いのに何でバイタル前でザックリとしたクロス上げるんだろうな。
156名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:20:53.42 ID:9BZHLWrT0
神戸の守備は不安定なのは間違いないが致命的に破綻してるって感じもしないな
なぜだろう
157名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:21:10.83 ID:6B9pgcU20
http://www.football-lab.jp/summary/player_ranking/j1/?year=2014


森岡はデータではナンバーワン
158名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:22:15.43 ID:GR7b+xJV0
>>154
東だったのか、ありがとう
159名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:23:13.83 ID:Nnvt2BSX0
なんでこんなに客入ってないんだ
平日のオリックスでももうちょい客集めるぞ
160名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:23:18.50 ID:3o1bEc6r0
>>156
最後の最終ラインのとこでかなりの硬さがある
空中戦も強いし
岩波、増川、チョンウヨンと右SBがいいね
161名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:23:33.93 ID:/khEn6K50
橋本先生は元気にやってますか?(小声)
162名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:24:20.94 ID:9BZHLWrT0
岩波はいろいろあったとはいえ年代別代表常連でトップに上がったら即スタメン定着とか
すげえサッカーエリートだな
163名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:26:10.20 ID:tafg6o4R0
>>161
先生が効いてたわ

しかいウヨンがあれだけ酷い扱いだった磐田は何してたんだ
164名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:26:11.71 ID:FjUvY6670
PAでバックパスとかあり得ねえ、東。
徳永悠平はもうダメかもしれない。
米本もひでえ。2ちゃんによく米本厨が沸くけど暫く黙れ。
165名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:27:52.29 ID:YHBMCBaO0
増川はデカイのに速い
166名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:28:39.56 ID:oVllh8vk0
瓦斯は監督どうこう以前に選手個々が無能すぎるってことがよくわかった
167名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:29:50.96 ID:IREBwWgk0
ハナクソ アレ!(ドンドンドドドン!)
ケツゲリ アッーレ!(ドンドンドドドン!)
168名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:29:55.26 ID:qUwjH4cS0
神戸意外とやるのね。
169名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:30:05.26 ID:zgVPHVPb0
※J活性化のため、スポンサー効果を高めていこう!

J1スポンサー企業

広島…… エディオン/マツダ
横浜FM… 日産自動車/三栄建築設計
川崎F… 富士通/SMBC日興証券
C大阪… ヤンマー/ニッポンハム
鹿島…… LIXIL/イエローハット
浦和…… POLUS/三菱自動車
新潟…… 亀田製菓/コメリ
FC東京… 東京ガス/三菱商事
清水…… 鈴与/グリコ
柏……… 日立製作所/アメリカンファミリー生命保険
名古屋… トヨタ自動車/デンソー
鳥栖…… DHC/グラス・ワン・テクノロジー(Glass One)
仙台…… アイリスオーヤマ/やまや
大宮…… NTT docomo/NTT東日本
甲府…… はくばく/東京エレクトロン山梨
G大阪… Panasonic/ロート製薬
神戸…… 楽天/川崎重工業
徳島…… 大塚製薬(POCARI SWEAT)
170名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:30:16.19 ID:/khEn6K50
>>163
サンキューやっぱりいい選手なんだよな
ガンバはなんで切ったんだか
171名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:30:48.60 ID:Eon0YcOQ0
ところでマルキの得点って何試合ぶりだっけ?
去年後半からずっと得点してなかったはずだが
172名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:32:17.65 ID:cQ0KoGyzO
東京は大熊サッカーが一番合ってる印象だな
173名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:32:19.65 ID:HPm/6y8T0
>>169
そこに並んでるスポンサーに全く無縁で生活出来る人は少ない
174名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:32:32.54 ID:Eon0YcOQ0
>>163
ウヨンが田舎でイマイチだったのは
3-3-2-2の1ボランチなんつー無茶な起用をしたモリゲのせいです
そんな攻守に負担かかりまくりな役割なんぞ
全盛期のマテウスでもない限りできません
175名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:32:57.74 ID:24fDrjCP0
神戸の補強の前評判でいえば
マルキ、増川:おっさんだから無理
ウヨン、シュンキ:実力不足で無理
PJ:使いこなせるわけ無いから無理

だったのに大当たりなのが驚きだな
176名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:34:18.33 ID:CoaQmYgT0
>>175
高橋峻希は完全にめっけもんだけど、
あとはまだ分からんね。特にオッサン連中なんて夏場どうなるか
177名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:34:41.10 ID:3o1bEc6r0
ケツケリ王子誕生である
178名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:36:00.26 ID:ESk0CiNc0
>>131
禿同

折角楢神が若手の為に空けた枠の無駄遣い
179名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:36:16.49 ID:uSXi9jPD0
>>174
てか、ウヨンに、安田に、山本。
磐田じゃダメダメだった選手が移籍先クラブで開幕から大活躍って森下も関町も
どんだけ無能だったんだと。
180名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:28.85 ID:Eon0YcOQ0
安田は磐田時代は太っててコンディションが悪かったのよ
それが今年はキャンプで尹にみっちりしごかれて復活した
181名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:48.03 ID:k6bBNrmuO
あの右サイドバックは、かなりやるわ。
あのモチベーションの高さは、どんどん伸びていく要素だからな。
182名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:49.71 ID:uSXi9jPD0
>>106
マルキが震災で退団帰国してしまったのは、本人じゃなくて嫁の意向。
その嫁とは離婚したからもう大丈夫。
183名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:41:20.46 ID:24fDrjCP0
去年の神戸の攻略法は
中央のエステバンの上を行くか
横を抜けて行って右SB狙いが定石だったもんな
184名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:41:53.64 ID:EGZwSN2g0
3/31まで

ネットlのフジNEXT無料!スマホで見たい人にはいいかも。

http://fod.fujitv.co.jp/s/nextsmart/

サッカーブンデスリーガ 生中継!

03/15(土) 23:20〜25:40 生放送
第25節 ホッフェンハイム vs マインツ(岡崎所属)

26:20〜28:40 生放送 HD放送
第25節 バイエルン ミュンヘン vs レヴァークーゼン
185名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:44:59.34 ID:7YaXtnwv0
>>171
9月以来だと思う
リーグ戦以外なら点取ってたけどね
186名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:46:06.50 ID:X2EiQX1d0
権田ってなんで代表なの?っていう試合だったな
明らかに全方向相手の山本のほうが上だったじゃん
187名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:50:36.05 ID:D0mWHxWi0
どっちもバタバタしてて今後厳しそうだと思ったわ
188名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:52:13.85 ID:RsWdZKBV0
>>94
ガンバより強いわ。
ナビスコ楽しみ。
189名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:52:27.93 ID:Bhf7p6WX0
ガスよっわ
190名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:52:43.83 ID:SCW/++970
>>186
別にそんなひどくなかったが
瓦斯は守備が相変わらず酷い
191名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:52:53.33 ID:xkgVPi8w0
瓦斯は中盤から前線にかけてのタレントが薄いな
サイドアタッカーがほとんど機能してない
192名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:53:07.49 ID:o7F0O8Uu0
>>182
離婚したんか…
193名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:53:58.55 ID:OPNA9oQQ0
先に徳島と当たったとこが軒並み上位とか。
単なる徳島ブースターじゃんか
194名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:54:01.88 ID:Bhf7p6WX0
ポポヴィッチのほうがマシだったとかやめてくれよ
195名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:00:56.06 ID:TX3bSN1i0
>>190
徳永は攻撃はともかく守備はいい奴だと思っていたのに
196名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:02:50.66 ID:RgJ3GjUq0
京都サポと磐田サポが散々糞糞言ってて穴になるっていう予想だったチョン・ウヨンが全然そんなことないのな
197名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:04:01.71 ID:3GtExME10
神戸の17番と東京の14番が、よかった。成長を期待
198名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:04:23.06 ID:24fDrjCP0
チョン・ウヨンは神戸サポからは絶賛レベルだな
199名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:04:41.06 ID:MIo8wKH0i
神戸も地味に力あるな
200名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:16.74 ID:9BZHLWrT0
そりゃ今までが田中英雄だからな
201名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:23.59 ID:nwcM2dR80
>>159
他もあんまり入ってない
浦和の件あるいはACLが原因か
202名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:06:34.66 ID:3GtExME10
神戸の16番はセットプレーは良い。ただし、流れでのプレーの判断が遅かった。今日の試合だけかもしれないが。
203名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:06:43.56 ID:HcrwcEey0
正直この試合に関してはGKで勝敗分けた感じ
権田の出来がどうこうというよりも山本の出来が良すぎた
最後にお笑い要素も盛り込んだし

神戸の高橋は浦和時代原口と共にクラブの期待の若手で十代からほぼレギュラー
ミシャになってから干されて千葉レンタル→神戸
204名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:07:35.85 ID:BnuKJwzD0
渡邉千真ぱっとしないなー
205名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:08:14.99 ID:MDT3CyO10
>>90
広島より万倍マシ
206名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:09:23.83 ID:24fDrjCP0
神戸は森岡トップ下で1年やりとおすつもりなのか
207名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:09:36.96 ID:zU6JjKZb0
マルキはまだまだ最前線で使えるな
208名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:10:01.49 ID:z+GkijR40
神戸ってエステバンポポマジーニョ全員いなくなったのかよ
209名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:10:15.18 ID:oVllh8vk0
>>204
スタメン確約されると一気に糞になる
去年もそうだった
210名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:11:21.36 ID:RgJ3GjUq0
>>208
入れ替わりで入った三人はその三人より明らかにワンランク上だわ
211名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:13:01.78 ID:RsWdZKBV0
>>203
高橋はSB向きな選手だからな。
3-6-1じゃしっくり来るポジションがない。
212名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:13:15.95 ID:RgJ3GjUq0
>>203
浦和はユースから通じて良いSB系プレーヤー作ってたのにペトロビッチ路線でそいつらが全員居場所失ったなあ
213名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:14:02.88 ID:z+GkijR40
浦和は浜田もいたよな
山田直樹も
214名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:16:36.74 ID:B29rECuB0
公式『すぽると!』 @fujitvsport
今夜のすぽるとは0時35分から
国分太一編集長はサガン鳥栖戦取材。
いわゆる遠征取材?です。
これまで数多くのスタジアムを取材してきましたが鳥栖の
ベストアメニティスタジアムは初めてだったそうです。
#すぽると

http://twitter.com/fujitvsport
215名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:16:45.94 ID:9BZHLWrT0
>>211
スタミナが取り柄なんだからウイングやればいいのでは
216名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:17:02.12 ID:g0JhZWJ+0
カス負けたか
今日はぐっすり寝れそうだわ
217名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:18:24.81 ID:fb48F2cA0
高橋峻希は対人守備じゃJでも指折りじゃないかと思ってる
ロンドン五輪前の試合で、ハヤブサ完封してたしなぁ
218名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:24:44.76 ID:mM056Sm/0
前から思ってたけど森岡ってめちゃくちゃ上手いな
219名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:24:47.80 ID:f6a4ijTV0
マルキのおかげで神戸はACLあるで
いやマジでさ
220名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:25:47.14 ID:rrPm+vYx0
来週、ケネディ、ツリオ対増川だから楽しみだね。
221名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:26:12.62 ID:zgVPHVPb0
2014 J1平均入場者ランキング 第3節終了時点

01:浦和―  42,850人
02:C大阪  28,701人↓
03:新潟―  22,931人
04:F東京  22,398人
05:名古屋  21,657人
06:広島―  20,455人↑
07:G大阪  18,438人
08:清水―  17,877人
09:横浜FM  17,127人↓
10:鹿島―  15,033人
11:仙台―  14,616人↓
12:川崎F  13,755人↓
13:鳥栖―  13,655人↓
14:徳島―  12,202人
15:柏――  11,944人↓
16:神戸―  11,616人↓
17:甲府―  11,458人↓
18:大宮―  *9,980人



2014 J1入場者数ベスト8 第3節終了時点

01:第02節  浦和― vs 鳥栖― 42,850人
02:第01節  C大阪 vs 広島― 37,079人
03:第03節  広島― vs 浦和― 24,734人 New
04:第01節  横浜FM vs 大宮― 23,166人
05:第02節  新潟― vs G大阪 22,931人
06:第02節  F東京 vs 甲府― 22,398人
07:第01節  名古屋 vs 清水― 21,657人
08:第03節  C大阪 vs 清水― 20,323人 New


2014 J1入場者数ワースト3 第3節終了時点

01:第03節  甲府― vs 新潟― *9,106人 New
02:第03節  柏―― vs 名古屋 *9,265人 New
03:第02節  大宮― vs 名古屋 *9,980人
222名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:26:52.49 ID:9BZHLWrT0
>>218
足の遅さも半端じゃないんで地蔵にしかなれそうにないのがスーパー感をいまいち感じさせないところではあると思う
223名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:29:42.81 ID:tafg6o4R0
>>222
スピードはそんなに無い代わりに
キープ能力半端ないわ
ぶつけられても体勢崩れてなかったし
224名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:33:50.56 ID:0JtRRLcY0
>>136
そこそこ給料もらえるし遊ぶ場所も多いし住み心地がいいからFC東京に決めました
225名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:34:01.09 ID:3o1bEc6r0
神戸は河本は何してんだ?
226名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:34:32.38 ID:zgVPHVPb0
サッカー観戦に行った人の数

3/15(土):124,496人 New

3/9 (日):*99,732人
3/8 (土):172,590人
3/2 (日):124,086人
3/1 (土):135,754人
227名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:39:11.11 ID:HcrwcEey0
まあ原口もミシャに潰されかけてたけどね
五輪前に1トップやらされて不調
→五輪本大会出れず、更にプレーの選択に迷いがでてドリブルの切れも失う
運よく調子上向きの時にザックから若手育成枠で代表に招集してもらえて
長友から体幹鍛えた方がいいという助言貰ってなかったら結構ヤバかった

体幹鍛えて競り合い強くなる→仕掛け始めに潰されなくなる→突破増える→ドリブル復活
相手との接触避ける曲線的な形から半端な接触じゃ潰されなくなり直線的な形が増えた
その事でドリブルの速さも上がってゴールに向かって最短距離で仕掛ける形も増えて更に怖くなった
228名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:39:23.11 ID:z4SWLLCa0
>>196
自分らのチームでの使い方がおかしかった、というだけだったな。
229名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:41:05.24 ID:uOoP0iXb0
次はナビスコを挟むのか
230名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:41:42.85 ID:z4SWLLCa0
>>223
このフィジカルになるのに何年も待ったんよ。
231名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:41:51.71 ID:wBoBp/zt0
浦和は高橋放出したの勿体無いな
まああの戦術に適応出来なかったんだろうけどまだ若いのに対人凄い強い
232名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:44:58.64 ID:zgVPHVPb0
2014 J1稼働率ランキング(理論値ベース) 第03節終了時点

 ※総入場者÷総収容人数(理論値)

01:清水―  88.1%
02:G大阪  87.8%
03:柏――  77.8%↓
04:仙台―  74.2%↓
05:徳島―  73.5% 
06:浦和―  67.3% 
07:川崎F  66.5%↓
08:大宮―  64.0%
09:C大阪  61.1%↓
10:鳥栖―  55.8%↓
11:新潟―  54.2% 
12:名古屋  54.1%
13:F東京  44.8%
14:広島―  40.9%↑
15:横浜FM  39.0%↑
16:神戸―  38.6%↓
17:鹿島―  36.9% 
18:甲府―  32.2%↑(※国立1試合)
233名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:47:59.03 ID:RsWdZKBV0
京都時代のウヨンはサポが言うような穴だとは感じなかったけどな。
むしろ取れ取れと思ってたぐらい。
どちらかというと磐田に移籍してから京都サポが糞糞言ってるイメージがある。
234名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:48:27.54 ID:zgVPHVPb0
J1スタジアム/収容人数

ユアテックスタジアム仙台――――――――――――  19,694人
ひとめぼれスタジアム宮城――――――――――――  49,133人
県立カシマスタジアム――――――――――――――  40,728人
埼玉スタジアム2002―――――――――――――  63,700人
NACK5スタジアム大宮――――――――――――  15,600人
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場―――――――――  15,400人
日立柏サッカー場――――――――――――――――  15,349人
味の素スタジアム――――――――――――――――  49,970人
国立競技場―――――――――――――――――――  54,224人
等々力陸上競技場――――――――――――――――  20,693人
日産スタジアム―――――――――――――――――  72,327人
ニッパツ三ツ沢球技場――――――――――――――  15,454人
山梨中銀スタジアム―――――――――――――――  17,000人
デンカビッグスワンスタジアム――――――――――  42,300人
IAIスタジアム日本平―――――――――――――  20,281人
エコパスタジアム――――――――――――――――  50,889人
豊田スタジアム―――――――――――――――――  40,000人
名古屋市瑞穂陸上競技場―――――――――――――  20,000人
万博記念競技場―――――――――――――――――  21,000人
ヤンマースタジアム長居―――――――――――――  47,000人
キンチョウスタジアム――――――――――――――  20,500人
ノエビアスタジアム神戸―――――――――――――  30,132人
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場―――――――  45,000人
エディオンスタジアム広島――――――――――――  50,000人
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム  16,599人
ベストアメニティスタジアム―――――――――――  24,490人
235名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:48:56.09 ID:ekBzhsylO
>>225
あのまま大宮に移籍していたら…
236名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:56:50.79 ID:gfVRm4gT0
>>221
名古屋って人気無いな。
237名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:57:27.13 ID:X2EiQX1d0
まさに


瓦斯だね
238名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:59:16.66 ID:dUtD77Ws0
マルキーニョスまだまだやるなぁ
見習わないと
239名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:07:53.92 ID:brg4Hdfv0
大迫が半端ない件

大迫ロスタイム同点ゴール! アウエ対ミュンヘン 3月15日
http://www.youtube.com/watch?v=1UFb4CcFjw8
240名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:15:26.67 ID:EaqTaxwkO
>>202
相方が田中ヒデだったっていうのもあると思う
241名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:34:06.97 ID:uOoP0iXb0
>>239
競り勝ててるな
242名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:44:38.48 ID:RsWdZKBV0
大迫はドイツ行って正解だったな。
243名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:00:49.30 ID:f6a4ijTV0
神戸はまたフロントが火病っておかしくなるに一票
244名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:01.05 ID:Bn/lha7ei
平山の神シーンの動画が見つからない
見たいよw
245名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:32:11.99 ID:odPyXKMC0
2014 J1稼働率ランキング(現実値ベース) 第03節終了時点

 ※総入場者÷総収容人数(現実値)

01:徳島―  99.2% 
02:清水―  88.1%
03:G大阪  87.8%
04:柏――  81.3%
05:仙台―  75.0%
06:大宮―  74.5%
07:浦和―  68.3% 
08:C大阪  68.2%
09:川崎F  68.1%
10:名古屋  62.8%
11:広島―  62.4%
12:鳥栖―  60.4%
13:F東京  55.4%
14:新潟―  54.5% 
15:神戸―  46.1%
16:横浜FM  45.0%
17:鹿島―  37.9% 
18:甲府―  36.0% (※国立1試合)
246名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:33:55.95 ID:IGXYM0QN0
瓦斯は10年位毎年マルキにやられてる気がする
進歩の無さがこのチームの特徴とはいえ
247名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:39:33.02 ID:E2W+GBSK0
>>198
京都、磐田サポから使えないと言われてたからな。
248名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:01:41.57 ID:HmSvdtM30
FC東京は442のほうがいいんでないかい?
249名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:56:32.34 ID:4ZZZWRly0
フィッカデンティのサッカーはダメそうなのか?
250名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:09:54.15 ID:YwQTYHAy0
結構面白かった
251名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:02:35.84 ID:NzKwy2u8O
神戸は簡単にクロスを上げさせ過ぎだったな。
前目の選手の守備意識をあげれば上位を狙えるんじゃないのか?
252名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:53:49.37 ID:9BxGdPiU0
岩波この調子でいけば五輪世代のCBの1枠決まったな
相方がどうなるかだがG大阪の西野も鹿島の植田も
出場機会をあまり得てないだけにJ2札幌で
試合に出ている櫛引あたりになるか
253名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:56:12.08 ID:68vR/Q1/0
岩波と増川いるからクロスはOKだろう。
昨日だって突っかけられて点取られてるわけだし。
254名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:15:54.16 ID:HtngBqP70
BSで中継あったから観たけど、神戸は良い攻撃してたな
球離れも早くて縦の意識も強いし、観ていて面白かった
守備はちょっと危うかったけど
255名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:22:30.77 ID:IGXYM0QN0
>>249
監督うんぬんは関係ない
選手の学習能力のなさと普段のチーム全体の抜きがたいヌルさの問題
この10年それの繰り返し
256名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:32:26.27 ID:QjBkJNaz0
>>255
瓦斯選手はファウルするとボール追いかける前にまずファウルアピールするよな
あれが馬鹿
いかに豚日とその一味が甘やかしていたか、ということ
257名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:49:09.43 ID:/KK1gkam0
神戸でもポゼッションサッカーをやる時代になったのか。
昔のJはDFラインでボール回すだけでもハラハラものだったのに。
レベルアップしてるんだな。
258名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:17:52.52 ID:FMUDcH4f0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
259名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:27:46.84 ID:Aq3eKyZpO
マルキはオフを挟んで腰の状態はだいぶ良くなったみたいだね
去年後半は接触プレーのたびに腰押さえてたし

ただ爆弾を抱えたままなのは変わりないから夏過ぎてどうなるかが鍵
260名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:54:18.49 ID:0UojNPJB0
今年の昇格組の中で唯一中位争いできそうだな
丸木、神父、PJこれに若手アタッカー
コツコツ勝ち点積み上げていけば夢の一桁順位あるかもな
昇格後、最初のステップとしては悪くない

徳島は降格一直線から一節でも早く脱出して残留争いに食い込みたいところだな
連携高まることに期待してこのままやり通すか、亀になってでも勝ち点獲るサッカーに切り替えるか

ガンバはかなりキツいシーズンだろうな
ここを上位予想してた評論家とか昇格即優勝、2年連続優勝みたいに騒いでた脳天気なサポーターと違って
監督、選手は現実を理解できてて批判覚悟で守備的にいったから奇跡的に勝ち点積んたけど
3試合とも内容はボッコボコにやられてたし
今後スカウティングもされて上位中位に勝てる見込みすらなくなった時にどれだけ残留争いのライバルから勝点奪えるかが生き残るカギになりそうだな
261名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:55:45.27 ID:geYbTzJw0
ガンバは宇佐美次第
262名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:18:14.03 ID:vEMP0Wmj0
>>260
神戸は2011に一桁順位です
263名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 02:20:34.18 ID:C1zPM5sN0
神戸はいつまでガンバのことを気にかけてんねや
今は桜が関西最強クラブやぞ
264名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 02:21:58.25 ID:ed9K2lRX0
でもやっぱり大阪の雄はガンバなんだよなぁ
265名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 02:22:56.91 ID:iJ0Azf5q0
フィッカデンティとはなんだったのか
266名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 02:44:07.11 ID:4zprnx7E0
マカロニ監督はハズレだな
経歴からしてたいしたことないがw
267名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:31:52.13 ID:z0y7TlCp0
兵■県神■市ソ-プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
268名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:33:57.91 ID:z0y7TlCp0
兵■区 福原そば西■聞通 NT公園で有名なDQN『Ko松』とボッシー内妻『N山U子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(消防)の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 03:51:56.41 ID:+tih06M/0
ガンバ戦まさかの完敗か
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 06:34:03.25 ID:A/Kfq/DY0
神戸の穴はチョンウヨン
チョンウヨンのポジションを基点にされて全部失点してる
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:36:55.29 ID:EfZ/YPAJ0
チョンウヨンは守備範囲に対する意識が足りない
前に出て被った時の戻りが遅い
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:59:39.07 ID:bIq8Hqgk0
神戸の監督は選手にゲーム感がないとか言ってるけど
去年降格したジュビロでずっと控えだった選手にゲーム感
がないのは当然だろ
そういう選手に後ろでゲームの組み立てをさせるのが間違い
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 06:53:56.81 ID:m24Tl8RQ0
チョンを持ち上げてた>>198>>233が可哀想だからやめてあげなさいw
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 17:54:04.41 ID:yoxp5h7P0
チョンウヨンはもっさりしすぎ
ボランチよりディフェンダー向き
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 14:28:15.86 ID:vmQbGApn0
ガンバの若手の狙い通り、してやったりのコメント
名古屋の若手も同じ所を狙ってくるぞ
276名無しさん@恐縮です@転載禁止
予想的中しました
そして神戸はガンバ戦の二の舞に