【テレビ】ラグビー元日本代表の大八木淳史、医師役に“トライ”!BS日テレで4月6日スタートのドラマ仕立ての情報番組出演へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ラグビー元日本代表でタレントの大八木淳史(52)が、BS日テレで
4月6日スタートの医療情報番組「おはよう日曜診療所」(日曜前8・0)に
レギュラー出演することが決まり、都内で開かれた制作発表会見に出席した。

 ドラマ仕立ての同番組で、個人病院の医師を演じる。俳優として
2002年のNHK大河ドラマ「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」などの
出演経験があるが、「久しぶりの役者業でうまくセリフが言えませんでした」と冷や汗。

芦屋大学附属幼稚園(兵庫・芦屋市)の園長も務めるが、
「幼稚園児に『園長なにやってんねん』とつっこまれないように
がんばります」と意気込んだ。大沢あかね(28)が共演。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20140315/oth14031504500017-n1.html
画像:BS日テレ新番組「おはよう日曜診療所」取材会に登場した大八木淳史(左)と大沢あかね
http://www.sanspo.com/geino/images/20140315/oth14031504500017-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140315/oth14031504500017-p2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 10:47:27.41 ID:RiIFfam50
すばらしい糞ドラマになりそう
3名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 10:48:30.61 ID:iJH7GJRL0
下積み役者が苦労したり、門外漢が簡単にチャンス貰ったり
ワケのわからない世界w
4名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 10:55:58.59 ID:gbNnOBsr0
劇団ひとりはみんなのために
みんなは劇団ひとりのために
5名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 10:59:49.35 ID:1PKdSIqb0
林、平尾、ウイリアムズも出演したら観てもいい
6名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:11:36.04 ID:ACudYQHwi
>>5
綾城や武藤とか
萩本でもいいぞ
7名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:15:36.24 ID:eJYWX6yd0
ドラマというより、正しい意味でのコントだろ。
8名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:20:38.41 ID:UR1q0/ct0
殺人医師役?
9名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:25:18.10 ID:nJ/LAWWzi
伏見工業が強くなってから入ったのに、地方の講演会に行くと、
「大八木さんも、あんな(ドラマ)風に高校時代不良やったんですか?」
って、聞かれる人か。
10名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:47:55.03 ID:ehHnM5OKO
最初と最後と途中にドラマやコントを入れて
大部分はVTRの情報番組ってよくある手法よね
11名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:08:47.31 ID:nBSDVVRAO
コイツどんな事務所なんだろ
仕事あるのが毎回違和感ありすぎる
12名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 18:34:18.57 ID:KmL++nW10
大八木、平尾は学生時代は凄かったよな。
ていうか初期の伏見工業メンバーではないんだよね。
13名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 23:21:13.96 ID:cm6A8E3M0
今度はスポーツ選手枠でも作るのか、ドラマ嫌いの日テレはといいたくなるよな
無茶苦茶するよな
14名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 10:17:52.99 ID:rr4tFo7ti
校長辞めたの?
15名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:37:50.46 ID:58p3tdT50
校長はやめてないよ
事務所は松竹芸能だから芸能界の仕事もコンスタントにあるね
16名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 16:00:22.54 ID:8+uryBqkO
>>12
社会人になってからも凄かったぜ
17名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:28:46.82 ID:PbHPhDRw0
スクールウォーズの大木のモデルになった人じゃないんだな
18名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:35:22.75 ID:rHZ+2aoIO
>>11
松竹なんか何も怪しくないやろ
19名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:35:32.71 ID:Ad0aDA780
こんな白髪頭なのかw???

こいつ20代の現役の頃は、将来はファッションデザイナーしたいとか言ってたアホだよ。
あの頃はラグビー人気が凄く、勘違いしてたんだろうね。
ラグビーなんか全然面白くないし、危険なスポーツだわ。
同じ危険なスポーツなら命かけてるボクシングの方がまだいい。
20名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:37:27.52 ID:z4Ukx3Mr0
>>11
ラグビー閥のコネだけで世の中渡ってきた連中が社会に根を張ってるだろ
21名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:38:45.50 ID:DmqM0hZSO
タグラグビーが流行ったときによくコロコロコミックに出てたな
22名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:40:03.62 ID:Q/QKitRt0
学生の頃の野獣のような風貌からすれば
ずいぶん上品になったもんだ
23名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:41:28.45 ID:boknqdiL0
なんだ、産婦人科のスケベセクハラ医師の役か
24名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:48:25.24 ID:WDSjm09l0
なお、看護婦役のマコーミックは「私にとって偉大なチャレンジ」とコメント。
25名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:53:49.18 ID:OqyXHP9q0
こういう医者は整形外科あたりにいそう
26名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 17:55:17.04 ID:Ad0aDA780
ラグビーで出世したのは、TBSの社長は幼稚舎出身のラグビー部ね。
サラリーマンとしては最も出世した類だろう。
元ユニクロ社長の玉塚は今はローソン副社長か。
松永はGSの社長まで上り詰めた。玉塚も松永の幼稚舎出身。
中村あずさと結婚したミクニの生田。これまた幼稚舎。
今は福田姓名乗ってるが、山越さんはTBSの売れっ子プロデュサーか。
この人も幼稚舎だな。
UCCの上島さんも幼稚舎からのラグビー部だし。
幼稚舎上がりのラグビー部こそエリート中のエリートだな。
27名無しさん@恐縮です
町医者ジャンボよりはいい演技しそう