【訃報】声優のあきやまるなさん死去 ハットリくんのユメ子、バイファムのイライザ、新みつばちマーヤのマーヤなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ママのφ ★
「忍者ハットリくん」のユメ子役などで知られる声優のあきやまるな(本名・秋山照子=あきやま・てるこ)さんが8日、
急性心不全のため死去した。59歳だった。

所属事務所「81プロデュース」の公式サイトで発表された。「ここに生前中のご厚誼を深謝し、謹んでご報告申し上げます」
としている。

あきやまさんは1954年4月17日生まれ。東京都出身。声優として75年から活動。「それいけ!アンパンマン」のみるくぼうや、
NHKの教育番組「ざわざわ森のがんこちゃん」のがんこちゃんなどを演じた。

アニメ「スクライド」のストレイト・クーガー役などで知られ、同じ事務所の声優・津久井教生(52)はツイッターで「30年以上の
お付き合いで、ちょっと前に談笑したばかりで…信じられない感じです…心よりご冥福を申し上げます」と悼んだ。

スポーツニッポン 3月12日14時23分
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/03/12/kiji/K20140312007760110.html
あきやまるなさん
http://kotobank.jp/i/talent/2000038893.jpg
あきやまるな wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%84%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%AA

<訃報>
弊社所属俳優 あきやま るな 儀(享年61)
虚血性心不全により 平成26年3月8日(土) 永眠致しました。
ここに生前中のご厚誼を深謝し、謹んでご報告申し上げます。

株式会社81プロデュース
代表取締役  南沢 道義

所属事務所81プロデュース公式
http://www.81produce.co.jp/

※報道では59歳となっておりますが、事務所発表では61歳となっております。
2名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:12:51.67 ID:4sVOWNu00
ゆめこ殿は案外若かったんだね
3名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:14:08.01 ID:Y0GHjMCa0
ゆめ子ちゃんとペンチの人かあ
結構若かったんだね
ご冥福をお祈り致します
4名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:15:04.15 ID:znthgnQX0
ユメ子ちゃんの人か
5名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:16:25.03 ID:M/SMIXgY0
銀英伝だと何役の人?
6名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:16:24.96 ID:zt/uXaua0
相手役が小学生だったが今ならちょうどいい歳の差だったのに
7名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:16:51.92 ID:Z8A368Zm0
親戚の叔母さんも60代で亡くなったし
60くらいだといつ死んでもおかしくない感じなんだな・・・
8名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:17:06.40 ID:0I9H8Qbt0
虚血性心不全ということは心筋梗塞?
それにしても中高年の急性の血管系疾患が増えてる印象だな。
脳と心臓ね。
9名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:17:41.34 ID:xqqbA7vr0
黒枠追悼
10名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:17:56.24 ID:r4Yve14HO
ははは
11名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:18:09.68 ID:iY4Ug+oVO
整列 黙祷
黒枠買うぜ
12名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:18:35.40 ID:kv92Y3V60
wikipedia見ると元々あんまアニメに出てないし、ここ最近はほとんど引退状態だったみたいだな
13名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:18:57.04 ID:pNf1k1ec0
ハットリくん、パーマン、エスパー魔美
あの頃のアニメは面白かったなぁ
14名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:19:30.92 ID:Q1ai5nCj0
フンフンフンフンフン バ〜イファム
15名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:19:54.45 ID:rI2HGxT40
バイファムにイライザなんてキャラいた?
16名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:20:13.84 ID:JljJU4SL0
http://image01w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/696f9f16.jpg
イライザってヘタレ弟のおかずか
17名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:22:06.33 ID:IoAxe3qJ0
がんこってもうやってないのか?
18名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:22:15.86 ID:usHNZ0MN0
バイファムか・・・・なつかしいな
19名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:22:23.81 ID:WCpup7i00
しかし毎日のように知らない人の訃報が入ってくるな
世の中どうなってるんだ?
20名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:22:47.91 ID:RfqR9pDu0
>>1
記者の人、若いのかな?
バイファムを書くなら、イライザじゃなくペンチとすべきだったね。

バイファムの子供たちの中では一番好きだったなぁ・・・
ご冥福をお祈りいたします。
21名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:22:51.23 ID:rI2HGxT40
ペンチかああああ
あの、ポエム書いてた主人公の弟の彼女か、ご冥福をお祈りします。
22名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:22:56.60 ID:eV3G3Qc70
放射能は声優に特に容赦ないな
23名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:23:23.36 ID:lSGbL4o80
ラジオの週刊ラジオアニメックに出てた人?
24名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:23:33.15 ID:p8s0Fqxn0
バイファムのペンチ役の方だ…
25名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:23:34.65 ID:Dmlhefeb0
59歳と61歳って、どうでもいいが記事中に差があるのはどうも
26名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:24:07.41 ID:A7KYWqY9O
代表作が古いな
今じゃ二流扱い
27名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:24:16.27 ID:GKgXCVkT0
ピンとこなかったけど、YAWARAの加賀邦子「で分かった
こうさくぅ〜の人か
28名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:24:31.36 ID:BQ6TWuAP0
>>25
享年は数えだから誕生日が来てれば1、来てなければ2、満年齢に加える
29名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:25:00.64 ID:jujrq1hP0
滋悟郎さんに続いてか・・・邦ちゃん(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:25:24.27 ID:AjshSGN6O
>>8
放射脳と言われそうだけど、震災後増えたイメージがついちゃったわ。
震災ストレスで心筋梗塞や脳卒中になる人もいるんだろうけど。
31名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:25:25.09 ID:6h1vLIxh0
はやまるな
32名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:25:53.82 ID:4sVOWNu00
>>26
釣りなんだろうけど
教育テレビの人形劇で何年も主役やるような人が二流なわけがないだろ
33名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:26:01.01 ID:a/a45OsN0
>>27
ヤワラのくにちゃんか。
いちばんわかりやすい。
34名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:26:44.11 ID:QFZNfgQT0
声優さん早死にが多すぎる
35名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:27:44.49 ID:Lcd97UZt0
がんこちゃんとは知らなかった
36名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:27:44.65 ID:qjtY14Uj0
ユメ子ちゃん!
まだ若いじゃないか…
37名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:27:52.43 ID:g/wzt1JN0
>>1
享年は本来数え年で表記する。間違いじゃない
38名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:28:01.58 ID:NJhlmrzIO
バイファムのイライザって何だ?と思ったらペンチの事か。
ご冥福をお祈りします。
39名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:28:24.78 ID:ad8V6Lhv0
>>16
こっちなら声が分かる
40名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:28:37.61 ID:CGymKZZ70
具体的に声が思い出せるような音源アップしてくれ
41名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:28:55.46 ID:3k7YHzEl0
アニメ界の訃報が多いね
42名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:30:29.83 ID:pPItOsov0
あやまるなさんに見えた
43名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:31:54.58 ID:tmQZV60g0
バイファムだろ
常識的に言って
44名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:32:20.15 ID:TGWR4pRL0
アニメが市民権を得たからって、こんな泡沫声優の訃報まで報道しなくてもいいだろう。
45名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:32:28.77 ID:pjzmkUiQO
ちょっ、がんこちゃんの新作もう見れないのかよ
恐竜が主役だけど、人間が絶滅したっぽい描写とか、
過去の文明の遺物とか出てきて何気に面白かったのに…
がんこちゃんの悪びれない感じ大好きだったよ
御冥福をお祈りします
46名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:32:43.61 ID:fv72neQz0
YAWARAの人か
あの嫌な性格の女記者の
47名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:33:30.00 ID:FXFxPrHf0
がんこちゃーーーん

小学校の頃風邪で休んだらよく見てた
ご冥福をお祈りします
48名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:33:48.11 ID:pjWkm+w40
聞けば分かるんだろうけどな、ユメ子・・・
合掌
49名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:34:03.42 ID:vqt+LcAZ0
バイファムメンバー13人の年齢

ロディ・シャッフル 難波克弘 47歳
スコット・ヘイワード 鳥海勝美 50歳
バーツ・ライアン 竹村拓 60歳
ケンツ・ノートン 野沢雅子 77歳
フレッド・シャッフル 菊池英博 42歳
クレア・バーブランド 冨永みーな 47歳
ペンチ・イライザ あきやまるな 59歳(没) 
カチュア・ピアスン 笠原弘子 44歳
マキ・ローウェル 羽村京子 ?
シャロン・パブリン 原えりこ 54歳
ジミー・エリル 千々松幸子  76歳
マルロ・Jr・ボナー 佐々木るん 57歳
ルチーナ・プレシェット 滝沢久美子 61歳

バイファムは劇団こまどりの子役とか若手を多く使ったから
それでもまだ若いんだけどね…

しかしペンチが死んだか、俺も年取るわけだわ
50名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:34:11.31 ID:/2+fq/gc0
もうガンコちゃんは見られないのか…
51名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:34:12.91 ID:2R0ZbbQf0
ガンコちゃんとユメ子ちゃんが同一人物とは

アディオス。ご冥福を
52名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:34:24.74 ID:9hTDR4xV0
>>44
おまえよりは価値がある
53名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:35:05.20 ID:nEr7YX6AO
声優の人
氏に杉じゃね

どうなってんだ合掌
54名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:35:42.28 ID:vqt+LcAZ0
記者(たぶん若いゴミニート)がペンチと書けないところに時代の流れと
過疎芸スポの惨状を見る、過疎でいいけどな

仕事手につかねえ
55名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:35:55.85 ID:CIVXcQXY0
逝けないるな先生
56名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:36:45.11 ID:Tel28OTI0
子供心にも夢子はクソ女だと思った、さすがA先生
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/03/12(水) 16:39:03.48 ID:zYCML5EI0
ユメ子殿がクソなのはしょうがないんだよ ハットリくんが
完璧すぎる(カエルのみ苦手だけど)ので周りがクソじゃないと話が膨らまないのだ
58名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:39:15.97 ID:okRn3hb60
あのパオパオでおなじみのベビーキョンシーの人が亡くなってしまったのか

金おじいちゃんの声優も亡くなってるしな

ご冥福をお祈りします。
59名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:39:53.10 ID:VW/NhQsW0
バイファムで共演した佐々木るんもツイッターでガックリしてるな
この人も60近いしいつ何があってもおかしくないし
60名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:41:39.26 ID:nM9Znr9L0
芸能人 有名人は隠しようがない 鬱を体験するが割と健康だった
別報では安西マリアさんも数日前に循環系で倒れ、病院で脳死状態だと

関連情報スレ
//anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1393163426/
61名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:42:28.78 ID:qvpQJmpu0
次に永眠する人が
62名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:43:29.64 ID:gJs8lK/f0
マーヤの声もストーリーも忘れてしまったw
ハッチと比べると地味なポジションだったね。
63名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:44:23.22 ID:Kome+emB0
そうか、がんこちゃんの人か
64名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:45:15.83 ID:NhQgOsBu0
ユメ子のリアリストぶりは子供心にも恐ろしかった
絵柄が違う初期の作であろうハットリくんには全く出てこなくてホッとした
65名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:45:35.21 ID:yCyXGZZQ0
バイファムは子役使って皆ハマり役とか稀なアニメだったな
今の子役じゃこうはいかないのに
66名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:45:37.76 ID:5zzA8waz0
夢子っていうと鬼太郎の方を思い出す
67名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:46:35.53 ID:TXbEnkTw0
邦ちゃんの人か!
68名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:46:56.88 ID:rsFYG6U30
69名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:49:16.90 ID:vqt+LcAZ0
>>68
そっちのマーヤは野村道子だぞ
70名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:49:24.02 ID:gJs8lK/f0
>>68
ワカメちゃん系か
71名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:49:38.68 ID:S0obJdEL0
wiki見たけどここ20年くらいまともに仕事してないんだな。
ご冥福をお祈りします
72名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:51:46.92 ID:rTwu5QSt0
がんこちゃんマジか…
73名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:52:00.15 ID:vqt+LcAZ0
>>71
いやその間ずっとがんこちゃんだし…
74名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:52:25.66 ID:IJsAWRJOO
女性の心不全が急増
あっ…(察し)
75名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:52:26.72 ID:pABkU9vP0
チェルノと同じ道辿ってるね
同じ物質で汚染されてるから当たり前だけど
76名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:52:34.77 ID:IThcvqh00
イライザって誰だっけ、先生?
ガンコちゃんは長かったから知ってる子供は多いだろうな
77名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:52:47.66 ID:v8qIp3bt0
81と青二は死にすぎだろ
他の事務所は年寄りいてもこんなことはないのに
年寄りっつっても50代までくらいだしな
どう考えても事務所の方に問題がある
78名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:52:49.51 ID:6T5JeZ7k0
なかやまきんに君に見えた
79名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:53:19.58 ID:TZtWHOXzO
ミツバチマーヤみてた世代ですわ
御冥福をお祈りします
80名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:54:15.80 ID:vqt+LcAZ0
>>76
ペンチのことだよ
まあ、イライザなんて当時から言わねえから無理もないけど
記者若いんだろ
81名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:55:04.34 ID:a1UoFN0Y0
バイファムだな
82名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:57:22.43 ID:uJN31yaN0
ハットリくんのツバメは思い出せるのにユメ子は思い出せない
83名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:57:34.20 ID:h7If0xpb0
バイファムはオサレOPが良かった
地上波ローカルやCSでたまに再放送してるから懐かしさはないが
84名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:58:06.03 ID:IJ1b4iOW0
ハットリくんのユメ子が最悪な性格なのは30代以上なら知ってるよな。

ちなみに鬼太郎のユメコは頭がお花畑なのも30代以上なら知ってるよな。
85名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:59:26.07 ID:IThcvqh00
>>80
ペンチかあ、あのアニメクレアとか見た目かわいい子は
最終的にみんなカチュアに持っていかれて空気キャラだったな
86名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:59:37.65 ID:/2+fq/gc0
>>62
野村道子(故内海賢二氏の妻)のマーヤと
野沢直子(故塚田正昭氏の妻)のウイリーだったら覚えてるぞ
ついでに故永井一郎のフィリップもね
87名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:59:41.41 ID:zUttuzuY0
子供の頃、週間ラジオアニメックを聴いてたな。
合掌。
88名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:59:45.31 ID:rsFYG6U30
89名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:59:57.81 ID:CaZvg/ga0
バイファムにイライザ?
イライザ言うたらキャンディ・キャンディを思い出す。
90名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:00:10.70 ID:9Sz2yh3R0
スレに出てくるアニメのどれも分からんわwww
91名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:00:15.36 ID:FG/yFMeX0
声優の定年は55才にするべきだ。
92名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:00:22.04 ID:oV3Lftf00
マーヤとかがんこちゃんとかすごいじゃん
93名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:01:01.64 ID:1AmxtYoJ0
ご冥福を御祈り申し上げます

ふと思ったが高田由美もよしなが先生の声を降板してから二年以上経つけど今現在どうしてるんだろ
94名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:01:10.74 ID:y+SALRf+0
ハットリくんが死んだのかと思った
ユメ子って誰だっけ?思いだせない
95名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:01:30.57 ID:NyefRbgm0
>>38

ああ、ペンチか
だったらそう書けってんだよな
96名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:02:48.18 ID:NhQgOsBu0
がんこと言われてもイモホリホーイの人間版っぽいミツ夫の妹しか思いつかない
97名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:02:48.85 ID:enQoXbod0
藤子アニメの

ハットリくんの真のヒロインはツバメ
パーマンの真のヒロインはパー子

子供心にもわかるユメ子とミチ子は表向きヒロインを装った完全な咬ませ犬
98名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:02:57.01 ID:/MpVtfIC0
バイファムといえばお姉さんキャラの水浴びシーンしか覚えてない
99名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:03:55.95 ID:NGj24Pbj0
若い人の死因の『心不全』は自殺が多い
若い女性の『心不全』は基礎疾患が乳がん・子宮がんが多い
100名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:04:21.08 ID:cpH9fV+U0
当時はユメ子に脅威を感じてたよ
ここまでイラつかせるかと
101名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:04:30.78 ID:UT/jKs6Q0
ユメ子は、気に入らないことがあると、すぐ「絶好よ」とか言う性格悪いヒロインだったな
102名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:05:20.13 ID:qQAUXgmM0
離れていきます。 どんどん、離れていきます・・・。
ボギー・・・(T_T)
103名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:07:27.94 ID:rsFYG6U30
104名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:07:44.54 ID:a+0VxaYk0
あくまでハットリ君は、ゆめこがヒロインだが、
パーマンはパー子が完全にヒロインになったなあ。
原作者自身、ミチ子じゃダメだと思ったのか途中でヒロインが交代した
105名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:08:01.08 ID:IThcvqh00
当時はあんまり興味も無かったけど
テレ朝チャンネルでハットリくんの再放送見るとたしかにユメ子ちゃんはクズだわ
これはF先生の方では中々出てこないキャラだな
106名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:08:26.85 ID:Tel28OTI0
>>85
マキは帽子で髪と顔が隠れていたけど、素顔は豊かな金髪の美少女だったし、
女の子で一番前線で戦っていたけど、見せ場が少なかった
クレアも登場時はメインヒロインだと思ったけど、ママ役に比重を置き過ぎた

まぁ、あの時代に綾波キャラのカチュアをメインヒロインに据えたスタッフの思考はすげェわw
107名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:09:04.17 ID:enQoXbod0
ハットリくんの周りが最悪すぎて笑ったな
ケンイチなんてのび太より最悪だろwwwww
108名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:09:29.41 ID:RfqR9pDu0
こんな役もやっていたのか・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1148971-1394605459.jpg
109名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:09:43.39 ID:PSmPDTJY0
誰?
110名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:12:32.55 ID:enQoXbod0
パーマンはFだっけ?
旧原作のミチ子はヒロインなのに空気
新原作でも空気(パー子がヒロイン昇格)
アニメではパー子の魅力を引き立てる咬ませ
111名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:14:04.35 ID:enQoXbod0
ハットリくんはAだよな。
ハットリくんが優秀すぎて周りがクズだらけだったような
112名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:14:16.66 ID:imw0mRY0O
ユメ子って打算的なキャラだよな。ハットリくんとケムマキとケンイチを天秤に掛けてるよな。
113名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:14:41.21 ID:TQBS344U0
>バイファムのイライザ

ペンチのことかぁぁあああああああああ


ご冥福をお祈りします

>>102
あのシーンは今見ても泣ける
相手は人工知能なのに
114名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:14:52.74 ID:CGymKZZ70
>>68
俺もマーヤはこっちしか知らん
115名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:14:59.15 ID:bCqzfF220
がんこちゃん見てた
116名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:15:10.91 ID:NhQgOsBu0
>>103
邦ちゃんもか…
現実だったら、はっきりしない松田が悪者だよね
117名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:18:01.43 ID:/MpVtfIC0
>>107
ハットリくんがテレビ放送してたアジアじゃ
ハットリくんはケンイチをダメにしてしまうと批判が起きたくらい
118名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:19:15.65 ID:wld9SkpSO
パパ〜おうちへかえろう
119名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:20:01.92 ID:gVRxoH4k0
来来キョンシーズ好きだったから名前だけ知ってたなぁ

ベビーキョンシーのセリフ「あそぼ」「ごはんたべよ」をよく真似してたよ
120名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:20:20.62 ID:RvysUfAj0
未だに香取のハットリくんが信じられない
121名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:20:53.53 ID:lJJ4pvEY0
これもだったのか・・・・・
http://cdn.myanimelist.net/images/characters/11/159713.jpg
122名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:21:06.62 ID:Etun6cYf0
ハットリクンにそんな女キャラいたっけ?ってレベルの認識だなぁ
脳と心臓は突然だから怖いなほんと
123名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:21:35.29 ID:8b2yMmSc0
>>27
それでわかったわ バイファムのイライザ これなんのことかさっぱりわからんかった
124名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:21:46.65 ID:IThcvqh00
ハットリくんはパパ上どのも大きいのび太みたいな人だった憶えがあるわ
125名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:22:33.24 ID:OSRn3NvZ0
ベビーキョンシーの人だよね確か
126名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:22:54.67 ID:p26vbaEy0
仕事が余り無さそうだが食えていたのか?
127名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:22:56.18 ID:ckfoPTOj0
某18禁な夜勤病棟で偽名で出てたのにはビックリした
128名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:26:09.11 ID:ePPVW9VhO
ガンコちゃんの一発屋か
129名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:27:29.58 ID:QMNk73um0
>>126
がんこちゃんでずっと主役だぞ
当然、結婚してるはずだから収入は旦那が稼いでくれるし
がんこちゃんは1996年からやってるから、若い連中はほとんど知ってるだろう

http://www.youtube.com/watch?v=fWosHVtMuYE
130名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:27:58.61 ID:vCG6ndBqO
>>107
ケムマキはスネ夫より性悪だし獅子丸はバカ犬だしな
131名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:28:06.93 ID:ws47uXfb0
バイファム大好きだったなあ・・・
ペンチとボギー両方とも好きだ
OVAでボギーがいつもと違ってなんかスネたような口調で喋るお遊びがあってさあ
132名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:29:46.13 ID:0S0qaDt00
なんか声優がやたらと死ぬな
133名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:30:24.69 ID:QMNk73um0
>>93
2年どころか4年以上経ってるよ
更年期障害というから、復帰は絶望的だよ・・・
134名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:30:30.57 ID:8qU/lsjH0
>>107
ハットリが割と人格者なせいか周りの連中はほんと酷いね
135名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:31:32.79 ID:ws47uXfb0
バイファムで共演してた佐々木るんさんがずっとつぶやいてる
遠方にいるから情報もなかなか得られないだろうし、
思い入れのある作品みたいだし、お気の毒に
https://twitter.com/SasakiRun
136名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:32:01.95 ID:Azm19TH50
年金もらえずに死ぬのだけはイヤだな
137名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:33:10.62 ID:bDE8HniFO
御用すらみとめるセシウム心筋付着ヒャッハー
138名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:33:43.75 ID:N8WiyO440
声優さんには詳しくないけど見覚えあると思ったらベビーキョンシーの声の人か
吹き替えのベビキョンかわいかったなあ、ご冥福をお祈りします
139名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:34:14.00 ID:Azm19TH50
おじさんたちの世代に近い人たちが知ってる人の訃報が多いからって
放射能の影響でだとかバカなことは言わないでください
140名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:34:25.65 ID:wOFy1g6k0
>>107
藤子マンガの小学生で一番くずだと思う ケンイチ氏
141名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:34:48.90 ID:jtsVcZeh0
ペンチかよ
イライザじゃわからん!恥ずかしいポエム朗読するぞ!
142名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:35:32.95 ID:aQABL6uG0
なんだか声優さんって早死に多くね?
143名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:39:31.19 ID:QMNk73um0
>>142
ニュースになるから目立つだけ
声優が離婚すると、必ず声優は一般人より離婚率が高いと言ってるバカがいるけど
ニュースだから目立つだけでそれと同じだよ
144名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:39:33.98 ID:jL2RqxhsO
>>140
そのケンイチとケムマキを手玉に取る夢子氏
145名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:41:35.55 ID:Etun6cYf0
ハットリくんって結構見てたはずなんだけど
基本的な話の構成とか殆ど思い出せないなぁ
ケムマキがケンイチウジの同級生になってて猫がケムマキの手下だっけ
結構ハットリ軍団VSケムマキの色合いが濃いんだっけ?
ニンニン!って言って終わることが多かったよな確か
146名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:42:09.93 ID:1da1Acci0
木、謝るな!!
(き、あやまるな)
147名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:42:32.98 ID:GkdEWQ6M0
ユメ子ちゃんもガンコちゃんも懐かしい
どっちも好きだったなあまだ若いのに残念です
148名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:42:40.54 ID:skEae/lIO
イライザと言ったらキャンディキャンディ
セバスチャンと言ったらハイジ

昔、アニメ名犬ジョリィの主人公の名前がセバスチャンで
ハイジの影響で召使のイメージが拭えず違和感を抱き続けながら見ていたが
現在、執事=セバスチャンの元ネタがハイジと知り、
そういうイメージを持ち続けていたのは自分だけじゃなかったのかと思った
149名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:42:47.37 ID:o0/oNGxu0
>>142
薄給かつ印税なし年金なしだから、死ぬまで働き続けないといけない
365日、風邪引いて仕事に穴開ける恐怖にさいなまれる
そりゃ寿命も縮みます
150名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:43:20.75 ID:lJJ4pvEY0
ハットリくんより、パーマンの方が好き。
151名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:44:53.76 ID:eOStxW9C0
本当にアルメニア人が困ったら本職声優が死ぬのな。
流石、クレしん作者を崖から突き落とした連中が仲間に
ついているだけのことはある。
152名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:47:17.93 ID:qQAUXgmM0
ペンチは13人の中では結局一番地味なキャラで終わった感じもするなぁ。
前半はまだ133人分のミスとかケンタウルスより遠いお星様とかあったけど。
デザイン的には一番狙っていた感じなのにw
153名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:48:57.29 ID:ws47uXfb0
>>149
年金はある
154名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:51:04.96 ID:8Vb15103O
>86
野沢直子じゃなく野沢雅子だな…
155名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:51:15.66 ID:Gc+5SifI0
歌うのがアニメ史上最難度の主題歌バイファム
156名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:52:11.48 ID:K9rUcJiT0
38歳の自分が子供のころの番組なのにまだ若いんだね
ご冥福をお祈りします
157名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:52:18.33 ID:k5Uw3mBx0
>>16
イライザって誰かと思ったらペンチか
いいキャラだったなペンチ。
158名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:52:32.69 ID:qQAUXgmM0
>>154
野沢直子の叔父は野沢那智か。
159名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:52:44.11 ID:o61rn7lN0
がんこちゃんしか知らん。もっと若い人かと思ってたわ。

ってかがんこちゃん自体かなり古いからなあ
軽く十年以上前かな
160名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:52:48.98 ID:XB7wA6U90
最近やってたインド版ハットリくんでも夢子殿のクソビッチぶりは健在だったでござるw
161名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:53:07.94 ID:FO649xbdO
>>148ハイジのセバスチャンは、執事じゃないぞ。ただの使用人。
執事はロッテンマイヤーだ。
162名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 17:58:39.12 ID:7jEuYzx80
「あきやま るな」でなく「あきや まるな」だと思っていた
163名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:00:26.29 ID:WD2GlFPn0
ペンチって書いてくれないとわかんねえよ
164名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:02:20.49 ID:1AmxtYoJ0
>>133もうそんなに経つのか…
165名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:03:41.01 ID:qXYpA4ft0
>>28
>>1で61歳と「歳」をつけるのは間違い。
事務所の発表のように「歳」をつけない(享年61)が正しい。
166名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:11:07.12 ID:bW7OZzdv0
>>49
軍曹
167名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:12:23.87 ID:DODg4Jg40
アニメ後半だとケムマキにも性格が悪いと言われるユメ子殿
168名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:18:31.86 ID:rX6Zf3GmO
平野が死んだ時はマイナーなナメック星人でお馴染みと言われ水樹が死んだ時はナルトのヒナタでお馴染みと言われるのか
169名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:22:24.40 ID:qQAUXgmM0
平野といわれるとラムちゃんの方が思い浮かんでしまう・・・。
170名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:25:50.03 ID:8Mr2HDEt0
>>155
>歌うのがアニメ史上最難度の主題歌バイファム

え? コブラじゃなくて?
171名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:28:33.32 ID:vkIAs5Xt0
がんこちゃんしんだのかよ
172名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:29:17.21 ID:rRx/VGYaO
>>161
チョンにそんなこと言ってもわかるわけないよw
173名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:29:55.73 ID:0zOCZuuI0
がんこちゃんが葉っぱキメる回は忘れられない
174名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:32:29.88 ID:ZfFKMRQj0
>>94
同じくハットリくんの中の人かと
175名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:34:21.88 ID:aNfakAHc0
ししまるかわいいよししまる
176名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:36:14.71 ID:qQAUXgmM0
ユメ子と言われると鬼太郎の方思い出しちゃうんだよなぁ。(あっちは片仮名でユメコだが)
ケンイチやハットリが頻繁に口にするので名前は覚えているのだけど、キャラの印象はあまりないや。
177名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:36:43.14 ID:eqOzgIAe0
若すぎる
178名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:38:11.10 ID:aVpX76EU0
なんで声優すぐ死んでしまうん?
179名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:39:05.85 ID:5GQydryaO
イライザって誰だって、
180名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:40:18.30 ID:mXCq/5kf0
でも人生60ぐらいで死ぬのが一番じゃない?
80までも生きたいとは思わない。
181名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:40:51.67 ID:lJJ4pvEY0
182名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:44:19.00 ID:A13xLl3kO
>>178
サザエさんとか80代の声優がやってたりするでしょうが
183名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 18:51:10.71 ID:GT2fGENp0
>>135
佐々木るんもヤワラに出てたな
184名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:05:01.60 ID:XUvdq5no0
年齢違うのは数え年なのかとおもた
185名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:05:23.43 ID:P8HKC6Cp0
訃報(とほう)です。  <元ミスけーおー よ・し・え
186名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:08:27.18 ID:Tel28OTI0
夢子は声優さん本人も演じていて、こいつはクソ女だと思っただろうなぁ・・・
187名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:09:59.71 ID:Gc+5SifI0
オメ子
188名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:11:42.65 ID:L7A0kjF60
神谷明や古谷徹とか俺が子供の頃好きだった声優さんも、もう60代なんだよなあ
大山のぶ代や野沢雅子も70代だし

俺もおっさんになるわけだわ
189名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:12:25.73 ID:YH41RuP60
病気は怖いな、まだ若いのに
ご冥福をお祈りします。
190名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:12:59.40 ID:Tel28OTI0
夢子をクソ女だと思っていたのが自分だけじゃなかったようでほっとした
191名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:13:30.06 ID:RikObZ520
知らん
ちょっと調べたら、最近はほとんど仕事してないような人じゃないか
その辺のおばちゃんが亡くなったぐらいのことでいちいち記事にするなと言いたい
192名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:17:24.29 ID:ZfFKMRQj0
>>168
もしゴトゥーザ様が死んだとき、ニュースサイトはみくる(ハルヒ)かレイン(ふたご姫)のどっちを扱うべきなのか?
193名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:19:44.54 ID:H5aRCAMo0
ユメ子って言ったら鬼太郎だよな
こっちはまったく印象ないわ
194名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:19:48.68 ID:8LvrrNvF0
なしてイライザなんだよ、普通バイファムのペンチだろ。
195名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:21:02.80 ID:lJJ4pvEY0
>>192
キョンに決まってるだろJK!
196名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:21:41.96 ID:KCZknBvD0
銀河漂流バイファム OP
http://www.youtube.com/watch?v=o6xuQh0uUTo
銀河漂流バイファム ED NEVER GIVE UP
http://www.youtube.com/watch?v=_ZXZ38xBXnU
197名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:23:06.31 ID:RIfgW3gX0
ハットリ君の夢子ちゃんは悪女
まだ若いのになあ
198名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:23:57.19 ID:ccx95ZIm0
銀河漂流バイファム、無人惑星サヴァイヴ、どっちも好きだった。特に逆さ言葉が
199名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:25:34.73 ID:yc/E3/Qh0
ペンチだったのか・・・イライザなんて言わんだろう
200名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:26:30.24 ID:ENtPe5wM0
>>45
がんこちゃん人類滅亡後の世界なんだよね
森の外れに朽ちたビル群があったり
地下深く掘るとビニールが出てきたり
201名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:26:46.41 ID:N8qI7rLE0
多分声を聴いたら解るんだろうけど
どれ一つ思い出せん
202名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:30:28.17 ID:XB7wA6U90
>>181
なんだこりゃ
夢子殿は流行りの眼帯少女の先駆けでござったかニンニン
203名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:31:18.77 ID:u1U+f/3m0
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>       俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / |
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |
        /::::::::::::::::l/ /  冂
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
204名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:31:48.03 ID:qQAUXgmM0
>>198
ルイチャンカアペランタ。
スクンサ、スクンサ。
205名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:36:45.99 ID:OFWnIJoV0
ペンチの人か!イライザってなんだっけ状態だったよ
バイファム面白かったな
206名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:40:39.31 ID:0wSyjUIg0
がんこちゃんが死んだら代役誰になるんだろ?
あーそれにしてもショック
ご冥福をお祈りします
207名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:44:39.90 ID:ZfFKMRQj0
>>192
あと、川上さんの時はヒカルと冬樹だった
208名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:45:59.43 ID:ko3TKCj50
ほらよ、昭和40年代生まれのオッサンども
https://www.youtube.com/watch?v=A5wLExnlFWk#t=5m13s
209名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:50:21.57 ID:8LvrrNvF0
>>208

そんなもん貼らんでも、40代のおっさんは、
ペンチと分かればみんな知ってるよ
210名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:52:36.71 ID:ko3TKCj50
だから貼ったんだよ、無粋なやつだな
211名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:53:12.56 ID:XB7wA6U90
>>192
まどかの母
212名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:53:17.09 ID:6eJHKI1T0
やっぱがんこちゃんだろ・・・
「まちかどドレミ」とセットで授業でよく見せてた若い頃
谷啓も逝ったし 本当早すぎるよ
213名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:56:36.13 ID:89/uh9dh0
新みつばちマーヤなんてあったんだな知らんかった
知らず知らずで見てたんかな
214名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:59:35.66 ID:RfqR9pDu0
215名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:08:20.68 ID:+liq6OXO0
がんこちゃん61だったのか
216名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:11:00.11 ID:fI6+6AL20
いまご
217名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:23:23.70 ID:eeNWCe2G0
おばあちゃんかと思ったら俺のおかんより若ぇ
早すぎるよ
218名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:24:17.10 ID:3UC9rbIO0
ユメ子どのは文学少女でござるよ、ニンニン
219名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:26:37.15 ID:YNhRk4tu0
ウィキにもあったが
急性心不全は自殺の可能性あり
220名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:29:48.68 ID:X+UoQgyM0
名前聞いて全然知らない人だ、と思ってたらがんこちゃんの中の人か。
がんこちゃん可愛くて好きだったよ。
221名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:32:04.88 ID:KgEgITOT0
自分の中ではバイファムのペンチ役かなあ

写真見たけど美人さんだな
ご冥福をおいのりします。
222名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:39:02.18 ID:L8Rg3qDbO
インドで作られたハットリ君見たらハットリ君と獅子丸の声だけ昔と同じだった
ED曲も使い回ししていた
223名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:44:02.75 ID:afrmI0q20
がんこちゃん…

ありょ〜ん
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/03/12(水) 20:44:39.33 ID:zYCML5EI0
ケン一氏「ユメ子ちゃ〜ん今日ウチで一緒に宿題やろうよ」
ユメ子殿「わかったわケン一くん!」
ケムマキ「ユメ子ちゃん今日ウチで宿題やろう」
ユメ子殿「わかったわケムマキくん!!」
ケン一氏「ちょっと待ってよユメ子ちゃん!今日ボクのウチで宿題やる約束じゃないか」
ユメ子殿「そういうこと言うケン一くん嫌〜い もう絶交よ!」
ケン一氏「うわ〜んハットリく〜〜ん!」

こんな感じ
225名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:54:22.96 ID:M/SMIXgY0
まだ?
226名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:11:22.48 ID:/cw+MZEL0
秋山・・・韓国系だな。

早死の理由は、やはり「傷ついた遺伝子」が原因か?
227名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:12:09.64 ID:RIfgW3gX0
まあケン一くんもかなりのわがままだしなあ
228名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:12:20.86 ID:uLJbvETY0
ペンチやがんこちゃんを思い出そうとしているのに
クニちゃんのあーたーしーってのだけしか思い出せない悲しさ
229名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:23:19.15 ID:veGNDBYo0
あにゃまる
230名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:23:45.73 ID:RfqR9pDu0
231名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:28:51.44 ID:/kN9cCMG0
 
声優ってそんなに「過酷労働」なの?・・・(´・ω・`)
232名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:29:14.16 ID:Pv1XF61K0
>>224
なんちゅー糞女だ
233名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:31:39.38 ID:/kN9cCMG0
234名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:33:59.30 ID:ZsUl5GTg0
バイファムってリメイクされないね
内容的に今でもウケそうだけど
235名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:38:59.13 ID:SSPwqqMQ0
学校休んだときがんこちゃん見てたな
まだやってたのか
236名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:39:06.71 ID:s+8+morj0
なんも知らんオレが
空目であなる
237名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:42:11.46 ID:2v0S4axd0
夢子ちゃんて藤子女性キャラの中では珍しくわがままでイラつく性格だったな。
しずかちゃんやパー子や魔美と比較するのはかわいそうか。
238名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:43:01.79 ID:hvFMB7Dt0
マジかよ・・・
来週からハットリ君の声は誰がやるんだ?
239名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:47:33.30 ID:5GQydryaO
バイファムはリメイクせんかな
240名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:49:19.75 ID:RIfgW3gX0
多分あびこキャラでないからでないかねユメ子
241名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:50:05.50 ID:8+CLaA+l0
>>1

YAWARAの巨乳記者役
「こうさく〜」が口癖。
242名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:51:02.23 ID:+NU/F92a0
バイファムのイライザ……まあ間違っちゃいないが

あとバイファム的にはボギーもこの人だよね
243名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:53:25.11 ID:0ovjv+7n0
ええええええええええええええ
244名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:54:02.05 ID:zgIal6QN0
>>237
ユメ子ちゃんはかわいくなかったな
A先生とF先生の差なんだろう
245名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:54:09.17 ID:4sVOWNu00
>>241
「こうさく〜」だけだとストップひばりくんしか思い浮かばない
246名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 21:55:13.27 ID:qQAUXgmM0
>>234>>239
13があんなだったからなぁ。
芦田さんも亡くなられたし、今やっても絵がどう変えられるか。
初期のハードSFテイスト全開でやってくれたら見たいけど。
247名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:00:34.29 ID:f8W/GFT30
がんこもハットリーファミリーだった
248名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:00:50.45 ID:8+CLaA+l0
「こぉさくぅ〜」だな
249名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:14:55.63 ID:Q0j7Byvy0
>>244
パンチラ
250名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:17:43.89 ID:8+CLaA+l0
声優アワードの死者枠に入るのか?
251名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:22:37.56 ID:aOdb2SKi0
>>135
あれロディは日本に帰ってたのかって思ったら
二人ともアメリカ在住なのか
252名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:24:49.71 ID:+NU/F92a0
邦ちゃん役の人が亡くなって鴨田役の人が猪熊先生の人に代わって波平演じてるって事に時の流れを感じる
253名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:28:06.04 ID:NhQgOsBu0
バルセロナから20年以上経ってるからね
254名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:32:01.60 ID:a7PTV1mP0
バイファム見てたけどあまり覚えてない
ペンチが自動で食事を作る機械の設定を間違えて133人分作ったのは覚えてる
255名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:34:23.26 ID:NNP5ZlDa0
がんこちゃんどうなるんだよ°・(ノД`)・°・
256名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:34:58.92 ID:PaPte5z00
どれもこれも無くてもいい役ばっかりだな。
257名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:39:21.58 ID:O9pHKNaG0
夢子 ハットリくん で画像を検索したらダメって言われた。なんでだろ?
258名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:41:14.51 ID:rRx/VGYaO
>>23
何かラジオ番組のアシスタントしてた記憶があるけど…
ミンキーヤスがMCだった番組だっけ?
259名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:41:59.31 ID:QMNk73um0
>>234
既にバイファム13で98年にリメイクされてるよ
実際はリメイクというより、本編23〜26話の中間エピソードだけど
ロディやマキの声優が引退してたから、2代目になっている

http://www.youtube.com/watch?v=kG6SBjN77M0
http://www.youtube.com/watch?v=bn-BsHLiCRA
260名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:43:30.32 ID:5/H/Go9K0
がんこちゃん、ちょうど終わりどきだが、こおろぎあたりがやるのかな
261名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:44:20.45 ID:VZD0QbzBO
放射性物質による影響だよ。
気付いた奴だけでもいいから、西へ逃げろ。
そしてデトックスをして、安全なものだけを食え。
262名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:44:23.40 ID:Tel28OTI0
バイファムの女性キャラ
カチュア:綾波系ダウナーヒロインの先駆
ルチーナ:ようじょ!ようじょ!
クレア:ガンダムのミライさん枠、おふくろさん
マキ:帽子がリミッターの金髪美少女、戦闘
ペンチ:文学少女、今なら腐女子キャラにされキャラ
シャロン:オレっ娘、何気にぬぎっぷりが良かった
ケイトさん:年上の女、おばさん臭いけど24歳

カチュアとルチーナとマキが人気高かったと思う
263名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:48:29.81 ID:eROdoa3X0
サバ読みをばらすのはよくないでござる。忍忍。
264名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:48:33.40 ID:IHT8NB+50
とおい、とおい、ケンタウルスより遠いお星さま、ってペンチのポエム思い出したよ

ケンタウルスより遠いお星さまになってしまったか・・

合掌
265名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:53:44.08 ID:lSGbL4o80
>>258
俺の知ってるラジオアニメックのMCは肝付さんだった
266名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:54:05.03 ID:z5d5GjBW0
がんこちゃんが…ご冥福をお祈りします
267名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:18:01.71 ID:ZfFKMRQj0
>>7
手塚治さんも60歳ギリギリで死亡
268名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:27:50.25 ID:rtKXRrRx0
ユメ子の冷たさと言うか人間味の無さは中々キョーレツだったな
269名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:37:10.09 ID:GKdoDg9q0
>>261
放射性物質が怖いと言って九州へ逃げたら
子供がPM2.5でぜんそくになった写真家がいたよね
270名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:43:18.29 ID:yzu4SVxp0
バイファムなついな
271名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:43:39.76 ID:zIgZMan+O
>>110
ドラえもんのゲストキャラで成長した星野スミレが出て、
ミツオの帰りをずっと待ってるってのび太にしゃべった時から
ヒロインはスミレ(パー子)に確定したと思ってる
272名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:01:34.47 ID:t+74iK4p0
>>269
放射能よりもそのPMなんとかってやつのほうがヤバイっていうww
273名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:16:21.53 ID:DRg9cia+0
274名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:29:31.19 ID:ucDghy6K0
イライザってキャンディキャンディじゃないのか
275名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:36:13.12 ID:obt1QX6L0
在日は死んでよろしい
276名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:40:13.79 ID:uSUAAPNH0
>>269
特定なんて出るワケねーだろ、カスww
277名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:41:04.80 ID:983w19Y0i
主な役

銀河漂流バイファム ペンチ・イライザ
新みつばちマーヤ マーヤ
忍者ハットリくん ユメ子ちゃん
霊幻道士  ベビーキョンシー
ざわざわ森のがんこちゃん がんこちゃん
YAWARA! 加賀邦子
それいけ!アンパンマン みるくぼうや
278名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:42:47.20 ID:guWGyqaZ0
がんこちゃんって今もやってるの?
279名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:50:09.63 ID:DlE9YQp30
>>224
ケンちゃん嫌いはしょっちゅう言ってた記憶がある
とにかくケムマキの言う事ばかり信じるんだよな
280名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 00:50:47.73 ID:INfKu0tW0
秋山るなさんか ペンチって名前はちょっと変わってるが
一番好きだったバイファムのキャラの名前間違えないでくれorz
281名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:02:58.87 ID:gmZuSJsX0
>>278
やってるよ
主題歌は瀬川瑛子に代わってるけど
282名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:07:06.14 ID:guWGyqaZ0
>>281
そうなんだ
がんこちゃんも結構長いよね
283名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:21:31.38 ID:r25uVJOV0
慈悟朗さんに続いて邦ちゃんまで逝ってしまったか・・・
284名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 01:22:09.32 ID:kDz8g3wkO
この人が邦ちゃんやってたのか
やってたの渕崎ゆり子(おじゃる丸のカズマ)だとばかり思ってたわ
285名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 02:32:40.35 ID:zaNZjIrLi
が〜んこちゃ〜ん
286名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 08:05:10.39 ID:U+EP9GNJ0
仕事ない間何してんだ?
287名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:32:31.70 ID:CVc3Qa1h0
こーさくぅ
ボインボインの邦ちゃん合掌
288名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:41:26.10 ID:EZkuF977O
全然ピンとこないラインナップw
289名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:39:32.40 ID:Tus4wONm0
>>286
普通に主婦だろ
新聞には喪主は、夫の隆次郎さんと書いてある
声優は絶対に貧乏で、50を過ぎても独身だと思ってるバカが多いな
290名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:11:18.79 ID:YeieCvB/0
うちの親戚のおばさんも60でなくなった
おじさんは60代後半でなくなった
291名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:35:07.61 ID:H1EudIbL0
あやまるなさん???
292名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:42:40.66 ID:Y6Vmuk3LO
声優さんて何故か早く逝く人多いね。
ご冥福をお祈りします
293名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:47:04.23 ID:duB9KQUz0
あやまるな

っていつも読んじゃう
294名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:01:14.67 ID:Cfr1Ean60
18禁アニメの夜勤病棟で中の人を検索するとこの人がやってて
メインキャスト陣で一人だけ年齢が高くて声優界も大変なんだななんて思った記憶
295名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:06:26.09 ID:JyFSRKcb0
296名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:23:06.12 ID:a+GXO6CK0
バイファムかedとカチュアが好きだった
297名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:05:22.58 ID:UOgaMJ4l0
絶交って言葉ガキの頃流行ったけど
ハットリくん発祥だったのかな
298名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:09:09.88 ID:dyr/ZXJE0
ペンチって、今の時代なら絶対腐女子キャラにされていると思う
文学少女で自分で詩や小説を書いたりしていたよね
書くのはバーツ×ロディだなwww
299名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:09:25.13 ID:ysQug1aF0
がんこちゃんか!
御冥福をお祈りします
300名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:58:20.21 ID:04xTgCT20
あきやまるなの後任は赤崎千夏か大久保瑠美にやってほしい
301名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:22:22.30 ID:gPHRqPst0
>>277
YAWARAの邦ちゃんくらいだな
印象に残ってるの
302名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:32:46.27 ID:VJcvQFgE0
だがちょっと待って欲しい
現在59歳ってことは、ユメ子を演じていた時点で・・・

ヲタクに人気のアイドル声優やなかったんか!
303名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:32:49.58 ID:EUWwPlC+0
>>300
ぜんぜん似てねえじゃねえか
304名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:28:14.22 ID:oF+k0UUb0
今、丁度バイファム見直してたところ…
305名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:36:39.17 ID:jCQRO2ZA0
>>302
当時は若いキャラでもおばちゃんがやるのが普通
むしろ30歳とか若い方
306名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:52:18.24 ID:04xTgCT20
二代目がんこちゃんは西村ちなみにやってほしい・・・
けど無理なのか?
307名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:52:19.37 ID:pqEYM9vo0
さわさわ盛りの○んこちゃん
308名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:20:15.28 ID:A8KWhQRQ0
YAWARAのアニメもうリメイク不可能だな

1年くらい前に柔役の人は声優引退して渡米

1ヶ月くらい前に主人公より主人公らしかった滋悟郎役の人が他界

そして柔の恋敵であった邦子訳の人も他界

次は松田役の人か?
309名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:47:17.87 ID:WIIinq1A0
新みつばちマーヤ

リメイクされてたのか・・・
310名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 23:36:32.70 ID:LO7GIzQ3O
>>224
まあ普通に嫌われるヒロインだな…と思うよ
311名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 23:57:45.51 ID:18QPrGl80
あやまるな
312名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 00:14:29.73 ID:/GzBBIPu0
スネ夫の中の人とラジオやってた人だっけ?
あれから30年ぐらい経ってるんだよな
合掌
313名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 00:42:30.98 ID:bQ9BJJSn0
どんな声か思い浮かばなくて
wikiみたらベビーキョンシーと書いてあったの読んで声が浮かんだ
314名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 00:50:13.11 ID:7G5nk7s20
大久保瑠美「あきやまるな って誰だよ?」


↑こういう風に今の若手声優からは絶対に思われているだろうな。

先人としては敬意は表するがその人がナンのCVをやっていてどんな声をしているのか知らない平成生まれの声優はこれから続々と出てくる
315名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 01:48:04.13 ID:jMTHJA6V0
邦ちゃんとがんこちゃんの中の人って同じ人だったのか…
YAWARA声優陣が大好きだったので悲しい
316名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 02:07:14.16 ID:aonbCli40
>>308
引退してねーよ
317名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 21:02:07.04 ID:7cfIzm1+0
>>281
谷計は元気か?
318名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 00:20:52.80 ID:hE9B522C0
最近声優死にすぎ
いや訃報多すぎ
319名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 02:08:43.54 ID:50S9a1RM0
俺がバイファムだ
320名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 09:48:01.93 ID:3jq6g8eE0
>>307
日高のり子に羞恥プレイさせる回を思い出しちゃったじゃないか
321名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 17:14:53.68 ID:2aNrd0iQ0
>>8
PM2.5他,今まで問題にされて来なかったレベルの低濃度の環境汚染物質が影響したんだろう。
真綿でじっくり時間をかけて絞めるようなもんだから問題にされて来なかったし,
今後もされない可能性もあるが……


放射脳のおかげで変わるかもしれない。
322名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:44:15.51 ID:5gTXiVqT0
あきやまさんが若い頃タイムショックに出演した時のこと思い出した。
かなり美人だったのでびっくりしたけど、椅子が回ってしまってワロタ。
でもコメントもしっかりしてて感心したの覚えてる。
323名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:49:00.66 ID:EXo7EjAK0
ギムチョカムチョバーイファム
324名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:52:03.58 ID:UaMu0ZhJ0
>>308
恐ろしす・・・
325名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:52:50.25 ID:UaMu0ZhJ0
YAWARAは名作
桃クリ少年は糞
326名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:11:15.47 ID:gNoxSxlp0
>>5
あれは女の声優は数える程しか出ていない。
あの作者女性キャラは2,3種類のタイプしか書けないし。
327名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:11:54.25 ID:GfVG1MVp0
声優ってなんですぐにしんでしまうん?
328名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:19:00.30 ID:eBxLTIa60
バイファムってハリウッドで実写向きだと思うんだけどな
329名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:55:31.58 ID:Tx70E6M50
>>326
2、3種類というのはアルスラーンに例えると誰と誰と誰?
330名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:09:33.52 ID:6g+b6xp00
>>181
当時乳首OKだったんだな
331名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:12:28.34 ID:6g+b6xp00
>>224
Aのほう執筆だからな
332名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 04:23:31.32 ID:jeX5OhGy0
また癌か
333名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 12:38:23.95 ID:f+adhVy+0
>>329
ファランギースとタハミーネかな。
・気が強くて男勝りな女
・おとなしくて何を考えているのかわからない女
だいたいこの2つに入ると思う。
334名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>322
声優大会に出演してたね。
まだ若くてとてもかわいかったな。
ご冥福をお祈りします。