【野球】清原和博氏、血糖値900以上 騒動で食事ドタキャンした中田翔に幻滅・・・「こういうときにこそホンマの人間関係がわかる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で薬物使用の副作用で緊急入院していたことを
報じられた元プロ野球選手でタレント活動もしている清原和博の反論が発売中の
「フライデー」(講談社)に掲載されている。

同誌によると、清原は「オレは絶対に麻薬はやってない」と断言。
体調が思わしくないそうだが、所属事務所も発表した糖尿病が悪化しているそうで、
病院に行ったところ血糖値が900以上もあり2月下旬から今月初めにかけて入院し、
現在は血糖値を1日3回測り1日1回インシュリン注射をしているという。

モデルの亜希夫人に対するDVも報じられていたが「絶対にない」と否定。
今後については、「週刊文春を訴えようと考えています」としているが、
「ガッカリしたのは、食事に行こうと約束していた日本ハムの中田翔が、
この騒動で他人を介してドタキャンしてきたこと。こういうときにこそ、ホンマの人間関係がわかるね」
としているが、名前を出された中田にしてみればとんだ“デットボール”といったところに違いない。

「糖尿病といえば、参院議員で元レスラーのアントニオ猪木が長年患い、
ひどい時は血糖値が600近くあったというが、清原は猪木以上の重傷。
日常生活にもかなり支障をきたしてしまうだろう。ボートレースのイベントを主催者の
判断で“降板”させたことが報じられていたが、今後、オファーが激減しそう」(テレビ関係者)

同誌に対して、清原は診断書を提示し、「病名 2型糖尿病」、「メンタルヘルス科受診はありませんでした」
などと明記され薬物検査の入院ではなかったことが明らかになったが、

「診断書はどうにでもなるので、裏の取りようがない」(週刊誌記者)というだけに、
今後「文春」との裁判で真相が明らかになりそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8631863/

前スレ ★1=2014/03/15(土) 12:00:13.51
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394852413/
2名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:27:54.48 ID:cAHb8Lci0
900てヤバいだろ・・
3名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:28:32.06 ID:q9lHiysg0
それ言うたらあかんやろ
4名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:28:53.18 ID:qpt3CFdc0
黒烏龍茶を飲め
効くかどうかはしらんが
5名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:30:03.41 ID:S2R4A/UgO
医者に食事制限されてても清原は平気で破るからな

平気だと言いながら一緒に食事してもし倒れられてたら中田の責任も追及されるから困るだろw
6名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:30:08.50 ID:cAHb8Lci0
見た目に出てるなどっちも
7名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:30:10.77 ID:Fh9N5W820
清原の薄っぺらい人間関係がわかるという意味でホンマの人間関係が分かったな。
8名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:30:13.55 ID:nJMmzT1MO
はぁ!?数値が900!?
かなり重症過ぎて驚くんだけど
9名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:30:14.52 ID:XMo4jOXu0
血糖値高いのに外食しようとしたのか
(恐らく焼き肉)
ほんとどうしようもないな
10名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:30:15.63 ID:Xbdvys+QO
蔵間だっけかな白血病かなんかで亡くなった人。
あの人も何か治療で同業者に変な噂たてられたって言ってたな。
11名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:30:59.22 ID:cAHb8Lci0
即入院したほうがいいよ
12名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:31:01.35 ID:g0Da2apP0
中田の清原化が止まらない!
13名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:31:03.42 ID:2HHUcIUT0
中田は行く気でも日本ハム球団が止めるだろ普通
14名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:31:21.37 ID:+bnM4kG20
900って又中途半端なw 1000にしろ
15名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:31:41.57 ID:QOSf6VPu0
中田翔は球団が守るにきまってるだろ
会うなって言われるにきまってるだろが
16名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:31:42.61 ID:+9eox76F0
実話じゃなく文春だからそれなりのネタ掴んでるんだろうな
AKBのハーブのときも正しかったからね
17名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:31:44.94 ID:6GtBe8G40
こんなに自己管理ができない奴に説教されたくないだろそりゃ中田も
18名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:32:13.71 ID:RiY9A/x40
とっとと文春訴訟してみろよ
19名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:32:27.64 ID:dLoDdYI30
血糖値900って、偏差値26を目にした時よりも衝撃的だわw
20名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:32:36.35 ID:jRgHrMVaO
現役に迷惑かけんなよ
21名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:32:39.37 ID:KnAeMon60
あばばば
22名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:32:42.52 ID:xpLWGf+T0
早く逮捕されればそれだけ健全な生活おくれる
堀江みたいに痩せて娑婆に出て来られる
23名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:33:09.68 ID:eCIMnyms0
明日にも死にそう
24名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:33:27.13 ID:/IHznRJA0
「キヨさん!ビールとから揚げ、ソーセージで1200目指しましょう!」
「せやな、ははははははは」



清原意識混濁状態、パン一で路上で発見される
25名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:33:27.42 ID:KRJq/j9+0
こいつと絡んだらイメージダウンだろw
人の事情も考えてやれよ
26名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:33:41.04 ID:f/GB1u3d0
とにかくこれを見てください。
http://kai-learning.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
27名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:34:02.77 ID:4paf3E2rO
言うてること
ヤクザ丸出しやん(笑)
28名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:34:19.15 ID:T55B4UZo0
> 中田翔が、この騒動で他人を介してドタキャン

せめて自分の口で断れよwww
29名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:34:24.30 ID:4GU1i+iq0
中田は自分の立場を慮ってくれない先輩とは
関係は切った方がいいな
30名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:34:50.04 ID:bvorY63u0
飲酒運転する様な奴はこういう考え方するんだろうな
31名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:35:05.70 ID:n9S5u3m00
32名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:35:31.46 ID:g0Da2apP0
このまま不摂生続けたら失明して足が壊死して切断コースだな
33名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:36:03.06 ID:DDcKa4oOO
こう言う時しか分からないから…
34名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:36:03.27 ID:s12SBVKmO
むしろ中田いい奴じゃん
血糖値900あるのに外食しようとするバカを止めてやったのに
逆恨みして名前晒すとかさあ
こういうときに本当の人間関係がわかるね
清原は切った方がいいな
35名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:36:06.88 ID:T5Jzmi1e0
中田本人がヤバいと感じたのか、周囲の人間が止めたのか。
何れにせよ賢い選択。
けど、球団を通して断るとかしておけばベストだったのかな。
36名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:36:23.67 ID:f9OZEmR+0
中田はヤンキーからやっと卒業して紳士になったんだから、清原には近づかんでくれ。
俺、中田は大嫌いだったが、紳士になってからファンになりつつある。
清原と付き合うならファンやめる。
37名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:36:26.87 ID:t1d3Ca1n0
俺血糖値最高で1072まで行ったことあるよ
38名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:36:30.62 ID:72/fBC5E0
糖尿ってチンコ立たなくなるんだろ?!
39名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:36:56.38 ID:ZCQgwJtl0
中田おわた
40名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:37:20.54 ID:5pBNYtKJI
900なんて昏倒してしまうレベル。

親父が腎臓病からの合併症で肝臓、糖尿なって、死んだけど、終わりの方血中にアンモニアたまると、ホントに薬物やってるみたいにオラオラ状態になってた。薬で抑えるとケロっとする。
なんか石原裕次郎も終わりの方そんなだった気がする。
清原糖尿で死んじゃうの?
41名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:37:20.29 ID:nrMKFTUX0
血糖値900かぁ脱水で普通に細胞が死ぬレベルだな
尿ケトンも相当出てるだろ、よく生きてるな
42名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:37:41.33 ID:IzRABoAf0
あのハムの人?
43名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:37:52.33 ID:YEAIc4BC0
なんで清原と中田に本物の人間関係あんの?
職場も何にも被ってないんだけど?
あるほうがおかしくね??
44名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:38:13.63 ID:z2m1VmZs0
900て俺の10倍あるやんw
45名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:38:14.99 ID:UK1sy1Qf0
健康食品のCM狙いか
46名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:38:26.67 ID:s12SBVKmO
>>38
重症の糖尿病は指切断とか失明もあり得る
なのに外食とか…清原はまだ事態の深刻さが理解できてないんだろうか
47名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:38:45.34 ID:tFIz7YFr0
直接断れないような関係しか築けてなかったんだからそりゃこうなるわ
学校のうざいOBの先輩が無理やり誘ってきて、みたいなポジションか
48名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:39:00.18 ID:uw4WMkKI0
ビビる大木  「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら選手は挨拶無視 タバコ吸いまくり」
ソース  ラジオ音源 29:30くらいから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15993691

ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。

清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
49名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:39:00.61 ID:w8zfZBtD0
いやいや自分の体調考えろよ
相手に迷惑掛けかねないレベルだろ
50名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:39:05.50 ID:Ga9ThwMS0
俺なんて空腹時血糖値100で会社の保健士に呼び出されたのに
51名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:39:07.29 ID:EXo7EjAK0
糖尿病患者は多いがインシュリン打ち出したら終わりだな
52名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:39:20.21 ID:MKHNFuqR0
美人嫁がいても糖尿じゃあ
53名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:39:22.23 ID:YW3k912o0
中田は球団の判断?
にしても直接断りいれろよ
54名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:40:05.94 ID:S2R4A/UgO
野球伝統の典型的な老OBに害になってるなw
他のスポーツはOBだからって仕事やインタビューで偉そうにしないけど
55名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:40:32.69 ID:g0Da2apP0
血糖値900っておしっこにアリが集まってくるレベルだろw
56名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:42:04.48 ID:sWgVXI/Ii
現役選手に迷惑かけるなよ
57名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:42:09.05 ID:KwkvDqvf0
>>55
うまうま
58名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:42:13.70 ID:MEHsxqZ00
長渕と関わるとロクな事がない
59名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:42:16.10 ID:WRq2BfD+0
血糖900だのの奴と一緒に外食して倒れられたら非難囂々だろうが
直で言っても分かってくれないから、他人を介するしかなかったんじゃないの?
60名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:42:18.41 ID:8fwanZvgO
現役選手を騒動の真っ只中に外食に誘うとか頭おかしいだろ
61名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:42:39.89 ID:f9OZEmR+0
俺は食後すぐの血糖値で120ぐらいだわ
それでも軽い糖尿病って言われてるのに、清原ときたら・・・
62名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:44:21.14 ID:PHwG89hN0
清原の被害妄想って可能性もあるな
63名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:44:23.40 ID:4FSPhv1l0
中田が第三者を介して断ったのは「もう関わりたくありません」というメッセージ
逆恨みの清原は空気読めない馬鹿
64名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:44:37.09 ID:tFIz7YFr0
>>54
サッカーの小倉はやたらと現役の選手に偉そうにインタビューしてたわ
今は知らんが当時で既に不愉快になったな。
今の時代にそんな態度が映像に流れたら叩かれまくるだろうけど。
65名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:44:40.99 ID:pvF8+lAe0
これ抜きに清原とは関わらない方がいいと思う
66名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:44:53.63 ID:j02UuOIe0
900ってなんだw
67名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:45:04.09 ID:nrMKFTUX0
阪神の岩田もT型糖尿でインスリン打ってるから
頭下げて生き方教えてもらえよ
68名無し募集中。。。:2014/03/15(土) 20:45:23.81 ID:GiYsM2AS0
やばそうなやつと付き合わないというのは有名人の人付き合いの鉄則だろ
69名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:45:28.21 ID:+9eox76F0
中田が若手の時なら行っただろうな
今は日ハムでもある程度地位確立してるからトラブルに巻き込まれて失いたくないんだろ
環境は人間を変えるから
70名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:45:43.54 ID:sZvDf+W90
この男も永くないね
71名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:46:06.77 ID:4FSPhv1l0
巨人のキャンプに出むいた格好からしてマトモじゃない
72名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:47:01.07 ID:S99qWf120
>>67
一型は参考にならないよ



900もあってインスリン一日一回でいいのかな?
73名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:47:06.24 ID:nnitoC2P0
ヤクチュウ隠すための糖尿記事か
74名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:47:16.44 ID:70wVlr6+0
自分は悪くない、相手が悪い
朝鮮人かよ
75名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:47:18.83 ID:l2iUkzh70
足切断、失明ですか。
76名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:47:21.39 ID:OD5RJXNt0
糖尿ってインポになるんだぜ。
嫁さんが美人でもインポじゃしょうがない。
77名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:47:42.07 ID:1HYkaxCr0
ぶっちゃけ900って、完治するの?
78名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:47:51.34 ID:MVz0gNxe0
清原が暴飲暴食に明け暮れてたのは事実だけど
糖尿病を発症したのはステロイドが誘因だろうなあ
79名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:48:15.96 ID:5obEN0Ot0
あんな刺青入れてるチンピラに付きまとわれて中田も大変だなw
80名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:48:25.03 ID:8zBOsYGU0
俺は一型だけど二型はインスリン打ってるとまれに治ることもあるらしい
81名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:48:41.06 ID:obrdU8vA0
>>61 直後は健康な人も160以上にはなる・お前の言ってる事は嘘。
   健康な人は直ぐに110以下に下がるが、糖尿病患者は数時間かけても
  下がらない・・・・
82名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:48:48.27 ID:MVz0gNxe0
○○48のスキャンダル記事を書くという理由だけで
文春をマンセーしてるネット弁慶がホントに多いんだなw
83名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:49:00.50 ID:uR6H8eGG0
講演会ドタキャンした清原さん
84名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:49:23.86 ID:xX1P8TMH0
清原って、筋肉の塊かと思ったら、砂糖の塊だったのか
85名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:49:27.68 ID:kiwhn5MM0
カテーテルで心臓の検査してもらったほうがいいぞ
たぶん心臓の血管やられてると思う
86名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:49:34.51 ID:mAiYVc6l0
2005に覚醒剤で逮捕されたダイナシティの社長と繋がりがあったんだよね。
そのときから言われてたわ。
他に眞鍋かをりとか若槻千夏、青田典子、中山秀征、あとレースクイーン色々。
87名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:50:24.51 ID:gQhYuGpp0
清原も選手やってたんだから
クロい人と会食したの公になったら
それこそ選手生命に関わるの知ってるだろ
疑惑かけられてるんだから
自分から中田に容疑が晴れてからにしようって断りいれるのが筋だろ
88名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:50:37.13 ID:xgqsYm2r0
さよなら番長
糖尿病はもうアレだわ
お悔やみ申し上げる
89名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:51:15.09 ID:IUgAi630O
>>77
失明と脚切断サヨナラ
90名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:51:57.58 ID:95T732cn0
これで表舞台からは消えるから中田は別に気にしなくていいよね
91名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:52:12.46 ID:va+WWquQ0
なんでクズって群れたがるんだろう
傷を舐め合いたいのか
92名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:52:24.20 ID:0KsPyvR30
一般的なキャンセルは幹事にいうものだが清原自身が食事会場に予約の電話を入れて
参加者にメールを配信するというような幹事役をしていなかったのなら
別にマナー違反でもなんでもなく単なる被害妄想だろう
93名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:52:27.58 ID:Id8b3zf50
なんで清原と中田に本物の人間関係あんの?
職場も何にも被ってないんだけど?
あるほうがおかしくね??
94名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:52:36.11 ID:oFq0iZrO0
血糖値900って渡辺徹よりひどいな
嫁のいう事聞かないで外で勝手に食ってくるタイプだろう
95名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:52:37.63 ID:yOFSHfCV0
このタイミングで現役の看板選手が清原と行動できる訳ないじゃん
てか女々しいのう清原
96名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:52:59.26 ID:i4lxpXdZ0
食後に200になった段階で糖尿病寸前なんだが・・・・・
97名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:53:04.60 ID:IUgAi630O
中田を部落チョンエタヤクザダークサイドに巻き込むなよ
98名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:53:14.01 ID:EXo7EjAK0
>>80
治らんよ
良くなってもインシュリンの量が少ないから
いわゆる普通の食生活は送れない
ちょっと無理したらまた一気に悪化しちゃうし
99名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:53:29.67 ID:646bIYgE0
俺の後輩で片目の視力失ったやついるし
元カノのオヤジさんも両足切断して
その後なんぼも生きられなかったもんな
おっかねーわ
100名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:53:29.68 ID:n/Xq6eWv0
お前の子分はヌル山だけや
101名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:54:23.41 ID:NC3uzKvj0
痩せてPL時代の体型に戻せばいいじゃん。
102名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:54:32.23 ID:TsOb8UD40
血糖値が900とか生存できるの?
300でも医者が慌てて説教を喰らって強制的入院させられたのに
103名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:54:32.75 ID:v61L4axu0
お前が
104名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:54:57.22 ID:DaZ4znpI0
血糖値は1200の人もいたらしい

ローラ「また2番だね、うふふ」
105名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:18.24 ID:+tXdQ5SW0
ステロイドは血糖値上げるんだよなぁ。
塗り薬塗っただけでも上がる。
106名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:24.47 ID:PawpG+B00
俺の血糖値は90ぐらいだから、その10倍もあるのか。
そりゃ、外食なんか無理だろ。
107名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:35.60 ID:5obEN0Ot0
NPBは、早急に刺青入れてる人間と付き合ったら出場停止のルール作れよ!
108名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:16.64 ID:abYi93FuO
こんな重度の糖尿病だとチンコは勃つんか?!
109名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:23.55 ID:u4BZ1Z9AO
900で合併症もなく生きてるのが凄い
110名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:27.66 ID:h7ajMVkG0
血糖値が900以上の奴と食事なんて嫌です
111名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:28.87 ID:oxHvPfJK0
これは中田の判断が正しい
早く病院へ行け
112名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:56:30.10 ID:g2Gijnxr0
糖尿病は本当に怖い
113名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:57:43.40 ID:0Qo6BkVH0
今ある血を全部抜いて他人の血を輸血してもらえば治るんじゃね?
114名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:58:04.25 ID:1Rnygbul0
>「こういうときにこそホンマの人間関係がわかる」

テメーが言うな自己管理もできない屑が、

あまりのアホさに愛想つかしただけだ。
115名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:14.76 ID:8j2IY8un0
逆に清原が現役選手に近づかない配慮をすべき時期だろうに

何で名前出して逆ギレしてるんだ?こいつ
116名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:17.14 ID:lELC8YB60
故村田英雄氏も糖尿病と診断されたにもかかわらず
美食がやめられなくて医者の指示を無視し続け結果足切断に至っちゃったんだよなあ…
清原テメー自分がどんな状態なのか分かってんのか
117名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:33.02 ID:IUgAi630O
>>113
膵臓がいかれてる

冗談抜きに失明と脚切断
118名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:34.33 ID:abYi93FuO
村田英雄は晩年、糖尿病で足を切断してたな
マジ怖えぇわ糖尿は
119名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:59:47.13 ID:yOFSHfCV0
清原は渡辺二郎コースじゃないのかな
そうなるまでもなく早死にする可能性もあるが…
120名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:02.59 ID:5obEN0Ot0
中田は嫁が意外に賢いから嫁さんが
付き合わない方がいいって入れ知恵してんだろ。
121名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:21.56 ID:scRkgyEh0
毎日緑茶を飲む習慣をつけるだけで大きな予防になるのに。
122名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:00:51.64 ID:znd8ddia0
フィールズ山本人脈は筋が悪い
123名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:01:23.26 ID:bvq9c6H70
食後血糖値180こえるとまずいの?
124名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:01:57.06 ID:x7BTR7KoO
血糖値900ってありえるのかよwww
血が微糖飲料より甘いんじゃね?www
125名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:23.46 ID:S99qWf120
金持ちだからどっかの途上国で膵臓移植するかもなw
126名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:28.20 ID:ZC9mxykK0
ヘモグロビンa1cの値ってどれ位だろう?
血糖値よりそちらを見ないと状況が解らない。
127名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:33.94 ID:t1d3Ca1n0
おれ血糖値234000までいったことあるよ
128名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:02:50.48 ID:5obEN0Ot0
何でNPBって刺青に甘いの?
129名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:03:02.62 ID:qNVEycr/O
こんなもん盛ってるに決まってるだろ
ネタにマジレスすんな
130名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:03:18.99 ID:76vaI9cR0
清原みたいな素行の悪い人は無視しても構わんでしょ
どうせ監督や球界の重要なポストに就く可能性はゼロなんだし
131名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:03:40.90 ID:kaQ/yjpr0
機密情報を守るためには

【 人事課の皆様へ 】

●採用時における注意点
 在日朝鮮人・帰化韓国人で無いかを『必ず』チェック!
 また、現時点で在日社員が居ないかも再チェックしておきましょう

 手間を惜しむと↓の様に企業の技術情報を韓国に持ち逃げされます。
国内企業の争いならまだ良いですが韓国は事実上、司法が破綻しております。

■『週刊ダイヤモンド』 独占公開!サムスンが呑み込んだ日本の技術 2013年11月09日
  http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/7548
  >「サムスンにヘッドハントされたとみていますが、決定的な証拠がつかめずに困っています。
●> 韓国語名で働いている可能性もある……」 ← ここ重要
    元から朝鮮人で有った可能性が否定できません。
    要するに在日朝鮮人か帰化朝鮮人だったことが考えられます。
 
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/46657.jpg

  ⇒ 特許検索  http://www7.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108
  「出願人/権利者」に会社名
  「要約+請求の範囲」にキーワード
132名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:04:25.14 ID:3FV/z3lK0
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |  血糖値たったの900ですか
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ   <
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
133名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:04:50.13 ID:B2/IRNci0
健康な人の血糖値ってどれくらいなの?
134名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:05:13.28 ID:Itxs17SF0
桑田真澄現役引退後
早稲田大学大学院合格 首席で修了
東京大学大学院合格
体罰問題で桑田真澄の考え方が素晴らしいと話題になる

清原和博現役引退後
みなさんのおかげです、戦闘中などバラエティで活躍
激太り、見た目がヤクザ、タトゥーを入れた?と話題になる
糖尿病で血糖値が900以上
135名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:05:20.34 ID:wixO91xw0
被害妄想の時点で、薬物疑惑がまた出てくるよな。馬鹿だよな。

言っていい事とか判断できなく余計なことを馬鹿は言うものだからな。古今東西の法則でしょ。
136名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:05:26.11 ID:8zBOsYGU0
別に900くらいありえるぞ発症に気付かなかったらだけど
137名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:05:59.33 ID:rKFQEH4x0
酒飲みまくってるんだと、血糖値のほかにも中性脂肪値もやばいだろ。肝臓関係の数値どうなの。
138名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:07.04 ID:0JtRRLcY0
900なんてありえねーよwwwと思いながら開いたが
スレ読んだらそうでもないのか…
人間て凄いな
139名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:11.76 ID:HtkhBh0f0
血糖値900の奴と美食を伴にしたら自殺幇助で捕まるよw
140名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:15.26 ID:TsOb8UD40
>>133
確か、空腹時の血糖値が90〜100ぐらいを正常としたはず
141名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:36.33 ID:9Q3SY/Ma0
「一流の一郎」と「2.5流のヌル清」との差は、自己管理出来るかどうかだな。

可哀想にアイデンティティにも、少なからず悩みが有ったんだろうな?

鉄人衣笠の親父に捨てられてもなお鉄人の偉大さが改めて見直しされるわな。
142名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:47.14 ID:1zILz/sn0
薬物疑惑で、あーやっぱりなと思われてしまう、普段の行いを反省すべき
なにがホンマの人間関係だ
143名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:56.79 ID:RN6td4ZL0
糖尿病だから薬やってないということにはならない
144名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:07:58.72 ID:zPkvBM8G0
清原の通算ops900超えてるw
145名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:09:15.45 ID:1zILz/sn0
こんなに血糖値高くて、タトゥーとか
バカの極み
146名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:09:37.21 ID:gVa4ocSv0
なんにしろ長くは生きられそうにないな
147名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:09:42.89 ID:8mEXFnHT0
900とか異常値すぎだろ。俺だって150くらいだぜ。
148名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:11:00.73 ID:DaZ4znpI0
会社員なら年に1度健康診断が義務付けられてるから
そこまで悪化する前に気がつくけどな
病院とか全く行かなかったんだろ
900なんていきなりなる数字じゃない
149名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:13:02.57 ID:pjgY3rH50
ドカベン香川も糖尿病から現在透析。
150名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:15:09.50 ID:6Qm2eMbtO
贅沢し過ぎなだけだろ。
151名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:16:37.42 ID:ajTjwnAG0
ところで文春はいつもの勢いないね。
もしガセだったら雑誌廃刊にすべきだと思うけど。
冤罪なんて論外。
152名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:17:04.33 ID:xSHrICe/O
そこで本田医師が一言↓
153名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:17:17.74 ID:3NQ2n8IDO
貧の友は真の友
154名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:17:43.92 ID:5gFeMETjO
つうか血糖値900もあって生きていられるもんなの?
流石にこんな数値聞いたこともないんだが
155名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:17:55.87 ID:+eJrBfrz0
>>50
>俺なんて空腹時血糖値100で会社の保健士に呼び出されたのに
空腹時100なら問題ない範囲じゃね?
156名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:18:08.35 ID:J3eyEHrP0
20歳以上年下の若者捕まえて
ホンマの人間関係が分かるもクソもあるかよw
現役の選手に恩着せがましく可愛がってたつもりの清原と
嫌々球界の大先輩の顔を立ててた中田
それだけの関係だろ
157名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:18:41.34 ID:3Jnle9te0
中田がドタキャンしなきゃいけない立場を理解するのが
先輩だろ。こいつ何を学んで46まで生きてきたんだ??
158名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:18:54.01 ID:Yp6PkNdPO
桑田はもう清原の弔辞を考えてるだろうな。
色々あっても最後に弔辞を読んでくれるのは桑田しかいない。
なんか横山やすしと西川きよしの関係っぽいな。
159名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:19:05.91 ID:qheNS4XW0
900で発覚って…
普通、こんな数値なら自覚症状あるだろうし、かなり前から糖尿病だろ?
清原は情弱か?
血管にダメージきてるぞ
160名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:19:44.09 ID:clQ5q8Ne0
若い時から

酒と女の人生だったからな


酒は肝臓癌か、糖尿病になる
161名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:20:01.40 ID:3SV7v2J50
ほんと異様なデブり方だからな・・・・
それに肌もどす黒いし、腎臓やられてないか?
162名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:20:20.86 ID:Ga9ThwMS0
>>155
基準値ちょうどでこれ以上だとイエロー信号、110以上でアウトなんだってよ。
だからやばくなる前に今のうちからしっかししろってことらしい。
食事のアドバイスとかとかいろいろされたわw
163名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:21:06.11 ID:zmohzb2J0
世界の王の記録を超えたね^_^

900>>>>893>>>>868
164名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:21:14.38 ID:YBg+VKzQ0
デットボール
165名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:21:19.61 ID:wMjRNvNmO
藤川球児の件といい、自分をsageる発言をさせたら日本一やな。2位じゃないぞ?1位や。
166名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:22:21.05 ID:oxHvPfJK0
今年中とまでは言わないでも5年後には逝っている可能性が
なくも無いと言う常態かそうか婦人と子供には少しでも金を残してやれよ
167名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:22:52.67 ID:JCPPghF90
昔「街」ってゲームで「血糖値500」とかって話があったな
北陽の伊藤ちゃんがでてたやつ
168名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:23:30.93 ID:4FSPhv1l0
まぁ清原は一般人の100倍は人生のウマ酒満喫したと思うんで
仮に50で死んでも悔いは無いでしょ
169名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:24:46.22 ID:1zILz/sn0
年内に脳梗塞で半身マヒコース
170名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:24:55.18 ID:NKWoJ5lSO
まだ子供小さいんじゃないの?
慶応に入れたんだから、社会人になるまでちゃんと見届けたいだろうね。
貯金あるんかな?


糖尿だから薬物やってないとはならないけど、悪化しないように食事には気をつけるべき
171名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:24:57.84 ID:sp6+cMxX0
どうみてもアル中なんじゃないか
前にワインとかすげー飲んでたし、グラスこぼさずにめっちゃ高速で回してて凄かったww
172名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:26:26.15 ID:ElV77mtH0
亜希へのDVや薬物使用の報道がなされたらキャンセルするのは
中田翔としては当然だろ。清原は後輩の名前を出すなよ。

清原にはがっかりだよ。
173名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:26:29.01 ID:7r2lBShF0
でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
これを”治療”するのにはーーーーーーーーーー!!
薬物摂取か方法がないのかーーーーーーーーーーーーーーー!!
174名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:27:29.12 ID:O0ODu9GY0
>>36
中田がヤンキーから卒業して紳士?あのモヒカン金髪頭見てそう言ってるのか?w
175名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:28:03.72 ID:0DPTZP2c0
マジでやってそうだから困る
176名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:28:16.07 ID:azym1AS30
>>32
それどころか、
血糖値900なんて糖尿病性昏睡で意識不明の重体→救急搬送→そのまま死亡コースだから。
病院でそんな数値が出たら即入院措置がとられる。
177名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:28:37.82 ID:3+19IwaI0
現役時代のチームメイト未だに付き合いあるのかな?
こんなヤクザと関わりたくないかw
178名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:29:22.23 ID:fE9sUxwL0
清原糖尿の怖さわかってねーな。腎臓機能しなくなったらまじで死ぬぞ
糖尿からの透析って助からんからな。最悪透析でもいいとか思ってんだろうけど
179名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:29:32.43 ID:7EROb9yy0
こんなに不摂生して重度の糖尿病になったのに外食とか自分でバラしちゃうか?
みんな「中田逃げてー」としか思わないだろw
180名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:30:12.58 ID:w85sstE40
酒?
181名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:31:35.97 ID:121Bg9x40
>>154
医者の話だと病院に来た段階で血糖値1200あった、って人いたぞ
運び込まれたんじゃなくて自分で来院した
182名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:31:50.40 ID:pEF3gtzM0
これは入院すれば完治するのかね
183名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:32:14.61 ID:Lo2dCf480
江本も糖尿だそうな
500以上あったとか
スポーツ選手は、引退後も同じ調子で食べ過ぎて糖尿なりやすい

俺も糖尿だけど発覚時250でガクブルなんだけど
900って即死レベル
先は長くない
184名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:33:20.70 ID:rNXFEyaH0
そんな900なんて血糖値の人に外食させるなんて自殺に手を貸すようなもんだろ

中田の判断は正しい
185名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:33:51.16 ID:VlSrRw2pi
両足切断。
186名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:34:56.47 ID:JCPPghF90
>>181
1200って血液の半分は糖化してんじゃねーか
187名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:35:06.81 ID:H5vCRJHYO
本職はジャブやらんやろ

共食いやんけ
188名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:35:14.42 ID:7EROb9yy0
>>182
糖尿病は治癒しない
一度なったら食事療法やインスリン注射で血糖値をコントロールしていくだけ
清原は既に重度の糖尿病のようだから、指の切断や失明を避けるために
毎日血糖値の管理が必要
…なのに外食とかなぁ
インスリンで安心しちゃってんのかな
189名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:35:23.39 ID:NyMdfsOZ0
「記事は全くのデタラメだけど、万一迷惑掛けちゃいかんから食事はまた今度な」

ってのがホンマの人間関係、センパイのあるべき姿
190名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:35:42.65 ID:GUbn3xGk0
血がガムシロップ状態?ww
191名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:35:57.62 ID:Kz5rbvlF0
>>183
親父は10年位前に胃がんが発見され、それと同時に糖尿が発覚。
血糖値は780でha1cは12.5%、今でも8%くらいだけど、なんの節制もせずに元気だよ。
人によるだろ。
俺も昔は色々細かいこと言ったけど、先も長くないだろうし細かいことは言わない。

糖尿なんて怖くないってのが感想だね。
192名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:36:07.30 ID:GqyYOvbC0
中田よ
ええ判断やで近づいたらあかん
193名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:36:11.87 ID:sxOqJJn+0
>>188
なんで治らないの?
血糖値さげればいいだけじゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:37:35.56 ID:/hsiUTHV0
お前らは戦死者の残した席に居座る劣化遺伝子の末端だろうが
清原は血糖値900程度じゃ微動だにしな、ものともしない丈夫なのさ
195名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:38:15.01 ID:Kz5rbvlF0
治らなくても合併症さえ出なければ問題ない。
血管系の病気リスクは高まるだろうけど、ある程度の年齢になれば糖尿じゃなくても
卒中リスクは高まる。

ただ清原って40歳くらいでしょ?ちょっと若いよね。
196名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:38:16.66 ID:fB4mizh90
薄情な奴だな中田
見損なったわ
197名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:01.69 ID:ECGY5RgY0
この件はさすがに文春側の飛ばしだと思うが
清原の性癖はどうにもならんな
198名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:01.74 ID:KFEy5AMo0
血糖値900って、体から常に甘酸っぱいニオイがしてるだろ
普通にしててもチョウチョとかアリとかがワラワラ寄ってくるレベル
199名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:01.92 ID:f9OZEmR+0
俺は小便がやたら泡立つ
まるでビールの泡のように

あるときは粉を含んだ、小豆色の小便が出たこともある
これは何なんだろう?
200名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:31.69 ID:QGw1OTDm0
血糖値900って本当かよ よく生きてるな
201名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:39:45.05 ID:nVMErdGUI
前スレに糖尿は足の感覚がなくなるとかあったな
門田は趣味の油絵を描いてるときに、寒いので暖房に足を乗せてそのまま寝てしまい、気づいたときには爪先が大やけど。
皮膚だか筋肉だからを、ほかの部位から取って移植する大手術をしたとか。
そのせいでまともに歩けなくなり、コーチへの道も絶望的になってしまった。
足の火傷に気づかないとは、門田もひどい糖尿病だったのか。
202名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:00.14 ID:IUgAi630O
>>193
だからコントロールする膵臓がいかれてるってば
203名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:00.67 ID:Lo2dCf480
>>191
両足切断、失明、人工透析その他合併症
の未来が待ってる

コロッと逝ってくれるといいね
204名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:28.94 ID:hxbYWhcC0
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| 清原の血糖値をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  400はあるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・500・・600・・700・・800・・900・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
205名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:41.61 ID:XtO2xpHY0
そういえば俺の地元の市も清原に講演会ドタキャンされたな

こういうときにこそホンマの人間関係がわかる(笑)
206名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:47.96 ID:OWgzDVeHO
中田は賢明な判断をした
清原は性格の悪さを露呈したな
207名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:50.93 ID:P9NlLjtL0
世界一の血糖値だね、やったね
208名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:40:52.79 ID:ECGY5RgY0
影で悪口を言うよりは表にバーーーンと出した方が男らしいとは思うが
中田はどう思うやら
209名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:41:06.47 ID:V6ssarXg0
中田を責めたるなw
普通に周りが今は辞めとけとか言うだろw
210名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:41:49.85 ID:Md8O6DsL0
>>1
血糖値900こえてる奴が外食すんな
どうせ自分でストップ効かないだろ

>>191
元気じゃなくなった時一気に悪化するから気をつけてやれ
本人は自業自得だけど
家族にすごく負担かかるんだ
金銭的にも精神的にも
211名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:41:54.64 ID:sxOqJJn+0
>>202
じんぞうってなおらないのか
212名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:41:58.98 ID:nVMErdGUI
ノンフィクション作家の本田さんの最後は壮絶だったな
糖尿病は怖いよ
213名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:42:35.96 ID:2R9jEV7E0
>>104
>>血糖値は1200の人もいたらしい

>>ローラ「また2番だね、うふふ」

清原「それ言うたらあかんやろ。ははははははは。」
214名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:42:46.74 ID:EVo/673CO
中田は素晴らしいな
215名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:42:54.88 ID:+GJK+/y90
長渕先輩はどうなんだ?
216名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:43:45.88 ID:rNXFEyaH0
>>211
すいぞうな
217名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:43:49.56 ID:M9NPiUlP0
この前友達が血糖値550で即入院になった
フラフラで倒れそうだったらしい
900って意識保ってられるの・・・?
218名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:44:24.68 ID:Lo2dCf480
芸能人は付き合いあるから糖尿治すの大変だな
今回みんなに知れて良かったんじゃね
219名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:44:25.91 ID:cdQzmcLX0
糖尿で長年治療せずにいると、人格変わってくるんだよな
人の話聞かなくなるし、理解力落ちるし、
ボーッとしてるのに妙に頑固で怒りっぽくなる

腎臓や眼の合併症はもちろん怖いけど、血糖が脳に与える影響もわりと怖い
220名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:44:29.54 ID:7AIR5GRc0
普通逃げるだろ、そんな奴キモいしw
ガンと違って気を付けてればならない病気だもんな。
221名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:44:44.26 ID:IhKbQvDgO
早死にするのは確実
222名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:45:20.26 ID:2DTB/VBk0
血糖値900以上ってw
やっぱ嫁は大事だよなマーくん大勝利だわ
223名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:45:37.85 ID:4GU1i+iq0
清原は追い詰められてるな
文春を訴えると息巻いているけど全部本当だからだろう
「足立区の薬物治療の病院」と具体的に出してるんだから
文春は証拠を掴んでるだろうな
224名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:46:02.43 ID:hxbYWhcC0
>>217
血糖値そのものは症状じゃないからな
その結果として悪い症状が発生していく

車はスピード出し過ぎが事故じゃなくて、その結果としてスリップとか追突が起きるようなもの
225名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:47:31.78 ID:JO6FKgzF0
900って。
226名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:47:32.90 ID:UIgc3aUE0
即座に距離を置こうとするあたり、翔さんは中々賢明だなw
227名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:47:33.31 ID:nVMErdGUI
>>219
認知症患者は糖尿や高脂血症が多い
認知症を脳の糖尿病という人もいる
228名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:47:35.17 ID:DSWyitqBi
900もあって視神経や腎臓とかどこもヤラれてないの??
229名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:47:35.95 ID:HtGItSXf0
報道の真偽は別にしても
騒動の最中に現役の後輩の名前を表に出すなんて、
後輩の立場よりも自分の感情を優先するクズっぷりが相変わらず
230名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:48:05.71 ID:Bj84rZky0
図体はデカイ癖に相変わらずケツの穴小せえな
231名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:48:22.82 ID:cQ0KoGyzO
松坂や野茂は大丈夫なのかな
232名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:48:40.39 ID:TROTUs2x0
スポーツ選手が引退しても現役時代と同じ食生活してるとこうなるらしいね
233名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:49:05.09 ID:wpKb2jfjO
そう。
咳をしていることが風邪じゃなくて熱が出ているという結果が風邪
ってことだな。
234名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:49:08.99 ID:u2RjbN4a0
私の血糖値は53万です
235名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:50:25.91 ID:U9JHy7UCI
>>229
と言うか、中田みたいなどう見ても真性のアホと接点を持つ事自体情けない話で、、、
236名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:50:43.85 ID:NGd2oBf00
若い頃に無茶しすぎたツケがまわってきのかね
237名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:51:00.93 ID:6gFWIVeT0
あんな美人奥にDVとかありえんわ
238名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:51:17.48 ID:JCPPghF90
>>193
下げられるならいいけど飲酒含め食生活ってそんな簡単に変えられないでしょ
239名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:51:29.73 ID:7EROb9yy0
>>234
爆発四散して死にそうw
240名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:52:11.54 ID:nVMErdGUI
プロレスの馬場と猪木もひどい糖尿病だったな
猪木は馬場の血糖値が自分のより低いと知り、馬場に勝ったと喜んでいたとか
昔のプロレスラーって化け物みたいなイメージだったし、タニマチとの付き合いでアホみたく暴飲暴食してみせたのかな?
241名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:52:46.44 ID:Ird4Bkee0
本当に泥水すすってりゃ生きていられたのに
242名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:53:31.00 ID:SCJzDid70
男らしいひとは
こういう時に自分ではなく
後輩を守るんだけどなw

番長は違うようですね。
さすがです。
243名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:53:37.08 ID:IUgAi630O
>>240
プロレスラーで脚切断したやついたよな
244名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:53:42.08 ID:uvgzGUXu0
2型なの?
じゃあ不摂生ではなくまじで病気じゃん。
245名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:53:52.62 ID:CGiM+zND0
>>199
泡が立つのはたんぱく尿
246名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:54:18.62 ID:nVMErdGUI
>>224
血糖値900とか、時速300kmで人通りの多い住宅街の路地を走り回るようなもんだな
事故るのも時間の問題
247名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:54:45.17 ID:4GU1i+iq0
むしろ同時に名前を出された梅宮辰夫も迷惑してそうな勢いだな
248名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:55:08.78 ID:azym1AS30
>>228
高血糖状態が長く恒常的に続く事が臓器を徐々に痛めて結果取り返しが付かなくなる。
血糖値が短期的に高いだけでは臓器に症状は出ない。
まあ、900もあると昏睡する事はあるけど。
249名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:55:17.31 ID:z9E2M1sn0
きゅきゅきゅ900!?
で外食!?
250名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:55:35.91 ID:CGiM+zND0
>>217
だからヤクにたよって・・・・・・

いや、なんでもない
251名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:56:59.26 ID:U9JHy7UCI
>>242
中田なんざ別に後輩でもなんでもないでしょ。

清原が優しいから声かけてやってるだけの話で。
252名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:57:00.23 ID:Gx1l0g9+0
猪木は血糖値800あった入院中に、医者に内緒で階段上り下りを繰り返し一ヶ月で血糖値を正常に戻したらしい
糖尿病の仕組みをまったくわかってないのに本能で治療法を探りあてるのが猪木らしい
253名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:57:54.23 ID:EQoXgIY+0
いただきますの挨拶から5秒で昏倒できそうな数値だな
こんな人間と一緒に飯なんて食えんわ
254名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:58:03.04 ID:zXDI39Ce0
ギネスには高血糖の記録も

 2003年版のギネスブックには高血糖の世界記録が載っていました。
アメリカの12歳の少年、マイケル・ドーハティ君が1995年11月21日に記録した2350mg/dlが血糖値のギネスレコードです。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenkou/diabetes_080908_2.html


糖尿病は200以上らしいけど

ギネス記録には程遠い
255名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:58:47.28 ID:MZ68xgBP0
俺も他人事ではない
清原化してる。対処しないと糖尿だ
256名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:59:44.51 ID:4O+tj3m/0
今健康診断の数値みたら、95だった。とりあえずホッ・・・
257名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:59:47.51 ID:DSWyitqBi
>>181
はぁ〜〜〜〜そんな人もいるんだ(・.・;)
258名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:00:04.03 ID:ZLtDnSLZ0
>>149
この前のNZ戦でPK決めた時もフラフラしてたような感じだった。
透析してるなんて知らんかった。
259名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:00:17.46 ID:OytYpNPX0
現役時代からのプロテイン過剰摂取が原因なのでは?
260名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:01:29.18 ID:jU7ZEa570
糖質制限しないと早死にするぞ
261名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:01:30.45 ID:DSWyitqBi
>>248
勉強になります(*ゝω・)ノ アリガd♪
262名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:01:43.31 ID:W80jCW520
>>34
スレタイ見て俺もそう思ったが、単に薬物疑惑の出た清原を避けたってことだろう。
紛らわしいスレタイだ。
263名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:01:47.16 ID:IaOn/cJH0
猪木は、氷水をはった浴槽で半身浴をしていたって言ってたぞ

糖尿にはかなり効くらしいw
264名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:02:10.64 ID:cdQzmcLX0
>>227
それそれ
だから、長年糖尿を放置してた人にどれだけ病院行くよう勧めても、
「俺は大丈夫だ」「病院なんか行く必要ない」「美味いもの食えたらOK」
とか言って絶対に受診しなくなる

ある程度理性が働く段階で、早めに病院に行くのがホント重要
265名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:03:31.16 ID:28JXDNqS0
中田「キヨさん怖いけど、そのうち逝く。ちょっとの辛抱や」
266名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:03:33.75 ID:fWVvLa290
ノムさんにわびとけよ
三冠王がお前の代打やで
267名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:26.17 ID:yOCaD1u+0
前に西田敏行がタバコ吸いすぎで歩けないくらい重症だってウソ記事あったけど
それと同レベルかな
268名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:40.14 ID:azym1AS30
>>252
猪木は著書とかでも氷風呂に入って血糖値を元に戻したとか書いてるけど、
それは嘘だったって自分で言ってるからな。
現在も糖尿病は直ってなくインシュリンによる治療を受けてるって以前TVで言ってる。

猪木の逸話は話半分どころか話1/5くらいで聞いた方がいい。
269名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:05:58.58 ID:ZTizwg9X0
失明、脚切断、インポ
初の三冠王じゃないすか
キヨさん、マジかっけーす!
270名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:06:09.59 ID:ekBzhsylO
グレート義太夫が診察受けた病院で「開業以来2番目」の数値だったとか。

1番目は相撲取りで既に亡くなった。
271名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:07:14.36 ID:wk7HSczR0
ヤキュハラ全開
272名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:08:15.76 ID:Kz5rbvlF0
>>268
インシュリンでコントロールできてるなら問題無いじゃん
今でも元気そうだしw
俺の親父も似たようなもんだよ。
たぶん悪くなる人もいるし、数値が悪くても元気な人もいる。
ガンも同じだよ、人それぞれ。
無知な連中を脅かして楽しいかい?
273名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:08:29.48 ID:d9TtST680
血糖値900って言われてもよく分からない
一般人はどれくらいなの?
274名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:09:32.47 ID:g2k0QpNu0
薬やってる奴と一緒はやばいだろwww
275名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:09:47.85 ID:Kz5rbvlF0
>>273
一般の人の10倍位だね。
276名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:09:49.07 ID:Bf9ef1cG0
血糖値て健康診断で110超えると再検査とかだよな
900てどういう状態なんだ
277名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:10:03.76 ID:NTdkyZLF0
血糖値が600くらいになると、よく足がつったりするよ。ほかに理由がない
のに足がつったりしたら、一応診てもらいな。俺の行ってる病院には1200
の血糖値を記録した患者がいたとかだけど、そんなになったらもうおしまいだ
からね。
278名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:11:02.69 ID:f8knVPMOO
最近妙に太ってきたなと思ってたがこういう事か
西武に入った頃は爽やかなイケメンだったのになぁ
なんでこうなったんだか
279名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:11:09.92 ID:SNSNkJPN0
>>266 ノムさんの著書に名前を出して清原、城島はもったいない選手とかいてあったな
溢れる才能がありながら練習や研究を怠って思った以上に活躍できなかったって

こういう方の本の殆どはゴーストか、口述筆記なんだろうけど
ゴーストが勝手に実名を語るとも思えないので
清原の名前はノムさん本人が出していると思われる

講演会とか行くとこういう話が聞けるんだろうな
280名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:11:43.17 ID:Kz5rbvlF0
合併症が出にくいタイプの人なら900でも問題ない。
インシュリンでコントロールできる。
要は体質だよ。
281名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:11:58.55 ID:0UGEn/qf0
体の血管という血管に、おしるこが流れてるようなもんじゃないの?

いきなり900に跳ね上がるもんなのか知らないけど、
もう血管はボロボロで、弾力性を失ってるんじゃないのかな。
282名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:12:05.71 ID:zXDI39Ce0
>>276
意識障害がでる
500超えると意識がもうろうとなる
1000とか2000を超えても意識を失うわけではないらしい
ただインシュリンが出ないわけだから眠くはならない
283名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:12:31.33 ID:rfeBZD6e0
>>273
一般人は空腹時80〜100 食事直後に150ぐらいまであがることもあるけどすぐ100以下に戻る

900って意識なくなるレベルかな
284名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:12:32.53 ID:f+G0VvuM0
いや900は誤報だろ。
600くらいならまだ分かる。
本当なら、卒倒してるレベル。
285名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:12:32.68 ID:BgkMYs+20
血糖値900って・・・ある意味クスリよりもヤバい気がするw
286名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:12:45.79 ID:uYmaUztJ0
血糖値900は麻薬中毒者並みの
隔離病棟放り込みが必要じゃね?
287名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:14:13.75 ID:kwfeuVkL0
清原が注射してれば
誰だってクスリ打ってると思う
288名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:14:34.69 ID:4FSPhv1l0
血が綺麗になるモノ積極的に摂って
あとはカロリーを把握して量を調整する
これは食べちゃいけないとかあまり気にする必要はない
289名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:16:35.27 ID:im81sx71O
>>1
中田は名前出されて気の毒だけど、キャンセルしたって事は中田にも思う所があったんだろう
距離置くタイミングを伺ってたんじゃね
290名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:16:46.08 ID:Kz5rbvlF0
みんな大げさだなぁ
俺の親父は清原と同レベルの血糖値の持ち主だけど全然元気だよ。
おまけに痛風もちw
発覚したのは十年前だけど、会社の健康診断では40代の頃から糖尿だと言われてたらしい。
意識障害とか虚弱の人だけだろう。
291名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:16:55.95 ID:RzWppZ9X0
>>67
岩田は一型や
292名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:17:14.28 ID:pv25w7gg0
勉強したらすごい腹が減る
勉強で糖を消費して血糖値下げられないのかしら?
293名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:17:14.35 ID:azym1AS30
>>272
あんたの言う事の意味がわからんが、
猪木は糖尿病を医者に頼らず直したと著書やインタビューで言うことがあるが、
実際はちゃんと医者の指導の元、診察を受けて治療をしてる。
猪木の逸話を真に受けて治療もしないで氷水につかったりしても意味がないから、
まず医者に行けって話さ。

今は飲み薬とかですい臓に無理をさせるより、
インシュリンを外部から補助的に摂取させる方向の治療がメインになってる。
昔と違ってインシュリンを打つのは糖尿病の末期だって事ではないから、
早期にインシュリンをはじめるのはすい臓の保護って意味でも有効だ。

最終的に治療するかどうかは本人や家族が判断すりゃいいが、
お前の親父さんもちゃんと病院には行かせろよ。
294名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:17:23.53 ID:zXDI39Ce0
炭水化物、日本人だと、白米をよく食べる人は糖尿病になりやすい

極端な話、炭水化物を一切食べない狩猟民族に糖尿病はいない
295名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:17:59.40 ID:Kz5rbvlF0
>>292
それはお前が馬鹿だからだよ。
酷いこと言ってゴメンネ。
296名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:18:20.16 ID:RxQ8OR0D0
清原は典型的な2型糖尿病だね。体重おとしてウエスト5cmほど絞るだけでかなり効果がある。
今は脂肪細胞から炎症性の炎症性サイトカイン(TNF)がたくさん出てるからインシュリンが効きにくい。
とにかく痩せるんだね。今は膵臓が高血糖で気絶している状態なんだが、完全にやられたかは調べてみよう。
膵臓からわずかでも自力でインシュリンを出せる状態なら体重おとして、食事療法すると元に戻る可能性もあるよ。
早く体重おとせば血糖値1000を超えても元に戻った例はあるんだよ。
血糖値1000でも元に戻る
297名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:18:31.13 ID:4vL4AerM0
糖尿ってたまにチョコレート食べ過ぎるぐらいでもなる?
298名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:18:37.67 ID:2oDqKurFI
>>289
中田に思うところとか言う権利なんてないよ。

だってアホじゃんこの人
299名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:18:38.15 ID:DOJZ0a+w0
>>268
氷風呂の話、嘘かよ・・・

ガチで信じてた、愚かなプヲタである自分が哀しい。
300名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:18:43.29 ID:2eciCN3k0
レスラーの糖尿は多いみたいだけど
相撲取りなんてほぼ全員が糖尿でもおかしくないよね
思いっきり食わせるだけでなく、酒も飲まされるから
内蔵がおかしくなった力士も多いみたいだし
貴乃花が引退して2年後ぐらいの父死去で、兄との確執やらで話題になったが
わずか2年後ぐらいで、あの笑えるぐらいの体型に戻したのは
凄い節制とかしたんだろうね
301名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:18:49.74 ID:bN7yKX4Y0
清原にそんなこと言う資格無いよ。
ヤクザ気取りでキャラ作ってる輩に対して中田の周辺からno言うのは当然だよ。

中田自身がヤクザになりたいなら別だけど。
302名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:19:14.18 ID:zXDI39Ce0
たぶん清原は家で、ご飯をおかわりしなさいとかお母んに言われ
間違った食生活を送っていたと思う

ご飯は絶対におかわりしちゃダメ
303名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:19:16.80 ID:/Tyg5zTQ0
失明とか透析とか
怖くないのかなあ
304名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:19:20.52 ID:DSWyitqBi
>>254
この人今、生きてるのか??
305名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:20:31.16 ID:DKCJ1p7W0
>>272
>>268は全然脅してるような内容じゃないのに、
何をそんなにイライラしてんの?
ちょっと怖いよ?
306名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:21:09.03 ID:2oDqKurFI
>>301
中田ってたいした実績残してないだろうに、、、

距離とるのは結構だが、この先誰からも一生距離とられる逸材なんだけどね?中田って。
307名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:21:40.52 ID:zXDI39Ce0
>>297
日本人の糖尿病は基本的に炭水化物、白米が原因

寿司なんか白米の塊で非常に危険
清原だと20貫とか平気で食べてたんじゃないの?

糖尿病になるべくしてなってるんだよ
308名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:21:46.36 ID:MTIGBfGU0
中田は一応球団に相談したんだろ
そりゃ球団は止めるわな
清原も理解を示せば株が上がるのに人間の小ささをひけらかしてどうすんだ
309名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:21:54.16 ID:IUgAi630O
>>290
うちの親父も糖尿病
一時期 600あって入院
まあ元気だが眼底出血もあったからな
心配するな徐々にお前の親父も悲惨になるから
310名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:22:04.33 ID:tFt+W6Hr0
インシュリンの注射を見た人が
なんかヤバイ薬やってると勘違いしたのかな?
311名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:22:09.62 ID:SNSNkJPN0
別に中田が兄貴キャラでやっていくのは構わないが
見習うべきなのは野球に関してストイックだった金本だろ
312名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:22:24.33 ID:6UMpmfQh0
さわやか青年だったのになんで強面になっちゃったんだよ
こどものころは同じ右バッターとしてよく手本にしてたなあ
313名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:22:25.46 ID:wgSYistd0
>>299
大丈夫、愚かでないプヲタなんかいないよ
むしろ、愚かだからプヲタになるんだ
プヲタとして胸をはっていい
314名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:22:55.97 ID:OHfKl/tR0
アンカ番号もまともに打てないくらいエキサイトした>>295
もう人格攻撃でしか自意識を保つことができないのであった…
315名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:23:19.61 ID:Kz5rbvlF0
>>293
ガンの手術してるから、経過観察で毎週のように病院に行ってる。
もちろん糖尿の診察も受けてるよ。
糖尿は飲み薬を飲んでるみたいだけど、食生活はまったく節制してない。
元々甘いものが好きだから、家族が見てても異常だと思えるほど果物やらあんこ系のお菓子を食べてるよ。
それでも本当に元気。
糖尿仲間で、ドカ食い自慢を言い合ってるらしいw
実際そんなもんだよ。
もちろん悲惨な人も居るだろうけど、それは体質。
316名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:23:48.53 ID:Lmzz+pA90
糖尿病で失明・足切断後 結局死んだ人のホームページ
落下星
http://rakkasei.syogyoumujou.com/dm.html
317名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:23:53.26 ID:azym1AS30
>>294
糖尿病が少ない欧米人と日本人の違いは食べ物ではなく身体的なすい臓の強さ。
すい臓からインシュリンが出辛くなる、
又はインシュリンの抵抗性がある脂肪が増えてインシュリンが効きづらい体になると糖尿病と診断される。
血中の血糖はインシュリンが処理するので、すい臓がいつまでも大量にインシュリンを出してるなら、
原理的には糖尿病にはならない事になる。
318名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:23:58.74 ID:0F2lvRUG0
中田も断るなら直接出向いて断ればいいのに
319名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:24:19.22 ID:mB6Vid3/0
まさにヤクザの言いがかりだなw 外見だけじゃなくて中身も完璧ヤカラ
自称糖尿病で入退院を繰り返す清原w 
320名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:24:26.17 ID:GONU/KKx0
酷い糖尿病の親父が豪華な料理で酒のむんだろ?

そりゃ、キャンセルするぜw 有り難く思えよw
321石榴優 ◆abiru3G2/g :2014/03/15(土) 22:24:39.77 ID:aWAaMLMQ0
お前ら糖尿に詳しいから好きだわ。
322名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:25:31.42 ID:xS+e9BRY0
血糖値900以上ってありえるのか?
ヤバイくらいに重症でしょ
オレは300で食事制限と飲み薬で半分まで小さくなったけど
300の時、即糖尿の治療開始になったのに、900以上って
323名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:25:33.88 ID:gfVRm4gT0
同い年のオイラは200オーバーに愕然としていた時に、こやつは900とな。
日本人は血糖値が上がりやすいからな。
324名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:25:45.14 ID:k5brlUXw0
こっちだった

落下星の部屋
http://rakkasei.syogyoumujou.com/index.html
325名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:25:47.79 ID:G22NK73vO
血糖値900なんてまさに男気
326名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:26:00.95 ID:pv25w7gg0
>>295
えー
でもマンガとかの秀才タイプはガリガリじゃん。
絶対腹減るよ〜
327名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:26:23.41 ID:Wg2VfTJq0
>>228
常に900超えていたら、危険な状況になるけど今は医者の指導のもとインスリン打っているからそれほどではない
328名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:27:11.93 ID:DSWyitqBi
>>282
インシュリンがでると眠くなるの?
329名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:27:42.70 ID:rKFQEH4x0
>>279
落合がそんなこと言ってたような
330名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:28:08.75 ID:rcw5X4i60
>>307
よほどの酒飲みじゃなけりゃ20貫くらい普通に食うだろ
おまえ、どんだけ少食なんだよ
酒飲みは、ツマミと握りだから10〜15貫くらいだけどさ
白米悪玉論はナンセンス
運動に炭水化物は必需品だからな
331名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:29:08.09 ID:3w2F02ljO
血糖値まで男気か
332名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:29:45.71 ID:f/Gqb8RM0
主食の糖質の量ってすごいからね

ご飯茶碗に二杯>日本酒一升(1.8リットル)だから
333名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:29:47.05 ID:5uefUf3O0
罰が当たったんだな
334名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:30:17.72 ID:Kz5rbvlF0
どれだけ食べたらか糖尿とかじゃないんだって
体質なんだよ・・・
お前らって本当に無知だなぁ。
健康に気をつけてるなら本を読めよ。
335名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:30:57.79 ID:pv25w7gg0
>>331
あれ見てたら通風になりそうだ
336名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:31:40.93 ID:SNSNkJPN0
>>329 本に書いていただけじゃなくテレビで具体的に名前を出して
ノムさんが清原のバッティングや野球の取り組み方について語っていたのを見た覚えがある
同じように城島の采配に疑問を呈していたが
337名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:31:48.69 ID:4FSPhv1l0
>>315
お前のオヤジは特殊な例だよ
運が良いな
ただそれを自慢気にここで一般論として語るのは愚の骨頂
まぁ今後悲惨な結末にならなければ良いな
338名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:33:03.64 ID:nJMmzT1MO
レスラー、相撲取り、野球選手などアスリートって引退後はぼろぼろになる人多いな
339名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:33:22.06 ID:Lr0yB/Ca0
血糖値900なんて初めて聞いたわ
そんなんで生きてられるなんてスポーツ選手だった頃の筋肉量の
おかげかね、、
そーゆー俺は去年、長い出張から帰ってきたら血糖値500、
Hba1c12で即入院。頑張って4カ月で6.4まで下げたけど
この先ずっと節制するのかと思うと鬱
させられたわ。
340名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:33:30.83 ID:DSWyitqBi
>>303
糖尿病の合併症について病気になるまで何も知らなさそう…
341名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:33:44.96 ID:nVMErdGUI
>>272
まあ一日タバコ百本の市川崑も一日ウイスキー二本の野坂昭如も平均寿命を超えたしたな
とはいえ、好き放題大酒を飲めだのタバコを吸ってもいいんだせ!とかいう気にはなれんなぁ
肝臓の数値悪い?平気平気、どんどん飲めよとは言えんなぁ
342名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:33:53.71 ID:f/Gqb8RM0
まぁ遺伝は大きいと思う
糖尿関連で医者に診てもらったら
「身内に糖尿いますか?」って必ず聞かれるはず
343名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:33:57.17 ID:PTXietRU0
900てww
344名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:35:29.61 ID:/IHznRJA0
「岸和田の男の根性やったら糖尿なんて気合いでなおるんや!
おう!ビールにから揚げどんどんもってこい!」



昏倒
345石榴優 ◆abiru3G2/g :2014/03/15(土) 22:36:10.81 ID:aWAaMLMQ0
このスレ男しか居ないから好きだわ。
346名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:36:42.58 ID:4O+tj3m/0
今は何処にも属せずフリーの状態?なら健康診断も無しか。
さすがに現役時代は普通に健康診断やってるよね?
347名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:37:38.52 ID:2zZFG6Kz0
清原が糖尿、ヤク中・・・だったとしたら、清原の嫁も
悪いんだよなぁ。

清原の嫁の経歴って「堀越高校卒。焼き鳥屋でバイトしながらモデル」
って一流選手の嫁にふさわしくない経歴。子供2人とも慶応幼稚舎に
受かったのは清原が稼いだお金の威力?

おまけに旦那がこんな状態でも離婚しない清原嫁w

離婚しても清原嫁は仕事がないから清原にすがる清原嫁w

清原も女子アナや客室乗務員の嫁をもらっておけば
ヤクザとも交際しなくて済んだのになぁ。
348名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:37:48.42 ID:azym1AS30
>>334
例えばガンだって自然に治っちまう人はいる。
エイズだって抗体を持ってる人がいる。

だからといって、ガンは必ず治る病気じゃないし、
エイズにかかったって平気な病気ってわけじゃない。

一例を見て全体を語るなんて愚の骨頂、
>>272
>無知な連中を脅かして楽しいかい?
と言ってるが、逆に無知な連中を特殊な例でミスリードして楽しいのか?と問いたい。
349名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:37:55.03 ID:DSWyitqBi
>>341
2人とも健康体で平均寿命を超えてるの?
350名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:38:00.71 ID:+yx7GzRP0
>>346
清原が健康診断するわけねぇだろ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:38:08.28 ID:UpK+VOwM0
断ってるほうが気つかってるだろコレは…。清原にはわからないんだろうけどw
352名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:38:20.71 ID:rKFQEH4x0
>>341
こういうのは統計的な話だからね。
例外が存在するのは当然で、例外の存在をもって影響を否定することは出来ないということだな。
353名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:38:31.83 ID:/OgBJUdI0
また糖尿病は米食うなってのがわいてるのか
逆だよ
米食って副菜減らすのがベストなの
いつの時代の医者にかかったんだ
354名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:39:41.88 ID:au8aKcb1O
900ぐらいでガタガタ言うな、俺は1000オーバーで三十路で1型デビューさ
ちなみに身内に糖尿は居ないし、175の70sでデブってほどでも無い
355名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:39:37.45 ID:TJpjoPlm0
つか清腹と食事とか行きたくないわ。絡んできてウザそう
356名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:40:22.43 ID:b+M9W5GF0
40代男だと120超えた辺りで治療させられるレベルだろ
357名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:40:48.63 ID:VEqrA5690
900ってヤバ過ぎる数値じゃないか
どうせ現役時代と同じようにバカ食いしてたんだろ?
358名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:41:38.33 ID:4O+tj3m/0
>>355
酒にクスリ入れたり、何か企んでそうだよな。
359名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:42:07.84 ID:Kz5rbvlF0
>>348
一例じゃないからw

会社の上司とかでも居ないか?デブで糖尿のやつ。
糖尿じゃなくても肝臓の数値がすごいやつとかでも余裕で毎晩飲み歩いてる。
割合は知らんけど、悪化しちゃうような体質の方が少ないんじゃないか?
だって糖尿なんて数十だか数百万ってレベルで居るらしいじゃないかw
360名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:42:43.00 ID:WCSD5wsw0
>病院に行ったところ血糖値が900以上もあり

900になるまで放置してたら凄いな。
こん睡状態で運ばれたとか想像するんだけど。
でもコメントみると元気そうだし、外食行けなくて怒ってるみたいだし
なんなんだろう。

清原くらい金持ちそうなら
「血糖値の上がらない、かつ美味しい食事」とか作る専門シェフとか雇えそう。
361名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:42:43.68 ID:f/Gqb8RM0
>>353
健常者のようにインシュリン出ないんだから
糖尿病の人が米食いすぎたら食後高血糖が続くじゃん
362名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:43:01.06 ID:3LCpAORu0
清原和博     900
王貞治       868
バリー・ボンズ  762
ハンク・アーロン 755
ベーブ・ルース  714
ウィリー・メイズ  660
野村克也     657
363名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:43:11.26 ID:+yx7GzRP0
>>355
仮に自分が芸能人で偶然ちかくにいたらエビゾーwww
みたいに絡んでくるんでしょーなw
364名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:43:25.06 ID:f/szEeV00
騒動の真偽はともかく今はじっとしとけや
かわいい後輩も巻き込むな
365名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:43:34.94 ID:2zZFG6Kz0
桑田の嫁は客室乗務員。
松坂を初め、一流選手の嫁は女子アナ。

大卒で礼儀正しい。

一方、清原の嫁は堀越高校卒の焼き鳥屋でバイトwしてた嫁。
学歴コンプレックスが酷く、旦那の稼いだ金を慶応に寄付し
子供二人ともめでたく合格
366名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:44:00.00 ID:6EuMF4Mj0
>>316
きっついな…これ
367名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:44:11.41 ID:WCSD5wsw0
>>354
1000オーバーってマジ?
900ってのも大げさか間違って書いてると思ってた・・・。
368名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:44:13.28 ID:eBO4dmg10
まもなく死ぬかもってクズに付き合う義理は無いわな
369名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:44:18.86 ID:DSWyitqBi
>>354
これはさっきから釣ってるんだよね?
370名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:44:43.57 ID:VEqrA5690
嫁は何してたんだろうな
旦那があんな変な太り方をしてて平気だったのかと
それともさんざん注意しても清原が聞く耳持たなかったのか
371名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:44:53.88 ID:Gha7rRpbO
20貫ぐらい食うやつ結構いるけど…
372名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:45:25.94 ID:nVMErdGUI
知り合いの母親は専業主婦なので健康診断の習慣がなく、浄化槽の清掃業者に「おたくの浄化槽変な匂いするよ、おそらく家族に糖尿病がいる」と言われて、
病院に行って始めて血糖値が高いことを知った。
そして残念なことに糖尿病の合併症で平均寿命より早く亡くなってしまった。
373名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:45:40.40 ID:UCG45H+w0
>>292
勉強してて実際に低血糖になることが自分はたまにある
だから場合によっては相当に糖を使ってるんだと思う
ただし直前の食事内容にもよると思う
374名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:45:41.35 ID:FM8PHRqp0
>>51
最近は先にインスリン出して肝臓を休ませるって
治療法もある。
375名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:47:26.28 ID:yu8u43BN0
ID:Kz5rbvlF0
これが>>219>>227の言う糖尿脳か・・・
376名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:47:28.73 ID:nVMErdGUI
>>359
俺の周りには糖尿病で足を切断したり、仕事中に突然机に突っ伏す奴とか、早死にした人が何人もいるけどな。
まあ、もうお前来んでええわ。
377名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:48:07.45 ID:rP/sKvb30
プロ意識の違いだ
378名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:48:43.75 ID:2zZFG6Kz0
>>370
そうだよね。
清原を糖尿病にさせたのは嫁のせい。
糖尿病なんて、炭水化物を制限すれば、血糖値なんて
200以下には治まるはずなのに。

元はといえば、料理が出来ない、カロリー計算できない
嫁が悪いんだよ。

夫の教育も食事も嫁の仕事なのに・・・

子供を2人とも慶応幼稚舎に合格させたのは、裏口でしょw
379名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:49:03.83 ID:fdgSAhTB0
900とかもう勃起しないんじゃないの?
無類の女好きなのにねぇ。
380名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:49:05.51 ID:iS5Zjuks0
中田ピンチ
381名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:49:09.40 ID:zXDI39Ce0
>>371
日本人は10人に1人が糖尿病で
5人に1人が糖尿病予備軍


白米=炭水化物=糖質

砂糖食べてるようなものだから
20貫食べると角砂糖40個分くらいの糖質だ
382名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:50:01.76 ID:d8HB9z38O
西武黄金期の飲み方してたらそら糖尿になるわ。工藤は肝機能障害で足洗ったけどね。
383名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:50:17.17 ID:7EROb9yy0
>>378
妻の作った食事に塩やしょうゆやソースをドバドバかけて
注意すると逆ギレする夫とかいるよね
384名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:50:18.32 ID:hOsy6Zlo0
糖尿病になると人生の全てが悪い方向にまわり始める。
えそや失明だけでなく腎不全をおこして一生人工透析を
続けなければならない場合も多々あるし、アルツハイマー
認知症併発のリスクも高まる。最悪だよ。
385名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:51:06.33 ID:/HftopG/0
>>1
映画「アウトレイジ」の一コマにありそうだw
386名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:51:08.79 ID:azym1AS30
>>374
今はそっちがメインだね。
すい臓を休ませる事で自己のインスリンの放出量が、
外部からの追加のインスリンが必要ないくらいまで戻ったって例もあるらしい。
387名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:51:56.66 ID:H16hED6K0
早死にできるのならましなわけで
糖尿の場合合併症で足が壊死したり失明したり人工透析でじわじわとやられるで
388名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:52:53.39 ID:hIjCxM4a0
読売が出てるからね
サポートする大手マスコミなけりゃバックに大手広告代理店もないから好き放題書かれる

ス坊さん頼んでバーニングに入れてもらえいいのにな
ピタッと報道が止まるぜ
389名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:53:04.91 ID:2zZFG6Kz0
清原亜希が離婚しない理由はお金でしょ。
清原を早死にさせて保険金狙いw

親がこういう報道されてるのに子供は慶応幼稚舎で周囲の
友人から無視された状態で誰も相手にしてくれないだろうなぁ。
390名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:53:09.79 ID:Kz5rbvlF0
>>376
足を切断した人が何人も居るのかw
すごい環境で生活してますねw
あなた医師かなにかですか?w
391名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:53:10.53 ID:phttTF3q0
一位かいなー
392名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:53:21.99 ID:WCSD5wsw0
清原、肌の色が赤銅色っぽくなってたよね。
あれも糖尿に関係しているのかな?
でも900まで病院言ってなかったとしたら
身体症状はどんなもんだったんだろう。
喉が渇くから酒とか飲んでたんだろうか。
393名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:53:29.36 ID:hG+9ZUhc0
>>299
ちなみに猪木がタバスコを日本に持ち込んだというのも嘘だから
猪木がタバスコ手がける前から日本に持ち込まれていた
猪木がタバスコの普及に貢献したのはあったようだけど
394名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:53:30.40 ID:/PTciaur0
中田って活躍できなかった1年目に清原と対談してて
それから可愛がられてたんじゃないのかな
395名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:53:54.29 ID:hIjCxM4a0
>>389
金って大きいからな
396名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:53:59.06 ID:ILfohN1t0
清原も中田もどっちも脳みそ空っぽのゴミカスなのに変わりない
397名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:54:01.98 ID:Kz5rbvlF0
>>299
お前シャバゾウだろ
398名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:54:33.90 ID:au8aKcb1O
>>367
まじだ、手足が動かなくなり目も殆ど見えなくなり病院へ
30年のベテラン医師も1000オーバーなんて見たこと無いって言われたw
今はノボとランタスで90から110ぐらい、合併症も無いし煙草も酒もやめた
399名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:54:34.44 ID:dZkHaNGPi
チョーどうでもいい
400名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:54:54.56 ID:Gha7rRpbO
>>381
1貫を二つって思ってないよね?
20貫って回転寿司で言うと10皿だよ?いっぱいいるじゃん。
401名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:55:01.54 ID:O/Or/CW10
白米食べて糖尿病になるのは日本の歴史だからなあ
貴族の頃からだぜ
昔は別の言い方だった
402名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:55:49.05 ID:nVMErdGUI
>>292
わかる
絵を描いてるけど、根をつめて絵を描くと意外なくらい腹が減る
対象に集中して、配色や構図とか色々考えるから脳をフルに使うのかね?
絵の師匠の画家も同じこと言ってた
絵を描くとアタマが疲れるから腹減るよと
403名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:56:03.33 ID:zXDI39Ce0
>>378
意外と、白米が糖質で体に悪いことを知らないオバサン多いよ

子供のころ?晩御飯の時、お母んに、オカワリを進められなかった?
404名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:56:08.30 ID:sMvWW4Z9O
切断した足は持ち帰り可能ですか?
405名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:56:27.61 ID:hIjCxM4a0
江本も酒もタバコもやらんけど糖尿病
406名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:56:42.06 ID:A8cEkBX60
回転すしなんて2人で10皿もきついわ
407名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:57:06.17 ID:xuLM6v+u0
クンニ危うきに近寄らず by show. n
408名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:57:08.13 ID:52WzRAMR0
わかったのは清原の人間関係ではなく人間性ですな
409名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:57:11.84 ID:hIjCxM4a0
>>404
剥製にして玄関に飾る事も可能
410名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:58:37.87 ID:2zZFG6Kz0
亜希が清原に包丁持って追いかけられたのが真実なら
それは仕方ないんじゃないの。

血糖値900ぐらいの料理を平気で作って自分の命を狙っている
嫁に清原も相当腹が立ったんでしょ。
411名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:58:39.51 ID:P3QADFX10
ローラとこたつでみかん食ってたらええやん
412名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:58:47.77 ID:hIjCxM4a0
フライデーでの清原の暴露話は面白いんだよね
フライデーとは相当いい関係なんだろうな
413名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:59:12.06 ID:4ssiuYqX0
>>378
嫁にしてみりゃ早く死ん・・・
414名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:59:19.70 ID:UAJ3fGdp0
重度の糖尿とか言われたら食事の誘いを断るのも無理ないよな
糖尿の人差し置いてバクバク食べるのも気が引けるし一緒に飯に行ったせいで食っちゃ駄目なものつい口にして大事みたいなことになっても嫌だし
415名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:00:07.17 ID:hIjCxM4a0
>>410
内心「早く死ね〜」「早く死ね〜!」って思ってるだけでそりゃぶっ殺したくもなるだろ

ぶっ殺せばいいのに
416名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:00:34.13 ID:sMvWW4Z9O
>>409 冷凍保存の方で楽しみたいのですが、可能でしょうか?
417名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:00:44.14 ID:MUlgJD1R0
血糖値900とか完全に嫁の責任じゃねーの?
418名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:00:46.76 ID:pv25w7gg0
>>366
キツイことになるのは目に見えてるのに
酒を止めないとか節制しないのが理解できない
419名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:01:19.85 ID:XT2e41KHI
なんでこいつは急に引退したんだ?
ドーピングしたらマズイからだろ?
ステバチバチだったからこうなっただけだろ。
420名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:01:57.19 ID:2zZFG6Kz0
夫を糖尿病にさせれば女との浮気も出来なくなるw

おまけに早く死んでくれれば保険金が入ってウハウハw

だから清原亜希は夫が重度の糖尿病でもヤク中報道されてても
子供のためといいながら別れないんだろうなぁ。

普通、包丁を持って追い掛け回されたら別れるのにね。
421名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:02:16.73 ID:hIjCxM4a0
石原伸太郎の家での食生活風景をテレビで放映してたけど
滅茶苦茶節制してるからね
422名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:02:43.52 ID:3LCbLUWQ0
桑田と偉い人生が変わったな。
423名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:02:47.56 ID:nVMErdGUI
>>390
足の切断は一人
相撲部屋のソップ型の親方みたいなガタイのいいラーメン屋のおじさん
机につっぷすのは、三人
一人は親戚、会議中も意識混濁とかで、正社員だからクビはなかったが、
定年まで閑職に追いやられた
もう二人は、俺の出向先のプロジェクトにいた人
糖尿のせいでよく欠勤や遅刻をしていたな
昼飯がおにぎり一つとかでかわいそうだった
424名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:03:08.30 ID:iWOCaeS40
グレート義太夫が一番酷かった時で血糖値630位。
医者からは普通だったら昏睡状態ですよって言われたらしい。

ttps://www.club-dm.jp/mylife/gidayu_1.php
425名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:03:24.21 ID:hIjCxM4a0
>>420
ちんぽがたたないからね
あれは悲しいそうだ
426名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:03:50.37 ID:WCSD5wsw0
>>398
そこに行くまではどうしてたの?
周りの人は足がしびれてだるくて病院に行ったら210になってて糖尿だった、とか
従兄弟のおやじは手がやけにひりひりぼーぼーして
いとこが医者でたまたま帰省してて
「それってきっと糖尿だから病院行こう」って言ったらやっぱり200越えで糖尿だった。

200越えでしんどい自覚症状出るなら900とか、1000とかもはや昏睡状態を想像してしまう。
427名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:04:45.41 ID:C8JzqHix0
栗山なら止めるだろ。常識人だから。
428名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:04:55.65 ID:NNn23K500
>>414
ドタキャンは麻薬の疑惑があったころの話だろ
血糖値を気遣ってキャンセルなら普通にいいやつだが
スレタイが紛らわしくて誤解をまねくな
429名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:05:49.25 ID:spctNv/k0
透析しなくても平気なの
430名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:06:05.78 ID:nVMErdGUI
>>421
慎太郎は素顔は神経質で慎重で臆病だと、慎太郎が映画監督したときの助監督の証言
豪快に遊びまくる裕次郎に肝を冷やしていたとか
431名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:06:24.98 ID:f/Gqb8RM0
>>429
透析なんて末期だぞ
432名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:06:47.77 ID:C8JzqHix0
>>422
桑田は世渡りうまいしな。
投げる不動産屋のイメージがいつの間にか野球に純真な男に変わっとる。

腹黒いなあ。。
433名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:07:21.02 ID:hIjCxM4a0
>>398
知り合いでも目の調子がおかしくなって調べたら進行した糖尿だった。
まだ生きてるんじゃないかな
100キロ以上あったけど節制して40.50キロくらい痩せたと風の噂できいた。
434名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:07:43.83 ID:9v43cXP+0
金持ってるのにおにぎりとかうどんばっかり食べてたのかな…
435名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:08:51.61 ID:f/Gqb8RM0
>>434
焼き肉にジョッキビールにどんぶり飯

多分こんな感じじゃないかと…
436名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:08:58.68 ID:2zZFG6Kz0
清原も可哀想だな〜。
変な女を嫁に貰ったから糖尿病が悪化した。

清原亜希が夫の健康管理を全くしないから
ここまで酷くなったんだろうなぁ。


清原亜希はお金にしか執着しないから。

夫がヤク中になれ、糖尿病になれ、早く保険金が入るように
狙ってるんだろうなぁ。なんて恐ろしい女なんだ。
437名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:09:08.69 ID:nJMmzT1MO
そういや糖尿病になった従兄弟は白米やめて玄米にしてだいぶ良くなったと聞いたが
同じ米なのに何が糖尿に良いんだかさっぱり理解できない
438名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:09:18.09 ID:hIjCxM4a0
>>432
ジャイアンツ出身でしょ
清は出ちゃったからね

清もジャイアンツで辞めたら守ってもらえたよ
439名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:10:08.80 ID:pv25w7gg0
>>432
話したら野球人じゃないんだって。
ピアノひいたり芸術家であり理論家タイプみたい。
440名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:10:57.08 ID:C8JzqHix0
>>414
清原はどっちとかやなくて、たとえ麻薬でもホンマに慕っとるなら関係ないやろ!と言いたいと思う。
糖尿なら、また今まで通りのお付き合いさせてくれ、とかがあかんのじゃ!やろ。

むちゃくちゃだけど、そういう論理やと思う。たとえ殺人犯やったとしても人としてホンマに好きなら 会えるはずやと。
むちゃくちゃやけど。そんなやついるもん。
441名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:11:29.89 ID:hIjCxM4a0
一年一回健康診断してるような会社勤めの人なら早い段階でわかる問題ない
すこし節制と運動すればいいだけ

健康診断10年やってませんよ
そういった人が恐い
442名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:11:38.76 ID:O/Or/CW10
>>434
お前バカだなあ
糖尿は高脂肪でもなるんだよ
443名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:12:28.86 ID:pv25w7gg0
>>437
精製されてるのがまずいんだよ。
白いお砂糖や白いお米は高速道路みたいなもん。
すごい速さで血糖値上がっちゃう。
黒い砂糖や玄米は田舎道。
444名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:13:03.17 ID:j4KVzjeT0
>>208
それは男らしいのだろうか……
445名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:13:08.18 ID:hIjCxM4a0
清さんは肝臓もボロボロのような気がするんだよね
肝臓の悪い人は清のような顔になってる
446名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:13:35.31 ID:yvllPcgg0
ヌル山とよろしくやっとれ。
447名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:13:51.94 ID:2zZFG6Kz0
>>432
桑田の嫁は客室乗務員。大卒で教養もある。

一方、清原嫁は堀越高校を卒業後、焼き鳥屋でバイト、美容整形繰り返して
モデルになった。

桑田嫁と清原嫁とは雲泥の差がある。
448名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:14:25.81 ID:nJMmzT1MO
>>401 かっけ?
449名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:14:49.41 ID:C8JzqHix0
>>438
いきなり球団に呼び出されて

来季、読売巨人軍は君とは契約しないことを決定した。
何か言いたいことある?

サラッとこれだけ言われたらしいw
450名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:15:34.59 ID:nVMErdGUI
>>436
清原をしっかり節制させられる女なんて世の中にほとんどいないと思う
猛獣使い兼ナースのスキルがひつよう
451名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:15:40.80 ID:X01Gz8o70
普通の人間なら診断書はどうにでもなる
ってことはないと思うが。金出せば書く医者でも居るのかね、
でもあの大学病院だよな。
他の所の診断書ならかなり怪しいが。
452名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:15:48.35 ID:bvymdTBU0
これはハム球団が清原に名誉毀損で訴えるべきだろ
中田を守るなら
453名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:16:32.05 ID:h/mEgDkG0
>>404
不覚にもワロタw
454名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:16:50.29 ID:hIjCxM4a0
>>449
それで
「わかりました。引退します。今までありがとうございました。」と深々と頭を下げればまた違ってくる

清はそういったタイプじゃないけどね
455名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:16:56.49 ID:Ji8prMbu0
456名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:17:56.27 ID:nJMmzT1MO
>>443 道路が整備されてるから速く走れるか
道路が整備されてないからゆっくりゆっくり走るか
みたいな感じか
なるほど
457名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:19:18.72 ID:nVMErdGUI
>>449
巨人はONでさえそれくらいの冷淡さでクビにしたからね
阪神の江夏田淵のトレードもそんなもんだ
年契約の自営業みたいなものだから、最初からそれは覚悟しないと
あれだけの高給なんだしさ
458名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:19:53.03 ID:C8JzqHix0
うちは家系的に真っ黒。
なのに不摂生な俺は今まで引っかかったことなし。予備軍でもない。

不思議。
血液検査のたびに、自分の腹を見ながらとうとう生活改善指導が来るかなと覚悟してるんだが。

完璧正常値。なんで?
459名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:21:13.06 ID:h/mEgDkG0
なんかもう週刊誌の薬物ネタがどうでもよくなっちゃうくらい深刻な状況だね
460名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:21:24.16 ID:+qmSKy740
血糖値900の人と一緒に外食なんてしたくないなw
いつコロって逝っても不思議は無い
461名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:22:02.30 ID:hIjCxM4a0
>>458
運動してる人は糖尿になりづらい
また個人差・体質もあるし
462名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:23:26.83 ID:nVMErdGUI
>>456
玄米は消化の悪い米ぬかのお陰で消化も遅く、
そのぶん血糖値の上昇も遅く糖尿病になりくにい
463名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:23:28.73 ID:hhd0ktvmO
血糖値調べる時は空腹で行くべきなん?満腹で行くべきなん?
464名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:23:41.63 ID:M/AuRv6+0
失明して指が欠損してもおかしくないな
糖質ダイエットした方がいいが手遅れかもなあ
465名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:24:12.82 ID:qXGgfYtZ0
ステロイドの副作用だね
怖い怖い
466名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:24:34.14 ID:I4ICgnd90
ほんとに清原がどういう人間かがわかるな
467名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:25:15.77 ID:hIjCxM4a0
糖尿になってそれまでの生活見直して、むしろ健康になった奴もいるよ
468名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:26:31.06 ID:C8JzqHix0
>>454 >>457
だけど、せめて「これまでありがとうとか、お疲れ様」くらいはあっていいやろと憤慨していたのには少し同情した。

働きが期待外れにしても球団も球団やでw
469名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:29:16.88 ID:hIjCxM4a0
>>468
それまでにフロントとの関係が悪化してたと思われ
ある意味しかたなかったのかもしれない

ただ巨人で引退するとなったら引退セレモニーも必要だしそうそう邪険には出来ない
テレビ関係の仕事も入りやすくなるし
470名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:29:30.33 ID:0JtRRLcY0
471名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:30:25.99 ID:f/Gqb8RM0
>>463
ブドウ糖負荷試験っていうのが一番確実だよ
予備軍かどうかもわかる
472名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:31:11.32 ID:+qxLbB+I0
血糖値900がどれくらいヤバイのか例えを使って説明してくれ
473名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:31:25.24 ID:nVMErdGUI
>>468
成績よりもホームラン出迎えの監督のハイタッチを拒否するとか、派閥つくってチームのムードを悪くするとか、マイナスがでかいから、球団もいい加減腹に据えかねたんだろ
ゼロでなくマイナスだもん
474名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:31:33.87 ID:C8JzqHix0
>>463
朝食抜いて(水やお茶漬けはOK)行く。
血液検査で2〜3の項目で目星がつくらしい。そこで引っかかったら、尿検査とかに進むとか。

今は血液のみで随分と色んなことがわかるように進歩が著しいらしいよ。
475名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:32:18.55 ID:MKC22qaB0
清原に近付くなと日ハム球団に言われたんだなwwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:32:21.20 ID:6u9K/2TX0
血糖値って普通100前後だっけ
477名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:32:30.78 ID:f6a4ijTV0
どうみても薬の副作用www
478名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:32:59.53 ID:AFPvAK0GO
親友の内野安打マンゴキブリ鈴木も心配してるだろうな
479名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:34:02.71 ID:hIjCxM4a0
糖尿に関しては食事療法は色々な説や意見があって一定しないんだよ

ただ運動だけは確実に効果が出る
知り合いも糖尿になってロードバイクで休みの度に50キロ走ってるわ
逆に健康優良児になってたわ
480名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:35:23.15 ID:Rp7rfj6L0
>>1
糖尿病で倒れて1日3回血糖値を測っている人を外食には誘えんでしょ、中田さんがキャンセルしたのは
当然の配慮じゃん。
481名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:35:34.94 ID:wp3aCuTA0
薬飲み始めたら終わりって噂
食事と運動で頑張れ
482名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:36:33.53 ID:vOj3Rxvh0
清原の嫁がカネ目的とか言ってるやついるけど
清原ってそんなに金持ってないらしいぞ
酒でバンバン使って
一晩で100マンとか使う生活を引退後も続けてたら
なくなるのは当たり前だし
483名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:37:21.23 ID:jz1+JnuI0
900て死ぬレベルやんか
484名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:37:28.01 ID:h/mEgDkG0
血糖値900の人でも他人の為に輸血はできるの?
輸血された人は血糖値爆上げになっっちゃうの?
485名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:37:31.89 ID:hIjCxM4a0
>>482
今も仕事は入ってるし金はあるよ
486名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:37:41.10 ID:u88hq46G0
中田じゃなく桑田と飯食えよ。
487名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:37:48.47 ID:+IuW79PN0
豪快でおもしろい。サラリーマンみたいな媚びてケチなやつばかりだとおもしろくない。
488名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:37:55.88 ID:MmdM1ACgi
もう引退したおっさんには用はないってさ
489名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:38:05.97 ID:NAt2gK4Q0
糖尿病と診断されたら、一生薬飲まなきゃならないのか?
490名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:38:20.01 ID:NkO5CDe80
糖尿きーつけないとなーと菓子パンくいながら書き込みしてる
491名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:39:03.75 ID:yEsH6hIr0
今からラーメン食いに行くべきか迷うな
492名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:40:17.68 ID:jGzgWWJb0
中田翔の判断はプロのスポーツ選手として正しい
493名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:40:27.64 ID:hIjCxM4a0
志村けんも一日100万ペースで飲み代に使ってたといってたな
今は普通の生活をしてるそうだが
494名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:41:15.55 ID:OMavDzGf0
不摂生かな?遺伝かな?
それにしても、「血糖値を1日3回測り1日1回インシュリン注射」ってキツイな。
悪化したらもっと大変だけど。
猪木は良くなったみたいだけど清原も多少は改善するんだろうか?
495名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:41:37.33 ID:j5vw6S4F0
>>10
蔵間さん、亡くなって来年で20年か
496名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:42:04.58 ID:svm6zMD20
>>476
自分が持ってる検査結果の紙には
70〜109だと正常範囲内って書いてある
497名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:42:19.23 ID:hIjCxM4a0
>>494
生活習慣でガンガン改善できる
やるかやらないかは本人次第
498名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:42:20.18 ID:nJMmzT1MO
俺…白米も好きだし回転寿司なら30皿くらい食うし酒も肉も魚も野菜も脂っこいものも好きだが
毎日晩飯の後に1時間半くらい走ってるから今のところ糖尿にならないのかな…
運動は毎日続けよう…怖い
499名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:42:44.83 ID:dGDbG5KQ0
> こういうときにこそ、ホンマの人間関係がわかるね

「こういうとき」のドタキャンに理解を示せない自分に対する自虐ですかね
500名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:43:28.07 ID:SkM2GAxk0
いくら血糖値が900あっても、日本人の血糖値の
最高記録では2位だと思う。
501名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:44:11.09 ID:idGqv0kGO
そもそも血糖値とか言ってる時点でアホ。
今の時代HbA1cだろうに。
502名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:44:26.90 ID:2VG+i6DS0
>>443
男道は血糖値上昇のジェット機だったわけか
503名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:44:59.71 ID:W4jVkbpJO
こいつはもう野球界には戻れんやろ
504名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:46:37.72 ID:HyUVIlmUO
>>498
ほとんどが遺伝だから。親戚とかに糖尿病の人がいるなら、気を付けた方がいいね。
505名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:47:31.38 ID:HAdZGJfB0
現役時代の清原に憧れた子でも、今の素人相手に腹揺らしながらバット振ってる
姿見たらああはなりたくねぇに変わるでしょ
506名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:48:04.02 ID:OMavDzGf0
>>497
へぇ〜改善させられる病気なんだね。
日頃からみんな気を付けたほうがいいね。
507名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:50:20.72 ID:3zTrGlWV0
やってないにしろ
すぐにディスってくるような先輩とは付き合わない方がいいね!
508名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:50:25.12 ID:eQ79ZBc+0
900?
こんな数字で合併症ないの?

桑田が俺は関係ないってコメントしていたね・・薬物臭いな
509名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:51:27.27 ID:au8aKcb1O
>>426
当然自覚症状はあったけど糖尿なんて甘いの控えてれば治るだろぐらいの知識しかなかったから病院に行かなかった
当時トラックの運ちゃんで倒れる数日前に目がボヤけるから車は降りたな
今は目は正常だけど運転中に低血糖で意識飛ぶ可能性があるから配車やってるわ
510名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:51:39.22 ID:hIjCxM4a0
>>508
数値そのものを大袈裟に出してるような気がするんだよね
まあ食後血糖だろうし
511名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:51:44.96 ID:g1+TMk750
関係ないってわざわざコメントするのもなんだか異常だねw

直前まで一緒に飲食していた後に緊急入院とかならまだしも
512名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:52:41.65 ID:baeUPDir0
外食できるレベルじゃないのにバカじゃねーのw

血糖コントロールできるレベルまで外食なんてすべきじゃないだろうが
513名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:52:48.67 ID:3zTrGlWV0
噂にしろリスク避けるためにも球団からストップがかかってたかもしれないのに・・・

現役で頑張っている若い奴に気を使えない馬鹿な先輩は尊敬に値しないな!
514名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:53:22.64 ID:pv25w7gg0
朝起きて空きっ腹にコーヒー(砂糖無し・ほんのちょっとスキムミルク)飲むんだけど、
その後異常に血糖値が低下する感覚になるのよね。
コーヒーは血糖値下がるのかしら?
515名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:53:29.40 ID:g1+TMk750
高校の時の同級生が入院

→俺は関係ない

変なコメント対応w
516名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:53:33.40 ID:DJtdxFGq0
今まで健康診断とか受けてなかったのか?
517名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:53:33.70 ID:hIjCxM4a0
>>509
よく頑張って改善させたね
凄いよ
518名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:54:26.22 ID:GJReztBL0
中田も大概なチンピラだけど清原はもうガチの筋モンだなw
519名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:54:29.36 ID:j9qz6Yvb0
>>500
いや、こら初タイトルもあるでw
520名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:54:59.11 ID:eQ79ZBc+0
2型糖尿病で900?
普通なら失明危機だね
521名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:55:11.54 ID:/jpV+Rvb0
かつて大相撲の力士も糖尿病患者が多かったが、最近は食事のバランスがよくなったのかかなり減ったらしい。

それにしても、相撲取りでも900はないだろう。
522名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:55:11.91 ID:hIjCxM4a0
>>514
血の気が引く感じね
コーヒーの副作用だししかたない
523名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:55:18.73 ID:DpHtAoQQ0
これ暴露しちゃうほうが人間性わかっちゃうね
524名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:55:31.27 ID:hOsy6Zlo0
糖尿病予備軍の段階で既に血管等にダメージが加わっていることがあり、
そのあといくら摂生しても合併症のリスクが下がらない場合がある。
 糖尿病と診断された後、食事制限やら適度な運動で一見健康を保てている
ようにみえても、後々合併症があらわれることがあるから糖尿病は怖い。
525名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:56:04.49 ID:pv25w7gg0
>>512
タニタの食堂ならいいのかも
526名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:56:30.96 ID:g1+TMk750
糖尿も作り物なんだろう
527名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:57:19.77 ID:UHiXRskp0
600万ドルの男かよ
528名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:58:17.86 ID:yYVGMzRcO
どう見てもまだ中田翔の方がまともだろw
529名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:58:44.85 ID:fCDJ4BTj0
清原になんて媚びても何も良いことなさそうだし、中田の対応は妥当。
530名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:59:33.80 ID:hIjCxM4a0
糖尿が恐いなら食生活を変更しなくても運動だけはしとけよ
一日40分の散歩でもいいし

これだけは全然違うからね
531名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:59:51.06 ID:MTtfEspi0
糖尿病って自覚症状ないから怖いって聞いたんだが…
30越えたらやばいんだろね、後天的な場合は
532名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:59:56.92 ID:eQ79ZBc+0
そういえば清原の子供は幼稚舎だったね
533名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:00:23.15 ID:sPwYRa740
清原はPLじゃなくて
天理に行っておけばよかったんだよ。
この人はもうゴシップでしか
目立てなくなってしまった。
534名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:00:53.83 ID:pv25w7gg0
>>522
やっぱりコーヒーのせいなんだ。
あんまり良くないか〜
535名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:01:03.73 ID:WCSD5wsw0
>>509
収まってよかったね。
しかし1000行って今の状態は凄い、よほどきちんとしてるんだろうな。
いとこのおやじも一時は薬を飲まなくてもいいくらいにヘモグロビン値?が落ち着いて
今は年齢もあるからちょっと薬は飲んでるみたいだけど
正常値になってるそうだ。
生活習慣をきちんとすると、治りはしなくても抑えられるものなんだね。
536名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:01:26.27 ID:bd0IoQeY0
さすがに血糖値が900もあったら麻薬をやってる場合じゃないだろう
清原は嫁に生活管理してもらわないと近いうちに死ぬ
537名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:01:37.53 ID:au8aKcb1O
>>517
改善なのかな?特に何もしてないよw
煙草と酒やめて1日三回のインシュリンと往復20Kのチャリ通以外は何もしてないよ
538名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:02:07.78 ID:BLjo/MjU0
とんねるずの番組で大阪桐蔭メンバー4人出てたが
上下関係緩そうだったな。
PLが異常なだけなのかもしれんが。
フツーなら断るわ
539名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:03:03.90 ID:Ka4kF3qJ0
PLがあかんのか?
プロに入ってから悪い奴と付き合いだしてからおかしくなったんちゃう?
いつぞやの日シリで巨人倒した時に試合中から泣いてた頃まではまだ
普通やったんちゃうの?
540名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:03:48.97 ID:UkJ7BCoR0
麻薬と名指しするところが怪しい
他の薬はやっているのか?
541名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:03:53.38 ID:hIjCxM4a0
>>537
糖尿に一番悪いタバコと酒やめて往復20Kのチャリ
凄いよ
542名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:04:27.04 ID:zcm/0OgM0
>>317
欧米人と日本人の決定的違いは脾臓とかの体質の違いだが
日本食は炭水化物過多になりがちなので、主食控えめにするのは予防で大事。
うどん県民はうどん食べ過ぎのせいで糖尿が多いらしい。麺だけや丼ものの食事ばかりとか、白米いつもおかわりとかはやめた方がいい。
543名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:04:59.16 ID:W/WjEl2Z0
麻薬より血糖値900の方が命の危険ありそうだが
544名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:08.24 ID:wUkeR2Rp0
>>1
野球ってマジで糞以下の汚物だな

野球 デブ 野球 爺臭い 野球 ハゲ頭 野球 ダサい 野球 レジ待ちよりつまらない
世界でドマイナー 野球 主婦以下の消費カロリー 野球 五輪除外 野球
野球 ゴールデンで5% 野球 オジサン系スポーツ 野球 女に嫌われてる 野球
競技人口減りまくり 野球 野球って何? 野球 退屈 野球 動き少なすぎ 野球
戦術なし 野球 馬鹿でもできる 野球 から揚げ 野球 座ってる時間長すぎ 野球
二日酔いでもできる 野球 性犯罪者 野球 在日 野球 ドミニカ 野球 キャッチャーウンコ座り
野球 豚の双六 野球 子供若者に無視されてる 野球 ユニフォームダサすぎ 野球 かっとばせー
野球 毎日できるレジャー 野球 入れ歯 野球 ハゲ共が砂集め 野球 全世界で衰退してる 野球
低視聴率 野球 オワコン 野球 ビール腹 野球 巣鴨 野球 ホームレス 野球 タバコ 野球
ステロイド 野球 ヤクザ 野球 ただの棒振り 野球 ハッピ 野球 ダサい応援 野球 時代遅れ 野球
たったの6チームの争い 野球 チーム名がハム 野球 不細工 野球 犯罪に使われるバット 野球
リリーフカー 野球 観客数水増し 野球 体罰 野球 コルクバット 野球 加齢臭 野球 振り逃げ
野球 タダ券ばら撒きまくり 野球 汚い 野球 米でも3番人気 野球 イジメ 野球 犯罪を隠蔽 野球
545名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:12.98 ID:wlAcvF+o0
>>1
週刊誌の報道くらいで他人を介してドタキャン….。ちゃうやろ。ケツの穴、小さいわ。チンポコついとんのかコラッ!
546名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:15.52 ID:xFJxVdQM0
900てw
547名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:32.22 ID:GFzh4n7j0
中田すげーな。清原と会うより、清原との約束を破る方が勇気がいると思うぞw
548名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:05:49.22 ID:W4jVkbpJO
目指せ!清水健太郎
549名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:09.97 ID:peY7PyW00
もういっそ氏ね
550名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:13.98 ID:AWjesqO30
トクホの飲料は効かなかったか
551名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:06:27.85 ID:eQ79ZBc+0
>>1
健康診断での血糖値
空腹時=100未満、126以上糖尿病
食後=140未満、200以上糖尿病

900には唖然・・
552名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:07:51.51 ID:SYf5gOGCO
清原、腹減ったやろ
おもいっきり喰えよ、もっともっと喰えw
553名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:07:56.75 ID:UFrqSPFx0
アン糖尿猪木は氷風呂に浸かって治そうとしたんですが治らなかったみたいです
554名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:07:59.97 ID:jwseFjX00
顔真っ黒だな
555名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:19.05 ID:lHnlP5SO0
>>542
要するに炭水化物云々以前に食いすぎが良くないって事でしょ
556名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:31.04 ID:WqWe7tdKO
デット?
557名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:08:38.39 ID:SoJasMUf0
糖尿病の人、タバコすらやめれなくて苦労してるからね

清は酒は結局飲んでるだろ
それもかなりの量w
558名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:10:21.72 ID:gJVTWe0C0
「こういうときにこそホンマの後輩想いがかわかる」
「こういうときにこそ遠慮・配慮という言葉を知っているかがわかる」

言ってやれよ中田w
559名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:10:53.17 ID:Z8eFSkBD0
>>555
いや、太るの自体良くないけど同じ食べ過ぎでも肉魚などのタンパク質と炭水化物は別。
食後の血糖値の上がり方が違うから。
560名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:13:59.52 ID:ssLZxLRy0
どうあれ後輩を悪く言うなんて器がしれてる
がっかりだ
561名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:09.84 ID:bF50L8KZ0
「日本酒」「焼酎」「ビール」は
原料がコメ・イモ・小麦だから炭水化物だけど
「ワイン」はブドウだから毎日たくさん飲んでも大丈夫!?
562名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:14:38.99 ID:EJKR4Pg60
まあでもこういうときにわかるってのはあるだろうね。
田原俊彦が干されていたときはいろんな人が離れていくなか
キングカズだけは変わらぬ関係だったらしいね。
563名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:15:29.61 ID:6CgqLJ0S0
中田翔ってやっぱ小物だったなw
文春は記事によって信頼性にかなりの落差が有る
にも関わらず清原を信じず文春を信じた結果一番大事な自分自身の信用を失った
564名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:15:42.59 ID:NjBeo3ZLO
900はありえん
565名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:17:13.25 ID:lflevHSn0
血糖値900なら、たんにペットボトル症候群の可能性が高い。
短期的には無問題。でも長期間続くと死ぬ。
医者にかかってるなら、今頃は正常値だろ。
566名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:17:19.92 ID:Na3Q9ZGR0
失明やら脚切断やらの前に
生き地獄の人工透析が待っていますよ
567名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:17:41.72 ID:ChDU8UAS0
デットボールとか書いてしまう馬鹿が書いた記事を読む価値もない
568名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:18:11.65 ID:Z8eFSkBD0
>>565
糖尿のくせに甘いものでもガブガブ飲んだのか
569名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:18:27.41 ID:vPAXSMJp0
>>561
醸造酒と蒸留酒の違いもある

ワインは比較的良いけど、何にせよ飲みすぎはダメよ
570名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:18:28.77 ID:D64tTjqd0
110でアウトなのに900とか盛りすぎだろう
571名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:18:45.15 ID:SoJasMUf0
>>563
俺の中でも小物のイメージが確定したわ
572名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:04.61 ID:+yFRWvnZ0
中田は関係者に行くなとか止められたんじゃないのか?
責めてやんなよキヨ
573名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:09.33 ID:XAh5Q56g0
>>559
脂肪はインスリン抵抗性(インスリンの効きが悪くなる)があるから、
脂肪を体に溜め込む食事は炭水化物を取り過ぎなくてもよくはないね。
574名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:19:38.84 ID:flT4ueOC0
今は部外者の先輩が現役の後輩を気遣えよ、自分のことばかりバカ清原

本当に文春を訴えなかったらクロと見做すぞ清原
575名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:20:44.06 ID:W0grfsQu0
高嶋ちさこが同じマンションに住んでて、「清原家はうるさい。
朝5時から壁をガンガンやってる。」ってテレビで言ってたんでしょ。
この話が週刊誌ネタになるずっと前に。
奥さんは「子供がサッカーやってる」ってしらばっくれてたみたいだけど。
旦那が暴れてたんじゃないか?
576名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:20:55.37 ID:3ooePp+z0
むしろ『迷惑掛かると悪いから、また今度な!頼むわ!』と、清原はなぜ言えないのか・・・
いい大人なんだから、周囲に気を遣うことぐらい覚えないとな

なんか、20そこそこの子に対して話している内容だな(´・ω・`)
577名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:21:24.34 ID:lflevHSn0
>>568
インスリン抵抗性で栄養が吸収できないから、空腹感で炭水化物を大量摂取する。
血糖値を一回リセットして、膵臓が壊れてなければ完治すると思う。
578名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:22:27.25 ID:2GnRe/9V0
血糖値の最高ってどれくらいなの?
579名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:23:04.62 ID:I3KZkszH0
球界と疎遠になりつつある893まがいの清原と距離置くのは当然です
580名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:23:24.27 ID:ChDU8UAS0
>>578
1300超えは有るらしい、出典失念
581名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:24:24.04 ID:bF50L8KZ0
>>569
「醸造酒」≒玄米、黒砂糖
「蒸留酒」≒白米、白砂糖

こんな感じかな?
582名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:24:27.15 ID:Z8eFSkBD0
>>578
>>254とギネスにあるらしい
583名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:24:37.81 ID:LJyPck3D0
中田は背負ってる物が桁違いに大きいんだから当たり前
584名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:25:32.86 ID:8wkw7YadO
後は大きな病気待つだけだな
糖尿病で手術できないやつ
585名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:26:06.98 ID:aRPbelVu0
桑田が絶妙なコントロールで角砂糖をキヨの口の中に放り込めば
完全犯罪の成立やね
586名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:26:23.43 ID:izNbMFAa0
インスリン注射を覚醒剤の注射と勘違いた文春の飛ばし記事じゃないの?
清原は好きじゃないけど糖尿病が本当なら病気で苦しんでるのに薬物乱用なんて書かれて可哀想
587名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:27:04.55 ID:u5VzDZbP0
体年齢10歳若くて内臓脂肪レベル1の自分は勝ち組
588名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:27:07.02 ID:gJVTWe0C0
血圧も上がってそうだなキヨ
589名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:28:02.99 ID:Wt1OO6S00
血糖値900で短期入院、今は1日1回インシュリン注射だと
ペットボトル症候群ぽいねー
590名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:28:03.43 ID:SGPBIvdm0
健康診断で一喜一憂するのがアホらしくなる数値ですな。

どんな生活をしたらそうなる?それに生きてるのも凄い。
591名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:29:03.84 ID:Z8eFSkBD0
>>586
覚せい剤やってないのにやってると書かれてるんだったら名誉毀損で可哀想だが
清原が糖尿病だとしても、アフォみたいな不摂生の自業自得にしか見えないから同情できないな
592名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:29:14.73 ID:vPAXSMJp0
>>581
糖尿の危険度からだと
日本酒・ビール>焼酎>ワイン

ただアルコール度数の高い蒸留酒は肝臓・食道その他への負担が
大きくなり別の病気のリスクが高まるので呑みすぎは禁物

いずれにせよお酒はほどほどに
593名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:29:16.07 ID:iPjxJFs+0
900?・・・ゴリラ糖尿舐めすぎだろ

失明か足切断しなきゃわからんか
594名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:29:56.29 ID:vKGr5KmZ0
900てスゴいな。俺300で医者にキレられたわ
595名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:31:34.12 ID:u62t5bEB0
ED
失明
手足の壊死
人工透析
死亡
596名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:31:45.13 ID:ZtYhdmsz0
スポーツが体にいいなんて大嘘だな
597名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:32:51.13 ID:8wkw7YadO
>>590
清原は気違いみたいに飯喰いますわ。
朝から分厚いステーキ3枚くらい喰う。
そして気違いみたいに酒を浴びる。
598名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:33:04.35 ID:izNbMFAa0
>>591
確かに不摂生してるから病気自体は自業自得ではあるけど糖尿病を薬物乱用って嘘なら本当にひどいよ
中田翔ももう少し上手く立ち回れなかったのかね?
599名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:33:33.16 ID:590mjTa20
私なんて血糖値130でもうだめだと青くなってるのに
900なんて頭クラクラしないのかな?
600名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:34:38.24 ID:u62t5bEB0
>>596
ベテラン、内野手、怪我もち
だと運動量はサラリーマン並み
で、暴飲暴食だからね
601名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:34:44.14 ID:BLvagyK80
>>582
先天性の糖尿病と比べても意味ない
602名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:35:50.55 ID:u5VzDZbP0
>>598
でもさ、清原も酷いよ。
こんなこと言ったら中田の評判落ちるのは確実だし。
二十歳ちょっと越えた程度の若造に求める事じゃないよ。
オッサンなら分かってやれよと思う。
603名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:37:28.42 ID:ZmhbrHW50
>>19
どのくらい酷い数値なのか、よーく分かったわw
604名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:38:27.26 ID:8wkw7YadO
刺青して毎夜毎夜どんちゃん騒ぎして
スポーツするのはホステスとのセックスのみ
そのうち病気になるのはめにみえていた
605名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:38:30.18 ID:izNbMFAa0
>>602
もちろんこういう場で名前出しちゃう清原は本当に大人げないし論外
でもせめてキャンセルの意向を直接伝えて体調気づかうぐらいすれば清原の対応も違ったのになと残念に思う
606名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:39:04.78 ID:zEFtG89I0
ほんまに900なんか?
なんか、高い数字出しときゃ他の疑念が払拭されるとでも考えたんちゃうんか
607名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:39:36.26 ID:p5hDsaPkO
900g/dlて考えたらもの凄いな
608名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:41:50.91 ID:XAh5Q56g0
>>586
インスリンの自己注射ならカートリッジ式で普通の注射器じゃないし、
打つ場所はほとんどの人が腹だから、覚せい剤のようなものと間違える事はまずない。
609名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:42:53.54 ID:exrgoDjh0
インスリン駐車は種類がいろいろあって食前に打つのとか食後にうつのとか
回数も1日の量で調整してそのひとにあった注射選ぶの
最近じゃ常時注入できるのができててめんどくさい注射しなくていいのがある
血糖が急激に上がるのと下がるのを防ぐのには少量ずつだらだら食べるのがいいらしい
3食を6食にするとか
610名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:43:48.19 ID:vsWD7zN00
縁が切れて良かったな中田は文春に感謝した方がいい
落ち目の勘違いOBと組んでも野球界に得なんかないよ
611名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:44:25.35 ID:cPpHzjPQ0
>>28
穿った見かたになるけども、相当ヤバいんじゃないかと思うが
612名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:44:32.36 ID:4Ftayir20
おいおい
最低だな中田翔!!!
613名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:44:55.09 ID:exrgoDjh0
>>608
基本腹だけど腕でも足のモモでも尻でもいいんやで
614名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:46:08.74 ID:XAh5Q56g0
>>613
いいけど、自己注射なら一番腹が打ちやすいし、
一番腹が効くらしいしね。
615名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:50:28.12 ID:JMbPJHkg0
>>500
また2位かいなー!
616名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:50:38.49 ID:8LNamFyF0
中田もあんなナリしてるけど黒い影から素早く身を隠すのはいい事だな
617名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:51:30.78 ID:aMZghkBMO
たしかになんか人間ではなく怪物のような感じで顔色わるかったよ

昔のように髪も黒く痩せれば少しは体調よくなるよ
618名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:52:01.34 ID:JrrNUoHn0
良くも悪くも内臓は強そうだから、平均的な一般人より頑丈なんだろうな。
まぁ、だからと油断した結果が、この数値なんだろうけど。
619名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:52:14.54 ID:dBkZPJRx0
でも自分で自分の腹に注射打つなんて怖いよ
痛そうだし

俺は今のところ糖尿はないけど今後気をつけなきゃと思ったよ
620名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:53:13.82 ID:cPpHzjPQ0
>>36
ダルビッシュ的な紳士の意味ならあってるけど
一般的な紳士の意味なら間違ってると思うよ。
621名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:54:29.85 ID:0iWQRXrzO
本気で何を食べたりしたらこうなるか教えてください
自分も暴食してるから怖い
622名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:55:02.85 ID:aNa/VhxH0
まーでも麻薬ってのはガチでなさそうでそれは良かったわ。
やってたらこんな発言絶対ありえないだろう
623名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:57:58.11 ID:bsTIbI1L0
900とはなあ
俺も一時期薬の副作用で300ぐらいまで上がったことがあるが
「あー心臓がしんどい」みたいな感じになってしんどかった
624名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:59:40.72 ID:GhhGcP040
いつコロリと逝くかわからん状態の奴と食事なんて怖くて行けんよ
625名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:00:04.44 ID:swrFghiE0
だって中田の親父ってアレなんでしょ?そりゃ仕入先として疑われたら困るもんな
626名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:00:24.82 ID:1Ml/wLgXO
糖尿の初期症状としてニキビ吹き出物が出来る事があると聞いた
627名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:01:12.03 ID:SOhR05KD0
>>1>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900>>992
---嫌韓は世界の常識--- 世界で嫌われ嘲笑されてるwww
1.アルゼンチンで追放したい民族第一位に選ばれたことがある。 実際に追放
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道
3.メキシコでは共存できない民族と報道
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている
5.フィリピン当局が自国女性に韓国人警戒令」を出したことがある
6.アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した
7.経済協力開発機構(OECD)加盟国で初めて「自由言論弾圧監視対象国」に指定
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたる所に貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言った所
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
10.フランスの某女優は「韓国人は嘘吐きばかりで嫌いだ」と発言
11.ロシア人ダンサーからは「韓国は地獄だった」と苦情
12.スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止→New

14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1371448587/594

モバゲーDeNAの詐欺師南場ババァチョンらしい。東南西北はチョン多いらしいぞw
早く潰れろ!糞詐欺会社!


【駿引退】韓国記者「韓国のファンにひとこと」宮崎「金払って見ろクソチョン」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1378444927/
628名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:04:05.69 ID:MD7hCRiT0
猪木みたいに氷風呂入ればいいよ
629名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:05:27.08 ID:+q2GTeeN0
彦麿呂って凄いよな
あれで糖尿じゃないんだから
630名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:07:30.61 ID:iW1a0LRC0
清原は糖尿の三冠王なら取れそうだな
631名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:15:29.03 ID:wFdbVhJr0
>>629
マツコも
632名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:16:23.84 ID:nxV0CQJI0
そういえば文春の信じて麻薬やってると決めつけてたやつ多かったな
633名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:18:06.24 ID:MD7hCRiT0
>>629
マツコはまだ健康そうなデブだけど彦麿呂の太り方はマジでヤバそう
なんかマジでポックリいきそう
634名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:18:28.85 ID:fS8ygoOp0
フリーザの530000に比べるとまだまだザコ
635名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:19:08.10 ID:jsnKVA3x0
>>633
マツコをどう見たら健康そうに見えるんだよw
636名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:19:25.02 ID:oLR4vWo30
糖尿病の清原は

もう、とんねるずの男気ジャンケンには出ないのかな?
637名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:19:48.39 ID:CMemUsKR0
Ha1cは?
638名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:21:53.43 ID:hjzEbEga0
900って虫が集るレベルだろ
ガムシロップみたいな尿ってことか
639名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:25:57.53 ID:nxV0CQJI0
>>621
敵対する組織にいつ殺られるかわからないから
好きなものを好きなだけ食っておけ

これがやばい
640名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:30:32.41 ID:c4CODZ6fO
>>629 えっ?マジ?
ミニラみたいになってんのに
641名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:33:44.43 ID:6D2ZDqGq0
グレート義太夫が高血糖で入院した時に
同じ高血糖で先に入院していた元相撲とりが
自分より血糖値が低かったのに数日後に死んだしな(´・ω・`)
ちなみにその関取は1000を超えていたそうだ(´・ω・`)
清原の話が
「最近流行のゴーストや剽窃」みたいな嘘でなければ
かなり危険な数値だが・・・怪しいものだ・・・(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:39:23.59 ID:t9bcsFBo0
足なくなってしまうん?
643名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:45:58.97 ID:wFdbVhJr0
男気じゃんけんでもヌボーっとしてるもんね。
目は見えてそうだし歩いてるからまだ大丈夫そうだけど。
644名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:48:33.90 ID:1wtdsKvB0
酒は控えてるのか?清原は。
645名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:50:11.02 ID:YwYt432K0
18,19から大量の酒たばこ焼肉だもんな
臓器がボロボロになってるじゃないの?
646名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:52:00.89 ID:U5hS1+IY0
恐ろしい数字だ
647名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:52:07.75 ID:EOMmnRhm0
汚ねえ男だな、週刊誌経由で中田の悪口かよ
本当に下種な男。言い訳しなかった桑田を見習ったら?
648名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:53:30.02 ID:k7egce9s0
あんだけ
憧れてペコペコしてた落合の悪口も吐くし

どうなっちゃったんだこの人


立浪も絡んでるのかね、薬
649名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:57:26.91 ID:qXqktbOo0
新人のころからの教育って重要だね。
西武の責任も大きい。特に東尾が酷かったらしい。
650名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 01:58:32.40 ID:x7PUxpvD0
ご冥福を祈ります。
651名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:01:38.36 ID:Czvi/Boc0
女房はどんな食事作ってんだ?
652名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:02:08.10 ID:eW3C6Qmx0
ちんぽ なくなってしまうん?
653名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:02:49.33 ID:KRRns0slO
こいつ人の悪口しか言わんな。薬でも使ってるか朝鮮人じゃね?
654名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:05:02.37 ID:G17O1/UK0
>>651
ここまでなるぐらいの飯作れたら凄いけどね
まあ外食漬けやなw
655名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:06:07.43 ID:EOMmnRhm0
>>653
お前はどこでも朝鮮韓国ほざいてるな
本当に嫌いな人からすれば、不快なだけだからやめてくれ
656名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:07:38.64 ID:tF+LcQ6f0
いいもん食い過ぎだろ

毎日そうめんでも食ってろ、長生きしたいならな
657名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:08:07.79 ID:nxV0CQJI0
>>647
名前を隠し名無しでディスるおまえより健全だぞ
658名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:09:05.43 ID:j+bu5lv90
浪花節の糞野郎って
自分が悪い状況でも
相手を試すようなことするよな
659名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:11:23.94 ID:YwQTYHAy0
900…
660名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:16:25.91 ID:3eKAzcuL0
実名を挙げる必然性が無くね?……これは中田翔が可哀想だな
コソコソ雑誌で実名を挙げて批判しなくても男らしく直接言えばいいのに
661名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:18:44.80 ID:eW3C6Qmx0
清原  やっさん
桑田  西川
か、清原がんがれーーー
662名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:19:07.62 ID:KeORMq2HO
血糖値900超えて緊急入院した人間との会食を遠慮するのはドタキャンでもなんでもないし、人を通じて断りをいれるのはホンマの人間関係云々では無く清原の人間性の問題だ
663名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:23:34.79 ID:c4CODZ6fO
フルチンで草原に寝っころがったら
股間に蟻がたかりそうだな
664名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:25:25.86 ID:ydiF9yL4O
>>662
>人を通じて断りをいれるのはホンマの人間関係云々では無く清原の人間性の問題だ

これだよね〜
665名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:28:40.08 ID:+mkLnQaH0
「秋元康氏の「五輪組織委員会理事」の起用を中止

http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/no-to-yasushi-akimoto

一人7つ、コピペしましょう。
666名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:29:59.46 ID:MEzB5uaA0
900て・・・
667名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:30:50.62 ID:eW3C6Qmx0
>>663
蜜蜂さんが巣を作り始めるw
668名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:31:16.86 ID:x7MiEzXe0
現役選手でお薬の話が出ている人間と食事に行けるわけ無いだろ。
中田には子供もいるんだし、当たり前の行動
669名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:31:30.06 ID:Fs4gLQmm0
>>656
小麦もあかんで

うどん県は糖尿病受診日本トップ
昨年は公立小学校でも糖尿病検査が始まった
670名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:33:31.00 ID:91qCLwmp0
俺腎臓で入院したけど同室が糖尿病のおっさんだらけでどう見ても太り過ぎ不摂生な体で食事等々に文句ばかりで危機感ない人ばかりだったなあ
671名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:34:57.77 ID:JjQwm+XI0
清原「麻薬やってないよ」
清原「おれは麻薬はやってない」
清原「俺は絶対に麻薬はやってない!」
清原「だから俺は麻薬はやってないっていってんだろ!!」
清原「麻薬はやってない!麻薬はやってない!麻薬はやってない!」
672名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:35:08.85 ID:zQlvOqpa0
>>660
俺はやっていないだけではネタとしてつまらないだろw
裏では「中田悪いな」「キヨさんやりすぎですよ」という清原の台本かもしれない
673名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:36:47.31 ID:0NbNTsye0
>>669
まぢか!?
674名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:37:39.08 ID:qYDTPFCB0
>>641
グレート義太って夫まだ生きてるんだな
思い糖尿病って前に見たから
675名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:37:45.68 ID:lubKPV8i0
プロテインとかニンニク注射とかしとるからよ
676名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:38:55.67 ID:mtdv+Pjx0
主食はほぼあかん
677名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:39:39.87 ID:1wtdsKvB0
そろそろ糖尿病完治出来る治療薬出てきて欲しいもんだけどなぁ。
678名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:42:10.19 ID:3xQRrHP40
>>654
体を気遣った食事を作っても
「こんなもん食えるかい!」で終了
679名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:42:52.69 ID:MbCt8lH7O
清和源氏に見えた
680名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:43:17.64 ID:AmHVzM4Q0
足切断→失明→透析
681名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:44:32.04 ID:wFdbVhJr0
外食してくれれば奥さんは手間が省けていいね。
張り合いはなくなるけど。
682名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:44:44.11 ID:CAaBqZg10
元木がそっと大福を差し出す姿が目に浮かんだ
683名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:49:02.13 ID:XAh5Q56g0
>>674
透析治療を受けてるってたけしが言ってたな
684名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:52:28.77 ID:eW3C6Qmx0
おし、貼り子で糖尿病完治療薬 論文だっしゃううぞーー
685名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:57:23.95 ID:c4CODZ6fO
清原の嫁ってモデルだろ?
嫁の体型維持用の食事食ってたらちょっとは違ってたかもな
686名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:59:18.43 ID:KRRns0slO
現役選手をプレー以外でも批判て、こいつ頭蛆でもわいてるのかもしくは金に困ってるのか
687名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 02:59:47.64 ID:jvybkUDA0
病気でもいいけど他人を巻き込むなよ
688名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:01:29.90 ID:c4CODZ6fO
>>686 脳味噌にも砂糖がまぶされてプリンみたいになってんだよきっと
689名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:03:22.36 ID:U5hS1+IY0
節制できないタイプだよなW
690名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:04:20.01 ID:LJyPck3D0
人の話聞くタイプじゃなさそうだし早死にするんだろうなぁ
691名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:04:27.83 ID:iiDfh6O90
血糖値900位上でまだ外食しようとしてるヤツなんか付き合いたくねーよw
692名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:05:01.93 ID:cFc4IExq0
ノムの現嫁
清原の嫁
ノリの嫁
ダルビッシュの(元)嫁

プロ野球悪嫁カルテット
693名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:06:18.93 ID:kesajlUZ0
どういう食生活したらこうなるのか?
694名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:07:43.24 ID:jUmVlaezO
余命3年だな
695名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:10:50.11 ID:FFiYXG0sO
仮にクスリがデッチあげだとしても、後輩を気遣ってこっちから断るべきだと思うが
696名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:11:19.81 ID:GHhdjLdU0
いや、元木は少しずつ距離を開け始めたな。
さすが曲者。
697名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:11:35.10 ID:rfxG0EKO0
これ、失明や足切断、遠くない将来に来るなw
必ず
698名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:11:54.75 ID:cFc4IExq0
里田(マー嫁)の料理見てみろよ
野菜多め品目多めで血糖値までコントロールしてるから
プロ野球選手の嫁やるならあれぐらいしないとダメだろ
699名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:12:09.64 ID:5q7JT8bA0
「こういうときにこそホンマの人間関係がわかる」

いや、清原みたいなDQNの人間関係がまずろくなもんじゃないだろって
後輩相手には王様のように振る舞うわけだし
700名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:13:24.90 ID:3TzHxVHG0
アンチにとっちゃ微罪より重病のほうが喜ばしいだろw
701名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:14:19.06 ID:0VHm5UFj0
血糖値が気になる貴方に飲んで欲しい。皇帝。
702名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:15:43.00 ID:V6RS+pmi0
あの面でカタワになったら
おもろいなw
703名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:16:24.42 ID:bnqujP5TO
今時珍しい昭和の臭いぞする日本の糞脳筋
絵に描いたようなパワハラするんだろうなあ・・・
704名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:16:55.60 ID:c4CODZ6fO
>>698 マー嫁は偉い
それは認めるけど
マー君自身がきちんと嫁の手料理や遠征中なども栄養士の食事を重視して暴飲暴食しない厳しい健康管理能力もほめてやろうよ

清原は現役の時は自分に甘い毎日暴飲暴食だったしな
705名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:19:09.59 ID:zQlvOqpa0
文春の薬記事につづいてなぜかまともに受け取る奴が多いんだな
やっぱりこいつら馬鹿なんだろうな
706名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:21:36.57 ID:eW3C6Qmx0
マー嫁 が実際作ってるかどうかはアヤシイなw
707名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:23:07.84 ID:sIeFWFOP0
元プロのアスリートがこんな状態になるって・・・
見せかけだけの体作ってたんだろうなぁ
708名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:23:31.58 ID:Fs4gLQmm0
>>573
脂肪食は炭水化物の量を抑えているなら
溜め込む脂肪にはならないから
709名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:25:50.70 ID:c4CODZ6fO
西武にいて巨人にかつる!と泣いてた頃は爽やかだったのにどうしてこうなった
710名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:26:06.84 ID:xhAkwON30
血糖値900まで行くと麻薬より体に悪いのではなかろうか
711名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:27:51.89 ID:3TzHxVHG0
医者「糖質を西武してこれ以上巨人にならないように」
712名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:29:06.97 ID:xhAkwON30
血糖値110…
ゴミめ…
713名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:30:02.43 ID:CiawNHRf0
誰も慕わないだろこんなやつwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:31:45.38 ID:3JF2ti8a0
典型的な2型の患者さん。
透析や足切断まで遠くなかったんじゃないの。
715名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:32:48.62 ID:AmHVzM4Q0
223 :名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:45:37.85 ID:4GU1i+iq0
清原は追い詰められてるな
文春を訴えると息巻いているけど全部本当だからだろう
「足立区の薬物治療の病院」と具体的に出してるんだから
文春は証拠を掴んでるだろうな


元木の閑古鳥なラーメン屋が近いからかなw
綾瀬駅前に24時間営業の透析があるよ。
716名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:33:17.96 ID:3TzHxVHG0
記者のICレコーダーを破壊したのは事実なの?

それだけで薬物使用と罪の重さは変わらないだろw
717名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:35:03.02 ID:UC5endMf0
>>706
鬼女に検証させたところ野菜の切り方が素人らしいから本人がやっていることで一致している
まあ育児放棄してネットで叩きやっている鬼女がそれ判別できるかは知らんが
718名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:35:08.65 ID:vd99G6a30
中田もさらされていい迷惑だなww
自分が蒔いた種やん
719名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:37:54.67 ID:zQlvOqpa0
>>715
上野と綾瀬が近いと何?
720名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:39:03.56 ID:EiOh7XoS0
>>621 糖尿って
あれ食っちゃ駄目とかないんだよ
量とバランス
糖尿で入院したって肉とか出てくるから
単純に書くとカツ丼なら1/3残す
ラーメンは単品だけで汁は残す
餃子やライスと一緒に食わない
野菜を先に食ってから飯を食うとか
肉は焼かずに茹でて食う
バラ肉は食わずロース肉を食う
鳥のササミを食う
こんな感じ
721名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:39:24.53 ID:qZpV20gs0
清原が中田の人間性を疑っているとき
等しく清原も多くの人から人間性を疑われているのです
722名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:39:50.46 ID:Vfk8/1aZ0
血糖値900ってw
もう目玉も腎臓も足先もダメだろ
723名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:40:48.90 ID:sAfnkQ8x0
糖尿病は面倒なだけで病気の自覚ない感じ?
詳細書いてくれてる人に病気特有の悲壮感がないような
724名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:41:12.47 ID:etJMeRbc0
飯食ってる場合じゃないだろ、お前こそ
725名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:45:02.07 ID:B05rcpwA0
西武の時がピークだったな
726名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:46:20.16 ID:jwseFjX00
相方は東大の大学院なのにな
727名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:46:57.60 ID:qZpV20gs0
P○でバスガイド食い散らかした頃がピークだろ
728名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:47:02.05 ID:G4smny5L0
飲み過ぎとかと違うのかね。更なる肉体改造、省エネルギー化をするでしょう
729名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:47:16.97 ID:01LllvV20
人間性に疑い持たれてるからそんなことされんじゃないのww
730名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:50:43.71 ID:vQ3yMv8YO
>>621
清原の場合は酒だと思う
引退してからも同じ生活を続けてたんじゃない?
現役時代に六本木で遣った金が100億いってるかもって自慢してたから
相当めちゃくちゃやってたんだろ
731名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:51:13.36 ID:68exlocS0
>>26
ブラクラ注意
732名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:51:53.88 ID:NaqHm21C0
900っていうのは、さすがに盛ってんじゃないの?
733名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:53:13.43 ID:Ya4viinL0
2型かいな!
1型じゃなくて2型糖尿病かいな!
734名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:53:25.17 ID:BRxkUWc/0
やっぱり中田は清原じゃなく松井派だったんだな
735名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:54:41.19 ID:SK0dqz4E0
>50
空腹時血糖100は正常の範囲内だよ?
736名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:55:10.05 ID:JBt4ZvUa0
わざわざ自分の人望人徳の無さを世間にアピールしなくても良いのに
737名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:55:15.19 ID:68exlocS0
>>122
クズばっかだよな。
 
さすがパチョンコw
 
738名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 03:58:06.06 ID:wsQH5fr8O
ホンマの人間関係がわかるって日本語変じゃねーか?
739名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:00:50.21 ID:Wy78RqHJ0
ホンマ、タフィも呆れとったでぇ
740名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:05:07.39 ID:Wy78RqHJ0
ホンマ、タフィも呆れとったでぇ
741名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:11:35.50 ID:68exlocS0
>>621
白米、もち米、うどん、インスタントらーめん
 
この変は押さえろ。
742名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:20:03.47 ID:wFdbVhJr0
>>741
適量ならパン、ソーメンはいいですか?
743名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:20:06.22 ID:fbJWxgRgO
>>723
自覚症状がなかなか出ないから怖いんです。
また糖尿の診断を下されても、深刻に受け止められず、
真剣に対処しようとしない人も多い。
日常生活では痛みも不調も感じられないから。
でも体の中では血管ボロボロがどんどん進行し、
悲惨な結末が突然やってくる。
744名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:20:21.02 ID:wkzfRdFW0
ぶっちゃけ現役選手が変なスキャンダルに巻き込まれたら困るし
球団としてもとりあえず距離置いてもらいたいだろう
こういうときは、まともな人なら、先輩のほうから、迷惑かけるかも
しれないから食事はやめとくか、って気を使ってあげるんじゃない
清原のような屑にはそこまで頭がまわらないだろうけど
745名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:25:09.01 ID:90Qc8Z0t0
冗談じゃなく、小便がジュースみたいに甘いんじゃないの。糖尿病だと
小便にアリが群がるというじゃん。。
746名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:27:41.16 ID:68exlocS0
>>742
うどんもそーめんも一緒
 
パンは糖質押さえてるのがある。全粒粉(ぜんりゅうふん)のパンなら大丈夫。
 
普通の食パン、菓子パン、惣菜パンは押さえろ。
 
とりあえず炭水化物控えめにすりゃ大丈夫。
 
747名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:29:28.80 ID:zQlvOqpa0
>>730
だれでも嘘とわかること書くな
748名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:30:07.99 ID:X5NkKNw40
猪木は水風呂ならぬ氷風呂に入って糖尿病克服したって言ってたけど
そんなんで治るの?
749名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:30:47.95 ID:zQlvOqpa0
>>744
薬やってないのに引く理由がない
750名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:33:55.38 ID:XB8K1W4T0
>>745
蟻は感知するかもしれないが、人が甘いと感じるほどの糖度はないよ
751名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:38:07.37 ID:WcN1JZ0hO
>>743
ほんとに糖尿病なら
眼底出血から失明
脚切断コースが確実だなこいつは
752名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:38:37.26 ID:eW3C6Qmx0
猪木はヒンズースクワット一日1千回で寛二
753名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:38:45.34 ID:fbJWxgRgO
>>742
精白してある穀類は駄目だよ。
消化吸収が早いので、血糖値が急激に上がり、
すい臓への負担がハンパない。
パンは全粒粉使用の茶色いやつがお勧め。
ウドン冷麦ソーメンパスタは駄目。
実を丸ごと挽いた黒い蕎麦がヨロシ。
とにかく胃腸の中でじわじわ消化されるのが良い。
食事の最初に野菜=繊維質をたっぷり取るのも
同じ効果を狙ってのことです。
754名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:40:11.13 ID:wFdbVhJr0
>>746
ありがと全粒粉ね
755名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:42:30.08 ID:wFdbVhJr0
>>753
ありがと。
夏にソーメンだけとか納豆ご飯だけもだめそうだね。
気を付ける。
756名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:46:06.88 ID:lMyGsJ2l0
未だに糖尿病で単なる血糖値の話ばかりでがちだけど
最近の医者が重視してるのはHbA1cの方だろ。
こっちは過去数ヶ月の平均の状態が反映されるので
ごまかしが効かない。
757名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:52:29.52 ID:wkzfRdFW0
>薬やってないのに引く理由がない

んなことないでしょ、翌日に一緒にいるところ見られたら
何言われるか
758名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:52:47.43 ID:S1qoiuZz0
>>621
炭水化物の摂り過ぎです

菓子、ジュース等の砂糖類は言うまでもなく
デンプン食な
米、小麦、コーン等の穀類、イモ類、豆類(大豆除く)、及びそれらの加工品も筆頭です
果物もアボカドを除いて炭水化物は多めです

おにぎり、パン、カボチャ、もち、だんご、
ラーメン、うどんやそーめんなどのめん類、
スパゲティ、マカロニなどのパスタ類、ナン、日本酒
ポテトチップス、ポテトサラダ、大学いも、にんじん
とろろじるなどのいも類が材料のもの、
ケーキ、クッキー、カステラ、どらやきなど小麦粉を使ったもの、
あんこ、バナナ、マンゴーetc

普通に食事をしてても
大抵の人は炭水化物多過になってます

30越えたら夕食はこれらを食べないほうが大きな予防になります
759名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:59:06.74 ID:bvk2xKLp0
中田は正解だろ

関わらない方がいい
760名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:01:08.28 ID:B05rcpwA0
坂本とか清原嫌ってそうだよね
761名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:02:33.90 ID:7UuJlQ3J0
こんな事で名前出された中田が可哀想だわ
762名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:05:49.04 ID:S1qoiuZz0
>>753
全粒粉パンや全粒蕎麦等であっても量は減らしたいですね

同じ重量を食べるならこれらの全粒穀物よりも
まだじゃがいものほうがましですね
763名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:09:36.61 ID:tnTSICblO
気遣い出来る俺なら後輩に迷惑かけないように自分から身を引くよ
764名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:13:08.48 ID:IvsyRJ440
清原は年末の腕相撲の番組では元気そうだったじゃん

ヘビー級プロボクサーぶった押したりしてさ
765名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:19:52.60 ID:bjYSfvVw0
>>474
お茶漬けおkとかワロタw
766名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:35:08.60 ID:zQlvOqpa0
>>757
お忍びできる店のひとつや2つ持ってるに決まってるだろ
ばかだな
767名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:42:46.68 ID:3hdB2adM0
でも中田もプロとして懸命な判断だったんじゃないのか?つまらないことで疑われるのは無駄だからな…キヨも分かってやれんのか?心が狭いのう。
768名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:44:53.67 ID:zQlvOqpa0
心がせまいのじゃなくて本音かどうかわからんだろって言ってんだよ
769名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:45:41.21 ID:JtsQpI+n0
なんでそこまでなるまで放置すんのよ
770名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:46:05.00 ID:XsthSIJe0
つまりその程度の関係だったって事だろ
771名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:46:13.89 ID:WcN1JZ0hO
>>764
糖尿病は徐々に内部が腐るようなもんだ
体力関係ねえよ
772名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:46:43.91 ID:zQlvOqpa0
まあ裁判をやるなら精神的苦痛アピールのために話を俺なら盛るw
773名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:49:55.58 ID:Jlc6D6zy0
私も、今月の検査でHbA1cが基準を上回ってしまった。
0.1だけど。

この数値は過去数ヶ月の平均血糖値の指標だから、
ここもと総じて糖質取り過ぎていた、と言うこと。
やはり、年末年始があると、食事は乱れるね。
法事もあったし。
ああいう宴会とかがあると、食事のたがが外れてしまって、
普段の食事もいい加減になってしまうんだな。

そろそろ本気で、危機感を持って、糖質制限に取り組ま
なくては、と思う。
774名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:54:48.03 ID:vQ3yMv8YO
>>747
100億ってとこ?
たしかジャンクスポーツで言ってたけど?
10億だったっけ?
775名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:55:15.52 ID:AmV9ey2Y0
>>1
まあ、中田もこんな893まがいの奴と付き合いたくないんじゃない?
文春との裁判、楽しみだなあ。
ボロが出ないようにしろよ(笑)
776名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 05:58:38.38 ID:92wgythI0
日本代表の選手たちがあつまってキャバクラいこうとしてたけど
キヨさんが店にいるらしいって言ってみんな逃げてた事件があったな

それ言ったのも中田だったなw嫌われるてなw
777名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:00:16.32 ID:AP1nCwo/O
中田は意外とまともだな
778名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:01:16.22 ID:zQlvOqpa0
>>774
あたりまえだろ
稼いでない額を飲めるわけないし飲み代で100億はありえない

まあよくも嘘を書けるとおもうわ
779名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:02:30.93 ID:92wgythI0
前に中田とやってた対談

中田翔「野菜もしっかりとるようにしてますね」
清原「野菜なんかいらん、俺が若いころは毎日焼肉と寿司のローテ」

今の健康志向の選手は清原みたいなおっさん関わりたくないだろ
780名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:04:07.00 ID:mVr40REhO
>>764
軽量級ボクサーなんて清原にケンカでも軽くひねり潰されちゃうだろなぁ
781名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:04:37.90 ID:kTjBo26Y0
お前らのエセ知識や体験談はほとんど2型だから
血糖値900とかありえねえとか思うんだろうけど
1型は結構行くぞ
ホント悲惨だな1型は
1型糖尿はそこらの障害者なんかよりつらい日常なんだろうな
782名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:07:54.86 ID:zQlvOqpa0
>>779
清原はプロ野球の原点を教えてる(真似しろとは言っていない)
783名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:08:48.42 ID:vXP+zUUaO
さいしょから巨人に入れていれば清原は拗ねることはなかった。
784名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:10:32.16 ID:eVbLHnFc0
血糖値900なんていつ心臓止まっても脳梗塞なってもおかしくない
いやむしろ、手足の毛細血管詰まって手足切り落としてダルマになる
確率のほうが高いな、これが自堕落に生きてきた結果だな
自業自得だな
785名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:10:47.34 ID:zQlvOqpa0
清原は西武から阪神に行くべきだった
786名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:12:59.22 ID:92wgythI0
試合終わってやきにくそのあとクラブで大酒

筋トレ始めてからはプロテインも大量摂取
これでは身体が持たない
787名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:18:36.80 ID:PazLVj/h0
>>222
>やっぱ嫁は大事だよな

松坂の肥満のときも嫁がやたら叩かれてたけど
こんなもん本人の自覚次第だろ。
引退したとはいえ元プロスポーツ選手なんだから。
たとえ料理を一切しない家事バカ嫁だったとしても
栄養士雇って自分の体は自分で気遣うのがプロってもんだ。
それだけのサラリー貰ってたんだし。

キヨの場合は現役時代から試合が終われば夜の街に繰り出して暴飲暴食。
引退してからも解説者の仕事を無くすくらいに暴飲暴食。
論外だよ。
これで嫁さん責められたらたまらんだろ。
言うこと聞かないんだから。
788名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:19:52.90 ID:mzqprRVJi
>>782
それが原点つう根拠はあるのかねw
789名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:20:49.77 ID:dBkZPJRx0
まあ嫁が何言っても素直に聞くようなタイプでもないだろ
医者の言うことも聞かないかもね
790名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:22:17.46 ID:xBBR2ORj0
発達障害児のまんまだからしょうがない
791名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:22:21.99 ID:RsH/dAyL0
つーか、お前中田とどんだけ深い人間関係があるの?
鬱陶しい奴だなあ。
792名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:22:34.64 ID:toybM79b0
筋肉増強剤は打ってなかったのかな?
793名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:22:38.67 ID:CKrn4orn0
900ってヤバすぎる
794名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:25:23.08 ID:s/cg2daM0
これを機に完全に関係を断ってくれれば
中田も多少まともになるだろう
とにかく見るに耐えないからなあの髪と色と装飾品は
795名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:26:07.20 ID:92wgythI0
清原は中田を自分と似たようなやつだと思っていたんだろうが
今の選手はやんちゃで遊んでいたとしても
自分の肉体維持に関しては節制しているのが普通だから清原とは全然違う
796名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:27:22.59 ID:AmHVzM4Q0
血糖値900
昏睡
眼底出血
失明
足切断
透析

酒と煙草と外食を控えないとまじでヤバイ。
普通の人は即入院レベル。
797名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:30:38.51 ID:Bfa0TLSM0
中田最低だな
清原がヤク中っていう3流マスコミの記事を信じるとか 薄情な奴だな

本当にこういう時こそ本当の人間関係がわかるな
798名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:32:00.87 ID:gW2sikv50
ステロイドでもやってるんか?
他の病気の治療でステロイド飲む糖尿の人がこれで良く困ってるけど
799名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:35:16.76 ID:mvwyKNfL0
週間実話  清原「落合は変態どM」暴露発言   小久保監督の脱税も批判 

インタビュー記事   クリック拡大
http://blog-imgs-61.fc2.com/m/a/t/mattomemo/59787fe3.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/m/a/t/mattomemo/b8594b5a.jpg
800名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:45:49.73 ID:eW3C6Qmx0
週間実話 清原の人生相談w 
801名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 06:54:19.76 ID:qexdTSHXO
900って…清原は弱虫のくせに自分を大きく見せたい性格だからハッタリかましてるね。昔は親思いの良い子だったのに。嫁のせいかもね。
802名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:06:01.67 ID:sRV3T6sx0
大きく見せようとして当然のように話盛る馬鹿っているよね
今日のキヨハラくんは数字盛ってみました

それと早く文春訴えなくていいの?
803名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:08:45.53 ID:IVX8FxSg0
たしかに「ホンマの人間関係」わかるね
人徳で慕われてるわけじゃなくただのジャイアンだと自覚できたかなw
804名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:11:41.14 ID:FUbYo4zti
しかしどういう理由であれ、第三者を通して断るというのはアレだな
適当な言い訳付けてでもいいから中田本人が電話して断るべき
805名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:11:56.13 ID:6luv8iKLO
清原と中田は直接の接点無いよね。

高校も違うし所属球団も違うし。
806名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:12:27.91 ID:fId5vlgOO
清原さん、ちっちぇ〜
807名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:12:30.95 ID:qjl5EpMz0
すきっ腹で100越えてる。 やべーかも。
808名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:15:22.71 ID:GB4hYIZt0
何か起きたら全部他人のせいにして生きてるんだな
健全な先輩なら自分から断りを入れる
こういう時にあって変な騒動に後輩を巻き込むなんてことはできない
それを・・・何言ってんだよ この甘えん坊は
809名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:15:24.95 ID:assIwIrK0
血糖値900は凄いな さすがアスリート
810名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:16:47.86 ID:6jI2ZYOo0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
811名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:29:45.86 ID:RYVaEOku0
糖尿って質の悪いもの食べるからなりやすいんだよ。
食べる量も関係あるけど質だよ質。
812名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:35:48.85 ID:Puxcteev0
青汁のCM狙ってんな
あのドキュメンタリー風なCMに出たいんやな
813名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:37:07.37 ID:cZ09Tla80
なぜ、おぼこまで…

【野球/STAP細胞】清原和博、なぜか小保方晴子を批判「ワイは嘘つきは嫌いや」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
814名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:38:48.26 ID:+1wWCkX40
>>812
健康食品でどうこうなるレベルじゃないw
815名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:39:43.82 ID:JViAX/By0
>>158
伊良部みたいな死にかただろうから、んなもん不要
桑田の弔辞を読むやつは、、、ガリクソンしかいないな
816名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:42:09.81 ID:FUbYo4zti
清原は指導者になれないのかな
817名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:46:07.25 ID:s9Iug42y0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
818名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 07:57:04.26 ID:OZmzUewv0
そらそやろ。もしヤク中に刺されたらどないすんねん。
819名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:01:21.41 ID:ON6c6KgKO
血糖値300超えで、インシュリン打ってるけど、飲み会のお誘いとかでちょっと糖尿が〜とか言えば周囲が「食事大丈夫なの
?」と心配してくれるが。

コイツは断られたからってw
自分が現役の後輩の事考えろよw

900なんて常に喉乾いたり、意識もうろうとしたり自覚症状出まくりだと思うが。
820名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:03:37.11 ID:fG6w/HqS0
こいつ、食欲と性欲の赴くままに生きてきたんだなぁ
821名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:04:40.34 ID:I3KZkszH0
清原はPLの頃から後輩には鬼畜だったらしいから
おそらく今回の件も中田に迷惑掛けてるという認識は無いと思われ
822名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:04:52.66 ID:toybM79b0
STAP細胞でキヨ復活!
823名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:13:21.91 ID:gMxKgOlqO
糖尿病患者の闘病記読んだが
ある日突然体が動かなくなり足の小さな傷が治らずはれ上がり
病院で検査したら血糖値600で即入院、足は切断することになったとか
こわいね
824過去レス無視:2014/03/16(日) 08:15:48.80 ID:jkREu6aE0
>「診断書はどうにでもなるので、裏の取りようがない」(週刊誌記者

診断書は偽造のみならず医者自身が内容を偽っても犯罪。
診断書がガセだと思うなら通報すればよい事。
825名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:20:14.88 ID:Z8eFSkBD0
>>370
いつも外で飲み歩いて遊んでるのに
嫁の責任ていうのもなあ
松坂もそうだけど、結局注意したって本人が食べたきゃ食べちゃうし
そこまで管理できない、自己責任だよ。
826名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:21:26.74 ID:WcN1JZ0hO
>>823
普段自覚ないから厄介

突然くるぜ
827名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:26:34.89 ID:+92nMlYr0
ボーッとした表情ってたしか雑誌にあったよな。
それってケトン昏睡起こしてたんだな
828名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:28:14.39 ID:wbnb667g0
>>825
いつも飲み歩いているという妄想wwww
どういう思考回路してんだおまえ
829名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:31:06.19 ID:vNJ0zcTDO
野茂もヤバイと思うがなぁ‥
830名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:32:47.05 ID:tdiSmVpv0
現役時代と同じような食事をずっと続けてたんだろうなあ。
現役時代は運動するからトントンになってただけなのに。

とはいえ他人事じゃないわ。甘いもの好きだとやばそう。
831名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:34:54.32 ID:wRqC1GY2O
>>816
この件関係無しに無理でしょ
刺青あるのを写真入りで暴露されたのにさ
832名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:39:32.54 ID:chycKJO20
糖尿病スレ読むと怖くてたまらん 身内には糖尿持ち居ないけど気を付けんとなあ
833名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:39:41.12 ID:jpR5bHxs0
球界史上初の900を叩き出したな
834名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:39:45.69 ID:Z8eFSkBD0
>>830
一般人でも、中年になって若いころと同じ食事をしてちゃ太るからね。
間食はしない、食事は腹八分目、これは基本だねえ。難しいけど。
あと、主食を食べる前に野菜の多いオカズを食べておくと血糖値が上がりにくくて良いらしい。
しょっぱい肉をおかずにいっしょにどんぶり飯をかきこむ、なんて食べ方は最悪。美味しいんだけどねw
835名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:41:42.60 ID:pishlu8/0
中田翔に幻滅
836名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:41:58.25 ID:5MpsN4+o0
900て重病ってレベルじゃねーぞw
837名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:42:03.06 ID:FElDvdu40
いつまで悲劇のヒーローぶってんだ、このオッサンはw
838名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:46:24.23 ID:fG6w/HqS0
清原よりずっとマズイと思うのが元阪神の亀山
ありゃ酷いわ
839名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:47:03.45 ID:IdW9/zziO
悪玉コレステロールが多いと言われて
先週から朝ごはんの前に千切りキャベツを食べる様にしてる
840名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:48:27.27 ID:XY3M1ULQ0
甘そう
841名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:49:10.34 ID:PtyrlkSH0
900ってのがいまいちわからないのだが、
ドラゴンボールの戦闘力でいったらどのくらい?
842名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:50:18.99 ID:jpR5bHxs0
>>839
キャベツも食い過ぎは糖質取り過ぎになるわな
843名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:53:37.79 ID:ABpI4jD80
善玉コレが悪玉コレよりも多いオレ。
それはそれで少々問題があるのだ。
ちなみに肉は全く食わず酒も飲みません。
ほとんど野菜ばかりの食生活。
844名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:55:51.15 ID:UNDcb5hZ0
>>77
糖尿ってのは治りません。

薬や節制で抑えながら生きていくもの

重症だとインシュリンを1日1〜数本注射しながらの生活になる
(注射しないとあぼーんの危険性あり)
845名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:57:53.50 ID:dIGJAVi90
かっとばせキヨハラくん
846名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:59:22.37 ID:hLuEnXne0
>>844
スタップ細胞でなおらないん
847名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 08:59:35.54 ID:HtwPvQuZO
中田「あいつは(清原)もう長くないから、切っていいだろw」
848名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:00:58.27 ID:xZiVDYD10
本当に信頼されてる人間なら、どんな噂がたとうがドタキャンなんてされないんじゃないの?
849名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:01:06.03 ID:aFtD+KmBO
むしろ糖尿病なら中田と何食うんだよ
850(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/03/16(日) 09:01:28.12 ID:dRfKMFZa0
いつも内科医にコッピドく怒られて生活指導されるが
900超えても死なないじゃん
851名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:02:09.91 ID:HN/nj6yr0
血糖値900って、ガンマGTP1000ぐらい?
852名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:03:34.00 ID:nkXfRecM0
糖尿病が事実か知らないけど、芸能界等で麻薬事件がある度に彼の名前が挙がっていたのは事実
それは彼の交友関係があまりにも黒いからさ
今のままならいずれ自滅するよ
853名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:05:56.94 ID:8PGNcIwh0
こんなに糖尿悪化してるのに外食の約束してるのが別な意味で問題じゃねえの
854名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:07:14.14 ID:Tqr12Ain0
もう長くないし、生きてても倦怠感でつらいだろう 糖尿病とギッシリ腰持ちは、戦闘力5の農民より遥かに劣る人間
855名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:07:16.35 ID:ajU9x+xy0
>>841
通常90超えたらちょっと注意しましょうとか言われるので
銃を構えた農夫をこれとするとしっぽを掴まれてヘロヘロ状態の悟飯くらいだろうか
大したことないな
856名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:07:47.08 ID:V8Aht5VR0
>>1
中田側からしてもそれはそうだろw
「ああコイツそんなプライベートな事雑誌記者に愚痴るようなクズ人間だったんだ」
って思ってるよw
857名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:08:17.53 ID:hgxQXaxmi
前に清原と仲が良い広告代理店の人間から話聞いたことあるけど、
寿司屋でお任せ頼んで上のネタだけ食ってご飯全部残すとかしてるらしい
この店にあるマグロ全部!って頼んでマグロの刺身盛り状態にするとか
こういう欲望のままの食生活してるんだろうな〜
858名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:11:47.81 ID:v0PI4YK60
>>857
ご飯残すってのは、ある程度血糖値に気をつかってるのかもしれんけど、どのみち食い過ぎだわなw
859名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:14:46.63 ID:tSmlT3MS0
自分で断らないからじゃないか
人を介して断るのは失礼だよ

男なら自分で断るだろ
なんとでも言えるんだからね
860名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:15:08.70 ID:+92nMlYr0
>>841
スーパーサイヤ人の限界突破
861名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:15:17.80 ID:XAh5Q56g0
>>748
それはレスラーの超人さを演出するフカシで克服はできてないよ。
その記述がある本の後に出演したたけしの家庭の医学ってTV番組で、
猪木本人が現在も糖尿病である事、以前からインスリン治療を受けている事を告白してる。
862名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:16:43.85 ID:mBF/btdK0
1989年 キヨハラ、サヨナラ!!
2014年キヨハラ、サヨナラ!!

年代でこうも意味合いは変わるのか…
そりゃ、戦時売春が戦後従軍慰安婦に変わるのもしかたない
863名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:16:51.36 ID:2+UUYLgiO
血糖値900!?奥さんいるんだよね?
食事制限ちゃんとしてたらこんな数値出ないでしょ
超亭主関白で自分の事には口を出させない人なんかな
864名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:17:35.05 ID:J9qo4wgL0
もっぱら日サロ談義
865名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:18:25.38 ID:phg+O/3V0
野球選手は野球一筋で自分じゃ何もできない人が多いから姉さん女房をもらう人が多いけど、清原の嫁は清原より年下なんだな
866名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:18:43.93 ID:ZQ5gzdSk0
血糖値900て次スレが立つレベルやな
867名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:19:45.76 ID:DOeNqRe6O
糖尿病でコワイのは合併症。血糖値が高いと、毛細血管に血液が行かないから手足のチョッとした怪我が治らず壊死から切断がよくある。また、眼球の毛細血管が破裂して失明もよくある。
チンコも立たなくなるし、臓器の毛細血管にも血液が行かないから、肝臓、腎臓も機能しなくなる。腎臓がやられると体内の毒素を尿から排出できなくなるから人工透析になる。2日に1度、約六時間ね。
こういった話を聞いても血糖値が900を越えているなら自殺志願者か、精神を病んでいる。
868名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:20:21.90 ID:nxudlsAK0
         ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
       /;;;;;;;;''''''''''''''''''''V''''''':;
      i;;;;;;;;;」:::::::::::::::::::::::::::::: !
      !;;;;;|::::::::::::::━'ソ:i:i:'━:i
      iヽ.||:::::::, <・>ン ,'<・ >
      | >|.}   `  '  i,. ' ,'      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノー.i;;;;;::.. ..:::::_`ー::'゙:. .!    /
   , イ| i i;;;;;;::、;'./Vョヨコョi::;;'   <違法薬物なんかやってへんぞボケ
., - '  || | ゙t;;;;;;;:::..i-r-、./::;;'     \ジャイアンツ時代から筋肉増強剤だけやボケ
     !! `、 ヽ,;;;;::ヽニニソ./\      \_____
     ヾ、、ヽ、. ':、;;;;;;;;;;;;/||  \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ //    `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽY ビシッ     ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ   i
ノ^ //人  入_ノ´~| ̄      i   |
   \_ //__/   |       ノ   |
        /G I A | N T S  /=====|
869名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:20:32.87 ID:2hWDTNj00
清原ちっちゃ
普通は自分からキャンセル申し入れるところだろ
870名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:21:21.41 ID:TPOYRHAR0
清さんのことあっさり裏切る中田w
871名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:22:13.97 ID:VeHALJpSO
ニセ診断書書いてくれる医者を知っている、くらいはヤクザもんの基本スキルの一つだろw
872名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:23:40.73 ID:yk+8IRNF0
>>841
アルティメット悟飯くらい
873名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:24:52.16 ID:xXA9Qvy30
中田わりとまともなんだなw
874名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:25:12.44 ID:I2dljYnMO
900ってどんなに食べて飲んでもならなさそうな驚愕の値に見えるけど
高血糖になりやすい特異体質とかなのかな。
子供のころから体鍛えまくって、体質も良さそうなのに。
一方、マツコデラックスとかあの巨体でもどこも悪くないそうだし、個人差とはいえ凄いよなあ。
875名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:27:05.91 ID:bU/KprClO
薬やってるって報道出たら普通断るだろ
876名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:28:42.22 ID:HIUCLMbz0
満腹時血糖かよw
にしたってたけ〜からw

ウチのオヤジは400チョイで“お一人で歩いて来られたのですか?”って医者に訊かれたってよ
877名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:31:14.28 ID:rzhBgoME0
中田はまともだが、深く付き合合えないタイプだな
878名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:32:05.69 ID:Z8eFSkBD0
中田はダルが可愛がってたし
基本目上には可愛がられるタイプだろ
879名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:32:35.90 ID:Q3t+TxAd0
一応元一流選手なのに言動全てがカタギに見えないのが凄いw
880名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:35:16.72 ID:oxTvgiVQO
キモ原
キヨハラスメント
881名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:36:25.78 ID:e04W1n8K0
そもそも、いつ昏倒してもおかしくない体で外食すんな
死ぬぞ
882名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:36:37.05 ID:HEL3pziy0
血糖値、700…800…900…まだ上昇していく!!馬鹿な!
883名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:36:49.17 ID:YKUQwNI60
2型かよ
クズじゃねえか
884名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:38:14.86 ID:kTjBo26Y0
>>844
数本も打ってたら即死レベルですが
知らないなら書き込むなよ
885名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:38:17.37 ID:LG5S2V+vO
血糖値900なんて清原が言ってるだけで
薬物疑惑をごまかして盛ってる数字だろ
886名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:41:26.08 ID:sUeHiDVT0
ちっせぇやつだ。
887名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:42:45.51 ID:79SnCuL70
訃報待ってます
888名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:44:45.18 ID://onp3/D0
男気ジャンケンとか、死んじゃうんじゃね
889名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:45:17.47 ID:fL3vjEq80
中田はあれだろ。球団から止められてるんじゃないか。
普通これだけの記事が出たら、つき合わせないよはっきりするまで。
890名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:46:45.60 ID:mB98M+RV0
中田って前にキャンプの夜に会いにいって何か問題にならなかったか?
別人だっけ
891名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:47:31.13 ID:e04W1n8K0
しかし病気になったらなったで、なんとかコントロールしようとした猪木に比べて馬鹿丸出しだなあ
嫁も何してたんだ
892名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:49:32.22 ID:IPi7kN2Y0
こんなことでホンマの人間関係はわからないと思うけどな
中田は清原の子分じゃないことはわかったということだろう
清原の自己中心的考えが嫌だな
清原は、逆の立場のときを考えて発言してもらいたいな
中田は現役でややこしいはなしに関わりたくないんだよ
893名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:49:38.75 ID:VeA9Ps2B0
若いころの不摂生がたたったな
894名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 09:56:57.01 ID:WzmszDRt0
不摂生の塊だなあ 桑田を見習えよ


周りをどうこういう人いるけど意味ないよ?
この手の人間はプライドの塊みたいなもので、文句言われたら喧嘩すればいいいって考え
死ぬまで治らないし長くは無いよ
895名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:02:00.54 ID:/V9HtRiqO
人間性じゃなく人間関係にするとこが
意外にも頭がいい人だと思った
896名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:03:00.98 ID:QEOfiCuxO
糖尿っていう方を信じたら外食やめましょうになるだろ…
アホか
897名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:04:11.22 ID:yYsWMv2s0
中田翔があんな黒いのは
清原の影響なのか・・・・
そりゃ腐るわ天狗になるわ
898名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:04:55.59 ID:+5EYIiZh0
そんなに身体悪いのに外食行けないだろ。
優しさかもしれないのに。
899名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:05:51.28 ID:YekaeJr/0
豪快?で古い人間が好きそうな生き様なハズなんだが
不思議と嫌われてるよなコイツ
900名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:05:53.19 ID:yYsWMv2s0
中田が清原っぽいヤクザになりつつあるのも
清原の影響だなwwwwwwwwwww
901名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:07:50.11 ID:yYsWMv2s0
ふざけんな清原
どっちがほんまの人間関係なんや
逆恨みじゃねーかw
902名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:08:31.72 ID:jWJB8rCK0
>>1
中田は現役なんだがこの意味わかるか?
引退してるなら麻薬報道があろうがつるんでたろうよ
903名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:08:48.98 ID:yYsWMv2s0
中田翔は清原との付き合いをやめないと
ヤクザになっちゃうぞ♪
904名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:09:33.45 ID:yYsWMv2s0
勝手に逆恨みしてくるヤクザ(笑
翔さんも人間関係トホホのホ
905名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:10:33.19 ID:TyC1IGxa0
>>899嫌われてねーよ
とんねるずにいつも出てるじゃねーか
906名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:12:12.09 ID:yYsWMv2s0
中田も早く逃げないと
あっというまに清原ヤクザ菌に
感染して第二の悪ヤクザになろうかしてるからなぁ
907名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:12:25.43 ID:di235CNG0
この数字でよく生きていられるなw
908名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:13:52.63 ID:I2dljYnMO
こんな状態なのに外食?
担当医が知ったら見放されないのだろうか。
909名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:15:23.38 ID:eHTStXoaO
こいつ野菜食ってた中田に、肉食え肉。俺なんか毎日カルビカルビだったぞって説教してたなw
910名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:19:51.48 ID:gAwZ3z5/0
王貞治の868を超えたで!
911名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:20:20.94 ID:yYsWMv2s0
擦り寄る清原
中田清原計画進行中wwww
912名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:20:42.07 ID:mHNW2PzAO
本人から練習入れて断ったなら、糖尿病を気遣ってだろ。

他人を介してだから、薬物報道を気にして確定。
913名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:23:30.47 ID:yYsWMv2s0
中田翔とばっちりwwwwwww
外食断っただけで実名出されて
清原から睨まれるwwwww
こええええええええええwwww
914名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:24:29.70 ID:FGuzGCDH0
>>899
世代関係無く>>905みたいに好きな奴もいれば嫌いな奴もいる
そして嫌いな奴の方が多い、それだけだ
915名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:26:56.00 ID:Z+sEQXcLO
たぎる力だ
ベガスベガス!
916名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:27:37.41 ID:NjBeo3ZLO
俺の食前血糖で140で10単位くらいなのに900ある清原は食前に何単位のインスリンを打つのだろう最大60までしか目盛りがないけど…
917名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:28:39.81 ID:Tb0ddmTy0
たしかにこういう時に本性って分かるよな
食事断られただけで後輩を名指しで非難するちっちゃいヤツとかw
918名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:29:27.66 ID:yRLkKn4R0
ちっちぇ奴だなぁ
だから中田に切られるんだよw
919名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:29:59.84 ID:h7fBd1VP0
即入院を要するレベルの高血糖であれば、文春に載っていたような薬物中毒者的な言動も
起こるのかね?
920名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:30:00.31 ID:R7COlsdaO
>>1
ステロイドの副作用?
921名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:30:48.70 ID:FGuzGCDH0
>>909
肉ばかり食べているのに長寿な民族もいるそうだけど
それは内臓も含めて色々な部位をバランスよく食べているから
カルビばかり食べていたらそりゃ身体に悪いわな
922名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:31:02.63 ID:S7rgOLxY0
こいつって、野球選手になってからこっち、果たして節制なるものをしたことがあるのだろうか?
923名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:32:57.27 ID:NrCJ+YYg0
そりゃ現役選手ならクスリの噂でた人間と距離おくだろw
中田が清原に会いに行こうとしてたら止めるしな
924名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:35:04.98 ID:YGqKLDqY0
多分夜中寝る直前に特大ステーキや豚カツにどんぶりご飯に生ビール何杯も飲んでたんだろうね
この数値なら人工透析決定だな ご愁傷様
925名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:35:26.66 ID:iWOndVoa0
血糖値900以上か・・・これは帝王の座も近いな
926名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:35:51.90 ID:oR3aLz7e0
胡麻麦茶飲むと
いいかもね。
でも手遅れか。
927名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:37:14.70 ID:sgWhf3o50
>>926
もうそんなレベルじゃないw
928名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:38:31.48 ID:FGuzGCDH0
>>922
西武時代までは管理されていたんじゃないか
管理野球の森西武が清原の我儘を許すとは思えない
自分の意思で節制した事は無いかもな
929名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:39:17.63 ID:uWr7LYeb0
>「ガッカリしたのは、食事に行こうと約束していた日本ハムの中田翔が、
>この騒動で他人を介してドタキャンしてきたこと。
>こういうときにこそ、ホンマの人間関係がわかるね」

ここは、お前の方からキャンセルしろよ。
「潔白やけど、イメージは悪い。お前は現役やしな。
事実無根やと、白黒つけてスッキリするまでちょっと会うのはやめとこか。」
と、そんくらいの男っぷり見せたらんかい。

お前が気を使ってやらなアカンところを、相手にキャンセルさせといて、
挙句、それを女々しく愚痴る。
小っさ過ぎじゃ!清原!
930名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:39:38.05 ID:di235CNG0
西武入団当時は爽やか青年だったのになぁ
どうしてこうなった
931名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:41:23.98 ID:AxODrfD50
900って…
932名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:42:03.32 ID:SW5FJ1W20
>>930
甲子園出てた頃からさわやかっていうイメージは無いがw
933名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:42:21.32 ID:nxudlsAK0
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  2 G E T!
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙
清原を娑婆の世界に引き戻せるのは長渕しかいない。
934名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:42:59.71 ID:S7rgOLxY0
>>930
若いからそう見えただけで、PL時代から後輩いびりまくってたらしいし、昔からこんな奴なんだろ
935名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:43:30.43 ID:GczkU6VA0
血糖値900はちょっとやばいね・・・
936名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:47:06.25 ID:k0ULh1Dh0
自分の体調を考えてドタキャンしないといけないのは清原の方なのに
937名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:48:37.36 ID:7nPBYvweI
>>928
西武は広岡時代は管理がガチガチで、キャンプや遠征でもホテル内では禁酒とか門限厳守、玄米、魚、野菜、果物、豆乳中心の食事とかやっていた。
ヘッドコーチの森は、広岡に忠誠で、選手の部屋の冷蔵庫からビールを抜いて回り、森CIAと嫌われていた。
森監督になり、管理をかなり緩めたとか。
あと、西鉄の流れくむチームだから、野武士軍団の荒っぽさは健在だったよ。
西鉄出身の東尾が若手を連れ回して、工藤なんか独身時代に毎晩ブランデー一本開けて肝炎になったくらい。
938名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:49:13.79 ID:FGuzGCDH0
>>930
PL時代はその風貌から「おっさん」って感じだった
桑田が巨人入団時のゴタゴタでダーティイメージがついちゃったから
その被害者の清原が相対的にイメージアップしただけでは
939名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:49:15.50 ID:zrokB7sAO
このまんまだと遊び呆けて貯金無駄遣いして減らす一方だから、
糖尿病で命奪うか遊べないようにしてしまおうって嫁の陰謀なんじゃないかと、、、
940名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:49:18.56 ID:y88rqxnD0
中田好きな選手じゃないけど、今回の対応は当たり前でしょう…
941名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:49:49.19 ID:kKEU+1GP0
>>928
管理野球は広岡
942名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:51:01.64 ID:YGqKLDqY0
香川県が一番糖尿の人が多いらしいね
うどんがやはりヤバイみたい
ご飯やうどんやパンなどの糖質の多いものやめれば血糖値は下がるけど結構大変
943名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:51:14.94 ID:/oJr27lYO
東尾が西武に居なければ
長嶋を超えるスラッガーになってた
944名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:51:17.70 ID:7nPBYvweI
清原の方から、
「今、雑誌にガセネタ書かれて俺のまわりゴタゴタしとんや。
俺と一緒だとお前も要らん誤解されかねんから、今度のメシ行くの辞めにしとこや。
また、落ち着いてからにしような」
と、中田に言うべきだよな。
945名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:51:27.04 ID:rzhBgoME0
>>940
こんなときこそ合うのが友人なんじゃね
946名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:52:45.44 ID:jJxGNpF90
これって本当の理由は黒い交際で球団から止められたんでね?
血糖値はテキトーな言い訳なだけで。
キヨって昔、糊化と噂なかったっけ? ってことはそのセンで黒関係があっても不思議は無いな。
947名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:55:01.31 ID:7nPBYvweI
>>946
日ハムも中田の金髪モヒカンまではギリギリ許容範囲だけど、黒い噂プンプンの球界OBとの付き合いはアウトなんだろ。
948名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:58:44.76 ID:lfOjgh7P0
いやいや、後輩に気を遣わせないように自分から断ってやれよw
後輩は先輩の奴隷で育ってきたから、言う事聞かないやつは気に入らないのかな
949名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:00:41.93 ID:XDGVtlVg0
>>945
もーすぐ開幕の大事な時期にでもかよ・・・

誘う方がおかしい
950名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:00:49.84 ID:Z8J7pXkS0
どういう生活してるんだ?
951名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:02:01.18 ID:NJSjRu9W0
俺は血糖値98でもちょっと高いかなと思ってるのに
900ってどうやったらなるんだ
952名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:02:25.88 ID:7msY8F4JO
ワルぶるのがかっこいいとマジで思っていそう。
今だに不良中学生程度の精神年齢なのではないか?こんなのがたまに大金手をするのだからたち悪くなるわな。
953名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:02:36.22 ID:L/a606IS0
清原…

【野球】本当は「血糖値900」どころじゃない?清原和博の糖尿病の『深刻な現状』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
954名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:04:43.52 ID:s9N96W/V0
清原の遺影が黒光りのハゲ面だったら笑いそう。
955名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:05:18.29 ID:0vpEHHoX0
中田は以外に常識人だな
956名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:09:41.69 ID:9bAGmHK00
957名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:10:16.25 ID:5ufTptsuO
血糖値900は死ぬよ。


俺のばあさんが亡くなる前は血糖値680だった。
958名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:13:45.30 ID:XzXo2u6k0
>>948
そこだよな
現役選手なんだからお前が気を使えよって
ほんとこんな奴とは手を切った方が良い中田も
959名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:16:25.91 ID:m4ao4vo/O
長渕剛のファンって
なんでチンピラっぽいのに
心が小さい奴が多いの?
960名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:17:05.70 ID:J9/l9doSO
清原は二年後には鬼籍に入っているかもな。
961名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:20:06.53 ID:WcN1JZ0hO
>>959
鹿児島でぶるぶるしてたへたれの名前だすな
962名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:20:32.02 ID:LkByT/EL0
キヨさんなら血糖値カンスト狙えますよ!
って煽ってこいよ
963名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:20:39.75 ID:HtwPvQuZO
ローラ「お兄ちゃん、やったね、900超えなんてすごーい」
清原「アホ、お兄ちゃん、死ぬかもわからへんのやで」
ローラ「お兄ちゃん死んじゃうの、じゃ次はハッスルさんがお兄ちゃんだねテヘペロ」
964名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:23:07.22 ID:WHMSh5+90
血糖値900って、医者が慌てて即入院レベル。
自宅で倒れててもおかしくない
965名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:28:37.80 ID:AhGqqQieO
>>945
普通の気心の知れた友人だったらそうだろうけど、清原と中田って野球界の先輩後輩の中だから友人とは違うだろ。
966名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:32:03.27 ID:8QgMN6y70
楽屋でインスリン注射してるとこを写真に撮られたら…
967名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:34:46.16 ID:1MlNSj1C0
腎、肝、脾、とかやられてるから黒いのか?
それにしても黒すぎ、死ぬんじゃね
968名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:36:01.24 ID:90Qc8Z0t0
>>965

『先輩・後輩の礼儀』なんてのは『黒い交際の拒絶』に比べたら軽微な関係性だから、
ドタキャンした中田が正しいと思うけどね。
職場の先輩が相手なら、週刊誌に麻薬使用の疑いを書かれて会いに行かなくては
いけないなんて事はない。
先輩・後輩なんてのは互いに道徳を守っている範囲でより関係性をスムーズにするための
仕組みであり、社会的規範を超えた可能性のある男を相手に守るものではない。

そのへん無視して中田にたいして怒っている清原がマヌケなだけ。後輩を
奴隷かなにかと勘違いしているんだろう。
969名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:39:21.05 ID:jJxGNpF90
相手にしてくれる現役若手が中田しかいなくなって寂しいんでね?
970名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:50:21.98 ID:YpPacWH80
元スポーツ選手なら一般人よりも自分の健康状態や栄養については詳しそうだけど
何でこんなことになってるんだろうこの人
971名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:54:19.60 ID:uz6OZFIY0
野球漬けのまま高卒で大金掴んでチヤホヤされ続けて歳とったら人の話なんか聞けないんだろな。
972インスリンオチュウシャ!( ^-^)ヘ||D−☆ブスッ!:2014/03/16(日) 11:54:53.77 ID:Uns6uSeU0
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html
1980年時点での約12000人、1592の通名苗字のうち件数上位から記載。

新井303 山本199 金本173 木村161 金田158 安田150 岩本145 金山145 松本135 大山131
平山119 高山118 山田106 金光100 金沢100 徳山100 田中98 松山94 大原92 金子85
木下85 中村83 金城81 吉田80 金村80 西原79 林79 宮本78 松原77 国本67
河本66 金井64 星山61 坂本57 松岡56 松田56 伊藤52 安本49 清水49 岡本44
松村44 光山43 金岡42 金原42 野村42 井上40 福田40 高田39 青木39 南39
平沼39 山下38 成田38 金海37 西山37 橋本36 夏山35 大城35 中山35 梁川35
原田34 吉川33 玉山33 鈴木33 神農33 青山31 東31 池田30 岡田29 吉村29
金谷29 豊川29 ◎巴山28 三井28 石川28 白川28 斉藤27 大島27 平田27 豊田27
岡村26 金森26 杉山26 西村26 大野26 高橋25 山口25 長谷川25 加藤24 高木24
小林24 柳24 玉川23 高島23 山崎23 小山23 太田23 武田23 森山22 中島22
吉本21 石山21 大川21 平野21 三浦20 星野20 柳川20 ◎青松19 安東19 永田19
延山19 秋田19 谷山19 田村19 藤田19 平川19 ◎呉本18 広田18 高原18 佐藤18
春山18 松井18 村田18 中原18 葉山18 福本18 秋山17 石原17 川本17 大谷17
竹山17 竹本17 神田17 河村16 岩田16 金川16 新本16 森本16 長田16 富永16
伊原15 吉原15 原15 山村15 重光15 村上15 谷川15 竹田15 藤井15 ◎完山14
安藤14 永川14 岩城14 宮田14 金島14 清原14 川島14 中野14 徳永14 徳原14
本田14 木山14 ◎月城13 ◎梁本13 丸山13 岩崎13 今村13 大村13 大林13 渡辺13
島田13 武本13 福山13 河東12 岩村12 香山12 高村12 山中12 松浦12 上田12
森田12 水原12 大宮12 内田12 富山12 茂山12 ◎文山11 ◎良原11 花田11 金林11
光平11 高本11 三原11 新田11 杉本11 星本11 川村11 村井11 大倉11 竹村11
藤原11 ◎利川10 安川10 伊山10 横山10 華山10 吉野10 近藤10 広川10 高野10
佐々木10 小川10 成本10 清本10 石井10 大本10 藤本10 富田10 木本10
973名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 11:56:12.34 ID:Z8eFSkBD0
>>970
高校までのスポ根トレーニングと、才能でのし上がって
健康や栄養の勉強なんか全然してないからだろ
974名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:12:25.95 ID:jxv06yr40
>>971
人の話を聞けないと生き残れない世界にいたのをおまえは気が付かんのか?
975名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:13:39.12 ID:vsmxi4iE0
そりゃシャブ打ちとは関係切りたいだろ・・・
976名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:19:15.17 ID:WcN1JZ0hO
>>970
西武からずっと笑える暴飲暴食の馬鹿がこいつ
林葉と同じ
抑制摂生と無縁の馬鹿がこいつ
頭が悪いんだよ
ほんとに糖尿病なら失明と脚切断コース
977名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:19:40.72 ID:jxv06yr40
>>973
実はこの板は栄養の話してもわからない奴が多いんだよ
この板のレベルで考えると高卒は高学歴なんだぞ
978名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:22:05.57 ID:4SzIRe4D0
>>909
肉は血糖値を上げないので糖尿に限るならリスクは殆どないぞ
正確には肉は

脂肪(糖尿リスク:ない)+蛋白質(同:若干ある)

という構成

脂肪食てのは 肉+米 等のように
炭水化物と同時に食べない限りインスリン抵抗性も喚起しないので
堆積脂肪にもならないし太らない、インスリンも出さない
脂肪の塊のアーモンドばかり食べていても太らんし糖尿のリスクも上げない

牛肉や豚肉とかの脂肪はコレステロールを溜めるので
動脈硬化等の血管が詰まる疾患のリスクが上がるけどな
979名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:24:33.89 ID:WcN1JZ0hO
>>977
文章内容で時折専門家がいるのも気づかないか笑える低学歴
980名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:25:51.00 ID:jxv06yr40
>>976
おまえは私生活でまわりにゴミのように扱われてるんか?
981名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:27:31.44 ID:jxv06yr40
>>979
低学歴でもおっさんになると病気に詳しくなるらしいな
おまえは加齢臭がくさいよ
982名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:37:56.10 ID:IL9Etz8h0
空腹時の血糖値900オーバーって、生きていられるのが奇跡なんですけどね
雑誌記者を襲って羽交い絞めにしたり、外食に出かけたりなんて絶対に不可能

つまり、清原は嘘つき
983名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:01:31.52 ID:iW1a0LRC0
900って、0.1リットルあたり0.9グラムって事かな?
清原なら血糖値9000でも生きてそうだけどな
984名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:15:58.84 ID:ouaICtiC0
フライデー読んだ限りでは検査キットやインシュリンの注射器も公開してたし
重度の糖尿と言うだけでガチで濡れ衣の可能性もある
ただ本当の人間性がわかるとかお前の普段のおこないが悪いからだろw
清原ならクスリをやってそうとか誰もが思ってしまう
985名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:17:22.89 ID:deSwBUNx0
一日一回、お注射打ってれば、事情を知らない誰かに見られて、
薬やってると勘違いされても確かに仕方ないけどな。
でも、こいつ、健康なときは薬やってたんだろw
986名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:26:21.43 ID:ZrVOkLuD0
血糖値の数字で868を超えるとは皮肉なもんだな
987名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:31:12.62 ID:zSdezkqu0
中田は清原と関るな。
988名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:51:26.45 ID:YWfAv7M/0
一方、桑田は

【野球】桑田真澄氏が東大大学院合格! 投球&打撃フォームの研究へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394763094/

なぜここまで差がついたのか
989名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:59:12.51 ID:c4CODZ6fO
>>981 糖尿病は子供でもなるんやで……
990名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:00:05.41 ID:nkH6p0VP0
【野球】渦中の清原和博氏、主催者の意向でイベント欠席 代役にノムさん
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394600034/
991名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:02:03.57 ID:hAisHBHT0
>>920
可能性あるね。ステロイドの長期使用は
糖尿病なるもんな
重症喘息でステロイドの長期使用で糖尿病になっちゃう人多いからね
992名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:02:05.56 ID:rUqCgnak0
血液がガムシロみたいじゃん
993名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:04:25.39 ID:c4CODZ6fO
マックスコーヒーより甘そうな血液
994名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:04:51.83 ID:HcXvJQ330
>>978
肉は腎臓に悪い。
995名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:07:06.51 ID:1wtdsKvB0
>>704
マー君は酒飲まないらしいね
996名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:09:26.64 ID:wY7N9K6y0
予後10年もったらラッキーかな
997名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:11:13.80 ID:XF0fjPvq0
清原の奥さんからすれば、清原から外食に誘われた人には断って欲しいだろ
(外食するなと清原本人に言っても聞く耳持ってないだろうし)
中田はその気持ちを汲んだだけ
998名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:17:27.91 ID:5Q46quUU0
若いころ痩せてたヤツが中年になって太ると糖尿になりやすいらしいな
若いころから太ってたヤツは意外に糖尿にはなりにくい
999名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:19:52.46 ID:XPCdgyaZ0
>>597
なんか、炭水化物が悪で肉はガンガン食ってOK
みたいなこと信じてるやつ多いけど
アントニオ猪木もステーキを何枚も食う生活で
40歳前後で糖尿キタからな。
1000名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:22:08.54 ID://56LAfLO
>>999
三浦雄一郎は元気
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。