【サッカー】UEFA-EL決勝T2回戦1st ユベントス×フィオレンティーナ、トッテナム×ベンフィカ、ポルト×ナポリなどの結果[03/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 UEFAヨーロッパリーグ 決勝トーナメント2回戦 1stレグ

 ルドゴレツ(ブルガリア) 0−3 バレンシア(スペイン)
0-1 バラガン(前5分)
■ バレンシア、ケイタが一発レッドで退場(前24分)
0-2 カルタビア(前33分)  0-3 センデロス(後14分)
■ ルドゴレツ、ジュニーニョ・キシャダが一発レッドで退場(後35分)

 ポルト(ポルトガル) 1−0 ナポリ(イタリア)
1-0 マルティネス(後12分)

 バーゼル(スイス) 0−0 ザルツブルク(オーストリア)

 ユベントス(イタリア) 1−1 フィオレンティーナ(イタリア)
1-0 ビダル(前3分)  1-1 ゴメス(後34分)

 AZ(オランダ) 1−0 アンジ・マハチカラ(ロシア)
1-0 ヨハンソン(前31分)PK

 リヨン(フランス) 4−1 プルゼニュ(チェコ)
0-1 ホラバ(前2分)  1-1 フォファナ(前12分)
2-1 ラカゼット(後8分)  3-1 ムブエンバ(後16分)
4-1 フォファナ(後25分)

 セビージャ(スペイン) 0−2 ベティス(スペイン)
0-1 バチストン(前15分)  0-2 セビージャ(後32分)

 トッテナム(イングランド) 1−3 ベンフィカ(ポルトガル)
0-1 ロドリゴ(前30分)  0-2 ルイゾン(後13分)
1-2 エリクセン(後19分)  1-3 ルイゾン(後39分)

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2014/matches/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=43
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/uel
2名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:00:27.53 ID:h2pn7Zh20
1乙
3名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:00:39.86 ID:/6X/Z6MR0
熱いダービーだったw
4名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:01:07.74 ID:pUyRiN5o0
なんか昨日と言い、欧州人以外ばかりゴールしてないか?
5名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:01:13.03 ID:ZdoC1TB30
>セビージャ(スペイン) 0−2 ベティス(スペイン)
>0-2 セビージャ(後32分)

!?
6名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:01:50.88 ID:pUyRiN5o0
 ユベントス(イタリア) 1−1 フィオレンティーナ(イタリア)
1-0 ビダル(前3分)  1-1 ゴメス(後34分)

 セビージャ(スペイン) 0−2 ベティス(スペイン)
0-1 バチストン(前15分)  0-2 セビージャ(後32分)


リーグでやれ
7名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:03:35.32 ID:tv2xTFdS0
プレミア勢は本気じゃないから......(涙目)
8名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:03:36.63 ID:ibwD2d+Y0
清楚で美人な石原さとみの写真
http://nazuna9191.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
9名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:03:56.40 ID:gRcBM4/c0
ポルトガルリーグってELだと毎年無双してるよな
10名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:04:01.86 ID:jGnkBWVG0
トッテナム終わったわ
アウェーゴール3点
11名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:04:11.80 ID:zDzs0Ue/0
スパーズホームかよ
12名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:04:22.97 ID:6kR1BFkd0
TOT
13名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:04:38.37 ID:iM+B70Vw0
スペインはどこもつえーな
14名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:05:19.52 ID:qMnQsp1M0
ゴメスさんがいいゴール決めてたな
15名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:05:23.39 ID:LcG2GdLc0
プレミアは早くもチェルシーだけになったか
16名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:05:23.88 ID:OiZgvCxd0
プレミア弱すぎ
17名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:05:25.76 ID:wVaJqIxW0
>>5
ベティス所属のサルバ・セビージャ選手やで
18名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:05:43.29 ID:HoIIKfxw0
CLでもELでもリーガ強いプレミアあんだけ金かけて弱い
ラツィオに勝ったブルガリアのクラブをふるぼっこにするバレンシアもすごい
19名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:05:49.44 ID:Mb0xnBu90
マリオ・ゴメス師匠のゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:06:22.14 ID:jGnkBWVG0
最下位ベティス躍進
21名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:06:23.42 ID:HXNEYOu60
プレミアは中堅クラブもよええな
22名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:06:28.55 ID:ZdoC1TB30
言っておくがスパーズ対ベンフィカは波乱でも何でもなく実力通りだぞ
スパーズがやらかしたとか思わないように
23名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:06:29.22 ID:BVclDBe/0
>>9
自国のリーグが上位3.4チーム以外はカスで楽だからな。
余裕でターンオーバーできる。
24名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:06:31.50 ID:p+A+8ZRL0
トッテナム(笑)
100億近い大型補強とはなんだったのか
25名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:06:34.31 ID:afZKjPI20
セビージャはどうしたのかな?
26名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:07:16.31 ID:Mb0xnBu90
つか降格目前のベティスがセビージャをボコるとかw
スパーズは戦術アデバヨールのボーナスタイム終了っぽいな
27名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:07:49.68 ID:uVQkjAPE0
ベティスすげえええええええええ
でもEL戦ってる場合なのか?

ナポリは後半にあった3連続の大チャンス決められなかったのがなぁ
その後CKから決められたし
まあ次サン・パオロだからどうなるかわからないな
28名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:07:50.50 ID:yg8zncNg0
FIFA08でなぜかお気にいりだったベティス
29名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:08:07.80 ID:Y8FtTPXX0
今凄い僅差だからポリトガルはセリエ抜いてリーグランク4位になりそう
30名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:08:21.42 ID:tv2xTFdS0
>>23
むしろ今日のベンフィカは逆で
リーグのために温存して1.5軍で戦ってますが
31名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:08:22.01 ID:/8WBlNin0
ポルトもベンフィカも素晴らしい 2ndも頑張れ
バーゼル-ザルツブルクが0-0だったんだね
32名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:08:38.84 ID:MVAJ59wr0
ルドゴレツはさすがにレベル低かったな
今のバレンシアが1人少なくても余裕あったし
33名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:08:40.49 ID:KWN9V+atO
ベイルマネーは何に使ったんだ
34名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:09:13.40 ID:KKqGyVke0
あかん、イタリアが5位になってまう
35名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:09:52.89 ID:6nV2mdld0
相変わらず二流リーグのセリエは雑魚いな
もちっと頑張って面白くしてくれ
36名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:10:04.88 ID:MVAJ59wr0
>>23
まだそんなこと信じてんのかよw
37名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:10:47.16 ID:/6X/Z6MR0
◆UEFA Country Ranking
.                 09/10. 10/11. 11/12. 12/13. 13/14
1 スペイン     91.998 [17.928 18.214 20.857 17.714 17.285] 6/7 (CL 3, EL 3)
2 イングランド.  83.034 [17.928 18.357 15.250 16.428 15.071] 3/7 (CL 2, EL 1)
3 ドイツ.        80.641 [18.083 15.666 15.250 17.928 13.714] 3/7 (CL 3, EL 0)
 
4 イタリア      65.272 [15.428 11.571 11.357 14.416 12.500] 3/6 (CL 0, EL 3)
5 ポルトガル   59.633 [10.000 18.800 11.833 11.750 *7.250] 2/6 (CL 0, EL 2)
6 フランス.      56.000 [15.000 10.750 10.500 11.750 *8.000] 2/6 (CL 1, EL 1)
 
7 ロシア.      46.498 [*6.166 10.916 *9.750 *9.750 *9.916] 2/6 (CL 1, EL 1)
8 オランダ      43.979 [*9.416 11.166 13.600 *4.214 *5.583] 1/6 (CL 0, EL 1)
9 ウクライナ.   40.966 [*5.800 10.083 *7.750 *9.500 *7.833] 0/6
38名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:10:50.44 ID:44ABgw6S0
プレミア弱すぎ
39名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:11:28.43 ID:Mb0xnBu90
>>37
イタリアもさることながらフランスもひどいもんだな
40名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:11:32.82 ID:Qg4i/MEF0
セビリアはどうしたのかな?
41名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:12:22.73 ID:uZL0Syma0
ザルツブルクのEL

○○○○○○ ○○ △  

8連勝で終わり
42名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:12:58.66 ID:d6XqvWT2O
セリエとプレミアの落ちぶれ具合が目立つな
2強だけって揶揄されてたリーガはレベル高いんだな
日本人が通用しないだけあるわ
43名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:14:41.49 ID:OjtfEbK50
イタリア同士とスペイン同士は交換して欲しいよ
44名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:15:01.58 ID:7Hrt6wJui
トッテナム・・・
45名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:15:10.40 ID:I8aZ/zR80
トッテナムホットスパーさんのヘタレ臭ひどすぎ
ベイルは抜け出せて良かったな
46名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:15:21.53 ID:70Xnio3J0
スパーズ敗退か
47名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:15:26.79 ID:SQKDM2k80
ユーベは真面目にELやってんの?
48名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:15:44.35 ID:HoIIKfxw0
バレンシアは冬のin out見て終わったなと思ったら意外に当たり補強だったなw
49名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:16:14.53 ID:7iTh8IZ5O
プレミア勢は金あるからプレミアしかやる気ないんでしょ()
50名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:16:21.87 ID:R4d4Csuk0
ケイタってバレンシアにいたのか
活躍してる?
51名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:17:46.07 ID:LeRr08+a0
ベティスは降格ほぼ決定的だから少しでも金貰って落ちようということか
52名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:17:48.77 ID:N9UESr+t0
>>37
3位のブンデスと4位のセリエの間にデカイ溝があるな
トップリーグかどうかの基準と考えてよさそ
53名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:19:33.79 ID:uVQkjAPE0
ポルトは監督交代が良かったな
前の時とは試合内容がかなり違う
54名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:19:45.22 ID:7KN9DAsC0
ナポリなにやってるん、まぁポルトは強いけどさ
55名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:20:15.57 ID:pUyRiN5o0
0-1 バラガン(前5分)
0-2 カルタビア(前33分)  0-3 センデロス(後14分)
1-0 マルティネス(後12分)
1-0 ビダル(前3分)  1-1 ゴメス(後34分)
1-0 ヨハンソン(前31分)PK
0-1 ホラバ(前2分)  1-1 フォファナ(前12分)
2-1 ラカゼット(後8分)  3-1 ムブエンバ(後16分)
4-1 フォファナ(後25分)
0-1 バチストン(前15分)  0-2 セビージャ(後32分)
0-1 ロドリゴ(前30分)  0-2 ルイゾン(後13分)
1-2 エリクセン(後19分)  1-3 ルイゾン(後39分)

1-0 メッシ(後22分)
1-1 コンパニ(後44分)
2-1 ダニエウ・アウベス(後45+1分)
0-1 サム(前6分)
1-1 マルキーニョス(前13分)
2-1 ラベッシ(後8分)

日本にもACLで点を取りまくる自国のストライカーは出てこないの?
56名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:21:00.70 ID:5njCIcm90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
57名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:21:46.23 ID:/E0QjTw10
(セリエ)という枠が無いと、普段は虐殺できるフィオレンティーナと
引き分けるのか。精神的なものが理由で弱いんじゃないのかユベントス。
58名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:21:50.99 ID:HoIIKfxw0
ベティスはこの勢いだとまだ分からん
下手にEL敗退するより勝ち上がって勢いが持続したほうがいいかもよ
59名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:22:36.34 ID:p9Xqr8hf0
>>50
鈴木ケイタ?
60名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:22:54.77 ID:6PfxBBgs0
ベティスにセビージャって名前の選手がいるのかw
おもしろいなw
61名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:23:48.81 ID:N9UESr+t0
ミラン負け
ナポリ負け
ユーベヴィオラ引き分け


よわw
62名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:25:41.09 ID:zP3K88wr0
ELを優勝するわけでもなく
中途半端に頑張って疲労し
リーグではEL出場権をゲットするクラブ
それがスパーズ
63名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:26:40.16 ID:HoIIKfxw0
同国対決はほんと萎えるな
CLEL共にリーガ勢ベスト4に3クラブが見たかったのに
64名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:26:46.33 ID:tv2xTFdS0
中途半端に?
前のラウンドの試合みたら中途半端なんて口が裂けても言えませんよ
死に物狂いって言ってください
65名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:27:34.93 ID:AVtazQer0
>>48
名前だけで活躍出来てない連中出して新監督の要望に答えた補強したんだから
むしろ立ち直るのが当然っちゃ当然
66名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:27:36.90 ID:XkuJIlpp0
ジャクソン厄介だよな〜。ファルカオいないって言うけど
そういやファルカオもポルトでEL無双してたっけ
67名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:27:44.31 ID:Yi5ec+600
スパーズのパウリーニョってたまに点獲る以外全然ダメだな
ビラボアがダメなんだと思ってたけどここまでフィットしないと
68名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:27:59.99 ID:s/WqR26x0
スパーズは今シーズン雑魚専まっしぐらだからしょうがない
69名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:28:55.85 ID:TImZyHEB0
>>6
セリエ的にはこの位置での潰し合いはマジで避けたかった
70名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:29:13.33 ID:XkuJIlpp0
ベティスは19位と8ポイント差の最下位かよ
もうこれに賭けるしかないじゃん
71名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:30:13.91 ID:J9QwSE/60
セビージャってのは地名だからそんなに不思議ではない
ベティスがあるのもアンダルシア州セビージャ
72名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:30:19.24 ID:XkuJIlpp0
シーズン前半はパウリーニョ無双の予感だったのに、
オスカルの方が無双してたね
73名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:32:01.89 ID:9Ud89rt90
ベティスは降格ほぼ決定だからELがんばれ!
にしてもダービーでここまでいい試合するとは思わんかったw
74名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:32:31.78 ID:Mb0xnBu90
パウリーニョよりフェルナンジーニョだな
75名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:33:22.52 ID:Yi5ec+600
ユーベ危険なスコアだな
76名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:34:23.74 ID:Oq8U0SBt0
>>37
リーガは今年2位に相当な差をつけそうだな
あと5年はリーグランク1位変わらんな
77名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:34:25.01 ID:hgHOrQAY0
ポルトとナポリがガラガラだった
78名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:35:15.63 ID:XkuJIlpp0
CLEL両方結果を出しているのはリーガだけか
79名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:35:27.06 ID:IEMDiocd0
プレミアは外国人が悪いというより、自国の選手が駄目だからただの寄せ集めサッカーにしかならない
80名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:37:48.67 ID:8jeOUsbp0
セビージャ(スペイン) 0−2 ベティス(スペイン)
0-1 バチストン(前15分)  0-2 セビージャ(後32分)

セビージャがセビージャ相手にゴール?
81名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:38:30.98 ID:Yi5ec+600
>>80
オウンゴールに見えるなw
82名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:39:00.51 ID:CvZdmYIm0
ポルトガルリーグは下位チームになると明らかにレベルが低い
だから、ポルトもベンフィカもリーグ戦は適当にやってる
ちょっと前にリーグ最下位のチームで、選手がクラブの金持ちだして
逃げた事件があった
給与の不払いが原因だけど、結局、ポルトガルの下位はそんなもん
83名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:39:45.10 ID:cNM9x77c0
ゴメスのゴール美しいな
Juventus vs Fiorentina (1-1)All Goals[13/3/2014]
http://www.youtube.com/watch?v=mUGW7fIdsg0
84名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:40:02.17 ID:XkuJIlpp0
>>82
それは名前を入れ替えればスペインもドイツも当てはまるな
85名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:40:26.20 ID:Yi5ec+600
ポルトガルは下位どころか国際戦に出てくるクラブだけ突出してる
ポルトのBチームが2部で優勝争いしてるし
86名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:43:15.71 ID:VgLCi0vt0
ユーベは相変わらず引き分けか
87名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:43:26.97 ID:CvZdmYIm0
ポルトガルリーグは相馬崇人ですらプレー出来てしまったからな
年俸600万だったらしいが
88名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:43:31.16 ID:UFYNn6RM0
スペインは地名と同じ苗字の人結構いるからな
セビージャさんは結構いる
バレンシアさんもいる
ユナイテッドのバレンシアもバレンシアに縁があると思われ

日本ではいえば福島ユナイテッド戦で福島さんが点決めるみたいなもん
89名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:43:42.17 ID:YSEGTMtJ0
プレミア弱い
90名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:43:45.55 ID:XHbhjsHZO
共に日本人が所属したことのあるバーゼルvsザルツブルクが>>31しか話題にしてなくてワロタ…ワロタ……
91名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:43:58.31 ID:vpOp5OEU0
ナポリは対戦相手恵まれないなー
92名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:46:18.87 ID:LV/FsFSV0
ゴメスのトラップシュート完璧すぎる
93名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:46:23.78 ID:CGJpgd/X0
プレミアオワコンだな
94名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:47:11.67 ID:Yi5ec+600
ナポリはホームで異常に強いから十分巻き返せるとは思うが
セリエ勢対決のユーベの方がやばそうな気がする
今年はリーグ戦楽勝でホーム決勝だから優勝狙いに行ってるとは思うが
95名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:47:36.21 ID:TImZyHEB0
>>91
ナポリはEL勝たねぇと結局またCLで死の組入りするだけだからさっさと負の連鎖解いてくれ
96名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:49:40.58 ID:iSLO0UTg0
セリエが負けてない!って思ってよく見たらどっちもセリエじゃねーか!
97名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:50:19.76 ID:yGod4Vvm0
イタリア勢はELは全然やる気ないってセリエオタが言ってたのに3チームも残っちゃってるのか
はよ敗退して国内に集中せな
98名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:50:52.51 ID:9+/Qm9BSO
>>80
マジレスするとサルバ・セビージャって選手。
シャビ・アロンソをアロンソ、フェルナンド・トーレスをトーレスと表記するのと同じようなもの。

ちなみにかつて1部(ラシン)2部(アトレチコ、2シーズン2部にいた)両方で得点王になったのは
サルバ・バジェスタで、こちらはサルバ・バジェスタかサルバで通っていた。
99名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:50:54.51 ID:r2fb0rB10
やっぱEL面白いな。CLは強者が安定しすぎ
100名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:52:25.53 ID:R1vzaFxq0
>>88
ビジャレアルさんやカスティージャさんてのも居るよね
101名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:55:14.62 ID:Yi5ec+600
ELもトーナメント入ると知ってるクラブや選手ばっかになるからな
GLも楽しめる人は凄い知識だと思う
102名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:57:23.36 ID:tv2xTFdS0
スパーズ、前のラウンドでみっともない勝ち方せずに
素直に負けておけばこんな恥を晒す事もなかったのに・・
103名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:57:42.52 ID:ZXwNOhGr0
>>85
>>87
相馬も言ってたけど、見掛けによらずタフなリーグだよ
下位のレベルは低いが、中位以上はそこまで低くない
ステップアップを狙うアフリカ人やブラジル人の肉弾リーグ
104名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:59:50.36 ID:LcG2GdLc0
カントナ逮捕かよ
105名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:12:36.41 ID:mpHSOm0Y0
ジュニーニョ「汽車だ!」
106名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:12:51.89 ID:uwUEKmNQ0
>>5>>17>>60
俺も最初見た時ミスプリ?と思った。よりによって同じ地域のライバルチームに入らんでもw。
107名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:16:00.71 ID:/7fWPKzyO
>>101
知識無くても知らないチームがどんなサッカーするのかを見る楽しみが
108名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:19:01.38 ID:wd88johO0
瀕死のイタリア、潰し合いしててワロタ
109名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:21:31.35 ID:pUyRiN5o0
>>108
イタリア2回戦突破あるで!
110名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:22:46.46 ID:1EH8UgvK0
ナポリホームでは頑張れよ
111名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:25:25.14 ID:j+DTrqeP0
ゴメスはやっとフィレンツェ観光終わりか
ここから本気出すんだな
112名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:25:48.72 ID:NCAHt90h0
ベティスのセビージャがセビージャからゴールってこと?
113名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:31:59.51 ID:j+DTrqeP0
>>57
直前の試合こそ1-0でユーベが勝ってるが
前半戦のフィオレンティーナのホームだとユーベは逆に虐殺されてるんだぞw
今期ユーベにセリエで唯一黒星付けてるのがフィオレンティーナ
114名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:34:00.86 ID:ZdoC1TB30
>>106
ベティスもセビージャにあるんだぜ
115名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:35:20.36 ID:/BCNoTK+0
ベティスってまたこの舞台で活躍できるほどの実力取り戻したのか。
ついこの間2部落ちしてた気がするが。
116名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:38:16.73 ID:7CeqpNHu0
ケイタが前半で一発退場しても3-0で勝つのかよ
117名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:39:19.59 ID:pKhhAnGu0
ポルトガル勢つえーなあ
118名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:40:46.38 ID:/7o6VARVO
>50 ケイタっても鈴木啓太だぞ
119名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:44:07.78 ID:fONaqjuU0
アンダルシアダービーは熱いな
そんじょそこらのダービーとは熱さが違う
120名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:45:50.82 ID:DN1n0PnL0
セリエってマジでレベル低いな
リーグランク4位もないだろ
121名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:47:07.65 ID:YUqy/DV50
サルバ・セビージャ(セビージャを救う)
122名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:55:48.02 ID:UjOz9JKX0
やっぱり死のグループはドルガナナポリじゃなくて
PSGコスベンフィカだったんだな
123名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:04:48.16 ID:tz6Z259d0
お前らはトッテナムはベンフィカに余裕で勝つと思ってたようだが
ベンフィカがプレミアキラーなの知らなかったのか?本当にニワカばっかだな
124名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:06:01.01 ID:pKhhAnGu0
ベンフィカって今年に入って15試合で1失点しかしてないからトッテナムごときじゃ勝てないのは分かってた
125名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:08:42.34 ID:TImZyHEB0
両チームの主力すら知らないけど俺もわかってた
126名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:10:16.94 ID:shFprSu4i
>>47
ELの決勝が自分のところのホーム
リーグはほぼ優勝決定
127名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:12:52.09 ID:NH40I9Sf0
これがプレミア実力なのか。チェルシーが勝ってもモウのリーニョの力であってプレミアの力ではない気がする。
128名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:25:12.76 ID:9foTWxMX0
>>122
オリンポス>ベンフィカ>ToT>マンウ
129名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:28:07.34 ID:6WW0qJnw0
セリエ、リーグランク5位になりそうだなw
130名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:28:27.77 ID:vu7PsLW8i
>>82
去年3位のフェレイラが今年はリーグ最下位に沈んでいるな
131名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:32:58.00 ID:Hk8LM8Eq0
>>114
同じ地域って言ってる人に何言ってんだ?
132名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:36:36.79 ID:ieGOhEUL0
セリエww
133名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:44:45.76 ID:Lff47R+x0
>>131
>>106はベティスがセビージャにあることをわかってないだろ
文脈読み取れないの?
134名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:47:58.88 ID:t0K2ZRNw0
ベンフィカに負けたのかよスパーズwwww

セリエとプレミアってホントに内弁慶だな
135名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:47:59.68 ID:rFdWQfZ40
プレミアって弱いのな
やっぱ脳筋金満倶楽部はダメだな
136名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:49:51.75 ID:M+lTtxWD0
>>132
なにが「セリエww」なのか
137名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:55:21.57 ID:7Hrt6wJui
助けてベイルさん
138名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:57:58.50 ID:htJ7QHeE0
>>1
これ純粋な抽選でこのカード?
それともCL落ちはなんたらとかあるの?
139名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:19:22.00 ID:g93xzdaO0
スパーズは1-3ってことはアウェーゴール2倍ルールで実質1-6で負けてるってことか
てことは次6点取らないと勝てないから厳しいな
140名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:25:35.39 ID:KSw88h1/0
>>37
スペイン恐ろしいなw
これで出てないビルバオあたりも強いからな
141名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:27:39.12 ID:KSw88h1/0
>>57
ユーベは負けてるよ
フィオレンティーナだけには
142名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:35:00.78 ID:dJcL7c9s0
センデロスってバレンシアにいたのか
143名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:38:09.97 ID:8CsSMyHm0
ポルトガルはポルトとベンフィかがきっちりELで稼げるから
カントリーランキングが高いんだよな
144名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:44:08.51 ID:1tFT04950
世界最強リーグセリエA(笑)
145名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:47:21.19 ID:KSw88h1/0
プレミアはチェルシーだけになっちゃう可能性あるのか
厳しいシーズンだね
来年リバポに期待するか
アーセナルはELがんばって見たらどうか
アーセナルのルーチンワークはプレミアの評判落とすだけだよ
146名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:48:33.79 ID:2j4Vkhq/0
現時点での来期開始時のセリエとスーペルの差0.211
これナポリが勝ち抜けできなかったら来期のカントリーランク逆転濃厚だな
なお2ndlegでポルト勝ち、ベンフィカ勝ちなら問答無用でその時点で逆転
147名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:54:48.38 ID:rQa4qWVBO
ベティスはこれいいのか?降格争いしてるのに勝ち残って
148名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:00:00.25 ID:m/T7UPvR0
ユーベは審判に払う額が足らんかったのか?
149名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:15:08.04 ID:2lYSMM3f0
ポルトがナポリに勝って
ベンフィカがスパーズに勝った

こりゃセリエAとポルトガルリーグの差は全くないな
150名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:15:59.17 ID:dvWIv69i0
スパーズってプレミアだぞ
151名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:19:52.93 ID:2lYSMM3f0
>>150
わかってるよw
ベンフィカつええってことはポルトガルリーグつええってなるからな
セリエとの差がなくなる理由になる
152名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:22:48.84 ID:I8aZ/zR80
>>139
アウェイゴール2倍ルールなんて無いし
アホな覚え方いまだにしてる奴いるんか
153名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:24:21.72 ID:j+DTrqeP0
>>139
なぜか勘違いする人が多いけどアウェーゴール2倍なんてルールは存在しない
H&Aの2試合合計が同じ場合アウェーゴールの多い方が勝ちぬけになるから
アウェーゴールの重要度が高いというだけ
大体次はスパーズがアウェーだぞwお前の理論だと次スパーズが6点取ったら13-6じゃないかw
154名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:26:11.82 ID:cQiNZsoN0
ポルトナポリ戦はマンチェスターの2チームが狙ってる選手の見本市みたいやな
モイモイも自然とテンション上がるんやな
155名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:26:33.02 ID:2lYSMM3f0
ホーム側3ゴール
アウェー側2ゴール

4-3でアウェーチームの勝ち
156名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:31:13.22 ID:cQiNZsoN0
ポルトガルリーグはかなり強いよ
マンUが15人位選手をピックアップして視察してるからね
特にスポルティングには何十人スカウト送り込んでるんだって
呆れる位に視察しまくってるからね
157名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:39:45.47 ID:qzQi0QDU0
バレンシアは身売り前の最後の輝きなん?
158名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:54:20.31 ID:lE68tIbE0
ゲリエ全滅回避成功w
159名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:35:30.45 ID:xR0GzoCo0
>>115
降格→2部でもがく→昇格→若手躍進でEL→
主力こぞって移籍・新戦力不発→最下位独走降格濃厚→ELでは快進撃

セルタ 30
グラナダ 30
オサスナ 29
マラガ 29
エルチェ 29
ヘタフェ 27
バジャドリード 26
--------------降格圏
アルメリア 26
ラージョ 26
ベティス 18
160名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:40:08.27 ID:ZdoC1TB30
>>131
>>133の言ってるように文脈読みとれよ
このカードは普通アンダルシアダービーって呼ぶしダービーだとわかってれば同じ地域にあることまではわかる
だけど同じセビージャにあるということまではそれだけじゃわからないし>>106の文を読めばどこまでわかってるか読みとれるはずなんだが
161名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 12:44:54.98 ID:cKMQI3XL0
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part6☆★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1392911331/
162名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:08:14.49 ID:GW6ODsNm0
ベティス×セビージャってアンダルシアダービーのが一般的だと思ってたけど
最近WOWOWはセビージャダービーって呼んでるよな
スペイン語だとどうなってんだ
163名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:08:26.16 ID:8OdFbjE+I
コンテはなんで主力出さなかったの?
164名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:13:59.50 ID:KSw88h1/0
バレンシア2軍であれかよw
165名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:24:35.99 ID:E1EHYflK0
ルドゴレツの試合初めて見てみた。ハイプレスが武器なんだろうけど、スペインのチームはやすやすとかわしちゃうね。
選手数人の質は高いものがあったな。来年に期待。
166名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:47:40.44 ID:05mPmkE90
ベティス勝ったんだ
167名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:59:31.30 ID:dTcPxadO0
プレミア弱すぎ
押し相撲なら両国でやれw
168名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:08:51.49 ID:FVeKn1FL0
>>162
セビリアの街の人たちは「デルビ」と呼んでます。
何もつけない。
これが現地ではもっとも一般的。

あえて形容詞を付けるなら、デルビ・セビジャーノ。
つまり、英語だとセビージャ・ダービー。

アンダルシア・ダービーでも通用するけどね。
169名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:10:54.45 ID:ZkqEx4CB0
リーガ>プレミア>ブンデス>セリエの序列ははっきりしたね
170名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:23:30.55 ID:gaUZG8oD0
>>169
リーガは分かるがなんでこの結果を見てプレミアの方がドイツより上になるのか
171名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:32:25.90 ID:6WW0qJnw0
>>170
ドイツすでに1チームも残ってないんだけどw
172名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:39:26.93 ID:N8FYCPL10
スパーズは本来ならここにいないんで
173名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:40:38.91 ID:IP6dzBzOO
>>1
ケイタ何したん
174名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 14:46:55.30 ID:5nHTsbxU0
>>156
視察するだけじゃなくて勝ってくださいよ
175名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:22:15.73 ID:Zw82/r0M0
久しぶりにマリンちゃんを見た
アシスト未遂になったクロス、あれが入ってれば試合結果変わったろうに
あとキムコ、相変わらずウイイイが五月蝿い
176名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:23:55.82 ID:Q/jyVcKO0
BIOSの新しいやつだろ
177名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:25:50.25 ID:8dBjtln9O
ケイタなんていらなかったんや!!
178名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:34:39.94 ID:R1vzaFxq0
>>134
プレミアオタ以外にとっては妥当な結果だと思うが
名前だけで判断してない?スパーズって弱いよ
179名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:29:50.46 ID:ZvgoQU8N0
国内でダントツ最下位のベティスでも欧州ではアウェーで余裕の勝利
やはりリーガが最強か
180名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:39:28.59 ID:UjOz9JKX0
レジェスってまだ30なのか
波乱万丈だな
181名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:42:52.37 ID:O63oftxo0
>>180
アーセナルでデビューしたのが17歳ぐらいだっけ
あのデビュー戦だけだったな活躍したのはw
182名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:45:38.02 ID:nwUouomQ0
一昔前のCLでお馴染みのチームの大会だな
183名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:51:04.98 ID:QIRr0Ss00
マリゴメって上手いのに、ペップに嫌われただけで放出されてかわいそう。
守備しないからとか、意味分かんない。
184名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:59:47.28 ID:yo4QqIeyO
>>183
バルサでのイブラヒモビッチのイメ−ジが残っていたのかね
185名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:38:29.68 ID:N8FYCPL10
>>181
違うよ
17歳はアーセナルがタダで引き抜こうとした年
だけど拒否って
移籍金大量に積ませて泣きながら移籍したのは20歳
186名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:31:34.04 ID:9OpiDEKn0
セビージャにあるベティスのセビージャがセビージャ相手にゴールってことか
187名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:44:37.13 ID:HoIIKfxw0
アトレティコでもいい時期は少しあったけどなレジェス
188名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:52:39.09 ID:1ekc9kN90
>>144
90年代もそれより前もイタリアってずっと貧乏なのに
なんでそんなブランドになってたんだろうな

まあウソつくのが当たり前だからなイタリア人って

ウソはそのままブランドや虚像や幻想につながる

そういうので商売できるってのがあるのかも

半島ってそういう所が多い
イベリアにしろギリシャにしろ
189名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:54:45.34 ID:1/1OTR+m0
レオ・バチストンはこれで2戦連続ゴールか
若いんだからやっぱ出れるチーム移籍して正解だな
190名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:56:25.74 ID:mzNYPuLN0
EL王者が来季CLに参戦できるのが何気に楽しみ
今季優勝者から適用すればいいのに
191名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 20:04:46.04 ID:ODSxS3CF0
>>188
韓国と朝鮮を忘れてくれるなニダ
立派な半島ニダ、嘘は大得意ニダ

「慰安婦は日本軍に性奴隷にされた可哀想な女性達ニダー!」
これで日本人を謝罪させて賠償金でウハウハするニダ

密航で日本に渡った同胞在日が日本のマスコミに大勢潜り込んでるニダ
奴らも祖国に協力して運動してくれてるニダ、内と外で洗脳するニダ

やっぱり嘘は止められまへーん♪
192名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:20:38.18 ID:o3hgCLbv0
レオとカストロの2トップとか面白そうだしこれからかなベティス
アダンが活躍した試合初めて観たかもw
193名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:44:15.12 ID:Mb0xnBu90
>>183
いや、純粋にボックス内でしか仕事をしないFWは使いにくい時代になってきている
194名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:10:56.89 ID:70cRRaIQ0
トットナムは今年こそEL制覇するために100億も補強に使ったのに…
195名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:37:31.56 ID:7G5nk7s20
ウクライナのクラブがいないのは政情不安で辞退したからか?
196名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:45:27.10 ID:CP7HFVoD0
>>195
いたけど敗退した
政情不安が審判の判定に影響したとは言われている
197名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:10:42.43 ID:uOoP0iXb0
ベティスはリーガも頑張らないといけないし大変だ
198名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:38:13.37 ID:uOoP0iXb0
バレンシアは補強が当たったか
199名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:46:26.25 ID:a84I5ZLr0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
200名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 07:36:58.98 ID:T15zb18K0
ヨーロッパリーグの存在意義がわからん
FIFAの金儲けの大会だろう
負け組集めて無理に大会開くなよ
201名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 09:02:18.62 ID:zq0pr2CW0
>>183
仲はそんなに悪くなかったみたいだけどね
ゴメス本人いわく世界で5指に入るようなビッグクラブからも誘いがあったらしいけど
ペップに相談してフィオレンティーナにしたらしいし。
202名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 09:06:54.34 ID:U48JCNIP0
この大会いらねーよ、カップ・ウイナーズ・カップの方がまだ盛り上がるだろ
203名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 09:10:57.94 ID:MdS947Wv0
ELって誰が見てるの?
204名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:19:29.38 ID:l44pA4Xa0
>>203

205名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 12:23:27.41 ID:JUM8Uf8KO
ELは賞金も安いし自国リーグ戦の足かせになるし罰ゲームらしいな
206名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 16:33:33.59 ID:YAvZWg8g0
>>183
ペップは関係ないだろ
マンジュキッチがレギュラー確保してる時点でゴメスは出て行くしかなかった
207名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 16:29:06.74 ID:+XHq13yH0
>>200
来期からは優勝チームにCL出場権与えられるし
中堅クラブにとっては現実的な国際タイトルって事で魅力はあるだろ
罰ゲームって言ってるのはCL常連でCL収入前提の年間予算組んでるクラブだけだ
208名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>156
クリロナとナニで味占めたか