【陸上】川内優輝、松村康平らアジア大会マラソン代表決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 日本陸連は12日、都内で理事会を開き、今秋のアジア大会(9月19日〜
10月4日・仁川=韓国)男女マラソンの日本代表(各2人計4人)を決定した。

 男子は、昨年12月の福岡国際で2時間9分5秒をマークし日本人トップの3位に入った
川内優輝(27=埼玉県庁)と、今年2月の東京で2時間8分9秒をマークし日本人トップの
8位に入った松村康平(27=三菱重工長崎)を選出した。

 女子は今月9日の名古屋ウィメンズで2時間25分26秒で日本人トップの
3位に入った木崎良子(28=ダイハツ)と、2時間25分31秒で日本人2番手の
4位に入った早川英里(32=TOTO)が選ばれた。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20140312-1269234.html
2名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:36:26.86 ID:PPBANJAJ0
渡辺美優紀
3名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:38:04.04 ID:UT/jKs6Q0
今頃決めるのか
4名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:38:56.82 ID:j5OucBC+0
これも練習の一環ですね
5名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:41:59.77 ID:R48IkJm60
またおまえか
6名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:52:19.09 ID:zMZvJE2s0
川内乙
7名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:56:16.88 ID:PLQpTifH0
アジア大会も練習がてらに走るんだろ。頑張ってや
8名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:57:15.24 ID:q4JJckYf0
川内っていつ本気出すん???
9名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:04:15.24 ID:b1Rz3HfF0
川内はなんだかんだ頑張ってるから文句はないんだけど、
ゴール後になだれ込むように倒れるのをやめてほしいわ
10名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:06:26.81 ID:0nbhL3dP0
女子は5〜7位だろうな
クロンボがどうしても1〜3位独占してしまう

男子は10位以降
11名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:14:28.83 ID:uc2e05bl0
川内優輝〜 ついこの間のどっかのマラソンで全然ダメだった公務員のこと?

ほんとさ〜 公務員の仕事ってラクで暇でしょうが無いんだなw
マラソンやってるほど力と暇が余ってるらしい〜
12名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:21:53.92 ID:JFonbgrw0
>>11
全然ダメだったレースはここのところ無いから多分お前が見たのは川内じゃないな
まあ2ちゃんやってるお前が暇人を認定してもなw
13名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:23:30.35 ID:9iFYNbp+0
>>11
4位だったし実業団の選手ごぼう抜きしてたのが、そんなに悔しいの?www
14名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:25:29.91 ID:uc2e05bl0
ほんとさ〜 公務員の仕事ってラクで暇でしょうが無いんだなw
マラソンやってるほど力と暇が余ってるらしい〜

wご立腹中ww
15名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:27:58.39 ID:EzRMNUgF0
言いたいことイッパイあるだろうけど
川内蔑ろに出来るほどスピード伸びてないんだもの
16名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:29:12.83 ID:wPzaGB8e0
>>10
アジア大会だからアフリカ勢いないだろw
17名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:31:19.57 ID:VpVz+nSI0
川内って狙ったレースに合わせるピーキングの技術足りないよな。
18名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:32:19.82 ID:Ldd1VDy50
>>16
男子は帰化してバーレーンやカタールやUAE代表で出てくる選手がいるし
女子は黒は黒でもインド勢が強いのよ
1910:2014/03/12(水) 19:33:14.18 ID:0nbhL3dP0
>>16
ああそうだったwスマンコ
20名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:40:30.63 ID:bh+xK0MQ0
>>11
その暇な公務員より遅い半ばプロの実業団の選手は何してんだって話なのだが
21名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:42:33.11 ID:uc2e05bl0
真面目に仕事してんだろ〜 公務員と違ってw
22名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:54:15.27 ID:zAAu0GR90
>>20
仕事せずマラソン練習だけしてるのはごく一部でほとんどの実業団選手は
仕事してるんだぞ
23名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:57:56.50 ID:Oksaw68I0
早川英里がんばっとるのうw
とうの昔に引退したかとw
24名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:03:57.49 ID:bh+xK0MQ0
>>22
>実業団選手は 仕事してるんだぞ

誰が゙実業団の選手が仕事をしていないと書いた?
25名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:10:53.00 ID:Z4CPvEz60
川内はのり代が見えてきちゃった感じだな

だから盛り上がらない
26名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:11:40.44 ID:a/P17me70
>>9
最近のフルマラソンでは倒れこみはないようだよ。
給水とか上手くなったし。
27名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:19:12.76 ID:0nbhL3dP0
>>25
×のりしろ
○伸びしろ
28名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:41:04.21 ID:b1Rz3HfF0
>>26
ならよかった
29名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:36:59.10 ID:qsfnJJ000
>>22
マラソンのついでに仕事するくらい暇なの?
って書かれるだけだよな
川内だって仕事してんだから
30名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:42:10.25 ID:Jk5f34aD0
また税金泥棒か
ちゃんと仕事しろよ
31名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:49:21.73 ID:02Pkj4Tn0
ここまで松村康平の話題なしw

山梨学院時代から安定感抜群の1区だったのに (´・ω・`)
東京マラソンでは同学年のモグスに完勝したのに(´・ω・`)
32名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:38:35.39 ID:u9B7Cb3w0
カワチはもう頭打ちって感じやな
一生安泰が約束されてる奴はここ一番ハングリー精神ねえわ
33名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:44:23.34 ID:+ZvJc6CK0
日本最速ランナーって誰なの?
34名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:48:56.74 ID:b5yqSAak0
がんばれ
35名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:57:02.93 ID:ut0ZRhJE0
佐村川内として出ます!
36名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:00:24.80 ID:UzHlv30s0
実業団の選手は、公務員と違って真面目に仕事しているから、楽している川内には勝てんな
もっと実業団の選手を優遇してもいいんじゃないか?
ちょっとぐらいタイム早くても、川内は代表から落とせよ
37名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:14:44.18 ID:AyeO9t4L0
先週ハーフ走ってたんか
マラソンやって翌週ハーフってどんだけ走んねん
38名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:35:41.42 ID:nAHSDOcc0
普通の選手もトレーニングで実質的には同じくらい走ってるのかもしれないけど、川内って大小問わず場所問わず
方々のマラソン大会に出すぎじゃないの?月3回ぐらい走ってるんじゃないの。

肝心な所でピーク持っていけるんだろうか。地方のハーフマラソンでピーク迎えて、大きい大会でピーク落ち
なんて事になったら目も当てられん。
39名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:56:35.01 ID:VpVz+nSI0
>>38
だからこの間のびわ湖失敗したんじゃないの。
その2週前に熊本城マラソンで2時間10分台で走ってびわ湖で7分台出すってさすがにムチャだわ。
去年の別大も本命レースじゃなかっただろうし、一昨年の本命の東京マラソンでもアクシデントあったと言え失敗してるし、
基本的に狙ったレースに合わせての調整という点に関しては下手だと思う。
40名無しさん@恐縮です
>>39
でも4位だよ?w