【サッカー】ACL第2節 川崎フロンターレ、蔚山に0−2で敗れる… 終盤の失点で星を落とし、1勝1敗に[03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
AFCチャンピオンズリーグ2014 グループステージ 第2節

◆ H組
 蔚山現代(韓国) 2−0 川崎フロンターレ  [蔚山]
1-0 柳 俊秀(後39分)
2-0 金 信旭(後47分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2014/game/20140312/8332/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/14/group_h.html

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/14/group_schedule.html#02
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html

日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/acl/
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/
日テレプラス:http://www.nitteleplus.com/program/sport/afc_champions.html

(今節の結果スレ)
【サッカー】ACL第2節 横浜F・マリノス、広州と1−1ドロー 端戸先制弾、アジア王者をディアマンティ美技FKの1点に抑える[03/12]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394627027/
【サッカー】ACL第2節 セレッソ大阪、山東に1−3で敗れる… ラブに2発浴び、柿谷の反撃弾遅く[03/11]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394538866/
【サッカー】ACL第2節 サンフレッチェ広島、セントラルコーストに1−2で敗れる… 塩谷先制弾も逆転許し、若手で追撃も実らず[03/11]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394533400/
2名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:25:12.73 ID:boiI5XrR0
サカ豚(笑)
3名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:25:25.69 ID:KVoP3M860
西部おまけ献上すんなよー!
4名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:25:26.83 ID:HJceGU5L0
よえー
5名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:25:42.82 ID:wXgNheCA0
完全に力負けだった
6名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:25:45.05 ID:2zeqqN+/0
えええええ
7名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:25:49.35 ID:awvzU9fx0
笑えるw
8名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:03.14 ID:/rUhvjIy0
キーパーの差
9名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:05.74 ID:hH2Ay/+80
>>2
焼き豚氏ね
10名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:12.77 ID:jncST4yH0
Jリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:20.72 ID:9ZR6WUal0
恥さらしクラブがまた一つ増えたか
12名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:30.23 ID:KVoP3M860
にしても森島をどう使うのかはっきりしないな。最後までちまちましすぎ。前半後半序盤、らしさが出なかった
13名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:44.47 ID:D408TKeo0
4試合で勝ち点1とかひどすぎる
14名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:45.16 ID:k8irqdZE0
取り敢えず来年から枠は減らした方がいい
15名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:48.76 ID:SrLnccdg0
チャンス多かったのにミスから速攻食らって失点という理想どおりの負け方
16名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:51.01 ID:kEqmvUZD0
ウンコターレ
17名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:51.98 ID:5RMOIkuu0
いくらでもけなしてええんやで、芸スポの皆様
18名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:52.48 ID:wUx8BEi50
川崎もチョンに負けたんか
19名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:26:59.83 ID:vfW+ccMQO
Jリーグオワタ
20名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:27:03.09 ID:O3k2Q1Wj0
GKの正面に打ちまくるFWと
敵にパスするGK

絶対金もらってるだろこれw
21名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:27:09.87 ID:xUBzjrur0
パウリーニョが奪いまくり大久保が外しまくる
22名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:27:09.34 ID:hH2Ay/+80
相手キーパー褒めるべきだな。最後に力尽きた
23名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:27:09.01 ID:fgzF8NxF0
2点目はどうでもいいわ
いいメンバー揃ってると思うんだけどな…
24名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:27:18.69 ID:g8E2d+Bx0
よえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
25名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:27:22.50 ID:stbx5m5f0
おい!何負けてんだよ!!!!!!!!!!
26名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:27:22.97 ID:URs3TR2X0
ケンゴと外人頼みは変わらんね
2位狙いもむりっぽい
27名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:27:25.08 ID:izdgN9aYi
こんなもんだよ
28名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:27:43.35 ID:BhI1dZWj0
決定力のなさに笑うわ
29名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:27:53.60 ID:LktedUrz0
普通に勝ちゲームだったのに負けんなよw
30名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:28:07.97 ID:sO53DABj0
失点もつたいなさすぎw
31名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:28:08.25 ID:eIWjflHg0
まぁ直接のライバルとのアウェー戦だしそこまで問題でもないね
しかし大久保今季0ゴールなのがw
32名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:28:10.45 ID:NV8kVXsy0
ウンコターレ死ね恥晒し
33名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:28:18.35 ID:V7Tii8xO0
大久保今期点取れてなくね
絶不調だな
34名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:28:24.60 ID:hH2Ay/+80
だから相手キーパー褒めろよwこれはしゃあない
35名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:28:56.34 ID:KVoP3M860
大久保は徐々にコンディション戻してる感じはあるな 増田の前半交代は何やったんやろ
36名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:28:57.69 ID:Z+CcnOlQ0
ちかぴが前半で交代させられてたんだけど。。。
37名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:00.38 ID:s1tUF72M0
やる気が無いなら辞めろ。
ミドルシュートとか打つ気無いだろ。
38名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:11.46 ID:LktedUrz0
>>33
1vs1外して吹いたわ
39名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:14.01 ID:+6tcj2Ud0
完全に対策されてる感じだったねぇ
パスカットされまくりだしレナトは全然DF抜けなかったし
でも川崎もエンジンかかってきたんじゃないの
40名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:19.79 ID:Kla3DbFC0
川崎ペースだったのにミスから失点だからな
凡ミスからの2失点目
ひどい試合だったわ
41名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/12(水) 21:29:23.04 ID:vad/gPzj0
何がレベル高いだよJリーグ!!

ブンデスより質が高くてレベルが高い とか

ブンデス2部>>>ACL>>>Jリーグ やがなwwww


Jリーグいつ勝つのだよ?レベル高いのじゃないのか?w

おわっとるやないか!!
42名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:25.85 ID:jEdsvi+H0
Jでは柏は汚いイメージだったけど
やっぱりアレくらいやらなきゃ通用しないってことだな
Jはぬるすぎる
43名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:28.98 ID:wXgNheCA0
中韓のトップ3>>>>>>Jリーグ全クラブ>>中韓の下位クラブ


これは否定できない事実だな
44名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:31.28 ID:e2yaj1iF0
マジで全滅だなこりゃ
45名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:34.46 ID:4SyaglBn0
異次元の弱さw
46名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:40.03 ID:tlcQOowU0
3敗1分ってかなりひどいと思う
47名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:44.15 ID:fibi49ti0
最後の失点酷いな
GK素人みたいなミスすんなよ
萎えるわ
48名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:55.56 ID:gyPQy2Yr0
ええ試合しとったんやけどなw
GKの差が出たわw
49名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:30:05.84 ID:yJWrb1fv0
ダッサアアアアアアアww
じぇいリーグ弱すぎww
50名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:30:13.99 ID:shPRir3U0
>>2
在日バカキムチ死ね
51名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:30:16.41 ID:vfW+ccMQO
ごめん。ホントは試合は見てない。
内容は良かったっぽいね。
風間のサッカーは密かに応援してるぜw
52名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:30:28.26 ID:fUFx6gUz0
弱すぎる
もうJリーグのチームは参加するなよ
100%優勝できない弱さだし、罰ゲームとか情けない言い訳するくらいなら
53名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:30:49.86 ID:fbpLUkY/0
>>26
なんで?他も弱いよ
54名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:30:52.49 ID:gDiiIyez0
途中でチャンネル変えたけど普通に勝つと思ってたわ
55名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:30:55.15 ID:NuphzOlJ0
もうJビーフに改名しろや!
56名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:01.06 ID:QN/4f9Up0
朝鮮サカ豚生きてる?
57名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:02.03 ID:sPQPseKJ0
>>1
×0-2で敗れる
○2-0で敗れる

意味が全く違う。
58名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:02.42 ID:QVZ+1sle0
レナトの奪われ方ダメすぎたな
守備ジェシで踏ん張ってたのに
59名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:05.53 ID:WGhdaHMw0
もうACLの出場枠なくていいよ。
60名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:25.48 ID:shPRir3U0
>>9
在日バカキムチ死ね
61名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:28.70 ID:Ki7vzVGi0
大久保は確変終わっただけだろ
62名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:30.99 ID:1JRaurWh0
ここは2位以内はそんな難しくないグループだと思う
ホームでしっかりあと2勝すればOKでしょ
63名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:41.49 ID:5RMOIkuu0
>>51
ACLは内容なんていいからとにかく結果勝ち点大事だわ、内容では勝ってたなんてどうでもいいよ、ずっとみてたけどさ
64名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:55.52 ID:gyPQy2Yr0
試合見んと批判すんなよw
ええ試合しとったわ
GKの差がもろに出た
GKが逆やったら3-1くらいで勝っとったな
65名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:58.41 ID:PHbGE8X80
もしかしてKリーグのが上なのか
66名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:32:08.49 ID:KVoP3M860
武岡よかった デビューおめ!
67名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:32:23.41 ID:2zeqqN+/0
どことやっても勝てない
アジア最低リーグだな
68名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:32:36.58 ID:zpEECrjm0
>>65
もしかして???
もしかして???
69名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:32:36.96 ID:yDsSdUGX0
0点かよ!!
ゴールパフォできねえじゃねえか!!
あれ?
70名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:32:42.03 ID:hH2Ay/+80
>>65
上だな。人気はJより更にないがw
71名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:32:43.18 ID:/8KarlAo0
試合中のナダル(年収26億円)にセクシー美女からの熱い視線がすごいw
http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM
72名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:32:47.92 ID:g8E2d+Bx0
Jリーグって弱いの?
73名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:32:48.88 ID:B5Bcpg/l0
くやしいのうww
74名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:33:16.77 ID:T/teMRe40
>>43
それに中東のチームにもJは勝てそうにない
来年から枠減らしてもいいよ どうせ勝てないから

そもそも王者の広島がウディネーゼみたいな枠を無駄にするような成績しか残せないし
75名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:33:18.13 ID:vkZuBQEV0
川崎のヌルヌル動くサッカーはダメだったか
マリノスは頑張ったな
76名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:33:31.38 ID:KVoP3M860
>>65
Kは上位に戦力偏りすぎてる。
77名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:33:46.75 ID:SXWlewVF0
>>65
正直上だと思う、ここ数年の成績みれば明らかだな。
78名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:34:05.07 ID:7Tmlg4qS0
年々レベル下がってんのにごり押しで人気回復目指してるJリーグ(笑)
79名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:34:15.71 ID:+6tcj2Ud0
5-3ぐらいの試合でもおかしくなかった展開ではあった
80名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:34:25.44 ID:zvUV0sQX0
>>64
審判がまともならっていう言い訳なら分かるが、GKが逆ならっていうのは・・・w
81名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:34:34.31 ID:fbpLUkY/0
後はわずかなズレを修正できればそこそこやれる
82名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:35:16.74 ID:VFH+H+b70
>>65
もしかして?
83名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:35:21.15 ID:Ki7vzVGi0
正直この相手はあんまり強くなかった
中国はもっと強い
川崎は突破無理だろう
84名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:35:40.77 ID:j0x6CgnRO
広島 2年連続3回目
桜大 3年ぶり2回目
川崎 4年ぶり4回目
横鞠 9年ぶり3回目

全北 5年連続8回目
浦項 3年連続6回目
ソウル .4年連続4回目
蔚山 2年ぶり4回目

広州 3年連続3回目
貴州 2年連続2回目
北京 3年連続6回目
山東 3年ぶり6回目

ブリラム 3年連続3回目
セントラルコースト 3年連続4回目
W.シドニー  初出場

戦力分散化とACL経験不足だな
85名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:35:42.30 ID:/Y+P1tFp0
最低勝ち点1は取れる試合だろ…
なんだJリーグ勢のこのACLでの勝負弱さは
86名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:35:43.21 ID:zvUV0sQX0
まあでも昨日の2チームよりは今日の2チームの方がはるかにマシだった
87名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:35:49.97 ID:sI1G9XM10
そろそろJも圧倒的王者が欲しいな
他の国って毎年上位がほぼ決まってるからACL慣れしてるもんね
88名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:35:57.31 ID:cQzVLn4G0
レナトと西部のミスで負けた
あと相手GKが当たってた
以上。
89名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:35:59.12 ID:rmxKxkWI0
韓国に負けるのはごく当たり前の事になってるな
勝ったり引き分けたらむしろ珍事
90名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/12(水) 21:36:00.61 ID:vad/gPzj0
もう言い訳は聞きたくないわ

Jリーグは東南アジアと一緒にプレーオフからなwwww

4枠もいらないわ レベル低すぎ Jリーグわww
91名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:36:03.03 ID:KVoP3M860
>>78
結果だけ見て語る奴は帰って〜
92名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:36:06.99 ID:dNqhlA/D0
川崎ってつまらんサッカーしてるな
バルサのサッカーでパスをかなり下手にして、ドリブルをなくした感じ
93名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:36:10.16 ID:v5yhYq8r0
このヌルイグループすら突破出来なかったらアジア最強どころか最弱候補だろ
94名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:36:26.28 ID:iG7YQYxg0
>>77
Kリーグは浦項みたいにオール韓国人のチームもあるし
別に金満で高い外人選手がいるわけでもないしな
普通に日本の上位クラブが弱体化してる
95名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:36:33.89 ID:LktedUrz0
>>83
すでに川崎は1節で中国勢に勝ってるけど
96名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:36:34.14 ID:+6tcj2Ud0
>>83
中国に勝ってるけどね
97名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:36:42.84 ID:fbpLUkY/0
>>83
貴州の試合見たことある?
98名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:36:49.14 ID:B5Bcpg/l0
 
く や し い の う ( 笑 )
 
99名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:36:50.68 ID:1w8KVBjz0
強くも上手くもない相手だった
GKがもうすこしヘタだったら・・
100名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:37:02.29 ID:eM+3cOCf0
雑魚JAPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:37:03.81 ID:shPRir3U0
>>83
中国チームは川崎にボコられてたろうが
102名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:37:23.89 ID:edBRh4Xy0
昨日のセレッソはラブちゃんに子供扱いされるし、Jリーグまじでレベル低下著しいわ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:37:28.49 ID:fUFx6gUz0
【悲報】Jリーグ勢、今節ACL勝利なし
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1394627513/
104名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:37:29.69 ID:uNKGTJJw0
よわっ
Jって本当にアジアで勝てなくなったな
105名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:37:43.92 ID:wP6i57eX0
>>85
去年ノ浦和もそうだったけど結局点取る部分の問題だよ
ACLも「決定力は金で買う」必要があるんでしょう
106名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:37:50.31 ID:VGuvZXW/0
            __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
107名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:37:52.86 ID:WDaxIq9E0
あれだけ押してたのに自滅とか
あとキーパーの差が段違い
108名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:38:04.59 ID:9hgwijrr0
まあサポータが最低な浦和レッズよりはACLでJから出場している4チームの方がましだろう。
109名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:38:16.76 ID:kIfULW330
脚さん柏さん鯱さん鹿さんに早急に立ち直ってもらうしかない
110名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:38:28.05 ID:oAdLKDIh0
>>84
別に鹿島川崎ガンバが3枠固定してたときから
大して変わってないじゃんw
111名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:38:36.96 ID:U1G0Q9lh0
内容は関係ない
最後の決定力が一番難しいからな
112名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:38:38.78 ID:9ntVvpv1O
まーた負けたJリーグ
113名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:38:41.62 ID:hdlosUoJ0
>>81
最後までズレたままでいきそうな...
114名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:38:44.28 ID:7Tmlg4qS0
これじゃ焼き豚に馬鹿にされてもサカ豚はなにも言い返せないわな
115名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:38:52.17 ID:gSVZCkp40
中国勢最弱にセットプレーの1点でマグレ勝ちした感じだったし妥当だな
しかし今年の出場チームは糞まみれだな
116名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:38:55.79 ID:KVoP3M860
くやしいいい!次勝ってくれ
117名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:39:09.48 ID:uNKGTJJw0
チョンリーグより弱いJリーグ
118名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:39:16.39 ID:j0x6CgnRO
ほら 日本は過程を大事にするからさ
気にしない気にしない
119名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:39:20.04 ID:LDNlWVxo0
どうなってんだー(・ω・)
120名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:39:28.12 ID:Adn2d8vEO
【東北地方太平洋沖地震】韓国主要紙が異例の大報道 1面で「日本最悪の日」「日本沈没」
http://logsoku.com/r/newsplus/1299893159/

【話題】 日本の失敗や日本に関するマイナス情報をことのほか喜ぶ韓国人 「日本沈没は現実的イメージになりつつある」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301039024/

【日韓関係】日本の大震災に韓国人は内心「いいチャンス!」と喜んでいる…東日本大震災特需に沸く韓国
http://logsoku.com/r/newsplus/1311381223/

【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1317220537/

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg
121名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:39:35.63 ID:shPRir3U0
>>110
ウソ言うなよバカチョン

ガンバも浦和もACL優勝しただろうが
122名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:39:38.02 ID:wTghSOcY0
客観的にみてもうJが全体的に弱体化してるのは事実だろうね
いい選手は海外へ流出しちゃうし、外国人選手も小粒になってるし
中国相手には言い訳は出来るけどJと同じような状況のKリーグ相手にこれじゃあね
123名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:39:40.02 ID:SXWlewVF0
>>94
ほんとそれ、毎年どこが優勝するか分からないJリーグ面白いなんていってなれない、かつてのレッズ、ガンバのように国際舞台で勝てるチームがでてこないと
124名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:40:09.02 ID:zvUV0sQX0
なんだかんだいって1チームはさすがに残るだろうという甘い考えを持っている
ここか毬か・・
125青い人 ( ・д・)つ 〇ミ\(∂。∂ ) ◆Bleu39IVisBR :2014/03/12(水) 21:40:34.48 ID:IWEfnj2z0
最後でキレちゃったかな

まあ、川崎は2位見えてるからまだいいよ
126名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:40:49.52 ID:jE2VqhFN0
【野球】アジアシリーズ準決勝 楽天敗退
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1384867013/
127名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:41:02.93 ID:7VA4O4yV0
Jリーグはパス回して満足するサッカーだから
128名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/12(水) 21:41:09.72 ID:vad/gPzj0
もうJリーグは東南アジアと同レベルww

タイリーグには負けてるかもしれないわ

脳内だけでJリーグは質が高いとかお花畑もいいところだな

アホなサポどもわww
129名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:41:10.13 ID:+vCuJkYJ0
今年はJクラブ全部GL敗退かもね
130名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:41:14.23 ID:1w8KVBjz0
スーパーな外人がいるわけでもないし、
めちゃくちゃフィジカル強いわけでもない
パスもドリブルも普通
J中位並のチームだったのに
131名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:41:13.51 ID:Adn2d8vEO
【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1317220537/

全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。

ベルギー1部リーグではリールセの日本代表GK川島が
ゲルミナル・ベールショットのサポーターから「フクシマ」と連呼されて問題になったばかり。
C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg
132名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:41:23.30 ID:VzAQlaZDO
今の生温いJじゃ厳しいかもな…
133名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:41:31.33 ID:F21bgxUy0
>>122
海外行った選手もACL未経験者半分くらいだけどね
いい選手が強いチームに買われてくようにならなきゃACLは勝てないんんだろうけど
そこに拒否反応示す人が多いのも確かだからな
134名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:41:42.95 ID:dHy5/fCX0
潰れろヘタレ
135名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:42:25.45 ID:cQzVLn4G0
バイエルンミュンヘンみたいに他チームから主力引き抜きまくって何十試合無敗の独走リーグなんか面白いか?
136名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:42:31.16 ID:uNKGTJJw0
シナリーグ
チョンリーグ
OGリーグ

超えられない壁

Jリーグ
137名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:42:38.79 ID:shPRir3U0
>>77
チョン乙(チャンコロも “ チョン ” という単語に含まれています)
138名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:42:50.09 ID:KVoP3M860
Jはプレッシャーかけるの遅いしゆるい
CLで勝てないプレミア勢を見るような気分だわ
139名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:42:58.09 ID:cxLe6+9a0
早くも全チームに黒星ついたのか
弱すぎなんだよJリーグ
140名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:43:24.15 ID:fbpLUkY/0
勝てなくなったなー
とかいうレスをよく見るけど
言うほど勝ってなかったろ
141名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:43:40.27 ID:KVoP3M860
>>101
ボコってはないな 正直ラッキーな勝ちだった
142名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:43:42.49 ID:shPRir3U0
>>85
チョン乙(チャンコロも “ チョン ” という単語に含まれています)
143名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:43:42.72 ID:ekKl4pXK0
大久保さんなんだ燃え尽きかどうした?
144名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:43:46.41 ID:j0x6CgnRO
有力若手と現、元代表候補クラスを4チームくらいにまとめて強力外人もいればいいのだが
145名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:43:49.78 ID:ayehdLf00
まじで使えないわ
146名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:43:54.28 ID:LE291SF4O
Jリーグって戦力分散って言ったらまだ聞こえは良いけど、正確にはどこにも大した選手いないだけだからな。
Jリーグオールスター作ってもアジアでさえ飛び抜けたチームにならないよ。
147名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:44:00.12 ID:q3spDMJQ0
1分3敗てかなりやばいな  
148名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:44:00.94 ID:iyH6JGM40
良くも悪くも育成リーグだな。
UEFAに加入出来るわけじゃないしこれでもいいんでね。
149名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:44:14.95 ID:h9N0h4L70
まだ始まったばかりだけど川崎以外全チーム最下位かよ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:44:18.67 ID:JBFh5bjL0
ほんとJリーグってザコだな
どこになら勝てるの?
151名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:44:20.15 ID:wP6i57eX0
>>140
今年はここまでここ5年で最悪のスタートだと思う
152名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:44:22.18 ID:edBRh4Xy0
Jはちんたら横パス回してるだけ。
中国人でももっと縦に突破するぞw
153名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:44:26.92 ID:qedhoY/D0
     (          |::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::)   
ハ ギ (          ヽ,( ̄`'' ーミ:::::::::::::::) お  J
ハ ャ (/ノ//l/       レ'・ノ  ミ\:::::::::) 知  リ
ハ ハ (/' ``ヽ,´7      l ´ ,,、  -ゝ:::)  ら  |
ハ ハ (  ヾ 〉 >      / ミ/ヽ  `   ) せ  グ
ハ ハ (    〈l´      〈  ミ//`ヽ.    ) !!  終
ハ ハ ( /\、ノ        `〉//  ヽ    )    了
ハ ハ ( lヽ /         `\   l /'').    の
     (ゝ`,,/            ヽ ソ/  )      
YYYYヽ「/                /   /YYYYYYY
154名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:44:31.09 ID:5NcpRwQ0O
今年も我がレイソルが出るべきやった
155名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:44:35.14 ID:SXWlewVF0
>>137
お前みたいな奴はスポーツ見るな、うぜーわ
156名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:44:50.76 ID:shPRir3U0
>>90
チョン乙(チャンコロも “ チョン ” という単語に含まれています)
157名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/12(水) 21:44:51.36 ID:vad/gPzj0
中東>>Kリーグ>>チャイナリーグ>>OGリーグ

>>タイリーグ>>Jリーグ>インドネシアリーグww
158名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:45:10.17 ID:KVoP3M860
ラフィーニャのあれいれたら0-3か アウェーとはいえやられたな
159名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:45:22.39 ID:iG7YQYxg0
>>123
あとほんの少しだけでも戦力が上位に集まれば違うと思うんだけどね
川崎は外人枠も埋めてがんばってるけど例えば鞠とかCF結局一流どころで埋められなかったし
あそこにノヴァコビッチとか豊田、ダヴィとか入ればまた違うと思うんだよ
160名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:45:30.50 ID:OHZpRpyi0
>>146
それでも去年の工藤、原口、今年の柿谷、斎藤とか
代表レベルの選手はしっかり結果出してるけどね
161名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:45:41.50 ID:cQzVLn4G0
まあ広島はもう出すなっていうのだけは同意だな。
浦和と柏と川崎とマリノスでいいんじゃねえか?
162名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:45:47.66 ID:wTghSOcY0
>>135
欧州の場合CLがあるし
ブンデスのクラブは全部GLは抜けてるからね
バイエルンの補強が飛びぬけてるってだけでブンデスに選手が集まらない状況じゃないもの
163名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:45:47.56 ID:a8cmYQV30
リーグ突破に関しちゃあ悲観することもないだろ
大久保次第ってとこかな?
164名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:45:58.16 ID:hIBw4HEJ0
>>140
11年くらいまではGLにはそんなに苦労してなかった気がする
165名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:46:10.33 ID:shPRir3U0
>>155
高潔ぶってるだけの在日バカキムチチャンコロ乙wwwwww

死ね三国人ゴキブリ
166名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:46:21.22 ID:I5UpKHa80
>>1
日本枠=4は多すぎるな
川崎以外の3クラブ=最下位
川崎もチョンに惨敗

もう日本枠は1で良いよ
167名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:46:29.86 ID:U/olOBpW0
じぇいまたまたまたまた逝ったあああああああああああああああああああああああああ
168名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:46:45.89 ID:WgAdEhvX0
Jリーグって何でこんなに弱いの?
169名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:47:02.48 ID:aY8ejj9C0
ACLにもっと特典をつけるべき
決勝T進出したらJ1残留決定くらい与えてもいい

とにかく出場クラブに得がなさすぎるだろこの大会
170名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/12(水) 21:47:10.55 ID:vad/gPzj0
もうお前ら チョンとかコンディションとかJリーグ専念とか

笑うしかないよな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーーーーーか 弱すぎ
171名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:47:16.74 ID:LVA6i99T0
ケガしてないな、よしよし
172名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:47:18.80 ID:TpVyaUz60
広島だけじゃなくてどこも弱いじゃん
173名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:47:28.16 ID:/vMlXCxC0
2ステージ制にしたのがチームの士気落としてるんじゃないの?
174名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:47:30.03 ID:wP6i57eX0
>>164
中国が草刈り場かどうかの違いだろうな
175名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:47:32.87 ID:rIuToYVE0
>>65
優秀な外国人は中国や日本に引き抜かれまくりなのにね
176名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:47:44.09 ID:shPRir3U0
>>117
在日バカキムチチャンコロ乙wwwwww

死ね三国人ゴキブリ
177名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:47:55.61 ID:/IUNBC4k0
下の年代にいくほどDFとGKのレベル下がってね?
178名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:01.21 ID:h46zcks50
安定の弱さ
179名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:10.86 ID:cQzVLn4G0
広島は結果が出ないことよりも勝つ気が感じられないことの方が問題。
180名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:12.07 ID:dwjYSIo90
Jリーグはチーム減らしてみては?
もっと濃縮したリーグにしよう
181名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:26.93 ID:U/olOBpW0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
182名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:33.86 ID:wTghSOcY0
>>169
コンディションやモチベーションが高ければって問題じゃないでしょ
ACLで上にいくクラブと比較したら戦力に差があるのはもう現実だよ
183名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:39.98 ID:84DKYRgbO
>>101
中心選手ミシモビッチ不在。エースストライカームスリモビッチが怪我で早期退場の好条件が揃いながら直接FKの1点をなんとか守って勝っただけだろ(笑)

しかしJの得点王がこれって…
大久保は代表にもいらんと確信したわ
184名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:41.20 ID:ouIkply9O
Jリーグヤバいな
185名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:43.19 ID:JiQ7dr6S0
やっぱプレミア化でJ1を10チームに絞れ
雑魚との試合で体力消費してもなんの意味もない
186名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:48.10 ID:e2yaj1iF0
二年連続で出といて主力温存とか舐めた真似する広島死ね
187名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:48.80 ID:2zeqqN+/0
ベテランの中村俊輔が通用しないリーグにしなければならない
188名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:48:51.72 ID:qBAUKpYz0
jリーグ弱すぎだろ。だっさ
189名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:49:01.61 ID:KVoP3M860
>>180
J2多すぎる 2部も18でいいよ
190名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:49:24.73 ID:NuphzOlJ0
>>144
ターンオーバーも考えたらその半分だな
191名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:49:25.47 ID:zu7wIPYY0
国が衰退するっていうのはこういう事だよ。
浦和の親会社の三菱自動車やガンバの親会社のパナソニックは経営不振が続いてる。
一方、韓国のサムスンはスマホの売り上げ世界一。
伸び盛りの韓国と日が沈んでいく日本。
192名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:49:45.25 ID:dzGM9Nfc0
>>164
そりゃそうだろ

今日5日、長居スタジアムで1次リーグ首位の全北現代(韓国)と対戦。MF乾貴士(22)は主力8人が来日しなかった全北現代に対し「完全にナメられてる。8人はねえ…」と表情を曇らせた。
2日に国内のリーグ戦を終え、中2日での試合となる全北現代は、助っ人のブラジル人MFルイスを含め、ベンチ入りベストメンバー18人のうち、8人が来日せず。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110405-757163.html

8人落ちのメンバーに対してセレッソはホームで1-0の辛勝
193名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:50:03.36 ID:aY8ejj9C0
>>182
Jリーグ勢が弱いのは言うまでもないけど
露骨にACL捨ててるチームまで当たり前のように現れてるのがね
194名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/12(水) 21:50:09.44 ID:vad/gPzj0
2年後くらいは
A F C カップかもなwwww
Jリーグはww

ACLではなくてAFC カップ

ACLはJリーグにはレベルが高くて参加出来ませんよ
195名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:50:24.55 ID:iyH6JGM40
減らしてどうすんの。
その分上が養分吸って大きくなんの?
196名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:50:27.15 ID:U/olOBpW0
J1減らして
J2,J3を増やしてピラミッド式にすれよ
197名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:50:30.38 ID:+vCuJkYJ0
組み合わせから言っても決勝トーナメントにいけそうなのは川崎だけだしJの代表としてがんばってもらいたいんだが
198名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:50:30.89 ID:vkZuBQEV0
戦力分散で弱いと言われても
マリノスと広島が合体しても対して強くなさそうだ
ガンバとセレッソがくっついても弱そう
Jリーグ弱いって事だな
199名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:50:39.44 ID:zpEECrjm0
罰ゲームだからしょうがないよな
200名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:51:09.25 ID:DnOq22Wl0
大久保は元々こんなもんだ
昨季がおかしかっただけ
201名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:51:09.60 ID:JzhQqfmj0
川崎は抜けられるとは
何だったのか
202名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:51:15.07 ID:u2E1uu3E0
広島はベストメンバーで臨めば
よかったのにね
さすがにオーストラリアのチームに負けるのはダメでしょw
203名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:51:57.28 ID:NuphzOlJ0
>>196
プレミアとビッグクラブ作れと日本に子供たちの憧れられるちーむがないとかあかんだろ
204名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:52:01.46 ID:kXHEiDdz0
Jごみりーぐはフェアプレーしてくれないと何にもできないからね
205名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:52:09.54 ID:FPA20nIbi
もう税リーグ解体しろよ
サッカーが上手くてサッカーで食って行きたい奴は高校出たら海外行けばいいんだよ
代表もそういう奴らだけで組めばいいんだから
206名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:52:16.67 ID:hIBw4HEJ0
最近見てる限りJのパスサッカーは国内では通用しても海外だときついのかなと思うな
ゴール決めるところでストロングポイントはっきりしてるとこのほうがうまくやってる気がする
207名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:52:20.85 ID:dzGM9Nfc0
>>201
ホームで助っ人のFKで辛勝だった時点で察するべき
208名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:52:21.06 ID:7o6EC8yN0
>>1
もうアジアとかいいよ、あほくさい。
Jリーグは懲りないよな、どんな罰ゲームだよ、シーズン中にこんな大会ねじ込んできて
ケガでもしたらパーじゃねーか。
もうJに専念して欲しいわ。
209名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:52:26.06 ID:hVU2P1Gy0
税リーグ1勝2分5敗

これが現実です
210名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:52:26.57 ID:MR8baKQM0
ACL通算成績(2014.3.12現在)

☆☆ 勝点 --通算成績- *得点数 失点数 得失点  勝点率
脚大 80点 24勝8分13敗 101得点 54失点 +47    1.78
鹿島 61点 18勝7分*7敗 *75得点 30失点 +45    1.90
川崎 43点 13勝4分*8敗 *40得点 27失点 +13    1.72
名鯱 38点 10勝8分*7敗 *38得点 29失点 +*9    1.52
浦和 36点 *9勝9分*4敗 *37得点 29失点 +*8    1.64
木白 32点 *9勝5分*5敗 *37得点 28失点 +*9    1.68
横鞠 28点 *9勝1分*4敗 *30得点 11失点 +19    2.00
磐田 21点 *7勝0分*5敗 *25得点 15失点 +10    1.75
桜大 19点 *6勝1分*4敗 *19得点 17失点 +*2    1.73
広島 13点 *3勝4分*7敗 *15得点 20失点 −*5    0.93
瓦斯 11点 *3勝2分*2敗 *12得点 *7失点 +*5    1.57
仙台 *6点 *1勝3分*2敗 **5得点 *6失点 −*1    1.00
清水 *4点 *1勝1分*1敗 **8得点 *2失点 +*6    1.33
東緑 *0点 *0勝0分*2敗 **0得点 *3失点 −*3    0.00
211名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:53:05.85 ID:OHZpRpyi0
>>201
何もう無理だと思ってんの?
212名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:53:10.73 ID:KVoP3M860
誰も試合の内容語らないんだな(-_-) ACLはいつもこの話題ばっかになる
213名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:53:17.46 ID:I5UpKHa80
>>1
一昔ACLは罰ゲームと言われたのに
今では勝てない日本へ

クラブ数が増えてレベルダウンしたJリーグ
214名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:53:19.09 ID:cO3fMRQ60
川崎がGL突破奴wwwwww
215名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:53:25.19 ID:U/olOBpW0
>>203
こんなアジアで苦戦してたら憧れも糞もないと思う。
普通に死活問題。
子供すら見なくなる。
216名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:53:26.42 ID:tNsMa4O40
>>202
6試合の結果でグループリーグ突破狙うんだから、常に全力投球はマズいんじゃないの?
トーナメント戦ならともかく。
217名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:54:05.05 ID:9hgwijrr0
ここまでのまとめ
ACL
広島 1敗1分
横浜 1敗1分
川崎 1勝1敗
大阪 1敗1分
計 1勝4敗3分 

Jリーグ公式戦
広島 2勝
横浜 2勝
川崎 1敗1分
大阪 1勝1敗
計 5勝2敗1分
218名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:54:05.72 ID:ELoXREsW0
Jヤバすぎしょ!

今季のACLは全チームグループ敗退か・・・?
219名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:54:11.55 ID:tNsMa4O40
>>209
何処を2敗と勘違いしてるのか分からないが、足し算くらいちゃんとやろうよw
220名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:54:31.36 ID:qmYMVW/Q0
大久保嘉人  単年確変説
221名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:54:31.79 ID:68kb9hld0
ベスト16で勝てないとか言ってたけど
グループリーグですら厳しくなってきたやん
222名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:54:48.10 ID:2zeqqN+/0
CLやELで一番勝ててるのがリーガ勢
上位の2チームをビッグクラブ化してそこに全ての金が集まるようにしなければならない
223名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:55:55.50 ID:CP2/EI8K0
よっわ
バイヤンみたいなの作れば?
224名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:56:04.03 ID:micqhwIZ0
Jなんてお互いハイプレスかけない前提で
ヒョロヒョロ達がパス回してるだけだから
それで創造力あるパスサッカーとか大笑い
225名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:56:07.42 ID:7RsBpdacO
川崎はロスタイムに失点する決まりでもあるのか?
226名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:56:19.98 ID:JVrOESGe0
革命軍はGL抜けれればまだ調子上がってくるから大丈夫なはず
227名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:56:29.41 ID:23yurS8h0
人気も無いレベルも低いJってマジ終わってんな
さっさと解散したが良いな
どうせ代表戦しか人気無いんだから全員海外クラブ所属で問題無いし
Jにいたら才能腐ってしまう
228名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:56:38.72 ID:U/olOBpW0
もうACLにスポンサー立てないぞと言って
脅さないと勝てないレベルwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:56:51.08 ID:c5rh3APb0
ACLがJにとって死活問題になるとは思えないけどね
そこまで重要視するならもっと試合観に来てるよw
230名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:56:53.41 ID:ayehdLf00
まあ確かに4クラブの中で広島が一番やる気が感じられないのは確か。
メンバーからして勝ちにいってない。負ければどこも一緒というのもわかるが。
231名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:57:12.61 ID:tNsMa4O40
>>217
川崎とC大阪は広島とやりあっての結果だし、そこを比べても関係ないでしょ。相手も違うんだし。
この4チームが去年のJリーグの上位であることは間違いないわけで、
問題なのはチーム数多くて戦力分散してるのか、やってるサッカーがJ仕様で通用しないのか、の話
232名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/12(水) 21:57:16.09 ID:vad/gPzj0
ACLの枠・・・韓国、中国、豪、タイ リーグ

AFCカップ・・・日本、インドネシア、マレーシア、ベトナム


マジでこれあるよwwww

Jリーグはタイリーグとレベルは一緒くらいだわ
233名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:57:38.78 ID:2tmQrQe+0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
234名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:58:09.81 ID:shPRir3U0
>>215
小中学生は元々ACLを知らない
235名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:58:20.98 ID:neOw5+l20
ACL成績
2003年 清水 GL(1勝1分1負) / 鹿島 GL(0勝1分2負)
2004年 横鞠 GL(5勝0分1負) / 磐田 GL(4勝0分2負)
2005年 横鞠 GL(4勝0分2負) / 磐田 GL(3勝0分3負)
2006年 脚大 GL(3勝1分2負) / 東緑 GL(0勝2分0負)
2007年 浦和 優勝 / 川崎 ベスト8
2008年 脚大 優勝 / 浦和 ベスト4 / 鹿島 ベスト8
2009年 名鯱 ベスト4 / 川崎 ベスト8 / 鹿島 ベスト16 / 脚大 ベスト16
2010年 鹿島 ベスト16 / 脚大 ベスト16 / 川崎 GL(2勝0分4負) / 広島 GL(3勝0分3負)
2011年 桜大 ベスト8 / 鹿島 ベスト16 / 名鯱 ベスト16 / 脚大 ベスト16
2012年 名鯱 ベスト16 / 柏 ベスト16 / 瓦斯 ベスト16 / 脚大 GL(1勝0分5負)
2013年 柏 ベスト4 / 浦和 GL(3勝1分2負) / 仙台 GL(1勝3分2負) / 広島 GL(0勝3分3負)
236名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:58:36.24 ID:HHyuAzCC0
Jリーグほんと弱いな
237名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:58:53.56 ID:iNk0kAqR0
サカ豚が罰ゲームって言ってんだからそれでいいんじゃねえの
精々恥晒してろ
238名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:58:57.51 ID:Et6cSsJP0
去年も柏以外GL敗退だろ?
GLで全滅しても驚くようなことじゃないよもう
239名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:59:03.85 ID:U1G0Q9lh0
内容良くても最後の詰めと凡ミスをしない方が難しいから
Jリーグはレベルが低い
240名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:59:07.26 ID:JL02YOZT0
東南アジアが放映権買ってくれなくなるよ
241名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:59:09.95 ID:iG7YQYxg0
金満でもなく昇降格も導入されたKリーグ勢は5勝3分
Jリーグ勢は1勝3分4敗だからやっぱ今年は苦戦してるよ
外人部隊のCリーグ関係なくね
242名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:59:11.12 ID:qHA5M6yxO
NHKで晒されとったで
243名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:59:10.98 ID:9dy7MckZ0
>>51
内容なんてどうでもいいんですよ、ホント
244名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:59:22.20 ID:xUpfUKHo0
広島負けセレッソ負け川崎負け
それでも国内厨はJリーグがアジア1だと信じて疑わないんだよなあ…
245名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:59:30.66 ID:kXHEiDdz0
Jくらぶは骨の髄まで敗者のメンタリィ染み込んでるからな
タックルされたら「いつもと違うよ!!!!」ってやる気なくしてるw
246名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:59:36.00 ID:wXgNheCA0
セレッソの山下が昨日の山東戦後に書いたブログ。
Jリーグで味わった事のない世界の凄さを感じたとさ。


今日僕はこれからのサッカー人生に関わるとてつもなく大きな経験ができた試合でした。
今までに味わったことのない、相手のパワーや上手さを肌で感じて世界のすごさを本当に感じました。
僕も試合を終えた直後はだいぶ落ち込みました。
でも、試合を終えて今家に帰ってきて、僕はワクワクしてます。
あんなにすごいフォワードともっともっと戦いたいし、
もっと対等に戦いたいし、もっともっとサッカーが上手くなりたいし、ものすごい向上心が湧いてきてます。
しっかり受け入れてこれからに繋げる!!
247名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:59:51.54 ID:sOiPguUU0
いいんだよJはお金集めてくる枠だから弱くても4枠で
248名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:00:10.32 ID:U/olOBpW0
>>234
そうだよねw
じぇいりーぐ(笑)自体興味ないかww
249名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:00:21.14 ID:dUGwxgYg0
絶賛崩壊中のCCMに完敗した広島以外結構がんばってるぞ
250名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:00:31.93 ID:zPRPOSBpi
現代って、前に広島に完敗したクラブだろ。
そんなところにすら負けるなんて、川崎も辞退した方が良いんじゃね?
251名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:00:46.50 ID:dzGM9Nfc0
>>244
それどころか時間が経つと
プレミア下位はJ以下、ブンデス下位はJ以下、
J上位はエールなら優勝争い出来るって言い出す、
毎年このパターン
252名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:00:52.10 ID:u2E1uu3E0
川崎は正直勝ってもおかしくない試合をしていた
それくらいチャンスを作っていたけど相手のGKがあたっていたのと
やっぱりこれはJリーグの守備のやり方の問題なのかもしれないけど
最後の最後まで相手のDFが粘り強く守るっていうスタイルの差が
出てしまったのかもね

ボール回しもカウンターもできていただけにもったいなかったけど
よくよく考えると負けも必然だったのかもしれない
253名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:00:52.42 ID:R9WzX5J00
Jサポってチョンイラネって言うけど
年金リーグだと思ってきくれてるだけじゃね?
ありがたく思わないとダメだろ
254名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:01:05.50 ID:2zeqqN+/0
>>229
入ってくるはずの大量の客を逃してることに気付けよ
ガンバが人気維持してるのは
255名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:01:08.35 ID:vDEtPqZY0
>>246
泣ける
Jリーグはもっと海外のクラブチームと練習する機会を増やした方が良いかもしらん
256名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:01:27.67 ID:9dy7MckZ0
>>65
Kリーグ
2007 B4 B8 GL敗退
2008 GL敗退 GL敗退 
2009 優勝 B8 R16 GL敗退 
2010 優勝 B8 B8 B8 
2011 準優勝 B4 B4 GL敗退 
2012 優勝 R16 GL敗退 GL敗退 
2013 準優勝 R16 GL敗退 GL敗退

Jリーグ
2007 優勝 B8
2008 優勝 B4 B8
2009 B4 B8 R16 R16
2010 R16 R16 GL敗退 GL敗退
2011 B8 R16 R16 R16 
2012 R16 R16 R16 GL敗退
2013 B4以上 GL敗退 GL敗退 GL敗退
257名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:01:29.51 ID:iEzq9V75O
守備もしっかり出来るクラブが攻撃サッカーするのはかっこいいけど
川崎のサッカー(笑)守備がまるっきり糞だから攻撃サッカーしか出来ないだけ(笑)だせぇ
258名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:01:31.04 ID:+vCuJkYJ0
>>246
ラヴちゃんレベルのFWなんてJにはいないからしかたがない
259名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:01:35.48 ID:hqdrEqyk0
>>246
今までぬるい世界にいたって事に気がついたんだな。
まあ気がついたら海外行くしかないんだけどなw
260名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:01:53.25 ID:pmf7war00
>>253
そんなに金もらってる韓国人いねぇよw
ドラフト逃れが9割だろ
261254:2014/03/12(水) 22:02:08.66 ID:2zeqqN+/0
途中で推してしまった
>>229
ガンバが人気維持してるのはACL制覇した効果が大きいし
262名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:02:19.82 ID:ayehdLf00
大ベテランの俊介が試合に出てそれより若いのに露骨に主力メンバー
落とすクラブもあるからなあ。
263名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:02:35.45 ID:9hgwijrr0
今日の川崎の試合より正直昨日の広島の試合の方が失望した。
ゴール後のふざけたパフォーマンスした上に負けるなんて。
あんなことするなら勝てよアホ。
ほんとに広島は何やってんだよ(怒)
264名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/03/12(水) 22:02:53.89 ID:vad/gPzj0
お前らACLとか言ってるけど来年は枠ないからなww

AFCカップでインドネシアと毎年戦えよwwww

2部リーグだわ Jリーグ降格
265名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:03:00.27 ID:b2BhpOJg0
>>246
こいつさ
ラブ以前にその辺の中国人にもぬかれてたやんけ・・・
266名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:03:04.47 ID:9dy7MckZ0
>>215
既に子供は欧州リーグと代表しか観てない
煽りとか抜きで
267名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:03:14.86 ID:I5UpKHa80
>>252
え?
ケーブルでライブ見ていたけどほとんどチョンが支配していた
日本サイドの解説者もチョンばかりほめていたが?
268名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:03:24.35 ID:0vaLGeC40
>>255
だからそれがACLなんでしょ
Jより上のレベルとはっきり認識して代表目指すならACLで
アピール必須ってなっていけば選手の意識も変わってくと思うよ
269名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:03:28.90 ID:T1JMFT8m0
Jはぬるま湯だな
そりゃドイツ2部の方がマシだわ
270名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:03:48.86 ID:4SyaglBn0
弱い。弱すぎる。
271名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:03:52.52 ID:/bQW9nn90
さすが永遠なる童貞海豚
272名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:03:55.60 ID:xUpfUKHo0
アジアですら勝てないスポーツなんて男子バレーみたいに不人気で当然だわ
代表だけ見てJリーグは見ない人が大多数なのも納得
273名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:04:24.11 ID:zk9fJXvh0
>>266
東南アジア人化してるのか
274名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:04:35.44 ID:dUGwxgYg0
>>263
今日の二試合は普通にいい試合だったからな
広島はありえんわ。去年も今年も他チームなら全勝してもおかしくないようなグループでボッコボコ
275名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:05:08.21 ID:oJlW6fC+0
中国はホームだと異様に強いから
276名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:06:07.79 ID:9hgwijrr0
>>274
本当にそれ!
広島は本当にJリーグの恥
それに比べればまだもちろん偉そうに胸を張れることではないけど他の3チームはマシ。
広島はJリーグから追放した方が良い。
277名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:06:11.77 ID:733MXlNr0
でも蔚山って結構弱くないか?
弱いという言い方が適切かはともかく
日本が苦手にするような身体能力ごり押し&ラフプレー上等の
典型的な韓国サッカーじゃない
278名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:06:37.69 ID:2Yi+/Zmu0
オージーのチームにまで勝てなくなってるからな
周囲のレベルアップとは逆にJは明らかにレベルダウンしている
実際Jリーグの試合内容自体が一時期に比べて明らかにショボくなってるからな
279名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:06:44.02 ID:iG7YQYxg0
広島はGLの結果が決まる前に面子落としまくるから論外でしょ
リーグ戦の方を優先すると公言してたピクシーだってGL通過決まるまでは主力出してたし
280名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:07:25.05 ID:LE291SF4O
サッカー界にとって立地がヨーロッパかそれ以外かって天と地の差。
そして多分永遠に解決できない致命的な差。
もしCLに出れたとしたら、代表主力クラスが残ってそこそこ良い外人が来て日本式バイエルンみたいな夢も見れたかもな。
281名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:07:32.33 ID:T2awLF+a0
>>192
全北にホームで虐殺されたからな。。。
282名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:07:58.82 ID:vad/gPzj0
AFCカップ参加国

インドネシア、マレーシア、香港、ベトナム

ようこそ Jリーグちゃんwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:08:15.42 ID:iAxJUyGL0
またジャップは負けたのか
何回チョン様に負ければいいんだよ
284名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:08:51.50 ID:2Yi+/Zmu0
>>276
問題はその広島に勝てない他所のチームだろ
あんなチームに連覇させるなんてマジショボいわ
285名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:08:52.37 ID:xUpfUKHo0
本田香川岡崎長友内田…若くしてJリーグから脱出した彼らのおかげでアジア王者面できるんだからヨーロッパに足向けて寝れないね国内厨
286名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:09:10.82 ID:2WxqJrua0
もったいない試合だった
勝ち点3取りたいのはホームの蔚山の方だろうに
後半40分にもなってわざわざ攻めに逝ってカウンター食らうって
バカですか風間はw

まあバカなんだろうな
アウェーイラン戦のジーコレベルの糞采配
287名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:09:12.35 ID:U/olOBpW0
>>282
ここでも厳しいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:09:14.57 ID:9hgwijrr0
>>192
なめられすぎ。
289名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:09:38.36 ID:lx5DRBxc0
白パウが勿体無い
290名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:09:38.90 ID:rmxKxkWI0
特定のチーム叩いても意味無いっつーか
今のJで確実にGL突破できそうなチームが無いよ
291名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:10:14.41 ID:w1Hi/bH40
やっぱり去年の柏は頑張ってたんだな・・・
292名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:10:45.31 ID:I5UpKHa80
それにしても観客が全然映らなかったけど
チョンでの試合は無観客だっけ?
293名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:10:59.99 ID:9hgwijrr0
>>284
たしかに・・・
Jリーグの公式戦では広島なんかほとんど負ける気しないけど、ACLでは逆に全く勝てる気がしない・・・
294名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:11:05.45 ID:kXHEiDdz0
リフティング回数ならJの圧勝なんだが?
295名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:11:18.72 ID:MR8baKQM0
2011GLのみ合算
J 13勝5分6敗 42得点20失点
2012GLのみ合算
J 9勝7分8敗 41得点31失点
2013GLのみ合算
J 8勝9分7敗 32得点27失点

2014 2試合消化 Cは1試合途中
J 1勝2分5敗 6得点13失点
K 5勝3分0敗 16得点6失点
C 2勝4分1敗 11得点8失点

51' 貴州人和 0-1 WS Wanderer

最弱だわ今年のJ組
296名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:11:26.12 ID:14jRHOak0
ざっまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:11:37.57 ID:fMYw/KYk0
もう完全に東アジアでも3,4番手だな。
中東入れたらベスト5にも入らない。
幸いAFCのリーグランクングはUEFAのそれとは違って
インチキ臭い方式だから4枠は堅持されるだろうけど。
298名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:11:38.24 ID:u2E1uu3E0
>>267
いやボールを持っていた時間帯も
カウンターで作ったチャンスも川崎のほうが多かったよ
だけど最後で決められなかったり守備の粘り強さが相手のほうが
上だったっていうだけの話

最後の失点みたいな集中力の切れたチョンボは相手はしなかった
やっぱりJリーグで強化しないといけないのは守備のやりかたなのかもね
299名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:11:58.62 ID:7Hd6Ak4y0
韓国>>>>>>>>>>>>倭猿
300名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:12:07.18 ID:m3V7v5rk0
神奈川ってゴミだな
退会しろよ
301名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:12:11.54 ID:xUpfUKHo0
大迫も代表に呼ばれて本田たちとプレーして、Jリーグなんかにいちゃ駄目だって思ったんだろうね
302名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:12:32.37 ID:NYCo0FRJ0
>>280
ヴェルディとマリノスがビッグクラブになってたらよかったな。
それが鹿島、磐田と田舎チームが強くなってビッグクラブが生まれにくくなってしまった。
303名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:13:04.56 ID:N6K6v4GQ0
コンスタントに2点取られるなら3点取ればいいじゃない(マリーアントワネット風に)
304名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:13:33.69 ID:FFgzw0cn0
マジで弱いじゃん、ヤバくね?Jリーグのブランド価値落ちちゃうよ。
305名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:13:48.99 ID:9FV/Yh0g0
この期に及んで日程ガーとかチーム数ガーとか抜かしてる奴はとんだお花畑脳

日程は開幕間もないフレッシュな状態でこのあり様であること
あとチーム数を絞った所でJにはラブやディアマンティみたいな外人はいないこと

以上から日程やチーム数をJリーグ勢の敗因とする事は全く見当違いもいい所
306名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:13:50.73 ID:2Yi+/Zmu0
>>291
外国人の質がJの中でも一つ抜けてるだろ
今のJで海外勢とセンターラインで渡り合えそうなのは柏だけ
307名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:14:06.80 ID:I5UpKHa80
>>298
キーパーへのバックパスの多い試合だったけどね
ひいき目で見ても押されていたよ
308名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:14:42.66 ID:rIuToYVE0
Kリーグも2部制度導入したからACLばっかに集中できない。
309名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:15:14.69 ID:y+SALRf+0
ジャップ弱すぎワロタ
310名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:15:39.97 ID:IgDsJkEn0
負けるとaclは罰ゲームとか言い出す馬鹿にはいい加減消えてほしい
311名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:15:40.35 ID:rIuToYVE0
>>260
Kリーグのドラフトは来年から廃止されるからJリーグの新卒韓国人は減るよ。
312名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:16:12.70 ID:83FqdjGb0
だって、Jリーグのレベル低いもん
313名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:16:39.50 ID:2WxqJrua0
今年に関してはどこも監督力が酷い
まあ広島の森保に関しては確信犯だろうけどなw
314名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:16:46.81 ID:YGu2kTIY0
さっさとプレミアつくって10チームにしろ
315名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:18:02.36 ID:n+8PnKNZ0
Jリーグってなんでこんなに弱いの?
日程のせいなの?
そうだと言ってよ!!
316名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:18:04.27 ID:dcQnSDO40
GK交換すればとかいってるひといるけど、GK育成にどれくらい力が入ってるかもそのリーグの質表してるよね
大抵の有名リーグはGKの育成にも力いれてんぞ
もっと小学や中学と協力してGKの世界水準のエリート育成しようや
317名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:19:29.92 ID:FFgzw0cn0
Jリーグ子供の集まりみたいじゃん。メンタルおかしいんじゃないの?
318名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:19:39.26 ID:WDaxIq9E0
>>308
とはいってもKリーグって上位4チームと下位チームの戦力の差が大きいし
降格とかは考えなくていいだろ
319名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:19:51.10 ID:LE291SF4O
チーム数絞っても大したチーム出来ないだろ。
仮想でJリーグ選抜作ってみればいい。
正直セレッソに毛が生えたような面子になるだけ。
320名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:20:13.66 ID:iyH6JGM40
単純にKリーグとCSLがつえーなあって印象だけど、
Jは育成リーグと割り切ればこれでいいんじゃね。
そもそも一人の選手に6億とか出せるクラブ無いだろ。

Jリーグ
中田英、パクチソン、フッキ、長友、本田、岡崎、香川。
宇佐美、パクチュホなんかも。

Kリーグ
あえて挙げるならパクチュヨン?

CSL
321名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:20:19.17 ID:SmydYopj0
>>284
そら、すぐに倒れてファール貰えるJでアンチフットボールやっても批判ないんだから強いわけよ。
助っ人外人当たり引かない限り、マトモにサッカーするチームほど勝てないのがJだから仕方ない。
豊田及び広島から代表が選ばれないorにくいのは、世界どころかアジア相手すら戦えないと有識者が分かってるから。
322名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:20:51.25 ID:0vaLGeC40
>>319
国内オールスターみたいなクラブ作っても結局前線の決定力で
広州当たりには負ける気がするなw
323名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:22:22.93 ID:DuYXg8sl0
中国や韓国に負けるJリーグw
本田や香川が欧州のチームへ行っても通用するわけないわ
324名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:22:23.94 ID:5epyaavQ0
人気もない実力もない、ついに差別問題まで


Jリーグは無価値になった

次は八百長か?
325名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:23:02.67 ID:gSVZCkp40
>>322
確かに後ろの貧弱さはどうしようもないと思うw
326名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:23:39.16 ID:z9c2HYTI0
Jリーグ弱すぎ・・・何故にこうなった・・・・
327名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:23:55.66 ID:FoX+WmAv0
結局Jリーグが弱いのは「金がない」。
これに尽きる。オイルマネーがある中東チームや経済成長著しい中国、韓国には
いい外国人がいっぱい集まる。
一方、衰退国家の日本には雑魚しか集まらない。
328名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:24:01.26 ID:blRjmbs10
中盤で緩いパス回しをプレスで奪われてカウンターで失点

球際の攻防を恐れすぎてバックパスの嵐


Jリーグがアジアの戦いでいつも見せてくれるパターン
329名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:24:18.97 ID:4SyaglBn0
完全な力負け。Jリーグは弱いという現実を認めるべき。
330名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:24:22.36 ID:p8AUbzEd0
FWが決めれるように戻ったら今年も上位にきそうだな
331名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:24:48.63 ID:rX6v/2bP0
>>316
日本みたいな自由意思尊重の方式、
スポーツへの関わり始めとして愛好から始めるやり方じゃあダメなんだよな

韓国中国みたいに個人の意思を無視、自由な権利を無視の
管理選別方式の方が体格を必要とするポジションやスポーツは有効なんだよ

アジア人は体格が劣るからこそそういう方式じゃないと
粒ぞろいにできない

欧米人は恵体が余裕で揃ってるから
自由意思尊重でもかってに集まって来る
332名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:24:55.81 ID:u2E1uu3E0
>>317
中村さんが今でも活躍できるっていう刷り込みができる
リーグだからな

こういった状況での勝負弱さを見る限り
サッカーのテクニックという点にごまかされた
勝負強さはたぶん弱くなっていってるんだと思う
333名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:25:11.21 ID:0vaLGeC40
大久保は去年の春先どうだったっけ?
334名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:25:11.58 ID:rmxKxkWI0
悲しいのは今後もこの凋落傾向が続きそうだって事
もともと日本人より身体能力高い連中がごく普通の強化しだしたら勝てない
反則外人とってくる金ないし
335名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:25:57.88 ID:vkZuBQEV0
巨人V9のようなものをJリーグにか
広島V3やりそうだけど
336名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:26:51.26 ID:9hgwijrr0
優勝しろとは言わないし、決勝トーナメントに進んでくれとも言わないけど、負けるのが当たり前なんだという感じに最近なってしまったのが一番の問題。
しかも相手はヨーロッパのチームでもなく南米のチームでもなくサッカー弱小国のアジアのチームに。
ヨーロッパや南米のチームに負けたってそれはしょうがないと思うけどね。
アジアのチームにもそれは負けることはあるからしょうがないけど、今やACLでJリーグ勢が勝つことの方が珍しく難しいという考えになってしまってるのが情けない。
337名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:26:51.77 ID:ymPG68L90
川崎もダメだったか。広島に期待するしかないな
338名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:26:53.38 ID:kXHEiDdz0
>>327
Jバブル黄金期はもっと弱かったよ
経済崩壊ロビー雑魚寝のド貧韓国人に無双されてた
339名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:27:09.92 ID:+5cDtz/I0
アジアクラブ選手権〜ACLで何度かJ勢勝ってるけど
これだけは昔も今もはkmきりといえる。
韓国(人)が一番レベル高い。
日本は2ランク落ちる。
結果だけでなく100試合以上の内容を見ての感想。
一応日本リーグ時代からスタジアムやテレビで見まくってる。
340名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:27:10.32 ID:U1G0Q9lh0
柿谷クラスでやっと通用するくらいACLが厳しいというか
Jのレベルが低い
341名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:27:17.79 ID:gkD4tViGO
しかし弱いなw
342名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:27:37.37 ID:rIuToYVE0
>>292
マジレスすると大雨だったので観客は屋根のある上の方に固まってた。川崎サポは結構沢山遠征してたな。
343名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:28:48.61 ID:iyH6JGM40
>>339
代表戦は?
344名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:29:17.26 ID:jCD5siB20
最後の希望川崎も撃沈か
345名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:29:24.49 ID:rX6v/2bP0
>>338
ウソは言ったらダメだよ在日豚キムチくん
さすがにそれは無い

韓国人は貧弱だったしボコボコにされてた
ほぼ活躍してたのはゼロ
346名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:29:28.63 ID:55b+gVfm0
>>338
あの頃はレオナルドとかジョルジーニョとかブラジル代表レベルがゴロゴロいただろ。
今はそんなのは来なくなった。
347名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:29:41.45 ID:IJ/EsH8c0
まあしょせん自慰りぃぐ()なんて紙フィジカルのチビが球を蹴り転がしてるだけのオナニーりーぐだからね
世界で勝てる本格的なフットボールなんてはなっから無理なのさ
348名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:29:58.24 ID:tNsMa4O40
>>293
結局広島の何がいいって後ろの3人のDFのバランスの良さなんだと思う。
で、去年も一昨年も、リーグの最中はそのDF3人がほぼフル出場してる。
DFなのにイエロー貰わないし、接触も比較的少ない守備やってるから、出場停止もケガ人も少なくて、
長いリーグで安定して戦えてた感じ。常に同じ面子が出れるって長いスパンだと断然有利な要素。
その辺が広島はリーグ戦向きだが、特にそういう有利さが活かせないカップ戦ではコロッと負けることが多い理由だと思う。
349名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:30:00.86 ID:lRrsPB/20
売る山
350名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:30:32.96 ID:lmbEt3rC0
ここ数年でさらにレベル落ちてるだろ
大久保、俊さんがやたらと活躍してるし、川又、柿谷、豊田が20点以上取っちゃうとか。
351名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:30:49.54 ID:rX6v/2bP0
>>327
残念ながら衰退国家は韓国や中国
上位一極集中でカネを集めてるだけ

韓国中国は日本よりずっとヒドい超少子高齢化
352名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:32:02.16 ID:rX6v/2bP0
>>349
バルサン現代ゴキブリキムチwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:32:14.33 ID:2Yi+/Zmu0
広州の金のかけ方って愛国心故の行動だと思うんよね
サッカーってやっぱワールドワイドだからサッカーで中国の名前を出すことが国のプレゼンスになるって故の行動だと思う訳よ
日本にもそういう気概を持った金持ちオーナー、金持ちスポンサーとか出て来ねーかな?
354名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:32:16.08 ID:2zeqqN+/0
>>320
弱体化してるから人材も育たなくなるよ
本田世代がアジアで勝てる最後の世代
355名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:32:27.06 ID:55b+gVfm0
>>351
中国は一人っ子政策緩和したよ。
これから人口が伸びるから経済成長は今後も続く。
356名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:33:22.65 ID:Y1TifJK2O
>>339
でも輩出した選手だとJが1番なんだよな
マンユも2人出してるしミランにインテルなんかもあるし所属だけでもバイエルンやアーセナルなんかもあるしな
Jは育成リーグだな
357名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:33:55.17 ID:zPRPOSBpi
>>276
今日、川崎が負けた蔚山現代って、その広島に完敗したクラブなんだけどw
何でもいいから広島叩きたいだけじゃねーかw
358名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:34:23.16 ID:Kzss1Pg/0
広島は去年ACLに出した野津田、浅野が成長してるからな。
地方クラブとしては、あの戦略は凄い。
359名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:34:28.81 ID:letuAaNW0
>>356
日本の人口は韓国の2倍ある。
360名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:35:47.71 ID:2zeqqN+/0
>>350
ベテラン選手が目立ってくるのは悪い傾向
ベテランはトップでは淘汰されないといけない
361名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:35:53.81 ID:Y1TifJK2O
>>323
香川はブンデスで通用してただろ
マンユが合ってないだけで実力はあるぞ
本田は知らん
362名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:36:00.15 ID:u2E1uu3E0
>>350
スペインで失敗して半年間で逃げ帰ってきたときに
中村さんがぼそっといった発言にすべてが集約されていると思う

結局海外でやる厳しさは海外に行かないと経験できないんだよな
それにまけて自分が砂かけたチームに逃げ帰ってきた中村さんに
蹂躙?されているのが今のJリーグの戦い方なんだけど
ACLでの守備のやり方を見るとそれも仕方がない
363名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:36:54.47 ID:tNsMa4O40
>>360
マルキ、ドゥトラ、ミキッチあたりが今でも活躍できちゃってるしな
364名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:37:02.43 ID:ofY344He0
おい、JのチームはACLもっとまじめにやれよ。
これはいくら何でもひどすぎる。
365名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:37:38.05 ID:Y1TifJK2O
>>327
韓国は中国と違ってそんなに金ないよ
ナイキがKのスポンサーにならないって愚痴ってるし
366名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:37:50.70 ID:p8AUbzEd0
Jリーグのチームが勝てないのは日程的な問題+韓国と中国のトップクラブが単純に強い Jリーグのレベルは低くないと思うけど韓国、中国のリーグと比べると選手が色んなクラブにバラけすぎなんじゃないかな?
日程の問題含めてどちらが良いかはわからないけど
367名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:38:26.64 ID:vkZuBQEV0
>>364
手抜いてると思うだろ?
本気なんだぜ
368名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:38:33.58 ID:Imzc2X4s0
Jリーグ勢のボーナスステージ感がハンパないなw

Jリーグ勢は勝ち点の狩場w
369名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:38:41.29 ID:I5UpKHa80
>>355
もう終わった国だよシナは
GDP2位なのに貧民が10億人もいるシナ
成長が鈍化=格差拡大=内乱へ

もうすぐだよ
370名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:38:47.91 ID:p8AUbzEd0
あとどれくらい本気でやる気があるのかわからないw
371名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:38:52.83 ID:letuAaNW0
ぶっちゃけた話、日本のスポーツ全体が衰退してる。
野球もピッチャーはいい選手が出るけどバッターは本当に出てこなくなった。
オリンピックでは活躍した選手多かったけど、よく見るとフィギュアとかスノボとか
育成に大金が必要なスポーツばっかり。つまりそういう金持ちスポーツの分野でしか
勝負できなくなった。
372名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:39:25.31 ID:x56vkoN0i
何か全チーム予選敗退な展開が見える
373名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:40:24.62 ID:Iz7Df2AJ0
鹿島ガンバ浦和のパターンで見たいわ。
374名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:40:50.56 ID:vPqiPPMP0
日本はどうしてこう負けてることを隠すんだろうね
やべっちなんかもACLで敗退すると海外サッカー特集だったりさ
負けて悔しい、巻き返そうというムードをサッカー界全体で作り上げ
成し遂げたら国民的ヒーローになれる 
そういうのがなければ今の日本の若者は必死にならないよ
まあ自分ができないことを他人に求めてもしゃあないわな
375名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:41:06.70 ID:Y1TifJK2O
>>359
Kからビッグクラブ言ったやつはJの半分もいないだろ?
出世頭のパクチソンもJ出身だからなw
376名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:41:19.70 ID:tNsMa4O40
>>371
今の40歳前後の団塊ジュニア世代を一つの山の頂点として、少子化進んでるからなぁ
同じ割合で分布するとするなら、全体のパイが少なくなれば、相対的に突出したレベルの選手も少なくなると。
377名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:42:41.98 ID:FM3rq2xB0
異次元の弱さのJリーグ・・・

正に異次元
378名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:42:51.32 ID:qkie/JWG0
ACLのアウェーで勝てるの柏しかいないのかよ
379名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:44:00.72 ID:5epyaavQ0
■アメリカがW杯ベスト16で惜敗したときのニューヨーク紙

こんな すぽーつに まじに なっちゃって どうするの
http://fumaga.com/i/this-sport-is-stupid-anyway-usa-out-of-world-cup-the-new-york-post.jpg
380名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:44:08.19 ID:zPRPOSBpi
>>366
仮にJ1クラブをあと二つ減らせばリーグ戦を4試合削れる。
その分、日程は相当に緩和されるだろうけど、
リーグ戦が2試合潰れるのは収入面でかなり痛い。
平日開催のACLで動員が期待できないのは見ての通りだし。

まあ、Jリーグはそんな事も全く考えずにプレーオフをねじ込んで来たけどな。
来年は更に日程が悪化するぞ。
381名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:44:22.53 ID:N6K6v4GQ0
時差ボケで負けたんだろ?よくある話じゃん
382名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:44:32.87 ID:letuAaNW0
相対的な力は25年間前に戻ってしまったのかなあ。
読売クラブの方がいい成績残してたよね?
383名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:44:45.67 ID:U0ht+nIT0
>>377
オランダ人の友達に「オランダリーグは、3強以外はJリーグとレベルが同じか低いんだって?」
て聞いたら「俺らは日本よりすごいんだ!とわめいている朝鮮人みたいだな」とあきれられた。
384名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:45:02.72 ID:u2E1uu3E0
でも勝ちたかったね
川崎は
今節でいちばん勝利をもぎ取れそうな試合をしていた気がする

自分たちのやりたいサッカーもやれていたし
385名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:45:11.66 ID:rX6v/2bP0
>>369

中国、ゴーストタウン

で検索したら
中国の不動産バブルって完全に幻想そのものだからな
中国の豊かさは虚像だよ
386名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:46:18.62 ID:rIuToYVE0
>>356
所属するだけじゃ意味ないよ。活躍しないと。香川や本田なんてスポンサー要員やんか
387名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:46:47.02 ID:rX6v/2bP0
>>359
韓国はラグビーもアメフトもプロ格闘技も武道もホッケーも
体操も水泳も陸上も弱い

ショートトラックとかアーチャリーに特化してるだけ
388名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:47:27.25 ID:Imzc2X4s0
ACL敗退→「手抜き」「本気出せば勝てる」「ACLは罰ゲーム」とみっともない言い訳&J擁護
→何も改善せずダラダラとJリーグの日程をこなす→ACL敗退→「手抜き」「本気出せば勝てる」「ACLは罰ゲーム」とみっともない言い訳&J擁護
→何も改善せずダラダラとJリーグの日程をこなす→ACL敗退

ここ数年これの繰り返しだな

海外ならサポによる国内リーグ戦ボイコット&協会幹部とクラブ会長の引きずり下ろしが起きてもおかしくないレベルなのに
今年もサポはみっともない言い訳&J擁護に終始するんだろうなあ
389名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:47:33.37 ID:rX6v/2bP0
>>383
チャンコロ乙

さっさとアジアカップ勝ちあがれるようになれよwwww
390名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:47:35.85 ID:hIf3Mod70
CB、GKが糞過ぎるから1〜2列に蹂躙されるんだよな
ボラも体張るタイプは笛貰うから育成出来ないので
レジスタタイプばかりだし
391名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:50:42.89 ID:9FV/Yh0g0
外人枠増やさないと駄目だろうな
欧州・南米・アフリカ枠とか作ればいいのに

日本人同士じゃ駄目なんだよ、絶対馴れ合うから。練習の時点でまず馴れ合う。
あと体格とか一朝一夕では解決出来ない事もあるから
なおさら日本人がうじゃうじゃいたら駄目。
異質な存在をもっとJリーグに放り込まないといけない。

ACLの外人枠だって中国は増やしたいだろうし、
正直外人枠が今の人数になってるのも日本の意向だろうから、変えようと思えば簡単に変わるだろう
392名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:51:03.19 ID:UTMdKSHj0
神戸と引分けた時点でヤな予感してたわ。
393名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:51:24.68 ID:Vw4Zr+5Z0
>>387
って言っても競泳男子自由形で2大会連続でメダル取ってるし
日本は52年取ってない

あとアテネ五輪の体操男子個人総合では銀と銅
本来なら金メダルのはずが採点ミスでポール・ハムに掻っ攫われた

スピードスケートでは金4つ
一方でお家芸と称していた日本は長野大会の清水の金1つ
394名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:51:25.86 ID:u9B7Cb3w0
川崎クソッタ―レ 本領発揮してきたな
395名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:51:46.42 ID:FM3rq2xB0
ACLは罰ゲームってバイエルンなら手を抜いても圧勝してるだろ

現状Jリーグのレベルが駄々下がりなだけだ
396名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:53:05.67 ID:fMYw/KYk0
>>395
手抜きっていうかACLとリーグを両立できるほど
戦力が充実してるクラブがない。
そしてそんな層の薄いクラブでも上位になれるリーグだってことだな。
397名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:53:19.39 ID:j0x6CgnRO
焼豚が躍動してるw
398名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:54:27.67 ID:rX6v/2bP0
>>393
負け惜しみの劣等韓国人乙

チビでツリ目のスネオ韓国人ww
399名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:55:33.80 ID:zPRPOSBpi
>>395
バイエルンなら過剰戦力を抱えてもCL勝ち上がることで
十分元が取れるだろう。
ACLはそういう大会じゃないから、どこもそこに投資しないだけだ。
もし、CLがACL程度の規模の大会だったら、コスト意識に厳しいドイツ人が
余計な戦力を抱える事をよしとする訳ないだろ。
400名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:56:05.55 ID:Kla3DbFC0
>>328 試合見てないだろ

ちなみキーパーのミスは踏み込んだ軸足が芝ごとズルッと持っていかれるやつな
プロとしてはちょっとお粗末すぎだった
興味ないか
401名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:57:37.15 ID:rIuToYVE0
>>387
それ言ったら日本もハンドボールや男子バスケで韓国に勝てないし得意分野が違うだけやで
402名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:57:41.80 ID:hdlosUoJ0
>>400
いや、>>328は概ね合ってる
403名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:57:58.57 ID:U0ht+nIT0
日程が〜
罰ゲームが〜

だったら全然悔しくないよねw
404名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:59:09.43 ID:u2E1uu3E0
なにげにオーストラリアのリーグが健闘してるな

Wシドニーも小野がいないのにアウェーで勝ってるし
侮れないんじゃね?
405名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:59:18.84 ID:blRjmbs10
>>400
この試合だけの事を言ってるんじゃないし
直近で言うなら、セレッソと横浜がこのパターン見せてくれたよ

まぁ川崎がそうじゃないなら、頑張ってGL突破してくれよ
406名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:59:26.50 ID:fMYw/KYk0
>>387
女子レスリングでメダル獲りまくってる日本が言えることじゃないな。
407名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:59:43.58 ID:knWLeklI0
>>328
お嬢様サッカーだな。ユース出身の選手が増えてきてそういう選手が増えてきた。
408名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:01:50.48 ID:0Gf9hplN0
やる気無いならやめちゃえよ
金払って応援してるサポに失礼だろ
409名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:01:52.70 ID:7p3pPswg0
これは1枠くらいプレーオフにされるかな
410名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:02:42.57 ID:7KbTLyhF0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
411名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:02:46.59 ID:3L//YPFc0
j弱い
もう永久に辞退しろよ
412名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:04:59.79 ID:Hvs/Uerz0
コンタクトを避けるサッカー(笑)
413名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:05:15.34 ID:3xE8Rc2g0
>>328
個だけを見たら東アジアでも最弱クラスなんだよな…
「崩そうとしても個が無いから怖く無い
こっちがカウンターを狙えば個が無いから簡単に決定的な形になる」
という感じで、どこも対策済みだろうし

まぁ、まさか日本がカモ枠になるとはな…
414名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:05:42.76 ID:IJ/EsH8c0
じぇいるぅいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっぐぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:06:09.75 ID:edBRh4Xy0
中国には、ラブとかディアマンティ。Jにはご老体のフォルランだもんなあ
そりゃ勝てなくなるわ
416名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:06:30.12 ID:84DKYRgbO
日本のクラブが韓国に勝てるわけ無いわな
Jリーグはいつも弱い上に最近は下手くそだしよ
フィジカルが弱くてもテクニックが抜群とかなら
その独自路線を突き進んでいってほしいけど、全てにおいて弱い、下手なのが今のJリーグなんだ
417名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:06:36.25 ID:rX6v/2bP0
>>406
売春ばっかりやってるオマエらシナチョンは
そういうこと言うしかないもんなwwwwww

オマエのカーチャンもシナか半島から来た売春婦だろwwwww
418名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:06:43.65 ID:dOGBZrzH0
増田、怪我でもしたの?
419名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:06:44.21 ID:U1G0Q9lh0
これからもACLで貧弱なJリーガーを鍛えてもらおう
420名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:07:14.70 ID:Hvs/Uerz0
監督がコンタクトを避けようとか言ってる時点で逃げのプレーに走って負けるだろうと思っていました
421名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:07:27.61 ID:TQBS344U0
今日の川崎はともかく
日本のクラブが負けて喜ぶ連中ってのは…
422名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:07:52.13 ID:uNKGTJJw0
負けてもヘラヘラしてるだけだからな
そら勝てるわけないよ
423名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:08:14.22 ID:QF2ztawgi
なんだかんだ言っても浦和みたいのが必要だな
424名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:08:30.19 ID:uNKGTJJw0
>>421
じゃあよく頑張ったって拍手でもするか
425名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:08:59.84 ID:iG7YQYxg0
>>418
どうだろう、普通にパスミス多かったし懲罰交代に見えたけど
426名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:09:49.00 ID:edBRh4Xy0
>>422
柿谷なんて惨敗してるのに試合中にラブと談笑してたからな。
まじで腹立ったわ。
427名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:10:29.10 ID:84DKYRgbO
>>421
応援してたけど、あまりにもアジアで弱くてイライラして終いにはJリーグwwwとなってるのもいるだろうよ
俺がそうだ
428名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:10:54.29 ID:3L//YPFc0
1対1で負けない、仕掛ける、ボールキープできる
この基本ができない
みんな仲良しのJリーグじゃ弱いまま、成長しない
429名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:10:53.84 ID:6NIxuhwD0
J全体で、サイドで活躍する選手ばっかり育成して
センターラインの選手軽視してきたツケが来たな
430名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:11:33.91 ID:zk9fJXvh0
>>425
野球用語をパクるサカ豚w
431名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:14:10.47 ID:NmijypDy0
13 名無しさん@恐縮です sage 2014/03/11(火) 19:50:53.64 ID:/5w7usjW0
http://i.imgur.com/Dd3GcOr.jpg
432名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:14:46.35 ID:p8AUbzEd0
>>380
oh…言われてみればプレーオフ始まるんだったね…Jリーグとしては完全にACL軽視か 収益考えると仕方ないのか そう考えるともうACLいらないなw
433名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:15:58.93 ID:VAiD43hb0
海外厨の俺は大迫がドイツ2部に行ったのでその試合を観てるけど、実況や大迫スレでJ厨が暴れて
ドイツ2部をJ以下と馬鹿にしてるけど、ここまでJが弱いとTSV1860がJに行ったら無双されるんじゃねwww
確かに俺もこのクラブは1部のクラブに比べたら相当技術的に劣ると感じているが、勝負は技術だけじゃないからな
下手糞なサッカーだけど、そのサッカーにボロクソにやられるJ勢が目に浮かぶわww
434名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:16:07.31 ID:IRdTfo3QO
結局浦和やガンバや鹿島ってとこが出ないと勝ち進めないんじゃね
435名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:16:17.29 ID:lUUqn+tZ0
今年は風間は開幕から順調に負けてるな。
この調子で負け続けて、梅雨のころにクビになってほしいな。
何年もフロンターレのシーズンチケットを買ってたが、
風間が来てから一気に拒否反応が出た。
糞つまらないし、エンターテインメントじゃないんだよな、
風間のサッカーは。
436名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:16:40.73 ID:dOGBZrzH0
>>425
そうか
教えてくれてありがとう
増田には頑張って欲しいな
鹿島で不遇だったから
437名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:17:13.98 ID:u2E1uu3E0
>>433
周りをへたくそ扱いしてるけど
実は自分が一番サッカーがへたくそだったっていう例もあるしな

あうあわないっていうのもあるかもしれないけど
Jリーグの守備のあり方を見ると海外でやることは意義があると思う
438名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:17:26.34 ID:ayk+T+mX0
アジア相手でも子供扱いだな
本当にJリーグってレベル低いな
439名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:17:54.91 ID:hIf3Mod70
>>433
つノヴァコ
440名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:18:33.77 ID:u2E1uu3E0
攻撃はいいんだよ
問題は守備だと思う
とくに相手と競り合う守備が弱い

これはすごく感じたな
ボール持ったらすごい選手は多いけど
ボールを持つための努力が足りないっていう感じ
441名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:18:52.33 ID:LjHaYBU40
組み合わせに恵まれてるから川崎だけは2位でGL突破出来そうだな
他はもう無理だろ
442名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:19:50.15 ID:3L//YPFc0
>>434
無理だろう
Jは良くも悪くも戦力が均衡してる
抜けたチームがないし、フィジカルが弱いリーグ
443名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:22:16.28 ID:Kla3DbFC0
>>405
川崎の試合は後半15分過ぎからゲームをコントロールしてた
そこから勝負かけて憲剛トップ下してより攻撃的なサッカーに移った
攻撃的に行き過ぎたところはあるけどそれが原因で失点したわけではない

結果論で言えば0-0でokのゲーム運びをすれば良かったんだろう
とはいえ実力的には五分五分だからホームで勝てるとは限らない
444名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:22:28.69 ID:U1G0Q9lh0
ACLでJリーガーがレイプされるのが段々痛快に見えてくるくらい
Jリーグの弱さに馴れた
445名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:23:42.12 ID:mW9x8wXj0
中国が外人力で急に強くなってきたのはまだわかる
しかしKリーグは常に異様に強いな
欧州やら中国やら日本やらにめぼしい選手はごっそり抜かれてるのに
446名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:25:07.12 ID:p8AUbzEd0
>>445
モチベーションが相当高いよね 絶対負けない!ってのが伝わってくる
447名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:25:28.83 ID:9FV/Yh0g0
なんつーか遅いんだよ全ての面で。
高い位置でボール奪っても下げるとか、有り得ないから。

DFが戻りきる前に攻め切るってのが現代サッカーの潮流なのに
前時代的なバルセロナを相も変わらず目指してるのがアホ過ぎ。

繋げ繋げと念仏のように唱え続けて今日もコーナーフラッグ間を行ったり来たり
マンユーを脳筋サッカーと罵倒してペナの中にすら満足に入れないサッカーを大賛辞
ボランチは前を向かずにDFに戻してポゼッションどやあっ
448名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:26:03.30 ID:T1SIFJEt0
もうJリーグはACL出るな
449名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:27:02.03 ID:JL02YOZT0
>>447
カウンター開始後、バイタルの前で立ち止まってバックパスして、
相手が枚数揃う時間作ってあげる優しさ
450名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:27:04.97 ID:vVSfP7g30
大久保は国際試合は駄目だな
代表時代の点取れない姿を思い起こしたわ
451名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:29:53.36 ID:7vGCSM2g0
ウチに閉じてるNFLのようなリーグと競技ならJの構造は理想的なんだろうけど
外に広がってしまってるサッカーでこうだと失望したファンがどんどんJから離れていくで
452名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:31:19.10 ID:/8YiVZVs0
正直どのJクラブが出ても似た様な結果になるだろうよ
453名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:31:32.51 ID:IK0OOJp50
去年はまだ見られる試合多かったのに
454名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:32:23.98 ID:u2E1uu3E0
なんとなく鳥栖なんかはきたいできそうなんだけど
戦い方を見てるとそれ以上に厳しい球際のサッカーを続けている
韓国のチームを見るとむずかしいかもな
455名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:35:05.74 ID:rX6v/2bP0
>>433
海外の威を借りて海外厨を詐称して日本人選手のファンのフリをして
Jリーグを腐す

まんまゴキブリスネオの在日バカキムチ乙
456名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:36:10.57 ID:Ap7gPBx10
不愉快極まりない!セレッソ、広島、川崎・・・揃ってアジアで負けてやがって
ほんっとぶち殺したくなるほど勝負弱いな
457名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:37:15.06 ID:Ap7gPBx10
イライラするわ〜ちょこまかパスつないでたって向こうは一番危険なエリア、選手だけ潰しときゃいい
ほいで、相手はシンプルにロングボール入れて決めてくる

ほんっとイライラする
458名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:37:28.12 ID:RpkZxVu80
ACLの価値(勝ち)をホントに判ってたのはネルシーニョだけだったわけか…
ホント、Jが弱いリーグだと言われても言い訳出来んわなw
459名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:39:09.75 ID:5ZOiLkCi0
セレッソの監督も言ってたが、Jリーガーはフェアプレー精神が強すぎて球際が弱い。
ガツンとぶつかり合うくらい国際試合では当たり前なのにJはすぐ審判が笛を吹くから当たりが弱い
460名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:39:25.91 ID:RpkZxVu80
>>450
大久保はプレスやテク厳しいシチュはホントだめ。ファウルマシンになる。
緩いスペース出来る展開以外では空気そのもの。

大体、スペインでもドイツでも別に役立ってなかったしw
461名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:39:43.03 ID:kIn0E6lN0
なんだ等々力じゃなく蔚山ホームか
462名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:39:58.96 ID:8Lgkn26G0
JでACLある程度期待できるのは柏さんだけだ。
463名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:40:30.09 ID:dzGM9Nfc0
>>459
当たりが弱い柿谷が2ゴールしてるから
他の部分で圧倒的に負けてるの間違いだろ
464名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:40:38.98 ID:mW9x8wXj0
日本人FWがボコボコと20点以上取ってランク上位を占めるようになったのと
このACLの惨状は無関係じゃないだろうね
465名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:41:30.83 ID:ytwx3/s50
川崎は昔っからこういう役割のチームな
広島と一緒や
466名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:42:37.37 ID:hEgtQbKk0
>>445
Kは毎年同じようなメンツが出てくるからな
ACL経験者がチーム内に何人もいるのはかなりのアドバンテージだよ
当然クラブ側もACLを勝ち抜くためのノウハウを蓄積してるだろう
↓がKリーグ勢の直近6年間のACL出場クラブ

2009年 浦項、蔚山、水原、ソウル
2010年 浦項、全北、水原、城南
2011年 済州、全北、水原、ソウル
2012年 浦項、全北、蔚山、城南
2013年 浦項、全北、水原、ソウル
2014年 浦項、全北、蔚山、ソウル
467名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:43:28.49 ID:7Vv8pH8Y0
俊輔や柿谷は通じてるから代表レギュラークラスの実力なら問題無い
468名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:46:26.00 ID:YSc8gE1S0
オーストラリアにも負けてるチームあるし、Jリーグじたいの質が低下してるんだろうな
469名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:48:23.79 ID:JL02YOZT0
>>467
なんか未だにACL認めない奴いるけど、普通にJのリーグ戦よりレベル上だな
それだけのこと
470名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:50:18.75 ID:RpkZxVu80
>>466
去年決勝まで行ったのはソウルだけど、別に韓国チームが
そこまで強いとは感じないし、事実柏はホームでもアウェイでも
準決の広州戦まで無敗を維持し続けた。

むしろ、去年リーグ戦10位だった柏がそういう意思だったのに、
他のチーム何してんだよと思わざるを得ない。
471名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:50:45.87 ID:9FV/Yh0g0
数的有利を作り出すって言葉を都合良く捉え過ぎなんだな
簡単に言うと一人で持つべき荷物を誰かもう一人来てくれ〜って
言ってるに過ぎないだけだからな

動き回る分消耗するし、サポート行った裏にスペースも生まれるしデメリットも大きい
あとパスサッカーは技術では無く体力が一番要求されるって事が分かって無い

まあ当分はACL駄目だろう、ここまで何度も突き返されてるにも関わらず何の改善も無いからな
472名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:50:46.18 ID:z5bszZVVO
>>459
韓国のチームがコロコロ転がる度に笛吹くから強くなんか行けないよ。
去年出たとこだけど下手すりゃJのよりピーピーする審判多かったよ。
473名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:52:20.85 ID:z5bszZVVO
>>465
前回出たときは勝ち進んでリーグナビスコACL平行でこなしてたが?
474名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:54:33.45 ID:PlbZGEVr0
弱い
475名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:56:29.94 ID:hEgtQbKk0
>>469
ACLに徳島レベルのクラブなんか出てくるわけないしな
476名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:00:07.35 ID:Ap7gPBx10
>>466
韓国ネタになると異常な関心でデータ持ってくる基地外なんなの?
そんなに韓国が好き?テメーとか
477名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:00:30.76 ID:grg5gDpN0
>>306
でも正直レドミは去年の時点でかなり劣化してたよ。
クレオはうまく合わなかったし。
ワグネルの一発頼みを外人頼りというには微妙。
478名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:02:16.98 ID:ICznVMFV0
鹿サポだが鹿島がACL決勝トーナメントで勝てず
内弁慶言われたが広島のほうが酷いな
8試合やって1勝もできないってどうなんだよ
479名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:02:40.24 ID:E0NGEhHj0
>>467
中村さんは昔から自分の通用しないプレーを避けて
自分が通用するプレーだけを許されているからごまかされているけど

正直攻撃的な選手としてはこのレベルでは全く役に立ってないと思う
柿谷は少なくとも点を決めているからまだわかるけど
中村さんのプレーはまわり次第っていう感じ
480名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:05:54.77 ID:ICznVMFV0
>>466
あとKリーグってACLに力入れてるんでしょ?
優遇してるっていうかリーグはどうでもいいからみたいなさ
だからリーグの成績は悪いがその分ACLに全力聞いたわ
しかしそういうことしてるからかリーグの人気はないみたいな
スタンドガラガラらしい
481名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:07:36.50 ID:qnymb87O0
韓国>>>>>ジャップ
482名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:08:09.12 ID:uDfN0hT50
まじでJリーグ弱いな
悲しくなってくるわ
483名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:10:15.30 ID:KYpOiYW50
Kリーグ毎年同じようなチームが出てきてるって事は
ACLも国内リーグも両立してるって事だろ
Jは両立無理、2部落ちするとか言ってたけど
484名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:12:32.83 ID:EV2DHg+f0
>>481
南チョン>>ジャップ
485名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:12:50.71 ID:QsuAWMYy0
バレンシアとヤングに頭下げてきてもらえ
486名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:20:32.01 ID:5nDpJ77K0
大久保はいらねーけど、憲剛は本田より使えそう
487名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:24:12.14 ID:rDNs/yPj0
まじで弱いなJリーグ
ACLで負けるということがどういうことなんかあんまわかってなさそうだよな
収入に直結しそうなもんなのに
488名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:27:50.30 ID:uQ8aS1UP0
>>483
KはACLによく出てくる財閥系クラブとそれ以外の市民系クラブの格差が大きいだけ
財閥系クラブは年俸待遇や練習施設が市民系クラブに比べて格段に良いから優秀な選手はみんな財閥系クラブに移籍しちゃう
だからリーグでメンバーを落としても降格の心配がない
一昨年ACLで優勝した蔚山はリーグの後半戦をほとんどサブメンバーで戦ってたけど5位でフィニッシュした
489名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:37:47.95 ID:uBe+kIpA0
>>466
2003年 城南 太田 
2004年 城南     全北
2005年             水原 釜山
2006年         全北         蔚山
2007年 城南                     全南
2008年                         全南 浦項
2009年             水原     蔚山     浦項 ソウル
2010年 城南     全北 水原             浦項
2011年         全北 水原                 ソウル 済州
2012年 城南     全北         蔚山     浦項
2013年         全北 水原             浦項 ソウル
2014年         全北         蔚山     浦項 ソウル
490名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:43:55.93 ID:QRTK8/6S0
※J活性化のため、スポンサー効果を高めていこう!

J1スポンサー企業

広島……エディオン
横浜FM…日産自動車
川崎F…富士通(ARROWS)
C大阪…ヤンマー
491名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:47:00.84 ID:Qip+YZrN0
ここのところ不愉快なニュースが多いね

たぶんイタリアのセリエみたいにJも衰退していくんだろうね、経済の影響は数年後に出るんで仕方ない
492名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:48:15.73 ID:eu3JK5cV0
今のJってビッグクラブはないし
だからといって平均が高いわけでもないだろ。
広島が2連覇できるわけだし。
493名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:48:39.74 ID:hf82WhKY0
>>490
そのコピペよう見るがヤンマー何買ったらいいんだよw
494名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:49:14.22 ID:vo3WZNh90
トラクター買えよ
495名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:52:22.21 ID:G3UNzFBN0
もうやる気ないだろ。
496名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:55:04.59 ID:S0rJD6R30
さすが風間サッカー
497名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:57:37.02 ID:5Uh815w4O
【東北地方太平洋沖地震】韓国主要紙が異例の大報道 1面で「日本最悪の日」「日本沈没」
http://logsoku.com/r/newsplus/1299893159/

【話題】 日本の失敗や日本に関するマイナス情報をことのほか喜ぶ韓国人 「日本沈没は現実的イメージになりつつある」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301039024/

【日韓関係】日本の大震災に韓国人は内心「いいチャンス!」と喜んでいる…東日本大震災特需に沸く韓国
http://logsoku.com/r/newsplus/1311381223/

【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1317220537/

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg
498名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:01:27.09 ID:1UrieDfp0
Jのいつものパターン
前半
J
「前半からポゼッション 時間帯を見て、コンビネーションで崩す(キリッ)
「思ったより、体がつよいな。よし、自慢の両サイドからパスワークで崩すぞ
シナ、チョン
「うおー広大なスペース、1点頂きー。」

後半
J
「さっきのは高いラインコントロールが敵にボールが渡ったな。
 ここは、華麗に中央からトップにスルーパスだっ。
 いや、そんな軟弱なんじゃなくて、3人抜いて独りでゴールだ。
 シナ、チョン
「おう、今度は中盤に広大なスペース1点頂きー。」
試合後
「日本代表は強敵だが、Jはよくわからないがスペースがあるので、
 必死にカウンターしたら勝てました。毎度のパターン助かります。」
499名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:01:29.05 ID:JiVzvFXb0
>>492
ディビションの拡大でプロクラブが増えすぎたんだよ
で、中身がスカスカになっちゃってる。いわば薄めすぎたカルピス状態だな
その上、その中で少しでも輝きを見せた選手は片っ端から欧州へ流れる。

結果としては当然代表は強くなるが、国内リーグが弱くなるのは当然だわな。
焦って拡大しすぎたんだよ、Jは。
せめてJ1だけでもクラブ数を減らし、選手の密度を上げるべきだと思うがねぇ…。
500名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:03:49.17 ID:gvycP9fs0
Jのトップは落ちるような事ばかりしとるからのう
この不況時にライセンス制導入やら会計基準の厳格化やら
一番問題なのはチーム数増やし過ぎた事
そりゃあこの選手層の薄さでこんだけチームがありゃあ
戦力はばらけるし生存競争も無くなりますわ
ぬるい事やっとるからお客も離れるし数字も上がりませんわ
で、広告効果が期待出来んから余計にスポンサーが集まらんようになるし
中継も減る
悪性のスパイラルに嵌まってます罠
抜本的に見直す時期に来てますな
2ステージ制なんかやっても一緒
501名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:04:16.96 ID:ctq6+xHR0
監督がこんな考えじゃダメだろ
502名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:04:26.67 ID:zj4noMD80
なんのかんので去年までは半分以上はGL突破してたのに今年は壊滅しそうやな
どこのクラブもピースが欠けてる感じ
503名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:04:37.34 ID:E0NGEhHj0
>>500
中村さんみたいなひとが幅を利かせているのもそういった理由が
あるのかもしれないね
504名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:05:35.55 ID:zj4noMD80
>>499
ディビジョンだけでなく有望選手の海外流出、外国人助っ人の質の低下も著しい
特に前者
暫く冬の時代だなぁ
505名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:09:50.89 ID:1UrieDfp0
ディビジョン拡大が選手を薄めた説は嘘だな。
たぶん、プレミア構想抱いているバカだろう。

CやKはジュビロ全盛期97〜02では、
Kは水原三星
Cは大連実徳
にしか代表選手を入れてない。それでも何とか日本は勝ってた。

対して、
Kは水原は中堅クラブになり、浦項、全北、城南、全南、ソウルなどに
代表選手が分散されている。

Cでは大連は中堅クラブになり、上海、山東、天津、北京、長春、広州、貴州
などに代表選手が分散されている。

選手の薄まり度や、Jのような急拡大路線をとっているのはCやKである。
なのに、負けてるってのは偏に戦術に大きな間違いがあるのに他ならない。
506名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:10:11.86 ID:ydX9sejR0
Jリーグて年々弱くなってきてるんじゃね?
507名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:11:46.35 ID:1UrieDfp0
Jが弱くなっているのではなく、アジアがクラブ経営を理解して
急激に強くなっている。マジでパナソニックやソニーの凋落と一緒。
508名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:14:12.79 ID:yxgxo9W00
>>467
韓国人は劣等だからな
509名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:15:43.82 ID:yxgxo9W00
>>507
チョンにもシナにもマトモなクラブはほとんど無い

韓国の出場チームは何年も全部同じ
つまり上位チーム固定
そして国内リーグは貧乏

中国は広州が固定
あとの中国チームはザコばっか
Jは広州以外はボコボコにしてる
510名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:16:59.31 ID:1UrieDfp0
あと、アジアに旅行している奴ならわかるが、中国や韓国はじめ、
アジア圏のサポーターのサッカー理解は深く、現実的。
また、若年層は非常に進歩的で、批評文化もクラブフロントや協会に
影響力を持つ。

日本人は残念ながら、スペクタクルを求めすぎて停滞したサッカー観を
持っており、進歩していない海外厨がいる。
金子や杉山などの在日がそういう方向にもっていった感がある。
511名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:17:29.52 ID:yxgxo9W00
>>353
支配者層に外人誘致なんて売国そのものじゃねーかシナwwwwww

アヘン戦争から清崩壊とまんま同じだなwww
512名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:17:51.09 ID:S0rJD6R30
RPGでいうと
J・・・・・・・・・・・Lv40→43
中国、タイやその他・・・ 平均Lv8→41
みたいなもんだろ。
去年か一昨年にタイに負けたのはびっくりしたよ。
513名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:18:29.80 ID:dSUegXJv0
負けていることをファンや関係者が知ってること危機感を持てることはまだ正常だ
サッカーがまだ国際競争力を保ててるのはそのためだ
514名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:18:33.99 ID:GF976NZM0
やっぱり柏はクラブワールドカップを経験してる分、本気度が違ったなぁ、来年に期待
515名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:19:34.40 ID:0tSxIssr0
広島もCWC経験してんだけどね
516名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:19:50.72 ID:eu3JK5cV0
>>509
逆に言えばJは一クラブもアジアで安定した強豪クラブになれてないってことだな。
レベルが低い物同士で団栗の背比べしててもレベルは上がらないぞ。
517名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:19:59.43 ID:yxgxo9W00
>>510
韓国や中国は八百長から脱税から買収から
アウェイ地獄から非常に非進歩的で後進で
腐敗してるよなw

国や協会ぐるみで若年層から年齢詐称させたり
ドーピングも行ってるだろ韓国中国

自殺者もバンバン出してるし
処刑者も出てるし狂ってるわなw
518名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:21:05.54 ID:seMAy9nL0
jがエールより上とかブンデス中位同等とか言ってたの誰だよ
下手すりゃタイプレミアより下なんじゃ
519名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:21:12.18 ID:dSUegXJv0
>>510
杉山ってなんであんなに嫌われるんだろう
確かに彼の採点とか見るとないわーって思うし
海外取材をしてる優越感とかJリーグの知識が劣るくせに
偉そうとかは感じるけど
日本のメディア批判とか俺の言いたいことを代弁してくれると感じるのだが
520名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:21:32.21 ID:yxgxo9W00
>>515
広島が本戦でACL王者の韓国チームをあっさりボコっちゃったからなあ
521名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:23:39.74 ID:mv/S44ei0
未だにJの笛の事言ってる人いるけど一部の審判除いて改善してるぞ
むしろACLの笛に戸惑ってるJの選手が多い。すぐ笛吹くから
522名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:24:01.69 ID:uBe+kIpA0
広州恒大
13億4000万 リッピ(監督) ※最新データ
    10億. リッピ(監督)
8億2000万 バリオス(※移籍)
6億3000万 コンカ(左WG)
1億2000万 ムリキ(右WG)
2億2000万 エウケソン(CF)

  .7800万 勝利給
  .2600万 得点者ボーナス
   300万 リーグのスタメン勝利給

ディアマンティ 移籍金690万ユーロ、年俸400万ユーロの3年契約

山東魯能
ラブ 移籍金1500万ユーロ(21億円)、年俸600万ユーロ(8.5億円)



日本にビッグクラブを作ってもここまでも大金は無理です
もう勝てっこないです
あきらめましょう
523名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:24:22.51 ID:yxgxo9W00
>>505
Cに負けてないのに
デタラメ並べてネガティブな印象操作

だから在日シナチョンは言ってることがウソばっかりとしか思われないんだよ
524名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:25:33.68 ID:yxgxo9W00
>>522
外人コンプ過ぎ、外人に媚びへつらい過ぎで
見てて悲しくなるな

どんだけ無意味なカネ垂れ流してんだよ
バブル崩壊してるクセに
525名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:26:32.08 ID:seMAy9nL0
とにかく他国リーグの試合見てひでえとか言うの当分禁止な
謙虚になれよjリーグと日本人は
526名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:27:08.00 ID:1UrieDfp0
中国超級の歴史みとけ。普通に路線拡大してるから。

    優勝      2位      3位
1994 大連万達 広州太陽神 上海申花
1995 上海申花 北京国安 大連万達
1996 大連万達 上海申花 八一足球隊
1997 大連万達 上海申花 北京国安
1998 大連万達 上海申花 北京国安
1999 山東魯能泰山 遼寧撫順雙菱 四川全興郎酒
2000 大連実徳 上海申花 四川全興水井坊
2001 大連実徳 上海申花托普 遼寧撫順特鋼
2002 大連実徳 深圳平安 北京国安
2003 上海申花SVA文広 上海国際 大連実徳
2004 深圳健力宝 山東魯能泰山 上海国際
2005 大連実徳 上海申花 山東魯能泰山
2006 山東魯能泰山 上海申花 北京国安
2007 長春亜泰 北京国安 山東魯能泰山
2008 山東魯能泰山 上海申花 北京国安
2009 北京国安 長春亜泰 河南建業
2010 山東魯能泰山 天津泰達 上海申花
2011 広州恒大 北京国安 遼寧宏運
2012 広州恒大 江蘇舜天 北京国安
2013 広州恒大 山東魯能泰山 北京国安
527名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:31:03.04 ID:yxgxo9W00
>>526
シナは拡大路線じゃねえよwww

親会社が不祥事起こしちゃ沈没して別のとこが興って
また沈没しての繰り返しだろうが
新陳代謝じゃなくてゾンビなだけ

何十年も前から
「10年後のシナは凄い、10年後のシナは凄い」のバカレンコw
実態は全然上昇してない
528名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:31:42.28 ID:dSUegXJv0
三木谷が関東のクラブ買ってくれたらなあ
何も阪神ばかり報道する地域のクラブを買わなくても
もし三木谷が横浜FCなりを買ってサッカー専用スタで
強いクラブを作ったらかなりサッカーファンのシンボルになった気がする
浦和は埼玉スタに映ってからダメになった
あそこは浦和じゃないもの
529名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:33:41.91 ID:uBe+kIpA0
>>528
何の縁もゆかりもない横浜のクラブ買って何のメリットがあるんだよ
三木谷はビジネスじゃなくて趣味で地元サッカークラブのサポートをしてるってのにw
530名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:35:37.15 ID:bpcNVIUQ0
>>519
> 俺の言いたいことを代弁してくれると感じるのだが

そりゃあ、君も杉山と同類の人間なだけだよ
ただの嫌われもの
531名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:35:38.13 ID:dSUegXJv0
>>529
そっか地元なんだ それならしょうがないね
別に三木谷じゃなくてもいいだよ
サッカーが好きなパトロンが出て来て欲しい
アメフトみたいに
532名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:36:27.93 ID:uBe+kIpA0
>>531
岐阜ちゃんに期待
533名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:41:20.76 ID:+CE1eMpC0
>>315
日本以外のアジアのクラブが昔よりも強くなっているのも一因だけど
「日程」が最大の問題

Jをほとんど見ずに叩いてる海外厨とかは放っとくとして
普段は絶対にしないような「ミス」が散見される

川崎に限らず普段だったら絶対に犯さないようなミスや
過密日程での疲労が原因の緩慢な守備からの失点が実に多い

完全にターンオーバーで戦えるほどの選手を揃えるので無ければ
現在の「日程」を改善しない限りは海外の有力選手を補強しても勝てない

逆に現在のような過密日程さえ改善されれば日本のクラブでも勝てる

普段からキチンとJを見ていれば過密日程のせいで日本側の選手の動きが
ACLの試合では明らかに普段の動きと比べて悪いのが分かるはず
534名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:59:11.67 ID:V//O2QVi0
>>533
去年の柏はチャンスだったのにJは全く協力しなかったな
535名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:06:17.46 ID:l+JktLqm0
Jが協力してるのって旅費だけだからな
536名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:06:21.12 ID:JTnhK0QW0
>>533
言い訳だけは上達したな
537名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:16:46.07 ID:rqWsTFap0
>>524
頑張って6億捻出して無駄にしたセレッソよりマシ
獲得した選手がフィットして活躍してるし
フォルランなんてロートルとは違った
538名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:19:45.08 ID:YqItTwRh0
山東魯能は使えるブラジル人を獲得してるわけだ
フォルラン眼中になかっただろうな
539名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:21:10.02 ID:tUrGOGZ80
でも浦和やガンバはきつい日程でも優勝したんだろ
540名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:31:18.98 ID:Ac994NaG0
ニッテイガー来てるね
ショーキンガーはまだか
541名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:32:16.41 ID:KuFHj1Aw0
>>538
ってか元CSKAのラブは年俸8億5000万円だ
Jの総年俸2位のマリノスが8億7300万円だから
ラブ1人でほぼマリノスの総年俸に匹敵する
フォルランよりはるかに高い
移籍金を考慮すると獲得に30億円かかっている(移籍金21億
542名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:35:22.27 ID:ZLYiA5hnO
マジかよ…
543名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:39:09.68 ID:Ac994NaG0
ガイジンガー乙
544名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:41:08.22 ID:ziaEgmOQ0
でもKリーグの年俸はJリーグより下だよね
有力な韓国人はJリーグにいるし
545名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:41:17.24 ID:JiVzvFXb0
代表クラスが海外へ行くのは当然としても
その1コ下のクラスまでみんな海外へ行っちまうからなあ…

マリノスの斉藤とかも今年いっぱいじゃないかね、日本にいるのは
546名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:42:02.15 ID:gcn9dismO
ウルサンは他のKリーグ勢と違ってたいしたことなさそうだな。ホームなのに球際あんま激しくこないし簡単にボール奪えるし
547名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:42:23.03 ID:KuFHj1Aw0
>>545
日本にいても稼げないし
有力な外国人選手もとってこないから成長できないしな
そりゃしょうがない
そういうリーグにしたJリーグの運営陣やJクラブの経営陣が悪い
548名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:46:08.59 ID:xHZXgiyDO
Jのクラブはことごとく・・・。
もう、ACLは辞退したら?
549名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:47:18.88 ID:4q4Vgb0/0
既存のお客さんを相手にするだけならACLは罰ゲーム扱いにして国内リーグに専念でいいけど、
そんなことしてたら先細って行くだけだろうね
550名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:47:22.64 ID:KuFHj1Aw0
ACL挑むのにJクラブはろくな補強しねえからな
そら勝てねえよ
551名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:47:46.23 ID:Mz8r44ig0
ビッグクラブ作るか
それが嫌なら日本のフィジカルをとにかく上げて行かないと勝負できないな
552名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:49:19.85 ID:OTm+fYwT0
>>547
まともに働いてる日本人は中国の成金に勝てるはずがない
553名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:49:45.22 ID:KuFHj1Aw0
マリノスなんてACL挑むのに総年俸は去年より下がっているからな
そら勝てないわけだぜ
554名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:53:10.10 ID:Mz8r44ig0
国内なら日本人の弱点も目立たないし
上手くメタったチームが勝つ
外に出るならまず弱点の対策しないと勝てない
555名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:53:18.12 ID:opCP/e0L0
勝ち点を稼ぐためのボーナスステージになった弱小Jリーグ勢
556名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:55:21.99 ID:0X0izUhO0
ビッグクラブ作るような金は日本にはもう無いし
もともとアジアの中でも低い身体能力を練習で引き上げるってかなり無理が・・・
凄い手詰まり感
557名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:56:09.30 ID:l+JktLqm0
>>549
ほんとこれ
あの態度は何とかしてほしい
558名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:57:53.01 ID:VzNbDkDU0
ガイジンガーと言っても
セレッソと同グループのチョンチームはチョンだけなんだよね
強力外人部隊の山東とやってどうなるか
559名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:15:02.48 ID:uBe+kIpA0
>>558
セレッソはその山東にぼこられてただろww
560名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:16:02.13 ID:uBe+kIpA0
>>539
当時とは状況がまるで違うからね
実際その後もレッズとガンバはACLに出てるけど
全く勝ち進むことができなくなってる
561名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:23:39.23 ID:Mz8r44ig0
柏が上手くやれてたのは
自分のクラブから日本代表を出す構想があったからだろうな
Jに適応するだけだと足りない事を分かってる
562名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:24:30.58 ID:+CE1eMpC0
>>558
ここまで日程ガーに対するマトモな反論が皆無な件について

…ということで日本勢のACLでの苦戦は日程が一因だと確定
日程が一因ではないと主張する人はマトモな反論をヨロシク
563名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:28:56.94 ID:7NXpkmzF0
やっぱ日本は野球の国だよな
サッカーやってるヒョロ男は韓国人にレイプされるだけだし
564名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:34:30.92 ID:uBe+kIpA0
>>562
韓国か中国か忘れたけど
対戦相手は直前のリーグ戦を金曜にずらして
ちゃんと間隔空けて来てるもんな
そういうの全部無視して無条件で叩かれるのはつらいよな
565名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:35:01.27 ID:Mz8r44ig0
>>562
日程もあるかもしれんが
それより重要なのは日本人同士だと目立たない日本人の弱点だよ
それが露呈してるだけ
対策すれば良いと思うけどJリーグだけを考えるとそれは無駄なことで、
そこが問題点
このまま放置してると国内組と海外組の差もどんどん広がる
566名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:37:15.05 ID:LYsLA+HA0
中2日はやめて欲しいなぁ最低中3日は確保しようぜ
売上げ(動員)に影響するのは解るけど金曜の夜も上手く活用できないものかと
試合〜中2日〜試合〜中2日〜試合とかの連続日程も出て来てるし
その前後も中3日みたいな日程じゃ2チーム編成でやらなきゃ流石にコンディション保てないしな
567名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:39:11.48 ID:KuFHj1Aw0
>>556
日本は男子はアジアの陸上大国
日本のサッカー選手のフィジカルが弱いのは筋トレやらないせい
他国のサッカー選手と比べると同じ身長でも体重が5〜10キロは少ない選手が多い
それだけ筋肉が足りない
要は育成や指導者のレベルが低い
選手の意識も低い
568名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:45:36.29 ID:TejlOuel0
完全に対策されてる感じだったねぇ
パスカットされまくりだしレナトは全然DF抜けなかったし
でも川崎もエンジンかかってきたんじゃないの
569名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 03:52:45.48 ID:3p9XEiOo0
>>560
2006年 ACL初参加、GL敗退、ACLのスコア記録(15-0)、GL成績(3勝1分2敗)
2008年 ACL優勝(不敗&AWAY全勝)、GL成績(4勝2分0敗)
2009年 ラウンド16で敗退(川崎FとのJ対決で敗退)、GL成績(5勝0分1敗)
2010年 ラウンド16で敗退(韓国の城南(2010年ACL優勝)に敗退)、GL成績(3勝3分0敗)
2011年 ラウンド16で敗退(C大阪とのJ対決で敗退)、GL成績(3勝1分2敗)
2012年 GL敗退、GL成績(1勝0分5敗)、これまでの西野体制をやめ、セホーン&呂比須体制(後に松波に急遽変更)でチーム崩壊、2012年はJ2降格するという事態に

ガンバの場合はちょっと特殊かな。
今までACLの海外クラブとわりと相性良かったと思えるJクラブはガンバだったように思う。
それでも今のACLを勝ち抜くのは困難だろうな。ACLのレベルが上がってきてる。
やっぱり遠藤あってのガンバって気はするが、西野の采配も嵌ってた。長谷川体制でのガンバのACL見てみたい気はする。
570名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 04:09:34.97 ID:AXmKVeQ30
Jリーグでは見逃されるようなミスや散漫な守備が、アジアでは許されないだけの話でしょ
ヌルいJレベルにどっぷり浸かって慣れちゃってるから、ACLでは通用しない
単に実力が足りない。

日程云々は、ただの言い訳・負け犬の遠吠え
571名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 04:36:03.87 ID:3p9XEiOo0
>>562
日程が大変なのは事実だと思うよ。
少し古い話になるけど、
2007年に浦和がACL優勝した時、天皇杯で愛媛に負けて敗退、リーグは優勝の可能性高かったのに、優勝逃した。(最終節は横浜FCで、久保のスーパーシュート&たこ踊りパフォーマンスの試合)
2008年にガンバがACL優勝した時は、リーグ戦の最終順位は8位(得失点差もガンバには珍しくマイナスだった。)
ガンバはCWC出場後、ほとんど休みなしで、天皇杯に出場。天皇杯はACLに出たいというモチベーションが高くてそのまま優勝したが、チーム状態は野戦病院状態でかなりきつかったと、監督も言ってた。
確かこの年のガンバは1年で62試合やってたはず。

でも、今のJの問題は日程以外の問題のほうがたしかに大きいね。
ACLは年々レベル上がってるし、Jのレベルがちょっと停滞してるなという感じは受ける。
あと、ACLに対するモチベーションってやっぱり重要かなとは思う。
572名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 04:56:41.67 ID:T2yXErfS0
>>562
日程、モチベーション、リーグ戦の厳しさ、
全部事実だけど、負けてる側がソレを言っても言い訳にしかならないし
そうこう言ってる内に、去年は柏だけ、今年は4チーム全部GL敗退しかねない

いざ本気出した時には手遅れになってる可能性が高いと思うな
573名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 05:30:00.28 ID:3p9XEiOo0
柏レイソル

2011年 CWC初出場(開催国枠)4位、CWCではネイマールのいたサントスと対決、Jリーグ初となるJ1昇格1年目でのJ1初優勝(ACL出場権獲得)
2012年 ACL初出場、ラウンド16で敗退(蔚山に敗北)、GL成績(3勝1分2敗) 、天皇杯優勝(ACL出場権獲得)
2013年 ベスト4、準決勝で敗退(広州恒大に敗北)、GL成績(4勝2分0敗) 、リーグは過密日程の影響があって10位

2011年の経験がやっぱり大きいだろうな。J1優勝とCWCを戦えたことはACLへのモチベーションが高まったはず。
ACLに2年連続出場は、ACLを戦う経験値を蓄積できたことが生かされてベスト4という結果を残せた影響あったと思う。
574名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 05:35:02.37 ID:WFhD/RvU0
鳥栖がACLでたらどうなるか興味がある。
韓国のチームの下位互換になるのかな。
575名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 05:55:59.67 ID:x3ps+Srk0
昨季ベスト4までがんばった柏はリーグ戦10位
ACL捨てた広島はJリーグ連覇

これ見るとクラブ側はACLに本気出しにくい
興行的にみても、ACLには客入らないし

Jのレベルが低いと言われたくないなら、Jリーグ全体で対策考えないとだめだ
576名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:03:10.35 ID:EejlbfLC0
>>575
まあでも最近中国はやたらかつてのスターを連れてくるから普通にみに行きたいと思うけどね
577名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:16:14.84 ID:8qfYqjomi
日本にビッグクラブが生まれればっていう意見は分かるけど
肝心の一番金を持ってるクラブがゼロ円移籍でお茶を濁してる状況だからな。
本気の補強ってのを見せて、大正義クラブを作ってみろと思う。
578名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:24:26.75 ID:o147R96/0
今年も日テレ涙目な展開か
579名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:35:33.33 ID:PgL65tKW0
ジャップはアジアでも劣等
いい加減に気づけ
580名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:45:12.49 ID:Mz8r44ig0
>>579
日本サッカーが負けるとコンプレックスが解消されるのか?
良かったね
581名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:47:29.20 ID:3p9XEiOo0
Jリーグ対広州恒大(中国)…1勝2分5敗(Home:1勝2分1敗)(Away:0勝0分4敗)

2012年
柏レイソル(H) 0-0△
柏レイソル(A) 1-3●
FC東京(A) 0-1●

2013年
浦和レッズ(A) 0-3●
浦和レッズ(H) 3-2○
柏レイソル(H) 1-4●
柏レイソル(A) 0-4●

2014年
横浜F・マリノス(H) 1-1△
横浜F・マリノス(A) ?-??
582名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:48:37.63 ID:3p9XEiOo0
Jリーグ対山東魯能(中国)…4勝0分5敗(Home:2勝0分3敗)(Away:2勝0分2敗)

2005年
横浜F・マリノス(H) 0-1●
横浜F・マリノス(A) 1-2●

2009年
ガンバ大阪(H) 3-0○
ガンバ大阪(A) 1-0○

2010年
サンフレッチェ広島(H) 0-1●
サンフレッチェ広島(A) 3-2○

2011年
セレッソ大阪(A) 0-2●
セレッソ大阪(H) 4-0○

2014年
セレッソ大阪(H) 1-3●
セレッソ大阪(A) ?-??
583名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:50:01.53 ID:3p9XEiOo0
Jリーグ対北京国安(中国)…2勝5分4敗(Home:2勝3分1敗)(Away:0勝2分3敗)

2008年
鹿島アントラーズ(H) 1-0○
鹿島アントラーズ(A) 0-1●

2009年
名古屋グランパス(H) 0-0△
名古屋グランパス(A) 1-1△

2010年
川崎フロンターレ(H) 1-3●
川崎フロンターレ(A) 0-2●

2012年
FC東京(A) 1-1△
FC東京(H) 3-0○

2013年
サンフレッチェ広島(A) 1-2●
サンフレッチェ広島(H) 0-0△

2014年
サンフレッチェ広島(H) 1-1△
サンフレッチェ広島(A) ?-??
584名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 06:51:16.63 ID:3p9XEiOo0
Jリーグ対貴州人和(中国)…2勝1分0敗(Home:1勝1分0敗)(Away:1勝0分0敗)

2013年
柏レイソル(A) 1-0○
柏レイソル(H) 1-1△

2014年
川崎フロンターレ(H) 1-0○
川崎フロンターレ(A) ?-??
585名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:07:38.99 ID:BAO+sR630
もう期待できるのは川崎だけだな

0−2で敗れる・・・
586名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:32:08.29 ID:40YJCYPA0
>>574
仙台の時も同じこと言ってたわ
587名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:34:53.63 ID:hbmZvtmv0
>>1
本当にJのチームは何でこんなにACLだと弱いんだ?
ちょっと酷すぎるだろ
588名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:40:10.70 ID:x0BVhHar0
>>571
久保のひょっとこは開幕戦
最終戦はカズ基点の根占のゴール
589名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:42:44.77 ID:tQPYf+8i0
川崎がGL3位であと全部ビリとは
590名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:48:54.91 ID:xxIU/h8S0
ACLの笛に対応できてない。試合を見れば一目瞭然
591名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:51:44.44 ID:xxIU/h8S0
しかしまあ、これだけ負け続けると白けるな
592名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:54:30.16 ID:0UPFvXwR0
革命失敗
風間失脚
593名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:56:04.86 ID:3p9XEiOo0
>>588
そうでした。
記憶曖昧になってた。訂正どうもです。
594名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:56:42.94 ID:3p9XEiOo0
Jリーグ対浦項(韓国)…1勝3分6敗(Home:1勝0分4敗)(Away:0勝3分2敗)

2009年
川崎フロンターレ(A) 1-1△
川崎フロンターレ(H) 0-2●

2010年
サンフレッチェ広島(A) 1-2●
サンフレッチェ広島(H) 4-3○
鹿島アントラーズ(H) 0-1●

2012年
ガンバ大阪(H) 0-3●
ガンバ大阪(A) 0-2●

2013年
サンフレッチェ広島(H) 0-1●
サンフレッチェ広島(A) 1-1△

2014年
セレッソ大阪(A) 1-1△
セレッソ大阪(H) ?-??
595名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:58:00.34 ID:3p9XEiOo0
Jリーグ対蔚山(韓国)…2勝1分5敗(Home:1勝1分1敗)(Away:1勝0分4敗)

2006年
東京ヴェルディ(H) 0-2●
東京ヴェルディ(A) 0-1●

2009年
名古屋グランパス(A) 3-1○
名古屋グランパス(H) 4-1○

2012年
FC東京(H) 2-2△
FC東京(A) 0-1●
柏(A) 2-3●

2014年
川崎フロンターレ(A) 0-2●
川崎フロンターレ(H) ?-??
596名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 07:59:11.73 ID:3p9XEiOo0
Jリーグ対全北(韓国)…11勝2分6敗(Home:6勝1分2敗)(Away:5勝1分4敗)

2004年
ジュビロ磐田(A) 2-1○
ジュビロ磐田(H) 2-4●

2006年
ガンバ大阪(A) 2-3●
ガンバ大阪(H) 1-1△

2007年
浦和レッズ(H) 2-1○
浦和レッズ(A) 0-2○

2010年
鹿島アントラーズ(A) 2-1○
鹿島アントラーズ(H) 2-1○

2011年
セレッソ大阪(H) 1-0○
セレッソ大阪(A) 0-1●
セレッソ大阪(H) 4-3○
セレッソ大阪(A) 1-6●

2012年
柏レイソル(H) 5-1○
柏レイソル(A) 2-0○

2013年
浦和レッズ(H) 1-3●
浦和レッズ(A) 2-2△
柏レイソル(A) 2-0○
柏レイソル(H) 3-2○

2014年
横浜F・マリノス(A) 0-3●
横浜F・マリノス(H) ?-??
597名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:00:32.40 ID:3p9XEiOo0
Jリーグ対ソウル(韓国)…3勝2分3敗(Home:1勝2分1敗)(Away:2勝0分2敗)

2009年
ガンバ大阪(A) 4-2○
ガンバ大阪(H) 1-2●
鹿島アントラーズ(H) 2-2△

2011年
名古屋グランパス(H) 1-1△
名古屋グランパス(A) 2-0○
鹿島アントラーズ(A) 0-3●

2013年
ベガルタ仙台(A) 1-2●
ベガルタ仙台(H) 1-0○

2014年
サンフレッチェ広島(H) ?-??
サンフレッチェ広島(A) ?-??
598名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:05:13.71 ID:bOhiCZXo0
3年なんたらの健全経営だからACLはこんなもんでしょ
599名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:07:40.60 ID:wcUjeYG30
韓国に負ける川崎だもの

次節で大宮に負けても不思議はない(`・ω・´)
600名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:09:23.95 ID:IFPmWyur0
失点しなくても得点してなかったんだから星をつかめてたわけではない・・・・・
601名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:15:26.06 ID:UMFpNC/n0
内弁慶と言うか、
アジアタイトルを取ったところで、
クラブ経営を大きく激変させるなんてことはないのだからって感じなのかねぇ・・・。
602名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:16:34.28 ID:H9djgLkC0
せっかくホームで勝ってもアウェーで勝ち取らないと意味ないからなあ
603名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:17:48.66 ID:H9djgLkC0
勝ち点とらないと、ですね
604名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:18:07.46 ID:W3h5InKj0
>>566
先週の水曜は代表戦があり、金曜に試合を設定した場合、代表戦から中1日になってしまう。
中3日は以前から可能な限り心がけられるし、
今回みたいにACLが2週連続したら破綻するのは仕方がない
要はギャグじゃなくて本気で穫りに行くなら2チーム分の戦力を用意しろって事だよ。
それが無理なら最初からハナシにならないだけ。
それを日程が悪いだの難癖つけてるに過ぎない。
605名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:35:11.60 ID:17OzNfw70
ACL惨敗〜ACLアレルギー患者発狂は春の恒例行事になってきたな
変な理論武装して「勝つ必要は無い!」とか言っちゃうんだよな
606名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:43:22.44 ID:E7xl9TSP0
川崎のサッカーは見ていて面白いし好きなんだけど所詮Jの中でしか通用しないんだよな
607名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:48:56.28 ID:cKur0LfZ0
日本勢4チームで合計8試合やって川崎の1勝だけって・・・・
Jリーグの壊滅的な弱さ・・・・
608名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:50:45.89 ID:WeZ1/MKfO
あらためて大久保がただの雑魚専ってことがよくわかった
609名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:51:16.18 ID:N6KWS5MK0
>>576
>>552
外国に毎年毎年何十億もカネをダダ漏れの垂れ流しにさせて
自国サッカーは弱小なまま面白くないまま
自国の不動産企業ばっかり(しかもバブル崩壊して続けてるゾンビ状態)
だから市場開拓の大した宣伝にもならない

どんだけ売国してるんだよ中国サッカーwwwwwwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 09:53:26.17 ID:N6KWS5MK0
>>556
韓国中国こそフィジカルが非常に弱い
だから幼少時から欧米白人黒人とぶつからないようなスポーツを
国が管理してやらせる

日本みたいな自由意思尊重の方式、
スポーツへの関わり始めとして愛好から始めるやり方じゃあダメなんだよな

韓国中国みたいに個人の意思を無視、自由な権利を無視の
管理選別方式の方が体格を必要とするポジションやスポーツは有効なんだよ

アジア人は体格が劣るからこそそういう方式じゃないと
粒ぞろいにできない

欧米人は恵体が余裕で揃ってるから
自由意思尊重でも勝手に人材が集まって来る
611かなまら祭り:2014/03/13(木) 10:58:11.53 ID:mvngZrQR0
ちんこ祭ってもりあげようぜ
612名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:02:21.74 ID:rqWsTFap0
>>610
日本って中韓に男子バスケでボロ負けしてるのによくそんな恥ずかしい事が言えるなw
613名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:18:29.28 ID:HtT1mMxf0
スレ伸びないな
川崎だからか
614名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:31:05.08 ID:fnwXAqKy0
>>1
Jリーグ弱っ・・・
まさかの全チームGL敗退あるで(笑)
615名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:37:47.92 ID:++OpFv0e0
>>612
お前は日本語を読めないようだな
616名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:44:51.29 ID:mFbVFP0l0
ACLのGL敗退はJリーグの勝ち点-10、GL突破はJリーグの勝ち点+10にすれば万事解決
617名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:47:34.65 ID:nrUlTeOT0
金満中国に負けるのはいいんだけどなんで韓国にまで負けるの?
韓国の外人は優秀ならJに買われてるからそんなにいい選手いないはずだろ。
韓国人選手だってよければJに着てるだろうし。
審判とピッチじゃ説明つかんだろ?
618名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:48:27.83 ID:Bp9NSfPQ0
みんなKリーグ見よう
619名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:49:17.82 ID:D2JA8YJL0
     (          |::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::)
ハ ギ (          ヽ,( ̄`'' ーミ:::::::::::::::) お  J
ハ ャ (/ノ//l/       レ'・ノ  ミ\:::::::::) 知  リ
ハ ハ (/' ``ヽ,´7      l ´ ,,、  -ゝ:::) ら  |
ハ ハ (  ヾ 〉 >      / ミ/ヽ  `   ) せ  グ
ハ ハ (    〈l´      〈  ミ//`ヽ.    ) !!  終
ハ ハ ( /\、ノ        `〉//  ヽ    )    了
ハ ハ ( lヽ /         `\   l /'').    の
     (ゝ`,,/            ヽ ソ/  )
YYYYヽ「/                /   /YYYYYYY
620名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:58:59.43 ID:HXlQXXyg0
浦和、カンバはもちろんあれだけ内弁慶と罵られていた鹿島ですらGLは楽々突破していたのに…
621名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:01:58.85 ID:gQURAiUo0
>>617
J組みのA3でのボールタッチの多さは異常だわ
中国はトップの選手任せ、韓国は縦ポンでシンプルなんだが
日本はこねまくりこねまくり!せっかくA3やボックス付近きても
何度もタッチしてコース切られてる

逆にJのDFはコース切る選手が少なく飛び込んで交わされまくり

要するに前の選手のシュートまでの組み立て技術と
守備陣の技術の差は大きいね
622名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:08:26.24 ID:JcIq80Si0
Jリーグ弱いな
チョンに負けるなよ
623名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:08:28.35 ID:n03fWIUt0
>>620
>>235
現実を見ろ
鹿島はともかく、浦和とガンバはGL突破できなくなってるだろ
撃沈してる
624名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:29:36.40 ID:vdkONF5w0
>>617
そうだね。特に今年はKリーグの活躍した外人は根こそぎ中国に持っていかれた
625名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:35:44.82 ID:oRqGfe1v0
>>91
リーグ戦は結果がすべてだろ
なにぬるいこと言ってんだ
このバカ
626名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:39:57.55 ID:6dTwajge0
中国、オージー、韓国>>>Jリーグ
627名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:41:17.24 ID:LrO296C3O
ぬるま湯Jリーグの衰退が止まらないな
628名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:42:16.33 ID:0UI9x+5Z0
蔚山を褒めた方がいいんでないの?
ACLで11連勝してるクラブなんでしょう、相手が単純に強いってだけな気がするのよね
629名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:44:55.29 ID:aojofPkZ0
うそ!?Jリーグよわすぎ!!!
630名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:45:08.01 ID:0AWvLSEKO
単純に弱いだけだよ
631名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:45:21.61 ID:gnHWNoho0
いまどきJリーグて
632名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:48:10.17 ID:kX/xsJXb0
エイジのせい
633名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:48:56.36 ID:2mnFPcIgO
>>614
本気じゃないしなどのクラブも
リーグと両立できる体力はねえよ
634名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:51:37.12 ID:LOnpgtNg0
>>633
本気じゃないにしてもGLぐらいは苦労せず突破してもらわないと
635名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:52:16.47 ID:IdoFJSr90
バイエルンなら手を抜いても勝ってる

現状のJリーグがクズレベルに弱いだけ
636名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:08:50.08 ID:jY56JWyp0
まだ本気じゃないとか言ってるのか見苦しいな
弱いと認めろよ
637名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:02:50.64 ID:906ruGXo0
だいたい、なんで必死なのか理解に苦しむわ。
完全に罰ゲームだろ。
とっとと負けて国内専念しろ、というか控え使えよ。
また怪我でもしたらJに影響する。
協会も日程むちゃくくちゃ組むんだし出る必要なし。
638名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:19:09.96 ID:8pI3vGuu0
GL敗退がデフォで、油断じゃなくてがっぷり組んでタイとかAリーグのクラブに負けだしてる近年の傾向
毎年言い訳だけ増えてる Jリーグ信者の精神勝利法ってチョンみたい

まずオシムのふんどしで金騙し取ってる変な東欧人監督二人を排除したほうが
いびつなサッカーが蔓延するのが少しは補正されるよ
639名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:38:16.78 ID:z5sfKzM10
Jリーグ(笑)
640名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:48:06.28 ID:Rq7TpR9f0
もういっそGLに強い鹿島は無条件に毎年出して最低限を確保しようぜ
641名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:49:03.24 ID:eU9+NSoe0
4チームの統合成績
韓国は5勝3分け
中国は2勝4分け2敗
日本は1勝3分け4敗
ちなみにオーストラリアは3チームで2勝1分け3敗
642名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:50:27.27 ID:5jPvvSdf0
ほんとJリーグのレベル落ちたね
馬鹿みたいにチーム数だけ増やしまくった結果がこれだよ
643名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:34:03.44 ID:fnwXAqKy0
>>1
ニッテイガー(笑)
バツゲイムガー(笑笑)
644名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:34:33.06 ID:9tTzCn4M0
J1のチーム数を減らして、
年間試合数減らすべき
645名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:37:53.59 ID:fnwXAqKy0
もうJリーグはACLの参加そのものを辞退したら?
そうすりゃ少しは自尊心保てんじゃねーの?(笑)
646名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:45:17.18 ID:6c3LUZB9O
>>641
韓国は代表は弱いのにクラブだと強いんだな
647名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:45:31.61 ID:bB5iKsNwO
税金リーグ意味なし
648名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:47:22.37 ID:T5mt83zkI
世界最弱リーグそれがじぇい()
649名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:49:43.04 ID:FZGMq9Bo0
>>646
本当に弱いかどうかなあ
ギリシャにもアウェイで0-2としっかり勝ったし、スイスにも勝ってる
格上には弱いけど、勝てる相手にはきっちり勝てるのが韓国でしょ
日本は変な所に負けるからなあ
650名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:29:37.77 ID:QBMA7HNm0
>>646
今年のJリーグが酷すぎる
651名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:51:53.47 ID:VFw0ljsz0
>>641
中国はあれだけ金使っておいて2勝しかしてないのか
652名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:57:29.25 ID:8I1d+dvs0
>>436
鹿島時代は別に不遇じゃなかったろ
そこそこ使われたが期待に応えられなかっただけだ
653名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:27:44.48 ID:QhuIRSYIO
>>514
広島だって経験してるだろー
654名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:46:55.30 ID:68mz0fnc0
>>642
ブンデスは7部まである。Jリーグは少なすぎる結果これ
655名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:47:49.60 ID:LrAL9B500
>>649
韓国自体も弱いし韓国が対戦する相手も
どこも弱いからな
656名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:49:04.81 ID:nMPZnxfJ0
>>654
ブンデスはバイエルンという絶対的な王者がいるからレベル維持できる
下がいくら増えても無駄
657名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:49:17.57 ID:LrAL9B500
>>612
中韓自体がバスケ全く通用して無いもんな

中国はロンドン五輪で全敗
世界相手の白星製造工場
658名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:50:56.02 ID:LrAL9B500
>>612
てか韓国人はフィジカルが全然無いし
非力でパワーの無い卑小な劣等民族だもんな

韓国はラグビーとかアメフトがメチャクチャ弱くて
毎回毎回日本からボッコボコのケチョンケチョンにされて
凄まじい大差で負けてる

プロ格闘技も武道もホッケーも体操も水泳も陸上も
韓国は相当弱い
659名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:55:43.67 ID:ir/lG2Bs0
>>657
それで日本バスケは予選何位でロンドン五輪に出場したの?
660名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:18:41.34 ID:N+XQ6FGF0
今日はウンコタ〜レ
だったか
661名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:50:29.25 ID:68mz0fnc0
>>656
絶対王者のいないプレミア、セリエというか世界もそうなので残念
世界基準より韓国基準の方がいいと思ってるのは脳が韓国基準なんだよ
662名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:58:45.38 ID:LrAL9B500
>>659
シナバスケはロンドンで何勝だったの?w
663名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:54:15.19 ID:5sWdtTwBO
カザフィ辞めろ
664名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:59:51.82 ID:WishB68BI
果たしてACLってもりあがってるのか?
665名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:06:31.16 ID:23H9SaQv0
>>658
朝鮮学校ラグビー部「」
666名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:09:04.87 ID:0X0izUhO0
>非力でパワーの無い卑小な劣等民族

劣等かどうかはともかくまさにこれ日本人のことだな
事実と反対の事を喚き続ければ真実になると思っているのか
ネトウヨ見苦しい
667名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:46:55.48 ID:w5d/x5iDO
Jはダメだな、日本人は海外に出ないと逞しくならないんだよね。
668名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:51:25.07 ID:QokMc6E30
>>661
プレミアもセリエも今が微妙なだけで
大体CLに出て来るメンツは似たようなもんだし、
リーガだってバルサとレアルが毎回出て来るだろ。

国内で圧倒的に格差があるならCLで戦っても
リーグで上位に入れなくなるなんて事は無くなる。
669名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 23:03:38.50 ID:10MvIc/20
野球なら婦女暴行で実刑をくらってもニュースにもせずひた隠し
サッカーとなれば重箱の隅までつついて大事に煽るマスコミ!!
何としてでも野球の為にサッカーを蹴落としたい目の上の拳?

浦和のアホのせいでまたマスコミの恰好の餌をばらまいてくれたな。
670名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 23:07:33.10 ID:NYPzcomu0
>>665
そこ年齢詐称させて20歳まで出場してる学校だろ

ついでに言っておくと毎年サニックスカップで韓国代表来てるけど
16チーム中毎年毎年最下位だぞ
日本の高校10何チームから各自全部ボコボコにされて
国の代表が全敗

どんだけ弱いんだよ韓国人
671名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 23:09:47.51 ID:NYPzcomu0
>>666
さすがにそれは無い

パワー系競技は中国韓国とも日本よりずっと弱い

アメフトラグビー水球ホッケー
もちろん野球もサッカーもそうだが
中国韓国はボッコボコで格下
日本様から圧倒されまくり

そういう現実をラーメンマン顔やスネ夫顔の
パンストツリ目はちゃんと見つめた方が良い
672名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:13:36.70 ID:hygvSXnH0
あげとくか
673名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:29:24.25 ID:60lILWMs0
>>672
あげても韓国中国がひ弱で非力で貧相でチビなのは変わらない
674名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 22:37:48.08 ID:pN+9rH2W0
ここまで弱い日本たまけりはもう存在価値ないよ

日本人の劣等性を世界に示してるだけじゃん
675名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 23:07:56.14 ID:60lILWMs0
>>674
それより弱くて劣等で女性を売春させまくりな韓国人中国人
676名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:06:56.16 ID:aGgqiKTc0
川崎は大宮にひどいことしたよね(´・ω・`)
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/843784862.jpg
677名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:13:41.61 ID:FlawNTVA0
Jリーグにはサッカーの下手な絞りカスしか残ってないからな
678名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:28:52.25 ID:G67+ha7H0
なんという恥さらし。

広島と川崎はもう二度と出ないで欲しい。
この日本の恥さらしがあああああああああああああああああああああああ

よりによって韓国に負け(笑)

・・・爆発しろ。まず他のJリーグのチームに土下座してこい。
679名無しさん@恐縮です
キムシンウクをJに呼べよ
ケネディオーロイより高いし足元うまいぞ
日本のDFが鍛えられる