【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦2nd バルセロナ×マンチェスター・シティ、パリ・サンジェルマン×レバークーゼンの結果[03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 2ndレグ
※ (H)はホーム、(A)はアウェー

 バルセロナ(スペイン) 2−1 マンチェスター・シティ(イングランド)
1-0 メッシ(後22分)
■ マン・シティ、サバレタがイエロー2枚目で退場(後33分)
1-1 コンパニ(後44分)
2-1 ダニエウ・アウベス(後45+1分)

1st. (A)バルセロナ 2−0 マン・シティ(H)
2nd (H)バルセロナ 2−1 マン・シティ(A)
◆ 合計スコア4−1で、バルセロナが準々決勝へ!

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=8/session=2/match=2011865/
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006402.jpg

 パリ・サンジェルマン(フランス) 2−1 レバークーゼン(ドイツ)
0-1 サム(前6分)
1-1 マルキーニョス(前13分)
× レバークーゼンにPK、ロルフェスが蹴るもセーブされる(前28分)
2-1 ラベッシ(後8分)
■ レバークーゼン、ジャンがイエロー2枚目で退場(後23分)

1st. (A)パリSG 4−0 レバークーゼン(H)
2nd (H)パリSG 2−1 レバークーゼン(A)
◆ 合計スコア6−1で、パリ・サンジェルマンが準々決勝へ!

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=8/session=2/match=2011870/
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006401.jpg

(昨日の結果スレ)
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦2nd バイエルン・ミュンヘン×アーセナル、アトレティコ・マドリード×ミランの結果★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394588165/

※ スコアは1stレグのスコア
3/18 レアル・マドリード 6−1 シャルケ
    チェルシー 1−1 ガラタサライ
3/19 マンチェスター・ユナイテッド 0−2 オリンピアコス
    ドルトムント 4−2 ゼニト
2名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:37:16.65 ID:QBCvvyGX0
漢字2文字で表すと




順当
3名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:37:22.35 ID:HPWeOOBQ0
2試合続けてシティにレッド
メッシ、アウベス得点か
4名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:37:51.80 ID:kilmZi8U0
バルサ得点取り消されたにも関わらず完勝
5名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:01.19 ID:Nd1OfXcN0
早く点取れやシティ
6名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:02.02 ID:zkbZ7Nfq0
プレミア弱い
7名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:08.66 ID:F505x33Z0
680 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] :2014/03/13(木) 06:25:57.60 ID:ZjtCFBMJ0
審判殺せよもう
殺さないとずっと続くよこういうの

869 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] :2014/03/13(木) 06:34:47.51 ID:ZjtCFBMJ0
ネイマールとメッシのアキレス腱切っちまえよ
殺せ


暴力賛美の次は殺人願望のプレミアオタ
8名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:12.17 ID:eQ35ELgY0
シティ弱かった
9名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:17.15 ID:pMIUs/uJ0
ミルナーがすっごい滑ってヌルナーになってた
10名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:22.07 ID:HPWeOOBQ0
ヤヤトゥーレすげぇなこれ
W杯無理だわ
11名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:37.78 ID:X+DHd/Oe0
バルサつええよ
やべえよ
12名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:45.14 ID:vINzbz+I0
もはやチェルシーガラタサライしか見る価値ないとか
13名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:52.94 ID:2H/CiA7k0
バイエルンとバルサを2日連続で見るとバルサって劣化版だなって感じするなやっぱ
14名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:57.24 ID:qQgq+9yv0
バルサとシティにここまで実力差があったとはな
シティもペジェグリーニもプレミアもこの程度か
15名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:38:57.43 ID:jnNAwnr/0
バルサ普通に強いよな今年も
メッシの一点目とかなんであれ左足で決められるんだよw
サクッとやってるけどさ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:39:11.16 ID:KqUo7qTj0
擦りがあの決定機を正面じゃな
17名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:39:24.90 ID:C87cwbii0
得点差以上に完勝だったなバルサ
18名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:39:35.51 ID:uKcfTtXX0
正直あんまり覚えてないんだけどバルサ1点目入る前のシティのフィードにジェコが競ってファールになったやつもう一回リプレイみたいな

あれファールだったか?
19名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:39:35.99 ID:KXCm/tWG0
レスコット()
20名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:39:38.48 ID:xDi3tUAI0
バルサも1回PK見逃されていて1回決定機消されてるから。
普通にシティの力負け
21名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:39:40.19 ID:yJiYhjkR0
屁レミア(笑)
22名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:39:41.03 ID:2vfZK8Ut0
なんかもう分かってたとしか言いようのない結果に
23名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:39:44.35 ID:wSmI+Y3b0
とりあえずバルサの優勝はないな
24名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:39:57.78 ID:4WhW+owY0
順当すぎて、特にコメントもないですわ
25名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:39:59.90 ID:0MfmEpA+0
安定のヤ・オ・サ☆
26名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:02.47 ID:Y/F4YTeM0
メッシ見れるだけで嬉しいです!!!
27名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:07.67 ID:2gPALELP0
シミュレーションで退場はかっこ悪い
28名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:10.13 ID:CSTZEb2I0
プレミア弱
29名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:14.50 ID:k1yXKnRB0
ネイマールがなんだかなあ
30名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:16.91 ID:565Y9RY/0
バルサはさすがだった
31名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:18.69 ID:YlUv/Aqo0
シティがちんちんまんまん状態
悲しいなぁ
32名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:26.43 ID:h8n6AqFSI
シルバ笑
33名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:30.10 ID:4Rw7jJWgO
シティって面子だけで実際にはあんまり強くないよな
34名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:33.72 ID:qTJ/e/4T0
Barcelona 2-1 Manchester City

56%   Ball Possession  44%
16    Goal Attempts   9
9     Shots on Goal   5
7     Shots off Goal   4
24     Free Kicks     9
5     Corner Kicks    4
3      Offsides      2
10     Throw-in      26
5    Goalkeeper Saves  9
8       Fouls       23
0      Red Cards     1
1     Yellow Cards    5
35名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:37.47 ID:iMkWuefX0
シティ弱いっていうか雑すぎたな
シルバが勿体無いチーム
36名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:42.45 ID:bEcl7EAK0
優勝はバイヤンかレアル
37名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:47.15 ID:oRFugCt90
以下プレミア厨の発狂をご覧下さい
38名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:50.64 ID:HPWeOOBQ0
それにしてもバルデス覚醒してんな
39名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:40:59.85 ID:cW551zrg0
>>18
足が掛かってたかどうかよくわからんね
ただ、ジェコの倒れ方はワザとらしかったw
40名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:04.83 ID:HPnpxH9m0
13-14CL
リーガ  19勝04分06敗 生3(濃厚) 死1
プレミア 17勝04分09敗 生1(濃厚) 死3(濃厚)
ブンデス 18勝02分10敗 生2(濃厚) 死2(濃厚)
セリエ  07勝06分07敗 生0 死3
41名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:04.78 ID:meXSTidd0
プレミアどうしたの?弱すぎだろ
42名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:05.34 ID:G3i1lJy+0
シティもゴミだったが今のバルサじゃバイエルン止められそうにないな
43名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:08.90 ID:fSfiJBpn0
前半エリア内でファール受けてもPKアピール全くしなかったメッシ
イエロー一枚貰ってるのにPKだと審判に抗議したサバレタ
44名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:14.94 ID:7ibLvA400
一人変態が混じってたな
45名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:16.05 ID:pJXSeDMY0
バルサ全然つええじゃん
46名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:27.23 ID:/UcsURDO0
>>14
今日の試合に関してはシティもかなり決定機作ったし、そこまでの差は感じなかったけどな
バルサは不調、シティは意外と出来が良かった結果だけど
47名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:36.80 ID:vGf0SYxo0
ジャッジがどっちかに偏ってた事はないんだけど、凄くバランス悪かったな〜
48名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:40.36 ID:GzL3mdFmO
メッシがあれだけ動けばやっぱバルサ強いわ
実力差がかなりあった
49名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:48.70 ID:X+DHd/Oe0
イニエスタがやたらファール貰いまくってたな
かわいそう
50名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:41:55.68 ID:GrfUt61l0
審判に取り消されただろう点
バルサ2点 シティ1点

実質4−2でやっぱりバルサ
審判のせいには出来ません。
51名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:03.48 ID:jnNAwnr/0
シティは個人技だとかスピードはあるけど連携上手くないな
くさびだとかDFの間にパス受けにいく動作だとかがバルサも比べてものっそい遅かった
52名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:16.99 ID:vrtGLrKZ0
バルサシティおもしろかったわー色んな意味で
メッシはやっぱ化け物
53名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:17.28 ID:cuwcOdNN0
マンC程度のみたいな雑魚が優勝争いできるプレミアwwwwwwwwwwwwww
レベル低すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:17.94 ID:p7Lmjk1x0
ゴール取り消しにPKも見逃しと前半酷かったな
55名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:26.37 ID:aADZu1Dd0
サンジェルマン強ええええええ
56名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:26.50 ID:pJXSeDMY0
昨日と今日見比べてバイヤンが圧倒的だとは全く思わないわ
57名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:27.07 ID:/UcsURDO0
>>39
ピケが掴んでてなぜかジェコのファールになったやつだろ
58名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:38.44 ID:6i8Idgwq0
個人の差はそこまでなかったけど、組織としての差が随所に出てたね
レスコットはなんでシティいるのレベルだけど
59名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:40.35 ID:6S52hCdi0
スカパーの実況ゲストがメッシの悪口ばかり言ってるのが笑ったわ
アホちゃうかあいつw
60名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:44.10 ID:9tC43jMhO
安定の劇団勝利
退場を狙う美しいサッカー
レアル戦、バイエン戦前の下ごしらえってとこか
61名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:48.01 ID:FkkXFfKL0
アホみたいに点取ってたシティはどこに行ってしまったんだ
62名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:42:53.17 ID:cW551zrg0
>>42
守備に不安があるな。今日もシティにやられてても不思議は無い試合だったし
63名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:43:01.39 ID:KXCm/tWG0
コンパニが1点とってうれしそうだったな
64名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:43:07.29 ID:AViNEaiq0
しかしミランやシティのサッカーって雑だな シルバがいる分シティの方がサッカーしてるけどw
65名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:43:15.01 ID:x+U8TCfL0
シティは先制できなかったのがすべてだな
10人になるまではそんなに悪くなかった
66名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:43:18.93 ID:fSfiJBpn0
>>49
足伸びた状態で膝に打撃受けたのは怖かったな
67名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:43:26.54 ID:XEhPocVq0
後半のジェコのやつPKくさかったけど
前半のメッシの方もPKっぽかった
68名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:43:35.40 ID:0MfmEpA+0
也オサwwwwwwww
2試合連続レッドwwwwwwww
いつも通りでしたwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:43:36.24 ID:iNHkMja70
レスコット、ミルナー
イングランド人がな・・・
70名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:43:44.40 ID:6Eh2nROUi
今年は一位抜けが順当だねー

え?マンU・・・
71名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:43:44.31 ID:qQgq+9yv0
>>60
まるでレアルがクリーンなチームかのような言い方だな
72名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:43:59.62 ID:clE1ErVg0
まあ、来週になれば真のマンチェスターが実力を見せてくれるよ
73名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:01.36 ID:pJXSeDMY0
シティはコンパニの相方が良くなるだけでだいぶ違うな

アグエロが調子良くなかったのが残念だったな
74名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:05.96 ID:sjN9f2f80
よええ奴らがいいわけ作るための退場wwww
雑魚すぎだろプレミアwwww
75名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:09.07 ID:lEC/W3m50
帳尻は仕方ないにしてもやっぱりもう主審副審だけで捌くのは限界だよなぁと思わせる試合だった
ただ試合はそこそこ楽しめました
76名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:14.89 ID:YlUv/Aqo0
結局プレミアは笛で守られてんだよ
きつい当たりで誤魔化し続けてる
77名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:15.64 ID:eYi7Ma7Q0
バルサはメッシのやる気次第で強さが全然違うからわかりにくいな
今日はつよかった シティーじゃ無理だった
78名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:16.54 ID:jnNAwnr/0
>>65
悪くなかったけど運に恵まれてたとこもかなりあったよ
あの後半のヘッドは決めておきたかっただろーな
79名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:31.09 ID:uoSybrsl0
クソどでかい穴が開いてた
80名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:39.66 ID:QPgJpQ9G0
バルサはペップ時代に比べて弱体化してるのにさすがだな
81名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:45.83 ID:AViNEaiq0
ネイマールもっと使ってもいいと思うけど、パスまったく来ないなw
不満あるだろうなぁ 
82名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:49.65 ID:nb3R0bNN0
審判が下手くそでワロタ
83名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:44:59.00 ID:0kx5oP0i0
バルサは弱くなったな。シティはアホ。コレ以上の感想が出てこない試合w
84名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:45:04.44 ID:Y6+gP2As0
シティはもっと良いDF取れよ
バルサは足元重視だから守備糞でも使ってるんだろうけど
85名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:45:08.38 ID:WzRGXUcs0
2強1中17弱のリーガ
1強1中16弱のブンデス
0強0中20弱のプレミア(笑)
86名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:45:19.91 ID:h8n6AqFSI
スペイン2軍が王様になれるプレミア 笑
87名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:45:25.14 ID:80GNLUW40
セスクvsナスリ
88名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:45:34.98 ID:2H/CiA7k0
これが1stレグだったら面白かったのに
最初から2点ハンデじゃやっぱこうなるな

PSGは誰も見てなさそうだなw
89名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:45:45.68 ID:0BiFeoE+0
マンチョじゃなくなってもダメか
まぁどっちのカードも1レグでほぼ決まってたけど
90名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:45:46.71 ID:565Y9RY/0
メッシ前半エリア内でPKもらってもいいレベルのファール2回とアルバの抜け出しもオフサイド判定にされてたな
91名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:45:47.60 ID:7jRWbttr0
プレミアはプレミアの笛の中でだけ輝ける
外出たら雑な集団
92名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:46:06.34 ID:YlUv/Aqo0
スペイン人監督が優秀なのも痛いところだよなあ
93名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:46:08.08 ID:45bHzTvbI
アトレティコ、バイエルン、PSG、バルセロナが確定

あとは、順当ならレアル、チェルシー、ドルトムント、オリンピアコスか。
スペイン3、ドイツ2、プレミア1、アン1、ギリシャ1。ギリシャ浮いてるなw
94名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:46:16.14 ID:i+if44Yp0
退場さえなかったらなあ
95名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:46:28.95 ID:hqGKuo1C0
レスコットはさすがにひどすぎた
96名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:46:30.50 ID:/UcsURDO0
流石にメッシの調子が戻れば負けないね
97名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:46:32.68 ID:XEhPocVq0
バルサは後半の後半運動量も勢いも落ちるのに
なんで我慢できずに退場しちゃうかね
98名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:46:48.92 ID:BopxaAuY0
プレミアヲタ意気消沈でスレの伸びが悪いな
99名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:46:50.78 ID:OlxA60bp0
順当すぎてつまらん
100名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:47:08.74 ID:qQgq+9yv0
プレミア勢は選手も見てるやつもプレミアの外に出たときの判定基準に戸惑ってるだろ
負傷者増やすだけの見掛け倒しの激しさなんてさっさとなくせばいいのに
101名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:47:23.54 ID:0FIA3Ijl0
正直、シティが思いのほか頑張っていた
前半のいくつかあった決定機を一回でも決めて後半1−0からでいければ
失点するまではやや押し気味だっただけにもう少しなんとかなったかもな

PK見逃しは前半バルサでも同程度の見逃しがあったから相殺だな
102名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:47:31.15 ID:fSfiJBpn0
>>81
前半は使われたじゃん
ただイニやメッシに比べるとトラップやドリブルがスペシャルじゃないんだよな。
ヘッドで落としてシュートに持ち込んだアイディアは良かったが。
今日の試合はメッシとネイマールの2トップ気味でサイドに張らされずにネイマールに自由が与えられてたぞ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:47:35.35 ID:alRO9jw50
今のクソ弱いバルサにも勝てないシティてなんなの?w
104名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:47:37.60 ID:C87cwbii0
試合決まってるとはいえ、PSGとレバークーゼンの試合に誰も言及してなくてワロタ
105名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:47:57.12 ID:VzMPwcEP0
結局リーガとブンデスなんだな
106名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:48:32.62 ID:0kx5oP0i0
>>93
モイモイのせいなんで(半ギレ
107名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:48:32.46 ID:80GNLUW40
リーガにプレミアの金があればすげえリーグになるのにな・・・
108名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:48:50.61 ID:jnNAwnr/0
>>103
どこが弱いのか説明してみて欲しいわ
サッカーあんまり見ないんでしょ?
109名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:48:59.70 ID:AViNEaiq0
イニエスタはやっぱりパスだなw 彼はシュートは打たなくていい
打つと怖くない珍しい選手w ドリブルとパスされる方が怖い
110名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:49:12.84 ID:ZOUVTNDO0
まさか近年最弱のバルサに2タテされるとは
プレミアのレベルの低さが際立つな
111名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:49:14.75 ID:GrfUt61l0
ネイマールはあの中では下手に見える
ネイマールがボール持って結構取られてたしな
112名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:49:33.58 ID:alRO9jw50
>>108
いやいや毎節WOWOWで見てるがなw
クソ弱いのに見てるんだよ
113名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:49:51.34 ID:vGf0SYxo0
>>95
レスコットいつもあんな感じじゃね?
見ててひやひやするよな
114名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:49:52.05 ID:sjN9f2f80
自分らの負けを認められず退場してそのせいにでもシたいのかな?
ほんと腐った集団だよプレミアって
115名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:14.90 ID:zONM1ER80
近年最弱のバルサは昨季じゃね
116名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:17.70 ID:4Rw7jJWgO
シティなんて所詮はプレミアでだけ通用するポゼッションだからな
プライドを捨ててはじめからジェコとナバスで放り込みしてたら結果も違うのに
117名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:21.69 ID:oM2d2KyC0
プレミアは相当レベル落ちてるな
昔は強かったのに
118名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:24.96 ID:jnNAwnr/0
>>112
クソ弱いってどのへんが?
毎試合は見てないニワカな俺に教えて
119名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:29.99 ID:+iVcPZH90
>>93
オリンピアコスワロタ
120名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:36.49 ID:QfLOBC/j0
昨日今日見て優勝はレアルじゃねとおもた
121名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:36.88 ID:3arM7Eiv0
ぷれみありーぐ笑
122名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:42.89 ID:0kx5oP0i0
>>108
今でも強豪の一つだけど、ペップの頃からは本当に半減と言って良いぐらいの力の落ち方してるやん
まあ一般的には今季のCLでの結果も見て判断にはなるだろうけど、内容見る限りはそうだな
123名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:48.93 ID:i/D63fge0
今のバルサならバイヤンといい勝負しそうだな
H&Aで2試合見たいもんだ
124名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:59.14 ID:C87cwbii0
>>115
昨季は酷かったな
マルティーノのなって少し持ち直してはいる
125名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:51:13.66 ID:i+if44Yp0
モイ☆モイ
126名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:51:37.09 ID:oIXGQ61X0
バルサが弱いww
127名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:51:57.63 ID:7+/5DhDO0
>>88
層が厚いといってもSBと中盤全取っ替えじゃ
流石にクオリティが・・・
128名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:52:02.00 ID:cfHZRD7k0
よっしゃバルサ圧勝じゃん
129名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:52:06.73 ID:AViNEaiq0
>>102 でももっと良い裏に抜け出す動きしてたんだけど、そこでパスが来ない
まぁバルサらしいけど、ネイマールはやっぱカウンターのチームが合ってるなぁ
130名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:52:33.66 ID:wKsc2XmK0
なかなか均衡したいい試合だった
メッシも最近調子悪いのかサクッと決められんなw
131名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:52:48.11 ID:QMZC3gXhO
中華タックルを推奨する中華ランドリーグ。
132名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:52:57.65 ID:0FIA3Ijl0
今日の試合見てバルサはもちろんシティですらモイテッドでは勝ち目はないと思った
133名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:53:06.90 ID:2H/CiA7k0
バルセロナはセットプレーでもっとやる気出せばいいのにな
134名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:53:27.81 ID:EejlbfLC0
これほど盛り上がらんCLもないな
135名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:53:31.91 ID:QPgJpQ9G0
プレミアの独自のファール基準なくした方がいいんじゃないかね
それもプレミア勢が苦戦する要因かなと思う
136名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:53:47.74 ID:QnPbHjzO0
プレミアは本格的にファールの基準を考えたほうがいいね
137名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:53:49.57 ID:77sgzNtv0
プレミアオタはモイーズ劇場とやらで、はしゃいでるのがお似合いだね
138名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:54:39.30 ID:vc8S3ffW0
レアルとバイエルンが抜けてるかな
139名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:54:56.29 ID:cW551zrg0
>>135
やっぱり基準が緩すぎるのかな
140名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:55:06.48 ID:mJYQUsfi0
なぜ世界一のリーグと言われていたセリエAは廃れてしまったのだ??
どうやったら再び世界一のリーグに返り咲けるのだ??
セリエ命の俺は毎日涙を流している
141名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:55:13.64 ID:YFtmApxT0
プレミアっていい選手買い漁ってるのになんで弱いの?
142名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:55:17.32 ID:4UsvZKP10
退場で文句言ってる奴はカード貰ってるのに審判に怒鳴り散らしたサバレタに文句言えよ

レスコットのポジションはディフェンシブお笑い芸人かな?
143名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:55:21.19 ID:0MfmEpA+0
今年もバルサ対モウのプロレスが観たいよUEFAさん!
144名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:55:33.72 ID:8ZaPqBGE0
イングランド6
 チェルシー
 ユナイテッド
 シティ
 リバプール
 アーセナル
 スパーズ

スペイン3
 バルサ
 マドリー
 アトレティコ

イタリア5
 ユーヴェ
 インテル
 ローマ
 ナポリ
 ACミラン

ドイツ1
 バイエルン

フランス1
 PSG

この16チーム固定でやってほしいわ
レバークーゼンとかシャルケとかオリンピアコスとか、ベスト16まではいけるが、大敗するという可能性のないクラブの試合は見ててつまらん
145名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:55:36.58 ID:sjN9f2f80
なおや【古典部】 @naoya104_
アニコン基地外暴れてるなーwwwww
やっぱりアンチバルサってきしょいわwwww
146怨恨寒国・チョン・韓国:2014/03/13(木) 06:55:38.35 ID:SGoSV41u0
理化学研究所
 税金850億円!!!!!

 小保方晴子=湯川秀樹≒野依良治(笑)
147名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:55:51.04 ID:swCpE0yq0
プレミア勢は世界中からタレント根こそぎ集めてるのになぜ勝てないんだ?
148名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:56:04.27 ID:WobAd+zF0
プレミア神話完全に崩壊したな
数年後はスペインブンデスに抜かれてるわ
149名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:56:07.09 ID:CSTZEb2I0
>>140
八百長
150名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:56:18.16 ID:8wrTkaNu0
メッシのPKとゴール取り消してもらってこれだもんなシティ
あれなかったら前半で完全に決まってたし
151名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:56:27.38 ID:yJiYhjkR0
>>144
イングランドが6出たところで全廃だろ
152名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:56:39.20 ID:wEZjEltP0
ネイマールはたまに光るけど、基本あまり使えない気がした
153名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:56:46.83 ID:3qJLNO2j0
>>7
それ在日だよ
バルサスレ荒らしまくってるのも在日w
154名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:56:50.51 ID:B7sak9Oe0
>>138
バイエルンの次はPSGだよ
レアルは強豪相手にあの中盤持たない
155名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:57:54.59 ID:ZpJMeWCZ0
マドリーは多分主導権取れないチームと当たったらアロンソモドリッチマリアの中盤じゃズタボロにされると思う
まぁバイヤン以外には勝てそうだけと
156名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:58:01.50 ID:G3i1lJy+0
>>144
ローマも選手搾り取られて大敗するクラブじゃねーか

あとドルトムント外してる時点でただのアンチブンデスセリエヲタがバレてます
157名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:58:01.35 ID:TK8Og+dG0
>>148
ずっとリーガのが上だろ
ブンデスにはそのうち抜かれるな
158名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:58:10.00 ID:Nt7tUlHZ0
あんだけシュート外して八百長も糞もないわ
むしろシティの選手が買収されてるだろ
俺らでも決められるわあんなシュート
ミジンコでもゴキブリでも決めて当然のシュート
恥を知れや
159名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:58:34.04 ID:d3l8aX2I0
メッシは終わったと思ってたらやっぱ化け物でした
160名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:58:53.24 ID:TK8Og+dG0
>>144
プレミアはチェルシーだけでいいよ
イタリアはユーヴェだけでいいよ
161名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:59:02.68 ID:YFtmApxT0
アトレティコあたりの選手を引き抜くプレミアのクラブの未来が見える
162名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:59:08.01 ID:P+5bnJbZ0
プレミアは国内カップ戦1つにして 日程もっとゆるくできないもんかね
163名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:59:11.67 ID:WzRGXUcs0
>>144
こっちが正しい

イングランド1
 チェルシー

スペイン3
 バルサ
 マドリー
 アトレティコ

イタリア1
 ユーヴェ

ドイツ2
 バイエルン
 ドルトムント

フランス1
 PSG
164名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:59:16.72 ID:zUW8BPCU0
アトレチコ・マドリー
バイエルン・ミュンヘン
バルセロナ
パリ・サンジェルマン

勝ち残ったか
165名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:59:21.17 ID:qQgq+9yv0
レアルってリーグでは取りこぼしが少ないから首位だけど
他の2チームには勝ってないんだよな
CLの強豪と当たったらどうなるかわからない
166名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:59:43.66 ID:TK8Og+dG0
>>163
正解
167名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:59:51.27 ID:cW551zrg0
>>122
10-11をピークにシャビ、イニエスタ、プジョルあたりの全盛期が過ぎただけじゃない?
168名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:00:02.87 ID:1wWhmR660
ネイマールはダメだなぁ
ボールロスト多すぎるしバルサの中に入ると技術が足りない
169名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:00:17.23 ID:4Rw7jJWgO
ここまで順当なCLも珍しいな
どこが次に当たりくじを引けるんだろうな
170名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:00:39.60 ID:0MfmEpA+0
>>135
レスコットみたいなガチムチ脳筋がスタメン張れる唯一のリーグw
171名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:00:48.73 ID:i+if44Yp0
>>140
八百長バレで白けたというのと、クラブに金がなくスターを獲得したり維持出来ない
ほとんどのスタが90年W杯の時に建てられたものだからボロボロで見映えが悪い

世界的な注目度の低下と共にイタリア人もスタに行かなくなった
そうなると収入減、弱体化のループ
172名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:01:21.13 ID:TK8Og+dG0
>>168
来期くらいにはベストプレイヤーになってるだろ
それよりじいさんたちはプジョルを見習うべき
173名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:01:34.19 ID:C87cwbii0
>>167
主力選手の劣化もそうだけど、鬼プレスができなくなってるからね
あれができたから、脅威のボール回収ができて試合を完全に支配できてた
174名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:01:39.06 ID:E2kBbHpa0
1 リーガ 91.427 6/ 7
2 プレミア 83.034 3/ 7
3 ブンデス 80.641 3/ 7

生き残ってるチーム数考えてもリーガ独走状態
175名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:01:54.36 ID:cW551zrg0
>>168
相手DFとの戦いでは上手いと思うけどね
味方との連携面ではイマイチとは思う
176名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:01:57.13 ID:XEL9rOJ10
バルサはメッシのPKとられなかったプレーとネイマールのオフサイドで2点も損してるのに
それでも負けるシティw

プレミアンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:02:05.53 ID:zUW8BPCU0
欧州16強

チェルシー
マンチェスターシティ
リバプール
アーセナル
マンチェスター・ユナイテッド

レアル・マドリー
バルセロナ
アトレチコ・マドリー

ユベントス
ナポリ
ローマ
インテル
ミラン

バイエルン
ドルトムント

パリ・サンジェルマン
178team℃-ute@UAB910 ◆HH4IFgMTjc :2014/03/13(木) 07:02:15.05 ID:iGlhTPfR0
プレミアが負けてやることは選手買う事だからな チームがなかなか出来上がらない
179名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:03:11.62 ID:QMZC3gXhO
リーグ全体で見たらセリエAの方がリーガより持ち直してるような。
180名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:03:27.42 ID:eKImMNzq0
>>144
それヨーロッパスーパーリーグ構想w
181名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:03:32.73 ID:8m3AcfeeO
メッシ凄すぎ
最近駄目だったけど以前のように中央突っ込んでチャンス作りまくってたな
182名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:04:12.72 ID:TK8Og+dG0
プレミアなんてスタジアムと客の雰囲気とカメラワークで盛ってるだけだからな
逆にセリエAはその辺がクソ
183名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:04:29.73 ID:G0OBoqu40
雑魚ゲリエ信者しつけーよ
184名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:04:32.23 ID:PrBjhdni0
世界最高にして最強のリーグはリーガ一択だな
185名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:04:54.98 ID:0DfR+dNc0
メッシが中央でサクッとコンパニーを抜いたドリブルが凄かった
186名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:05:38.03 ID:cW551zrg0
>>173
そこらへんの反応の微妙な遅れとかがシャビ、イニエスタの衰えじゃない?
肝心なところでプジョルが攻守で活躍なんてのもあったしね
ピケ、マスチェはそこまでの活躍はできてない
187名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:05:44.90 ID:a05B8y/C0
>>144
それならドルトムントとエヴァートンも入れて(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:05:49.78 ID:QMZC3gXhO
メッシといえども、流石に怪我で休んでたらコンディションの回復に時間かかるだろ。
189名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:06:11.98 ID:AViNEaiq0
メッシはミス多いな まだまだ調子悪いな
190名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:06:15.87 ID:YFtmApxT0
イングランドは自国の選手をもっと育てたほうが良い
191名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:06:16.80 ID:wEZjEltP0
プレミアの客席が近い雰囲気はすごいよな
その分、カンフーキックもしやすいけどw
192名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:06:40.50 ID:Xi/B3AVVO
>>174
これだけの数字が出てるのになぜどこが最強か議論起こるのかがわからん
一強じゃん
193名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:06:45.30 ID:XEL9rOJ10
>>144
これ以上レベルの低いプレミア勢を出すなよw
194名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:06:47.63 ID:6huj0tTJ0
世界最強セリエAはELに本気出してきたな
195名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:07:26.14 ID:HPWeOOBQ0
>>177
ガラタサライに負けたユベントス

現実見ろよ
196名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:07:28.19 ID:pJXSeDMY0
ネイマールはあと一歩の踏ん張りが効いてないんだよなドリブルに関していえば
あと軽すぎる
開幕頃問題視されてたけどやっぱり体重増加は不可欠なんじゃないか
197名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:07:31.60 ID:dt05cBlMO
>>179
最近の試合でバジャドリードやソシエダがバルセロナを下してるんですが
試合見ないでリーガの中位下位が弱いと思いこんでるでしょ
198名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:07:50.04 ID:0DfR+dNc0
メッシは1試合に2点は取らないと調子悪いと思っちゃう
まあ今日は決めるチャンスあったから絶好調ならハットしてもおかしくなかったけど
199名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:08:08.61 ID:C87cwbii0
>>186
いやプレスの問題は個人の問題じゃなくて、チームとしての問題だよ
全盛期のバルサはチーム全体でプレスしてボールとってたのに、今じゃチグハグだから軽く突破されてDFラインが
モロに攻撃受けることが何度もあるし
200名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:08:14.68 ID:qQgq+9yv0
>>179
リーグ全体って具体的にはどういうところ?
セリエは全体的にレベルが落ちて1強のユーべでもCLでは強豪とは言えないレベルだし
第二集団もナポリはがんばってるけど他のチームは以前のセリエの強さと比べたら結構落ちる印象だが
201名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:08:26.94 ID:a05B8y/C0
>>192
ソシエダがもったいなかったな〜
今はチームの立て直しが出来てるのに‥
202名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:08:45.75 ID:ZpJMeWCZ0
>>186
チャビなんか明らかに運動量落ちてるからなー
全盛期はピッチのどこにでも顔出してボール引き出してたのに

カウンター喰らいやすいバルサじゃプジョルの無理のきく守備も大きかった
203名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:09:09.00 ID:g1TsQvbT0
144 名前:名無しさん@恐縮です :2014/03/13(木) 06:55:33.72 ID:8ZaPqBGE0
イングランド6
 チェルシー
 ユナイテッド
 シティ
 リバプール
 アーセナル
 スパーズ

スペイン3
 バルサ
 マドリー
 アトレティコ

イタリア5
 ユーヴェ
 インテル
 ローマ
 ナポリ
 ACミラン

ドイツ1
 バイエルン

フランス1
 PSG

この16チーム固定でやってほしいわ
レバークーゼンとかシャルケとかオリンピアコスとか、ベスト16まではいけるが、大敗するという可能性のないクラブの試合は見ててつまらん


脳筋リーグオタワロタww
いい加減プレミアがCLベスト16レベルの優勝争いだと気づけよwww
セリエはELレベルの優勝争いかwww
204名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:09:11.43 ID:XEL9rOJ10
>>163
ブンデスはバイエルンだけでいい
205名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:09:21.63 ID:CVNL+j1I0
まーた退場してるし
206名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:09:31.90 ID:qOIcx4YI0
レスコットは安定してやらかすから安心して見てられるな
207名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:09:38.55 ID:aADZu1Dd0
スペイン人入れても勝てないなら
あっちにイギリス人送り込め
逆転の発想や
208名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:09:48.88 ID:i/D63fge0
PSGはズラタン、カバーニ、ラベッシの3Topやってるのか
次からはちゃんと見よう
209名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:10:18.78 ID:QMZC3gXhO
>>200
210名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:10:19.98 ID:ctq6+xHR0
げっ、見るのやめたあとに2点動いたのかよwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:10:27.69 ID:L7ADZyt70
>>140
とりあえずカモッラやらマフィア連中全部ぬっころして、自前でスタジアム持てるようにしてやって
212名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:10:38.48 ID:wEZjEltP0
>>207
レアルにベッカム送ったけど、ろくに使ってくれなかった
213名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:11:06.89 ID:YuXBUHPv0
>>208
メンバーの割にはつまらんよ
214名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:11:13.24 ID:GO/dj5MB0
次の対戦てユナイテッド、チェルシーとか同国対決てありえるんだっけ。
215名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:11:21.32 ID:4Rw7jJWgO
>>201
今のソシエダならマンUをボコボコにするだろうけどな。リーガのチームは二強以外は層が薄いからな
216名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:12:06.82 ID:HPWeOOBQ0
結果残せないのに声だけはでかいセリエオタ

Jリーグオタみたい
217名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:13:11.08 ID:zPf5QB6V0
リーガつえー、リーガつえー
ホルホルホルホルホルホルホルホル











大正義バイエルン「また7−0にしてほしいのか、懲りない奴らだ・・・・」
218名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:13:31.29 ID:CXTUzPl30
>>154
こうやってPSGを過大評価する奴が後を絶たないのは何故なのか
PSGこそ一度も強豪に勝った事ないだろ
プレミアの強豪チームに一度でも勝った事あるのか?
219名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:13:57.88 ID:1PjNtxAp0
>>215
イジャラメンディ?だっけあいつすごい良かったのに取られちゃって
チーム立て直しだからね
220名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:13:58.76 ID:P+5bnJbZ0
>>207
最高値でベイル送り込んでるだろ
221名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:14:00.43 ID:QPgJpQ9G0
>>167
主力の高齢化と左SBのアビダルが抜けた穴が埋めきれてない気がする
右サイドのアウベスが攻撃的にガンガン上がってもアビダルが安定した守備力でバランスをとっていた
アルバ、アドリアーノも悪くはないけれど高さや強さの面では負けることもあるから
222名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:14:23.14 ID:XEL9rOJ10
イングランド1
・チェルシー
 
スペイン5
・バルサ
・マドリー
・アトレティコ
・バレンシア
・ビルバオ

イタリア2
・ユーヴェ
・ナポリ

ドイツ1
・バイエルン

フランス1
・PSG


これでいいな
223名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:14:25.70 ID:fSfiJBpn0
>>199
つーか今は高年齢かして前プレ出来ないのはシーズン序盤でタタが理解したから
ちょっとプレスしつつリトリートで守る感じだよ。
224名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:14:52.41 ID:dt05cBlMO
>>111
怪我明けで本調子じゃないから、印象を決めつけないように
本調子ならネイマールもバルサの中でも特別巧いよ
パスも正確無比でアシスト決めまくるし、スピードに乗れば一人二人外してチャンス作るしね
225名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:15:03.61 ID:zPf5QB6V0
>>218
マドリーのほうが過大評価だろwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:15:05.40 ID:yWtPwlGK0
バルセロナって去年ミランに負けたんだっけ?
227名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:15:43.56 ID:WVZn2SQz0
完全に見逃した、でも実力通りの結果か
228名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:15:54.54 ID:fOPSxCLc0
ユナイテッドはオリンピアコスに負けるかもしらんのに
229名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:16:25.66 ID:6i8Idgwq0
>>226
準決勝でバイヤンでしょ、でPSGはバルサにアウェーゴール数で負けた
230名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:16:37.22 ID:+JeR5lgA0
前半はバルサに不利な判定が2個あって
後半はシティーに不利な判定が2個あった
試合は決まってたけど
231名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:17:12.81 ID:G3i1lJy+0
>>226
ミラン2-0バルサ
バルサ4-0ミラン


デポるパターンだったのもう忘れたのかw
232名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:17:43.09 ID:a05B8y/C0
>>218
PSGは国内リーグの負担が少ないからね
国内の相手が弱すぎてCLに力を入れられる
233名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:17:44.22 ID:QMZC3gXhO
バルセロナは金無いから数年でトップクラスからミランみたいに落ちるしかないから。
234名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:19:05.80 ID:8oXD+9Dm0
バルサ×マンC戦の審判はどっち寄りでもなかったな
ただ単に糞審判だっただけだった

二度とCLで笛ふかせるな
235名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:22:13.13 ID:tV9gMP8I0
>>10
俺もそう思った
236名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:22:22.98 ID:y7xOTQ4u0
>>225
1月にプレマッチで戦ってたけど、結構差があったぞ
試合後イブラもまだマドリーと同じレベルにはないって言ってた
237名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:23:05.21 ID:GzL3mdFmO
やっぱリーガが最強だわな
238名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:23:41.29 ID:/r1HGosL0
とりあえずこの試合見て抱いた感想



バルサとプレミア勢のレベル落ちすぎワロタ
どっちも守備がスカスカのカス
239名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:24:27.59 ID:wEZjEltP0
PSGは資金力上がったからこれからどうなるかわからんけど
今はまだそこまでじゃないんじゃね?
そういえば金の流れが怪しいとかでPSGに調べが入るとかどうなったんだ?
240名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:24:40.91 ID:a05B8y/C0
>>237
同(´・ω・`)意
241名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:24:56.93 ID:EUnLhcXn0
でもチェルシーとユナイテッドは勝てるでしょ
ベスト8に2チームいたら充分じゃないの
242名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:25:32.36 ID:RCPnDEky0
メッシ太っててプレーにキレが無い
それでもいいパス出すしゴールも決めるのはさすが
243名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:26:20.81 ID:zPf5QB6V0
イングランド「どうせ最後はドイツが勝つんだろ・・・」
244名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:27:07.86 ID:G0OBoqu40
>>241
マンUが勝てるわけない
245名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:27:30.21 ID:yFs8FZO70
246名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:28:50.69 ID:Tus4wONm0
>>239
問題:プラティニの国籍はどこでしょう?
247名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:28:51.02 ID:y7xOTQ4u0
>>241
チェルシーもまだわからないぞ
ユナイテッドは一気に戦術変えるぐらいのことしない限り可能性ないんじゃないか
248名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:29:52.65 ID:wEZjEltP0
>>246
調べたけど問題ないコースかw
249名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:30:01.76 ID:tV9gMP8I0
セスクいらないと思う
あとアルバとアウベスがチームのバランス崩してる
250名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:30:19.08 ID:QMZC3gXhO
マンUはホームだから分からんなー。
90分間ファギータイムが続くんじゃい。
251名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:30:31.21 ID:/UcsURDO0
>>212
スタメン失ったのカペッロ時代の最終年あたりだけじゃん
252名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:30:49.02 ID:Y2EewgBr0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
253名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:31:12.19 ID:7R1vXe5R0
プレミア()

エコノミーリーグに改名すべき
254名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:33:44.62 ID:wEZjEltP0
>>251
その前から途中出場多くなかったっけ?
255名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:33:54.51 ID:ZpJMeWCZ0
ポゼッションの邪魔にならない程度のテクニックがあってデカい左ラテラル
軸になれるスピードのあるセントラル
モントーヤとかいうゴミより使える右ラテラルの控え

どっかに安くで売ってませんかね?
256名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:34:35.00 ID:hN60D5q70
バルセロナにマルティーノはいらないと確信しました
257名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:34:40.33 ID:4Rw7jJWgO
マンUも敗退したら相当バカにされるだろうけど勝ち上がってもフルボッコにされるだけだからひっそりと敗退する方がいいかもな
258名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:34:48.35 ID:QMZC3gXhO
プレミアリーグは金持ちだけど、イングランド人の知能に合わせたサッカーしないといけないからね。
259名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:34:59.67 ID:S4TbREb70
なんで活躍するのは欧州人以外なの?
260名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:35:18.94 ID:/OtTuiww0
薬屋はブンデスの恥さらし

マンCは体でかいだけの でくのぼう集団
261名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:35:28.80 ID:kbR9e/EkI
いいのかよ、こんな稼ぎって。

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html
262名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:35:34.20 ID:fSfiJBpn0
メッシはアグエロの実力世界一評価してるから、アグエロがボール持ったら俺が止めるしかねーだろと守備しだす。
アグエロからしたら何で俺にだけ守備本気なるんだよ。レオうぜぇーって感じだろうなw
263名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:36:19.00 ID:x7KnfZak0
バイエルン
ドルトムント
レバークーゼン(笑)
シャルケ(爆笑)
264名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:36:52.59 ID:s/aPPXEj0
バルサは去年の方が弱かったろ
監督不在メッシ怪我CB怪我でアドリアーノがCBとか馬鹿やってたし
レアルがモウリーニョ監督だったからリーグは取れたけど
265名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:38:31.14 ID:zkbZ7Nfq0
あんなにサッカー強いのに胸スポないチームがちらほらあるリーガがちょっとかわいそう
266名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:39:08.87 ID:9Vmidgi70
リーガ2強は強いな
プレミア勢はCLじゃ引き立て役にしかなんねー
強いチームには通用しない
267名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:40:06.95 ID:6huj0tTJ0
バルサは去年の完全に守備軽視サッカーに比べたら今期のほうが幾分ましだわ
268名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:40:29.50 ID:3IoXjXcZ0
バイエルン
ドルトムント
レバークーゼン(笑)
シャルケ=ミラン(爆笑)
セリエ 書き込む価値すら無しw
269名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:41:13.39 ID:YFtmApxT0
リーガは経営がカス
270名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:41:36.17 ID:XEL9rOJ10
>>266
3強な
271名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:42:52.44 ID:vINzbz+I0
モイモイのやらかしに期待するしかねーな
272名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:42:53.05 ID:/OtTuiww0
チェルシー
ガナ
マンC(笑)
マンU(爆笑)

薬屋(大爆笑)
273名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:43:36.66 ID:G0OBoqu40
>>272
ガナも笑かと
274名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:43:53.06 ID:Ds0kKLFW0
>>120
リーグで上位陣に勝ててないからなぁ
CLでもまだ強豪とは当たってないしなんとも言えない気がする
275名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:43:56.22 ID:vGf0SYxo0
>>234
本当これ
バランス取ろうと意識しすぎで逆にバランス悪かった
なんか良いジャッジシステムないかね
276名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:44:34.33 ID:3IoXjXcZ0
セリエはネタにすらならないからかわいそうだなw
えーと・・・
あれ?
上がってきてるのは一つだけ?
それも完敗でボコられ敗退か
相手はバイエルンかな?バルセロナ?レアル?
277名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:45:18.79 ID:QBCvvyGX0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | シティがやられたようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | すまん…最後の砦に託すしかない …    │
┌──└────────v──┬───────┘
| 1回戦で消えるとは        │
| プレミアの面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   チェルシー     マンC     アーセナル
278名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:46:49.95 ID:GO/dj5MB0
プレミアが猛烈に地位を落としたら、香川はプレミアのスタイルがあわなかっただけという評価に切り替わるのかな。
279名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:48:34.28 ID:3G+0LZdB0
序盤の重要なシーンで2点取り消したようなもんだから後半で帳尻を合わせようが結果的にシティ寄りの審判だったと思うよ
280名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:48:43.06 ID:i+if44Yp0
スター揃いでスタも最高のプレミア人気が下がることはありえない
視聴者がリーガ、セリエ、ブンデスに散ることはないから安心できる
281名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:50:36.23 ID:G3i1lJy+0
チェルシー
ガナ (無冠)
マンC(笑)
マンU(爆笑)

薬屋(大爆笑)


こうだろ
282名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:50:43.77 ID:E5kts6JM0
>>277
マンUwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:51:04.87 ID:Vdqn7aPF0
>>280
スターって誰?
世界のベスト11に選ばれるレベルが誰もいないのに
誰をスターだと言ってんの?
284名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:51:49.90 ID:sMzPkOwq0
プレミアンゴwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:52:14.08 ID:zNCP9qgg0
PSGあるで これまさかのPSGあるでーーー
286名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:52:17.72 ID:LZenct+N0
プレミアはベスト16で全滅予定か
完全に落ち目なリーグになっちまったな
287名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:52:56.35 ID:DcogIIGy0
自国選手が上手いリーガ
自国選手が下手なプレミア
288名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:53:02.01 ID:E5kts6JM0
よくみるとPSGのほうがシティよりいいメンバーだよな
289名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:53:55.92 ID:qQgq+9yv0
リーガの育成とプレミアのブランド戦略とか経営面のいいとこ取りができればな
290名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:54:02.30 ID:AViNEaiq0
セスクは居てもいなくてもいい感じ シルバの方がバルサには合うだろうな
でもセスクが他のチームいったらすげぇぇセスク!! になるんだろうなw
291名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:54:13.27 ID:i+if44Yp0
>>283
涙吹けよw
292名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:56:29.14 ID:Vdqn7aPF0
>>291
惨めだなw
ご愁傷様wwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:56:37.49 ID:RCPnDEky0
  ●  
 _(_
( ゚ω゚ )  すでに1stlegでギリシャのチームに2-0で負けて終戦ムードだお
'    `  
まんう
294名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:56:44.06 ID:ITrw5CVP0
ジェコがピケにユニ引っ張られてなぜかジェコがファウル取られてたのは不可解だったな
まあそういうことなんだろうけど
295名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:58:04.75 ID:i+if44Yp0
>>292
ぷぷw
296名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:58:32.32 ID:9iv2/XeM0
バルサ近年弱いというよりベップバルサの強さが異常だった。
ブックメーカはバイヤン本命バルサレアル対抗だけど正直今年はどこが優勝するかわからん。
297名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:59:17.95 ID:/OtTuiww0
>>280
プレミアはリーグでは強そうに見えるがCLではぱっとしないどころかボッコボコ
今年だけではない
スター揃いなんじゃなくスターシステムで作られたスターなんじゃねーか?
298名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:59:25.35 ID:Nd1OfXcN0
そういやあまりの糞っぷりのマンウを同じ土台に乗せるの忘れてたw
プレミア最後の意地を見せてもらおうじゃないか
299名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:02:37.44 ID:eKImMNzq0
>>280
セリエAだって、今みたいになるなんて誰も思ってなかったんだよ。
300名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:02:44.98 ID:Vdqn7aPF0
トーレスが言ってたじゃん
セスクはプレミアでは大スター扱いされてるけど
プレミアヲタ以外からしたら別にたいしたことないそこらの選手だって
50億も60億も出してもらってスターとして祭り上げらたトーレスがそれを言うのが面白い
301名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:03:18.92 ID:CXTUzPl30
>>288
でもPSGにいるやつらって結局カネだろ?カネが欲しいだけなんだろ?
好き好んでリーグランキングが低くてクラブの格式のない所に行くはずがない
ユニも超絶にダサいしな
カネに目が眩んだだけの夢のない連中だよ
302名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:04:58.68 ID:BboQtPcH0
金をつかむことが夢なんだよ
303名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:05:09.94 ID:Vdqn7aPF0
>>301
それ言い出したらシティも全く同じだから
304名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:06:25.38 ID:3G+0LZdB0
>>300
ファーガソンからプレミア最高のMFと言われた選手も代表で集まったら技術の無さを露呈するんだろうな
305名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:08:11.56 ID:Mmyu3GuuO
昨日のスレ見てても思ったがプレミアオタの必死さが凋落しきる前のセリエオタの必死さと被る
306名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:08:24.45 ID:zNCP9qgg0
リーグアンたまに観るけど意外に面白いんだよな
307名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:08:40.83 ID:6c3LUZB9O
>>301
ニワカは知らんだろうけどパリサンジェルマンと言えば欧州では名門
少なくともただの成金チームとは違うよ
308名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:09:54.40 ID:jGxjCjac0
レバークーゼン(笑)
シャルケ(笑)

だけど、

ナポリ(苦笑)
ユーベ(爆笑)

だからなぁ
309名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:10:00.92 ID:3G+0LZdB0
>>303
というかプレミアの南米の選手自体がそうだな
ブラジル人にしろアルゼンチン人にしろ金がなければイングランドではプレーしないスペインやイタリアを優先する
プレミアに肌が合うのはアフリカ系とかフランス人とかじゃないの
310名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:10:23.51 ID:gnGIHYAYO
>>300
スペイン人もリーガから出たら微妙だぞ
結局サッカーに合うかどうかだわ
311名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:10:35.14 ID:aoKBgyIeO
プレミア弱いな
312名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:10:41.31 ID:Xu73cA210
審判氏ね
バルサは勝ちに値しない
313名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:14:09.59 ID:bQvsJ70/0
PKの判定はいろいろ仕方ないにしても、
オフサイドを間違える審判をこのレベルの試合で使ってはダメだろ
当然ペナルティはあるんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:14:19.24 ID:Vdqn7aPF0
>>310
お前アホだろ
たいしたことない選手をスターだと祭り上げるイングランドのやり方に
まんまとはめられスター揃いだと言ってる馬鹿に
どこにスターがいるんだって話してんのに

ついでにプレミアに行くスペイン人は
所詮2強に拾ってもらえなかったレベルだから
たかが知れてんだよ
微妙で当たり前だろ
315名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:15:54.64 ID:1mZd3Mo90
プレミアは仕方ないとしてセリエがひどすぎる
セリエの枠2つ削ってブンデスとリーガに分けた方がいい
316名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:15:56.90 ID:i+if44Yp0
まあプレミアにスターはいないって言ってる時点でお察しだよね
317名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:18:14.38 ID:CR9I2kAf0
バルサ対バイエルンが実現してほしいんだが
318名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:18:29.47 ID:bQvsJ70/0
オフサイドの誤審だけは毎回納得いかないんだよな
ちゃんと見てるはずなのに
319名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:18:30.60 ID:Vdqn7aPF0
>>316
名前挙げて
そのスターとやらを
えーと60億の値がついた
スペイン代表当落線上のマタでおk?
320名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:19:02.02 ID:kGn8JzPH0
>>296
ついでにベップが凄いのではなくピークを迎えた良い選手が多かったから
321名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:19:21.59 ID:gnGIHYAYO
>>314
クリロナやベッカムはプレミアでスターでリーガで活躍してるんだが
プレミア叩くために一部しか見てない典型的な馬鹿だよお前
322名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:19:44.35 ID:EZ6C64g60
>>40
ここ数年ずっとこんな感じだよな。セリエ笑
323名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:19:48.68 ID:43KZUPbH0
アナル、シティよりはモイモイマンウのほうが2ndlegに対して絶望感がない
香川が絡んで大逆転あると、いろいろいい方向に進むんだが・・
324名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:20:13.94 ID:R/VWKsUq0
バルサってなんでこんなに勝ちっぷりがみっともないんだ
325名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:20:18.79 ID:Vdqn7aPF0
>>321
ベッカムってお前10年も前の話だろwwwwwww
過去の栄光にすがるしかないのかご愁傷様
326名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:21:18.02 ID:/r1HGosL0
>>323
マンウは3点取って逆転モイモイガッツポーズするも後半ロスタイムに1点返されアウェーゴール差で敗退全員顔面蒼白状態みたいな試合をやってくれるはず
327名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:21:59.63 ID:U2w4N7fU0
金使ってる割には大した事が無いプレミア
328名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:22:11.16 ID:Iz4YBLTG0
連邦とリーグにわける

315
329名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:22:34.39 ID:rJnjEQLt0
>>321
ベッカムはないだろ
330名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:22:54.61 ID:kGn8JzPH0
自分が応援しているチームが強い=俺すごい
自分が見ているリーグが強い=俺すごい

って思考回路が嫌
どうせ負け始めると別のを応援し始めるんだろ?
331名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:23:43.84 ID:gnGIHYAYO
>>325
クリロナは?
代表で活躍出来ないメッシはお前の言うスターシステムなのか?
下手な奴はスターになれないという単純な話してるんだよ?

クリロナやベッカム否定出来ないならお前の意見は間違いだね
332名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:24:18.14 ID:rJnjEQLt0
>>330
そんな細けえこといちいち気にしてるお前が嫌だわ
333名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:24:31.69 ID:Qsxf/Gwb0
何でプレミアって退場する率が高いの??w
334名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:25:31.24 ID:k1tJMj+k0
控えメンバーのレアルと諦めてるシャルケがどんな試合するか楽しみ
335名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:26:06.75 ID:eeoJKlog0
>>331
マジで数年前で頭の中が止まってるぞ
凋落を認められないプレミアオタはこんな奴ばっかりだな
336名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:27:13.57 ID:/OtTuiww0
スターは正直どうでもいい

プレミアはCLで自リーグ基準の荒いプレーしてファールもらってもファールじゃねーよとキレる
フィジカルあっても無駄フィジカルで糞も強くねーじゃん
337名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:28:21.49 ID:zDLk7ONm0
>>330
3年前は2chにうじゃうじゃ居たバルサオタはバイエンに鞍替えしたからね

あいつらは強いチームが好きなだけだから
338名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:28:33.33 ID:Mmyu3GuuO
クリロナとかベッカムとか誰でも名前知ってる選手しか挙がらない時点でプレミアのスターの大半はフェイクと言ってるようなもんだろ
339名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:29:14.56 ID:Vdqn7aPF0
>>330
>自分が応援しているチームが強い=俺すごい
問題はこれが強くなくなった時なんだよ
強くなくなった時、別の強いものに移ったり
強くないのを認めそれでも応援するってなかなかできない
もともと弱い自分から目をそらすために強いものに乗っかってるから
俺は強いんだ、プレミアは強いんだ、負けてなんかいない
つって勝った方に難癖をつける
プレミアヲタはここ数年ずっとこんな感じ
そして海外サッカー板を荒らし人を激減させた
340名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:29:34.28 ID:Qsxf/Gwb0
プレミア勢はCLで勝ちたかったらファールに対しての考えかたを変える事だな
でないと永久に優勝は愚かファイナリストも無理だよw

プレミアの馬鹿みたいに甘い笛に甘やかされてきたツケ

だからサッカーの質が上がらないんだよ
341名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:29:41.70 ID:gnGIHYAYO
>>335
反論出来なくなったなw
一試合ごとにコロコロ意見変わるからこうなる
342名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:29:45.59 ID:JhbCceiI0
まぁ凋落しててもそれでもいっぱい金貰えるんだから、
金重視の選手にとってはいいよな

コンスタントにCL出てるシャルケからスパーズ行った奴とかいるしな
343名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:30:05.58 ID:3G+0LZdB0
>>333
プレミアファンに言わせれば相手が八百長してるから
他リーグファンに言わせればタックルが荒いから
344名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:31:04.40 ID:i+if44Yp0
まあプレミアにスターはいないはずなんだー(泣)ってファビョったところで
誰もプレミアとCL以外見ないけどな
345名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:31:05.05 ID:/OtTuiww0
>>323
香川の立場としたら今更先発で出されても貧乏くじだろ
香川いてもいなくても1点とられるっぽいからどの道厳しい。
346名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:32:50.31 ID:Vdqn7aPF0
>>337
お前もアホだな
2ちゃんにいる人間だけがサッカーファンだと思ってんのかw
どんだけ2ちゃん好きやねん
347名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:32:53.70 ID:wEZjEltP0
すげえな
一つのリーグに感情移入できるのも立派なもんだけど
面白い試合が見れればいいやっていう人にしてみるとちょっと怖い
348名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:33:47.69 ID:gnGIHYAYO
>>344
2chでリーガ毎週見てるやつ殆ど見たことないわ
CLの時期になると何故か自称リーガオタがわんさか現れるが
349名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:36:23.75 ID:qZdpkilJ0
>>342
シャルケのホルトビーは元々プレミアオタか何かだったような
350名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:36:40.89 ID:Vdqn7aPF0
ごめんプレミアはスター揃いだから日本でも大人気だったね
チェルシーは横国を
アーセナルは埼玉を
満員にさえできなかったけど
351名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:36:57.57 ID:aFQWm1QI0
どうせ勝てないと思ったからって、わざと退場になるのやめてほしい。
352名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:38:19.48 ID:2G/oYizq0
試合観てないから分かんないけどアグエロ出てたの?
353名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:38:44.31 ID:tRNkIkN20
とりあえずけなし合いはやめよう
354名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:40:16.90 ID:kcToSUoW0
強いほうのシティまでやられたら
キチガイモイーズが最後の砦www
355名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:40:58.88 ID:zDLk7ONm0
チェルシーが優勝したらプレミア最強
バルサが優勝したらリーガ最強
バイエンが優勝したらブンデス最強

にわかはコロコロ変わるからね
356名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:41:01.21 ID:wEZjEltP0
>>352
前半だけ、いいとこなかったな
357名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:41:01.95 ID:Li21GzQd0
相変わらずだな
358名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:41:18.91 ID:MTwRC//j0
>>348
見てるよ。
今期は優勝争いが非常に面白い。

レアルがバイエルンと決勝やれたら、
アルベロアがリベリに細かい嫌がらせして、イラついた所をディマリアがトドメさして、
退場になったらぺぺが爆笑するんじゃないかと思っている。
359名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:41:46.11 ID:xQksa1VJ0
香川スタメンじゃなかったらマンU負けろ
それかマタが大怪我しろ
360名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:41:57.71 ID:Tus4wONm0
>>315
ブンデスのチームが1チーム増えたところでGL突破出来ないでしょ

>>349
ホルトビーは父親がイングランド人だからだったはず
361名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:43:52.33 ID:xQDU3hHI0
ヤオセロナ
362名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:44:00.44 ID:bgkverpa0
俺も>>153みたいな国籍透視能力が欲しいのだがどうすれば習得できるんだ
363名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:44:10.17 ID:4Rw7jJWgO
>>352
出てたけど見せ場はメッシにまたボールの取り合いに負けたくらい
怪我したみたいで後半から交代
364名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:44:36.39 ID:kGn8JzPH0
こうして見るとどのリーグがどうとかじゃない感じもする
アルゼンチン人活躍しすぎ、ブンデス鎖国杉ワロタだけど

・プレミア
1位 ウルグアイ人(オランダから輸入)
2位 イングランド人
3位 アルゼンチン人(スペインから輸入)

・リーガ
1位 ポルトガル人(イングランドから輸入)
2位 スペイン人(元ブラジル人)
3位 チリ人(イタリアから輸入)

・ブンデス
1位 クロアチア人
2位 ポーランド人
3位 コロンビア人

・セリエ
1位 アルゼンチン人(イングランドから輸入)
2位 イタリア人(スペインから逆輸入)
3位 イタリア人
3位 アルゼンチン人(スペインから輸入)
3位 イタリア人

・リーグアン
1位 スウェーデン人(イタリアから輸入)
2位 ウルグアイ人(イタリアから輸入)
3位 フランス人
365名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:47:46.14 ID:2hQDqR1E0
>>360
GL突破率はリーガ>ブンデス>プレミア>セリエだよ
プレミアはチェルシーやユナイテッドやシティが2回突破できなかったからね
366名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:49:35.52 ID:Tus4wONm0
>>365
それは3,4チームだからでしょ
ブンデスから5位のチーム出てきても突破は厳しい
CLの枠は今がちょうどいい
367名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:50:36.55 ID:VD0xepoy0
ブンデスを増やす必要も無いし、当然他のリーグの枠を増やす必要もない
今のままでちょうどいい
368名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:50:50.82 ID:zDLk7ONm0
マンUにフルボッコにされたレバークーゼンがブンデス2位で予選突破出来ちゃうからなー
369名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:51:32.92 ID:kGn8JzPH0
色んな国のトップクラブが戦うのを楽しむのがCL出しな
特定の国が見たいのならその国のリーグでも見ればいい
370名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:51:54.41 ID:2hQDqR1E0
>>366
俺は別に>>315と同じ考えじゃないよ
371名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:54:08.79 ID:Qsxf/Gwb0
マンUが5−0で勝った試合はありゃマグレだよ

今季あの試合以外まともなサッカーしてない
372名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:54:28.04 ID:G0OBoqu40
>>368
今3位だから
373名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:58:10.76 ID:C1//odyy0
>>368
今3位だから
374名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:58:39.68 ID:Q/EhjYdi0
メッシとネイマールのでき次第でバイエルンにリベンジの可能性でてきたなw
両方順調に勝ち進みそうだし今年も対戦しそうだよなw
375名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:00:14.97 ID:4P+9RhF8O
レバークーゼンはチョンがいるからCLで通用しないのも妥当
376名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:00:57.45 ID:yAou7F7p0
>>10
安心しろ
代表のヤヤは別人のようにショボいから
377名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:02:34.22 ID:mT2e8omv0
>>376
全然まわりと噛み合ってないよな代表だと
378名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:11:13.30 ID:iXce1otAi
たのむぞモイーズ。ルーニー、ウェル-加賀-又とか謎采配を見せてくれ
379名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:11:20.21 ID:0MEw2Lvb0
プレミア弱いなぁ
380名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:14:35.29 ID:H27uJCPm0
試合中のナダル(年収26億円)にセクシー美女からの熱い視線がすごいw
http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM
381名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:15:21.52 ID:15RUFXcT0
王者バルセロナがアトレティコとバレンシアとセビージャとバルサの中古集めたチームに勝っただけだろ
当然だ
382名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:20:05.70 ID:RfQPsz/S0
トゥレって代表だとどんくらいなの?
383名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:25:02.42 ID:gL4IV2BR0
プレミアはベスト8に残れないのかよ
もうプレミアのCL4枠を減らしてもええんじゃね
384名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:25:34.73 ID:GzL3mdFmO
初戦も二戦目も完全にバルサが崩して決めたのがオフにされてたな
385名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:37:26.98 ID:7CuIvg/a0
中堅監督なんだよな。
386名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:47:27.73 ID:mT2e8omv0
>>383
チェルシーは8強残れるんじゃないか

ってかオリンピアコス引いて8強確実だと言われてたまんうが…
387名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:49:30.22 ID:i6H6NeKy0
黒んぼは代表だと金が悪いからか
やる気ないよな
388名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:50:58.15 ID:50QFHhxE0
え?マンウって負けたの?
389名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:51:18.51 ID:MM4i6vt70
プレミア
安定のベスト16全滅

スピードあるプレーなどと言いつつ
レベルが低いゴミリーグなのを
CLで毎回晒してしまうのであった
合掌
390名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:51:48.13 ID:ujIdoyqk0
シティって金ある割にメンツしょぼいよな
391名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:52:10.27 ID:s2STzLTd0
プレミアは枠多すぎだな。2に減らせよ
392名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:53:52.97 ID:OMkw9EVK0
レスコットスピードはないし足元はヘタクソだし
吉田を劣化させたようなDFだな
393名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:53:53.30 ID:mT2e8omv0
>>388
1stlegアウェイだったけど2-0で負けるという大失態
来週ホームで3-0とか4-1とかで勝てないと脱落です
394名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:53:54.31 ID:gvycP9fs0
なんだかんだ言ってもプレミアは金あるから
世の中金でっせ
げへへへへへw
395名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:55:17.43 ID:7sZY5KDS0
バロンドールも金で買えるといいのに
396名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:56:12.16 ID:k1tJMj+k0
今年のオリンピアコスはベンフィカ落としてあがってきた時点で結構強い
397名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:57:12.04 ID:FkkXFfKL0
>>391
チェルシーとリバポだけで良いな
398名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:59:37.55 ID:XXXOtr1o0
イタリア勢の体たらく見てると、
長友って別に凄く無いような気がしてきた。
399名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:00:16.29 ID:/TO7lu5h0
リーガを戦力外されたモウリーニョが
リーグ戦首位チームの監督をやっている
それがプレミアリーグ
400名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:04:27.47 ID:9hQBr/ST0
セリエとプレミアよえーな
401名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:06:30.72 ID:E3p8K/SP0
プレミアは日程と審判の基準変えないと分が悪い
402名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:11:14.50 ID:mT2e8omv0
>>401
感覚的にはCLではどこでもアウェイっていう感じですよねプレミア勢は
403名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:11:46.81 ID:JcIq80Si0
プレミアよわ
404名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:12:02.65 ID:9+RAN3Tp0
>>337
当時2chにうじゃうじゃいたのは「ヤオサ」連呼厨だろ
405名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:13:28.35 ID:MM4i6vt70
>審判をプレミア基準にしろ

ロスタイムを不当に5分以上にしろとかってことっすかねぇ
ファギータイムとかいって有力チームのロスタイム伸ばすゴミ判定してるリーグだもんな。
CLで勝てないわけだわw
406名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:15:48.96 ID:zbt46+jr0
まぁチェルシーもシティもユナイテッドも監督代わって1年目だし…
えっ?他も一緒?聞こえなーーい
407名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:16:25.24 ID:gvycP9fs0
もうリーグごと買っちゃえば良いじゃんw
リーガやセリエなんて金が無くてひーひー言ってるんだから
408名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:19:06.61 ID:s2STzLTd0
>>398
割とセリエの中でも別格だろ?
細かい部分で不安はあるけど。
409名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:21:05.28 ID:IXmx6hBh0
シティとアーセナルは戦う相手が悪かったとしても
ユナイテッドとチェルシーは言い訳できない
410名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:23:46.63 ID:7CuIvg/a0
今までタイトルにかすりもしなかったベンゲルとかペジェグリーニとかがタイトル争いしてるのだから普通にレベルが下がったって印象だ
411名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:24:53.52 ID:IQXZFcJS0
ラウンド8は
  バイエルン・ミュンヘン  × レアル・マドリード
マンチェスター・ユナイテッド × ボルシア・ドルトムント
     チェルシー     × アトレティコ・マドリード  
  パリ・サンジェルマン   × バルセロナ

を希望
412名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:29:36.56 ID:iFTeUSly0
プレミアは判定基準より監督のせいだと思うんだよな
別にシティとかアーセナルの選手がレベル低いとは思わない
ペジェは所詮無冠監督でしょ
ヴェンゲルもCLで勝つ監督じゃない
中の上くらいのチームで格上相手に善戦して評価を得るなんてのは
モイーズでもできること
413名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:29:57.76 ID:nRTnabya0
>>410
ペジェはレアルで当時最高勝ち点達成したから(震え声)

なお対バルサ戦績
414名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:32:53.06 ID:swpr/FJg0
あんまりスレが伸びてないな
レバークーゼンが思ったより頑張ったくらいか
415名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:33:16.11 ID:gvycP9fs0
別にCLで勝つ必要性が無いからじゃないの?
CLで負けても放映権料やらスポンサーやらに事欠かないし
客も入ってるし
モチベーションの違いちゃうんけ?
416名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:35:33.31 ID:MM4i6vt70
海外マネーでチーム買われて
その金しか自慢することがないゴミプレミア
ご愁傷様です
417名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:36:36.09 ID:eJMKVphKi
マドリー、バルサにいけなかった選手の梁山泊
418名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:36:38.84 ID:dGPtQEZf0
順当すぎて特に何もいうことがない
419名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:38:09.24 ID:7uUrqIVw0
薬屋のGL突破してベスト16敗退するというリーグポイントと小遣い稼ぎをしてる姿をみると
ホントにブンデスのアナルだよな。まぁアナルさんは無冠じゃないから薬屋より救われてるが
420名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:38:11.04 ID:hMn7EWGj0
>>411
マンUは諦めろ
421名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:38:14.46 ID:YFtmApxT0
選手の育成はリーガ
運営はプレミア
バランス良いのがブンデス
落ちぶれたセリエ
422名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:38:56.77 ID:jP0o4q9r0
>>412
格上相手に善戦とか今のユナイテッドには無理ゲー過ぎるだろ
423名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:41:05.53 ID:swpr/FJg0
シティはバルサキラーのアグエロに期待したかったね
424名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:41:11.34 ID:7sZY5KDS0
>>415
人間が金さえもらえれば満足な生き物なら、そうだろうね
425名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:44:00.94 ID:gvycP9fs0
国内で完結しとるからCL取るモチベが無いと言いたいだけやねんけどな
かなり違うけど野球のWBCにおける米国みたいなもんちゃうかなと
426名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:44:11.03 ID:swpr/FJg0
シティは消化試合でバイエルンに勝って調子乗ってたからね
FAもCLも落として良くて2冠がいいとこか
427名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:45:03.22 ID:GG5ose700
>>419
薬屋はホントに何も無いからな
リーグ優勝はもちろん国内カップ戦すら1度も獲ったことがない
なんで強豪クラブ面してんのか不思議でしょうがない
428名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:45:08.73 ID:YFtmApxT0
イングランドは選手を買い漁る
経済力こそ正義
代表は弱い
429名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:46:03.48 ID:swpr/FJg0
CLは1番大きな大会でしょう
ビッグクラブだと国内だけ優勝しても最強とは評価されない
430名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:47:13.13 ID:7sZY5KDS0
>>425
じゃ、プレミア上位のクラブの選手をどんどん引き抜くレアルやバルサは
野球でいうとどういう立場になるの?
431名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:47:15.86 ID:AQImLsJJ0
すごいヤオサです
432名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:47:27.25 ID:PmFrszCc0
>>427
ドイツは枠2でいいよな
バイエルンとドル以外場違いすぎる
433名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:47:46.82 ID:gvycP9fs0
暗にそう言う成金プレミアを馬鹿にしとる訳なんやけどね
434名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:48:02.62 ID:6dTwajge0
プレミアはハードすぎて疲れるんだろ。試合も日程も
435名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:48:46.76 ID:7sZY5KDS0
ちなみに今プレミアを席巻してるアザールもスアレスも
最終目標はスペイン2強だそうですよ
436名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:49:32.77 ID:jPfmk6jn0
いや引き抜きならバイエルンだろ
437名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:49:37.32 ID:u48Kwtn20
プレミアはスペインの2軍連れてきて誤魔化してるだけ
イングランドの育成を何とかしないとやばいな
このままだとスペインの中堅にも勝てないわ
438名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:50:45.47 ID:REefdhF50
バイエルンペップになってから弱体化したからな
バルサ、マドリー、パリサンジェル辺りか
439名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:50:57.17 ID:QPoH8i7yO
かなり劣化したバルサだが、それでもシティとは差があった
440名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:51:38.62 ID:YFtmApxT0
イングランドはルーニーの下の世代で良い選手いるのか?
441名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:51:51.15 ID:w1g1SNWQ0
優勝はバイヤンで決まりだからかなんか盛り上がらんな
442名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:52:05.36 ID:swpr/FJg0
ネイマールがさっさと決めたらもっと楽になったのに
443名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:52:21.33 ID:YHdYQ7o60
バルサ強すぎてワロタ
444名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:52:30.98 ID:3OFVAKuj0
>>434
プレミヤ、ブンデスはほぼ同じスケジュールだよ(リーグ+カップ戦+代表戦)
445名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:52:51.18 ID:82O7xHj20
CL優勝するイブラが見たいからパリがいい
446名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:52:52.90 ID:mT2e8omv0
>>436
ドルが育ててバイエルンで活躍ってのが王道ですよね
447名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:53:47.60 ID:mT2e8omv0
>>440
ヤヌザイが若きスター枠なところでお察し
448名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:54:25.05 ID:YFtmApxT0
ドイツの勝ち組が行くのがバイエルン
449名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:54:26.78 ID:jPfmk6jn0
>>440
スアレスと並んでゴール量産してるスタリッジ知らんのか?
450名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:55:18.09 ID:M5mao+rN0
過去5年間のCL

プレミアリーグ(イングランド)
       優勝 準優 4強 8強 16強 GL敗 PO敗
チェルシー  1        1  2  1
ユナイテッド    1     1  2  1
アーセナル           1  4
シティ                1  2
トッテナム           1
リヴァプール                1
総合     1  1     4  9  5
451名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:55:36.04 ID:swpr/FJg0
バイエルンはせっかくだからバルサレアルPSGと順番に倒してもらおうか
PKまで持ちこたえたらどこか倒せるかも
452名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:56:08.01 ID:3OFVAKuj0
>>447
しかもヤヌザイはベルギー人だろ?
453名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:56:29.00 ID:50QFHhxE0
>>393
あらま! 来週また試合あるのね 頑張って見よう ちなみに香川は出たの?
454名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:57:01.78 ID:jP0o4q9r0
>>437
そんな事言ったらプレミアの中堅に凹られたネバークーゼンに劣るスペインの中堅の立場が無いだろう
455名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:57:11.80 ID:+0uDmX0EO
スタリッジ?そんな無名選手知らんわw
456名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:58:19.44 ID:swpr/FJg0
プレミアはお金はあるからいくらでも選手は連れてこれる
リーガは2強が独占しているから他が貧乏で困る
457名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:58:28.31 ID:LNRKcE5hO
正面から正々堂々とぶつかり合うのが大好きなんだよ、イギリス人は
フィールドには9人のジェラードと1人のブラジル人(今はスペイン人か)
がいればいいと思ってる

あと、育成とかも無理だよ
自国にないものは他所から取ってくればいいと思ってるから
美味い料理がなければフランスやイタリアから持ってくればいい
大英博物館の目玉はエジプト産

あの国がドイツにかなわないのは必然みたいなもん
458名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 10:58:46.08 ID:mT2e8omv0
>>453
香川は後半残り20分ぐらいで出た
459名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:01:01.39 ID:RzFqtYtm0
ヤヌザイはコソボにするみたいだってこの前噂出てたけどベルギーはないようだ
イングランドが狙ってるからユナイテッドでも厚遇されてるなんて言われてるね
460名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:02:00.72 ID:swpr/FJg0
ユナイテッドが上がってきてくれたほうが他のチームは嬉しいだろう
頑張って3−0くらいで勝つんだな
461名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:02:42.76 ID:Xi/B3AVVO
CLは経験が大事なんだよ
結局シティだって今回が初突破だし、ドルも苦労してた
ソシエダは前半監督変わってチームできてなかったのもあるし経験も足りないからCL失敗したが=今も弱いにはならない
とはいえ負けたのは事実だけどね
462名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:02:50.58 ID:hMn7EWGj0
>>450
これ見ると最近のチェルシー優勝したときよりも
ドゥデクダンスやレーマンが一発退場したときの方が印象に残ってるなぁ
463名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:03:02.22 ID:50QFHhxE0
>>458
そうなんか ありがとう
464名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:04:43.44 ID:7uUrqIVw0
>>451
去年もアナル→ユーヴェ→バルサ→ドルブッ倒して文句なしの優勝だったしな
465名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:05:53.19 ID:3OFVAKuj0
>>460
マンUが勝ち抜けると次はvsドルトムントだね
見てみたいがどうなるやら
466名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:06:15.53 ID:N6KWS5MK0
イブラがんばれ
467名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:07:34.01 ID:ukqD9p9d0
>>450
だいぶ衰えたなぁ
1時期はベスト4のうち3チームはプレミアだったのに
468名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:07:40.07 ID:1Znqz1OC0
金でかき集めた選手だけじゃサッカーは勝てないよ
銀河系軍団にはラウールやグティがいた
469名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:08:14.92 ID:iFTeUSly0
プレミアは選手じゃなくて監督買え
470名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:08:50.99 ID:Tus4wONm0
>>465
次のカード決まってないよ
ベスト8でまた抽選
471名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:10:43.39 ID:SMg/b5R80
この間のマドリードダービーみたいな試合を見たい
472名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:11:28.67 ID:GG5ose700
モウリーニョでもムリだったか
473名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:12:05.10 ID:swpr/FJg0
バルサはバイエルンかドルとみたいな
リーガを捨ててCLに専念すればいい試合はみれそう
474名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:13:47.72 ID:1Znqz1OC0
欧州や個で攻めないサッカーが主体だから
守備の陣形組まれるときついよな
個で攻めても南米系の選手みたいに抜けないもんな欧州の選手は
チリ対ドイツもチリの方がいいサッカーしてたし
475名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:16:28.89 ID:y7xOTQ4u0
シティが強いのはプレミア限定か
476名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:20:01.25 ID:/OtTuiww0
>>432
んなこと言ってもプレミアの上位4チームがこのザマじゃ
それ以下は金使ってるわりにブンデスよりカッスカスで
ブンデス2ならプレミア1で十分ってなるぞ

体でかくて激しくやってるから強いと錯覚してるだけだプレミア
477名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:21:41.21 ID:swpr/FJg0
CLは経験を積んでいかないと厳しいね
特にシティは早期敗退が続いているんだから学んでくれ
478名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:22:22.76 ID:XEL9rOJ10
>>476
ブンデス2プレミア1で十分
479名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:22:25.15 ID:vWYqTB93O
>>468
その二人よりマケレレがいたから…
480名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:22:26.78 ID:N6KWS5MK0
>>472
チェルシーは突破するだろ
481名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:24:04.27 ID:eShql40N0
シティみたいな超金満になぜお笑いレスコットさんがいるのか
絶対に1人だけレベル落ち過ぎだろ
482名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:25:13.27 ID:oBjnBaLb0
シティのプレミアでの得点力は何だったんだ
483名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:26:04.23 ID:N6KWS5MK0
>>481
俺はドルトムンタリ在住の史上最強のムンタリスタだけど
スケープゴート要員はどこの強豪金満チームにでも・・・・・・
484名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:26:25.69 ID:swpr/FJg0
シティはプレミアでも負けられない戦いが続く
流石にキャピタルワンだけだと批判されるだろう
485名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:27:21.08 ID:SMg/b5R80
CLに命賭けてるのは弱小リーグのトップだろシャフタールドネツクみたいな
プレミア勢はあんまりやる気なさそう
486名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:28:44.81 ID:gvycP9fs0
そう言うのは言い訳にはならんから
ACLで勝てないJ厨と一緒だ
487名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:28:52.28 ID:nUHdrfxL0
とりあえず今季はPSGがとってくれや
特にイブラ好きって訳じゃ無いけどWC出られなくて可哀想だし
488名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:29:50.24 ID:swpr/FJg0
CLは最高峰の大会なのでビッグクラブならどこでも優勝狙っています
489名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:31:51.29 ID:FtDHHCQ00
イブラが国内リーグ番長から脱却する様を見たい
490名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:32:21.23 ID:tDBFCJrp0
パリは対戦相手贔屓されすぎてないわ
491名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:32:22.78 ID:gcrvgEmv0
金満クラブ監督のモウとペジェって無冠なら即解任されるの?
モウは大目に見そうな気もするけど…
492名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:34:15.81 ID:U6DoOOKuO
シティがこうも容易くヤられるとか、イングランドの
プロレスサッカーの限界なのかな、代表も弱いし
493名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:34:30.45 ID:zEAae92c0
W杯出れないイブラさんが大活躍してパリの優勝ですね
494名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:37:11.28 ID:swpr/FJg0
チェルシーは流石に勝ちあがると思う
本当の勝負は来シーズンらしいから優勝は難しい
495名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:39:56.37 ID:FtDHHCQ00
CLはどこのクラブも優勝狙ってます
496名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:40:19.30 ID:/r1HGosL0
CLってのは名前・伝統・経験が物をいうからシティのような新興勢力はまだ早いんだよ
え?ミラン?ユベントス?そんなクラブは知らん
497名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:40:37.72 ID:p/YKDdRF0
>>412
ペジェ既にタイトル取ってるけど

にわかがばれるから黙っとけよks
498名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:43:39.22 ID:uX4sKdJq0
>>444
ブンデス→18チームのリーグ戦、1試合制のカップ戦一つ
一ヶ月以上のウィンターブレイク有り

プレミア→20チームのリーグ戦、2試合制のカップ戦二つ(うちFAカップはトータル引き分けの場合再試合)
年末年始も休みなく通常営業

これのどこが同じスケジュールなん?
頭おかしいの?
499名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:44:10.74 ID:swpr/FJg0
シティはFAもCLも落として残るはプレミアのみ
キャピタルワンだけだとあの戦力では物足りなさ過ぎる
500名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:45:17.89 ID:m9CmeoTf0
結局チェルシーだけか
ベスト8に勝ちあがれそうなのは
501名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:45:39.71 ID:tDBFCJrp0
>>444
ありえんwww
ブンデスが正月のんびりキャンプしてる時にプレミアはながら2日で試合しまくってるw
502名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:46:08.07 ID:eShql40N0
アウベスのゴールパフォ
なんかヲタ芸っぽく見えたが、何なのか
503名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:47:16.04 ID:swpr/FJg0
プレミアは休みをくれと選手は言っているみたいだけど実現しない
504名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:47:52.66 ID:FtDHHCQ00
試合が多いほうが儲かるから減らさない
505名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:48:44.96 ID:Tus4wONm0
>>498
FA杯は一発勝負な
そしてキャピタルワンカップもH&Aなのは準決勝だけ
プレミアの日程が厳しいのはその通りだけど適当なこと書いちゃいかんよ
506名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:50:43.34 ID:mT2e8omv0
スケジュールきついにしても
オリンピアコスなんかに比べたら有り余る攻撃陣揃えておきながら
TOもせずにモイーズのベストメンバー酷使して爆散とかありえんはまんうは。
507名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:53:53.19 ID:s7GIydhS0
>>254
ベッカムは活躍しとったよ
だからフィーゴが出ていく決心をした
そのあとにベッカムボランチとか無茶苦茶してたけど
508名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:56:57.04 ID:zNCP9qgg0
もうバイエルンと当たらないチームが決勝まで行くだけ もはやくじ運
509名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:58:58.50 ID:1cr5sltR0
バイヤンは普通に強すぎて
劇団だのヤオだのという無理やりなサゲすら使えない
510名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:00:40.89 ID:RzFqtYtm0
>>509
弱い者いじめ
511名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:00:45.74 ID:FtDHHCQ00
バイエルンの強さって誰のお陰?
ペップ?シュバさん?ラーム?ロベリー?
512名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:00:59.17 ID:tDBFCJrp0
バイヤンそこまで強くなさそうだけどね
513名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:02:44.76 ID:4Zwws6xX0
ラームをアンカーにした方がいい。
パスが上手く回ってなかった
514名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:02:50.78 ID:15RUFXcT0
>>389
守備組織がザルだからスピード出るんだよな
まともに守られるとじっくり崩すしかないのがサッカー
馬鹿リーグは体力がすべてw
515名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:03:36.56 ID:w1g1SNWQ0
メンバーコロコロ変えてあんだけ勝てるんだから監督がすごいんだろうな
516名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:05:11.15 ID:zNCP9qgg0
>>511
マジレスするとミューラー
517名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:05:49.64 ID:OZkYghgv0
今年はレアルがバイヤンを倒すと確信してる
518名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:05:57.40 ID:lpKUNugW0
メッシとイニエスタが前向いたらシティの頑強で縦に強いディフェンスが面白いように
抜かれててわろたわ
519名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:06:18.08 ID:JcIq80Si0
チェルシーぐらいかな?突破できそうなのは
520名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:06:26.90 ID:YNvVju5i0
最初からカンプノウでは相手側は10人でやればいいんじゃね
521名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:06:40.46 ID:4Zwws6xX0
レアルくらいだな。
バイヤンを倒せそうなのは。
522名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:07:18.92 ID:tDBFCJrp0
>>518
シティとか普段からザル守備じゃん
523名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:07:57.25 ID:4Zwws6xX0
>>520

途中で9人になるのか。
524名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:08:04.61 ID:RzFqtYtm0
プレミアのスピード感は低いカメラ位置でレンズをワイドに
で、ロングボールでヨーイドンさせるとカメラパンで速く見える
国外出ると別に速く見えない
525名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:08:12.03 ID:/r1HGosL0
>>518
シティはDFはザルで強くないぞ
プレミアでも下位相手にやらかして失点とかよくある
526名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:09:01.34 ID:YNvVju5i0
ネイマールってブラジル代表では絶対的王様だけど、バルサでは目立たんね
527名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:10:10.99 ID:FkkXFfKL0
>>521
チェルシーもいけそうじゃね
528名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:10:16.46 ID:ahkOdJdL0
チェルシーにまともなストライカーがいればね
529名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:11:26.25 ID:FtDHHCQ00
メッシシステムの歯車だから
530名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:13:16.49 ID:eShql40N0
両サイドに縦突破もカットインも出来る逆足ウインガーが揃うと最強なんだな
531名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:13:32.67 ID:lpKUNugW0
>>524
ごまかしだけど、見せ方はJももっと研究するべきだろうなぁ
532名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:14:03.00 ID:5Urw+r9y0
トーレス出してスアレス入れろ
533名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:14:08.28 ID:KbThYsKZ0
もうバルサ、Rマドリー、バイエルン以外はELでいいよ
プレミアは雑魚過ぎる
534名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:15:07.91 ID:++OpFv0e0
>>531
磐田とか柏のホームの中継は上手いぞ
535名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:16:21.29 ID:15RUFXcT0
スペインもドイツもイタリアも世界一になれる実力
しかしイングランドは世界の二流に入るクラス
外国人で固めたプレミアのビッグクラブもリーグの相手はイングランド人メインの地方クラブ
これで腕が鈍ります
536名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:21:02.53 ID:7Q8wGmK/0
プレミアは笛がリーグの成長を阻害してる
537名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:23:27.72 ID:5Urw+r9y0
レアルの10回目のCL優勝見たい
538名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:23:36.91 ID:KuFHj1Aw0
プレミアはチェルシーもベスト8あたりで消えそうなのがな・・・
オリンピアコス以外には普通に負けそう
539名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:23:44.74 ID:VNHQLXuo0
アグエロもリーガかイタリアでやってればなぁ
メッシをして、一番ドリブルうまいのはアグエロだよといわしめたアトレティコ時代の姿はもうない
540名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:24:45.87 ID:mv3ZjNDI0
プレミアは金もあるしいい選手集めてるから普通なら世界最強リーグになっててもおかしくないんだが
珍グランド独特のいい食材でまずい料理を作るセンスで全部台無しにしてるなw
541名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:25:38.66 ID:KuFHj1Aw0
サッカーの名監督は不思議とラテン国家に多い印象がある
542名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:27:29.83 ID:CXTUzPl30
>>509
強すぎるっていう割りには去年アーセナルにホームで敗れて今年はホームで引き分けたな
543名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:28:05.46 ID:fSfiJBpn0
>>539
今もアグエロは凄いけど怪我癖がな。メッシも今季は怪我多かったが
アグエロはこの試合もハムやって途中交代だし
544名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:30:35.67 ID:6VY4NPlK0
今回はドルトムント優勝で決まりだな
545名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:32:39.21 ID:Pl2S3HXj0
>>537
そろそろねぇ。
アンチェロティはデルボスケじいちゃんに似てるって言われてるから期待してる。
546名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:35:55.21 ID:vRnqg6vJ0
ネイマール光る個人技見せてたけど微妙だった
相当試合こなしてるのにフィットしてない気がする
547名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:37:02.58 ID:uVCuFGpR0
スペイン3、ドイツ2、フランス1、ギリシャ1、イングランド1になりそう
プレミア堕ちたなあ
548名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:39:05.74 ID:QdXyGBnR0
>>362
チョンはまだバレてないと思ってるから笑える
日本人はみんなわかってるんだよカスw
549名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:40:04.01 ID:RfQPsz/S0
この間のマンウならもしかしたら・・・
550名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:40:28.18 ID:0wmY+4sJ0
いつもベスト4まで調子よくて準決勝で無惨に消えてくスペイン勢は、今年は決勝まで行けるかな?
551名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:41:17.98 ID:iHb0aNie0
プレミアはリーグ全体で戦術上げないとどうしようもない
中盤スカスカ、タックルはラグビーじゃね
552名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:54:04.85 ID:ukqD9p9d0
>>539
ただのリップサービスだろ
553名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:57:46.11 ID:/OtTuiww0
>>535
今はイタリアはねーわ ユーベ、ミランはゴミじゃん
去年のこの頃はユーベ信者の頭おかしいやつがここで発狂してたなぁ
はずかしいだろうなぁ
554名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:59:17.08 ID:5Urw+r9y0
セリエへの幻想を捨てろ
555名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:59:52.13 ID:p/Wzwl/c0
レバークーゼンってCLで強いチームにボコられすぎだろ
ペップバルサの時にも2試合で10-2で負けてたよな
556名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:03:32.30 ID:T2hkQoX6i
うむ
557名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:05:33.63 ID:s7GIydhS0
>>525
ウィガンとかいうシティキラー
558名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:06:37.50 ID:N7cnmER80
ネイマールてバルサでは微妙なの?
代表じゃ活躍してんのに
559名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:06:39.93 ID:fSfiJBpn0
>>555
メッシ一人に4得点されたよな
560名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:14:54.75 ID:p/Wzwl/c0
>>559
一人で5点とったんじゃなかったっけ?
561名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:15:57.06 ID:mur0W2si0
>>559
4点だか5点だか取られて、試合後に誰がメッシのユニフォームもらうか喧嘩になったとか
同じ土俵で戦ってるとは思えない
562名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:18:53.14 ID:VNHQLXuo0
イタリアは金ないからいい外国人呼べずリーグのレベルは下がってるけど、それでもW杯4回優勝のカルチョの国だから
代表とか前評判高くなくて、一見たいしたことない選手しかいないようにみえて結果のこすだろ
2010年はあれだったけどユーロ2012では決勝までいったし
イタリア人選手の質とか指導者のレベルがブレ幅少なくて安定してるんだろう
563名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:23:58.74 ID:u48Kwtn20
貧乏と言われるスペイン中堅チームでさえELで普通に勝ち上がってるからな
育成が一番大事
564名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:24:13.21 ID:55c41yty0
>>555
過去二回全勝のバイエルンを止めてるらしいからそれに期待
565名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:25:01.43 ID:55c41yty0
あ、全勝じゃなくて無敗か
566名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:25:38.26 ID:ug8fcHL80
スペインのチームて油の国に改修されればいいんじゃね
567名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:29:21.85 ID:fSfiJBpn0
>>560
>>561
そういえば5点だったか
568名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:29:57.04 ID:KuFHj1Aw0
>>562
いや、金はそこそこある(ラツィオやフィオレンティーナでも総年俸6000万ユーロ超えている
ただEU外枠の補強を制限しすぎたせいで質が落ちているって感じ
ブンデスみたいにイタリア人枠つくって枠解放した方がいい
Jは外国人枠3枠すら活用できないほど金のないクラブばかりなので別格
569名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:30:09.85 ID:/0hnNKTk0
金のためじゃなく
夢のため愛のため
そんなものに賭けてみるさ おおお〜
570名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:37:47.33 ID:OGMx+RtA0
マンC負けてしまったか
571名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:42:38.38 ID:CvgcAjeq0
プレミアはチェルシーだけ生き残る気がする
572名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:43:54.44 ID:TtXFqQox0
なんたる順当
573名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:44:09.27 ID:cIS37DWX0
今季はここまでほとんど波乱が無いな
ユーベが負けたくらいか
574名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:44:47.16 ID:Dgo1pfHw0
>>280
プレミアって井の中の蛙って感じ
575名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:55:09.81 ID:Iun3l9W70
捏造・虚偽にまみれた似非登山家・栗城史多の実像

http://matome.naver.jp/odai/2136033921812548001
576名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:00:41.76 ID:AU040FWp0
育成しても育成しても狩られるだけじゃないか!!
577名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:02:04.29 ID:oQ7u3DB30
>>502
marca曰く、ピットブルPVの曲の真似らしいよ
578名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:05:04.80 ID:7xA3Zq5l0
>>40
セリエ黄金期を見てきた世代としては、この落ちぶれっぷりが悲し過ぎる・・・
579名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:08:07.40 ID:sfEKU56c0
強きを助け、弱気を挫くレバークーゼンかっこ悪い
580名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:15:42.50 ID:sfEKU56c0
知ったか気持ち悪い
581名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:17:49.89 ID:3yJBbPJU0
レバークーゼンはバイエルンという強者にだけは強いぞ!
バイエルンから選手借りてるけどな!!
582名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:27:04.57 ID:6Yj/9gnP0
プレミアよえーwwwwww
去年に続き今年もベスト16全滅かwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:27:48.52 ID:GzL3mdFmO
リーガ勢のやったシャルケ ミラン シティ
どれもリーガにいたら下位だな シャルケミランは降格もありえる
584名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:28:19.68 ID:4HVj9yBni
エールディヴィジ黄金期を見てきた世代としてはこの落ちぶれっプリがツラいのぅ…
585名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:32:01.29 ID:Q2eDcGse0
>>245
おなか痛いwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:36:21.68 ID:vZzHFFkA0
うちのメンバーはCL決勝行くとWカップにずれ込むから
ほとんど手を抜いてたな
これでプレミア弱いとか言ってる奴は何もわかってない
587名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:41:08.13 ID:s5WJIrX/O
>うちのメンバー
>うちのメンバー
>うちのメンバー


キモっ
588名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:44:47.20 ID:gvycP9fs0
おらの息子達は代表にも選ばれてねえのに
ACLで負けちゃったずら
589名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:44:57.75 ID:Dt1v0sY40
調子悪いって噂だったからみてみたけどメッシが普通に活躍してた
590名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:51:39.10 ID:qQgq+9yv0
>>589
試合も見ずに古い情報で語りたがるやつが多いからね
591名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:57:31.64 ID:gS9qIXjv0
>>589
得意のゴリブル封印してるだけでキレは戻りつつある
592名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:59:38.02 ID:hGTeZ+iO0
ネイマール、右に移って、以前より活き活きしてたが、
ネイマール使わずに、ペドロ使ってほしい。守備が崩壊してるのだから。
593名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:06:32.93 ID:dKa7iju60
怪我明けで不調だとか
王様癖が染み付いて全然動かない地蔵だとか
もはや劣化して終わったとかいろいろ言われてるメッシだけど
一応今年に入って怪我明け17試合で14ゴールしてる
これで終わった扱いされてるんだからハードル高すぎ
594名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:13:56.32 ID:L2CGsj+s0
来週マンUって3-0で勝たないと駄目なんだっけ終わっとんな
595名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:13:57.96 ID:bShtBBqo0
>>561
ワロタ
トルシエがサンドニで虐殺されたときジダンにサインもらいにいった的なw
596名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:59:40.53 ID:jSEr8CL10
プレミアガーとか言うけど、相手が相手だからな
シティはようやくGL突破出来るような監督に巡り会えただけでもうれしいだろ
アーセナルは毎回16強でCL王者クラスと当たる(バルサ、バイエルン、イブラ&チアゴシウバがいるミランなど)
よくやってるだろ、しかもアーセナルに限ってはホーム&アウェーで連敗してないからな
597名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:02:10.53 ID:nA8yUWr90
しかもオフサイド判定になって一点取り消されてるからなバルサ
シティは弱かった
598名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:15:07.95 ID:UUsGTt8w0
お、バルサ勝ったか
準決くらいまで行ったらスポーツバーに見に行こう
599名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:20:23.07 ID:ucwGDAru0
>>511
リベリー、ロッベン、シュバ、ラーム、ノイアー辺りの30手前の世代が中心
そのあとにゲッツェ、ミュラー、クロース、チアゴ、アラバ辺りの20代前半の世代

攻撃面ではロッベンが1番違いを作るけどハインケスがエゴが強くて当時不調だったロッベンをレギュラーから外してチームプレイヤーのリベリーをエースに据えたことでチーム全体の守備意識やパスワークが格段に上がった
600名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:01:15.52 ID:oeDN1rey0
シティはCB取ってもらわな困るな
若くてうまい奴
フンメルスとか手に入らんかな
601名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:05:09.87 ID:nIUJduH10
メッシ全然衰えてねえ
コンディション戻ればやっぱメッシが世界一や
602名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:06:11.09 ID:oeDN1rey0
>>301
あのユニダサいとかまじでセンスねーなー
603名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:07:36.65 ID:oeDN1rey0
>>330
旬も去った中途半端なコピペにマジレスするあたり芸スポですわ
604名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:57:27.73 ID:AU040FWp0
ダサいといえばあの日本代表の蛍光ピンクソックスだな
605名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:04:24.51 ID:Nt7tUlHZ0
見たところミランの金色のアウェーユニが一番ダサい
606名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:20:58.50 ID:LrAL9B500
>>330
在日チョンだけだろそれ
在日チョンはどこにも居場所がねーから
海外厨になってそういうふうになるんだよなwww
607名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:21:56.07 ID:LrAL9B500
>>362
フェイスブック見てると在日チョンなんて海外厨ばっかりだし
そいつらが匿名の掲示板で日本を腐し貶ししてるだけ

だからオマエら在日チョンが恐れてる国籍透視もカンタンw
608名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:25:46.25 ID:cfHZRD7k0
完全にスペインとドイツが二強だな
609名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:27:50.46 ID:LrAL9B500
>>608
パリには期待できる
610名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:29:16.96 ID:nA8yUWr90
>>608
バイエルンとスペインだろ?
なにか勘違いしてないか?
611名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:30:05.23 ID:+BCnMQrf0
シティ負けたか
マンUなんとか勝ち残ってくれねえかなあ
負けるならドルに負けろや
なにわけのわからないクラブにまけてんねん
612名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:31:18.77 ID:s5WJIrX/O
>>610
バイエルンとバルサとレアルだろ
なに勘違いしてるんだ
613名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:37:39.14 ID:zkbZ7Nfq0
ごり押しプレミア
614名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:51:50.87 ID:p8SDJYNO0
今見終わったがバルサの圧勝だったわ
もう1回やっても余裕で勝つと思う

ネイマールはちょっと微妙だな
ペドロの方が良い働きするんじゃねーかな
615名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:29:49.33 ID:eyiIVWQ80
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
616名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:30:52.11 ID:WcgAggYC0
メッシがアグエロには絶対負けたくないってオーラ出してて笑った
617名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:34:46.53 ID:7sZY5KDS0
負けてるとこが一切ないのに?
618名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:38:25.69 ID:fOPSxCLc0
ハート見てるとガチンコファイトクラブ5期生の加島思い出す
619名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:57:10.89 ID:nRTnabya0
>>616
メッシが守備で本気になるのはクン相手だけだからなw
世界一アグエロという選手を評価してるのがメッシ
620名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:03:03.91 ID:RfQPsz/S0
バイエルンもユニはダサい
621名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:06:49.29 ID:7sZY5KDS0
>>619
リップサービス真に受けすぎ
馬鹿か
622名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:35:24.75 ID:nRTnabya0
メッシはウイイレやってても熱くなるからな
クンに負けてコントローラーブン投げた話は笑った、ほんとに仲いいからな〜
623名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:56:58.45 ID:5IWAVigx0
プレミアは一時期強くて調子に乗って多分アンチが多いのかなw
今はバイヤンバルサレアルあたりのお化けチームがないだけで
リーグランク2位にケチつかんでしょ
624名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 00:07:02.86 ID:ntsWKw550
バルサは異常な強さは失ったが
それでもシティ程度は寄せ付けないな
出も、バイエルンには勝てないだろう
今年は予定調和でバイエルン連覇で終わりそう
625名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 00:08:08.03 ID:PprZ8Ioj0
>>621
メッシが最終ラインまで戻ってディフェンスとか、リーガじゃありえないぞ。
626名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 00:53:47.28 ID:gp1RCMIV0
バイエルンなんてハイプレスからのショートカウンターしかないからな
ただ圧倒的な運動量でボール奪って速攻仕掛けるだけ
大したことない
627名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 05:39:40.84 ID:supHut390
この3年でベスト8まで進んだ欧州各リーグのチーム

リーガ  11-12 バルセロナ マドリー
     12-13 バルセロナ マドリー マラガ
     13-14 バルセロナ マドリー アトレティコ

プレミア 11-12 チェルシー

ブンデス 11-12 バイエルン
     12-13 バイエルン ドルトムント
     13-14 バイエルン ドルトムント

セリエ  11-12 ミラン
     12-13 ユベントス

アン   11-12 マルセイユ
     12-13 PSG
     13-14 PSG
628名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:17:44.31 ID:pUyRiN5o0
0-1 バラガン(前5分)
0-2 カルタビア(前33分)  0-3 センデロス(後14分)
1-0 マルティネス(後12分)
1-0 ビダル(前3分)  1-1 ゴメス(後34分)
1-0 ヨハンソン(前31分)PK
0-1 ホラバ(前2分)  1-1 フォファナ(前12分)
2-1 ラカゼット(後8分)  3-1 ムブエンバ(後16分)
4-1 フォファナ(後25分)
0-1 バチストン(前15分)  0-2 セビージャ(後32分)
0-1 ロドリゴ(前30分)  0-2 ルイゾン(後13分)
1-2 エリクセン(後19分)  1-3 ルイゾン(後39分)

1-0 メッシ(後22分)
1-1 コンパニ(後44分)
2-1 ダニエウ・アウベス(後45+1分)
0-1 サム(前6分)
1-1 マルキーニョス(前13分)
2-1 ラベッシ(後8分)

日本にもACLで点を取りまくる自国のストライカーは出てこないの?
629名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:43:20.82 ID:60lILWMs0
>>628
ACLで活躍してるのは日本人除いたら
ブラジル人とアルゼンチン人だけだろ
630名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:44:04.50 ID:rrVDbi2F0
巴里ってなんでこんなに強くなったんだ?
631名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:49:26.93 ID:9CTdtLuV0
エブラ
632名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:53:02.82 ID:BnlnllBa0
今セリエではやってる3-6-1って中央に人数多いから
メッシが真ん中でドリブルスペースなくて止められるんじゃね?
633名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:07:44.13 ID:uOoP0iXb0
運動量があるペドロやサンチェスも起用したいところだけどね
634名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 02:23:16.80 ID:MjBz90u/0
メッシのアグエロへの守備わろたw
635名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 02:32:57.89 ID:1dF2WJ2R0
バイエルン
アトレティコ
バルセロナ
パリ

残りは、チェルシー・マンU・レアル・ドルトムント
と遠くから眺めてる俺たちニワカとしては名のあるクラブでベスト8やってほしいよね
636名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 02:59:44.62 ID:MjBz90u/0
レスコット目立ってたな
637名無しさん@恐縮です
まぁマンUはダメだろ
3点差つけろとか無理