【サッカー】ミラン本田がパルマ戦に右サイドMFで2試合連続の先発が濃厚。 トップ下にはカカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★
ミラン本田が右サイドMFで2試合連続の先発か…伊紙が予想

日本代表MF本田圭佑の所属するミランは、16日に行われるセリエA第28節でホームにパルマを迎える。
試合を控え、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、両チームの予想メンバーを掲載。
本田は、2試合連続での先発出場が濃厚となった。

同紙は、ミランのフォーメーションを4−2−3−1と予想。「3」の右サイドに本田、
トップ下にブラジル代表MFカカ、左サイドはモロッコ代表MFアデル・ターラブトが入ると見込んだ。
また、1トップにはイタリア代表FWマリオ・バロテッリが出場すると見られている。

ミランは、9勝8分け10敗の勝ち点35で10位。パルマは、11勝10分け5敗の勝ち点43で6位となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00174869-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:09:20.85 ID:ZIytaWqW0
でも評価は低いんでしょ
3名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:09:24.65 ID:9JqjRvOP0
もう通用してないんだからスポンサー枠で出すのやめてよ
ぶっちゃけ迷惑
4名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:09:43.19 ID:UhPQTi7X0
久しぶりのベスメンだな
5名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:11:10.69 ID:KmKLXMrw0
デシーリオ出場停止だっけ?
6名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:11:52.16 ID:nVzXqrBD0
「Italian only」
7名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:12:07.08 ID:mwvgWwKO0
>>久しぶりのベスメンだな

ネタですか?カカとバロテッリは最悪なんですが。
8名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:13:26.70 ID:Kn1OSzpi0
また最低点だな
9名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:13:32.69 ID:R93oeClb0
なんで本田って仕掛けないんだ

本当にクビになるぞ
バックパスしかしないと
10名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:19:18.32 ID:JT0Q7T5o0
セードルフは監督としては無能だった
11名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:20:17.18 ID:o0a3eC2j0
トップ下カカで結果出てないから試しに本田トップ下でやってみろよ
それでダメなら本田も信者も納得するだろ
12名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:21:22.44 ID:QxiPgFpo0
>>9
仕掛けても抜けないんだよ
13名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:23:20.57 ID:rPXcVGbgO
ピッチに出るの怖くないんかな?
精神力は尊敬するわ
14名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:24:00.53 ID:UhPQTi7X0
>>7
マリオ、カカ、本田が一緒に出てたカリアリ戦のイメージが良かったからつい そういえばそのあとのボローニャ戦は良くなかったね
15名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:24:40.04 ID:bwYMcNgS0
>>7
本田も入れてやれよ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:24:50.27 ID:kIy8WSWN0
本田のメッキが剥がれていくのがリアル
こうやって人は堕ちてくのか〜
ミンティアのCMがいつなくなるか楽しみやで
17名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:25:07.25 ID:EDOUwNxn0
「Japanese Hondy」
18名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:25:29.52 ID:tsMqku+w0
戦犯だな
19名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:28:19.36 ID:7Ci21rJ80
最低点記録更新するかな
20名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:28:48.65 ID:UwQjqX9R0
カカまだ使うのかよw
21名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:28:52.45 ID:y9znD8QN0
評価低いわりにはスタメンなのか。
22名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:29:52.26 ID:37treEI20
イタリア紙の平均4点以下の選手っていたのか?
23名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:29:56.18 ID:lkUcPFO30
>>21
契約の時にスタメン起用とか盛り込んでると思う
24名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:30:06.44 ID:t0pUVpSI0
カカならパスくれるだろ
モントリーヴォは出るな
25名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:30:30.74 ID:37treEI20
>>21
スポンサー枠です

日本のドラマで言えば、ゴーリキとかそんな感じ
26名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:30:33.02 ID:GMzVYc1a0
.
























    公    開    処    刑
27名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:32:00.02 ID:LyPcavI2O
今のパルマは強いんだよな
何とかEL目指して頑張って欲しい
28名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:32:01.24 ID:xjWGLINK0
もうやめてあげて

明らかに一人だけ場違いのレベルなんだもんw
29名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:32:12.76 ID:lkUcPFO30
カズより酷いんじゃね?
当時と今の状況とレベルの差を考えると
名波,柳沢,小笠原以下は確定
30名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:32:18.29 ID:37treEI20
>>24
本田にパスやっても、取られるか、バックパスかのどっちか?

走りこんでもらうことができんから、文句言われても仕方ないし、

パスだしても意味ないから、選択から外れる
31名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:32:26.09 ID:L+4zCK9c0
インテル帰れのバロさんスタメンかよ
黙ってパッツォ使っときゃいいものを
32名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:33:01.15 ID:SH5lYcbR0
そんな契約ねーよ
本田アンチって本当に妄想でしか語れないキチガイしかいねーな
まあチョンだからか
33名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:33:54.62 ID:lPlBnFp00
「本田はムカつくんだよ!!」

 試合直後、記者席の近くを通りかかったイタリア人ファンから罵声を浴びた。
目は血走り、こちらに殴り掛からんくらいの勢いで怒っていた彼はその後、
上段にいた別の日本人記者にも罵声を吐いてスタンドを後にした。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140310-00010004-footballc-socc&p=1


http://web.ultra-soccer.jp/column/index/c/calcio_ito/id/ito_20140310
▽ぼくは可能なときは両方の試合を見に行くのだが、最近はミランファンが少し怖い。
東洋人ということで、イタリア人は本田目当ての日本人が来たと考える人が多い。
1月は陽気に本田の名前を叫んできていた彼らが、最近はもっと汚い言葉を浴びせてくる。
こちらは絡まれたくないし、ササッとその場から離れるしかない。


@vismoglie(イタリア在住の日本人)
ミラン・インテルラジオを聴いているのですが、痛々しいです…。
今や10番がふさわしくない、期待外れの失態プレー、本田はブジャールド(嘘つきだ)と言われています。

http://www.sanspo.com/soccer/images/20140108/ser14010823390021-p2.jpg

ミランフォーラムより

私はただ彼女にホンダの車でドライブしようと言っただけなのに
彼女は私達は他の選手を探す必要があるといった

https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1/1623712_597690226988047_946992509_n.jpg
34名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:34:19.99 ID:lkUcPFO30
>>32
本田の言動と行動が日本人離れしてるんですけど
35名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:35:17.61 ID:4+YFF03v0
Painting like Maradona Giappo, was shown as a Shunsuke Nakamura
マラドーナのようなプレイを見せてくれ 中村俊輔が見せてくれたような
I was a fan of Nakamura
私は中村のファンだった
He was right
彼は本物だったね
Nakamura least put it at the intersection also kicking the toilet bowl
中村は少なくとも交差点からボールを蹴ってトイレの便器に入れる技術はあるよ

http://www.milanworld.net/keisuke-honda-vt13222-47.html

ホンシンがバカにしてた俊さん以下の評価の本田wwww
36名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:35:38.53 ID:ba69T0lk0
                     ,,,,,,,, ,,,l'''''''''l,,,
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lll  ll l' llll, ll ,,,,,,,,,,          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ll        lll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll  ll,lll,,,, ,,,,ll' 'll,,  ''''ll,,,          ll   ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,   l
 '''''''''''''''''''''lll  ll'   ll             ll   ''ll,,,   ll'   ,ll''''''ll  ll   l   l  ll   l   ll
        ll'  ,l'    ''''''lllllllll'lll  llllllllllll''''''     'll,,l'''   ,ll'  ,l'  ll   ll,,,,,,,ll'  ll,,,,,,,ll'  lll
       ,ll''  ,l'       ll  lll l  ll'll,, ''ll,            ,,ll'  ,ll'   ll   ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,   ll
     ,,,l'''   ''ll,,     ,ll'  ll ll  ll 'l,  ''l,         ,,,ll''  ,ll'   lll  lll   lll  ll   lll  lll
   ,,,ll''  ,,,l'll,,  ''l,,, ,,ll'  ,ll' lll  ll  ll,  'll,     ,,,,ll''''  ,,,ll'     lll  lll,,,,,,,lll  ll,,,,,,,lll  lll
 ,ll''''  ,,,l'''   'll,,  ''l,'ll,,, ,l'  ll  ll   'l,,,,,,,ll ll'''''''''   ,,,,ll''''      lll              ll
'll, ,,,,ll''''      'll,,,,ll'  ''''''   ll  ll        'll,,,,,,,,,ll''''''         ll,,,,,,ll''''''''''''''''''''''''''ll,,,,,,ll
 ''''''               ''''''''
http://calciomatome.up.seesaa.net/image/E69CACE794B0E3839FE383A9E3838EE588B0E79D8007.jpg
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/highlight/2014/01/05/07Z20140105GZ0JPG0000280010.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/20140108/ser14010823390021-p2.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/20140107/ser14010715240016-p4.jpg
37名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:36:43.99 ID:LyPcavI2O
>>28
メンタル的な事が大きいんじゃね
少なくともトラップあそこまで下手じゃなかったでしょ
本田自身のプレーを取り戻さないと戦術が理由にならないからなあ
38名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:36:46.05 ID:wMpURgU50
パレッタ出れないから正念場だ、この後もユーヴェ、ローマ勢とのアウェー控えてるし
39名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:37:30.27 ID:gLcH4a3u0
そら地蔵ミランの中で本田さんが1番走ってるし…サイドやボランチに置きたくもなるよ
40名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:37:31.31 ID:7zPBprwNO
これでレギュラーだからいかにミランがひどいかわかるな
みんな状態が悪い
いい選手が本当にいない
41名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:37:43.05 ID:sKTkeQr40
ルート・フリット氏、本田に苦言。

安貞桓が築いた道に彼は泥水が流している。
現実を直視し今夏にロシアに戻るべきだと思うよ

C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
42名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:37:54.80 ID:t0pUVpSI0
とりあえず今季は一試合でも多く出てチームに慣れて信頼を得ることだよ
43名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:38:01.81 ID:A2qu7B/30
とりあえずロビーニョさんがいなければそれでオッケーだわ
44名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:38:58.89 ID:0Mu3zvBwO
>>29カズに失礼
カズは左サイドでドリブル無双していたし、
完全なゴールを2度取り消されている

本田みたいな1対1でDF一人交わせない雑魚と一緒にすんなよw
カズのイタリア時代
http://nicomoba.jp/watch/sm14006932?guid=ON&cp_webto=pc_jump
45名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:39:47.75 ID:ba69T0lk0
チュドーン(笑)
http://i.imgur.com/Hwi9uIB.gif
46名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:40:14.36 ID:JTIqxHA60
これだけわかりやすいスポンサー枠出場もなかなかないなw
47名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:41:34.20 ID:4+YFF03v0
ミランフォーラムより

http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=265

as RW=crap 右サイド=ゴミくず
as CM=crap 中央=ゴミくず
as CAM=crap ボランチ=ゴミ屑
sell him or kill him.
売却しろ できないならぶち殺せ
48名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:41:50.05 ID:jCNjOmw5i
>>21
最低出場試合と時間は契約で決まっているそれはこなさないといけない
49名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:42:06.23 ID:SH5lYcbR0
スポンサー枠で出場できないチョンや香川信者がありもしないスポンサー枠出場権を語るか
ベンチ外信者も大変だな
50名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:42:09.39 ID:pWseuEDDO
中位以下チームに移籍した方がいい
51名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:42:56.81 ID:PtlK2zKJi
>>37
あんなもんでしたよ
ロシアでは
52名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:43:08.85 ID:4+YFF03v0
■イタリアメディアの評価■


ベローナ戦
ガゼッタ・デロ・スポルト 5.5「ホンダ、空っぽ」「不毛にポジションチェンジを繰り返した」「シュートは無様だった」
コリエレ・デロ・スポルト 5.0「まるで酸素が足りないようで、チームにほとんど影響力を及ぼさなかった」
トゥット・スポルト     5.0「初めFKは彼が蹴っていたが、結果はあり得ないものだった」

トリノ戦
ガゼッタ・デロ・スポルト 5.0「火星人」「浮いてる」
コリエレ・デロ・スポルト 5.5「右サイドに流刑」
トゥット・スポルト     4.5「悪夢の夜」「髪の毛が目立つだけ」「鳥かごの中の鳥」

ボローニャ戦
ガゼッタ・デロ・スポルト 5.0「軟弱なプレーでブーイングを受けた」「右サイド失格」
コリエレ・デロ・スポルト 4.5「激しいブーイングがあった」「忘れたくなるような試練」「居心地が悪そう」
トゥット・スポルト     4.5「ターラブトは実力を発揮。本田は破滅的」「消えていた」「遅い」「ブーイングに失望しロッカー直行」

サンプドリア戦
ガゼッタ・デロ・スポルト 6.0「引っ込み思案」「まだ主役になれていない」
コリエレ・デロ・スポルト 6.0「ゲームにあまり入っていない」
トゥット・スポルト     6.5「守備で兵卒の精神を見せ、疲れ果てていた」

ユベントス戦
ガゼッタ・デロ・スポルト 5.5「皆既日食のように闇」「さざ波一つ立たない海」「無風で平坦」
コリエレ・デロ・スポルト 4.5「役に立たない」「使えない」「試合に決して入れなかった」
トゥット・スポルト     5.5「空っぽだった」

ウディネーゼ戦
ガゼッタ・デロ・スポルト 5.0「CK以外何もなかった」「設計図から外れている」「闘う意欲がない」「落胆」
                  「ファンタジーのない本田とビルサ」「ボールロスト15回、パス成功はわずか26回(縦へのパスは3つだけ)、ミスパス9回」
トゥット・スポルト     4.0「今夜のワースト1」「休ませた方がいい。このままだと更なる醜態をさらけ出す」
53名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:43:25.77 ID:SH5lYcbR0
>>50
ACミラン→10位

見事に中堅以下のチームだぞ
54名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:43:26.25 ID:rPXcVGbgO
確かにカズや名波のが近いわ
ボール受けた瞬間待ってましたと相手が狩るのとか
55名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:43:38.80 ID:ba69T0lk0
コロコロコロコロ、ゲームセット!

http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
56名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:44:11.22 ID:byWkoEbr0
>>32
本田がどういう契約を結んでるかは想像するしかないが
サッカー界には出場試合条項を契約に盛り込むのは良くある話
チアゴ・アルカンタラはバルサと一定試合数出すように契約してたんだが
監督のビラノバがその契約を知らなくて契約どおりの試合数に達しなかったから
バルサを出てバイエルンに行ったという話は有名
57名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:44:28.66 ID:YLRNePFU0
トップ下カカ固定なのがセードルフのコネによるものだからな本田右サイドは
モイーズが戦術に合わないから冷遇した香川より状況がきつい
58名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:45:09.51 ID:sKTkeQr40
どちらかと言うとパンダより僕はデメキンなんでね。
ミラッネロに水槽を届けてくれたファンに感謝なんでね。

C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
59名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:45:41.16 ID:QJAYiKZK0
今の本田は見てると疲れてる感が半端ない
2週間ぐらい完全オフにしたほうがいいよ
60名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:45:55.19 ID:nirsyKOA0
本田出しとけば負けないからな
他のメンツがクソすぎるから勝てるかどうか分からんが
パッツを先発して欲しいんだがなぁ
61名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:46:10.28 ID:vVfpyHKQ0
本田ってメンディエタ化してきてるな
62名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:46:22.01 ID:KYb9Sql30
カカトップ下で本田右って完全に詰んでるじゃん
攻撃は左偏重で右の本田が孤立
中に入ってこようものならカバーもなく右の守備がスカスカ
ドリブルで抜くかカットインからのシュートで見せ場作らんとまたファンを敵に回すことになるわ
マスコミはいいとしてもファンにこれ以上嫌われたら流石に不味いよ
63名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:46:59.11 ID:3D2Qq6QAi
>>57
カカは左サイドでも試合にでてますよ
64名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:47:05.29 ID:ba69T0lk0
まってぇー、アハハハハ
http://i.imgur.com/Fr5YoAK.gif
65名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:47:12.88 ID:bRuucQyg0
メンディエタはリーガで大活躍

本田さんはロシアで平凡

実績が違う
66名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:47:23.44 ID:5/YVJGO40
本当にセードルフ頑固すぎるな(笑)

トコトンまでカカ真ん中にして心中するつもりか
本当に降格圏まで落ちるぞこのままじゃ
67名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:48:20.01 ID:3D2Qq6QAi
>>62
本田はゴール前のゴジキニングでうごないもんな
68名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:48:28.52 ID:NplJZYRG0
まぁ焦ることはない。しばらくは手持ちか安い駒でやりくりするしか
ないんだから。今期残りはゆっくりコンディション調整してればいい。
69名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:48:38.64 ID:cUC8lIqV0
サイドって孤立するとむしろチャンスだろw
縦か中にぶち抜けや
70名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:49:14.79 ID:D3dkRXKZ0
メディアやファンに何言われようと献身的に守備して、控えめでもいいから
チームプレーに徹したほうが監督からの信頼は得られるだろうな
71名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:49:44.84 ID:SH5lYcbR0
>>62
そもそも最近セードルフはカカトップ下なんかには使ってない
>>1のバカ記事ばっか読んで知ったかこいてるおまえらのいうことやデマばっか書いて
クロップがバルサいくかも→じゃあ香川はバルサに移籍だ!とか妄想記事ばっか見てなんも見てない香川信者や現実逃避ばっかしてるチョン
そんなのばっかだなここは
72名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:49:49.19 ID:+AYYnEt50
【重要】 本田や香川のスレにいるアンチは心の病気
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1393145098/
73名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:49:53.78 ID:bwYMcNgS0
>>69
無理だな
抜く技術ないんだもの
74名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:49:55.51 ID:bRuucQyg0
どうせCL枠は無理だしELは罰ゲームだし降格はまあ無いし本田出すのに最も良い微温湯になってるな
75名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:51:05.75 ID:wYrZFZid0
NZ相手にすら一人も抜けない感じだったしな
個じゃ全く通用しない
代表みたいに本田を活かすために周りが馬車馬の様に走らないと活きないんだろうな
76名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:51:13.09 ID:lkUcPFO30
>>72
俺は本田信者だったよ
ただコイツ亀田と変わらんと現実に目覚めてアンチになった
77名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:51:28.03 ID:4wZuQB/ZO
つねに最低点
78名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:52:01.64 ID:qJeL7n010
イタリア人ならともかく今更本田の突破力云々言ってる日本人はアホなの?
79名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:52:09.32 ID:bRuucQyg0
ホームなんだろ?

選手紹介の時点でブーブー言われるのに1000ぺリカ
80名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:53:02.88 ID:TncjBtEP0
今のチーム状況でホームスタメンは怖いな、基本的にチームメイトに無視されてパスはロクに来ず
たまにパスきたと思ったらミランのサポにめっちゃブーイングされて・・・俺だったら泣いちゃう、がんばれ本田
81名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:53:17.05 ID:37treEI20
>>57
トップ下で、カカと本田なら、誰でもカカをトップ下にするんじゃね?

コネ関係ないじゃん
82名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:53:57.55 ID:H2qF8yJr0
何せプレーそのものにスピードが無いからなぁ
相手が読む必要がなく追いつけるくらい
83名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:54:42.64 ID:bRuucQyg0
スカパーは音声弄るんじゃねえのw
録画のBSはブーイングを歓声に変えそうw
84名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:55:08.78 ID:wYrZFZid0
>>82
モッサリって言葉が良く似合う
プレミアなんて行ったら止まって見えそう
85名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:55:48.14 ID:ba69T0lk0
へい!へい! シュッ(笑)
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
86名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:56:24.87 ID:pWseuEDDO
>>53
ビッグクラブ以外のな
87名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:56:39.98 ID:TyHjTZF50
早く活躍しろよ火星人 日本の恥なんだよ
88名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:57:38.08 ID:Agx8JC/3O
>>76
おまえ頭おかしいんちゃう?
89名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:58:13.69 ID:4+YFF03v0
対策が全く必要ないのが本田
遅いし左しか使えないし余裕で抑えられる
90名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:58:15.58 ID:Kva0f5gA0
何で本田出ない試合って負けるんだろうな?
そこまで本田の守備効いてるとも思えないし
バランスなのかな
91名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:59:19.39 ID:12exd1OS0
本田を矢面に立たせるためだろうが、それならトップ下やらせてやれよなぁ。
92名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:59:57.09 ID:bRuucQyg0
>>90
相手が強いからだよ
ユーベ ナポリ アトレ2だもの
93名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:00:13.00 ID:L5sWLfpV0
香川は誰にも負けないものを持ってるから戦術と連携次第だと思うが
本田はそういうものがいっさいないからな−
94名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:00:49.44 ID:kIy8WSWN0
>>76
同意
セリエで通用すると本気で信じてたけど
ただの裸の王様と知ってからはなんか冷めたわ
ビッグマウスも実力あって初めて説得力を持つけど、イタリア人に罵倒される本田をみると応援する気も起きん

正直誰が監督やっても無理と思うよ
ミランは昔から個人技に頼る戦術だし、あそこまでトラップ精度の悪さを見せつけられると…
なんか昨年インテルに来たスケロット思い出すわ
95名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:01:05.56 ID:ZUHGHWuz0
これじゃなんの為の省エネプレイなんだと
96名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:01:09.75 ID:4+YFF03v0
>>90
ウディネーゼ戦普通に負けたから関係ない
97名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:01:45.40 ID:Unv5ZuRR0
ま、まあダルもマー君も省エネ身に付けてるしな
98名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:01:55.05 ID:w7Ly5/xqi
>>87
本田得意のゴール前張り付きのコジキポジョニングしかしないから大丈夫
99名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:02:28.61 ID:2WITa7740
>>3
クラブの立て直しを図る来期以降に「これだけ金を出しているんだから出場させろ」と言われるほうが困る
もう半ば消化試合と化した今期残り試合で使って、明かな実力不足を認識させたほうがいい
次シーズンに干しても納得される実績を作りたい
100名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:02:34.10 ID:lkUcPFO30
>>93
糞みたいなマンUのサッカーがミランを見たら別次元に見えた
101名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:02:40.41 ID:Kva0f5gA0
>>96
普通に負けたけど明らかに本田スタメンじゃない試合負けすぎじゃね?
何度試合見ても本田がどう効いてるのかわからんわ
102名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:02:41.13 ID:bRuucQyg0
てか本田を使ったチェスカはCLグループリーグ最下位だしw
チェコの貧乏雑魚クラブにすら競り負けたw
103名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:03:28.85 ID:bRuucQyg0
>>101
相手のクラブの名前を見てみな
104名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:03:34.68 ID:ba69T0lk0
スポン田信者「ターラブトは対策されてクラシッチコース(キリッ)」


モレッティは3分でスポン田の特性を理解(笑)
it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-torino-1-1-215123032--sow.html

インスタント10番スポン田(笑)
105名無し募集中。。:2014/03/14(金) 13:03:51.53 ID:Mxjlko2q0
>>90

俺たちが見てないとこで仕事してるんだろうな
それが一流の中の一流と言われる所以よ
106名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:04:06.83 ID:tEwFp6bli
>>90
本田は強敵には下痢を起こして試合から逃げるからね
ロシアでは足が痛い病
107名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:04:12.37 ID:JGSedBIo0
試合では影が薄いかもしれないけどCMでは存在感しめしてるだろ
108名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:04:22.65 ID:/jmiLvbA0
中田の足下にも及ばないってハッキリしたな…
やっぱ凄かったんだなあの人
今の所俊さんの膝下ぐらいの活躍しかできてないもんなあ本田
109名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:04:23.10 ID:cUC8lIqV0
本田先発で本田交代後に点入って勝った試合もあるからなww
110名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:04:23.65 ID:ZUHGHWuz0
いきなりセリエで通用するってのは信者じゃないな ダウト 
環境先行型発言を知らないんだろ
111名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:05:24.17 ID:KYb9Sql30
本田もサネッティみたいな身体の使い方したドリブルが出来るようになればいいんだけど
112名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:06:00.21 ID:TyHjTZF50
火星人交代後に点いれて勝った試合あったなw
113名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:06:16.43 ID:PuRE34WK0
別に本田だけの味方をするわけじゃないが
本田がいうように選手間をもう少し狭めてチェルシーのように
誰かが失敗したら他の誰かがカバーに入るシステムを作るべきだと思う
CLでも選手間が広くてカバーリングが遅くアトレティコに逆襲されまくって
大敗した。
114名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:06:42.55 ID:lkUcPFO30
>>108
出れば最低点連発が活躍とか冗談だろ
俊さんに失礼
差は逆に広がったの間違え
115名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:06:44.44 ID:bRuucQyg0
>>110
ロシアですら環境に追い付かず平凡だったのにセリエでやれるのか?
116名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:07:17.71 ID:mVcA3Siz0
本田右サイドにするのはいいんだけどさあ。カカってセンター使えないの?
117名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:07:28.38 ID:dTw5EJRu0
本田は4月後半から調子上げてくる
CSKA時代見てたやつなら好不調が激しくちょうどこの時期では不調が続き
夏ごろに絶好調になるのは知ってる

要するにローマ、ミラノダービーで爆発その勢いのままブラジルへ
これはほぼ間違いない
118名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:07:47.04 ID:lkUcPFO30
>>113
おじさんミランじゃ無理
走らない奴は切らないといけないから
本田は居られなくなる
119名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:08:24.18 ID:4+YFF03v0
>>101
本田抜きで負けた相手
ナポリ
ユーベ
アトレティコ
120名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:08:30.26 ID:/jmiLvbA0
本田って信じられないぐらい足遅いよな
なんかなでしこ見てるみたいだもん
121名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:09:05.56 ID:lfSqhwxg0
>>118
つかミランでよく走る選手って誰だよ?
DFはゴール前でアタフタ走ってる気がするけど・・・
122名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:09:18.92 ID:VBspSbYU0
鉄拳2のプロトタイプジャックが本田に似てる
グラサンかけてるし体硬そうな超合金ロボみたいな動きもそっくりww
123名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:09:48.93 ID:mVcA3Siz0
>>101
前線で自陣まで下がって守備してんのが本田だけ。ボールを味方につないでバランスとろうと
するのも本田だけ。
124名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:10:20.70 ID:13tv8K3C0
>>122
得意技はコサックキックだっけ
125名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:10:53.93 ID:f8dN4ZCE0
>>47
camってボランチなんだ初めて知った(棒)
126名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:11:32.87 ID:TyHjTZF50
>>120 本田信者は移籍する前早いとかいってたんだぜw
こんなクソチームだから移籍できたんだろ
127名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:12:05.30 ID:VBspSbYU0
本田さん空を飛ぶ(笑)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kcMiN5hh8L8
128名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:12:19.31 ID:mVcA3Siz0
>>119
サッスオーロとカップ戦のウディネ忘れてんぜ。
129名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:12:39.01 ID:pXq2+2t20
ガンバのユース「足が遅く、スピードが無い」→ユースに上がれず
ガンバ時代同僚・安田「ケイスケは鈍足、いつも50Mダッシュで軽く負かしていた。
負けず嫌いで『50Mダッシュ競争しよう』としよっちゅう挑戦してきた、遅いから何回やっても俺に勝てないのに」

マリノス「本田は遅い」→入団テストに来た本田を獲得せず

オシム@代表合宿に初めて呼んで、つぶさに観察した後
「本田は遅い」と言って、以後、呼ばなくなった。
@最近のオシム「本田は足が遅すぎる。現代サッカーに向いていない。
 足が遅いのは致命的な欠陥。」
130名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:13:45.16 ID:E1EHYflK0
本田は走らないし守備しないみたいに言われるけど、そんなことはない。ただ、走り方にセンスがないし、守備も上手くない。
特に走り方は改善したほうがいい。イタリアに来てからマークを外せてない。バイタルでは常にDFを背負ってる。
131名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:13:45.61 ID:4+YFF03v0
>>128
本田が出場した試合の相手
サッソーロ20位
ベローナ7位 
カリアリ15位
トリノ9位
ボローニャ17位
サンプドリア12位
ウディネーゼ14位

本田がいなくて負けた相手
ナポリ3位
ユーベ1位
アトレティコ リーガ2位

アホンシン「本田がいないと勝てない」
132名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:14:11.11 ID:ba69T0lk0
てかホームか、楽しみだな(笑)
133名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:14:16.71 ID:bRuucQyg0
>>128
大きな変化はシステム変更と監督交代じゃん

セードルフになって安定して勝てるようになってるだけの話
本田さんの最低点プレーを補って勝てせる10番様は偉大だ
134名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:14:37.39 ID:pgXHBulRi
>>100
そりゃキャンプもなしに監督がきわり選手も大きくかわり

しかもあきらかに劣る選手をスポンサー枠で出さないといけない。

しかもこの選手がメディアに対してチームが負けてもいいからチームの戦術を無視して自分がゴールデンウィークするためだけにプレーすると公言

実際守備もしないでゴール前から動かないし
135名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:14:38.29 ID:AU/1ErCc0
鈍足糞パスゴミジャップいらねぇよ、マジでウザイからベン外にしてほしい、こいつがスタメンに出ると空気が悪いは
136名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:15:15.45 ID:rPXcVGbgO
>>120
俺も少し思ったw
テクニックある女子選手にみえたりする
まぁ体の強さが段違いなんだろうがプレースピードだけね
137名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:16:00.21 ID:IjgJKN800
南アの時の本田は、もちろん速くはなかったが走れてたし動いてた。
今の本田を見てるとなんか居たたまれなくなる。
ホント、怪我とか病気持ちじゃないの?これ。
138名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:17:46.76 ID:tHlp3k240
おぼと本田、似たような人生を歩むのかな…
139名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:17:53.61 ID:AU/1ErCc0
チームメイトもマジでイライラしてるだろうなー
特にデシリオ、ポーリ辺りは特に
だって、パス出しても全然前に運んでくれないし、簡単なパスでもミスって相手に渡すし
マジでお邪魔虫だよ、ほんと出ないでほしい邪魔すぎ
140名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:18:00.41 ID:tXRdrKwy0
>>1
本田オタの正念場だね
本田が先発すれば無敗だ〜前節下位クラブに負けて終わり
本田が疲労していたからだ〜

パルマ戦=たっぷり休んだ本田の出来は?
141名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:18:08.87 ID:BMdPEOcs0
層薄いのかミラン
142名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:18:58.70 ID:6SqyVY+ui
>>113
本田だけの味方だな
ミランは本田が右サイドに張らないで真ん中に居続けるから左サイドに人が集まり過ぎているのが原因だし
143名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:19:11.39 ID:/DKfASlb0
スポンサー枠とか出場契約なんて本当にあるの?
こう言っとけば試合に出てる理由を考えずに済むから便利な言葉ではあるけどw
144名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:20:04.98 ID:12exd1OS0
>>134
でも、もう2ヶ月だからねぇ。いくらキャンプなしっても意思統一くらいはして戦ってもらわないと。
つーか、ゾーンディフェンスで、個の力に頼るだけのサッカーをしましょうってことなのか?
145名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:20:17.02 ID:8ymJFlIxi
>>131
爆笑ものです
146名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:21:45.73 ID:imGRwOYd0
真ん中に体強い奴が欲しい代表では
本田トップ下はアリだと思うけど
基本的には本田はトップ下の選手じゃないと思うよ。

結局、本田のプレースタイルって古典的な司令塔パサーですから。
近代で、この種の選手の活路はボランチ(レジスタ)か、
チーム戦術によってはサイドでしょ。

しかし本田の視野、パスセンス、精度ではレジスタは厳しい。
となるとサイドってのは至極妥当だと思うけどね。

本人にやる気ないから機能しにくいけど、その気になりゃ天分と思うよ。
セードルフはそゆことすぐに見抜いたんだから、やっぱすごいよ。
147名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:21:52.01 ID:dpAwhe5C0
>>24
???
トラップも出来ない、パス受けても足元からボール逃がす本田に???
148名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:21:56.93 ID:5/YVJGO40
いっそグアルディオラのバイエルンみたいに、4141にしてみてはどうかね?

トップにバロさん、中盤の4人は右からポーリ、本田、モントリーボ、ターラブト。
アンカーはムンタリかエッシェン。

でもパスワーク悪そうだから無理か…。
せめてラームみたいなのがいればなぁ…。
149名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:22:08.72 ID:lRfrnC0N0
>>143
スポンサーって騒いでる割には誰も具体的な社名を出せないだろ?
察してやってくれ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:22:43.56 ID:kfMdAV6K0
ホームで上位相手か
条件は揃ってるな
151名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:22:46.83 ID:ck+injO2i
>>139
VVVやCSKA時代から見ているやつは知っていたがあきらかにトラップが下手だもんな
152名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:22:51.71 ID:VBspSbYU0
いや・・今の本田さん体強くないんよ・・w
153名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:24:13.16 ID:dpAwhe5C0
>>132
ホームなのか?
なら信者はボリューム消して観戦だろうなw
ブーイング聞きたくないだろうから
154名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:24:38.46 ID:dA5EwafL0
あれでまだ試合に出れるかw
155名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:24:46.12 ID:pXq2+2t20
本田圭佑 選手レーティング

チームへの忠誠心 5.0
規律 7.0
ドリブル/ボールコントロール 7.0
パス能力 7.5
スピード 6.5
視野 8.0
創造性 7.5
ダイビング 5.5
耐久性 8.0
シュート力 7.5
タックル 6.5
http://www.goal.com/jp/people/%E6%97%A5%E6%9C%AC/20482/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E5%9C%AD%E4%BD%91?ICID=CP_1

比較

ターラブト 選手レーティング
http://www.goal.com/jp/people/%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3/14617/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%96?ICID=CP_1

なんでこんな数値高いの??
156名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:24:46.19 ID:aovoLpgZi
>>143
あるよ
ミランの日本向けの枠を本田の在籍期間は電通が全枠買い取ったし
157名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:24:55.06 ID:bRuucQyg0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。


本田の年俸550万ユーロ前後<日本の大手広告代理店から年600万ユーロ
移籍金0でこれだけで本田さんは居るだけでプラスです
グッズや他のスポンサーでさらに儲かる集金システムw

本田の給料は日本のスポンサーが迂回して払ってるだけ


嘘だと思うならスポニチを訴えればいいじゃん
158名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:25:07.68 ID:mVcA3Siz0
>>133
その本田を使い続けてんのが10番様ね?
159名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:25:40.43 ID:TyHjTZF50
>>152 今の火星人体強くないよなwww
160名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:26:06.93 ID:rrVDbi2F0
オランダトリオ擁してた頃に比べると地味に地位低下してる気もするんだよなミラン
今はイタリア国内でも絶対的な強豪じゃ無さそうだし具体的にどこのバランスが悪いんだ?
161名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:26:37.35 ID:tXRdrKwy0
>>150
今まで本田先発で負けなかったクラブ=下位クラブ
6位と中間レベルだけどミランよりは上位のパルマ戦に先発して負ければ

もう何もないね
162名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:26:45.39 ID:alVrPdkp0
活躍皆無なんだし、もう先発記事いらんぞ

ただのスカパーの番宣でしかないw
163名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:26:59.01 ID:3hdrk87+0
カッサーノに1G1Aくらいされそう
164名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:27:05.26 ID:pWseuEDDO
>>135
チョン死ね
165名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:27:14.11 ID:OBTsSK7x0
サポからは、狂気じみたことを言われ
チームメイトからは、怒鳴られ無視され
こんな状況でいいプレーできたら精神力すごいわ
166名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:28:03.46 ID:aovoLpgZi
>>152
>>159
ロシア時代から出たら損な試合は何故か下痢か足が痛い病がでたもんな
167名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:28:07.18 ID:SJG4duha0
そろそろ結果出さなきゃ構想外のカウントダウンが始まってしまう
168名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:28:28.13 ID:AU/1ErCc0
>>155
ゴルコムの数値なんて、毎回ここの採点みてる奴なら真に受けないよ
169名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:28:42.79 ID:bRuucQyg0
>>158
そりゃ出場契約があるならつかわなしゃあないだろ

最低点連発でホームのサポからブーイングされてるロシアでも凡庸だった選手を使い続けるのは苦痛だと思うが頑張ってほしいね
170名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:29:32.55 ID:AU/1ErCc0
>>164
は?お前が死ねクソが
お前試合見てる?完全にミランの足を引っ張ってるよこいつ
他に適任がいないから試合に出てるようだけど、なんも貢献してないじゃん
171名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:30:11.05 ID:IjgJKN800
>>146
> しかし本田の視野、パスセンス、精度ではレジスタは厳しい。
> となるとサイドってのは至極妥当だと思うけどね。
いや、ホント同意。禿げ上がるほど同意。
でも運動量、そしてスピードが無いのはかなりの減点ポイントだな。
それをも上回る何かを身に着けないと、これまたダメぽな予感。
172名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:30:37.57 ID:E1EHYflK0
>>146
現代的なトップ下じゃないよね。本田のトップ下としてのプレーはポストプレー中心で、周りが本田の近くにいないと成立しにくいしね。
3バックで中央固いイタリアだと尚厳しい。
173名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:30:39.59 ID:fRvHAa0yi
>>165
そんな時でも戦術造反をマスコミに公言しているんだから
そんな珠じゃないよ
生粋の詐欺師ナチュラルボーン詐欺師だもん
174名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:30:51.88 ID:mVcA3Siz0
>>142
逆だ、アホウ。試合が左サイドに偏りすぎる傾向があるから、本田が中央まで寄ってボール
受けに行ってるんじゃねえか。
175名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:30:59.78 ID:cUC8lIqV0
>>155
ブンデストップクラスの内田さんのスピードが6
4大最遅のセリエで遅い遅いといわれる本田が6,5
おまえらびびれ
176名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:31:14.92 ID:tXRdrKwy0
>>169
ユベントス戦で
10番テベスへの歓声+10番本田への罵声を浴びせたミラニスタ

パルマ戦はミランのホーム
177名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:31:26.79 ID:UPwzJHIH0
本田じゃなくてもいいから出場契約結んでた例を教えてくれない?
単純に興味がある
代理人絡みの贔屓って話とかなら聞いたことあるんだけどな
178名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:31:43.80 ID:2WITa7740
>>165
逆だろ?
いいプレーどころかまともにプレーできないから
ファンにキレられチームメイトに無視されている
例え不調だったとしても最低限のパフォーマンス、
可能性を感じるプレーを少しは見せるべきだった
本田にはそれだけの時間は十二分に与えられてきた
179名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:31:58.82 ID:pXq2+2t20
>>175
内田って乾より足速いのにな
180名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:32:34.14 ID:mVcA3Siz0
>>169
それしか言えんのか?
181名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:33:06.33 ID:13LLJIclO
とりあえず走れる奴使えよ
平均8とか終わってんぞw
182名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:33:29.13 ID:sJ38nEaJi
>>174
本田が逆サイドにいないから左サイドの前が詰まってもサイドチェンジの受け手がいないでますます詰まるんだろ
183名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:34:03.00 ID:mVcA3Siz0
>>178
いや、干されたわけでもないのに、何を言ってんだ?
184名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:34:10.42 ID:3Sn9H+EAI
正直、モントリーボのどこが良いのか分からない
185名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:34:14.68 ID:TNyJmeKP0
もうクラブでも代表でも香川左、本田右MF、俊さんトップ下復帰でいいよ
186名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:34:40.61 ID:AU/1ErCc0
>>174
面白い考え方するね君
でも実際は、本田含め右サイドの攻撃が単調で展開が見られないから
カカ&ターラプのいる右重点の攻撃になるんだよ
左で攻められないから中央に寄るとか正直言って邪魔なんだよね
他の選手のポジションに入ってきてるわけだから
187名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:34:53.61 ID:tXRdrKwy0
CL敗退で夏の補強までは練習だな

CL(3位)、EL(6位)出場権もあきらめたんだろ?
188名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:35:07.98 ID:bRuucQyg0
>>180
もっと物事を論理的に考える思考を持った方がいいよ

ロシアで平凡だった本田さんがなぜミランの10番なのか?
なぜ最低点連発でサポからブーイング祭りなのに先発なのか?

コナン君じゃなくても容易に推理できるやろ
189名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:35:17.14 ID:IjgJKN800
>>184
ええw
さすがにそれはw
190名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:35:21.64 ID:12exd1OS0
>>146
いや、それほど古典的でもないと思うよ。日本代表ではツータッチ以内でパス出すことが多い。
こないだのニュージーランド戦は4得点した後にドリブルを試していたようだったけど。ぜんぜんダメだったけどね。

本田はボランチでも厳しいんじゃないかな。足の回転が遅いからフェイントで置いてかれやすいと思う。
ピルロよりもトップ下で機能すると思うけど、ピルロのような役回りがもらえないと厳しいだろね。
191名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:35:45.91 ID:pXq2+2t20
>>177
ベンチを温めている間に、「60%以上の試合出場義務を契約に盛り込んでいた」とイタリア各紙が報道。
「前代未聞だ」と糾弾され、一方では連日のように来季の移籍マーケットに名前が躍った。
4月28日には、中田が会見で異例の残留声明を発表。バリ戦に自らの存在意義をかけて臨んだ。
1月のローマ移籍後はボランチとの二刀流に挑んできたが、会見では来季のポジション固定も望んだ。
明言こそしなかったが、中田が指令塔を思い描いているのは明白。
http://www3.ocn.ne.jp/~a-suburu/nakata.htm
192名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:36:10.59 ID:8i2hdUip0
>>186
右と左の区別が…
193名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:36:20.64 ID:mVcA3Siz0
>>182
本田がワイドに張っていても、カカが中央に来たのなんて見たことねえよ。右サイドは完全に
孤立し、右からクロスは上がってるが、競り勝ったのも見たことねえ。
194名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:37:33.60 ID:DaTXVvAYi
>>175
内田はどうでもいいが
本田はミラン側はアジリティがあって両足使えて運動量が多いトラップ下
って認識で本田と契約したからな


それだけじっくり本田の試合をみて実力を見極めて契約したんだろ
195名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:37:58.81 ID:/jmiLvbA0
トラップ下wwww
196名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:38:14.73 ID:tXRdrKwy0
ミランが本田獲得で手に入れた現金=約14億円(本田への年俸4年分を除いた純益)
高いか?安いか?・・失敗か?
197名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:38:35.58 ID:mVcA3Siz0
>>186
両サイドがワイドに開くなら、カカが中央にいるべきなんだよ。それで両サイドを使わなきゃ
ならない。実際にやってることは左サイドでドリブル突破のみ。
198名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:38:49.69 ID:V0bNQu9HO
移籍金0だし実力皆無だしイタリア人に恥さらしただけだし結局日本が損しただけじゃねーか、
199名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:38:58.22 ID:lPlBnFp00
as RW=crap 右サイド=ゴミくず
as CM=crap 中央=ゴミくず
as CAM=crap ボランチ=ゴミ屑
sell him or kill him.
売却しろ できないならぶち殺せ

http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=265
200名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:40:04.67 ID:t+AAn6e20
まさか森本より下手糞とは思わなかった
201名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:40:21.31 ID:12exd1OS0
なんかもうトンスラーが嬉しそうだなぁ。
202名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:40:46.26 ID:bRuucQyg0
こんなゴミ選手がミランの10番の時点はすべての謎が解けるだろ

http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page
>SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

1位 アキン 86点 (1位に21票、2位に7票、3位に9票)
3位 ラブ 76点 (1位に18票、2位に6票、3位に10票)
5位 ムサ 57点 (1位に6票、2位に14票、3位に11票)
7位 ザゴエフ 44点 (1位に6票、2位に9票、3位に8票)
9位 イグナシェビッチ 42点 (1位に8票、2位に6票、3位に6票)
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点 (1位に2票、2位に3票、3位に5票)
---------
15点 ヴェアンブローム (1位に4票、2位に1票、3位に1票)
13点 エルム (1位に1票、2位に3票、3位に4票)
4点 アレクセイ・ベレズツキ(1位に1票、3位に1票)、マリオ・フェルナンデス(2位に2票)
3点 トシッチ(1位に1票)
2点 ドゥンビア(3位に2票)、ママエフ(2位に1票)、オリセー(2位に1票)

0点 [本田圭佑]
優勝したのに奇跡の選手間投票ゼロ佑達成!!!

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票
2010 マルゴンからの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-12-30/2_2/

2011 アムカル選手からの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/

2012/2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

3年間で2票しか獲得出来ない偉業達成
203名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:41:33.21 ID:UPwzJHIH0
>>191
サンクス
真偽はいまいち分からないけどこういう具体例が見たかった
他にも似たようなケース知らない?
204名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:42:14.99 ID:PpsrFxfZi
>>201
本田はトンスラーに愛されているもんな
在日韓国人であることを隠さないブリーフ仮面とか

日本人には心底嫌われているけど
205名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:42:33.76 ID:UPwzJHIH0
>>188
その思考を論理的っていうのはちょっとw
206名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:42:47.82 ID:4wZuQB/ZO
上位の強豪と戦う時は本田外したいからいまのうちにスポンサー契約枠で出場させとかないといけない
セードルフがかわいそう
207名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:42:54.11 ID:AU/1ErCc0
あー早くエルシャラウィ復帰しないかな
そしたらこんなポンコツ鈍足ジャップ使わなくていいのに
ローテ要員でいいよ、たまに15分くらい試合出しとけばスポンサーも喜ぶでしょ
あと10番は返上でエルシャラウィに上げてくれ、マジで10番のクオリティじゃないから本田は
208名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:43:30.45 ID:VgLCi0vt0
本田レギュラーやん
アンチ涙目だな
209名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:44:29.23 ID:NzeLAqBA0
トップ下で使えないのバレちまったから
本田マジでキツイな
210名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:45:16.65 ID:12exd1OS0
日本人が苦しんでると喜ぶトンスラー。大震災でも喜んでたからな。
211名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:46:22.61 ID:z9BXnJeRi
>>208
だよな
日本人がスポンサー枠で出場
あきらかに劣る実力で地元ファンからブーイングのあらしなんて涙なしには見れないだろ
212名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:46:35.95 ID:J6qRBlpVO
久々に1点でも決めれば大分落ち着くんだが
213名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:46:38.02 ID:wKkIVZhY0
本田が加入後にスポンサー契約した日本企業

無し

鉄板のスタメン



香川が加入後にスポンサー契約した日本企業

関西ペイント(オフィシャルペイントパートナー)
ヤンマー(オフィシャル・グローバル・パートナー)
GLOOPS(公式ソーシャルゲームパートナー)
東芝メディカルシステムズ(エリートスポーツ分野と医用画像診断のコラボレーション)
KAGOME(オフィシャル パートナー)
万田発酵(公式栄養補助食品パートナー)
新生銀行グループ(業務提携契約)
フジテレビ(業務提携契約)

鉄板の戦力外





どうしてこうなった?
214名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:46:48.96 ID:t+AAn6e20
>>210
本田は日本代表の選手達をバカにしてきたので仕方ないね
特に前田と今野には今からでも謝ってほしい
215名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:47:14.05 ID:LyPcavI2O
>>173
戦術造反公言て何?
そんなバカな事さすがに口にださないしやらないでしょ
監督のやりたい戦術通りに動かずに選手が勝手にやってるなんて公言したら
チームが崩壊してると言ってるも一緒やん
216名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:47:37.75 ID:hJdkpxX70
>>214
ホンマのこと言うて、何が悪い。
217名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:47:59.26 ID:5do4cLe1i
>>210
そうだな
香川が苦しんでいた時本田ファンは歓喜していたもん
やっぱり本田ファンはトンスラーなんだな
218名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:48:02.48 ID:e9Df2W8x0
イタリア紙は散々ボロクソほざいといて

試合にはスタメンで出るって何がしたいんだ?


悪いならベンチにすりゃいいのに何故か試合には出す

スタメン規約があるわけでもないし意味分からん
219名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:48:07.71 ID:t+AAn6e20
>>213
【サッカー/イタリア】本田圭佑が所属するミラン、富士通とオフィシャルパートナー契約 [14/02/12]
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1392196853/
220名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:48:26.78 ID:uD/EKajV0
またポジション放棄してゴール前乞食に徹するんだろ
あれだけ前線に居座ってればそろそろこぼれ球ぐらい拾えるんじゃねw
221名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:48:39.20 ID:mVcA3Siz0
>>214
いや、そもそもミランでスタメン張ってるんですけどね?ちょっと麻痺してきてないか?これ
だけでものすごい話なんだが。
222名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:50:01.62 ID:8jeOUsbp0
>>218
だってシーズンはCL圏内も無理で終わってるしいくらでも選手を慣らす余裕がある
本田は途中加入だし少なくとも今季は慣れるまで使い続けてもおかしくはない
223名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:50:04.87 ID:lPlBnFp00
224名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:50:09.78 ID:4+YFF03v0
トップ下のDwNwAw
225名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:50:12.21 ID:V0bNQu9HO
10番なんて本田が自ら要求したし実績もないのに新人がいきなり10番つけてチームを私物化しようと周りに指示してたり最初から違和感ありまくりなんだよ
226名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:50:15.47 ID:5do4cLe1i
>>215
ホンダレッスンで有名な木崎に
ゴールをあげる為に監督の戦術もチームメイトの指示も無視するっ言ったらしいよ
227名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:50:28.67 ID:hJdkpxX70
>>221
中田のペルージャ行き決定で、お祭り騒ぎだったのにな。
228名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:50:46.31 ID:e9Df2W8x0
セリエはCLで結果残せないクソサッカーやってる分際で

妙に誇りだけは高い


本田は代表戦でベルギーやオランダ相手に通用してるし
いかにセリエというリーグがクソか分かるな
ロシアでもCLじゃ輝いてたしな
229名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:51:49.23 ID:hJdkpxX70
そもそもセリエの主力がそろってるイタリア代表相手に、あれだけ出来たんだから、本田が通用しないということはありえない。
230名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:51:51.05 ID:26NgrKeai
>>228
ロシアでいつ輝いたんだ?
231名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:53:17.16 ID:yNsZe1I/0
>>228
本田が言ってたけどベルギーとオランダは基本的に舐めプだったってさ
コンフェデのイタリアも同様、ブラジル戦やメキシコ戦の本田が彼の実力
232名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:53:18.81 ID:e9Df2W8x0
>>230
去年のバイヤン戦見てないのか?
233名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:53:51.69 ID:zkmLQY2vI
>>218
お前新聞紙の人がスタメン決めてると思ってるの?
久しぶりに頭悪すぎるやつみたわw
234名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:53:58.14 ID:B443bGFg0
CMだけは絶好調だというのに
235名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:54:38.36 ID:mVcA3Siz0
>>230
スルツキが本田を怪我以外で外したことは無い。
236名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:54:59.50 ID:dA5EwafL0
イタリア戦良かったのは岡崎香川だからw
本田ではない
237名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:55:43.22 ID:2fypPu6q0
左から攻めるのが好きな地蔵ぎみのトップ下なのに
右サイドを適時のポジションチェンジもなしでワイドに張り付かせたら
たまのクロスでしか攻撃に絡めないのは当たり前
238名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:55:43.37 ID:SJG4duha0
>>221
今のgdgdミランでスタメンはそんなに威張れんよ
あれだけ騒いだ上に10番与えて入団させた選手をハイ使えませんでしたって即切るとかできるわけがない
239名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:55:46.26 ID:e9Df2W8x0
>>233
バカ発見
新聞紙とチーム内での評価が違うってことだろ

いかにメディアがクソか分かるな
240名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:56:12.22 ID:AptSG4/90
周りがオフザボールの時にろくに走ってないんだから出すところないのは仕方ないだろ、
そりゃ有効なパスひねり出そうと試みる間にロストするし、バックパスも増えるわ。

ある1試合で全員の平均走行距離が8.93kmのチームはCL矢普通の1部リーグではまず勝てないんすよ。


妄想上の何かと戦うトンスラーさんたちと、

それに踊らされる情弱先輩方マジかっこいいっす尊敬してます。

https://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
241名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:56:31.36 ID:LyPcavI2O
>>226
そうなん言うとか記事にするとか何考えてるんだろ
イタリアに伝わらない事を願うのみだね
242名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:56:50.76 ID:k6Z/Qfoa0
敵チームにいたら嫌なやつランキング

1位 香川
2位 岡崎
3位 長友
4位 内田
5位 遠藤
243名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:57:00.27 ID:yNsZe1I/0
>>232
決定機で2度もミスって戦犯だった

スルツキ監督

「(決めていれば)本田が今夜のヒーローになれたかもしれないのは確かだ。
だが、ミスで彼を批判するのは愚かだろう。小さいからと子供を批判するようなものだ。
彼はゴールを決めたいと願ったが、決まらなかったんだよ」



>>小さいからと子供を批判するようなものだ
>>小さいからと子供を批判するようなものだ
>>小さいからと子供を批判するようなものだ
244名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:57:04.14 ID:mVcA3Siz0
>>231
あの殺人スケジュールで日本代表が実力を出せたとでも?
245名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:57:52.51 ID:5rd3dIWq0
http://www.milanworld.net/keisuke-honda-vt13222-66.html
イタリア語フォーラム本田スレでは思ったよりボロカス言われてない
でも走らないチーム、エゴの強い(でもたまに結果は出す)ビッグネーム二人もいるし
本田がミランで輝く未来が見えない
246名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:58:03.34 ID:k6Z/Qfoa0
本田が中国や韓国代表にいても脅威はまったく感じないけど、
香川や岡崎や長友がいたら超怖え、つまりそういうこと
247名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:58:29.51 ID:69Jfz7B30
>>213
電通の力が偉大だってことだろう
248名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:59:21.48 ID:+AYYnEt50
だれか本田がスポンサー出場してるってソース持ってる人いる?
249名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:59:26.06 ID:e9Df2W8x0
>>243
???
>(決めていれば)本田が今夜のヒーローになれたかもしれないのは確かだ。

重要なのはこっちだろ?

プレー内容が良かったが点は決められなかったってこと
日本語理解できてる?
250名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:00:25.01 ID:mVcA3Siz0
>>238
いや新聞の評価がどうあろうと、本田スタメンの試合はほとんど負けてないわけでね?ウディネ
戦は主力温存の本田中二日だし。
251名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:01:15.39 ID:pVqf0zl9O
>>228
まあその糞サッカーやってるセリエに喜んで移籍したのは本田自身だからな
文句あるならミランに言えw
252名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:01:16.29 ID:yE3J19o40
>>3
スポンサーってどこよ
253名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:01:57.14 ID:+AYYnEt50
頼む

本田がスポンサー出場してるってソースだれか持ってきて。頼むよほんと
254名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:02:44.68 ID:yNsZe1I/0
>>249
本田がシュートを決められないのは当たり前だから批判するなバカって事だろ
255名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:03:59.67 ID:i+4Olzoa0
電通出場なのか
256名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:04:01.75 ID:e9Df2W8x0
>>251
そら文句は散々言い尽くしたよ
257名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:04:54.31 ID:+AYYnEt50
スポンサー出場のソース持ってる奴だれもいないの?
258名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:05:51.85 ID:e9Df2W8x0
>>254
シュートを決められないのが当たり前の選手をほぼ全ての試合でフル出場させるのか?お前は

ホントクソみてえな解釈しかできねーのな
259名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:07:37.58 ID:T9AQXCnT0
ACミランが本田獲得により、商業面で早くも大きなメリットを得たことが判明した。
ガリアーニ副会長はスポニチの独占インタビューで「すでに複数の日本企業とスポンサーの交渉をしています」と話していたが、
同氏に近い関係者によると、ミランはイタリアの代理店を通じ、日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。
スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。
8日付のコリエレ・デロ・スポルト紙もミランが今後アジア市場の開拓に力を注ぐ中で「本田の存在を最大限に生かす」と強調した。
一部ニュースサイトも本田の手取り年俸275万ユーロ(約3億9000万円)に対し、
ミランは日本企業とのスポンサー契約で1000万ユーロ(約14億円)を手に入れると報じている。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
260名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:07:58.49 ID:7Ci21rJ80
こんなミランでも通用できないって
かなりやばいな

もっとスゴイのかと思ったが、見掛け倒しもいいところ
261名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:08:36.94 ID:XNu9nb660
マジかよ
先発トップ下じゃないと結果が出なかったときにまた監督のせいにされるぞ
262名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:09:37.75 ID:SJG4duha0
>>250
格下相手にそんなこと言われてもな
それなりに活躍したのならまだ分かるがあのパフォーマンスだし
263名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:09:49.81 ID:EBpZ1CF70
終わってるカカいらねえわ
本田トップ下にしたら最悪でも勝ち点取れそう
264名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:10:15.93 ID:gLcH4a3u0
結局本田をスケープゴートにしたいんだろう
悪い所だけ抜き出してgifであげたりやる事がゲス過ぎる
265名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:10:17.62 ID:k6Z/Qfoa0
セードルフは優しいなw
266名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:10:37.31 ID:mVcA3Siz0
>>260
通用してなきゃ、そもそも干されてるがな。
267名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:11:13.81 ID:+AYYnEt50













268名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:11:34.35 ID:y6q4hXHC0
雑魚ホンダ
日本の恥
269名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:11:43.99 ID:mVcA3Siz0
>>262
ミランがシーズン前半で負けたのが強豪相手だけならな?
270名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:12:02.66 ID:8jeOUsbp0
>>213
広告代理店でこんなに差が出るのか
本田レベルの選手で日本のスポンサーがつかないのが不思議
日本企業馬鹿すぎだろ
271名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:12:28.16 ID:rRzUdTz3i
>>265
戦術造反ゴール前に張り付いて動かない選手だもんな
大人の事情なんだろ
272名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:12:44.90 ID:AptSG4/90
というか、何もわからずにわめいてるト〇スラとか頭弱って、
サッカー見てもわからんのだからサッカー見てもつまらなくね?

何で見てるの?
本田さんたたくために見てるの?
見ても脳内に自分で発生させた妄想しか残らないのに?

見る意味ないし時間のムダだよ?
273名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:13:31.13 ID:CQxwFmmD0
カカはボール持ちたがるのがなあ本田からのパスでゴールするぜになってくれれば
ゴールに関しちゃ本田より全然上手いんだから
274名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:13:37.39 ID:T9AQXCnT0
>>270
ホンシンの捏造コピペ

【サッカー/イタリア】本田圭佑が所属するミラン、富士通とオフィシャルパートナー契約 [14/02/12]
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1392196853/
275名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:13:49.88 ID:aUtq2XSE0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。


本田の年俸550万ユーロ前後<日本の大手広告代理店から年600万ユーロ
移籍金0でこれだけで本田さんは居るだけでプラスです
グッズや他のスポンサーでさらに儲かる集金システムw

本田の給料は日本のスポンサーが迂回して払ってるだけ
276名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:14:58.75 ID:JTIqxHA60
本田 「必要なのは個だと思います。結局、最後は個の力で試合が決することがほとんど。
どうやって個を高められるかというところです。」


貧乏人 「必要なのは金だと思います。結局、最後は金の力で人生が決まることがほとんど。
どうやって金を貯められるかというところです。」
277名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:15:30.17 ID:DsAry87o0
攻め:糞ポジショニング、ボール来ず
守り:ゴミ http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/p/s/140312021721.gif
278名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:16:15.59 ID:LyPcavI2O
>>261
本田が個の力をつけなきゃダメなんだろうね
同じ10番つけてたテベスやディナターレ見てたら不満言いたくなる気持ちも分かる
周りを動かせて生かす能力を磨くならミランじゃ無理だし
279名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:16:34.25 ID:EBpZ1CF70
まだ中田ほどは活躍してないけど
試合見てると中村よりはだいぶましだよな、目が肥えすぎ最近の若者は
280名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:16:45.39 ID:+AYYnEt50
>>274>>275

君らならスポンサー出場のソース持ってそうだね
下さい、お願いします
281名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:21:49.45 ID:rRzUdTz3i
>>270
まんUは代理店を通さず日本企業に直に取引している
ミランは本田の在籍期間の全ての日本向け広告枠を定額制で売っている

マンUはマンU側がイニシアチブを持っている為にスポンサー圧力はないけど
ミランはイニシアチブを電通側が持っているから電通の圧力をもろに受ける。
だいたい香川はドイツでも活躍しプレミアでも最低限の活躍したからスポンサーが付きやすいが
本田はロシアでも駄目だったから着きにくい
電通にとったらここで売れなくてもミランの10番を使えばって事でワールドカップビジネスで大金が稼げる
282名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:22:07.91 ID:SJG4duha0
>>269
おいおい・・・今期の勝敗表見てこいよ
283名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:22:20.63 ID:8jeOUsbp0
>>275
なんで本田が移籍した後でこういうのがついてくるかね?
スポンサー付いてるならもっと早く移籍できてたんじゃないの?
本田と長友は香川に比べてスポンサーがしょぼすぎ
284名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:23:29.61 ID:1LwT+y/f0
 パッツィーニ
カカ 本田 ターラブ

これ1回やってよ
285名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:23:32.61 ID:zjlDzvL50
たいした実績もないのにビックマウスキャラで
はじめの人間関係ミスった気がする
代表で活躍できるのもみんなが本田中心に動いてるおかげだし
でも俺は日本人だから応援してる
286名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:25:35.22 ID:ujestt6/0
本田は花粉症。春はきつい
花粉シーズンが終わり,夏に向けて暑くなってくると調子が上がる
松井秀と同じパターン
287名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:25:50.60 ID:aaW4v4mm0
本田出れるのか
288名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:26:58.91 ID:2O+k/XxLi
>>283
ん?後から?
夏移籍の時もミラン側から金を持ってこいって言われて話が流れたじゃん。
それで電通が予算をくんで準備したんだよ
冬に本田の移籍が正式に決まったからスポンサーも正式に契約が結ばれただけで事前に全部話がついているよ
289名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:29:42.24 ID:+AYYnEt50
結局だれもスポンサー出場のソース持ってないのね
あれだけ断定口調で語ってるからソースあると思ったんだけど
290名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:32:11.89 ID:8jeOUsbp0
>>288
CSKAとミランは金でもめてたから事前にスポンサーついてたならシーズン途中で移籍できるはず
契約決まった後付いたならただの後乗りだよ
291名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:32:23.55 ID:bRuucQyg0
てか世界三大人気クラブのマンUとオーナーがキチガイで八百長常習クラブのミランを一緒にしたら駄目だよ

一般企業でもミランみたいなブラッククラブはNGの所も多いだろ
292名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:32:46.80 ID:halAFm+sO
本田が先発すると負けないのは、本田がいる事によって他のメンバー全員に
「このジャポネーゼうぜぇ」という統一意識が生まれるからであり、
おそらく名将セードルフはいち早くこの事実に気付いていると俺は見ている
293名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:32:51.48 ID:5kFdOxsf0
セリエAもなんか客があんまり入ってないよなw
294名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:33:59.95 ID:VR9DGNAe0
今の赤黒ユニのダサさは異常、弱さとあいまってさらにダサく見える
295名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:34:34.53 ID:LjZ8NoqL0
本田はムカつくんだよってまた言われるよ・・・
296名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:34:58.82 ID:bRuucQyg0
ビッグクラブの10番の本田の価値があるだけでミラン自体に価値はそこまでないからな

企業イメージ的にミランとスポンサー契約してもメリット薄いだろ
オーナーがキチガイで八百長常習の有名なクラブだしw
297名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:35:31.19 ID:4Of6oWJF0
>>289
2ちゃんももうオワコンだな
ソースも何もないのになぜか自信満々の断定口調で語る、
工作員モドキの最も頭のおかしい連中しかもう残ってないのか…
298名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:35:53.85 ID:YRd2RGtB0
本田はトップ下やらせてもらえるまで
本気出さないらしいよ
299名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:36:07.07 ID:GMzVYc1a0
【中国行のスロウボート】本田さんの再就職先を考えるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1394775188/l50

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/14(金) 14:33:08.89 ID:XAWVfIYh0
凋落セリエで全く通用しなかった本田圭佑さんの次の所属リーグはどこがいい?
300名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:43:25.77 ID:Y8FtTPXX0
2列目はポーリ、カカ、ターラブだろ
出れば最低点連発の本田入れてCLでアシストもしたポーリ外すわけない
301名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:45:07.00 ID:dA5EwafL0
本田がビッグクラブに拘ったのは自分のブランド価値高めるため
302名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:47:08.50 ID:wDHz0gbw0
>>21
期待されてた10番だし、イタリアマスコミの良い叩き相手にはなっちゃってるが
実際2列目はターラブ以外皆酷いからな・・・、本田含めてだけど
303名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:47:27.03 ID:Pe0zZfXh0
カカ叩いてるやつって本当に試合観てんのか?
全盛期程じゃないとはいえ今のミランじゃ最重要選手じゃん

逆に入らないのはバロと本田な
この二人は動かないわワガママだわ流れとめるだけの選手
304名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:47:51.90 ID:VmrXrXjE0
ミランは腐っても鯛、エレベーターチームじゃあるまいし
スポンサーのために選手なんか試合に出さないだろ
なんだかんだ言ってファンを大事にしてる
305名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:49:43.94 ID:AHzoQPxti
>>290
馬鹿?
そんなに急に金がわくわけないだろ
306名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:50:44.30 ID:VR9DGNAe0
>>303
バロテッリおらんかったらもっと下におるやろ
307名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:52:35.75 ID:XITZygnx0
>>278
ははは笑わせるなよボクちゃん
今のミランの状態のチームを
個人でどうにか出来るとか時代錯誤も良い所だ
308名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:53:19.38 ID:X951Q4vx0
クリミアの新しい検事総長が美人すぎると話題に
http://www.youtube.com/watch?v=4I3vCT9ss5E
309名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:53:21.15 ID:dvWIv69i0
スポンサーなんかついてねえよ
富士通?元からミランのスポンサーで更新しただけだし
310名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:53:22.86 ID:y9znD8QN0
でも全員カカやターラブトのように1人で仕掛けるけどロストするはパスしないわだったらそれはそれでカウンターされて終わりそう。
311名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:54:20.34 ID:ALj07Xni0
本田がどうとかいう以前の問題だろ
チームが腐ってるわ
312名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:55:24.79 ID:VmrXrXjE0
中村のファミマユニみたいのやったら
イタリア人怒りそうだよな
313名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:55:29.28 ID:Y8FtTPXX0
>>309
ガリアーニ副会長はスポニチの独占インタビューで
「すでに複数の日本企業とスポンサーの交渉をしています」と話していたが、
同氏に近い関係者によると、ミランはイタリアの代理店を通じ、
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。
スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。

一部ニュースサイトも本田の手取り年俸275万ユーロ(約3億9000万円)に対し、
ミランは日本企業とのスポンサー契約で1000万ユーロ(約14億円)を手に入れると報じている。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
314名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:57:18.38 ID:dvWIv69i0
>>313
スポニチw
で具体的にどこなの?
315名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:58:19.53 ID:8jeOUsbp0
>>313
まだ決まってもないのにこんなこと報じてるの?
今から探してるみたいだな
316名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:58:34.90 ID:6kR1BFkd0
右翼本田
317名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:59:07.55 ID:i+4Olzoa0
直接ミランのスポンサーになっていなくても本田が電通出場することによって
本田をCMに使っている企業が得をするんだろ
318名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:59:34.15 ID:J2UUfcXp0
どんなに醜態を晒しても評価を覆すには出続けなければならないんだよなぁ
努力して頑張ってる人間に対して蔑んだ事は言えない
319名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:04:07.03 ID:gI/T8+Nm0
>>11
今の本田がトップ下をしても攻撃面で大きな活躍が出来るとは思えんなぁ
守備面ではチームの守備は安定するだろうけど
結果チームはより勝つ可能性が高くはなるけど本田の評価は下がる
320名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:06:18.93 ID:Y8FtTPXX0
ACミランが富士通と提携、本田加入の影響はピッチ上だけではない
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140212/ser14021215360004-n1.html

営業部門のマウロ・ターヴォラ氏は11日、契約期間が3年であることを明かし、次のように話している。
クラブ公式ウェブサイトが伝えた。
「ACミランは国際的なブランドだ。日本市場は非常に重要だね。
本田の加入以降、日本の重要企業が我々とパートナーシップを結び始めているのは、偶然ではないだろう。
ACミランブランドは世界的なもので、我々の選手たちがより世界で人気になればなるほど、商業部門においても助けとなり、
スポンサー収益につながる。ACミランは昨年半ばから富士通とこの協力関係を交渉してきたんだ」

>本田の加入以降、日本の重要企業が我々とパートナーシップを結び始めているのは、偶然ではないだろう。
321名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:06:23.61 ID:6bXfq3hsO
イタリア代表ですらないカッサーノとはどっちが格上なんだ
322名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:07:12.65 ID:1vM0TfMb0
>>284
それが一番見たいのは事実
でも本田の現状のコンディションだとボールが入ってもバックパサー&ロストマシーンと化しそう
コンディションが今以上に良くなるのか知らんが右でごまかしながら復調するのを待つしかない
と俺は思う
323名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:08:51.22 ID:cqxLcdshO
本田じゃスポンサーもろくに集まらんから電通も焦りまくってるんだろう。サポにブーイングじゃスポンサーしにくいしな。シャツも売れないしミランに来期いないんじゃないか。スポンサーつかないのはマイナスだよ
324名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:09:02.88 ID:Y8FtTPXX0
>>318
「本田はムカつくんだよ!!」

 試合直後、記者席の近くを通りかかったイタリア人ファンから罵声を浴びた。
目は血走り、こちらに殴り掛からんくらいの勢いで怒っていた彼はその後、
上段にいた別の日本人記者にも罵声を吐いてスタンドを後にした。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140310-00010004-footballc-socc&p=1

http://web.ultra-soccer.jp/column/index/c/calcio_ito/id/ito_20140310
▽ぼくは可能なときは両方の試合を見に行くのだが、最近はミランファンが少し怖い。
東洋人ということで、イタリア人は本田目当ての日本人が来たと考える人が多い。
1月は陽気に本田の名前を叫んできていた彼らが、最近はもっと汚い言葉を浴びせてくる。
こちらは絡まれたくないし、ササッとその場から離れるしかない。

@vismoglie(イタリア在住の日本人)
ミラン・インテルラジオを聴いているのですが、痛々しいです…。
今や10番がふさわしくない、期待外れの失態プレー、本田はブジャールド(嘘つきだ)と言われています。
325名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:11:33.86 ID:gLcH4a3u0
自分の勝手な憶測だけで語るなよ
326名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:12:51.21 ID:pWseuEDDO
どこかに移籍しろって話がここで出てないが、みんなはまだ活躍するのを期待や望みを持っているのかね
327名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:13:36.66 ID:ndvLC5jF0
こないだはアウェイなのにサポーターは本田にブチ切れてたんだろ
ジュゼッペメアッツァだったらどうなることか
328名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:20:06.46 ID:pWseuEDDO
在日死ね
329名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:23:13.18 ID:lPlBnFp00
本さんw

as RW=crap 右サイド=ゴミくず
as CM=crap 中央=ゴミくず
as CAM=crap ボランチ=ゴミ屑
sell him or kill him.
売却しろ できないならぶち殺せ

http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=265

売 却 し ろ できないなら ぶ ち 殺 せ
330名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:24:03.89 ID:gI/T8+Nm0
>>326
移籍よりもまずコンディションをどうにかするべきでしょ
もう戻らないのかもしれんけど
331名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:27:35.37 ID:1CYnoE330
本田△
じゃなくて
本田さんがんばってー
になってきたな
332名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:27:51.84 ID:3eQjmJCq0
>>320
3年契約か
金が入るのはミランにとっては当然プラスだけど
その分本田をある程度は使わなくちゃならないから代償も大きいな
333名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:34:02.84 ID:qmoFNvSk0
正直満男以下だろ。ハブられてる所は一緒だけど出られてる分より醜態を晒しちゃってる
334名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:35:32.90 ID:2OzQ4+AdO
これだけ恥晒して最低点連発してまだ使ってもらえるのかよ鈍足w
ジャパンマネー無かったらとっくにベンチ外だろこの鈍足
335名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:42:44.28 ID:wXdC2klR0
右サイド本田はもうクロッサー目指せ
ボール受けたらとにかくクロスボール
精度を完璧にすれば重宝がられるぞ
336名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:47:57.19 ID:CQxwFmmD0
本田は左しか使えない左利きなんだよ・・・
337名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:48:50.54 ID:T/zM9j0A0
本田は右サイドがお似合いや
338名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:49:20.56 ID:2WITa7740
>>335
左足をきられたらクロスもあげられないよ?
右足はドフリーにしても無問題のレベルだから、左側だけケアされてオシマイ
せめてDFを半歩動かしてパスコースを作るくらいのテクがあればね
339名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:55:57.77 ID:DvMQ3IN50
全国の小学生が10番をつけたがらなくなりそう
340名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:02:09.84 ID:qf+38ZY90
カカがこのまま あまり機能せず、本田が結果出してけば、チェンジ。
そういう手順踏まないとカカをトップ下から動かしづらいんじゃない?
そう本田に伝えてる気がする
341名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:03:57.35 ID:T/zM9j0A0
342名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:05:46.65 ID:1vM0TfMb0
>>340
まさに「それはごもっともだが俺のry」だろな
前節見れば
今まではそれでポジとってきたけど今回ばかりは分が悪いと思うわ
ヒザぶっ壊れて無茶が出来ない&ピークアウトしたとは言え相手が本物のワールドクラスだもん
343名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:07:43.10 ID:G4wrSlm30
試合見てるのかな?
カカとバロも大概だぞ
代表もそうだけど運動量のある中盤入れないと無理
344名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:08:15.14 ID:cUC8lIqV0
今のカカならラブのほうが圧倒的に能力高いよ
まーラブに本田は勝てないわけだが
345名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:09:08.47 ID:j8dHfwhD0
まだ本田に期待してる奴がいるのか

びっくりだわ
346名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:11:46.21 ID:UXwNJ0SY0
バロとパッツィーニ使えないとき1トップに据えるのも面白いと思うよセードルフさん
347名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:13:36.42 ID:ba69T0lk0
ミラニスタがカッサーノとスポン田どちらを標的にするか楽しみだ(笑)
348名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:13:37.45 ID:rRMMBqzz0
>>1
本田はやる男だ。
349名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:15:46.43 ID:juGaZUyI0
そりゃイタ公にすりゃ本田がムカつくのも無理はない
俺ら日本人がフォルランにムカついてるのと一緒だよ
350名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:18:16.76 ID:tnvXL3U20
そんなには負けてない神話。まだまだ続くよ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:21:27.60 ID:wze/8e6G0
>>349 ミランの10は注目度も重責も大きいだけアタリももっときついよ
天狗の時点で「お前が10か…?」って感じだったし
背番号10が軽いチームでは決してないからなー…
352名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:21:32.90 ID:LyPcavI2O
>>350
そんなにはてw
そんなん言い出したら誰にでも神話できるやん
353名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:24:09.71 ID:ujestt6/0
1点取れれば何か変わるような気がする
本田に自信が戻り,周囲の見方も変わり,チームの雰囲気・本田への扱いも変わり,
それらは少しの変化だけど複合的に組み合わさり,いずれ大きな変化に・・・
ミランNo.10本田覚醒へのプレリュードになるのではないだろうか
354名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:26:01.73 ID:YdrGhfSvO
ただでさえ本田は守備しない方のに、カカとバロはそれに輪をかけて守備しないからな

この3人がピッチいたら機能するものもしねーよ
355名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:28:14.15 ID:gLcH4a3u0
>>341
好プレーのgifもあげるんだよあくしろよ
356名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:29:16.12 ID:lRfrnC0N0
>>219
>>274
情弱乙
富士通は本田が加入前からミランのスポンサーなんですけどwwwww
357名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:33:41.49 ID:lRfrnC0N0
イタリアメディアが当てにならないのはもはや常識なのに情弱そうか部隊が本田叩きかー


「イタリア・メディアが本田を酷評」という記事を目にして、僕はイタリアのサッカー感に違和感を覚えざるをえなかったのである。

守備面では、あれほど戦術を徹底できるイタリアのサッカーだが、どうも攻撃面ではそういった戦術的思考が足りないような気がする。結局、遠い昔のカテナチオ時代の「単騎敵陣を切り裂くFW陣」という攻撃のイメージから進化していないのではないか?

後藤 健生
サッカージャーナリスト
慶應義塾大学大学院国際政治博士

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014031016194602.html
358名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:38:13.06 ID:7S6YHqCk0
>>355
無いんだよ
359名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:43:59.61 ID:7bW9P7UX0
>>62
左偏重って代表で本田がやってるのと同じだな
これに懲りて、少しは代表での左偏重を考え直して欲しいが、そんなことは微塵も考えてなさそう
内田が間に合わなかったら、いまのやり方じゃ破綻するだろうに
360名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:44:26.43 ID:nOKxK+N40
361名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:47:40.15 ID:gLcH4a3u0
>>358
は?
じゃあ貼ってる奴は単にコピペしてるだけなのか(困惑)
362名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:49:53.49 ID:7S6YHqCk0
>>361
このgifは何度も貼られてるやつ
363名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:51:31.78 ID:Y8FtTPXX0
>>359
代表じゃ本田と岡崎が自分が点取る動きしかしないから結局全部香川がやるしかなくなって
結果的にそれが左偏重ってことに繋がってる
岡崎と本田のエゴを矯正しないかぎり代表の戦術は変らないだろう
364名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:51:59.18 ID:lRfrnC0N0
本田が加入後にスポンサー契約した日本企業

無し(※富士通は本田の移籍前からミランのチームスポンサー)

鉄板のスタメン



香川が加入後にスポンサー契約した日本企業

関西ペイント(オフィシャルペイントパートナー)
ヤンマー(オフィシャル・グローバル・パートナー)
GLOOPS(公式ソーシャルゲームパートナー)
東芝メディカルシステムズ(エリートスポーツ分野と医用画像診断のコラボレーション)
KAGOME(オフィシャル パートナー)
万田発酵(公式栄養補助食品パートナー)
新生銀行グループ(業務提携契約)
フジテレビ(業務提携契約)

鉄板の戦力外






どうしてこうなった?
365名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:54:33.20 ID:k6Z/Qfoa0
>>363
岡崎はゴール奪う以外でもわりと献身的
エゴ丸出しの乞食は本田だけ
こんな感じで輝かせてもらってる、
本田はもっと周囲の選手に感謝したほうがいい
というか周囲の連中が甘やかしたせいで、勘違いした本田がイタリアで苦労してる


    尻拭い
尻拭い 本田 尻拭い
366名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:00:26.20 ID:IjgJKN800
>>365
"あの"ACミランでも本田は真ん中寄っちゃうし、前線にへばりついたりしてるもんな。
見ててハラハラするわw
367名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:00:29.44 ID:jNAt0qj40
こいつエスパニョール中村並に駄目だよなあ
ベンチ外でもおかしくないのにいまだ先発とか不自然すぎて笑えんわ
そりゃサポからブーイングされるわけだ
368名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:01:12.41 ID:gsv2Vhk50
セレッソの社長が元々フォルランじゃなくてカカを穫るつもりだったけど、本田がミランに入ったからカカを諦めてフォルランに変えた。

みたいな事言ってたけど、これってミランは本田ATMが来たからカカのギャラ払えるようになったっていう解釈でいいのか?
369名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:05:37.65 ID:FID9bISW0
2010前の岡田バッシングの遣り口に似てる。陰湿で人格なんて一顧だにしない叩き方。
ミッション系女子大の内部抗争を描いた「あまりに日本的な」にでてくる左翼学生にそっくり。
370名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:07:23.61 ID:7S6YHqCk0
>>367
中村はマイナスだったけど本田は0だろ
10番に対する期待に応えられてないだけ
371名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:07:34.69 ID:C5THniF50
>>360
漢字間違ってんぞ・・・
372名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:08:56.77 ID:7S6YHqCk0
>>371
373名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:09:06.40 ID:T+Vf1MYeO
>>118
試合中に走った距離のスタッツあるだろ。
本田スタメン時の数字はチームで何番目ですか?
374名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:15:26.74 ID:JeyfQ6ih0
本田が加入後にスポンサー契約した日本企業

無し(※富士通は本田の移籍前からミランのチームスポンサー)

鉄板のスタメン



香川が加入後にスポンサー契約した日本企業

関西ペイント(オフィシャルペイントパートナー)
ヤンマー(オフィシャル・グローバル・パートナー)
GLOOPS(公式ソーシャルゲームパートナー)
東芝メディカルシステムズ(エリートスポーツ分野と医用画像診断のコラボレーション)
KAGOME(オフィシャル パートナー)
万田発酵(公式栄養補助食品パートナー)
新生銀行グループ(業務提携契約)
フジテレビ(業務提携契約)

鉄板の戦力外






どうしてこうなった?
375名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:18:21.65 ID:56FgCgm5O
>>359
本田はサイドチェンジで右に出す
パサーではあるから左が多いが無理にはいかず右に流すことはある
連携で崩すパターンは左しかないけどちゃんと右も使うぞ
376名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:19:57.06 ID:k6Z/Qfoa0
ホンシンよ目を覚ませ

中田とモウリーニョの対談で世界で活躍する日本人選手、ほしい選手の件で、
香川、長友、内田など日本人選手の名前が出て来たけど、本田の名を呼ばれることはなかった・・・

これが全て
377名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:20:29.57 ID:37treEI20
>>304
本田はスポンサーのために出してる

サッカーは、ビジネスなんだよバカ
378名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:21:20.22 ID:ypzLXdRU0
前節はそんな悪くなかったのに叩かれた
ハードル上げすぎたせいで自業自得だけど
冷静に見ると戦力にはなるだろ
379名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:25:33.04 ID:1vM0TfMb0
>>376
ホンシンとかこのコリアンくっせぇな
日本人はつかわねぇよ
380名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:26:41.48 ID:WQ/L0yMq0
本田が加入後にスポンサー契約した日本企業

無し(※富士通は本田の移籍前からミランのチームスポンサー)

鉄板のスタメン



香川が加入後にスポンサー契約した日本企業

関西ペイント(オフィシャルペイントパートナー)
ヤンマー(オフィシャル・グローバル・パートナー)
GLOOPS(公式ソーシャルゲームパートナー)
東芝メディカルシステムズ(エリートスポーツ分野と医用画像診断のコラボレーション)
KAGOME(オフィシャル パートナー)
万田発酵(公式栄養補助食品パートナー)
新生銀行グループ(業務提携契約)
フジテレビ(業務提携契約)

鉄板の戦力外






どうしてこうなった?
381名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:28:56.36 ID:CQxwFmmD0
>>378
ウディネ戦での低評価はちょっとやり過ぎだ
もう叩く事が目的になっている気がする
382名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:31:01.58 ID:Ef/m1Clw0
まず初めに聞いたのは、1月の移籍マーケットでクラブが本田圭佑の獲得に動いたかどうか。CSKAモスクワのエフゲニ・ギネル会長の言葉どおり「エヴァートンからもオファーがあった」のか、その真相を確かめるためだ。

 しかしこの質問に関してはそっけなく「ノー」と一言。

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/174606.html

エバートンからのオファーは嘘でしたwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:47:24.77 ID:Y8FtTPXX0
>>380
気鋭の青年監督が語る“香川評”…エヴァートン指揮官「彼はワールドクラスの才能の持ち主」
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/174606.html

本田のエヴァートン移籍話って結局エアー
しかも本田の話の後香川の話題振ったらこういうコメント
結局海外じゃ本田はあくまでスポンサー枠の選手っていうこと
クロップ、モウリーニョ、ベンゲルら世界の有名監督から評価され移籍のオファーがあった香川とは比較にさえならないよ
384名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:47:42.40 ID:lRfrnC0N0
>>382
情弱乙
エヴァートンが本田にコンタクトしたのは夏な
そして夏の時点ですでにミラン移籍が内定してたから冬は本田にコンタクトしてないだけ
385名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:50:59.44 ID:7WZB071B0
今の状況なら出ないほうがマシじゃね?
また叩きの標的にされるだけだ
386名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:52:18.32 ID:ljyp4efB0
残り試合全部アウェーだな
387名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:54:21.24 ID:fO1JYSTgO
>>380
ミラン→スポンサー欲しい→本田獲得→誰も来ない→人望ないんだな→はずしてまえ

マンU→スポンサー欲しい→香川獲得→スポンサーいっぱい→用済み→はずしてまえ


こんだけの差じゃね?
388名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:54:33.91 ID:23x115Um0
香川という選手は、日本製の「高度で精巧な部品」のような選手。
扱いは難しいけど、この精巧な部品を上手に使えば、素晴らしい商品が出来そうな創造力を掻き立てる。

本田は、日本製のブルーレイレコーダーのような選手。
商品の性能は、一定の期待は出来るが、使う部品次第では・・正しく動作しない事もある
※日本製の部品を使うことを推奨
389名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:57:38.13 ID:IZiRfAEt0
@ 試合中にボールをぶつけられる陰湿ないじめ
http://i.imgur.com/Hwi9uIB.gif

A ボールを受けに来ず叱られる
http://i.imgur.com/PJpQNsj.gif

B 得意なはずのトップ下でボールを受けるも初心者レベルのミス
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif

C信じられないパスミスと共に試合終了
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
390名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:59:58.17 ID:ba69T0lk0
「本田はムカつくんだよ!!」

 試合直後、記者席の近くを通りかかったイタリア人ファンから罵声を浴びた。
目は血走り、こちらに殴り掛からんくらいの勢いで怒っていた彼はその後、
上段にいた別の日本人記者にも罵声を吐いてスタンドを後にした。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140310-00010004-footballc-socc&p=1


http://web.ultra-soccer.jp/column/index/c/calcio_ito/id/ito_20140310
▽ぼくは可能なときは両方の試合を見に行くのだが、最近はミランファンが少し怖い。
東洋人ということで、イタリア人は本田目当ての日本人が来たと考える人が多い。
1月は陽気に本田の名前を叫んできていた彼らが、最近はもっと汚い言葉を浴びせてくる。
こちらは絡まれたくないし、ササッとその場から離れるしかない。


@vismoglie(イタリア在住の日本人)
ミラン・インテルラジオを聴いているのですが、痛々しいです…。
今や10番がふさわしくない、期待外れの失態プレー、本田はブジャールド(嘘つきだ)と言われています。

本田は嘘つき
本田は嘘つき
本田は嘘つき
本田は嘘つき
本田は嘘つき
391名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:03:05.21 ID:F2xfqgoy0
トップ下じゃないと力が発揮できないなんて言い訳だろ
上手い選手はどこやっても上手い
右なら切り込んでシュート決めたれ 
392名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:03:24.67 ID:ba69T0lk0
パルマ戦スタメン

  佐村河内     小保方

        本田   
393名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:06:33.76 ID:1vM0TfMb0
>>391 上手い選手はどこやっても上手い
妄想
394名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:07:02.68 ID:C5THniF50
>>372
例→礼
395名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:08:07.07 ID:VOWEIeHb0
どうせスケープゴートにされるだけでしょ?
396名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:13:38.48 ID:7S6YHqCk0
>>394
全然気づけなかったわ…
397名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:16:06.20 ID:27xDGRIjO
>>382
マルチネス
「ホンダ?のー(素)」
「カガワ!YES!」

なぜなのか
398名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:18:28.22 ID:Yl+xVpQo0
おまえら死体蹴り続けて楽しいの?
俺は楽しい
399名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:20:58.37 ID:bd4BnCL30
>>36
welcome 10www
400名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:21:44.01 ID:k6Z/Qfoa0
>>379
ほんとホンシンは日本サッカー界の癌だな
何でもかんでもチョンにつなげようとするから、
逆手に取られて結果国益損なうんだよ、レッズファンみたいになあ
401名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:24:39.51 ID:pLUIZhVe0
ポリアンナ症候群(Wikipediaより)

心的疾患のひとつ。
現実逃避の一種で、楽天主義の負の側面を表すもの。

・「直面した問題の中に含まれる(微細な)良い部分だけを見て自己満足し、問題の解決にいたらないこと」
・「常に現状より悪い状況を想定して、そうなっていないことに満足し、上を見ようとしないこと」
などを指す。

↑まさにホンシンさんw
402名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:25:32.71 ID:TyHjTZF50
>>398 wwwww
403名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:26:48.17 ID:/mnB/qpj0
なんかかわいそうになってきた
404名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:39:25.13 ID:dT5fwh9J0
>>398
派手な入団会見やった上に大口叩いてこのザマじゃ蹴られても文句言えないな。
405名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:42:26.57 ID:37treEI20
>>404
普通は文句言えない

だが、本田は文句言ってるだろ
406名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:45:22.88 ID:0hcPPm1k0
今のミランで国代表レベルのやつってバロテリぐらいで別にカカもそこまですごくなくなったんだろ?
全体としてアカンやろ
407名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:46:49.27 ID:1je6G/hH0
本田にとって消化試合は1試合もないからね
とりあえず残り試合で何とか信頼される活躍をしないとね
408名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:50:38.61 ID:pLUIZhVe0
>>406
全体としてダメなのは本田加入前から分かってた事、そしてその中でぶっちぎり悪くて最低点連発してる本田ww
409名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:51:55.34 ID:1je6G/hH0
欧州の舞台からミランは消えてしまいそうだ
本田も今年で28だから立ち止まっている余裕はないんだけどね
410名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:52:36.56 ID:WMccTv6e0
ホンダはもうダメだろう
411名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:54:06.14 ID:0hcPPm1k0
>>408
ミラン側の本田への期待が大きかったのはわかるわ
あとは監督がどうしていくか
412名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:54:21.60 ID:k6Z/Qfoa0
本田は演出家としては一流だったね、実力もないのににわかホンシン味方にしてここまでこれたんだから大したもんだと思うよ。
413名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:55:12.31 ID:1je6G/hH0
本田は1人で全てを変えられる選手ではない
ミランが組織として機能してないなら尚更活躍できない
414名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:56:30.21 ID:8o+UmAwk0
まぁ今辞めても最終キャリアがミランだし
「元ACミラン10番の本田さんです」と紹介されるからいいだろ
415名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:58:08.82 ID:1je6G/hH0
正直試合に使ってくれるだけありがたいと思う
チームが弱かろうが与えられたポジションで活躍するしかない
416名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:06:28.08 ID:PD9Mi2OE0
テベスに格の違いをみせつけられ
ディナターレに格の違いをみせつけられ
今度はカッサーノに格の違いをみせつけられるのか
417名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:07:00.90 ID:aUIMm8pW0
だから聖域カカをなんとかしろよ!
サイドでもいいだろあいつ
418名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:09:19.69 ID:jnYHfJmqO
どうせまた最低点で叩かれるんだろw
パクチュヨン先生とトレードしろ
419名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:10:19.25 ID:1je6G/hH0
カカを外す選択肢は今のミランにはできない
本田はどのポジションでもできると言ったからには実行しないと
420名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:11:06.76 ID:tVQd7Ryu0
まだカカ叩いてる奴いるんだ
ウディネーゼ戦で本田が中央でプレーして
シュートどころかチャンスさえまともに作れなかったことはなかったことになってるの?
カカはCLで点とったよ
421名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:12:46.50 ID:DvXE2KE30
>>417
本田みたいなポンコツ試合に出す価値ないよな
422名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:13:07.23 ID:pgIAgzoQ0
本田ってまだ周りを納得させるプレーは一つもないと思う
423名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:13:20.65 ID:pLUIZhVe0
そもそもホンシン以外カカ>>>>本田だからカカをサイドにする訳がない
役割やポジション放棄してゴール前に張り付くし本田はw
424名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:14:01.97 ID:1je6G/hH0
本田はいろんなポジションができる器用さが売りだと思ったけどね
トップ下以外もできるだろう
425名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:14:17.38 ID:VYV/C4zXO
>>406
それでも本田がCSKAで逆立ちしても勝てなかったラブより遥かに上だぞ
426名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:15:42.43 ID:tVQd7Ryu0
カカやバロテッリが居ない試合で本田が活躍してるなら
カカやバロテッリ外して本田を中央で使えって理屈もわかるけど
カカの居ない試合で本田が何をしたの?
427名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:17:41.78 ID:UFYNn6RM0
本田叩いてる奴っておかしいわ
CSKAでやってたパフォーマンスと変わらんないんだけど?
あんなもんだよ本田は
428名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:19:34.16 ID:dpAwhe5C0
820 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage New! 2014/03/14(金) 19:10:02.38 ID:OeSmSCok0
今は選手全員から無視される本陀さん

http://i.minus.com/iEggTmvAwOYv7.gif

823 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 New! 2014/03/14(金) 19:15:55.17 ID:VR7AeG8b0
>>820
サッカー界のキムヨナw
429名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:21:26.64 ID:DvXE2KE30
>>427
マジなら本田このまま終わりじゃんw
430名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:21:48.17 ID:lPlBnFp00
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 「ホンシン」ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    精神病の名称になってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
431名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:22:03.47 ID:qPlgnKON0
なんだこのスレ釣りしかねえ
432名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:23:39.96 ID:SH5lYcbR0
あっちいったりこっちいったり忙しいな香川信者
433名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:24:13.45 ID:8rJWEZdk0
>>426
バロテッリ リーグ10ゴール+CL2ゴール

カカ    リーグ5ゴール+CL2ゴール

本田    0ゴール、7試合連続チーム最低点


この状況でトップ下をよこせと言ってる無能キチガイ信者
434名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:24:34.99 ID:8o+UmAwk0
そもそも本田ってどんな感じで代表の中心選手になったんだっけか?
中田なんかはイタリアに行っていきなりゴール決めたりユーベ相手にゴールしたり
当時の代表の中では実績的になるべくしてなった感じだけど・・

なんか本田の場合、ビックマウスをマスコミが取り上げて盛り上がって
気がついたその流れで中心選手になってた、みたいな感じ
435名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:25:40.43 ID:DvXE2KE30
哀れな口だけスポン田
436名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:25:53.75 ID:8jeOUsbp0
>>434
代表の主要な試合や大会で結果を出すという正攻法で代表の中心選手になった
437名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:28:17.15 ID:dT5fwh9J0
>>424
入団会見ではどこでも出来ますとしおらしく言ってたのに、最近ではセードルフにトップ下を直談判するなどトップ下への異常な執着を見せている。
438名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:28:42.54 ID:8o+UmAwk0
>>436
あー 確かになんだかんだ言って、ここってところで点はとったな
439名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:30:13.60 ID:VYV/C4zXO
>>434
エイベックスのメディア戦術で代表に
使えないけどゴリ押しにまけでトップで起用
大久保のお陰でごっつあんゴール
エイベックスのメディア戦術で(以下略
440名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:30:50.94 ID:Yl+xVpQo0
>>437
動けないし動かない、足も動きも判断も遅い、トラップも下手ならパスの精度も低い
そんな奴が結果出そうとしたらトップ下で一発にかけるしかないでしょ
441名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:31:11.76 ID:pLUIZhVe0
>>434
当時代表の癌だった俊さんに引導渡しただけ、あとはメデェア使って目立ってニワカの支持得た
442名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:31:49.70 ID:mCo/RsKe0
監督には結構好かれてるみたいだけど、ファンが妙に嫌ってるんだよな
そろそろいいプレーしないと本当やばい
443名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:34:51.43 ID:dT5fwh9J0
>>440
地蔵トップ下は現代サッカーで一番邪魔。
444名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:35:02.90 ID:pLUIZhVe0
>>442
監督に好かれてるならトップ下で使ってくれるだろ普通?リップを真に受けるなよw
445名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:35:20.51 ID:VYV/C4zXO
>>442
セードルフは誰にも厳しいことは言ってないぞ
むしろプレーに対する評価が低いことしか窺えない
446名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:35:52.40 ID:Yl+xVpQo0
>>443
ゴールすりゃ全部チャラって思ってる奴だからな本田は
447名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:38:11.37 ID:XlfoibRF0
>>406
イタリア代表がそこそこおる。
448名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:38:17.65 ID:jnYHfJmqO
ベルルスコーニとセードルフが会談して6位以内を確保できなかったら解任と言われたらしいな
ソースはコリエレ
449名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:39:17.82 ID:pLUIZhVe0
>>446
ほんとこれw本田も信者もこの考えだよなwサッカー選手として能力低いって批判されてるのにそれじゃなんの解決にもならんのに
450名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:39:38.23 ID:vpQCECAU0
右は合ってないわ
451名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:39:38.97 ID:mVcA3Siz0
>>391
左からパスが来ればな?
452名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:40:03.34 ID:xODabTzv0
お。モサ田ハブ助は次も先発か
じゃあ今週もモサ田君のモサり具合とハブられっぷりをチェックしとくかな。
でも毎回あれ見るとコーヒー噴出しちゃうからマジ困るwww
453名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:40:22.37 ID:ypzLXdRU0
>>434
当時の代表だと中田は別格だったよ
デビュー戦で次から王様ってくらい存在感あったし
本田だって別に口だけじゃないけどな
実際実力もなしに使われる選手なんていない
実力が落ちてきた時に外す見極めが難しいだけだよ
454名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:42:00.39 ID:SJN/4POq0
カカ不要
455名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:42:36.93 ID:mVcA3Siz0
>>424
できるけど、前線でワイドに貼りつけられると、クロスマシンにしかならない。縦にパス出す相手が
いないから。
456名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:44:27.93 ID:mVcA3Siz0
>>443
カカがアトレチコ戦で何キロ走ったか知ってるか?
457名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:44:39.34 ID:PgSDevJ70
トップパンツ、カカ左、ホンダトップ下、ポーリ右が良いだろ
458名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:45:19.81 ID:dT5fwh9J0
>>446
ウディネーゼ戦でもほとんど動かずにおいしい所を横取りしようとしていた。
シュートはホームランになったけど。
459名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:46:22.09 ID:8o+UmAwk0
右で起用されるとして
どういうプレーをすれば信頼を勝ち取れるん?
460名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:48:23.28 ID:hA8IzCaXi
>>314
独占契約だから決まらなくても広告代理店が支払う
461名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:49:26.54 ID:hz8IAoPp0
ミランはトップ下の選手も速攻で仕掛けるサッカーやってたから
本田のように持ってからゆっくり時間を掛けて攻撃するなんて拒絶されるだろ
CSKAでももっさりボール動かそうとしてチームの速攻を停滞させてると批判されてたのによw
462名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:49:43.24 ID:mVcA3Siz0
>>459
今のミランだとドリブル突破してシュート以外、マスコミやファンは認めそうにねえな。ピンポイント
クロス何本送っても、逆サイドが競り勝てねえ。
463名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:50:00.01 ID:pLUIZhVe0
本田がトップ下に拘る理由なんて守備や走らなくてもトップ下なら多少問題ないと思ってるのとゴール乞食できる一番良いポジションだからだろ
464名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:50:37.90 ID:hA8IzCaXi
>>459
サイドにきっちり張る
サイドバックとの一対一に勝利
前に進めるパスを出す
465名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:50:53.52 ID:xODabTzv0
6辺みたいなプレイすれば信頼勝ち取れるね。モサ田には無理だけどw
466名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:51:51.65 ID:Yl+xVpQo0
>>463
結局日本代表の成功体験でしかないんだよね
残念ながらミランには岡崎も香川も遠藤も居ないんだけどね
467名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:54:07.68 ID:dT5fwh9J0
本田をイタリアに引っ掛けてモッサリーニと書いてる奴がいたのにはワロタww
これがドイツだとモッサリッヒになる。
468名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:55:17.43 ID:mVcA3Siz0
>>466
スルツキは可能な限り本田を使い続けてCSKAで二連覇、うち一つは二冠だ。
469名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:56:18.82 ID:E1EHYflK0
>>459
スタメン起用されてるから、信頼はされてると思うよ。
評価されるには、サイドから中に切り込んでミドル撃つとか、決定的なラストパスを出すとか。
今はそのいずれも出来ず、安全にプレーして、たまに酷いミスするって感じ。
470名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:57:52.45 ID:pLUIZhVe0
>>468
まるで本田のおかげで優勝したみたいに書いて印象操作してるなwっで?当然本田はロシアでMVPになった事あるんだよねw
471名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:12:23.41 ID:7LEnP+x30
ゴール乞食・・・
472名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:13:50.50 ID:mVcA3Siz0
>>470
二冠チームのスタメンなら十分だろ?
473名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:20:12.34 ID:xODabTzv0
モサ田がサイドから中に切り込もうとすると、横、縦が遅すぎてDFに塞がれるから
毎回モサ田はズルズル斜め後ろに・・・
あれいつ観ても笑えるwww
モサってるから縦には絶対抜かれないしモサ田対策楽杉って相手DFは思ってるだろうなw
474名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:22:31.09 ID:mCo/RsKe0
CSKAでも右サイドやってたのにな
何でトップ下専門みたいなことになってるんだろう
475名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:22:32.18 ID:pLUIZhVe0
>>472
二冠チームのスタメンの本田は持ち上げてバロンドール取ったカカは厄介者扱いの書き込みしてる件についてw
ホンシンの頭の中ではロシア二冠チームのスタメン>>>>>>>バロンドールなのかw
476名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:23:24.16 ID:mVcA3Siz0
>>473
一番楽なのは、クロスを上げさせても、どうせ逆サイドが競り勝てないってわかってるから、無警戒
でいいとこ。
477名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:24:55.79 ID:mVcA3Siz0
>>475
カカがバロンドール獲ったん何シーズン前だ、アホウ。アトレチコ戦じゃあフル出場で10キロも
走れてねえんだぞ。
478名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:26:44.03 ID:k9t2MqjU0
■本田について問わたモウリーニョ
http://youtu.be/yDZ6UruAerU?t=1m28s

Q.本田が出場しなかった事について

「私はむしろ本田にプレーして欲しかったよ。
 彼がいればCSKAはもっと攻撃的になったはずだ。
 本田の代わりに守備的な選手が出場したお陰で、我々の攻撃スペースが少なくなった。」

 Q.本田のレアル加入は可能か?

「それは難しいね。我々はすでに十分強いチームだ。
 カカやエジルがいるし、これ以上「10番」は不要だ。
 今は彼を必要としていない。ただ、将来は分からない。」

■日本人選手について問われたモウリーニョ
http://youtu.be/hKopyq-6KIw?t=1m42s

「インテルが長友を獲得したのはユニフォームを売るためではないし、シャルケが内田を獲得したのは日本の報道陣を集めるためではありません。」
「私はレアルマドリー時代にドルトムントの香川を獲得しようとしました。彼は最終的にはマンUを選びましたが我々は獲得を目指しました。」
479名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:33:26.08 ID:pLUIZhVe0
>>477
アホかwカカ1ゴールしてるのに走行距離がとかいちゃもんつけるとか頭おかしいだろ?
そもそも本田も走らないタイプなのに意味不明すぎる
480名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:37:10.14 ID:LbMdqQ0u0
鈍足なのは兎も角全ての動きがもっさりしてるよね
481名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:43:45.86 ID:mVcA3Siz0
>>479
4点獲られてんだぞ?トップ下が守備免除なんてモダンサッカーではありえんわ。
482名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:50:15.40 ID:evPt4LJ/0
>>481
同じセリフを本田に言ってやれ
483名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:52:07.31 ID:pLUIZhVe0
>>481
何でホンシンって話しを都合の良い様に逸らすかな^^;4失点とか関係話しだろ
アトレチコ戦でのカカの話ししてんだぞ?チームで唯一ゴールして結果出した選手批判するかね普通
484名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:53:06.36 ID:mVcA3Siz0
>>482
本田は守備してるけども?
485名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:54:49.19 ID:mVcA3Siz0
>>483
ミランCL敗退してんだけども?トップ下に失点の責任がねえわけがねえだろ?
486名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:57:44.50 ID:mCo/RsKe0
アトレチコ戦のカカは良かったな
問題はバロの方だよな
能力はあるんだろうけど、あのポジショニングとプレースタイルでは使い方が厳しい
487名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:59:04.94 ID:sTGjdzhr0
本田信者
「4点獲られてんだぞ?トップ下が守備免除なんてモダンサッカーではありえんわ。」

↓↓↓

2013年8月14日(水)19:20 / 試合会場:宮城スタジアム
日本2-4ウルグアイ
488名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:06:50.89 ID:mVcA3Siz0
>>487
日本とウルグアイ、ワントップ柿谷テストで、2点差のどこがおかしい?カカは代表戦すらなくウディネ
戦も休んで、他の選手より動けて当たり前なんだが?
489名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:08:06.94 ID:pLUIZhVe0
本田信者が想像以上に痛すぎてドン引きだわ・・・マジで
490名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:21:54.66 ID:IiNeszt10
アンチがさんざん叩いてもスタメン
491名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:22:36.50 ID:0hcPPm1k0
>>489
いやさすがに4失点した試合でカカが1ゴール決めたら本田よりすごく上とは言えないわ
492名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:24:45.93 ID:gLcH4a3u0
本当に嫌いならこんなところに覗きはに来ません
493名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:26:13.94 ID:1OrUd/gai
>>491
敗退が早々に決まった試合で一人気をはいていたからね
カカパスが上手すぎだろ
494名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:29:05.07 ID:CeqvGHAV0
中田が10番だったとこか
ゾラとかアスプリージャと一緒にやってたよな
495名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:30:48.99 ID:9WOPeIlK0
なんだかんだ言われても、本来のポジションじゃなくても試合に出させて貰えるなら御の字だろ
セードルフからはそれなりに信用されてるようだし、あとはハッキリとした結果を残すのみ
496名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:39:25.16 ID:ktTXcsyd0
出れればどこでもいいだろう
497名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:41:37.90 ID:mVcA3Siz0
>>493
代表戦もなく週末も休んで、動けて当たり前なんだわ。CL出てるようなチームって代表選手
ばっかなんだから。
498名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:43:43.34 ID:PM3OA/WF0
>>493
点取ったけど、プレー自体はロスト、パスミス沢山だったけどね
しかも後半はまったく動けなくなってた
499名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:51:09.53 ID:7B2q+i6+0
おまえらナンバーくらい読んでから書きこめよ
500名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:10:37.73 ID:T+Vf1MYeO
>>433
バロとカカのCLゴールを書きながら
本田のCLゴールは書かないんだな。
501名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:11:58.60 ID:T+Vf1MYeO
>>438
つか南アフリカ大会見てないの?
502名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:15:42.59 ID:T+Vf1MYeO
>>474
CSKAと右サイドで要求されるプレーが違い過ぎる。
503名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:17:20.76 ID:PQKkUfLwi
>>499
戦術造反だっけ
504名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:18:46.39 ID:T+Vf1MYeO
>>479
本田が走らない?
CSKAでのスタッツ貼られたらお前顔真っ赤にして
ID変えて書き込みすることになるね^^
505名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:22:40.42 ID:mVcA3Siz0
>>503
本田が右最前線でワイドに張りっぱなしだと、サッカーができない。SBと一緒に孤立する
だけ。ボールが左にあるときは中央まで詰めないと。
506名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:43:57.16 ID:PQKkUfLwi
マスコミにこれだけはっきり戦術放棄って凄いね
507名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:54:54.46 ID:Y8FtTPXX0
海外の有名なミランフォーラム

http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=11657&page=265

as RW=crap 右サイド=ゴミ屑
as CM=crap 中央=ゴミ屑
as CAM=crap ボランチ=ゴミ屑
sell him or kill him.
売却しろ できないならぶち殺せ

"RW is not his preferred position!"
"CM is not his preferred position!"
"he needs time to adapt!"
"he just came back to italy!"
I'm fed up.he is fodder.it's true.

右サイドは彼の得意なポジションじゃない
ボランチは彼の得意なポジションじゃない
彼には時間が必要だ
彼はイタリアに来たばかりだ

俺はこんな話うんざりだよ 奴は家畜用の残飯 間違いないね


日本でいくらホンシンが喚こうが、これが本田の現実
508名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:59:38.04 ID:NG3eqLp30
日本3大詐欺師

本田
小保方
佐村河内
509名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:07:08.10 ID:+AYYnEt50
このスレ見てもわかるけど、アフィの煽り工作とそれに釣られる奴で芸スポ機能してない

早く転載禁止してくれ
510名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:13:58.86 ID:bEdBB/ed0
>>509
機能してるってどんな状態?
機能してないのは本田だろw
嫌なら出て行け。誰も頼んでない。
511名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:17:21.45 ID:VYV/C4zXO
>>481
CLの2ndレグでビハインドなら守備度外視は当たり前なんだが…
512名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:20:24.88 ID:RASrBZO00
「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
ttp://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
帝京95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120929-1024795.html
青森山田高校の野球部寮でリンチ殺人
ttp://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show
「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東北高野球部暴行
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080920/crm0809200102002-n2.htm
暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜松工業高校と同県立富士宮東高校が秋季大会を辞退
ttp://mainichi.jp/select/news/20120823k0000e040151000c.html
鎮西高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120719/crm12071911030013-n1.htm
野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯塚高
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00045.htm?from=main7
神村学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」
ttp://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080808ddlk46040642000c.html
杜若高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080916/dst0809162229005-n1.htm
513名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:23:37.58 ID:ujck2f7d0
オワコンw
514名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:35:23.14 ID:SxT5Ir710
10番ということでストロートマンやハムシク、エルナネス、ボルハみたいな選手をサポーターは期待してたんだろ。
そりゃ切れるわww
515名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:37:34.14 ID:X+HtN5A70
>>277
66分12〜13秒 本田さん渾身のダッシュ
66分14〜17秒 ホールホルダーからボールを奪うのは大変なので、サイドの選手のほうに流れていく
66分18秒〜
最初の1、2秒本田さんの全力ダッシュが見れる
で、疲れたんでボールホルダーからボール奪う変わるにサイドにいる選手の方に流れていった
516名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:40:04.16 ID:X+HtN5A70
>>515
書いてる途中で送ってしまった

>>277
66分12〜13秒 本田さん渾身のダッシュ
66分14〜17秒 ホールホルダーからボールを奪うのは大変なので、サイドの選手のほうに流れていく
66分18秒〜   疲れたので歩き出す
517名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:53:14.68 ID:2WITa7740
>>277
相変わらずのディフェンスだな
自分の背後を上がる相手選手を一切気にしてない
いつも通りボールのほうだけを見ている
南アフリカでスナイデルをフリーにして失点した頃から何も変わっちゃいねえ
なんとなく戻ってボールがないと、ただの傍観者になる
518名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 00:34:37.81 ID:+6F4UzPo0
ミランはなぜプレミアのようなロングボールをけってばかりいるのだ?
三年前のパスで崩すサッカーに帰れ
519名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 00:37:23.11 ID:Ewqg6ym+0
>>459
シザース3回
520名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 00:38:04.79 ID:G4uIr40C0
>>511
いやホーム0−1で負けてんだから、まず相手0で抑えねえと、終わりじゃん?
521名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:02:02.60 ID:twS4FtQ/0
糞テッリのワントップとかやめてくれ
522名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:09:25.97 ID:uOoP0iXb0
右サイドで辛抱か
523名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:11:06.08 ID:Ls9pjv0Z0
あくまで右で固定するセードルフ。
524名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:12:55.59 ID:ICjjC4hL0
ミラン、ファンが残留を望む選手をアンケート 本田△1%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394812882/
525名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:16:14.35 ID:0R/S7rPhi
>>523
でも監督の指示を毎回無視してゴール前にゴジキニングする本田
切れるチームメイト
スポンサーで地位安泰なので居座る本田

の繰り返し
526名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:17:07.70 ID:JkEU2/Kb0
イタリアのマスコミの事だから、アトレティコ戦もやっぱ最低点だったんだろ
ずっと試合から消えてたし
527名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:20:01.51 ID:7X03sDWhO
本田なら中田を超えてくれそうな気がしたんだがな
こりゃムリそうだな
528名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:20:16.87 ID:AVx2lH6I0
本田1%ワロタwww

『スカイ・スポーツ』が調査

チャンピオンズリーグ(CL)で決勝トーナメント1回戦敗退に終わり、セリエAでも苦しい戦いが続いているミランに対して、ファンも大幅な改革を望んでいるのかもしれない。イタリア『スカイ・スポーツ』では、チームに残すべき選手についてファンにアンケートを行った。

アトレティコ・マドリーと対戦したCL決勝トーナメント1回戦は2試合合計1−5の完敗。国内リーグでも中位を抜け出せない不振が続くミランに関しては、来シーズンのチーム改革を望む声が高まりつつある。

『スカイ・スポーツ』は、各ポジションごとに「残すべき選手」を一人選択する形でのアンケートを実施。現時点でファンから好意的に評価されている選手、厳しい目で見られている選手が明らかになった。

「残すべき」選手として、GKでは若いガブリエウが最多の52%の票を獲得。クリスティアン・アッビアーティが34%で続き、マルコ・アメリア、フェルディナンド・コッポラは低評価となった。

DFではマッティア・デ・シリオが63%と、全ポジション中最多の支持を獲得。1月に新加入のアディル・ラミが15%、イニャツィオ・アバーテが13%で続き、その他の選手たちはそれぞれ3%以下の低い得票にとどまった。

MFではアンドレア・ポーリが32%で最多。キャプテンのリッカルド・モントリーヴォが僅差の31%で続いた。若手のブライアン・クリスタンテが16%、ナイジェル・デ・ヨングが12%とそれぞれ1割を越えたが、その他の選手は厳しい評価を受けている。

攻撃的MFを含めたアタッカー部門では、現在負傷離脱中のFWステファン・エル・シャーラウィが39%と高い期待を維持。新加入のアデル・ターラブが20%、カカーが19%で続き、少し離れてマリオ・バロテッリ(9%)、ジャンパオロ・パッツィーニ(8%)となっている。

MF本田圭佑とFWロビーニョはそれぞれ1%で、18歳のFWアンドレア・ペターニャ(2%)も下回り、アタッカー陣の中で最も低い評価となっている。

http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/
529名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:21:19.91 ID:TzE+u8F30
メッキが剥がれるのクソ早かったなw

この前の代表戦で香川に何も言えないの見て大笑いしたわ
530名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:22:44.55 ID:AZNxXGYP0
入団2ヶ月でお払い箱wwwwwwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:23:02.62 ID:hqhRrpot0
結果が出ていない
内容も良くない
それなのにやり方を変えないっていうのはどうなのよ

ユースやベンチにいる逸材を発掘して、それを我慢して使っているとかならまだ救いがあるが
キレや運動量の落ちたベテランを重用し続けて、その上で結果も内容もないんだから
無理してでも変革しないと先がないだろう
532名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:23:57.36 ID:uOoP0iXb0
全体の運動量が増えないとなかなか勝てなそうだ
533名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:26:03.71 ID:LeMUKuGj0
なんでもいいから勝てよ
本田叩きたいだけの奴もうっとおしいがチームが勝たないと話にならん
534名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:26:15.21 ID:2BFKYAhq0
Q.アタッカーで残すべき選手を一人選んでください

ファラオーネ 39%
ターラブ 20%
カカ 19%
バロ 9%
パッツォ 8%
ペターニャ 2% ←レンタルバック直後の今季一試合も出てない18歳
ロビーニョ 1%
本田圭佑 1%
535名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:30:03.58 ID:ssufNSrP0
>>252
電通
536名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:35:18.20 ID:rmR4k9Q00
>>534
なんでロビーニョってこんなダメになったんだ
537名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:40:56.50 ID:6tKXmjxs0
ミスターサタン、アホンダ頑張れ!

ミラン、ファンが残留を望む選手をアンケート 本田△1%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394812882/
538名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:42:09.41 ID:nBNGCoKk0
ミスターサタンことアホンダは、井の中の蛙大海を知らずのバカ!

ヘディング脳のバカハゲ短足だから、ビッグマウスで10番getし仮病、最低評価の役立たず!www

ヘディング脳サカ豚息してる?

アホンダ短足ワロタw
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/assets_c/2014/02/0218honda-thumb-500x390-67295.jpg
539名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:44:11.79 ID:a84I5ZLr0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
540名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:47:36.44 ID:CkDHLYQ10
ミラン、ファンが残留を望む選手は? 本田には厳しい評価
http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/

本田△1%
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:48:45.71 ID:ssufNSrP0
嘘つき
火星人
ミスターワ−スト
最低点男
史上最低の10番など

イタリアで言われている本田△の新たな異名

1%er
542名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:49:46.90 ID:0R/S7rPhi
>>531
ジャパンマネー要員に出場試合契約を与えるクラブだぜ
543名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 02:14:55.73 ID:gjYt+dfJ0
>>509
アフィと2ch運営は一心同体じゃないの?
転載禁止なんて2ch運営にメリットないしありえない
544名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 02:27:03.86 ID:0E0fOi9U0
俺が好きな本田が煽られてる!そうだ対立工作のせいにしよう!
545名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 03:23:58.47 ID:V0EUeP9S0
一週間休んだわけだし、次は活躍すんだろ。
546名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 03:46:28.27 ID:kziOMvMh0
>>545
本田「リトル本田に聞いてくれ(`・ω´・) 」
547名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 07:06:49.97 ID:3QYBWTuo0
契約なんだろ?ださにゃならん監督やプレーする同僚に同情
548名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 07:53:36.62 ID:k4sPI2Kv0
アタッカー部門で残すべき選手(1人選択)

エルシャーラウィ 39%

ターラブト     20%

カカ         19%

バロテッリ      9%

パッツィーニ    8%

ペターニャ     2%

ロビーニョ     1%

本田         1%

http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/
549名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 08:13:48.96 ID:xFdPJruy0
1%といっても全体では8番目なんだから上位だろ
アタッカーは8人以上保持するのが普通だし余裕で残留だよ
数字に騙される馬鹿が多すぎ
550名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 08:41:59.84 ID:lZwQDWtR0
>>549
朝から印象操作の工作作業お疲れ様です信者さん^^
551名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 08:46:28.31 ID:ziWYvu4q0
何人投票して、1%なんだろ?

現地日本人も入れてないと思う数字だなw
552名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:05:13.51 ID:FdtW/vvM0
1%ホンダ、誰かに似てると思ったらコレだったわ

http://blog-imgs-44.fc2.com/m/i/r/miribong/A5QXGc9CUAAnHwy.jpg
553名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:09:58.22 ID:TzE+u8F30
ずっとエアー移籍のままだったら幸せだったなぁ

信者も本人も
554名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:21:27.10 ID:ziWYvu4q0
>>553
そうだなw

足のケガ前にとか、もっと早く行ってればとか・・・・

個人的は、もっと早く移籍して、メッキ剥がれて、
代表選手をリセットしてほしかった・・・・
555名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:27:59.28 ID:H9C1bobTO
つくづく中田英寿は凄かったなぁ

本田なんて全然だわ
556名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:31:06.16 ID:ziWYvu4q0
>>555
中田は、すごかったなw
1999〜2003年くらいがピークだったかな
557名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:33:07.91 ID:gir3hCUK0
じゅんいちダビッドソンに代わりに試合出てもらえよ
どうせいつも最低点なんだし
558名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:33:50.57 ID:qv9noade0
上からの命令で本田を試合に出さないといけないセードルフかわいそう
559名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:36:17.92 ID:gir3hCUK0
世界最強リーグ時代のセリエAであれだけ活躍した中田はやはり凄かった
560名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:38:24.61 ID:RJ/sW3km0
>>556
中田はパルマに移籍した2001-2002シーズンにおいて
イタリア有力3誌がつけた試合毎の評価の平均点において
セリエA全体の下から7番目にランクされ
パルマ史上最低の10番というありがたい称号を授かった選手

その栄光の軌跡をw、ミランの10番様が
今のところほぼ正確にトレースしているという図w
561名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:38:42.62 ID:mMBb9/Aq0
本田とネイマールは似てるな

@顔
A代表ではいい
Bクラブではファンからブーイング受ける
562名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:39:12.65 ID:z5Zw9zPw0
右サイドよりはボランチのほうがまだ適正ありそうだが
563名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:40:40.24 ID:qv9noade0
本田と比べたら中田が超俊足に見えるな
564名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:44:10.15 ID:ziWYvu4q0
>>560
ローマの時活躍してなかったけ?

トッティの控えだったけど、
パスセンスはトッティより上のような気がしてたが・・・・
565名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:47:06.80 ID:ziWYvu4q0
>>562
チームのために、献身的な守備とか、
あの性格では無理
566名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:49:26.87 ID:ZJJ13K0wO
>>562
ミスの多い選手はボランチは絶対ムリ
逃げのパスを出す相手も少なくなるしな
567名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:50:13.44 ID:qv9noade0
>>562
運動量がない、献身性がない、視野が狭い、ロングパスに精度がない、ショートパスも判断が遅い
右サイドに置いておくのが一番マシだよ
568名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:51:15.05 ID:3xurNNKJ0
ACミランのファンにアンケート「残留を望む選手は?」  本田への支持は 1%、最低評価
http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/


   ,,,,llllll         ,,llllllllllllll,,       ,lllll
lllllllllllllllllll        lllllll'' ''llllll,    ,,,lllll''
    llllll        lllllll   llllll   ,,lllll''
    llllll        'llllll,,, ,lllllll ,lllll'',,lllllllllllll,,,
    llllll         ''lllllllllllllll'',,lllll'' lllllll'''''''lllllll
    llllll            ,llllll''  lllllll   llllll
    llllll          ,,,lllll''    llllll,, ,,lllllll'
    llllll           ,lllll''      'llllllllllllllll''
              '          ''''''
569名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:51:54.72 ID:RiY9A/x40
>>565
献身性より守備センスないよね、攻撃のセンスもないけど
570名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:55:44.75 ID:ziWYvu4q0
>>569
はい、そもそも実力がないからw
571名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:59:25.30 ID:ZJJ13K0wO
一番はベンチが安定なんだよなあ
572名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:01:58.47 ID:M9krBZ5K0
日本三大偽装

佐村河内

本田

小保方
573名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:03:06.27 ID:zq0pr2CW0
>>564
だからパルマ時代の話でしょ?
あの時の中田もチームの構成の問題でサイドで使われてたな・・
574名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:03:10.92 ID:qv9noade0
>>571
まあそうなんだけど
大人の事情で試合に出さないといけないから
575名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:04:36.45 ID:RiY9A/x40
出せば出すほど醜態さらすわけで
出さないのも愛情だよ
576名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:11:41.05 ID:j5HQx1SD0
本田はロシアリーグ出身で日本というサッカー後進国からやってきたというエクスキューズができるが
ロビーニョが酷いな
まがりなりにも長期間セレソンのエースだった男だぞ
577名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:11:56.29 ID:qv9noade0
本田さんはトップ下じゃなくて左サイドを志願した方がいいんじゃないの
どうせミドルシュートを打つ能力なんか無いわけで
そしたらカカが左に流れたがるから入れ替わりでトップ下に入れるよ
578名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:18:38.70 ID:RJ/sW3km0
>>564

ローマ優勝シーズンの中田の実績を、客観的データだけで表せば
全34試合中先発5(優勝やCL圏を争う上位クラブ戦先発0、対戦相手の最高順位8位)
フル出場2
途中出場10(うち8試合は出場時間僅かでスポーツ紙評価なし)
通算出場時間532分(全体の17%)
シーズン通算得点2(2-1リードからの1点、0-2ビハインドからの1点、勝点に関わるゴール0)
シーズン通算アシスト1(流れ0、FK0、CK1)

客観データで見る限り中田の活躍の跡は残っていない
あとは主観で活躍をどう捉えるか
579名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:20:12.13 ID:BJzstiWC0
サポーターにいらないって言われてるのに強行出場するのか…
日本の恥だな。早くロシアに帰ってくれ
580名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:20:42.81 ID:ziWYvu4q0
>>578
そんなもんだったのかw

もっと活躍してたイメージがあったけどw
581名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:21:29.42 ID:j5HQx1SD0
しっかしセードルフもなあ
こんだけ結果が出せずボロボロなのにシステム見直したりする気は皆無にみえるよなあ
どうせ駄目なんだからガリの希望通り2トップにトップ下置くシステムにトライしてみたっていいのに
頑固なんだね
582名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:25:48.26 ID:zJOQdukE0
ミランサポが激怒、クラブと選手たちを批判 「なぜピルロを手放して本田を獲得…」
http://news.livedoor.com/article/detail/8634393/
583名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:28:46.53 ID:HxOkJ1f20
本田もご覧の有様だけどかつての名門ミランがこんなに落ちぶれたことに
衝撃だわ
584名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:32:46.16 ID:lZwQDWtR0
その落ちぶれたミランの中で最低点連発する本田とそんな選手を日本必死に持ち上げるアホ共にも衝撃だわ
585名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:35:56.57 ID:RiY9A/x40
>>579
なんかわけのわからん大口といいサポに全然支持されてないのになぜか出てくるところといい
クレバリーを思い出してしまうんですよ
586名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:42:39.40 ID:CkOpBlj7O
リーガで最低選手になった俊さんみたいになってきたなw
587名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:43:22.08 ID:iait9Wn10
>>578
外国人枠撤廃後、モンテッラと交代出場続けてた時活躍してたじゃん。
切り札として。
バティ、エメ、サムエルで外国人枠が埋まり王子が居たら出れねえよ。
セリエでの中田は素晴らしかった。
股故障してから落ちたけど。
ヴィオラ時代はダメだった。
588名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:45:01.12 ID:s7o0jxrCi
>>578
酷いな
589名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:10:33.34 ID:3xurNNKJ0
ACミランのファンにアンケート「残留を望む選手は?」  本田への支持は 1%、最低評価
http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/

マンUファン5000人が選ぶ、残すべき選手と売るべき選手
http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/385844308.html

香川 残留させるべき 75.3 放出させるべき 24.7 
590名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:18:40.44 ID:8/6p/WH3O
右サイドで出てるのにしれっとトップ下に入ってくる、これは観客にもチームメイトにも嫌われますわww
591名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:19:25.01 ID:r63lyher0
パルマ、右サイド

と聞いて中田を思い出したのは俺だけでいい
592名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:23:40.48 ID:lZwQDWtR0
>>589
あまりホンシンを刺激してやるなwアイツら本田が香川より海外でマシな待遇受けてると本気で思ってんだからw
593名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:27:35.84 ID:C/0yoalk0
結果は出てるだろ。先発出場した試合は勝ってるし。
ただ、イタリア人気質に合うサッカーはむりだよなぁ

日本人はブンデスリーグあたりでやってたほうがまだいいんじゃないかな
594名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:29:15.31 ID:KGw1o15m0
最後のチャンスだと思って見るわ
595名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:29:38.32 ID:8AWFC1sH0
使ってもらえてるうちに結果出さないとな
現在お試しキャンペーン中だということは忘れちゃあかん
596名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:33:16.40 ID:3KtZ+MV00
日本代表ではタメといわれる本田のキープが
単にリズムを壊してるように見えるからね
試合見てる人と見てない人で印象が大きく違うと思う
597名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:33:33.26 ID:0IOO64/N0
ミランサポが本田のニセモノが出てくるCM見たら、大ウケしそうな勢いだな
598名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:35:20.89 ID:znnt5xUZ0
カカの給料を本田のTシャツで払ってるんだから文句言うなよ
599名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:02:51.84 ID:RJ/sW3km0
>>587
やはり客観的事実だけをあげると、エメルソンはローマ加入後いきなり長期離脱
中田は高い頻度でベンチ入りできていた

ただし先発で使われたのは下位クラブ戦のみ
あとは評価のつかない短時間の途中出場が主体

外国人枠が撤廃されて以降の終盤6試合で中田の先発は0
出場時間比率は、逆にそれ以前より減少

モンテッラと交代を続け切り札として活躍したという事実も、データを見る限りはない
600名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:03:35.46 ID:+J3m7oaTO
皆勘違いしてるけど今のミランは雑魚だから

本田はさらに底辺だけど、本田とかどうでもいいんだよ
変えなきゃいけないのは監督と戦術だよ
601名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:13:42.61 ID:rxLJguXi0
監督ってよりメンバーだね
どんな優秀な監督連れて来たところで地蔵揃いのメンツじゃ無理
602名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:17:02.71 ID:xJcJcpyr0
セードルフのセフレ疑惑が出ても仕方がないレベル
603名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:20:35.26 ID:lZwQDWtR0
>>600
いったいどのレスを見て現在のミランがまだビッグクラブだと皆勘違いしてると勘違いしたのか^^;
本田来る前からミランはもう中堅レベルって言われてたのにニワカとホンシンが騒いでただけ
しかも実績も実力もなお本田をミランに行ったら活躍する前提でw
604名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:22:04.56 ID:c+M1DChm0
さすがにもうロシアには戻らないだろうから次はトルコか?
605名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:23:27.98 ID://3n1k6w0
>>599
切り札的に使われたのは優勝を決めたユーベ戦だけだね
トッティーがいる以上トップ下で活躍するのは無理な話だわ
だからと言ってサイドで生きる選手でも無いしボランチは嫌がっていたし
606名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:28:24.06 ID:a0+ZkOms0
スタミナのない本田をサイドにおいて守備のタスクをこなさせるとすぐにバテる
だから無理だと何度言えば.....
607名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:32:21.59 ID:Rho92ijg0
>>590
それは代表で左サイドで先発しながら、
真ん中に入って来て本田の邪魔をする香川だろ
608名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:35:07.03 ID:RiY9A/x40
>>607
だれか本田の介護してやらんとだめでしょ
香川が左に張り付いたらNZの後半みたいになるぞ
609名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:41:00.29 ID:RJ/sW3km0
>>607
香川は、本田との関係はそんな悪くないだろ
長友のオーバーラップやカットインの邪魔は確実にしてると思うけど
610名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:45:58.44 ID:lZwQDWtR0
>>607
ミランの話しなのに関係ない代表の話し出して一切関係ない他の選手批判して本田の持ち上げる信者さんさすがですw
ホンシンってこんなのばかりだなホント
611名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:47:58.88 ID:IP/TxHoV0
世界の一流選手でもリーグやチームがあわなかったって
過去いくらでもあるだろ。本田には合わなかったってだけで彼が天才的であることに変わりはない
612名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:48:41.22 ID:a06H98w90
ロビーニョの低さにビックリした
613名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:53:25.79 ID://3n1k6w0
>>611
いや、今の本田はさすがにコンディション悪すぎるだろ
本田が出てるほうがチームは安定してるが
あれだけスローモーだと印象悪いのは仕方ない
どこのリーグやチームに行っても今のままでは印象が悪くて
なかなか使ってもらえないよ
614名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:56:02.74 ID:qv9noade0
低レベルのロシアリーグでも単に試合に出てただけで大活躍はしてなかったんだから
こんなもんだ
615名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 14:59:12.24 ID:kPW69h1Q0
中田の偉大さを再証明するための犠牲になってくれた本田に感謝だぜ
616名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 15:01:32.31 ID:j/8GOTwK0
ミランサポーターが激怒…本田は厄介者扱い

ミランのウルトラスである「クルバ・スッド」が、低迷するチームに対しての不満を爆発させた。
『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が彼らの声明文を掲載している。
「夏に我々は何をやるべきか“ヒント”を提案したはずだ。攻撃的ポジションのFWアレッサンドロ・マトリを獲得するのではなく、中盤から守備陣の補強にお金を使うべきだと。
ガッリアーニCEOは『抗議はごく少数意見だ』と一蹴したが、現状が答えを示している。1月にマトリは放出され、中盤と守備の補強ではさらに不必要な動きがあったのだから」
「不況による資金不足があることは認める。ただその中でもお金がうまく使われていないのは明らかだ。
例えば、キャプテンを務め、チームに影響力のあったMFマッシモ・アンブロジーニ(現フィオレンティーナに)をなぜ放出したのか。
もっと言えば(2011年に)当時3年契約を望んでいたMFアンドレア・ピルロ(現ユベントス)との契約を放棄。2年後にはMF本田圭佑とのような厄介な契約もかわした」
ゲキサカ 3月15日(土)13時24分配信

ピルロタダで出して厄介者にVIP待遇するミランwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 15:06:28.92 ID:cNJFFeSp0
やっぱ10番つけたのはまずかったよな
セリエが腐ったとはいえロシアとは違うんだしさ
ジャパンマネー目当てのミラン幹部も非難されて当たり前だけど
618名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 15:06:45.64 ID:/bOsBJ5f0
ミランサポが激怒、クラブと選手たちを批判 「なぜピルロを手放して本田を獲得…」
http://news.livedoor.com/article/detail/8634393/

欧州の舞台から消え、コッパ・イタリアでも敗退し、リーグ戦では上位陣に差をつけられているミラン。
この状況に、サポーターたちは怒りを爆発させている。
ミランのウルトラス「クルヴァ・スッド」が声明を発表した。

「もう十分だ!」から始まる声明で、「クルヴァ・スッドは「もう堪忍袋の緒は切れた」とし、マーケットの失敗を批判した。
MFアンドレア・ピルロを放出したことから、MF本田圭佑の獲得まで、彼らが言うところの「理解できない」オペレーションを批判し、スカウト網をつくれていないことも批判した。
619名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 15:10:01.93 ID:LUhP94wK0
頑なにオカカ様を使うのね
620名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 15:10:33.84 ID:yedba1nQ0
2試合続けてダメダメだったから今度は活躍するんじゃないの?
621名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 15:16:50.10 ID:3xurNNKJ0
今7試合連続最低点だよ
2試合どこの話じゃない
622名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 15:18:48.92 ID:7lXK6LjD0
        llllll'
        llllll            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        ,,,,,,,         ,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,,
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,     llllll''''''''''''''llllll'''''''''''''lllllll       ,,,,,,,llllllllllll      ,lllllll'''''llllllll,    ,,,lllll''
 ''''''''''''''''''llllllllllllll'''''''''''''''''''     lllllll     lllll     lllllll       '''''''''''lllllll        llllllll   llllll   ,,lllll''
     ,,lllllllllllllllll,,        llllllll,,,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,,,llllllll          lllllll        'lllllll  ,lllllll ,,,lllll'l,,,,,,,,,,,,,,
     ,,,llllll''llllll ''lllllll,,,       llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll          lllllll         'lllllllllllllllllll',,,lllll'',,lllllll'''llllllll,
   ,,,lllllll''  lllll  '''llllllll,,,,       lllllll     lllll     llllll        lllllll       ''''''''''''''',,lllll'' llllllll   'lllllll
 ,,lllllllll'llllllllllllllllllllllllll'''lllllllllll,,   llllllll    llllll     lllllll          lllllll           ,,lllll''   lllllll   ,lllllll
''llllll'''  '''''''''llllll''''''''''   ''''lll'     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll          lllllll            ,,lllll''     llllllll,,,,llllllll
        llllll            lllllll'''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll         '''''''            '''''       ''''''''''''''''
        'lllll
623名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 15:58:33.11 ID:lZwQDWtR0
ポリアンナ症候群(Wikipediaより)

心的疾患のひとつ。
現実逃避の一種で、楽天主義の負の側面を表すもの。

・「直面した問題の中に含まれる(微細な)良い部分だけを見て自己満足し、問題の解決にいたらないこと」
・「常に現状より悪い状況を想定して、そうなっていないことに満足し、上を見ようとしないこと」
などを指す。

↑まさにホンシン・・・
624名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 16:27:26.40 ID:ymbn6Q7d0
本田みたいなあからさまな実力不足をマンセーし続けた日本人って本当に低能だな
625名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 16:30:07.56 ID:AFPvAK0GO
子供のころからずっとサッカーやってきてなんでこんなにサッカー下手糞なんだろうなこいつ
才能がゼロなんだろうな
626名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 16:49:33.33 ID:d89KrKXE0
厄介者wwww
627名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 17:07:35.24 ID:TfHC3F7l0
>>607
香川の居ない本田のプレーなんてこんなもん
PA内の選手へ通したパス:0本
PA内でボールを受けた回数:0回
PA内へボールを運んだ回数:1回(角辺りで1m入ってすぐに追い出される)
枠内シュート:0本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22831392
守備もしないからとうとう置き所に困ったザックは本田をワントップの位置に
628名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 18:19:53.82 ID:LIaPR5hR0
次も最低評価だね
629名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 18:40:29.37 ID:T3eCKxOD0
もともと弱いんだから何やっても無駄な気はするなw
630名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 18:54:37.06 ID:ssufNSrP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00133528-gekisaka-socc

MF本田圭佑とのような厄介な契約もかわした
偽物のチャンピオン…正直、うんざりだ

ワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 19:20:04.00 ID:RV0afIDIO
ダッホンダ!
632名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 19:41:19.08 ID:MadA+7f80
4 :名無しさん@恐縮です :2014/03/15(土) 17:00:02.00 ID:n+KtyUi90
フォルラン全然走らないし、たまに走ってもおっそいんだけど・・・
633名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 19:43:30.82 ID:rAUokqYu0
ラツィオからオファーがあったのが奇跡やったんやな。本田のレベルを見ると。
移籍してもエルナネスからポジ奪えなかっただろうなぁ
634名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 19:54:56.42 ID:D4/jXDT2i
>>624
あまりサッカー好きではないとは思う
一般的に。
635名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:07:27.49 ID:He78HsiX0
この状況でスタメンって、出場契約がある以外に、説明がつかない
636名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:42:06.26 ID:erDTD2t9O
今日は活躍するから心配するな
637名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:45:09.26 ID:3wQKfnpk0
金のバケツ賞ありえるよな?
638名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:46:29.60 ID:P2CW5Lgo0
もう10番はかばえない? 本田の出場、ミラン監督は「わからない」と明言避ける。自身の去就問題影響か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140315-00010003-footballc-socc

――バロテッリは先発しますか?

「イエス」

――エッシェンは?

「ガーナ代表戦で65分プレーしたにも関わらず、アトレティコ戦ではいいプレーをした。彼はビッグプレーヤー。サンシーロでのアトレティコ戦では素晴らしい試合をした」

セードルフ監督は本田に対し、「適応には時間が必要」と繰り返し、散々かばってきた。選手の起用については常にオープンだったが、本田に関してはどこか歯切れが悪かった。

期待された活躍のない「背番号10」に対して、サポーターとメディアからの風当たりが非常に強くなっている。



地元メディアからは「本田は異物」「戦おうとする意欲も感じられない」など敗戦のヤリ玉に。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00000032-spnannex-socc
639名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:50:30.87 ID:neL0Mnb30
ちっ
640名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:57:09.01 ID:jV5DZeI4O
ロビーニョはどうした?
641名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:09:55.15 ID:yYGkHhkK0
.



ACミラン・チャンネル
UEFA CL 決勝T 1回戦 アトレティコ・マドリード VS ACミラン 放送中!
2014年3月16日(日) 13時00分〜17時00分 BS12





.
642名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:26:11.49 ID:5EAy+aTB0
561 :名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 11:38:42.62 ID:mMBb9/Aq0
本田とネイマールは似てるな
643名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 13:52:30.62 ID:cipaaMgi0
@Altaqui 3分前
#SerieA> GdS Expected Formation:

@ACMILAN vs PARMA

[ San Siro, 14:00 GMT]

#MilanParma
予想フォメです!
http://pbs.twimg.com/media/Bi0mlB9IEAAS4ww.jpg

ベンチ本田wwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:11:11.78 ID:bKp/jr8W0
うわぁ・・・これは・・・
645名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:39:51.65 ID:osI9wqgC0
ダメみたいですね…(諦め)
646名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:43:21.24 ID:wY9yEDbv0
恥を晒さなくて済むんだから、むしろ好都合だろw
647名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:45:10.34 ID:kiDJmRu10
本田ってあんなに玉際弱い選手だったっけか。
代表戦でも黒人にセンターラインでかなり寄せられても普通にプレー出来る感じだったろ。
基本的にパサーなんで見方が動き出してくれないと生きないのはその通りだが、
攻撃でも守備でもあたり負ける回数がちょっと多いのが気になる。
648名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:47:23.68 ID:21M1SIYn0
>>647
劣化したんだよ

ケガやら、ぬるいチェスカで王様気取りが長すぎたせいで・・・・
649名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:54:25.36 ID:/0Z9ODnz0
セードルフのトップ下序列

カカ>リッカ≧ポーリ>サポナーラ(無名の若手)>>>>>>>>>>>>>1%の本田
650名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 14:59:28.44 ID:BtRbFp4H0
今や長友や岡崎みたいにハードーワークしない選手は世界で通用しない
651名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:06:17.26 ID:T4Fbnjft0
想像した5倍くらいグダってるなw
652名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:09:39.36 ID:T4Fbnjft0
本田サイドにするとタメとパス出しだけでドリブルも出来ないしさらに得点もダメになるのになぜ右になるのかな?カカとかのがまだマシでしょそれとも本当にサイド出るヤツいないのかな。
653名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:11:18.38 ID:T4Fbnjft0
>>647
膝やってからはプレースタイル少し変わって強引に競らなくなった、ドリブルで切り込んでミドルもできなくなったし
654名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:14:51.28 ID:T4Fbnjft0
なんか本田批判してるヤツ多いけど香川と一緒で代表ではちゃんと結果出してるだろ、岡ちゃんはクラブと代表で出してるけどな!
655名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:20:14.62 ID:es178KVWO
だな。クラブと代表の評価は別。
大体海外サッカーなんて今時はやんねーよw
656名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:31:43.63 ID:+zfBdRbp0
>>654
俺はむしろ代表の方がどうでもいい
年に数回しか試合がないし、そのほとんどがつまらない親善試合
W杯もベスト16にいければ御の字というレベル

クラブでレギュラーとして活躍してくれた方が楽しめるし、嬉しい
657名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:31:52.42 ID:giZ/D1Bq0
劣化してもフィジカルだけはよかった中田からフィジカルと運動量を抜いて鈍足にした感じだな
今の本田は
658名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:33:01.65 ID:bKp/jr8W0
チームでコンスタントに試合に出て無いのなら
代表にも不要だよ
まぁザックは本田と心中するんだろけど
今までずーっと試合勘ガーとか海外組ガーとか言ってた癖に何なんだ
お花畑で羨ましいっすわ
659名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:35:16.61 ID:Wkt/LXGyO
>>647
ガチじゃない試合はケガさせないように気を使う
660名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 15:40:22.32 ID:LTf3muIY0
セードルフ:「今の状況は私の責任ではない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000010-goal-socc
661名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:49:12.32 ID:i+WMkqG10
      バロテリ

     カカ  本田

このシステムでやってたのに変えたのが悪い
アッレグリのままだったら、あんなことにはなってない
662名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:54:04.74 ID:kQ50DiazO
中村さんみたいに
逃げてから唾をはいたりするようなことがないように頑張ってほしい
663名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:19:51.54 ID:ED61aNX00
ベンチ予想なのか。
まぁ調子が上がってこないなら仕方ないわな。
664名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:41:24.21 ID:NmU8uZGl0
マスコミに敵対したり、真ん中のポジションにこだわったり、中田の真似するより
自分の良さを出したほうがいいぜ本田さん
665名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:51:35.46 ID:CoVnFENm0
こいつの良さって何よ?
産地偽装だろ?
666名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:02:01.22 ID:VTBUz+vl0
周りの能力ある選手にパスするだけw
667名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:00:20.01 ID:Wkt/LXGyO
>>666
まともな試合ではそれすら出来ないからサポやメディアからフルボッコ喰らってる
668名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 21:18:57.20 ID:syIaU8HY0
やっぱ中田ってほんとにすごかったんだな。
今の本田見てると思う。
669名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 22:09:57.41 ID:nlBUWgbY0
地蔵本田を真ん中においたほうがまだましだと思うんだが違うの?
カカのが突破もできるし
670名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:32:12.88 ID:21M1SIYn0
>>669
なんで本田なんかのために、
まわりが走らなければいけないんだ?
671名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:33:29.10 ID:S2X4/ftR0
いい加減オワコンカカを切れよ
672名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:39:23.99 ID:aAqHatGT0
Wikipediaより

>天動説(てんどうせつ)とは、地球は宇宙の中心にあり静止しており、
>全ての天体が地球の周りを公転しているとする説で、
>コスモロジー(宇宙論)の1つの類型のこと。
>現在では間違いとされる。

本田信者の思考そっくりw
673名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:41:45.41 ID:/WlB1sMt0
そもそも今のミランは移籍金払う金が無く適格な補強できないから走れる選手が全然足りない
金が無いからこそ本田が移籍できたというもあるが
674名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:43:44.22 ID:IQliXerw0
>>673
そんな選手に過剰な期待してるのが滑稽なんだよね
675名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:45:05.01 ID:ED61aNX00
>>670
パス出す奴が気に入らんから走らんとか、どんな理屈だよw
676名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:46:23.87 ID:dpGFJeFx0
先発濃厚どころか、出番ないまま試合終わりそうですよw
677名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:48:15.56 ID:RjtDaex20
>>675
本田のために周りが汗かき役になる必要はないって事でしょ。
678名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:50:58.08 ID:mJSdel2w0
まあ今時10番でベンチとかどこにでもよくある話だから
679名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:52:51.94 ID:BLvagyK80
>>1
ミラン先発
GK 32 クリスティアン・アッビアーティ
DF 5 P. メクセス
DF 20 イニャツィオ・アバーテ
DF 25 ダニエレ・ボネーラ
MF 15 マイケル・エッシェン
→8分 1 マルコ・アメーリア
MF 16 アンドレア・ポーリ
MF 18 R. モントリーヴォ
MF 28 U. エマヌエルソン
MF 34 N. デ・ヨンク
FW 22 カカー
FW 45 M. バロテッリ
前半0−1でパルマリード中
680名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:52:59.43 ID:wjEvZyx60
本田自身が汗かき役にならないといけない
681名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:00:37.71 ID:RnYbjPUq0
>>675
年収何億も貰うようなトップ選手は皆プライドが高いのよ

その中で、大した実績のない新加入選手が
チームに入ってすぐ信頼を得るというのはものすごい大変なこと

長友のようにチームのために必死に走りまわるとか、香川のように得点量産するとか
なにかしらアクションを起こさないと、本田はハブられたまま埋もれるよ
682名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:02:03.99 ID:JBt4ZvUa0
本田「俺がボスだ、子分のお前らは死ぬほど走れ走れ、もっとパスをよこせ」
683名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:06:09.86 ID:dpGFJeFx0
ミラン退場がらみで今10人だけど、それでも本田さんはしっかりベンチをキープしてるよ!
684名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:07:57.56 ID:FOOuotJm0
もうあかん
685名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:19:10.36 ID:fbHCkFv80
雑魚杉ワロタwwwwwwwww
まぁ本田出てないときは負け続ければいい
686名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:36:40.70 ID:xdhf1tuh0
>>681
得点量産?だれが?
687名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:16.37 ID:dsgVIIP50
本田さんのことだからせめてベンチでも存在感を発揮して欲しい
688名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:44:18.04 ID:B4kqVYPA0
「本田カメラ」とはなんだったのか
689名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:45:11.81 ID:2OYZuFEf0
>>668
長友もね
チェゼーナで出続けるほうがインテルより良いと思ってたけど、インテルで出続けてるわけだから凄い
本田なんてホント口だけの金髪鶏野郎でしかない
690名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:50:55.44 ID:f5xA1oDM0
ミラン、インテル、マンU
ビッククラブ全部弱いな
691名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:51:44.90 ID:ySqoVpYk0
濃厚(出ると言ってない)
692名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:54:56.66 ID:SgQOfnIG0
でませんでしたw
693名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:05.12 ID:2OYZuFEf0
試合に出場しない事で希望を残す卑怯な男金髪鶏野郎
亀田も本田も逃げてばっか
694名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:42.93 ID:n/aUKuB/0
ひどい試合だったな、本田どうこうじゃない
695名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:59:42.76 ID:7iTIFKv50
>>689
長友は貢献度で言ったら中田を超えてると思う
中田はペルージャやローマ・パルマでも替えが利く選手がいたけど、
今インテルに長友の代わりを務められる選手はいない
696名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:01.16 ID:gI1phVBs0
走れる選手が足りない
697名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:37.27 ID:n09nxsg40
本田が先発じゃない試合は、ほぼ負けているけど
敗因は本田にある
698名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:01:53.65 ID:/MjyZewF0
やはり本田がいないとだめだな

とりあえずMF全員骨折しろ
699名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:01.44 ID:LOhLCUmjO
>>695
お前がペルージャ時代の中田の事を知らないのはよく分かった
700名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:03.91 ID:UiYPC6IM0
本田抜きで、ミラン結構機能してたのになあ
やっぱ冒頭のGK退場以降、10人だったのが…
701名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:17.40 ID:wnKMe1AH0
ざまぁwww
モントリーヴォ氏ねダイブ野郎
702名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:02:24.18 ID:ST23Dkx90
>>662
弱小チームで中村は得点したと思う?ちなみに本田は名門で得点ゼロ
703名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:03:04.58 ID:M9/+Vo700
出てたら罰ゲームだったな
704名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:04:32.32 ID:1ka7ORBV0
今本田の中にいるリトルホンダはなんて言ってるの?
705名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:10.24 ID:UiYPC6IM0
セードルフはいよいよ進退窮まったな

つー事はもう本田に温情とか言ってられないというか、もうクビになるんだから
どーでもいいというかw
706名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:05:29.49 ID:LFojqTfw0
>>702
ほとんどPKで流れからの得点は0でしたね
707名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:18.22 ID:gjb0QYYrO
中田 長友
---------------
中村 小野 香川
---------------
高原 ザキオカ
---------------
西澤 大黒 小笠原
ヘナギ 本田 カレン
名波 三都主 宮本
カズ 長谷部 吉田
その他大勢


こんな感じだろ
708名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:08:23.04 ID:2SCKh9070
怪我もしていないのにベンチにいる10番w
709名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:11:20.65 ID:urwqfD0D0
セードルフ、ヤケクソで試合出ちゃえばええやん。
710名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:13:57.99 ID:3j/G01AO0
安心しろパルマの10番はベンチにも入ってないから
誰か知らんけど
711名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:14:27.22 ID:dJ4FpXux0
>>654
代表じゃ周りの介護があるからな
仲良し倶楽部でやってるだけじゃん
前田や大迫、豊田とかにパスださんし
712名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:16:27.48 ID:gjb0QYYrO
>>29
カズの試合は見れる限りは全部見てた。
ジェノア戦かなりWOWOWでやってたから。

フィジカル弱くてひょろひょろで、ちょっとしただけで倒れて、
ドリブルもパスも通用せず、シュート打てばフジヤマシュート。
試合中、かなり焦った表情してたの覚えてる。

当時はセリエA一強時代だから、相当レベル高かったが、通用してなかったな。

まぁ、当時はボクシッチ、クリンスマン、ベルカンプも通用しなかったほどだから。
イタリア特有の閉鎖性もあるけどね。
713名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:24:31.18 ID:gjb0QYYrO
>>137
エジルと一緒で、バセドウ病らしいよ
714名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:26:57.40 ID:gjb0QYYrO
>>143
本田は知らんが、カズのときはあった。
ジェノアのスポンサーが、ケンウッドだったから。
移籍自体もケンウッドが主導。

まぁ、プロスポーツは興行だから、仕方ないとは思う。
715名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:31:07.76 ID:zlPFzCdb0
>>688
ジャパンマネーでできたことです
716名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:43:09.00 ID:B4kqVYPA0
>>715
大の大人がしょうもない会議とか仕事してるフリして集まって
事前
社員A「本田選手に注目すれば契約数も伸びますよ!本田カメラを導入すべきです!」
事後
上司「ウーン、契約数伸びてないだよね、そこまでする必要あるのかな」
717名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:09:22.11 ID:g6t/AsBy0
400 名無しさん@恐縮です 2014/03/17(月) 18:32:58.24 ID:BA5jOBe40
>>1このぽてぽんって人がほぼ本田下げ記事ばっか同じような記事ずっと立ててんだよね
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?creator=%E3%81%BD%E3%81%A6%E3%81%BD%E3%82%93

この通り韓国系、香川上げ記事(下げ記事は立てない)、本田下げ記事(上げ記事は立てない)
なんとなく中身が見えてきた
718名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:11:06.60 ID:hr2Ze5p30
クラブのネームヴァリューで移籍先を選ぶもんじゃないな
719名無しさん@恐縮です
>>712
ベルカンプはなんで通用しなかったんだろうね