【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦2nd バイエルン・ミュンヘン×アーセナル、アトレティコ・マドリード×ミランの結果[03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 2ndレグ
※ (H)はホーム、(A)はアウェー

 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 1−1 アーセナル(イングランド)
1-0 シュバインシュタイガー(後10分)
1-1 ポドルスキ(後12分)
× バイエルンにPK、T・ミュラーげ蹴るもセーブされる(後45+1分)
◇ アーセナルの宮市亮はベンチ入りせず

1st. (A)バイエルン 2−0 アーセナル(H)
2nd (H)バイエルン 1−1 アーセナル(A)
◆ 合計スコア3−1で、バイエルン・ミュンヘンが準々決勝へ!

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=8/session=1/match=2011864/
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006399.jpg

 アトレティコ・マドリード(スペイン) 4−1 ミラン(イタリア)
1-0 ジエゴ・コスタ(前3分)
1-1 カカ(前27分)
2-1 アルダ・トゥラン(前40分)
3-1 ラウール・ガルシア(後26分)
4-1 ジエゴ・コスタ(後40分)
◇ ミランの本田圭佑はCSKAモスクワで今季のCLに出場しているため登録外

1st. (A)アトレティコ 1−0 ミラン(H)
2nd (H)アトレティコ 4−1 ミラン(A)
◆ 合計スコア5−1で、アトレティコ・マドリードが準々決勝へ!

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=8/session=1/match=2011869/
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006400.jpg

※ スコアは1stレグのスコア
3/12 バルセロナ 2−0 マンチェスター・シティ
    パリ・サンジェルマン 4−0 レバークーゼン
3/18 レアル・マドリード 6−1 シャルケ
    チェルシー 1−1 ガラタサライ
3/19 マンチェスター・ユナイテッド 0−2 オリンピアコス
    ドルトムント 4−2 ゼニト
2名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:34.47 ID:QUFxoaJp0
コスタとバロのエースとしての力の差が大きすぎた
3名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:35.56 ID:2GizvcMz0
ミラン弱すぎ
4名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:36.44 ID:BIl3Dmiy0
アーセナル頑張った
5名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:37.07 ID:E0wDtLEz0
セリエ全滅☆
6名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:37.34 ID:W0Py2OyV0
ミランの守備酷すぎ
7名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:43.55 ID:dmoC5cJV0
ミラン弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:44.91 ID:xXCxRTgV0
アトレチコつえーわ
ミランもゴミだけど
9名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:38:56.66 ID:dTBeEQ+y0
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
10名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:02.03 ID:e9h58X610
本田いないと余計酷い件wwwww
11名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:14.74 ID:ivco7WAE0
ミランwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:15.46 ID:yPLRVs8m0
バイエルン・アーセナルの審判酷すぎ。
基準ブレブレで一番良くないパターンだったわ
13名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:21.85 ID:ZjXjzJFG0
本田が居ないと勝てないは本当だったな
14名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:25.29 ID:SfXxJfeW0
ミランよえええええええええええええええええwwww
15名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:35.84 ID:1iT4F4YC0
アトレティコ強かったな
ハイプレス
セカンドボールへの意識の高さ
パスコース形成
セットプレー
パスミスの少なさ
ラウルガルシア、ジエゴコスタ、テュラン他の玉の収まりやドリブルも申し分なかった
こりゃリーグでバルサレアルと争うのもわかるわ

それにひきかえミランは
エマヌエルソンザルすぎ
ボネーラ、ラミマーク甘すぎ
エッシェン衰えすぎ
バロテッリポストプレーしなさすぎ
カカパスカットされすぎ
アッビかわいそすぎ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:36.27 ID:8Y8kVXwM0
YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ミラン糞クラブすぎる
17名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:36.90 ID:p852XLpJ0
4失点wwwww何回目だ
18名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:38.47 ID:nDpjKd5P0
こりゃまた本田最低点だな
19名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:38.72 ID:YUHLTzUz0
ファビアンスキわろた
20名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:39.26 ID:+vCuJkYJ0
ミラン完敗
力の差がありすぎた
21名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:39.99 ID:8EnwTC7F0
本田ベンチ外かよ
22名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:48.39 ID:CnqLfQ1P0
はいはい出てない本田が最低点だろ
23名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:50.19 ID:1skx5z5F0
そもそもミランがCL出るのが間違い
終わった選手達の集まり
24名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:39:57.94 ID:pNf1k1ec0
本田のいないミランひどすぎw
25名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:04.94 ID:ALc+3wz70
本田大活躍
26名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:05.04 ID:t6l4QGLp0
バイエルンそんなに強くなかった
27名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:05.43 ID:2GizvcMz0
バロは本気でいらないかもしれん
28名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:07.28 ID:cFBDgVQD0
CL出れない本田のせいだな
29名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:08.63 ID:xYDXVI0A0
クソファウル直後にあれだけドヤれる図々しさは凄いなポルディ
30名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:10.41 ID:GGsOn/Wc0
ミラン、セリエだと手を抜いてんの?
同じ守備崩壊でも気合の入り方がまるで違ったんだが
31名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:13.27 ID:wUx8BEi50
セリエの火は消えた
32名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:14.52 ID:hFOMz2MR0
伊紙「本田が悪い」
33名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:18.93 ID:BIl3Dmiy0
ジルーひどすぎね?頑張ってたけどサノゴの方が良かったわ(1stLEGの)
34名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:22.90 ID:W0Py2OyV0
マジでエッシェンとか何に期待して取ったんだか分からん
35名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:25.47 ID:GFnpX+MB0
カソルラ>>>エジル
36名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:29.70 ID:D2AogIXa0
◆UEFA Country Ranking
.                 09/10. 10/11. 11/12. 12/13. 13/14
1 スペイン     90.998 [17.928 18.214 20.857 17.714 16.285] 6/7 (CL 3, EL 3)
2 イングランド.  83.034 [17.928 18.357 15.250 16.428 15.071] 4/7 (CL 3, EL 1)
3 ドイツ.        80.641 [18.083 15.666 15.250 17.928 13.714] 4/7 (CL 4, EL 0)
4 イタリア      64.938 [15.428 11.571 11.357 14.416 12.166] 3/6 (CL 0, EL 3)
37名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:33.04 ID:dn3ntzPO0
一人一人の意識もチームの完成度も差は歴然だったなー
まぁ今期のミランがラウンド16に来ただけでも奇跡みたいなもんだったけど
38名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:34.02 ID:TDj47m9g0
点差ほど実力差はなかったな
39名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:36.91 ID:rdL291mU0
アッレグリ呼び戻せば?
40名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:41.51 ID:TaCDBv+N0
ゴミランアトレティ見ればよかった
この選択ミスは頂けん
41名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:47.42 ID:AjshSGN6O
>>18
0点だろうしな
42名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:50.51 ID:hU7yEv0C0
出てないけど最低点でいいよ
43名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:40:57.47 ID:/9mRkIgV0
セリエは戦術が一昔前から全く変わってない
リーガのチームならどこでも勝てるわ
44名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:08.00 ID:WXGrBOvy0
モントリーヴォがMOMで本田が採点かな
45名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:08.51 ID:XMJ3kkea0
カガワ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カカ
46名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:11.94 ID:SfXxJfeW0
本田空気だったわ
47名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:14.98 ID:7Vv8pH8Y0
ミラン弱すぎ
48名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:32.77 ID:hZXZew1E0
PKのボールがゴールライン寸前でキュルキュルなった所が最大の見所
49名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:39.19 ID:i4sbt2h+0
ガゼッタ「10番がいるべき場所にいなかった 3,0」
50名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:47.66 ID:hU7yEv0C0
4大リーグっていうのも馬鹿らしくなるぐらい
イタリアが落ちぶれた
51名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:55.02 ID:2c/ui37W0
スケープゴート本田さんいないけど、どうすんの?
52名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:41:56.57 ID:8Y8kVXwM0
こりゃマンUより弱いな
いや・・・甲乙つけがたい欧州のゴミ2トップですわ
53名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:04.23 ID:y6yq0qh80
だからミラン自体が糞弱いんだって

本田1人がいいとか悪いとかの問題じゃないw
54名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:04.58 ID:koErF+ei0
常に本田のせいにしてるイタリア人とか、どうか現実を見て欲しい
55名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:18.57 ID:2GizvcMz0
どうせダメならもうポーリやサポナーラじゃなくて本田を真ん中に入れて終わって欲しい
56名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:19.78 ID:ty9F+F+oO
アナルTUEEEEE
ミランは知ってた
57名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:21.52 ID:t6l4QGLp0
セリエはユベントスとナポリとローマが引っ張ってくよ
58名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:34.68 ID:iBGeUFUa0
またカカが最高点で本田が最低点なんだろ?
59名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:39.72 ID:Z3yYiq8k0
イタリアマスゴミ「本田が悪い」
60名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:41.88 ID:/KqSXyto0
>>51
ガゼッタ「それでも本田が悪い」
61名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:42.89 ID:IktVguOl0
アルダトゥランのDFに当たったシュートがなぁ
あれ決まっちゃうときついわ
62名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:43.60 ID:mYjz+OSf0
アーセナルがんばったよ
63名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:44.37 ID:lWZBUHx50
ミランが弱いと改めて確認できたw
64名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:47.68 ID:h46zcks50
>>52
ユナイテッドはファンペルシ抜きでルーニー香川マタの連携がよかったから希望はある
65名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:48.95 ID:5ZzlJhI00
ミラン1-1までは「おっワンチャンあるか?」と思ったけど
その後は特に惜しいとか思う事もなかったな
66名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:53.06 ID:3DDvJZ/e0
A・マドリーのマフィアみたいな監督が好き
67名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:42:58.08 ID:hU7yEv0C0
>>53
ミランも本田も悪い
これが答え
68名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:03.48 ID:1ac0kVSq0
本田は糞だけどミランなんて本田加入前から糞なんだから当たり前
69名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:03.96 ID:8EnwTC7F0
話題にも挙がらないアナル(笑)
70名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:14.45 ID:rovWFO/q0
ミランよっわ
本田いいスケープゴートだな
どうせこの敗戦も本田の負のオーラが影響したとか言うんだろw
71名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:17.54 ID:MYelRZtv0
最低点はエッシェンだろ
72名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:20.07 ID:yPLRVs8m0
順当だな。
73名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:21.99 ID:SfXxJfeW0
>>54みたいな人ってガチで言ってるのかな?
被害妄想激しすぎてイタすぎるんだけど
74名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:21.81 ID:i4sbt2h+0
モイーズ「ガナの仇は取っちゃるけぇ安心しちょってつかぁさい」
75名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:22.01 ID:W0Py2OyV0
>>52
それはユナイテッドに失礼
ミランはレベルが違う
76名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:25.91 ID:SxV1U/Qq0
本田シュート0本かよ
酷いな
77名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:34.10 ID:dCknU9A60
ミラニスタ「本田が悪い!」
メディア「本田が悪い!」

本田叩けないから精神保てないよ
バロがやり玉にあげられるだろうがセードルフの首飛んでも驚かない
78名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:44.55 ID:Prvz1hrAO
アトレティコ強すぎ
79名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:53.89 ID:q364TWoh0
>>51ガゼッタ「どっかの10番が他のチームでCL出たから悪い」
80名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:54.79 ID:WuvGGrgq0
アーセナルはベンチ枠を捨てて宮市に嫌がらせしたくらいしか話題ない
81名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:43:59.19 ID:NSZ8Ys+f0
バロテッリもプレミアクビになるわけだ
82名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:00.68 ID:mYjz+OSf0
>>75
オリンピアコスに負けたユナイテッドがなんだって?
83名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:02.46 ID:rdL291mU0
>>51
ガゼッタ「10番なのにいる場所にいなかった。本田4」
84名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:05.05 ID:7Vv8pH8Y0
ガゼッタ「惨敗の責任は・・・」
85名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:07.93 ID:dTBeEQ+y0
またセリエ枠減らされてしまうん?(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:08.79 ID:TZI8OPnD0
リーガ最強
87名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:14.88 ID:1e9kMjIF0
>>66
もうシメオネ知らない世代なのか
88名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:16.78 ID:TDj47m9g0
ラミはおそらくこの試合 記憶にないなw
89名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:19.04 ID:xYDXVI0A0
つーかハビマル転がりすぎじゃね?最終ラインのやることじゃねーわ
ビンタもらって転がってる間にシュートまでいかれちゃってさ
90名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:19.62 ID:GZHzoknnO
ミランは去年はバルサにファーストレグだけだが勝ってたのにね
91名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:20.56 ID:vaHxl31y0
1st. (A)アトレティコ 1−0 ミラン(H)
2nd (H)アトレティコ 4−1 ミラン(A)
◆ 合計スコア5−1で、アトレティコ・マドリードが準々決勝へ!


酷すぎワロタwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:26.57 ID:tD0w/614i
そもそもミランってベスト16にいちゃいけないクラブだったしな
93名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:27.61 ID:1iT4F4YC0
>>54
かといって今回のターラブの位置に本田が入ったりしても何にも出来なかったと思うよ
それだけアトレティコ強かったし、何よりやっぱ走ってなかったな
DFは大量失点したもののわりと頑張ってた
サイドのアタッキングサードにボールがある時に囮になる動きだとかスペース作る動きだとかそもそもパスもらう姿勢がほぼないよ(特に右サイド)
94名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:39.79 ID:Kbj9mAeb0
アトレティコ強いな
バイエルンはどうしたのかな?
95名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:51.57 ID:tJz0vIMS0
セードルフなんてド素人を監督にした責任は誰が取るんでしょうね?起用した当初から疑問視されていたわけだけど。
96名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:54.52 ID:y6yq0qh80
>>51
伊紙 「CSKA時代にCLに出た本田が悪い」
97名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:58.62 ID:Iy2qvwU+0
ライン上をスピンするボールってキャプ翼の
どこの試合だったか・・・
98名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:44:59.67 ID:lWZBUHx50
バロが全く役にたたない
それにしてもミランは弱い
99名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:02.98 ID:tD0w/614i
本田CL出られなくてよかったかもなwwww
100名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:03.19 ID:nPpvFRk00
宮市って何してるの?
101名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:05.23 ID:HmjAze3j0
ガゼッタ「カカ7」
102名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:10.35 ID:/9mRkIgV0
さすがに本田批判してる現地のマスゴミ共も、
リーガとセリエ全体のレベル自体が格段に差がついてることに気づくだろ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:10.96 ID:/oDqk+1P0
プレミアは自リーグ基準のファールを認識してプレーしろ
ファールして俺やってない相手が悪い連発じゃ
試合が糞つまらなくなる
104名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:12.16 ID:vS4rd+Ou0
ミランwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:11.95 ID:9hadvNhk0
>>85
今年はユーベがポイント稼ぐから(ELですけど)
106名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:12.40 ID:YitPN20A0
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 失点4 1試合あたりの失点0.57 敗戦率14.2%

本田が非スタメン
6戦0勝0分6敗 "全敗" 失点16 1試合あたりの失点2.6 敗戦率100%


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」
107名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:27.67 ID:wUx8BEi50
ジエゴ・コスタのシュートのコース完璧。
108名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:30.67 ID:IktVguOl0
CLの決勝トーナメントってもうちょいドキドキするもんじゃなかったっけ?w
109名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:31.90 ID:rdL291mU0
シメオネ渋くてかっこいいな
110名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:38.62 ID:sd4IdQRe0
ジルーってポストプレイヤーじゃないの?
彼奴、突っ立ってトライアングル作りにも行かねーし。
111名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:43.79 ID:vaHxl31y0
ガゼッタ「本田は試合から消えていた。4.0な」
112名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:45.26 ID:MYelRZtv0
アレグリじゃなかったらトーナメントにいけなかっただろう
パッツーニもラミも居なかったんだぞ
113名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:49.68 ID:h1mnCTbG0
ガゼッタ・デロ・スポルト
「本田がチームに入った悪影響がこんな所まで出てる、
よって今日も本田が最低点、試合に出た出ないは関係ない」
114名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:51.16 ID:8h0S2axu0
 
 ミラン虐殺されてたな w
115名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:52.32 ID:TTc9Kvv90
本田いないとリーグでも大量点取られるからな
みんなイケイケドンドンで点とれない守備しない
116名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:56.00 ID:XTaIsz/50
リーガのレベルの高さな
117名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:45:57.52 ID:QUFxoaJp0
ミランは結局前半だけだったな
前半だけ頑張ってたから勝てる可能性あったかのように思いそうだけど完全に実力に差があったから無理だわ
118名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:00.05 ID:Z3yYiq8k0
セードルフ「本田には時間が必要だが本田が悪い」
カカ「本田には時間が必要だが負けたのは本田のせい」
イタリア人「本田は出てないけど本田が悪いから最低点」
本田アンチ「本田が悪い」
チョン「本田が悪い」
香川信者「本田のせいで負けた。香川はすごい」

本田「お、おう・・・」
119名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:09.20 ID:y6yq0qh80
>>95
結局はそこだよな

セードルフは選手としては超一流だが
監督はド素人
120名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:10.28 ID:t96oO6lU0
エジル怪我で交代ってリーグ戦大丈夫なのか?
121名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:10.90 ID:Tpg9k3VK0
身ランは弱いが本田を使いたいとは思わないだろ
いつもモタモタしてるだけなんだから
122名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:19.11 ID:1iT4F4YC0
ハイプレスはシメオネの指示だな完全に
普通に名将だな
123名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:29.62 ID:STaGHFYM0
ミランはメンツが悪くてしかも腐ってる
ユナイテッドはメンツはいいけど足枷が重すぎる
124名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:30.07 ID:1e9kMjIF0
>>100
ちょい前に一回ベンチ入りしてた
基本U21のほう
125名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:30.58 ID:CnqLfQ1P0
ミランはベティスレベルだな
126名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:36.34 ID:7Vv8pH8Y0
いい加減、自分たちのリーグを批判するべきだな
セリエ自体が終わってる
127名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:44.34 ID:KFajzjQE0
セリエオワコンもいいとこだろ
128名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:53.19 ID:x8nrjbo90
コスタとワロテッリの差がw
129名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:46:59.33 ID:+vCuJkYJ0
ミランはよく決勝トーナメント進出できたな
130名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:00.87 ID:BOZjZ8cj0
バイエルンは最初からミュラー出しときゃ良かったのに
ゲッツェは消えてるし審判もクソだし最悪だったな
131名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:02.93 ID:ZP7ZPDtg0
これでもう本田の次戦からのベンチが確定した
132名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:03.92 ID:9wMaNl0m0
http://pbs.twimg.com/media/BidjrQDIYAAf8Pz.jpg

今の香川ならアトレチコでも十分やっていける
133名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:07.89 ID:mYjz+OSf0
バイエルンvsアーセナル総括

・アーセナル得点時、ラームがセルフジャッジで一瞬隙ができた(まあファウルだった)
・クソ審判はノルウェー
・ノイアーがチート
・カソルラを頑なに代えないベンゲル
・AT、ミュラーがPK蹴るもファビアンセーブ
134名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:11.61 ID:y6yq0qh80
>>118
ワールドカップでこれ全部を跳ね除ける本田が見える
135名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:12.37 ID:3xUyNQsE0
弱っ

本田いなくても最弱じゃねえかよ
136名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:13.05 ID:W0Py2OyV0
これでよく決勝T残れたよ
137名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:18.18 ID:HXO7DG6H0
バイエルンは逆サイや裏にボールさばけばまだまだ崩せるけど
その後に鉄壁のノイアーが待ち受けてるってのが絶望的だった
あいつが余裕でボールキャッチするたびどっと疲れる
138名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:22.51 ID:1iT4F4YC0
アトレティコに香川行かないほうがいいな
つなぎ方とかは香川も得意なやり方が多かったけど場所がねえ
139名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:24.26 ID:Iy2qvwU+0
モイーズ「ベスト4はユナイテッド、バイエルン、PSG、マドリーか・・・」
140名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:29.99 ID:xYDXVI0A0
うむジルーは終始消えてたな
まともなシュートなんて頭で一回くらいじゃね
141名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:32.95 ID:gJIZQ7lL0
>>93
走るのどうのって内容じゃねえだろwwwどこに目がついてんだよ
142名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:34.25 ID:pBF/HcTH0
ポドルスキのファール見逃しから審判のメンタルボロボロになってんじゃねえかw
143名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:34.57 ID:WuvGGrgq0
>>100
ベンチメンバーとして言ったが、アーセナルの勘違いのせいでベンチ入り出来ず
アーセナルはベンチ一人足りず
144名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:36.78 ID:OgojscZp0
ペップバイヤンはそんな強くねーな
ベスト8で消えそう
145名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:37.75 ID:bR+hP1Tj0
本田がベンチ入りもしてないのに
こんなに本田の話になる芸スポのレベルの低さ
146名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:44.25 ID:qMU6u4jy0
ミランよええwwwワロタwwwww
147名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:47:56.00 ID:KjPjav2P0
ライバルのポーリが絶妙クロスでアシストしちゃったから本田終わったな
148名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:03.21 ID:bkweUDyq0
>>106
勝った時・・・そんなデータ関係ねえからw

負けた時・・・うわ本田のせいで負けたよ
149名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:06.36 ID:tD0w/614i
ノイアーの守備範囲www
あと足元上手すぎワロタ
うちの草サッカーチームでFWやってくださいよ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:09.06 ID:QUFxoaJp0
>>103
ほんとこれ
プレミア好きなやつもプレミア基準で考えてるから文句ばっかり
151名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:09.71 ID:OB8/miKj0
>>132
最近の香川ってマッチョだよな
胸板が厚い
152名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:10.29 ID:CSuSgVN00
とにかくこれを見てください。
http://kai-learning.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
153名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:19.05 ID:tlTiShTT0
シメオネがこんないいチーム作れる監督になるとは思わんかったわ
154名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:25.43 ID:rovWFO/q0
ていうかリーグ中位のチームが消えるのは普通に順当だよ
ミランとかモイUとかね
155名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:31.41 ID:jaaWG/wD0
>>138
香川はもうサッカーやめた方がいいな
156名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:35.72 ID:gI8CjxJX0
セリエAが再び世界一のリーグに返り咲く可能性

日本の家電メーカーが再び世界家電シェアの9割を独占するまでに返り咲く可能性

どちらが可能性高いのかということだ
157名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:49.34 ID:uqleIXhd0
ミランは今日で終わった
ガナはクジ運が悪いとしか力はある
158名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:48:49.75 ID:1iT4F4YC0
>>141
煽るしか能がねえのかよ
じゃ問題点説明してみて
159名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:09.54 ID:tD0w/614i
>>154
ユナイテッドはまだわからないだろ!
厳しいのはわかってるが
160名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:10.34 ID:VShxHkpb0
前回4失点したのも本田いないときだっけか
161名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:13.03 ID:jaaWG/wD0
>>153
多分誰も思わなかったな
162名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:16.74 ID:IktVguOl0
シメオネ 「カターニャとは違うのだよ、カターニャとは!」
163名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:24.39 ID:W0rHql5x0
現実逃避の一番の方法はCL惨敗の責任を本田に擦り付けてしまうことよw
無理ゲーだけどそれをやってのけてこそレイプの記憶も和らぐってもんよwww
164名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:32.72 ID:GZHzoknnO
>>132
良いね
他のリーグなら行けるかも
165名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:41.61 ID:hVxttssj0
>>125
やめろ、ベティスに失礼だろ
166名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:42.13 ID:PhRm266lO
セリエの下位クラブじゃこんなもんか
1戦目は上手いことやれたけど地力が違うわな
167名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:42.99 ID:4UKuxTRE0
>>106
本田が守備に効いてるとも言えないとは思うが。
168名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:43.86 ID:jCD5siB20
本田がいれば
169名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:48.20 ID:BOZjZ8cj0
最後シュバインシュタイガーとマンジュキッチ言い合ってたし噛み合ってなかったな
ペップちゃんとまとめろや
170名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:49:54.42 ID:+SMdgQv00
ミランごときにアウェーゴールを許すとは情けない
171名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:50:01.12 ID:lWZBUHx50
>>157
アーセナルとミランじゃ比べるのも失礼かなw
172名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:50:04.57 ID:m73khke90
ミランそりゃ負けるね、ってレベルの差だった
173名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:50:27.81 ID:lYz3of3m0
あーこれは本田のせいだわ
174名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:50:28.99 ID:A3Gz0Grg0
やっぱ本田関係なくミラン糞じゃんね
175名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:50:29.08 ID:1iT4F4YC0
アトレティコが先制した時もっと虐殺されるのかと思ってたわ
一点取ったらすんなりライン下げたな
176名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:50:33.60 ID:lKEZY3SSO
この弱いミランの中でも数段劣る本田さんって・・・
というかいまスペインが圧倒的にセリエより強いしブンデスだってセリエよりかなり強いのを
みんな知ってるじゃん
177名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:50:52.84 ID:SvgVZ7ud0
シティに敗北
11人のアーセナルには引き分け


バイエルンは明らかに過大評価
178名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:05.45 ID:DqJI/cL3O
>>113
ひでぇww
179名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:07.41 ID:k0lB0ZAk0
ジルーゴミすぎだろエジルとか叩く以前にやつが使われてるのがコメディレベル
180名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:08.74 ID:a0bL04ue0
本田はムカつくんだよ
181名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:10.46 ID:er9j6j3F0
しかし本田的にはかなりヤバイな
これでCLターンオーバーも無くなった
182名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:15.11 ID:uXbhDUmCO
本田は空気だったな
183名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:15.16 ID:tD0w/614i
ミランが点とったとき勝利を期待した奴wwwwww
184名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:21.12 ID:HXO7DG6H0
MOM ハゲが超絶テクでPKゲットした時のベンゲルの顔
185名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:26.40 ID:YiCUri4fO
シメオネって汚かったのに二年前くらいから急に色気付き出したよな
女かな?と思ったわ
186名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:41.56 ID:iG9UGDN70
本田のせいにしてたイタ公wwwwwwwwwwwwwwwwww
だから落ち目なんだよてめえらの国はwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:42.07 ID:rovWFO/q0
本田はまだこの糞チームの問題だらけの守りどうにかしようと奮闘してるもの
188名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:43.26 ID:sagAP+Ph0
今のミランが勝ち進んだろそれはさすがにおかしい
八百疑われるは
そしてエジルの空気っぷりが半端なかった
ブラジルWCでドイツ惨敗したらエジルへの風当たりが更にきつくなりそう
189名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:53.55 ID:au+Lv5fw0
5点取られたところや6点取られたところに比べればまだミランは希望あったはずだったよな
なにしてんねん
190名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:51:55.57 ID:MYelRZtv0
アレグリは頑張ってたよね
191名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:13.81 ID:4UKuxTRE0
今年はバイヤンとレアルがどこかで見れれば
バルサよりレアル戦みたい
192名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:18.49 ID:dCknU9A60
>>167
守備は個人よりもチームの問題だからもともと本田は関係ないね
サンプ戦は評価されてたけどさ
>>168
本田の責任にできたのに
193名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:20.10 ID:g/hcpMUe0
本田が居ないと更に失点が増える仕組み
194名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:23.44 ID:vaHxl31y0
ミラン 2013-2014

CL ベスト16敗退
コッパイタリア ベスト4敗退
セリエA 11位

どうするこれw
195名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:23.66 ID:UjaMt2OT0
>>153
上手いファウルばかりのチームをつくると思ってた
196名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:24.28 ID:t/odtF6DO
これで本田いない試合は6連敗か
本田いないほうが明らかに弱い
197名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:25.50 ID:O0q3nOAs0
アトレチつえーやん
198名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:27.54 ID:m73khke90
アトレチコは終始丁寧なボール運びと
ダイナミックなフィニッシュが印象だった
勝てるわけねえだろ、今のミランに
199名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:28.77 ID:3xUyNQsE0
ハゲのPKは妥当だよ。
その直前にも後ろから膝蹴り入れてた
200名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:29.59 ID:jP/tdfnZ0
やっぱ破壊されるよな
1ST終わってミラン関係者がいい感じとか言ってたから
こうなると思ってたけど
バイヤンははアーセナルと相性悪いのかな
バルサは最高にいいのに
201名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:51.69 ID:y6yq0qh80
本田アンチ右往左往wwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:52.59 ID:rum1HxEK0
ミランがあまりにも弱すぎてワロタ
3年ぐらい出てこれないんじゃないか
203名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:55.19 ID:c+q4QN2B0
ジエゴコスタはボールの収まり、推進力とか考えるとファルカオ超えとるわ
204名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:52:56.78 ID:k0lB0ZAk0
>>188今日の試合みてエジルが〜ってお前寝てたの?
205名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:53:07.76 ID:hU7yEv0C0
シメオネみたいなダーティーなプレーヤーが良い監督なのが笑える
206名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:53:10.81 ID:AjshSGN6O
>>94
バイヤンは去年もここでアナルに苦戦してたな。
肛門…いや鬼門なんだろうか。
207名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:53:16.77 ID:C77f/5sg0
セードルフよりインザーギのほうが絵になってマシだったかもな
208名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:53:20.62 ID:A62DEhQ70
本田今まで叩いてごめんな、それ以上にミランが元々糞だったw
209名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:53:32.84 ID:4UKuxTRE0
>>192
だからこんだけ崩されてるのはアトレティコを褒めてセリエをけなすべきなのかね
210名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:53:36.46 ID:/9mRkIgV0
>>165
ベティスはELベスト16いってるからな
やってるサッカーはミランより上だよね
211名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:53:49.75 ID:vaHxl31y0
ミランのあまりの弱さにアンチも困惑だろこれ
212名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:53:51.26 ID:jaaWG/wD0
ジエゴコスタがブラジル代表選んでたらW杯優勝確実だったな
213名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:06.04 ID:tlTiShTT0
シメオネがこんないい監督になるなら福西もなれてたはず
なに中途半端な解説者なんてやってんだ福西
さっさとS級ライセンス取れ
214名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:09.45 ID:7wzMYq9j0
言っておくがこの試合のミランは別に悪くなかった
結果だけみて叩いてる馬鹿が多いけど
ミランはかなりいい戦い方をしてて
1-1になったときはミランが追いつく雰囲気もあった
アトレティコの選手も焦りまくってたしミランもいい時間を作ってたよ
ただアトレティコがスーパーゴールを決めて
さらにセットプレーでも決められてたのが痛かった

終盤点を取られたのはミランがリスクをおかして
FWを増やしたりしたからだし
この前のウディネーゼ戦のような悲惨な内容ではなかったよ
215名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:11.57 ID:m73khke90
コスタ惚れるわ
まあミランのDFもひでえけどよ
216名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:17.03 ID:mqFeoBPi0
伊紙「ったく、また本田のせいで・・・(え?本田出てない・・・?)・・・リーグ戦の悪い流れを引きづってしまった。よって本田が悪いとも言える。」
217名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:17.61 ID:tD0w/614i
仮にリーグがこのまま11位フィニッシュでもナンバーの選手名鑑はでっかく2ページ使うんだろうなあ
218名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:41.87 ID:tJz0vIMS0
ミランはオーナーがあれこれ口出ししている間は駄目だろ。つまりこれからずっと駄目w
219名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:42.30 ID:jP/tdfnZ0
ミランとアトレチコって給料はどっちが高いの?
やっぱミランなのかな?
220名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:42.65 ID:MYelRZtv0
本田信者さんもアレグリ褒めてください
221名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:49.36 ID:uqleIXhd0
ミランのDFフィジカル弱すぎる
222名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:51.86 ID:l/n3TP2u0
ミランに何が足りてないのか一目で分かるグラフ
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/9/9/99719c84.jpg
223名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:54:54.32 ID:lYz3of3m0
>>190
アッレグリなら中身があるから負けても僅差だったろうな
224名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:01.95 ID:ofcpSF6T0
そりゃあ、レアルには負けるわなーーーー
あれ?ア・ト・レ・テ・ィ・コ?
ええーーーーーーーーーー
ミランってこんなにザコに転落したのかwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:13.32 ID:j2eyyN9g0
普通に弱いなミラン
226名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:30.13 ID:KjPjav2P0
>>194
本田ごときが10番もらえるわけだなw
227名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:33.19 ID:SvgVZ7ud0
アトレチコは強いな
荒いけど闘えるしチェルシーと似たタイプの強さを感じさせる
228名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:35.58 ID:T5trl4ig0
この前の試合も本田そんなに悪くなかったのにおかしいだろ
なんでこんな糞みたいなミランの選手たちはメディアから叩かれないんだよ
229名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:36.73 ID:9YBgBLc10
本田いたら少なくとも負けはしなかっただろうな
230名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:42.30 ID:4UKuxTRE0
ミランは最近433やめたのが問題みたいな記事でてたな。
231名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:45.40 ID:iG9UGDN70
>>214
前半で足止まって良い戦いはないわwwwwww
サッカーは90分でやるスポーツなんだよ
232名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:52.05 ID:bAs3H+XF0
全て本田のせいにされてるとか
被害妄想がマジでキモイな
233名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:54.62 ID:m/Nw/6NU0
ミランは監督が糞なのが証明された
やっぱ本田がいないとダメだわ
234名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:55:57.08 ID:m73khke90
>>224
リーガでバルサより上なんですがそれは
235名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:10.60 ID:YitPN20A0
「イタリア・メディアが本田を酷評」という記事を目にして、僕はイタリアのサッカー感に違和感を覚えざるをえなかったのである。

守備面では、あれほど戦術を徹底できるイタリアのサッカーだが、どうも攻撃面ではそういった戦術的思考が足りないような気がする。結局、遠い昔のカテナチオ時代の「単騎敵陣を切り裂くFW陣」という攻撃のイメージから進化していないのではないか?

後藤 健生
サッカージャーナリスト
慶應義塾大学大学院国際政治博士

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014031016194602.html
236名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:11.04 ID:gI8CjxJX0
GK:ロッシ
DF:パオロ・マルディーニ
DF:タッソッティ
DF:バレージ  
DF:コスタクルタ
MF:ドナドーニ          
MF:ライカールト 
MF:アルベルティーニ
MF:本田
FW:ファンバステン 
FW:フリット
237名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:13.85 ID:7wzMYq9j0
この試合みた人に意見を聞けば
ウディネーゼ戦より比べ物にならないぐらいいいプレーしてたって誰もが答えると思う

それぐらいミランの出来は素晴らしかった
カカ、ターラブ、ポーリも活躍してたしな
238名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:23.34 ID:gJIZQ7lL0
アッタキングサードで常にトラップして2、3タッチしてルックアップしてなんて
やってるクラブが勝てるわけねーだろwwリアルに10年遅れてるよ
239名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:25.22 ID:1iT4F4YC0
>>21
テュランのやつは運が悪かったしな
ただセットプレーはアトレティコお得意のパターンだろ
対策してないのか能力がないのかわからんけど
240名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:33.85 ID:g/hcpMUe0
スパレッティがフリーになったみたいだよ
ミランは声かけるべきじゃないのか
241名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:41.45 ID:tD0w/614i
>>219
ミランだろう
金ないって言われてるがアトレティコに比べれば全然資金力あるよ
242名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:43.97 ID:lKEZY3SSO
>>209
そりゃそうだろ
今のアトレティコは素晴らしいチームだし対してセリエはどこも激弱だよ
243名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:47.02 ID:5oeOflsG0
本田がいないミランは最弱
244名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:56:50.93 ID:Ds13DN3Q0
セードルフとモイーズゴミ監督すぎて笑える
245名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:04.43 ID:9MABSMvZ0
そもそも本田を獲った時に、ミランの問題はディフェンスにあるんだから、あんまり関係ないんじゃないかって言われていたわけだ。

それなのにセードルフは突然、4-2-3-1にする!とか言い出して、守備の人数減らしやがったw しかも得点力は上がらない。

これからどこまで負けまくるか見ものだ。
246名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:05.20 ID:rovWFO/q0
この間のJ2の試合
カマタマーレ讃岐(昇格組、前年JFL) 対 ジュビロ磐田(降格組、前年J1)
のスコアが 1-4 でした

それくらい実力差があるってことだよ
247名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:09.38 ID:nRAUXFOJ0
正直アトレティコはユベントスにも勝ち越せると思うよ
248名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:09.26 ID:jP/tdfnZ0
さすがに本田は今日の出来なら叩かれないだろ
イタリアの記事はだれ叩くのか?
監督か?
カカは叩けないぞ点取ってるし
バロテッリか?監督か?
たまには自分を叩いたらどうか
249名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:13.85 ID:l/n3TP2u0
ターラブトが良かったと言う人は100%試合見てないからNGして良いと思うよ
選手に温情かけるタイプのセードルフが前半で切っちゃうくらい酷かった
250名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:15.03 ID:7wzMYq9j0
>>231
試合見たか?
全然足とまってないよ

ミランが後半も何度もアトレティコ陣内を攻めてたのを観てないのか??
251名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:15.08 ID:QUFxoaJp0
>>214
ユベントス戦でもスコア程の差はなかった内容は良かったとか言ってたけど
結局決めるべきところで決めれるチームとそうでないチームという点で2試合ともミランの負けは完全に妥当だったよ
252名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:40.81 ID:uqleIXhd0
セリエ全滅だけど誰も気にならないレベルっていう
253名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:43.17 ID:dCknU9A60
>>209
セリエの落ち目っぷりと守備の組織的な問題はもともかく
アトレティコとのチーム力の差がでた試合だったということだな
254名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:43.77 ID:RyYIszrQ0
座敷わらしホンディ?
255名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:45.61 ID:IktVguOl0
>>214
なんでターラブト下げたんだろうな?
後半はサイドの高い位置に張らせてゴリゴリやらせたりするかと思ったんだが
256名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:57:56.19 ID:tlTiShTT0
ID:7wzMYq9j0 ただのレス乞食、NG推奨
257名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:58:19.04 ID:4UKuxTRE0
>>242
んでそういう悪い面を見たくないけどチームが不調なときに叩きやすい新人外国人を叩くと
258名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:58:19.60 ID:Z3yYiq8k0
>>235
言うとおりの結果になったな
259名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:58:23.95 ID:xYDXVI0A0
>>222
前半終了時のラームがつらそうに見えたわ…
おっさんにはきついわな
260名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:58:23.92 ID:m73khke90
>>247
俺も思うわ
多分危なげなく勝ったろう。アトレチコ
261名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:58:29.83 ID:BOZjZ8cj0
あれユベントスって一体どうしたんだっけ
262名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:58:31.10 ID:8b2yMmSc0
本田オタこええ 本田でてない試合で負けたら毎回こんな感じなんだろうか
263名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:58:47.03 ID:jP/tdfnZ0
>>240
たいして変わらないよw
銭とミランよりもっと金使ってあれだぞ?
GL勝ち点6でぎりぎり突破だぞ
264名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:58:50.79 ID:tD0w/614i
>>261
もうやめてやれよ
265名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:58:55.35 ID:69H8eKew0
バイエルンとアーセナルどっちも審判に苦しめられてた
266名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:59:02.79 ID:8b2yMmSc0
>>261
GL敗退
267名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:59:14.57 ID:rovWFO/q0
>>248
普通にセードルフだろ
前も叩かれてたし そういう問題じゃないけどなミランは
268名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:59:26.02 ID:7wzMYq9j0
>>249
え?
ターラブが先制点の起点になって
その後もターラブがカカに決定的なクロスを上げたのもみてないの?
解説の宮内もターラブは良かったって言ってたぞ
戦術的な問題だよロビーニョを投入したのは
269名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:59:35.22 ID:BOZjZ8cj0
>>266
マジかよワロタ
270名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:59:38.09 ID:5oeOflsG0
>>262
でも事実
本田が先発だと勝ち、もしくは惜敗
本田がいないと余裕で負ける
271名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:59:38.16 ID:5K9CJ9XJ0
アッレグリを呼び戻したほうがいいような気が
272名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:59:40.35 ID:Prvz1hrAO
最高のミランもアトレティコには1―4で後半サンドバックにされるんだな
273名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 06:59:55.35 ID:fOZ61C370
>>237
カカ守備せずバトと前線でお散歩ゴールシーン以外消えろレベル
ターラブトロストマシーン守備ではアナ
ポーリはそこそこ
274名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:01.90 ID:/3MQjWv40
セリエアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:10.18 ID:uXbhDUmCO
まあたしかに点差ほどミランの出来が悪いというわけでもなかったな
選手自体も大きな差があるのはキーパーくらいだけどチームとしての完成度があまりにも違いすぎたな
276名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:13.30 ID:E0wDtLEz0
前半ターラブトはそんな良くなかったが、
後半開始から入れたロビーニョが産廃すぎて結果的に交代失敗だったな
バロテッリ、エマヌエルソンがゴミ過ぎた
277名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:16.82 ID:7wzMYq9j0
>>251
内容は全然いいのは事実だからな
本田が出てた試合のような悲惨な救いようがない試合を持ち上げるとかない
278名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:25.40 ID:t/odtF6DO
>>233
人種差別じゃなくて黒人に監督は無理だからな
なんのスポーツでも名選手と呼ばれる黒人は山ほどいるが黒人の名監督なんてほとんどいない
黒人は身体能力が優れてる代わりに頭は良くない
279名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:26.59 ID:tD0w/614i
>>270
対戦相手のレベルが段違いなんですがそれは
280名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:43.57 ID:9YBgBLc10
>>262
本田がスタメンなら負けないだろ
281名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:44.71 ID:hU7yEv0C0
黒人は監督に向いてない
282名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:46.84 ID:l/n3TP2u0
おいおいロビーニョ入れるのかよ・・・って思ったけど今日は意外と良かった
283名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:47.84 ID:1iT4F4YC0
左サイド狙われすぎてたなミラン
284名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:00:49.14 ID:OsgxyrG30
>>222
凄いなw 確かに一目瞭然w

それにしても走るなドイツは。
285名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:10.66 ID:Z3yYiq8k0
>>262
イタリア紙「本田が悪い」なんてネタだろ?
なにそんな発狂してんのww
286名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:11.73 ID:jP/tdfnZ0
>>267
やっぱ監督か
どんな提案をするんだろう
最近のイタリア自体どうしていいか
分からなくなってる感じもあるよね
287名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:12.57 ID:T6CQzTfq0
どうせアホの坂田だろ
288名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:14.65 ID:7wzMYq9j0
>>262
マジで気色悪いよな

今日の試合は普通にミランがいいサッカーしてたのに
何故か本田がいた方が強いとか捏造してるんだから
289名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:16.16 ID:YitPN20A0
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 失点4 1試合あたりの失点0.57 敗戦率14.2%

本田が非スタメン
6戦0勝0分6敗 "全敗" 失点16 1試合あたりの失点2.6 敗戦率100%


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」
290名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:17.92 ID:uAD38OXd0
1−4はCSKAがバイエルンのホームでやったときの点差じゃん。
ミランのほうが弱いのでは・・・
291名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:21.74 ID:ofcpSF6T0
アトレちんこ?
おまえら、そんなにチームしってるのかよwww
スペインなんてバルサとレアルぐらいしか知らんよ、俺は。
プレミヤやセリエのほうが、チームを多くしってるけどね。
292名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:26.16 ID:ZA1Gfb8U0
ファビアンスキのゴールキックよりノイアーのクリアのほうが精確なんだから困っちゃうよな
293名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:26.88 ID:kWTiP25T0
セードルフ引退させて雇った負い目で解雇しにくいなら、来シーズン選手復帰させて
ソフトに本物の監督にシフトしたらいいじゃない
もう一線級の選手は来てくれないけど、監督なら一線級値段次第で取れる
294名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:33.32 ID:BOZjZ8cj0
>>259
ラームはああ見えてまだそこまでオッサンじゃないけどかなり調子悪かったしな
ロッベンが化物
295名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:37.96 ID:a5v7tfAk0
内容()
採点()
296名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:43.12 ID:eREm/O1y0
レアルやバルサと削りあってるアトレティコに今のミランが勝てるわけねー
バイエルンは順当
297名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:45.55 ID:yPLRVs8mI
最近の試合では一番噛み合わなかったなバイヤン。
バルサみたいに中央突破じゃなくサイド起点にしてるあたりペップって柔軟だわ。あれならレバも合うかもな。
298名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:47.64 ID:cFBDgVQD0
>>279
サッスオーロは強豪だもんな
299名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:01:54.13 ID:i7wZHXOZO
おいおいレアルでもバルサでもバレンシアでもなくアトレチコだぞ? なんでいつの間にアトレチコはこんなに強くなってんだよ
まるでミランが完全に格下の雑魚みたいじゃないか
300名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:02:01.28 ID:JzhQqfmj0
ミランゴ笑えないレベルンゴ
301名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:02:28.26 ID:A6RugpNE0
ミランはこの後CLに戻るのに4,5年かかりそうw
302名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:02:39.26 ID:xYDXVI0A0
>>292
たしかにあれはワロタ
303名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:02:40.17 ID:7wzMYq9j0
>>273
全く試合見てないとそういう感想になるのか

カカはミランの攻撃を作ったりドリブルで交わしてミドル打ったり
スルーパスを通したりヘディングでもゴールを狙って輝いてたぞ
ターラブも個人技でかわして決定的なクロスあげてた
304名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:02:41.33 ID:1iT4F4YC0
アトレティコの左サイドの崩しは見てて本当面白い
305名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:02:49.63 ID:Z3yYiq8k0
>>288
1-4で「いいサッカー」とかどの世界のバカでも言わねえよ
306名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:02:57.47 ID:koErF+ei0
本田がいなくて4失点
また本田のせいか
307名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:03:03.10 ID:jaaWG/wD0
>>299
武里の監督かな?
308名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:03:09.84 ID:jP/tdfnZ0
ミランのがターンオーバーしてたのにな
週末ウディネに負けてまで臨んだのに
アトレチコはアウェーでちゃんとやって勝ってからきたのに
309名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:03:12.66 ID:ZnGpBiA10
セリエ激弱すぎるだろwwwwww
元々ミランもアヤックス戦でありえないPKゲットでトーナメント行けたけど
そのアヤックスもELでボッコボコにされて敗退したし
ユーベ?2シーズン連続でGL敗退でしたっけ
310名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:03:14.30 ID:/9mRkIgV0
http://livedoor.blogimg.jp/soccerch/imgs/a/f/af0881f2.jpg

これでミランが勝てると思ってたやつなんてまさかいないだろ
311名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:03:32.43 ID:m73khke90
パスもろくに回らないチームと
トライアングル作って綺麗にパス回していくチーム
単純に地力の差だよなぁ
312名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:03:44.01 ID:F1X5Cmad0
本田がいないとミラン弱いな
313名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:03:48.12 ID:7Vv8pH8Y0
>>299
今のミランは文句なしの格下
314名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:03:58.30 ID:7wzMYq9j0
>>305
トーナメントでリスクを負ったからそういう結果になるのはよくあること
点取られるのを覚悟でFW増やしてるんだから
点差だけで試合があーだこーだいう馬鹿は消えろ
315名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:03:58.88 ID:QUFxoaJp0
>>277
他のもっとひどかった試合と比較して内容が良かったかもしれないが
ユベントスにもアトレティコにも完全に実力差で負けてるんだし内容が良かったなんて言って安心してられる状況じゃないでしょ
316名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:03:59.89 ID:FkodTrCx0
>>214
CLのアウェイ序盤で失点している時点でとうしようもないと思うけどね。
スーパーゴールとか言うがドフリーだよ?
アトレチコの失点でカカのヘッドのコースに入って足に
あてているアトレチコの守備と比べてみなよ。

守備見てないから違いがわかんないんだわな。

大味な試合に見えて守備の違いが歴然としたゲームだったけどね。
セットプレーにしても前回ホームでも得点されててアトレチコの得点源
なんだわ。攻撃から守備に入るアトレチコの速さたるや、こいつら守備考えながら
攻撃してんじゃねーのか、ってレベル。
対してミランの守備の温さw呑気にスペイン旅行きちゃいました、レベルw
317名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:03.07 ID:BOZjZ8cj0
>>310
ミラン老人サッカーかな?
318名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:06.83 ID:dO/I4H1W0
本田なんてリーグ戦で何も出来ないカスなのにアトレチコ相手に何か出来るわけないだろ、
知恵遅れのホンシンども。
319名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:11.60 ID:bm77sZzh0
>>248
なんで自分を叩くんだよw
320名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:11.69 ID:oau8EoB00
ミランのフォーメーション・・・クリスマスツリー・・だと?
321名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:15.59 ID:tJz0vIMS0
アトレチコは最近あんまり調子良くないんだけどね。そんなチームに虐殺されるとか終わりすぎでしょ。
322名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:22.95 ID:60Oi/Psn0
セリエの欧州での弱さと、Jのアジアでの弱さメッチャ被るな
323名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:31.52 ID:4UKuxTRE0
>>222
つかセードルフは大まかにバルサタイプにしたいのかドルタイプにしたいのかどっちなんだ?
メンバー的に走らないしポゼッションなんだろうけどあんま崩しのイメージもないような
324名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:34.57 ID:E0wDtLEz0
ぶっちゃけ今日の試合見ても、
本田の入るポジションはないよね
325名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:41.24 ID:QMNk73um0
>>301
監督次第でどうなるかわからんよ
326名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:49.38 ID:8b2yMmSc0
ストップザバイエルンはレアルマドリかね パリSGもおもしろいとは思うが
327名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:49.70 ID:9YBgBLc10
本田がいないと勝てないのはデータで証明されてるからな
328名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:04:56.22 ID:GZHzoknnO
>>222
ドイツよく走るなぁ
329名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:03.03 ID:m3V7v5rk0
ミラン糞よええwwwwwwww
こんな雑魚クラブの10番で喜ぶアホw
しかもこんな雑魚クラブで最低評価連発だもんな
代表に来るなよ雑魚
目もキモいしCMにも出るな
330名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:06.55 ID:jP/tdfnZ0
>>288
ミランいいサッカーしてたか?
リーガでいえばヘタフェくらいじゃねw
331名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:10.50 ID:Z3yYiq8k0
ID:7wzMYq9j0ゴミ海外厨こえーな
ヨーロッパならなんでもマンセーする辺りこういうにわかのブランド思考はゴキブリをヨーロッパ人がかわいいっていったらかわいいっていうやつだぜ
332名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:15.28 ID:JOtY/qLj0
それでも 本 田 が 悪 い 
333名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:22.67 ID:sd4IdQRe0
>>142
最後のPKの判定も?だったしな。
あれがファールならコンタクト全てPKだし、ロッベンはずっとPK貰いたがってたからな。
334名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:29.92 ID:gJIZQ7lL0
あとはチェルシーのとこと、両マンチェスターの逆転があるかどうかくらいか
335名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:32.89 ID:BEY8hw14I
アッレグリが残ってた方がマシだったかもな
本田もその時は機能してたし
336名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:33.17 ID:kWTiP25T0
>>310
バイエルン半端なさに引けを取らないくらいミラン半端ないな
ポッゼンションしない上に走らないって、やる気ねーだけじゃねえかw
よくグループ抜けたよ
337名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:43.59 ID:Y+8TFNPS0
>>138
オファーすらないんですが・・・
代理人が売り込んでシメオネに(゚听)イラネってされたのはお忘れですか?
ソサとジエゴ獲ったし、そもそも香川はシメオネのタイプじゃない
338名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:46.36 ID:fOZ61C370
>>303
そんなのは1人でやってろよ
ドリブルで交わしたりミドル打ったりw
339名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:51.60 ID:6IumOq140
340名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:05:59.27 ID:gI8CjxJX0
どうやったらセリエAが再び世界一のリーグに返り咲くのか??

幼少の頃からセリエが世界一と思いながら生きてきた俺は悔しい。信じられん
341名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:03.14 ID:dCknU9A60
スレにスキマスイッチかサカキンの記者いるのかな
342名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:06.27 ID:oau8EoB00
どーせまたボネーラかエマニュエルソンかアバーテがボサーっとして失点しまくったんだろ?
343名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:06.93 ID:QMNk73um0
>>310
バイエルン異次元すぎる

ミランはチーム作り直そう
344名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:13.59 ID:TTc9Kvv90
酔っぱらいの老人みたいだわミラン
飲み屋で威勢よく絡んでボコられて翌日にはなにがあったか覚えてない
345名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:14.07 ID:JzhQqfmj0
>>340
346名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:15.56 ID:7wzMYq9j0
>>315
アトレティコ戦が内容は良かったのは事実であり
本田が出てた試合のミランのような悲惨な内容とはまったく別物だから

>>316
あれがドフリーにみえるなら凄いな
DFに当たってコースが変わったのとか観てないのか
347名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:15.81 ID:YiD4ATmm0
3人くらいトップレベルの選手入れ替えないとミランはダメそう
348名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:19.52 ID:4BnfYLQq0
>>326
こうゆうのはチェルシーに頑張ってもらうのが一番よ
モウリーニョには寝ないで対バイエルン守備を構築してもらおう
349名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:20.67 ID:iG9UGDN70
ガゼッタ怒りの本田最低点wwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:38.24 ID:m73khke90
チーム内でも互いを信頼してねえだろう、ミラン
だから糞みたいなミドル狙う
351名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:40.30 ID:CkDrOV780
今のアトレティコは強いからな
どこに勝っても驚きではない
352名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:49.56 ID:RyYIszrQ0
ミランvsまんうで最弱決定戦やってほしかった
353名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:50.11 ID:SICsNtx20
ミラン最後のCLお疲れ様でしたw
354名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:51.17 ID:5F/RD/rf0
とりあえず各メディアには出場していない本田に最低点つけるぐらいのことはして欲しい
355名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:53.33 ID:Z3yYiq8k0
>>323
私はサイド攻撃からのクロスを好むっていってたからマンカスサッカーだろ
356名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:59.31 ID:YitPN20A0
「イタリア・メディアが本田を酷評」という記事を目にして、僕はイタリアのサッカー感に違和感を覚えざるをえなかったのである。

守備面では、あれほど戦術を徹底できるイタリアのサッカーだが、どうも攻撃面ではそういった戦術的思考が足りないような気がする。結局、遠い昔のカテナチオ時代の「単騎敵陣を切り裂くFW陣」という攻撃のイメージから進化していないのではないか?

後藤 健生
サッカージャーナリスト
慶應義塾大学大学院国際政治博士

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014031016194602.html
357名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:06:59.96 ID:ItqhxXEC0
ポドルスキのゴールワロタ
あんな感じで階段から突き落とす猫のgifあったなw
358名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:07:01.57 ID:HXO7DG6H0
>>310
逆ベクトルってレベルじゃねーぞ!!!
359名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:07:03.64 ID:a5v7tfAk0
本田出場試合・・・サイテンガーサイテンガー
本田欠場試合・・・ナイヨウガーナイヨウガー
360名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:07:04.76 ID:XTaIsz/50
カカ後半消えちゃうな
年だからか?
361名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:07:09.98 ID:1iT4F4YC0
ミランはDF全部補強ポイントだな
362名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:07:55.41 ID:7wzMYq9j0
まったく試合見てないホンダ信者が本田がいた方が強かったとか捏造して
試合見てるファンに駄目だしされてるスレだな
363名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:08:05.94 ID:5oeOflsG0
>>347
本田を中心としたシステムを作ることができれば
余裕で勝てそうだけど
今の日本代表より使えそうな選手もいっぱいいるし
まとめがないからばらばらで弱い
364名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:08:10.45 ID:XB7wA6U90
ミランはそもそも60分しか選手が走れない時点で終わってる、今回の試合もユーヴェ戦も全く同じ
ユーヴェとの試合も内容良かったとか言ってるが、あの試合も休養たっぷりだったのに60分しか持たなかった
逆にユーヴェはアウェー連戦で明らかに疲れが見えてたのに90分間ちゃんとプレーしてたよ
ユーヴェはミランよりも少し低調だったが、ちゃんと90分戦えるペース配分を考えてたから勝った
365名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:08:13.50 ID:Z3yYiq8k0
>>346
内容がよかった!→1-4でぼろ負け

情けない・・・
366名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:08:17.08 ID:IaPgsEHC0
監督がセードルフって時点で笑ってしまうw
367名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:08:23.11 ID:uqleIXhd0
セリエはフィジカルが弱すぎる
368名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:08:26.52 ID:jP/tdfnZ0
今のミランってあれで内容いいのか
落ち着きがない攻撃に
自分勝手なストライカーが
ワンマンショウやってるだけだよな
ミランは給料だけが高そうだよね
来年から大幅に下がるんだろうけど
369名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:08:49.11 ID:6IumOq140
アトレティが嫌いな人っているのかね
ドルトムントが嫌いな人っているのかね
370名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:08:50.96 ID:KjPjav2P0
まあ普通に考えて仮に本田が出れたところでスタメンどころか出番なんかなかっただろう
371名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:08:53.00 ID:RedWYnTM0
塵ランwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:08:53.09 ID:aKXy5xQ7O
>>316
最低3点とらなきゃいけない試合で守備をダメ出しとかアホかっつーの
こういう場合は最初から守備はほぼ捨てて攻めに出るんだよ
373名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:09:20.54 ID:kWTiP25T0
あとは香川でマンUが逆転してくれると、香川自身のチーム内立場も大逆転して最高なんだがな
ドルトムント凱旋試合のチャンスもう今回しかないだろうし
374名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:09:22.67 ID:9YBgBLc10
本田いた方が勝ててるのに何が言いたい?
375名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:09:25.51 ID:KUSZRE8C0
本田やリッカ、デシリオがいようがいまいが関係ない。もう全てがダメ。
376名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:09:26.43 ID:7Vv8pH8Y0
>>360
カカに限らず動いてないと思う
377名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:09:26.35 ID:QJife34e0
>>352
普通にマンUが勝つよ。
378名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:09:37.09 ID:fOZ61C370
>>368
ドリブルで交わしたりミドル打ったりするのがいいんだとw
何点獲られても内容はいいんだとw
379名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:09:42.21 ID:tsQbtou/0
監督の差だわ
380名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:09:48.68 ID:Z3yYiq8k0
ID:7wzMYq9j0「内容は良かった!ホンダ信者が悪い!」

ここまでくると病気だなこのキチガイ
381名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:09:58.48 ID:JzhQqfmj0
メイショウシードルフ
382名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:09:59.01 ID:jP/tdfnZ0
>>370
CSKAはセビージャ倒してベスト8いってたけどねw
383名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:02.48 ID:PhRm266lO
本田がスタメンで出れる相手ならなあ
384名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:11.23 ID:7wzMYq9j0
この試合のミランはめっちゃ強かった
がんがんパス繋いでビルドアップもして
したたかに相手の危険ゾーンにボール運んでフィニッシュしてた
シメオネも発狂して飛び跳ねてたぐらい危険な臭いが漂ってたよ
後半の途中までは試合がどうなるかわからなかった
385名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:15.74 ID:Zejg+jHr0
セリエ10位のミランとリーガ2位のアトレティコがやって1-4なんだから至極妥当な結果だろ
386名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:22.82 ID:A6RugpNE0
運動量の無い選手ばかりのチームに、さらに運動量の無い選手ばかり獲得するw
387名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:28.79 ID:tJz0vIMS0
最近のミランスケープゴート順位 1位本田 2位セードルフ

インテルのスケープゴート率トップの長友もそうだけど、こういうのがイタリアの駄目なところなんだろうな。
388名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:29.36 ID:sd4IdQRe0
バイエルンの高いラインの裏側が全てノイアーの守備範囲だったな。
足下も上手いしキャッチの技術もズバ抜けてるし、世界最高のGKだろうな。
389名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:32.62 ID:1iT4F4YC0
アトレティコのDF固かったな
ほとんどのシーンで2人がかりでプレス行ってたしカバーも出来てた
390名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:32.75 ID:hXHHnvpz0
>>144
ベップな
391名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:42.52 ID:FkodTrCx0
>>321
だよな、降格圏のチームに0-2で完封されてる。
>>310
やっぱ走らないチームはダメだわな。
それでパスワークも悪くてww
392名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:46.16 ID:RPygEyM00
まあこれが今のミランだわな。面子だけ見てもELがお似合いだわ・・・
それも次からでれるかもあやしいが。
393名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:50.85 ID:IoAxe3qJ0
今シーズンアトレティコを現地観戦してきたからアトレティコが勝つと嬉しい
394名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:54.22 ID:bFOh1B5c0
リーガの3チームとバイエルンはレベル違うから順当か
395名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:10:59.50 ID:4UKuxTRE0
監督責めるっつてもセードルフ今シーズン辞めさせるとかないだろ
このままなん連敗とかしない限り。
396名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:11:01.61 ID:qxKGK7xY0
バルバラが一番悪い
397名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:11:04.13 ID:PTteRq5GO
本田信者アトレチコ舐めすぎだろ
アトレチコの今の順位とミランの今の順位なら順当な結果だよ
これで本田出せとはならんて
398名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:11:11.30 ID:6IumOq140
なにげに蓋をしてるのが中心とみられるバロとカカなんだよな
この2人を干せない限りだめだわ
399名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:11:20.93 ID:kWTiP25T0
リーグで無敵の強さのユーベと同じく無敵のバイエルンがどこで戦ってるか比べれば、今のイタリアが
いかに没落してるか明白でしょ
400名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:11:28.81 ID:SvgVZ7ud0
チェルシー 6-0 シャルケ (2試合合計)
バイエルン 9-1 シャルケ(2試合合計)
レアルマドリー 6-1 シャルケ

マンチェスターU 9-2 レバークーゼン(2試合合計)
パリサンジェルマン 4-0 レバークーゼン


これが楽々CL出れるのがブンデス
断トツ1強のバイエルンもプレミア上位とど同レベル
401名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:11:32.95 ID:jP/tdfnZ0
こんなアトレチコを3−0でぼこるオサスナ
ミランはどう思うよ
402名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:11:43.92 ID:7wzMYq9j0
>>331
>>365
>>380
お前みたいに試合見てない馬鹿が
CLを結果だけで語るんだよな

後半の途中まではどうなるかわからない試合内容だよ間抜け
アウェーゴールルールで二点決めればミランの勝ちぬけが決まるそういう
緊張感の凄い試合だった
403名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:11:54.85 ID:QJife34e0
>>384
前半だけってミランのいつものパターンやん。
404名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:11:58.16 ID:c+f3PMwE0
本田さん、エヴァートンのほうが強くないすか?
405名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:12:14.44 ID:QUFxoaJp0
>>346
だから一部の内容は良くても実力差が完全にスコアに出てるんだよ
セットプレーでアトレティコの狙い通りに得点されて
コスタの得点もその前に何度も同じ位置でピンチになってたのに結局やられてアトレティコが望んだ結果になってたじゃん
スコアを見て見ぬふりしてもこれが今の実力なんだよ本田どうこう関係無しに
406名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:12:23.77 ID:dzGM9Nfc0
>>397
テべスみたいに走り回って力強い集まりだからな
407名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:12:36.93 ID:YitPN20A0
本田移籍後のミランの成績
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

本田がスタメン
7戦5勝1分1敗 失点4 1試合あたりの失点0.57 敗戦率14.2%

本田が非スタメン
6戦0勝0分6敗 "全敗" 失点16 1試合あたりの失点2.6 敗戦率100%


本田が来る前のミラン
リーグ13位 勝った試合の数「4ヶ月でたったの4試合」
408名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:12:43.48 ID:1ac0kVSq0
アトレティコはフィフティーの状況でやれば何とかなると思うけど
ホーム0-1でスタートじゃキツイわ
嫌でも攻めなきゃならない分相手の思うつぼって感じ
409名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:12:45.44 ID:EJHf3km00
ミランは戦力的にもグループリーグ敗退レベルのクラブだからな
本田はその中でも戦力になってないってだけで
410名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:12:45.64 ID:JzhQqfmj0
昨シーズンだったかシャルケにGLで負けてたアーセナルはなかった事になったのか
411名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:12:58.39 ID:Wtihtu3Y0
ペップの成功からクラブのOBをすぐ監督にしたがるチームが増えたよな
ペップはもともと選手時代からチームを俯瞰して見てコントロールしてたし、バルサBで結果を出してからトップチームの監督になったけど
セードルフって監督業は全くの素人だし戦術家ってタイプでもないからいきなり結果を出すの無理だろう
412名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:13:06.71 ID:UoKQlV6Q0
まだ本田がいると負けないって言ってるバカが沸いてるのか
先週負けたばっかなのにアホなの?
まじでみっともねー擁護だな
413名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:13:14.52 ID:AlI/FZtQ0
>>278
黒人の名監督もいないけど
日本人の名監督もいないよなw
日本国内のチームを率いる名監督はいるけど
国際的に活躍する名監督は一人もいない。

それで黒人が頭よくないってことになるなら
日本人も頭よくないってことになるなw
414名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:13:17.88 ID:dwU8BIXB0
ミラン、セレッソより弱いまである
415名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:13:30.04 ID:7wzMYq9j0
>>403
は?前半だけとは言ってないけど?
後半の40分にコスタにとどめ刺されるまでは全然わからない内容だった
1点とればもうアトレティコももう一点取られたら敗退が決まる危ない点差だったからな
416名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:13:35.32 ID:FkodTrCx0
>>372
ばか、それは序盤の失点のいい訳にはならないし、
1-0なら延長もありえた。

CLで守備の重要性わからないなら
もうCLは見ないほうがいい。
417名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:13:36.09 ID:oau8EoB00
今度はクリスマスツリーに戻したのか
最近セードルフはコロコロとフォーメーションいじりすぎてるな
迷走しはじめたか
418名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:13:46.38 ID:nRAUXFOJ0
今のバイエルンはチェルシーがドン引きすりゃいけそう
マティッチとダビルイス底で

レアルも得意そうだね
言う程強いわけではないわ
419名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:14:22.18 ID:7wzMYq9j0
>>405
スコアしかみれない馬鹿だからそういう理屈を言う
本田信者って本当にサッカー知らないよね

まあ、だから本田を応援してるんだろうけどw
420名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:14:25.33 ID:GGsOn/Wc0
ミランは攻撃での連携が無い
これは全く変わってないんだよな
421名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:14:25.36 ID:2WxqJrua0
>>310
オリンピアコスも引き離してダントツだなw
422名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:14:32.00 ID:gJIZQ7lL0
モントリーボなんて古くさい距離感・プレーメイクの典型だわ
効果のない自己満ロングサイドチェンジとか一人飛ばすパスとか遺物感丸出し
423名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:14:33.66 ID:IaPgsEHC0
バレージ待望論
424名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:14:35.03 ID:Y1TifJK2O
>>380
ボロ負けして内容は良かったってどんな糞チームだよw
425名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:14:37.88 ID:jP/tdfnZ0
ミラン今シーズン終了おめでとう
426名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:14:41.89 ID:E59qa3400
>>402
3点差で負けて流石にそれは無理がある。
格下チームが前半だけ善戦したけど後半レイプされた典型的な試合内容。
427名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:14:51.11 ID:gKM12/aB0
まじでスパレッティよべ
戦術もくそもないわセードルフ
428名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:14:56.16 ID:1iT4F4YC0
>>417
バロテッリ下げないでパッツィーニ入れるような監督だもん
推して知るべしだろ
429名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:15:14.30 ID:9YBgBLc10
勝率はいるといないで断然違うけどな
430名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:15:19.07 ID:bm77sZzh0
なぜセードルフ?
431名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:15:20.70 ID:WY8ieJX30
長友>宮市

オワコンミランと復権したインテルの違い?

低迷期でも地道に我慢して監督に金かけたインテルと
0円でド派手な前線ばっか補強したミランの違いだよ
432名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:15:25.15 ID:t/odtF6DO
>>412
本田がいないと6戦全敗だからな
433名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:15:44.37 ID:sYqW8/B/0
>>418
マティッチCL出れなくない?
434名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:15:54.34 ID:KjPjav2P0
この雑魚チームの中でダントツ最低のプレーヤーが本田です
435名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:04.22 ID:5oeOflsG0
>>412
さすがに全勝は無理だろw
日本代表だって本田がいても負けてる試合があるし
ただミランは本田中心のチームを作れれば
セリエごときなら余裕で勝てる
436名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:07.86 ID:Z3yYiq8k0
>>415
そんな簡単に一点二点っていうけどアトレティコは守備が固いチーム
そうそう今の流れから点がとれないミランで何点も取れるわけがないだろ
にわか丸出しだなお前
437名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:09.18 ID:ba7dcZiN0
>>411
今の現役選手で名監督になりそうな選手って誰だろうな
ランパードとかかな
438名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:10.82 ID:RyYIszrQ0
ミランにはラモス・ルイっていう名監督を紹介してあげたい
439名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:30.63 ID:QUFxoaJp0
>>402
後半の途中までどうなるかわからない?そんなわけないだろ
前半終了時に既に2点取られてるんだよ
90分で勝つためには2点必要なチームが先制されて追いついてもまた離されて後半開始時に試合前と同じ2点必要な状況
2点決めれば勝てる試合でこうなってる時点で全然惜しくないんだよ
その後に更に2点も取られてるから完敗なんだよ
440名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:38.18 ID:nRAUXFOJ0
>>433
そうだったな…
飴はやっば無理だな…
441名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:41.10 ID:/qdmRytq0
バイエルン優勝してほしい
442名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:46.00 ID:XMJ3kkea0
角とって終わりそれがミランのサッカー

オセロかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:47.87 ID:eehOd7pi0
本田は悪くないよね
ミランって足の速い奴・高く飛べる奴・シュートの精度が高い奴
小回りの利く奴が一人も居ないもん
これじゃ勝てない…
444名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:48.41 ID:aKXy5xQ7O
>>417
本田という粗大ゴミを有効活用する方法がサイドに開かせるしかないって結論のような気がしてきた
完全なる役立たずがDF一人連れてってくれたら儲け、みたいな
445名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:49.28 ID:T/25hpUoO
朝っぱらから





最低点連発鈍足モッサリゴリラのキチガイ信者





が暴れてるのか


モッサリゴリラがいたら8-0くらいになってんじゃねーのw
446名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:52.10 ID:T5trl4ig0
ミラン前半途中から後半は一方的に攻められ続けただろ
アトレチコのミスから数回カウンター出来たけど
内容的にはノーチャンスだったから
動かない守れないじゃアレッグリいた時と何も変わってないよ
447名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:16:58.78 ID:LJLod7LmO
本田が先発で出ないというか出れない試合は強豪相手だからな
448名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:17:07.84 ID:d8ffdObh0
シメオネがインテルではなくミランの監督になる可能性は
449名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:17:09.63 ID:Wtihtu3Y0
まあバイエルンの連覇はそう簡単ではないだろうね
マドリー、PSG、チェルシーあたりが止める可能性ありそうだ
450名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:17:31.88 ID:LqXEpaA40
>>310
バルサのポゼッションサッカーの次は、マイレージサッカーでも言い出す気か?w
一部分だけ見たらそう思うかもしれんが、全体としては絶対的な強さに関係ない


ミランに足りないのは全部だ
451名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:17:34.12 ID:QUFxoaJp0
>>419
本田について何も言ってなくても本田信者認定か
相手するだけ無駄な馬鹿だな
452名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:17:47.19 ID:oau8EoB00
>>428
え、またバロに左サイドでもやらせたの?
本田に右サイドとかはまだ分からないでもないけど
バロテッリ左サイドは明らかにおかしいだろw
453名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:18:18.38 ID:aKXy5xQ7O
>>426
バカすぎ
トーナメントでは点差のついた後半は差が開くものだよ
まず基本から勉強しろよ
454名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:18:20.94 ID:gwucnova0
本田最低点wwww
455名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:18:25.05 ID:Ds13DN3Q0
456名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:18:25.28 ID:Qq4aifIM0
本田で得たジャパンマネーでDF補強するのが最優先だな
457名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:18:27.84 ID:RPygEyM00
>>427
今のままじゃ誰を監督に呼んでもあかんだろうよ・・・。
つーかピルロなぜ放出したのかと。補強方針からして金なさ過ぎておわっとる。
しかも総サラリーだけは無駄に高いとかね。
458名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:18:39.77 ID:jP/tdfnZ0
カルデロンじゃ相性抜群のマドリでも2−2がやっとだからな
普通チームはこうなるよな
459名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:18:43.45 ID:W0rHql5x0
http://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1394574316402.jpg


走行距離のスタッツがおかしすぎるし負けて当然って感だな
460名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:18:43.75 ID:Z3yYiq8k0
>>428
名前だけで選んでるド素人だよな
バロなんか全然動かなく二人マーク付かれてて完封され倒れてFKっていつものやつしかできなかった
後半頭からバロをパッツィーニに変えてればちょっとは変わってきたかもね
つかほとんど足引っ張ってたし
461名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:18:51.44 ID:2d5Eb9UX0
朝っぱらからガラケーで出てもない本田叩いてる馬鹿はなんなのw
462名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:18:55.04 ID:gwxQoWsp0
はいはい、どうせ本田のせい…
463名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:19:16.86 ID:0OR3RKL90
バイヤンつえーな
464名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:19:25.07 ID:7wzMYq9j0
>>426
>>439

お前らチャンピオンズリーグの試合見たことないだろ
2点差なんて超危険ゾーンだぞ

んで、追いかけるクラブはトーナメントは失点を考えずにリスクを負うしかない
それで3点差になっても仕方がないと思うのが普通のサッカーファン
3点差だけど惨敗ではないと思うのが当たり前

まーお前らみたいなサッカー知らないと酷い試合に見えるんだろうけどね
465名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:19:35.19 ID:Wtihtu3Y0
>>437
俺はリヨンファンだからジュニーニョに監督として戻ってきて欲しい
本人もリヨンで監督やりたいって公言してるし
ランパードもいい監督になりそうだね
466名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:19:57.09 ID:RPnRJTZci
何でこう戦術に弱い監督の元に行くかねえ、本田も香川も
移籍後に監督変わってこれだもんなあ
467名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:19:59.16 ID:eevRNyK50
だから日本代表と同じ。攻撃がよくみえるのはアタッカーたくさん入れてるから。
守備が悪く見えるのは守備の人数足らないから。それだけの話。
つまり弱いのに強いフリするのはやめろと。
468名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:20:05.09 ID:IaPgsEHC0
しかし荒れてるな
チェンバレンは良かったような気がした
469名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:20:12.10 ID:fDG35dn+0
逆転の発想で本田に合わせたチーム作りにしないとダメなんじゃないか?
470名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:20:12.51 ID:Jb7RfmZ10
ワロテッリ極まりない
471名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:20:16.46 ID:vVKqrOOn0
>>222
ドルトムントすげーなw
香川グロクロがレギュラーの時
もっと走力あったんだろうな
二人とも12km越えてたし・・・
472名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:20:33.32 ID:jSMrETkO0
セードルフは管だった・・ 自分には何か出来ると思ってる無能なトップ

スルツキは村山 無能を自覚して出来ない事はしない
本田の左右にフレッシュな選手を送り込む事に終始した
473名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:20:46.47 ID:UoKQlV6Q0
だからそれがみっともねーって言ってんだよ
全く結果も残せてないのに居るだけで勝ってるとか
ましてや中心選手にもなれてないのに
474名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:20:47.24 ID:7wzMYq9j0
>>453
そうそう

追いかけるから失点確率が増えて
点差が開くってのはよくあること

この基本を知らない知ったかばかが本田信者
まあ、サッカー知らない馬鹿だから本田を応援してきたんだろうけどな
475名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:20:50.72 ID:1X1EAruv0
ミランの選手は前から守備しない奴ばっかだからな
本田が一番やってるよ
まあ今回は勝たなきゃいけないから前がかかりになるし大量失点はしょうがないけど
476名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:20:50.87 ID:qQtrPTHx0
本田移籍待ったなしだな!
477名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:20:56.01 ID:iG9UGDN70
>>459
カカ10kmも走ってねえw
カカ地蔵wwwwww
478名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:21:08.65 ID:dCknU9A60
>>443
いや本田もダメ
ただミラニスタとメディアの振る舞いが糞なのは間違いない

あと今のミランには走り回れる選手と守備を組織化できる監督が必要だね
479名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:21:27.84 ID:RPygEyM00
>>456
その程度ではいいDFは取れないと思う。もう詰んでる。
480名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:21:33.02 ID:uXbhDUmCO
試合でも言ってたけどミランはバロを売ってコスタは無理にしろ別の選手をとったほうが良さそうだけどな
バロは諸刃の剣だわ。能力は高いけどチームとして機能するCFじゃないな。マンCがあっさり出したのも頷ける
481名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:21:51.70 ID:OMrQLJQv0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
482名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:22:09.68 ID:d8ffdObh0
>>222
ポゼッションする上に、献身的に走る化け物チームが右上にいるwww
483名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:22:17.47 ID:t/odtF6DO
サッカーも野球のセイバーメトリクスのように数値かして欲しいな
サッカー経験のないズブの素人のゴミ記者が適当に採点してそれが全てみたいに100%信じられて選手の評価に繋がるのはおかしいからな
484名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:22:31.56 ID:7wzMYq9j0
>>436
守備が堅いって?
何度もこの試合アトレティコは崩されまくってたぞ

今日の試合のヤバイ緊張感みてないの?
1-1に追いつかれた後、スタジアムが静かになって
シメオネもアトレティコの選手も落ち着かずに発狂してた

あんな取り乱したシメオネを見たのは始めてだった
それぐらい今日のミランは怖かった
485名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:22:35.61 ID:/3MQjWv40
>>391
>やっぱ走らないチームはダメだわな。

関係ないと思うんですが…
486名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:22:40.75 ID:j2eyyN9g0
日本人が絡むと良くも悪くもフィルター掛けて見ちゃう人達がいるなぁ、どっちも気持ち悪いわ
487名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:23:11.10 ID:xu4qvAn90
まあ
ID:7wzMYq9j0みたいな臭い脳障害者はともかく・・・

今日の試合を受けてイタリアメディアがどう報じるかは興味深いなw
スケープゴート本田もいないことだし本当に4−1だったけどミランは良かったとか言い出す可能性もあるよなw

まあ仮に本当に内容は素晴らしかったとしてもだ
4−1を擁護ってのは病的過ぎて笑えてきちゃうね

そりゃ例えばタヒチがブラジルに4−1とかだったら頑張ったってのも分かるけどさ
あのミランが4−1でアトレティコに負けてんだからどうしようもねえよ泣けるよ
488名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:23:12.97 ID:5oeOflsG0
>>478
本田に走力期待してどーすんだよw
走れるやつを動かすのが本田だろ
ミランは戦略失敗しすぎだわ
489名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:23:19.56 ID:1iT4F4YC0
>>452
そのあとムンタリさんも入ってきて4312みたいになってたよ
490名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:23:20.04 ID:XB7wA6U90
ミランに足りてないもの

・運動量
・献身性
・戦術
・マトモな会長
・金
491名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:23:20.47 ID:tD0w/614i
点獲れない守れない走れない
今のミラン
492名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:23:22.55 ID:+grVi+FU0
本田が一番苦手なタイプのチーム相手だったから出れなかったのは良かったかもな
493名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:23:38.97 ID:tEi9L1HN0
>>459
バロテッリ・・・
494名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:23:44.93 ID:7wzMYq9j0
>>446
はあ?
ミランは前半も後半も攻撃しまくってたぞ
後半のミランのロビーニョ中心の攻撃のときに
解説の宮内もこのいい流れの中で得点したいって言ってたほど
495名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:23:48.05 ID:Qq4aifIM0
本田が走って守備してる……???
496名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:23:55.45 ID:ADi1QUIJ0
バイエルンも敵なしと思ってたがそこまでなんだな
バルサではなくアーセナルにしかもホームで引き分けとか・・
こりゃそのうち崩れそうだ
497名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:24:28.50 ID:Prvz1hrAO
虐殺されてたミラン
優勝はバイエルンとスペイン3つのどれかかな
498名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:24:45.12 ID:tEi9L1HN0
ウディネに勝てないチームがアトレティコに勝てんわな
499名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:25:12.41 ID:gJIZQ7lL0
まあ守備力の高いCBが必要とか言ってる時点で目が腐ってるな
ミランの古くささはCBからのビルドアップ能力の低さにもかなりの原因がある
サパタとかあんなんプロじゃねえわ
500名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:25:16.91 ID:keMSwUxH0
本田ベンチ外www
501名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:25:16.91 ID:4UKuxTRE0
>>490
売却すれば一番したから順に解決
502名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:25:40.26 ID:dzGM9Nfc0
>>496
初戦でアウェイゴール2点奪っての2戦目に力注ぐわけねーだろ
503名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:25:42.44 ID:Jn/iPjec0
本田は罪を全部被せられるな
こりゃいいサンドバッグとったわw
504名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:25:45.23 ID:E59qa3400
>>453
>>464
君はもしかしてシティがマンUを4−1でボコった試合でモイーズの采配を失点4で抑えた天才と褒めてた人かな?w
505名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:25:59.00 ID:r+8IJwuP0
セリエは本当にやべえな
金もねえからこのまま復活せず沈んだまんまなんだろうな
506名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:26:01.48 ID:7wzMYq9j0
試合を見てないホンダ信者が
ミランよえええええええええと叫ぶが

ちゃんと試合を見てるファンに嘘を指摘されて発狂してる図が笑える
507名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:26:04.14 ID:vVKqrOOn0
>>490
まずは金だろう
ミランなら即効買い手はつくと思うがな
どんな奴が買うかわからんが・・・
508名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:26:06.95 ID:+grVi+FU0
>>496
去年アーセナルに負けたろ
509名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:26:12.58 ID:6C7MgPY60
セードルフはいつまでに我慢してもらえるんだ?
510名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:26:17.77 ID:yPLRVs8mI
ホンシンがカガシンに、香川出てないからってチームを貶めるとかサッカー見る資格もないとか言ってたのが遠い昔のようだな。

まあミランもユナイテッドもザコだけど。
511名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:26:32.16 ID:6NnhfZXd0
ID:7wzMYq9j0

ミラン信者なのか、ただ本田叩きたいだけかどっちだ
512名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:26:41.13 ID:gwucnova0
クセードルフはゴミだな
513名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:26:56.20 ID:jSMrETkO0
>>511
ソレ 進藤
514名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:27:07.40 ID:xu4qvAn90
ID:7wzMYq9j0がみんなにいじめられ過ぎて顔真っ赤なのがめっちゃ面白いなww
515名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:27:18.77 ID:9YBgBLc10
本田みたいな考え走る奴が前線に3人くらいいたら勝てるようになる
今のミランは本田以外結果だけで満足してる自己中ばっかり
516名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:27:19.11 ID:keMSwUxH0
アーセナル去年もアウェイではそこそこやれてたのに ホームでやらかすあたりさすが
517名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:27:24.91 ID:4UKuxTRE0
アトレティコ戦もユーベ戦もミランは90分で出す力を60分くらいに凝縮して逃げ切る作戦って感じだったな。
三戦ともうまくいってないのが問題だが
518名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:27:37.65 ID:RpkZxVu80
ID:7wzMYq9j0 何でそこまで必死に貼り付いてるの?
惨敗チームを擁護しても、結果は変わらないけど。
519名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:28:04.25 ID:Y1TifJK2O
>>506
お前だけが発狂してるように見えるけど?
520名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:28:07.45 ID:1iT4F4YC0
レス乞食は無視すればいいのに…
521名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:28:11.84 ID:GGsOn/Wc0
ミランは監督もアレかもしれんが選手同士の内紛がスゲんじゃねえの?
あそこまで連携取れないってそれしか考えられんのだが
522名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:28:13.04 ID:hkuMTYQU0
イタリアも落ち目だな
523名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:28:26.21 ID:+sRncW+10
>>517
その60分でも走り負けてるからな
524名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:28:38.15 ID:cO3fMRQ60
ミランってパス回し下手過ぎじゃね?
簡単に相手にパスし過ぎじゃね?
昔の日本代表みたいじゃね?
525名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:28:55.68 ID:9vze7j7/0
他の監督でもミランは敗北してただろうが
セードルフで大敗になったな
ミランのあの会長の娘もアホだろ?
監督素人のセードルフを監督とか
アトレティコが強いとかじゃなくミランが弱すぎるそれだけだ
526名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:29:06.11 ID:IaPgsEHC0
ベンゲルってまだやるんだ?
なんか負のオーラを感じるけどなw
527名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:29:31.07 ID:1iT4F4YC0
>>524
だって三人目が動かないんだし
528名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:29:32.56 ID:RpkZxVu80
>>514
わざと煽るように書いてるのかは知らんが、スレ全部見なくても
ID:7wzMYq9j0が10人くらいに集団リンチにされてるのはよくわかったw

見たらホントにされてて爆笑したwww
529名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:29:39.51 ID:+sRncW+10
>>526
モイーズ見てたらベンゲル切れないだろ
530名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:30:08.40 ID:7wzMYq9j0
>>519

> お前だけが発狂してるように見えるけど?

??


>>504
>>511
>>514
>>518
>>528


↑こいつらの発狂振りをみても??
531名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:30:16.56 ID:Y+8TFNPS0
>>499
ビジャレアル降格の戦犯サパタ、バレンシア構想外のラミ、フラム構想外のモロッコ人が主力って時点でミランの現状が窺い知れるよな
532名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:30:34.38 ID:H80QybNX0
香川不出場→カガシン「ユナイテッド負けてくれ」

本田不出場→ホンシン「ミラン負けてくれ」

何故なのか
533名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:31:19.88 ID:PNHUEujrO
>>500 お前、本気で言ってるのか(笑)
534名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:31:23.96 ID:vVKqrOOn0
>>522
まぁ5大リーグの5番目だろうな・・・
ユーベがフラッグシップにならないとキツイ
昔はフランス→イタリアがだったのに
今はイタリア→フランスになってるからなぁ
535名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:31:30.15 ID:+sRncW+10
調子落としてるアトレティコ、ジエゴコスタ相手に何やってるんだよ
あーあ
536名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:31:30.14 ID:RPnRJTZci
>>530
もういい…もういいんだ…
今は休め…
537名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:31:36.15 ID:RpkZxVu80
>>530
超必死で笑える
538名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:31:47.46 ID:4UKuxTRE0
>>523
今のミランの戦力考えりゃ妥当だろ作戦は。
普通にやっても勝てないだろうし、30分運任せでも
まぁこんだけ点取られてもしゃーないだろ、普通にやって勝てるなんて誰も思ってないよ
539名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:31:48.78 ID:Qq4aifIM0
>>531
その中で0円移籍でスター待遇で入った10番が糞プレー連発してるんだからな
どこのお笑いクラブだよwww
540名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:32:10.02 ID:IgQIQSop0
本田獲得を含めて補強がいろいろおかしい
トドメは監督人事

インテルも補強おかしかったけど
エルナネス獲得でかなり良くなってきた
541名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:32:37.38 ID:7wzMYq9j0
アウエーであんなに勇敢に戦ったミランを
点差だけで批判する馬鹿に唖然とするわけだけど

まあ、ミランを批判してるのが本田信者だと思えばなるほどだよな

ババアでサッカーを知らないからデタラメ捏造をするんだろうな
542名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:32:41.39 ID:Jn/iPjec0
マンUもミランもどん底状態になってワロタ
ワロタ・・・
543名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:32:51.80 ID:dCknU9A60
>>488
いや本田に走力は期待してない
ただ結果がついてこない割には献身性に欠けると思う

これはミランで本田に限った話ではない
ポーリくらい走れる選手を主軸に置くか
バロやカカを走らせることができる監督を呼ぶか
今できるのはそれくらいか
544名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:32:52.68 ID:koErF+ei0
こりゃセードルフ現役復帰か
545名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:32:53.14 ID:4BnfYLQq0
>>457
ミランが若返りのために30超えたのとは短年契約する方針にしてて
ピルロは複数年結びたかったしユーベからは複数年オファー来てたしでなるべくしてなったらしい
546名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:32:58.81 ID:rovWFO/q0
そもそも本田がいなければ好調、が成り立つなら
リーグで13位とかに低迷してないだろ常識で考えろよ
547名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:33:00.54 ID:j2eyyN9g0
過去には凄い時代があって今でも高給貰ってるプライドだけ高い劣化した選手達の集団って感じ、マルディーニやバレージみたいな統率力がある選手いないとどうしようもねーな

老害全部全部切って若手主体で一からチーム作り直した方が再生への近道な気がする
548名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:33:09.69 ID:r68ooPpZ0
しっかり修正してきたアトレティコに比べてミランは・・・
これがチーム力の差か
549名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:33:33.83 ID:mgrPz9HY0
わたなべたいすけ
550名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:33:34.12 ID:vVKqrOOn0
まぁブランド価値をキープしたいなら今売るしかない
あとは落ちるだけで選手来てくれない
551名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:33:36.61 ID:7wzMYq9j0
>>537

> 518 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 07:27:37.65 ID:RpkZxVu80 [1/3]
> ID:7wzMYq9j0 何でそこまで必死に貼り付いてるの?
> 惨敗チームを擁護しても、結果は変わらないけど。
>
> 528 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 07:29:32.56 ID:RpkZxVu80 [2/3]
> >>514
> わざと煽るように書いてるのかは知らんが、スレ全部見なくても
> ID:7wzMYq9j0が10人くらいに集団リンチにされてるのはよくわかったw
>
> 見たらホントにされてて爆笑したwww
>
> 537 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 07:31:36.15 ID:RpkZxVu80 [3/3]
> >>530
> 超必死で笑える


必死なのはどっちかな?
552名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:33:43.45 ID:nRAUXFOJ0
バイエルンは確かに優勝候補だと思うけど去年ほどの圧倒的強さはない
やっぱあの両翼持ってたらシンプルなサッカーやった方がいいよ
アルカンタラに固執するのも止めたほうがいいわ
553名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:34:29.56 ID:+sRncW+10
>>538
弱いなら弱いなりに始めからドン引きカウンターで良かったんだよ
アトレティコも引かれた相手崩すの苦手なんだからさ
554名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:34:47.43 ID:FkodTrCx0
>>484
馬鹿、序盤に失点している時点でダメだわ。
その結果だろ、大味なゲームになったのは。

先ずは大味なゲームにした原因考えろ、アホ。
前半の序盤で早くもゲームプランが崩壊してんだよ。
そして終盤でもそう。
1-2になった時点で負け。
ミランのセードルフ体制ではまだ3得点できたゲームはない。
またアトレチコはホームで3失点もない。
レアルやバルサでも2点までしかとれない。

つまりな、1-2になった時点で勝負はほぼついていた。
だから守備が最初から重要な試合なんだよ。
555名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:34:53.78 ID:7wzMYq9j0
>>546


>>246でリーグ戦とトーナメントを同一に考えてる馬鹿が何を言っても説得力ゼロ
556名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:35:13.45 ID:fdh8dGIi0
本田空気だったな
557名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:35:19.91 ID:zVUZhEy00
>>551
よく頑張ったがお前の負けだw
休んでいいよ
558名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:35:39.05 ID:aFMuiQbA0
ミランまるでマイナーリーグの雑魚チームのようなスコアだな
559名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:35:43.14 ID:AjshSGN6O
>>200
バルサには去年大勝しただけで、相性云々はわからんよ
なんせ親善試合以外の対戦が近年はほとんどないから。ライカールト前まで遡らないと無いんじゃないかな。
560名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:35:49.43 ID:4UKuxTRE0
>>534
どこも例外をどう考えるかだな
パリ、バイヤン、レアルとバルサ
例外でそのリーグ全体評価するか、平均で考えるか
プレミアはまだしもセリエは酷いには変わりないけどな、ユーベが内弁慶でなければまだ
561わたなべたいすけ:2014/03/12(水) 07:36:05.31 ID:mgrPz9HY0
わたなべたいすけ
562名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:36:12.68 ID:keMSwUxH0
本田はもう二度とCLの舞台に立つことは無いかもね
563名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:36:13.48 ID:XB7wA6U90
>>545
それも結局ミランの方向性のなさを露呈しているだけなんだよね、30超えたら戦力にならない訳でもないのに
逆にユーヴェはピルロが30超えても充分戦力になるしチーム全体でカバーが効くと見越して複数年契約を結んだ
そしてマルキージオとヴィダルでピルロの短所をカバー、今はもっと若いポグバも出てきたしな
ミランはただ高齢の選手を強制的に切っただけでチームとしてのバランスを取る感覚が欠如してる
564名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:36:20.56 ID:W398JdmGO
>>552
見るたびにメンバー変わってるからチアゴに固執してるイメージ全くないんだけど。
565名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:36:53.84 ID:HNkV52qc0
ホンアン「言い訳するな。何もかも本田が悪い。出てなかろうが本田のせい」
566名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:37:06.92 ID:E59qa3400
>>530
俺は考えを変えてお前の考えに同意するぜ。悪かったな。
1−4でも超接戦にみえるなんて斬新すぎてまだ誰も理解できないだけだ。
合計スコア1−5のこの試合が超接戦のCLの名勝負として語り継がれる時代が来るかもしれない。
お前は生まれてくる時代が早すぎたんだ。
567名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:37:12.58 ID:4UKuxTRE0
>>540
インテルはグアリン騒動でガンだし切れたのか来シーズンの補強で分かるな
568名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:37:43.48 ID:9HkGkw0E0
>>553
DFが糞以下なのにドン引きできるわけ無いですやん
569名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:37:47.68 ID:jSMrETkO0
>>543
このチームの2列目だと本田は走れる側になるんだよ
そして本田より走れない人が外せない人になってる
570名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:37:48.07 ID:7wzMYq9j0
>>554
致命的にサッカーっていうかチャンピオンズリーグを知らない馬鹿だな

確かに最初に失点したのはミランにとっては痛かった
それ以上に痛かったのはその後に失点したアトレティコだよ
アウエーゴールを取られたこの時点でアトレティコのダメージは計り知れない

そしてミランは試合前の圧倒的な不利な状況からかなり有利な状況に持ち直した

この点を理解できない馬鹿が何を語ってもアホにしか思えない
571名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:37:49.06 ID:qrtQ5M8y0
バイエルンはCLだとレアルとバルサに大きく勝ち越していたはず
バイエルンが強い限りクラシコ決勝は難しいだろう
572名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:38:08.13 ID:g8E2d+Bx0
本田空気だった
573名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:38:09.94 ID:4L/KqxCe0
また出てない本田の評価が勝手に上がる
574名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:38:42.94 ID:vVKqrOOn0
>>560
セリエの中堅どころは結構おもしろいんだけど
結局対外的にみるのは一番強いところになってしまうな・・・
575名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:38:52.20 ID:1iT4F4YC0
>>571
クラシコ決勝なんて望んでるのスペイン人くらいだよ、今や
576名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:38:56.55 ID:EJHf3km00
↓加部未蘭が一言
577名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:38:59.46 ID:a5v7tfAk0
本田獲得=スポンサー目当て
分かりやすい補強
578名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:39:02.48 ID:2izSunLN0
来年のCL出場出来そうな日本人はハーフナー、宮市、内田、川島だけ
ミラン、インテル、マンU組が出場できないとかやばい
579名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:39:21.51 ID:7wzMYq9j0
>>566
安心しろ
ろくに試合見てないお前みたいなニワカぐらいしかその点差で
惨敗だと思ったりしないから
580名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:39:26.76 ID:+sRncW+10
>>568
糞やから引いて人数で守るしか無理じゃんw
失点したら終わりって分かってたろw
581名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:40:05.11 ID:vVKqrOOn0
>>577
いいんだよ別にそれが目当てでも・・・
本当に金がないんだからw
582名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:40:24.89 ID:T5trl4ig0
>>570
進藤気持ち悪いから死んでくれ
583名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:40:42.19 ID:+sRncW+10
>>575
スペイン人だって望まんだろw
クラシコなんて年3、4回あるのに
584名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:40:57.87 ID:4BnfYLQq0
>>568
ジャイキリの最初の状態だな
守りが売りのチームなんじゃなくて走れないから仕方なく守るチームになっちゃってるんだ
585名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:40:59.12 ID:rovWFO/q0
本田アンチの正体ってミランが凋落してる現実を認めたくないおっさんどもだろ
入団時にさんざんふさわしくないありえないとか騒いでた奴らな
586名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:41:50.10 ID:zVUZhEy00
本田アンチ完全敗北ですやんw
587名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:42:04.67 ID:TW6/upq70
ミランが弱いのは当たり前
本田を獲ったけど戦力として獲ったわけじゃないんだから、何も補強してないのと一緒
本田で稼いで夏か冬に選手獲ってようやくって感じでしょ
本田の移籍が遅れて、収入がずれこんだから今冬に補強できなかったのは痛かったが
少しの我慢だ
588名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:42:15.23 ID:IaPgsEHC0
本田が入る前からミランは酷かったんだから
普通に落ち目のチームで終わりじゃないのかw
589名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:42:18.88 ID:SICsNtx20
ミランは連携も悪いけど単純に選手の質が酷いよね?
名前だけ見ればそれなりだけどリーガやプレミアの戦力外選手の寄せ集めじゃん
590名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:42:28.44 ID:E59qa3400
>>579
ありがとう。
これからも色々教えてください。
591名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:42:51.99 ID:gBRmoWGP0
今まで見たミランの試合で(本田移籍前も含む)一番つまらなかった
アトレティコのサッカー自体が好みに合わないだけかもしれんが
592名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:42:58.10 ID:uXbhDUmCO
>>575
バルサオタもレアルオタもクラシコがいいなんて思ってる奴はいないだろ
戦う前に消えろって思ってるオタが大半だと思うよ
593名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:42:58.56 ID:mepa9lOD0
本田いたほうがミランは強いよ
594名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:43:21.18 ID:GBlDEN4r0
本田とかいうハンデがついてたとはいえゲリエ14位に負けるミランが
バルサより上のアトレチコに勝てるわけねえわな
595名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:43:26.80 ID:dCknU9A60
>>569
確かにそういうチーム状況ではあるな
サンプ戦は良かった
ただ本田に限らずロビーニョやターラブも同じ仕事を要求されてるし
完全に戦力に合わない戦術とシステムだ
596名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:43:32.90 ID:tzZKELZ90
イタリア人とアンチが連呼しまくったからネタ化してしまったなwww

そして真に受け発狂するアンチ
597名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:43:33.31 ID:aKXy5xQ7O
>>553
ヒント:1stレグ
598名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:44:03.87 ID:xu4qvAn90
2-0 危険なスコア 
3-0 大差ないスコア 
4-1 内容的には互角のスコア ←new!
5-0 夢のスコア
6-0 無慈悲なスコア
7-0 炭鉱スコア
8-0 サウジスコア
9-0 サカつくスコア
10-0 フェイエスコア
599名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:44:10.07 ID:7wzMYq9j0
>>590
うん、馬鹿はよーく理解しましょうね

チャンピオンズリーグは引き分けという概念が飛ぶんですよ
勝つか負けるかっていうシビアな試合になる

だから普通の場合は引き分けを挟むから安全圏になる点差が
チャンピオンズリーグの場合相手がアウエーゴールを持っていると
安全圏ではなく一転して敗退になってしまう

この概念を理解できないニワカの本田信者の馬鹿が
ミランは惨敗したと語ってるわけね

理解できまちゅたか〜??
600名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:44:11.05 ID:XB7wA6U90
>>589
金がないので引く手数多の選手を引っ張る力は持ってないので、結果的に安い戦力外や問題児ばかり集める
601名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:44:41.65 ID:b0tbNdyA0
ミラン酷すぎ、老人ホームと呼ばれた時の方が強かったな
本田マネーでオフの補強頑張れや
602名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:44:59.31 ID:qMU6u4jy0
本田のせいにできなくてミラニスタ精神崩壊wwww
603名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:45:08.33 ID:4UKuxTRE0
>>574
CLで強いと夢あるしな
でもスペインみたいに他クラブが潰れかけたりバイヤンみたいに国内ライバルから戦力とりまくるのもなぁ、難しい
例外ないプレミアが強くなれば面白いんだろうが、戦術なのかなぁ
ドイツのもういっこバランス考えればおかしいクロップがプレミアくれば面白くなりそうだけど、何年後なのか
604名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:45:22.15 ID:+sRncW+10
>>588
これなw

>>597
ん、開始早々失点しましたっけ?
605名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:45:36.33 ID:RVctUaAm0
本田はマンCやバイエルン相手でも孤軍奮闘してボール収めたりしてたけど
ターラブトは上のレベルだと無理だな
素直に本田中心に作り替えればいいのに

でもW杯にどうしても出たいカカのアピールがあるから無理かな、今シーズンは
606名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:46:31.56 ID:tzZKELZ90
>>599
あ、この人こないだのミラン試合も長文でなんか言ってた人だwwww

アホwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:46:32.19 ID:+sRncW+10
>>603
プレミア上位陣はどこも戦術全然違うけどな
ユナイテッドだけ迷走してるだけでw
608名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:46:53.19 ID:1X1EAruv0
>>459
これおもろいのは両チームとも10キロ走ってるのは同じ人数ってことだ
じゃあなんでAMのほうが動きがあってっ流動的なサッカーしてるように見えたのか
それがわかれば中級になれる
609名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:47:06.02 ID:FkodTrCx0
>>570
お前が馬鹿w
ホームで0-1なんだからドローだよ。
アウェイで守備軽視擁護なんてCLに限らず
アホしかいないよ。

なんかアウェイゴールはアエェイでは簡単に
とれるとか考えているマヌケだなw
アトレチコのGLでの戦績調べてから出直せよw
610名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:47:22.65 ID:itsS88b10
でも本田も悪いんですよ
611名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:47:47.36 ID:aKXy5xQ7O
>>604
いや、引いて守って引き分け、良くて一点差勝ちじゃあ負けじゃん
乱打戦に持ち込む判断をするのが普通
612名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:48:18.24 ID:1X1EAruv0
>>605
ターラブはあれ以上はないよ
俺もあの程度が限界だと思う
613名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:48:19.45 ID:SvgVZ7ud0
チェルシー 6-0 シャルケ (2試合合計)
バイエルン 9-1 シャルケ(2試合合計)
レアルマドリー 6-1 シャルケ

マンチェスターU 9-2 レバークーゼン(2試合合計)
パリサンジェルマン 4-0 レバークーゼン


これが楽々CL出れるのがブンデス
断トツ1強のバイエルンもプレミア上位とど同レベル
614名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:48:37.71 ID:Qq4aifIM0
ミランも金がないから仕方ないのかもしれんな
名門だからせめて本田マネーでリーグ上位はキープできるチームにはいて欲しい
615名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:48:48.18 ID:D7n0Qr3x0
ミランはシャルケ以下
616名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:48:48.80 ID:+sRncW+10
>>611
普通じゃないだろw
アーセナルが前半無理して攻めてなかった理由考えろよw
617名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:49:04.17 ID:4UKuxTRE0
>>589
とるとこないだろ。スペインは二強に、ドイツはバイヤンに。他国のいいのはプレミアに。イタリア国内はユーベにとられて。
余り物で更にパリには完全に、ブンデス上位にも財力で負ける可能性あるのに。
618名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:49:30.30 ID:qXkqWF9A0
ID:7wzMYq9j0
600レス中29レスでこのスレで断トツww
必死な進藤と指摘され、さらに顔真っ赤で罵倒まじりでレス伸ばす

いつもどおりwww
619名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:49:50.85 ID:+sRncW+10
>>612
プレミア下位の戦力外だからなあ
頑張ってる方だよ
620名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:49:53.59 ID:gKM12/aB0
>>608
サッカー脳の悪さの問題だろうな
621名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:50:32.37 ID:AjshSGN6O
>>413
まずワールドクラスな日本人選手がいないからな。
黒人やヒスパニックでワールドクラスといわれる選手は古今たくさんいる。
そういやブラジルも黒人の名選手たくさんいるが監督で大成した人ってあんまり聞かないな
622名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:50:41.77 ID:XB7wA6U90
>>608
というか、この数字はミランに付き合ったからアトレの方は普段よりもかなり省エネだろ
相手がもっと動けるチームならアトレはもっと動いてたし、今日はかなり楽させてもらったと思う
623名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:51:11.20 ID:JzhQqfmj0
>>614
CL圏入る程金が動くなら
もっとやばいくらいオファー来とるわ
624名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:51:22.09 ID:IhHVZb8h0
ビッグクラブに日本人が来ると弱くなる法則あるな
625名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:51:27.93 ID:7wzMYq9j0
>>609
こいつのアホさ加減がやばい
1-1になってる時点で
ミランが追加点を決めればアウエーゴールで上に立つという
当たり前の原理を理解を出来てない

アトレティコは1点差で負けたらその時点で敗退が決まるポジションに追い込まれた
その意味をわかってない馬鹿
626名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:51:43.44 ID:/oDqk+1P0
>>113
おまえ面白いと思ってやってんの?
大便民国人モドキだろ

おまえはクズですらない
塵以下の PM2.5 だ
627名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:52:00.49 ID:+sRncW+10
>>622
最近疲労で走れてなかったけど、レアル戦は走りまくってたな
最後ガス欠してたがw
628名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:52:10.84 ID:FkodTrCx0
>>553
それが出来ないのがこのチームの致命的な点。
とにかく守備が悪い。
629名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:52:20.58 ID:0Q3lQpcC0
ミランはさっっさと監督替えろって
イタリアに似合わないわ我慢してんなよ
630名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:52:34.98 ID:gKM12/aB0
>>612
ターラブトに関しては来シーズン確実にセリエAで通用しないよ
ドリブルのリズムが掴まれつつある
元々頭のいい選手じゃないし、セリエの戦術で対応されたらそれまで

だいたいプレミアでチョンと体当てられたらロストして、むきになってドリブルしてロストして繰り返しだったじゃないか
631名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:52:53.29 ID:aKXy5xQ7O
>>616
結果敗退じゃん…
632名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:53:01.18 ID:wBCR/El70
本田が出てないから大敗したな
本田が出ていたら惜敗だったろうなw
633名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:53:03.68 ID:qXkqWF9A0
>>625
たらればが大好きいつもの進藤くんだあw
634名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:53:48.24 ID:JzhQqfmj0
>>629
カカ、セードルフといったレジェンドを否定したら今のミランには何もなくなり
ファンも含めて瓦解する

そう思ってるんじゃないのフロントは
635名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:53:48.98 ID:ESbsdVXQ0
つーか本田に限らずミランで活躍してる選手が誰もいないよな
636名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:54:21.11 ID:7wzMYq9j0
>>633
人違いだし気持ち悪いから消えてくれますか??
637名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:54:32.63 ID:gwucnova0
ターラブはまあクラシッチ以下だな
638名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:54:34.79 ID:j2eyyN9g0
ミランってここまで監督軽視するクラブだっけか?アンチェロッティ切って以降ロクな監督いねーじゃん
アンチェロッティに土下座して戻ってきてもらえよ
639名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:54:35.67 ID:FkodTrCx0
>>625
そうはならかったわけだよな、お前の妄想とは違って?

現実には守備が強いホーム相手に殴り合い。
だから守備力の差で決まる。
馬鹿にはここがわからない。
640名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:54:43.09 ID:+sRncW+10
>>631
お前が普通だって主張したから例にあげたんでしょうが
ミランより断然期待あったけどね
しかもアトレティコとバイヤンて相手の差もあるのに
641名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:54:44.14 ID:qyd2yvJR0
中身の伴わないメディア向けアリバイ作りサッカーやってるミランがCLで勝てる道理がない
642名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:55:02.57 ID:gwucnova0
わたなべたいすけ
643名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:55:26.47 ID:qXkqWF9A0
>>636
なーに?顔真っ赤の進藤くんwwww
644名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:55:49.46 ID:q364TWoh0
>>625つまりそんな喉元に刃突き立てられた状況から相手を粉砕できるアトレティコは強くて
ルールを味方に付けながらフルボッコにされるミランが弱いってことだな
645名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:55:49.79 ID:+sRncW+10
>>638
アンチェにメリットなさすぎるw
646名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:56:09.80 ID:wKmTmict0
しかし敗戦の責任を日本人になすりつけてもイタリア人が納得しないと思うんだけどな
日本人の地位もえらく上がったもんだとは思うけど
647名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:56:17.21 ID:+grVi+FU0
今のミランはナポリとかアトレチコ、ユーベに負けても
まあそうかなって思うだけだから監督を代えろってのには弱いよな
ウディーネーゼはあれだが・・
648名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:56:39.06 ID:16CjNp0u0
シメオネ、散々失敗してようやくいいチーム作れるようになったな。
セードルフも時間掛かるだろうな。
649名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:56:48.30 ID:/IUNBC4k0
スパレッティに来てもらえ
650名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:56:59.56 ID:aKXy5xQ7O
>>640
いや、だからアホな決断して普通に1stレグが重くのし掛かりましたやん…
651名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:57:01.08 ID:GBlDEN4r0
ポジション放棄して周りに迷惑掛けまくる癖にまったく点入らない本田がいたら
さらに恐ろしいことになってたな
守備の建て直しが急務だ
本田とかいうポンコツで金儲け企んでる場合じゃない
652名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:57:04.19 ID:Zl0PY0TP0
リーガ最強すぎるwww

ブンデス勢とプレミア勢はアトレティコと当たらなくてよかったなwww
いい加減プレミアオタとブンデスオタもリーガ様が最強だと認めるべき
653名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:57:22.27 ID:jSMrETkO0
ターラブトはすこし飼いならせば使えるはずだ

モロッコだっけ? どこで代表戦したの?
654名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:57:38.23 ID:3t3JilXU0
ただの金欠弱小クラブだなミラン
655名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:57:39.01 ID:X1vbWM2n0
ミランよっわwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:57:39.41 ID:Vw5npVkE0
13-14CL
リーガ  18勝4分06敗
プレミア 17勝4分08敗
ブンデス 18勝2分09敗
セリエ  07勝6分07敗
657名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:58:17.08 ID:7wzMYq9j0
>>639
は?何を話を誤魔化してるの?
1-1になった時点でプラン的にはアトレティコにとってはかなり不味い方向に動いてたのに
知ったかしてミランが序盤でプランが失敗したみたいなド知ったかかましてたくせに

もう無理するなよ
馬鹿なのがどんどんばれるだけ
658名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:59:20.11 ID:n5IP11sw0
それでも国内リーグでは八百長をやめないのがイタ公
救いようがない
659名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 07:59:22.36 ID:Y+8TFNPS0
>>621
マルコス・セナは将来良い指導者になると思うよ
凄く賢いし、物事を的確に視れるタイプ
660名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:00:03.33 ID:XB7wA6U90
>>638
アッレグリはマトモな監督だったと思うよ、アッレグリが酷く見えたのはミランのフロントのせい
1年目優勝してるし2年目は2位だったチームの大黒柱2枚をいきなり放出でリセットを余儀なくされる
3年目(去年)はチーム作りに時間掛かったが何とか理想形を見つけて3位にギリギリ滑り込んでCL出場権獲得
ところが気に食わんと上に言われてまたチームのリセットを余儀なくされて、今年はさすがに無理だったって感じだし
661名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:00:14.57 ID:+sRncW+10
>>650
1st leg関係なくなるほど惨敗した方がいい戦略だったて言いたいのwww
662名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:00:24.16 ID:YapbmglY0
戦術レベルでも大きな差がある
カカバロはいい加減どうにかすべき
ボランチとDFの補強はよ
663名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:00:25.35 ID:FkodTrCx0
>>657
その前に0-1の時点でミランのゲームプランが
崩壊しているのがわからないから、お前は馬鹿なの。

序盤の失点のことはスルーしている理由は??
664名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:00:57.38 ID:7wzMYq9j0
>>644
いや全然
ミランも1-1の後に惜しいカカのヘディングとかあったし
アトレティコ的には万事休すの状態を何度か作られてた

それをあの滅多に決まらないようなスーパーゴールで取り返したから
アトレティコは助かっただけ

シメオネの発狂振りとミランが攻め込んでるときの
アトレティコサポのブーイング量をみれば
どれだけミランの攻撃が怖かったかわかる

試合を見てない馬鹿がいくら今回のミランを貶しても無駄
665名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:01:28.58 ID:r4Yve14HO
>>49
面白い
666名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:01:29.82 ID:4UKuxTRE0
>>660
去年のシステムでやらせとけばここまで酷くはないわな
667名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:02:03.75 ID:iSn/vceq0
ミwwwwwwwwラwwwwwwwwンwwwwwwww
668名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:02:15.38 ID:qXkqWF9A0
>>664
進藤って本当にたられば好きだよねw
669名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:02:42.28 ID:Nb8P/Vmu0
これが今のミランの実力
マジで弱い
670名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:02:42.85 ID:4UKuxTRE0
>>662
二人は夏に出す気はする。それで後ろうまく補強できればなんとか
671名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:02:45.32 ID:qWRBPgra0
ミラン擁護はさすがに無理ありすぎるな
672名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:02:57.10 ID:UOwUXTJt0
何でビッグクラブが素人監督使ってんの?
監督に回す金すら無いのかな
673名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:03:08.64 ID:gwucnova0
10回やって8回は負けるレベルだったな
674名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:03:12.64 ID:7wzMYq9j0
>>663
アトレティコのプランが大きく崩れてるんだけど
アホなの?
ミランとすればあの状態でアウエー乗り込めば失点する覚悟ぐらいあるよ
その失点をしても追いつけば有利になれるからむしろプラン的にはミランはOKという状況
最低1失点してもアウエーゴールを取ればかなり相手にプレッシャーをかけられる

ほんとドニワカ晒しまくってるなこいつ
675名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:03:21.87 ID:+sRncW+10
>>664
アトレティコは全く予定通りでしょw
確実に一回も万事休すなんて思ってないよw
676名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:04:03.47 ID:FkodTrCx0
>>664
アトレチコがなんで万事急須なんだ、馬鹿ww
リーガ平均2点以上、GLではそれ以上得点している
チームだわ、どあほw

ドローになれば敗退はミラン。
677名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:04:04.26 ID:uXbhDUmCO
セードルフは今季までの暫定かもな
W杯が終わったら監督もいろいろ勇退して空きが出るんじゃないの?
カペッロとか。ザックでもセードルフよりはるかにマシ
678名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:04:13.75 ID:oCrb7G840
7試合連続最低点の選手が不出場で負けると擁護される不自然さときたら
679名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:04:21.53 ID:j2eyyN9g0
>>660
結局の所ベルルスコーニとガッリアーニが一番の癌なんだよなぁ
680名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:05:32.91 ID:J/dtlJvo0
681名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:05:35.70 ID:FkodTrCx0
>>674
で、結果的に1-4の間抜けぶりは守備力の差だと
言うことはアウェイナポリ戦の醜態からしても
認めるよな?
682名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:05:47.89 ID:+sRncW+10
>>677
もともと来季から監督の予定だったから長期で考えてると思うよ
683名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:06:03.60 ID:7wzMYq9j0
>>675
0-0のまま、もしくは0-1、0-2で試合を薦めるのがアトレティコ的にはベスト

1-1になった瞬間、相手に1点でも決められれば形勢逆転する冷や冷や状態なんですけど

なんでサッカー知らないのに無理して語るんですか??
684名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:06:15.73 ID:WuvGGrgq0
>>677
どうせ選手は言うこと聞かないじゃんw
ザッケローニにプライド高い選手は扱えない
プライドだけ高い選手とか全員若手に替えりゃいいのに
685名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:07:16.29 ID:rlDFSYsB0
>>222
ポゼッションしながら走りまくる右上って可能なの?w
686名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:07:19.06 ID:wKmTmict0
ザッケローニはどーみても普通のおっさん
687名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:07:37.00 ID:Dw0k6yGR0
本田 4.5
周りからまだ信頼されてないようだ
パスミス多い、守備やらない
688名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:07:47.88 ID:I4yWh1Gj0
もうミランなんてビッククラブでも強いチームでもないんだから
本田を中心に据えて変わっていくべきなんだけど
現実を受け入れられないんだろうな仕方ないけど
689名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:07:56.58 ID:FkodTrCx0
>>683
ばかww
アトレチコはホームではロースコアの試合ばかり
しとらんわw無知w
690名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:07:58.71 ID:JB8Qi2Yu0
シメオネの現役時代を見ればセードルフなんて眼中になかった事が判る
691名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:08:03.47 ID:SAG/gzvC0
本格的に終わってんなセリエ
692名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:08:43.07 ID:2zeqqN+/0
>>678
だって採点の基準そのものが間違ってるから
693名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:09:08.65 ID:wKmTmict0
そもそも欧州ではサッカーなんてただの賭博
694名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:09:20.95 ID:q364TWoh0
>>683数字の上ではベストでもアトレティコというチームはそうするチームじゃないだろ
一点を死守するプランより得点で上回るやり方の方がチーム的に合ってるから攻めただけで
そもそもガン守りならカカの点すら生まれなかったかもしれないわけで
695名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:10:00.49 ID:IaPgsEHC0
シメオネといえばベッカム
ベッカムに監督は無理そうだけどw
696名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:10:00.92 ID:+sRncW+10
>>678
本田をスケープゴートにし過ぎて本質改善しなかった結果だね
これで目が覚めただろ
697名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:10:47.41 ID:7wzMYq9j0
>>676
また無意味なデータを出してるな
知ったか馬鹿はわからないんだろうけど
チャンピオンズリーグにリーグ戦のデータとか参考にもならん

状況的に1点取られてしまえば
敗退になってしまう状況がどれぐらい怖いかぐらい普通のサッカーファンならわかる

アトレティコの選手が慌てて攻め急いだり
混乱してプレーしてシメオネがぶち切れて叫びまくってたの見てないアホだもんな

>>681
>>689
あの試合内容見ればリーガのときの守備力が崩壊して
ミランに崩されまくってやばいのはわかるんだよ
こういうデータで語る馬鹿はほんと臭すぎる
698名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:11:15.74 ID:SUJ9o3Pw0
そもそも監督が素人な時点で何求めてた?
699名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:11:51.36 ID:A5R0sLPN0
本田が来る前のゴミサッカーだったな
糞よええ
700名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:12:45.42 ID:FkodTrCx0
>>697
お前の妄想はもっと参考にはならない。

アトレチコが守備だけのチームとか
勘違いしているよなwwアホw
701名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:12:59.53 ID:F2PcEz/G0
とりあえずイタリアのメディアみてこい>ID:7wzMYq9j0
素直に惨敗だって認めてるから
702名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:13:09.38 ID:Zl0PY0TP0
>>697
結果
4-1

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:13:15.08 ID:jP/tdfnZ0
>>685
可能だね
日本が目指すところだよ
日本の守備は運動量が大事だからね
Jでもそれは常識だけど
Jだと攻撃にはあんまり運動量がないんだよね
代表は守備に運動量ないw
704名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:13:16.90 ID:oCrb7G840
>>696
本質改善に手を入れるなら真っ先に外されるのは10番様ですがな
これでリーグしか残ってないからメンバー固定になるんだろうが
705名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:14:10.00 ID:Es4j2D7H0
ミランはここ最近では一番内容は良かったと思う
それでも実力の差は相当あったけど
セリエでの試合は本当に酷い
706名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:14:22.02 ID:7wzMYq9j0
>>694
別に1点を死守するなんて言ってないけど?
攻撃もしつつ、守備もしっかりとやる
0-0を維持しつつ点も取って有利に薦めたい
こんなの当たり前
707名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:14:44.79 ID:+sRncW+10
>>704
じゃあ、今日の試合から改善すること何もないねえ
708名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:15:06.03 ID:iG9UGDN70
ID:7wzMYq9j0
こいつなんでゴミラン全力擁護してんの?
もしかして常田か?
709名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:15:14.52 ID:7wzMYq9j0
>>700
> アトレチコが守備だけのチームとか
> 勘違いしているよなwwアホw


は?

どこにそんなこと言ったの?
得意の捏造??
710名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:15:15.79 ID:I4yWh1Gj0
監督変わってもミランの負け方は変わってない
金もねぇしプライドだけ
711名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:15:16.80 ID:y1ZcyJu90
アンチ本田なのかかわいそうなセリエ信者なのかわからなくなってきた ID:7wzMYq9j0

セリエ信者なら現実逃避したくなる試合だったから同情するわ
まさか二戦やってアトレチコに手も足も出ないようね時代が来るなんて
712名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:15:32.67 ID:2zeqqN+/0
>>705
アトレティコ戦は前回もそう言われてた
リーグだと対応されてるから元の悲惨なサッカーに戻る
713名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:16:11.67 ID:Es4j2D7H0
>>685
確かバイエルンって去年よりもポゼッション率が上がったけど
1試合で走る距離も平均で1キロ近く増えている
714名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:16:18.24 ID:xu4qvAn90
ID:7wzMYq9j0
こいつマジであれだな
上でも言われてたけど
マンUが4−1かなんかでマンCにボコり殺された時に「モイーズは4−1の敗北で抑えた天才」とか数日間色んなスレで主張し続けたゴミと同一人物だな
壊れたラジオのようなレスの性質とか全く一緒ものだわ
715名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:16:24.08 ID:jSMrETkO0
1stが1−1のドローって言うなら
2ndで同点になった時にアトレティコは勝たなければいけないんだけど
0−1で勝ってるんだから2ndは10点取られてもドローなら勝ち抜けなんだ

そんな状況で追いつかれたからといって 何か変わるわけじゃない

さらに2試合通じてミランが上回った瞬間が一度もないのに
アトレティコはプランが崩れた 焦ったとか言われて説得力あるわけないだろ 
716名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:16:26.60 ID:q364TWoh0
>>697アトレティコはGS6試合15得点
アウェーのゼニト戦以外は全て複数得点です
717名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:17:12.87 ID:7wzMYq9j0
>>708
キモイ本田信者がこの試合のミランが出来が悪い風に捏造して
本田を持ち上げてるのが激しくキモイからだろうね

今回のアトレティコ戦のミランがどれだけいい試合をしたかは
ウディネ戦のミランの悲惨さと比較すればわかるよ
718名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:17:23.29 ID:l+Y4ItYi0
なんだ、ミランてクソじゃん
719名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:17:31.66 ID:PhRm266lO
>>711
セリエ信者なら10位のチームがリーガ2位に負けたくらい気にする結果じゃないだろ
720名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:17:36.35 ID:7d0ql8IV0
ミランなにやってんのw
避難所でアトレティコ調子最悪だから負ける事は無いとか言ってたぞw
4-1とかJリーグが高校生相手したときの点差だろ
721名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:17:37.86 ID:PQUZpxdT0
>>149
普通にJ1でFWとして無双出来ると思うぞノイアー…
722名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:17:43.19 ID:/cHXC5No0
セリエは金もないに一年に補強できるEU外枠2人とかやって余計にレベルが落ちている
金がないならむしろ枠は増やしてそこそこの選手を何人も補強できるようにせんといかんのだが
723名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:17:55.59 ID:GBlDEN4r0
守備がやばいことになってるというのに
ロストしまくり&ポジ放棄のゴール乞食で
周りを守備に奔走させる粗大ゴミ本田中心にしろとか、、、
ホンシンってガチで頭おかしいよな
724名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:18:01.29 ID:y1ZcyJu90
本田云々じゃねーぞ
セリエどうすんだこれ
リーガがどんなに強くても守備はザルとセリエ信者は言ってたがもうセリエに守備が良いなんてイメージは抱けないぞ…
725名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:18:26.97 ID:qXkqWF9A0
>>709
出ましたwww
どうでもいいところで捏造呼ばわりw
そして捏造捏造で、今までの産廃論理を忘れて勝利宣言するのも進藤ですよおw

ご覧あれw
726名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:18:36.06 ID:jP/tdfnZ0
>>713
4大では一番じゃね
ポゼッション率
でもバイヤンはバルサと違って
攻めがあまりたらたらしてないから
展開早いけどね
同じ監督の戦術でも人種によって違うんだよね
バルサは柔軟だったけどね
727名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:19:08.82 ID:Qv1UiiRd0
アトレチコのホームで1点とるとかミラン強すぎだろ
レアルでさえ0点じゃなかったか
728名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:19:15.21 ID:7wzMYq9j0
>>715
1-1なった時点で1点差でも負ければ敗退が確定してるんだよ
0-0のときとは訳が違う

この点を理解してない馬鹿は凄いね
729名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:19:21.82 ID:IaPgsEHC0
なんか漫才に見えてきたよ
もっとやれー
730名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:19:59.65 ID:+sRncW+10
>>727
この前のカルデロンは2-2だよw
開幕序盤に0-1で負けたのはベルナベウw
731名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:20:20.61 ID:y1ZcyJu90
>>719
去年CL出られる順位でCLに集中できる環境でこれ
両方あったユーベはGL敗退
どうすんだよ…
732名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:20:31.81 ID:Vw5npVkE0
Neuer amazing dribble
ノイアーのドリブル突破

http://www.youtube.com/watch?v=1pa5qM3jGNo
733名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:20:58.45 ID:7wzMYq9j0
>>716
ゼニト ポルト ウィーン

こんな雑魚グループでたくさん点を取りましたー

で??
734名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:21:11.99 ID:gwucnova0
735名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:21:25.02 ID:SxV1U/Qq0
なぜなのか理解に苦しむけどホンシンが大歓喜してる
ミラニスタから本田待望論など出るわけないのに
736名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:21:29.39 ID:b5IzitIq0
本田云々じゃなくて、ミラン自体が良くないんじゃないのか
長友が移籍してからしばらくのインテルもそうだったし
737名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:22:03.48 ID:q364TWoh0
>>733
雑魚からは点を取れる
→ミランは雑魚
→ミランからは点を取れる

以上。
738名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:22:06.32 ID:FkodTrCx0
>>709
じゃあ、殴り合いになれば守備力で決まるのくらい
わかるよな?
ミランにそんなに圧倒的な攻撃力があったかな??
あるならなんでセリエのリーグ戦ロースコアーしか出ていない、
最近は?
攻撃力で大差なければ守備力の差が出るんだよ、
たとえ相手が不調でもな。
実際ミランは不調の中2日のユベントス相手でも
ホームで0-2で完封されている。
ミスが多くて体も重い相手にだ。
ナポリ戦でもそうだ。
不調なら不調なりに守備力があるチームは
戦うものなんだよ。
屁理屈はもういいから、ユベントス戦でも見直してこいよ。
739名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:22:26.22 ID:+sRncW+10
>>733
だよね、順当に今回も雑魚ミランに大量点で勝っただけだったよな
740名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:22:28.42 ID:Qv1UiiRd0
>>730
そうなのか
今のレアルなら当たり前かw
741名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:22:37.00 ID:2zeqqN+/0
>>723
アンチのセリフ馬鹿の一つ覚えだな
本田はロストはほとんどしてないしポジ放棄したところでいない試合より守備も安定してる
742名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:22:37.79 ID:y1ZcyJu90
アトレチコは金のあるクラブじゃないぞ
ミランに足らないのは金以前の問題だろう
それとも結局セリエは今のプレミア以上に金だけでゴリ押ししてたってことか
743名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:22:47.47 ID:iG9UGDN70
>>734
CBがチームで2番目に走ってるチームってなんだよwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:24:18.49 ID:FFqGbzR/0
俺のチアゴ出てないの?
745名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:24:48.94 ID:y1ZcyJu90
スペインとイタリア、破綻国家のリーグ同士どうして差がついた…
746名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:24:52.78 ID:uXbhDUmCO
>>736
だってボロボロになったミランに、もしかしたら変化を加えれるかもって本田が入っただけだしな。結果あんまり役に立たなかったってだけ
747名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:25:17.83 ID:FkodTrCx0
>>727
2-2なw
748名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:25:24.50 ID:2zeqqN+/0
>>742
イタリアは全盛期から悪いことは全部外国人のせいにしてきて
その体質は今も変わってないってことだ
749名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:25:31.63 ID:ry5QiJHj0
まだ気が早いけどさ
チェルシーとアトレティコが対戦することになったらクルトワって出れないのかな
同一リーグへの貸出だと古巣との対戦には出れないように契約を結んでたりするけど
対戦する確率が低いヨーロッパのカップ戦でも契約に入れてるのかな
750名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:25:45.12 ID:7wzMYq9j0
0-0の状態なら1失点しても安全圏
ただ1-1の状態なら1失点すると敗退ゾーン

今回のアトレティコの2ndの状況がまさにそれ

シチュエーション的にはかなり厳しい状況に立たされてるのに
まったく意味を理解してないんだから笑える
試合内容を見ればアトレティコがパニックを起こして
選手も監督もサポもパニックを起こしてたのに

>>738
>>739
>>737
↑このアホどもはずーっと同じことを言うんだろうけど
守備力がーデータがーとかアホかと
751名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:27:35.71 ID:iG9UGDN70
>>750
パニック起こしてるのはお前の頭じゃねえかなって
752名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:27:52.64 ID:N3ir4ojC0
アトレティコは第二のドルみたいに
ビッグクラブなれそう??
元から準ビッグクラブだけど
753名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:28:00.17 ID:/cHXC5No0
セリエ復活のためには外国人枠撤廃しかないな
金はまだそこそこあるレベルなんだが
そもそも外国人枠3枠分の補強する金すらないJとは違う
754名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:28:07.21 ID:+sRncW+10
>>749
どうなんだろ
アトレティコの第2キーパー糞だぞww
755名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:28:10.78 ID:jSMrETkO0
>>728
負けたら敗退は両者に言える事
ミランはドローでも敗退なんだよ

そして先に点を取ったのはアトレティコ

ミランが先制したんなら話は変わるけどね
756名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:28:15.14 ID:y1ZcyJu90
結局イタリアがサッカーを停滞させてたことだな
スペインやドルトムント、バイエルンのサッカーに対する真摯な取り組みに金でゴリ押ししてたセリエが貧乏になってついていけなくなった
プレミアはまだ他国から戦術を吸収しようとする痕跡が見えるから良い
757名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:28:22.33 ID:FkodTrCx0
>>750
データじゃねーよ、結果だわアホw
現実だよ。

対してお前は妄想なw
監督が騒いだとか、観客がどうしたとかなw
758名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:28:53.90 ID:vgEbxsVF0
>>734
信者とか関係なく本田に全責任を負わしてる状況でこんなの見たら流石に思うとこあるわw
759名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:29:13.34 ID:+kakaNvwO
アッレグリ解任は失敗だったな
760名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:29:56.73 ID:iG7YQYxg0
今シーズンのバイエルンって初の無敗優勝とか最大勝ち点とか
リーグ戦で前人未踏の記録作るぐらい抜けてるみたいだから
アーセナルがんばった方だよな
761名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:30:09.95 ID:GBlDEN4r0
>>741
えっ?

ガゼッタ・デロ・スポルト 
「ボールロスト15回、パス成功はわずか26回(縦へのパスは3つだけ)、ミスパス9回」

守備が安定?
雑魚戦しか出してもらえてないだけだろアホが
762名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:30:55.38 ID:7wzMYq9j0
>>755
>>757

リーグ戦の攻撃力がー守備力がーとか言ってる馬鹿のアホさって
そのデータが直接一発勝負のCLにも該当すると思ってること

データが意味を成さないような
番狂わせとかCLでも何度も起きてるのに

頭がいかれてるんだろうな
データでは守備力も攻撃力もあるからシメオネは余裕だったとでも?

あんな悲壮感丸出しのシメオネ見たの初めてだったぞ
前半の1-1状態で決定的な場面をはずしたときのシメオネ
すげー頭を抱えて座り込んでたしw
763名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:31:00.79 ID:q364TWoh0
>>750ミランがAG含めたトータルで上回って初めてアトレティコが厳しくなるんだぞ
つまりアトレティコが厳しくなった瞬間など一度もない
1-1はミランにとってもただのビハインドに他ならない
764名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:31:01.61 ID:+sRncW+10
>>760
ブンデスのクラブが情けないだけだよね
シティにも負けてるし
765名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:31:19.05 ID:F2PcEz/G0
>>760
アーセナルは判定で優遇されても
結局負けるから誰も文句言わないよねw
766名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:31:25.55 ID:dCknU9A60
>>752
まだ難しいな
ドルと同じで監督と戦力をキープできるかどうか
767名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:31:42.54 ID:I4yWh1Gj0
本田自体使おうとしてないからなw同じやり方で同じ負け方繰り返してる
それで本田のせいにしてどうしたいのか意味不明
ただで手に入れたアジア人が全て変えてくれると思ってるほどイタリア人はアホなのかと
768名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:32:31.09 ID:y1ZcyJu90
結局サッカーのアカデミズムの拠点はスペイン(一昔前はオランダ)とドイツ
セリエはバブルで有名選手、自国の黄金世代による空虚な繁栄を謳歌してただけ
769名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:32:38.28 ID:j2eyyN9g0
本田とか関係無くミランは弱い、そして本田にメシアになるほどの力も無い
これが現実だろ、どっちが悪いとかじゃなくてフロントも含めたチーム全体が悪い
770名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:32:53.50 ID:+sRncW+10
>>765
え、判定はバイヤン有利だったじゃん
今日のロッベンPKとかないわ
その前もダイブでシミュくらってもいいぐらいだった
771名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:33:05.73 ID:gQ/oItlxO
>>764
そのブンデスよりしょぼいのがプレミアなんだが
このまま順当に行ったらブンデス2でプレミア1だぞ?
772名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:33:36.14 ID:OB8/miKj0
>>459
バロテッリがこの中に入ってないって事は
いったいバロテッリの走行距離はどれくらいだったんだ
バロテッリより走らないFWっているのか?
773名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:34:32.46 ID:qWRBPgra0
シメオネはいつも激アツでぶち切れてるだろ
それでいて会見は物静かで慎重
だからかっこいい
774名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:34:56.38 ID:234g7Pau0
トップ下どうのこうのじゃなくてエースストライカーが不在のほうが問題だな
775名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:34:59.03 ID:TNnFLFjC0
今のミランは脳筋オナニーマニアの選手だらけ
ミランはMFが一番悪いと思ってたけど実はFWが一番のガンかもね
偶に一発あるかもな雰囲気あったけど
アトレチコDFは結構余裕でミランFW押さえてたかも

ミランFWはとにかく走る距離が短い(MFもパス入れるとこ難しいかも
囮になるとかスペース作るとか飛び出すとか考えないと
偶然でしか点は入らないでしょこれ
776名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:36:19.38 ID:jP/tdfnZ0
>>759
一緒だよ
今季は給料削減したいから
負けろ指令が出てたんでしょ
777名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:36:35.34 ID:+sRncW+10
>>771
うーん、それは話がずれてる
バイヤンに何も対策できないブンデスリーグの上位から中位の話してる訳なんだから
778名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:38:02.89 ID:N3ir4ojC0
アトレティコってスペイン第三のクラブだけど
只の古豪だったよな??大した成績ないよな長いこと?
バレンシアのイメージが強すぎる
779名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:38:11.33 ID:vgEbxsVF0
>>769
だなあ、タダで手に入れた選手なのになw
ファン・ハールでも連れて来ればいいのに、マンUが狙ってる噂もあるみたいだが
780名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:38:20.30 ID:iG9UGDN70
>>776
CL出れないとクラブの収入も下がっちまうんですがね
781名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:38:34.96 ID:luqjFOnT0
レス全部見たわけじゃないが、
「なんだミラン本田いなくても弱いじゃん、本田のせいじゃないじゃんw」
ていうなんかほっとした的なレスが多いけど、そのメンタルがもう末期的だろ
もう二度とCLはおろかELにすら出られないかもしれない、でも出られる移籍先も多分ないんだぞ

万が一勝ってしまったとしても、どうせ今期は本田がCL出られるわけじゃないからどうでもよかったのか?
782名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:39:27.05 ID:iG9UGDN70
>>781
ほっとした的じゃなくてイタ公メディアバーカwwwwwwてことだろ
783名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:39:28.00 ID:XFDiLvGb0
個人技みせればいい試合したとか馬鹿じゃないの?
そんなんで勝てるような時代じゃないわ
784名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:39:29.55 ID:7wzMYq9j0
>>757

例えばミランが2-0でデポルに乗り込んで圧倒的な有利な状態だったのに
デポルが4-0で勝利して勝ち抜けしたことがある

ちなみに、そのときのミランは堅守を誇ってて
リーグ戦で34試合24失点しかしてない
デポルは30点以上失点してたな

ここのデータ馬鹿の話を借りるなら
ミランが負けるなんてありえないんだけどな

データどおりにサッカーの試合が決まると思ってる基地外ババアってキモイね
785名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:39:37.19 ID:jP/tdfnZ0
>>778
EL初代王者だし二回優勝してるよ
フォルランだよ
786名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:39:44.54 ID:/6iHWArx0
ミランは焼き肉で決起集会しろよ
787名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:39:46.75 ID:gQ/oItlxO
>>777
GL突破決まった後のシティ戦に負けたから何だって話
2期前も今回も突破決まる前の試合がバイエルンがシティに圧勝してる

まあ今日の全体的に判定がおかしい審判を「バイエルン有利」とか言い出すような奴なんだからただ単にブンデスにいちゃもんつけたいプレミア厨ってのは変わらないんだろうけどな
788名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:39:51.29 ID:+sRncW+10
>>771
それに同じ敗退にしてもシャルケとかレバークーゼンみてアーセナルより情けないと感じるだろ?
相手によって何のやり方も変えないからホームで虐殺されるし
同国リーグのバイヤン相手にも手も足も出ない
789名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:40:14.68 ID:TNnFLFjC0
>>752多分無理
リーガはレアルバルサ以外はランダムだと思う

>>756同意です
790名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:40:32.06 ID:F2PcEz/G0
>>770
アーセナルは常に被害者なんだっけか
791名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:41:06.55 ID:+sRncW+10
>>787
バイヤンがターンオーバーしてもブンデス勢勝ててないから
シティの方がマシでしょうがw
792名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:41:12.14 ID:gQ/oItlxO
>>788
馬鹿に教えてやるが薬屋はバイエルンにだけは強い
793名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:41:17.32 ID:7wzMYq9j0
>>782
だから全然バーカになってないんだけど
今回の試合はミランは強かったしいいサッカーしてたんだから

むしろ、アトレティコ戦のミランを批判して本田を持ち上げてる本田信者がアホなのがばれただけ
794名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:41:21.96 ID:1CkcJC83O
アトレティコのCLベスト8は17年ぶりのことらしいじやないの
クラブの規模もそうだし、シメオネもまだまだ監督としては経験も浅い部類だろうし
そんな中、ほんとよくやってると思うわ
795名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:41:51.71 ID:+sRncW+10
>>792
じゃあ無敗優勝なんてさせるなよ
796名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:42:08.83 ID:jP/tdfnZ0
>>756
勝つためにサッカーまじめにやるんじゃなくて
まじめに買収研究してたような国だからな
そりゃこうなって当然だよな
797名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:42:51.48 ID:gQ/oItlxO
>>795
シティがブンデスにいても無敗優勝してる
終わり
798名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:43:00.58 ID:ZnGpBiA10
無敗優勝なんてセリエでもプレミアでもやってるから
ブンデスで1回くらいやらせてくれてもいいだろ
799名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:43:30.69 ID:0GVmcN0G0
まあブンデスのバイエルン無双はちょっとどうかなと思うな
他のリーグも格差が酷いけどバイエルンの場合は試合内容がむごくて
800名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:43:59.36 ID:dCknU9A60
>>781
おいおい皮肉だよ
本田に対するメディアやミラニスタへの皮肉
それに今の本田に何の問題もないと思ってる奴なんてほぼいない

ただ本田がいないからこそチームの問題がより明らかになるね
801名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:44:21.92 ID:q364TWoh0
>>787
2年前はともかく、今年はシティ1戦目は飛車角落ちだったし
2戦目はサブ中心のシティにほぼベストでホームで負けてるから
一概には言えない気がするが
802名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:44:35.98 ID:jP/tdfnZ0
もうルールすら普通に戻せなくなったら終わりだよな
ウソつきがウソ中毒になるようなものだわ
プレミアもその気配があるから気をつけてほしいけどね
803名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:45:02.27 ID:+sRncW+10
>>797
あららwそれはすごいねww
804名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:45:39.42 ID:q364TWoh0
>>793最後もおかしい
今日もミランはいつも通り駄目だっただけ
本田が居ようが居まいが駄目に変わりなし
805名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:45:56.24 ID:hiOqRPDVO
ユナイテッドはホームで3-0か5-1だっけか
う〜ん
806名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:46:06.09 ID:7wzMYq9j0
>>763
は?

1st ミラン 1-0 アトレティコ 
2ndアトレティコ 1-1ミラン 

1-1になった時点で、次1点ミランが取ればアトレティコの敗退だよボケ

1失点の重みが0-0のときとは全く違うのが本当に理解できてないのかこの馬鹿
807名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:46:07.63 ID:n9bAKQwQ0
ミラノでは本田待望論が出てきてるらしいよ
808名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:46:23.86 ID:2zeqqN+/0
>>769
本田の評価は特徴を生かした使い方をしてないから保留でいい
ミランが糞弱いのだけが真実
攻撃では毎試合良いところは見せるけど結局殴りあいしか
できなくてそれで押し切る力もないから競り負けるのね
アトレティコ戦惨敗の結果も「いつも通り」
809名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:46:56.60 ID:1X1EAruv0
>>804
本田を貶すのが目的だからな〜w
本田いない試合は内容がいいことにしなきゃ困るわけよ
810名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:47:17.25 ID:WuvGGrgq0
アーセナルよりシャルケのが情けないとか言ってる奴いるが、そのシャルケにボコられたのがアーセナルな
811名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:47:25.59 ID:XKvJSN0m0
>>793
強かったし?いいサッカー?
812名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:47:28.06 ID:49vLacyS0
誰も最初からアトレティコに勝てると思ってなかっただろw
813名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:47:41.61 ID:7d0ql8IV0
>>545
若返りの為にピルロをフリー放出したんじゃないよ
ガリアーニとの会談で単年契約を言い渡したのは事実だけど
ピルロが受け入れた後に最初はポジションがないからサイドに移ってくれと言った
それも受け入れた後に今度は去年ピルロが不在でも我々は優勝できたと言ってベンチ降格を言い渡した
それでもミランに残る?って聞かれて「ありがとうハゲ、でもユーベが3年契約のオファーをくれてるんだ」でフリー移籍
最初から追い出しにかかってたからピルロはミラン最終戦の出場を辞退した
814名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:47:41.89 ID:7wzMYq9j0
>>804
本田がいた試合と同じ試合に見えるなら
サッカー見るのやめろ
ていうより文章読んでもまったくわかってないからな
こういう馬鹿がサッカーを偉そうに語るの何とかならんかなあ
815名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:47:43.22 ID:SwmgKaPe0
セリエ弱過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:48:05.02 ID:jP/tdfnZ0
ミランさらに客減るんだろうなw
本田でないなら本当見る価値ないわ
今のチームがまとまってると思ってるなら
イタリアメディアの視点はきついよ
やっぱチームプレーできないFWは売るしかないかもね
ウディネ戦でもそうだったけどな
817名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:48:35.91 ID:q364TWoh0
>>806なんでミランがその点を守り抜けること前提なんだよ
結局安全圏まで攻め続けるアトレティコのプランがきっちり決まっただけだろうが
818名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:48:39.49 ID:U5TNnyw00
>>793
君がこんな惨敗試合で満足してるならそれでいいんじゃない?^ ^
いつかは結果も付いてくると思うよ☆
いつかね
819名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:48:40.95 ID:+sRncW+10
>>810
ボコられるってのは1-6のようなスコアを言うんだよ?
バイヤン相手には1-5だったかな?
820名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:48:56.92 ID:MCMC7POl0
ガゼッタ「観客席でも存在感なく、富士山のように動かなかった」 2.5
821名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:48:58.13 ID:vgEbxsVF0
とにかく走れないんだな、まあ本田も運動量多いタイプじゃないけど
822名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:50:02.69 ID:yOQk9psc0
また本田のせいで負けたんだな
今日も最低点か
823名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:50:09.09 ID:PMsmOWdJ0
>>801
よくそういうわけわからん事言う奴いるが二戦目のバイエルンはベスメンじゃない
「ほぼ」ベスメンなんて曖昧な表現が許されるならシティだって「ほぼ」ベスメンだろ
824名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:50:57.80 ID:2zeqqN+/0
バイエルン戦はお互いにチャンスが少なくて眠くなる試合だった
手堅く勝ちあがれるのがバイエルンの強みだろうな
825名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:51:01.88 ID:SvgVZ7ud0
そもそも休暇ありまくりな時点でブンデス勢は圧倒的に有利なわけ
プレミアならバイエルンが上位争うくらいでドルトムントは中位、シャルケ、レバークーゼンは下位争いだろうね

それがブンデス
826名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:51:09.33 ID:QaxrsXnw0
まあ本田がいようがいまいがよえーってだけの話だろ
827名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:51:27.79 ID:0GVmcN0G0
>>821
そのへんが本田を入れても仕方ないと思わせる原因だろうな
運動量豊富な監督補強してどうすんだと
828名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:51:35.71 ID:q364TWoh0
>>814本田が居たらもっと駄目かもな
でもそれは今日の出来とは全く関係ない話だ
829名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:51:58.50 ID:jP/tdfnZ0
チャンスはいっぱいあったけど
入る気がしなかったよね
そんな日もあるさ
830名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:52:18.21 ID:+sRncW+10
ブンデスオタが今のバイヤン独走で満足してるのは良くわかったw
831名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:52:37.23 ID:ozESZ2b70
ミランはしばらくCLとは無縁だな。
現状のリーガとセリエの途方もない差を示すかのようにミランはアトレティコに打ちのめされた。
832名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:52:44.49 ID:qgKrJz8jO
ゴミランには時間が必要(笑)
833名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:52:58.67 ID:PMsmOWdJ0
>>830
とプレミアオタが負け惜しみを
834名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:53:25.46 ID:7wzMYq9j0
>>817
へー攻め続けるアトレティコのプランねえ??


第2戦の前には、ミランのクラレンス・セードルフ監督が先制点の重要性を強調。
対するアトレティコのシメオネ監督は試合のコントロールと警戒の必要性を説いた
835名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:53:45.44 ID:TNnFLFjC0
前の試合もそうだけど、この試合も序盤だけで
時間が経つに連れて完全に見切られていくような

ミランは他のCLのチームに較べて明らかに頭が悪い適当なサッカーのような気がする
836名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:54:02.13 ID:7d0ql8IV0
>>589
ミランのスタメンの市場価値はローマやナポリの半額でユーベの3割強程度だったはず
ここ何年か格安問題児とフリー移籍でしのいでた膿が出てきてるよな
837名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:54:08.50 ID:jP/tdfnZ0
優勝争いしか意味がないみたいな
言い方はどうかと思うけどね
ブンデスは下位でも十分面白いよw
細貝のところだけはつまらないけどな
昇格チームだからってことにしとくわ
来年もあれならもう見ない
838名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:54:15.79 ID:WDPU/q1/0
よわ
839名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:54:30.95 ID:wI/In4dT0
ガゼッタ

本田:1 この日本人はピッチからまるで忍者のように消えていた。
840名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:54:33.07 ID:+sRncW+10
>>833
うーん、リーガが好きなんだけどねw
ブンデスオタに絡まれるのうんざりだからもういいや
841名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:55:36.45 ID:PMsmOWdJ0
自分からID:gQ/oItlxOに絡んだのが発端なのに
ブンデスオタに絡まれるのうんざりだからもういいや(キリッ
って最高にカッコ悪い捨て台詞だな
842名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:56:04.56 ID:eCPpMh5+0
今日のミランはいい試合をした



これ1-4で負けてるのに言える言葉なのか?
つまりサッカーてのは前線だけみてればいいのか
843名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:56:04.71 ID:jP/tdfnZ0
スペイン人はプレミアばかりじゃなくてもっとドイツにも行ってほしいわ
日本人とかぶるだろうけどw
844名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:56:25.42 ID:WDPU/q1/0
セリエってやっぱゴミだな
ユーベですらGL突破できん有り様だしw

エール辺りと同等レベルでしょ
845名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:56:49.40 ID:+sRncW+10
>>841
え、俺の方がレス先なんだけどw

あー、携帯とパソ使い分けてるのね
846名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:56:49.62 ID:edBRh4Xy0
CL登録外のためベンチ入りできず

11日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンド
レグのバイエルン・ミュンヘン戦で、アーセナルは選手登録外のFW宮市亮を誤っ
て遠征に帯同させたことで、ベンチに6人しか選手を入れることができなかった
ようだ。イギリス複数メディアが報じている。
847名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:57:25.23 ID:7dYCBVvZ0
セードルフ解任だろコレ
848名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:58:13.45 ID:q364TWoh0
>>834ああそこは俺が間違ってたな
でもセードルフが先制点の重要さを意識してたのにあっさりとられたってことはミランのプランも狂ってるよね
つまり>>657の発言と矛盾するよ
849名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:58:30.62 ID:F+XlF2gh0
リーグが違うクラブを優劣つけるのがCLだよ
そこで勝った方が強い
それだけ
850名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:59:00.62 ID:wYiLb9Gg0
次はピッポだね
たのしみ
851名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:59:27.10 ID:N3ir4ojC0
アトレティコってここ10年でCLそんな出てないよな?
去年から復活よね?バレンシアの没落がなければ
ビッグ4で面白そうなのにな
852名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:59:29.21 ID:7wzMYq9j0
>>831

> しかしミランも息を吹き返して反撃、これが27分の同点ゴールにつながる。
> レアル・マドリーCF時代の2009年にこのスタジアムでゴールを決めた経験を持つカカが、
> アンドレア・ポーリの右サイドからのクロスを頭で押し込む。ボールはフアンフランに当たってネットを揺らし、
> ミランが1-1と追いついた。
> するとこの同点ゴールをきっかけに、試合の流れが大きく変わり、欧州制覇7回の実績を持つミランが攻勢に出る。
> ホームのファンの緊張感もにわかに高まるなか、カカのヘディングシュートはわずかに枠を外れた。
.> この展開にシメオネ監督が不満をあらわにすると、アトレティコの選手たちも発奮。
> ラウール・ガルシアが胸で落としたボールを受けたアルダがシュートを放つと、ミランのアディル・ラミに当たって
> コースが変わる。これがGKクリスティアン・アッビアーティの逆を突き、運も味方してアトレティコが再びリードを奪った。
> これで落ち着いたアトレティコは、さらに貪欲にゴールを求め、ラウール・ガルシアがオーバーヘッドキックを披露。
> しかしこれはわずかに枠をとらえきれなかった。


この記事だけでもどれだけミランがアトレティコに脅威を与えてたかわかるんだけどな〜
このスレのゴミはアトレティコは焦った場面なんてなかったみたいに捏造しまくってるけど
853名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:59:47.76 ID:FUL8s4hB0
スペインって全体的にテクもそこそこあるし戦術レベルも高いし欠点がないな
日本人はスペインの方向いくべきなんだが正反対の選手ばかりいる

スペインで異質のトーレスみたいなタイプばかり
854名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 08:59:55.07 ID:TNnFLFjC0
>>806
>1st ミラン 1-0 アトレティコ

なんの話してるの?
855名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:00:21.96 ID:PMsmOWdJ0
>>845
困った時の自演認定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まあ発端は確かにID:gQ/oItlxOに絡んだ所じゃ無くて>>764でブンデスに喧嘩売った所だったのは俺の間違いだな
てかもう絡まないんじゃなかったのか?
856名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:00:23.04 ID:7wzMYq9j0
>>848
え?どこが矛盾するの?
先制点は重要に決まってるじゃん
ミランは追いかける展開なんだし

マジで頭おかしいとか?
857名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:00:26.87 ID:/cHXC5No0
バレインシアも90年代後半から2000年代初頭以外は
ベスト16番長なイメージがあるな
858名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:00:36.33 ID:BW/Ww3zuO
シメオネとセードルフじゃ監督として差がありすぎる
859名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:01:15.81 ID:XB7wA6U90
ミランフロントの無能っぷりを分かりやすく説明しているピルロの自伝からの引用

チェルシー移籍に合意したピルロを残留させようと説得するベルルスコーニ。
ベルルスコーニ「ミランに残れ。我々はフンテラールを獲得したぞ」
ピルロ「フンテラール?」
ベルルスコーニ「数ある選択肢の中からフンテラールを選んだのだ」
ピルロ「フンテラール!!??」
860名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:01:18.00 ID:7wzMYq9j0
>>854
ただの書き間違え

1st ミラン 0-1 アトレティコ

文章の流れ読めばわかるだろ低脳
861名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:01:34.55 ID:jP/tdfnZ0
ブンデス(日本人所属)面白いクラブ順
ピノラ>>マインツ>ニュルンベルグ>シャルケ>1860>>キャラ不足の壁>フランク>ハノハー>シュツットガルト>ヘルタ
田坂は見てない
862名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:01:49.18 ID:+sRncW+10
>>854
アトレティコ敗退してるw
863名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:02:29.97 ID:pocUVKQl0
13-14
CL
リーガ  CL 18勝04分06敗 生3 死1
プレミア CL 17勝04分08敗 生1 死3(濃厚)
ブンデス CL 18勝02分09敗 生2 死2(濃厚)
セリエ  CL 07勝06分07敗 生0 死3

EL
リーガ  EL 12勝10分02敗 生3 死0
プレミア EL 10勝05分07敗 生1 死2
ブンデス EL 06勝05分03敗 生0 死3
セリエ  EL 12勝07分01敗 生3 死2(生にCL敗退組2)

現時点ではもちろんまだどうなるか分からないけど
全体的にはリーガ>>ブンデス>プレミア>>セリエという成績
864名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:03:32.05 ID:p8AUbzEd0
本田がいようといまいと弱いのが今のミラン セリエ大丈夫かね
865名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:03:59.95 ID:F2PcEz/G0
脅威を与えてたんだぞ!
ミランは凄かったんだぞ!
結果は4-1だけど

もうわかったよ
ミランは頑張って脅威を与えてました
さようなら
866名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:04:07.70 ID:fuLXg8Ft0
セードルフはなんであんまり叩かれないの?
結果も酷いし内容も酷いよね。
本田の起用方法とか抜きでもヤバくない?
867名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:04:09.33 ID:/cHXC5No0
Jみたいに3枠埋める金がないとかじゃないから
セリエは外国人枠をブンデスみたいにすれば(ドイツ人枠をつくる)
それなりに競争力は戻ると思うがな
今のセリエより金使えなかった頃のブンデスでもそれで蘇ったからな
Jは基本的に金なしだから建て直しに超時間かかるだろうが
868名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:04:14.65 ID:q364TWoh0
>>856「ミランが失敗したような」ってとこ
開始3分でミランは重要であったはずの実際に失敗したんです
この時点でミランのプランは崩れてるの
カカのゴールはアトレティコを窮地に追い込むほどのものではなくて
崩れたプランを組み直す、リスタートの位置に戻した程度だってこと
869名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:04:20.64 ID:gwucnova0
芸スポでマジレスかましてる奴受ける
870名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:04:59.03 ID:+sRncW+10
>>866
過去のレジェンドだから
カカとセードルフはこれで全て許される
871名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:05:01.84 ID:jP/tdfnZ0
>>858
経験くらいじゃないの
あとはそこまでないかな
でも経験って言っても
戦力の違いのが大きいけどねw
とくにミランは高級だけどはぐれ者ばかりでまとまる要素ないわw
だったら安くて無名だけど忠実な選手のがいいね
872名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:05:43.69 ID:7wzMYq9j0
>>865
セリエの下位相手にも脅威も与えられない本田のミランの方が
アトレティコ戦のミランよりいいと思ってるのが
完全に捏造なのがばれちゃったなあ

ニヤニヤ
873名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:06:08.16 ID:TNnFLFjC0
>>852そりゃ焦るだろけど
焦る度合が他の試合に較べて高かったとは思えないけどね

内容的にミランFWは死んでたと思うけどなあ
バロは偶に暴れるけどね
874名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:06:28.59 ID:jP/tdfnZ0
>>872
将来性ではこないだのがあったよ
今日のチームはもう伸びしろないよ
ない試合しようが無駄
875名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:06:44.41 ID:GJMznqEl0
下部でやってるインザーギが監督になるならまだしもなんで選手引退して即監督なんだよおかしいだろっ
876名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:06:58.01 ID:+sRncW+10
>>871
実績の差は大き過ぎるだろ
あとジエゴコスタも十分問題児だろ
シメオネだから使いこなせてるんだと思うよ
877名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:06:59.92 ID:TJjzuVsI0
ID:7wzMYq9j0 [48/48]
半端ねえなw
この人病気なの?
878名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:07:08.79 ID:U3k3qc/l0
>>118
本田「もっと叩いてくれ」
879名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:07:37.40 ID:Qcdazr5m0
しかし、今日の本田ねーわ
ベンチ外でも、全然声出てねーもん
チームプレーで声出しは基本だろうが
今日の試合は実質本田が最低点
880名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:07:56.01 ID:jP/tdfnZ0
今日のミランがこれ以上強くなる要素なんてある?w
あるように見えないけど
881名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:08:05.63 ID:vgEbxsVF0
つかなんでミランの再建を監督経験のないセードルフに委ねたのかw
なり手がいなかったの?
882名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:08:05.51 ID:6JJ6lQ2J0
バロって過大評価の典型
883名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:09:36.41 ID:oBtb7lo00
本田が出れれば、結果が変わってたなんてことありえますか
884名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:09:40.35 ID:7wzMYq9j0
>>868
先制点とるだけがプランと思ってる馬鹿か
何度もいってるが1失点なら問題ないんだよ
1-1になると相当に相手にプレッシャーを与え不利な状況から挽回できるんだから

つか、リスタートっていってる時点でもう完全な馬鹿だし
0-0が1-1になるのがリスタートだって?
本気でアホなんだろうなコイツ
アウエーゴールルールを知ってればそんな発想はまずしない
885名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:09:40.63 ID:iBGeUFUa0
http://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1394574316402.jpg
走行距離平均が8kmのチームで本田みたいなタイプが輝くわけがないんだよなあ…
886名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:10:25.26 ID:jP/tdfnZ0
でも消化試合といえど
勝ち負けはいいとして来年に向けてどんなサッカーやるか
これからが本番だな
また同じようチームなら来年も駄目でしょうw
今日でミランは一回すべてをリセットするべきだわ
887名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:10:32.56 ID:XB7wA6U90
>>885
四捨五入して9kmにしてやれよ、可哀想だろ!
888名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:10:39.47 ID:PMsmOWdJ0
>>881
低迷するクラブがレジェンドを監督に引き入れてファンのご機嫌取りをするのはよくある事
大抵失敗するけど
889名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:11:25.52 ID:7wzMYq9j0
>>873
>>874
もういいよ言い訳しなくて
本田の出てた何の救いもない試合とは全く違って
今回の試合はポジティブないい面が多く見れた試合だ
本田のでた試合のどこに伸びしろがあるんだかw
890名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:11:46.00 ID:LlepOpcQ0
>>888
金がないことが一番の理由なんだろうけどむごすぎるよな
ちゃんと経験者連れてこれないところに今の低迷がある気がするけどな
891名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:11:51.30 ID:jP/tdfnZ0
そもそも来年が誰が残って
誰が出ていくのかも
全然わからないねw
崩壊する可能性すらあるミラン
892名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:12:04.31 ID:iBGeUFUa0
>>887
せやなw9kmにしておこうww
893名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:12:17.22 ID:5UXYuTsS0
>>872
セリエの下位に脅威も与えられないのは本田が来る前からです
残念でした
894名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:12:31.18 ID:tu7BIna10
総年俸がミランの1/3以下のクラブに対して
ミランは脅威を与えてたって

それ自慢すること?
895名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:12:31.29 ID:IeU6v32p0
すでに崩壊してるだろwww
896名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:12:41.49 ID:CUQLFy7dO
香川、本田「チーム選択間違えたわ」
897名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:13:14.37 ID:W0rHql5x0
>>885
このスタッツがおかしいのはポーリを除いたら10キロ以上走ってんのがCBとSBってとこよ
DFがヘトヘトなんだからレイプされて当たり前だろこんなもん
898名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:13:23.34 ID:AGyEZ/Jy0
今日も負けてたけど内容は察するに
今期最高の試合をしてカカはレジェンドでターラブさんはこれぞ求められていた最高だったけど
不運にも4失点してバロがテヘッして本田が悪かったってことだな
899名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:15:23.09 ID:9hwAXzL40
この走行距離でいいサッカーしてたというのはどうかと思う
走行距離が全てではないが攻撃も守備もやろうとしたら必然的に走行距離は増える。
相手に点数も走行距離も、おそらくポゼッションにおいても、負けててもなお良いサッカーというのなら
その人の理想のサッカーでは選手やボールがどう動くのか聞いてみたいものだ
900名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:15:39.90 ID:q364TWoh0
>>884アウェーゴール?同点の時に参照するよね
ミランが同点に追いついた瞬間は90分通して1秒たりともありませんが
あと1点取られたら不味いけど
アトレティコは1stのときのリードを守れれば何点取られてもいい状況なんだけど
プレッシャーなんてかかるに決まってるしその中でやることも折り込み済みに決まってるだろ
901名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:15:46.68 ID:CNhNENuv0
ミランは4321で行ったのか
試合見てないけどフォメ変えても相変わらずの糞サッカーだったみたいね
902名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:16:07.19 ID:yEGXBSCR0
そろそろセリエAは4大リーグから外すことを真剣に考えてみてもいい頃だわ
リーガとの差がやばすぎるし、セリエAで圧倒的なユベントスがガラタサライとどっこいで負けるし
903名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:17:11.74 ID:7wzMYq9j0
>>900
だから1-1の状態はあと1点でも失点すればトータルスコアで同点になる展開なんだよ
アウエーゴールがモノをいう展開
スカパーの解説も実況もその辺をわかってた

わかってないのはお前みたいな馬鹿だけ
904名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:18:00.01 ID:vgEbxsVF0
>>899
試合見てないからわからんけどセードルフはサークルディフェンス導入したんじゃないの(棒
905名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:18:01.61 ID:jP/tdfnZ0
>>902
確かにそうかもね
せめてELのユーベフィオレンティーナは正々堂々とした
試合がみたいですね
906名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:18:03.24 ID:nDAitxld0
>>897
10キロちょいでヘトヘトになるようなチームだからダメなんじゃない?
907名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:18:16.52 ID:DAAZiOSW0
アーセナル、誤って宮市を帯同させ ベンチ6人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000042-goal-socc

アーセナルは何やってんだ
908名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:18:27.74 ID:tu7BIna10
どうでもいいけど大逆転した
ミラン対デポルは3-1で折り返して
0-4で逆転な
909名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:18:28.76 ID:TNnFLFjC0
>>806
>>860まあそうかもしれんけどね
もしミランがもう1点取ったらアトレチコは3点取ってるかも知れんけどね

でもし
今年このチームが10回対戦したら、2回ぐらいミラン勝てるかもね
だからミランは今日相手を焦らしたいい試合したと思うことにするわ
910名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:18:45.50 ID:iG9UGDN70
>>903
で、そこから3失点したわけだけど
何を根拠にミランは良かったと言い張るの?
911名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:18:54.03 ID:jP/tdfnZ0
>>903
でも君はまずアトレチコのホームの敗戦率
調べてきた方がいいわw
912名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:19:13.66 ID:xT/27fN40
普通にミランは負けると思ってたわ
サポは本田叩く前にチーム状況を察しろよ
913名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:19:31.78 ID:7wzMYq9j0
0-0の場合の1失点はトータルスコアが同点でもアウエーゴールもイーブン
しかし1-1の場合の1失点はトータルスコアが同点でアウエーゴールで負けてしまう

この点を理解できてないからリスタートみたいなど知ったかをする
0-0も1-1も引き分けだから同じだと思い込んだんだろうな
ほんと馬鹿だ
914名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:19:43.07 ID:XB7wA6U90
カカが地蔵とか言われてるけどチーム平均が8.93kmで9.89km走ってるって事は頑張ってる方だよな
逆に言えばここまで数値を下げる7km程度しか走ってないのが大半ってのが恐ろしい
915名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:19:57.69 ID:VQJ9K80AO
>>871
これは酷い
シメオネの戦術哲学を素人セードルフと同列にするとは
916名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:20:22.61 ID:XqvgATF90
リーガがレアルとバルサ以外はJ2レベル





とか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:20:34.92 ID:tu7BIna10
後半残り少ないならともかく
前半のうちにあと1点とられたら逆転なんて
普通にあることだし
そんなに胸張っていうようなことじゃないよw
918名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:21:04.70 ID:MFWJr+xS0
ホンディ関係無かったw
919名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:21:05.15 ID:FUL8s4hB0
あと1点でも失点すれば〜ってw
1点ミランが失点すればもう終わりジャン
920名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:21:16.84 ID:wYiLb9Gg0
暫定監督の時が一番状態良かったなw
921名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:21:37.44 ID:jP/tdfnZ0
>>915
まぁ結果でてないから
そう言ってもおかしくはないけど
戦術の部分ではセードルフはやれることはやってる感じはするよ
でもメンタル的な部分ではあまり期待できそうにないけどね
922名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:21:38.07 ID:TNnFLFjC0
>>889まあそんなに焦るなよ
折れは本田のことを一切書いて無いからな
923名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:21:43.88 ID:q364TWoh0
>>903あと一点取られたら不味いから切り替えてアトレティコが点取ったってだけの話だろ
それをスーパーゴールだから運が良かっただの押し込んでたのはミランだの
アトレティコは当初の目的どおり1stのリードを守りつつ差を広げただけだよ
それともそこまで追いつめたミランの実質勝利だとでも?
924名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:21:55.97 ID:zjBK+lO/0
     127 名無しさん@サッカー好き mail:sage

今日CLあったんだねw本田は出ないから知らなかったけど。
結果見たら酷い大敗だな。
本田を中心にしないと今のミランはいかにダメかわかるし、素人監督がいかにあれかも・・・
925名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:22:02.89 ID:XlB0kGl00
にわかが今更バロの不要さに気付いててワロタ
926名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:22:12.10 ID:PHbGE8X80
ガゼッタ「ホンダ、彼の目は実に気持ちが悪い。」 採点2
927名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:22:36.59 ID:7wzMYq9j0
>>910
あらら・・・言い返せないで結局結果論に逃げるのか
哀れだな

おれの過去レスにうんざりするほどミランの良かった部分は書いてるから
参照しなさい

あ、今度から無知なのにど知ったかで語らないようにね
928名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:22:59.74 ID:jP/tdfnZ0
今のミランのチーム状態で選手のやる気をマックス2倍にするのは
誰もできないと思うけどねw
929名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:23:01.16 ID:ZP7ZPDtg0
これでミランはTO必要なくなったから次から本田は永遠にベンチ確定
これがはっきりしただけの試合
930名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:23:02.64 ID:YDs/ZGBM0
>>806
ファーストの結果見直して来い。
931名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:23:52.25 ID:o/l1sMvN0
ミランくっそ弱過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww

本田とか関係なくくっそ弱えええええええwwwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:24:22.35 ID:tywYLWNZ0
本田が足引っ張ってるみたいな批判みたけど
出てなくてもこれとか最早ミランは本田うんぬんってレベルじゃないのでは・・・
933名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:24:59.27 ID:ryy6Apeo0
本田いないけど誰を叩くんでしょうね、イタリアメディアは
934名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:25:04.09 ID:iG9UGDN70
一瞬だけ勝利が見えたからミランがアトレティコを追いつめたとかアホかと
ミランの低迷は本田のせいなんだ!本田がいないミランが惨敗を喫すわけないんだあああああ
って感じで現実逃避してるんだろうな
935名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:25:22.35 ID:vgEbxsVF0
>>929
セードルフがスケープゴートにするために使うかもしれんぞw
でもどうすんだろ、ミラン
936名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:25:26.56 ID:W0rHql5x0
>>906
SBは往年のカフーみたいなタイプもいて役割も監督によって変わるからともかくとしても
1試合で10キロ走るCBなんて中々お目に掛かれんよ
リベロ的な役割任されたとしてもこんなのは初めて見たわ
要するに後ろが走り回って中盤から前が地蔵ってことなんだけど
ミランヲタはよくDFラインの破綻を槍玉に挙げるけど正直この歪なスタッツで耐えられるDFなんていない
937名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:26:00.94 ID:jP/tdfnZ0
ミランは結構どうでもいんだよな
あんまり好きじゃないから
イタリアメディアと特にね
インテルだけでいいよw
938名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:26:02.89 ID:7wzMYq9j0
>>911
そういうデータが当てにならないのは
何度もチャンピオンズリーグで番狂わせが起きたり
ジンクスが叶わない現実を何度もみてきてることからも
すでに証明されてます
939名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:26:07.65 ID:Pmrf0f5s0
みwwwwwらwwwwっwんんwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:26:25.10 ID:YDs/ZGBM0
>>860
お前の話の前提が狂ってくるだろ?
941名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:26:51.17 ID:Ino0vV0M0
>>75
マンUもこの前のCLは滅茶苦茶酷かったぞ
香川が出るまでは
942名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:27:10.74 ID:j2ImVyQ00
ガゼッタ「本田が悪い4.0」
943名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:27:31.85 ID:jP/tdfnZ0
ふっとの時にミランユニ着てるやつは
馬鹿にしていいから
944名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:27:38.55 ID:tu7BIna10
>>938
1stレグのスコアは間違うわ
デポルミランも適当だわ
お前にデータを語る資格ねーわw
945名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:28:07.81 ID:o/l1sMvN0
今のミランだったら広州とかに負けるだろ
946名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:28:28.79 ID:/0A4ZcND0
ミランは本当にやばかったのか
947名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:28:38.69 ID:xT/27fN40
モイーズより酷いなセードルフ
948名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:28:41.85 ID:7wzMYq9j0
>>923
あれ?矛盾したとかの話はぶっ飛んだんだ?
まあ、いいけど
別にミランの実質勝利なんて一言も言ってないし
ただミランは別に惨敗といわれるような試合内容をしたわけではないってこと
949名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:29:20.40 ID:rL1UWq270
>>589
ロシアの戦力外までいるし
950名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:29:39.66 ID:tu7BIna10
つかマジ面白いな
壊れた人からかうのってw
951名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:29:47.13 ID:7wzMYq9j0
>>930
>>940
頭がおかしいとこうも理解できないのか

高卒なんだろうな、頭の回転の遅さからいっても
辻褄があわないとかすぐにわかるのに
952名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:30:03.08 ID:eCPpMh5+0
ミランが攻撃的になって脅威を与えたのはいいけど手薄になった守備をついて結果4得点したのはアトレティコだしこれでなんでミランがいい試合したていえるんだ?
アトレティコにうまくやられただけじゃね?
それともいい攻めだけが試合の全てなの?
953名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:30:36.72 ID:W0rHql5x0
>>947
モイーズに失礼
ぶっちゃけ今の段階では珍テルにいたストラマの足元にも及ばん
ストラマは下積みがあったけど
954名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:30:37.39 ID:7wzMYq9j0
>>944
書き間違えただけのことをしつこく言うぐらいしか
言い返せない悲惨さが素晴らしいな
955名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:30:39.36 ID:Ino0vV0M0
>>947
素人監督だからセードルフが駄目なのは当たり前
年々も監督やってるモイーズがセードルフレベルの方が酷い
956名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:31:41.10 ID:tu7BIna10
>>948
よく頑張ったよ
年俸が1/3のチーム相手に
ミランはよく頑張ったよ
感動したぜ
957名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:32:09.24 ID:dCknU9A60
>>936
選手と戦術の傾向で走力が増えただけでもある
ただ前線の走力の無さと全体的な守備組織の無さが問題なんだよな
セードルフの戦術はボランチと最終ラインの負担が計り知れないものになってるんだよね
958名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:32:12.06 ID:Hnxk6ncj0
>>948ミランが失敗したようなって言い回しだとミランが実際は失敗してないってことになるけど
セードルフの発言と照らし合わせるとどう考えても失敗だよね

いや結果惨敗ですけど
内容が悪いから結果が付いてこないんですよ
959名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:32:15.99 ID:YDs/ZGBM0
>>951
1−1ではミランが追い付いたわけではないんだが?
960名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:32:19.42 ID:vHrOeF+x0
ホンシンざまぁwwwwwwww
CL敗退したからこれからベンチ生活濃厚だな
961名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:32:45.03 ID:/YVPMigL0
ジエゴコスタとバロテッリの差が大きすぎ
守備力の差も大きいし最初から無理でした
962名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:33:12.39 ID:7wzMYq9j0
>>952
1-1後のアトレティコがとった2点は相手を崩してのゴールじゃないから
DFに当たったラッキーゴールとセットプレーだけ

その後にミランはFWとエッシェン変えて攻撃に出たから
カウンター食らってもう1失点しただけ
963名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:34:13.90 ID:zPRPOSBpO
4失点したから惨敗したんだろうがw
964名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:34:59.00 ID:7NJrT+/G0
なんか発狂してる
965名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:35:06.58 ID:cNJMh0UJ0
>マンチェスター・ユナイテッド 0−2 オリンピアコス

これ燦然と輝いてるなw
966名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:35:17.24 ID:xvrJpJuB0
一つのスレで書き込み回数60てw
お前一昨年のメッシの記録超えてるやん
バロンドール確実やな
967名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:35:29.16 ID:jP/tdfnZ0
アトレチコはセットプレーが一番の武器だよ
そんなことはアンチェも言ってるよ
968名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:35:30.71 ID:o/l1sMvN0
仮にもイタリア代表の中心選手とか何人もいるのに
何でここまで弱いの?ミランさんは
969名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:35:33.22 ID:/YVPMigL0
本田さんはミランでいる間はCL出れないかもね
低迷している時期に呼ばれたから仕方ないか
970名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:36:13.44 ID:7wzMYq9j0
>>958
結果論主義者は消えてくださいね
過去レスを参照して

>>959
1-1でミランが追いついたなんて言ってません
キチガイですか?過去レス読めませんか?
高卒だから仕方がないのかな
971名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:36:15.82 ID:iG9UGDN70
>>962
セットプレーでも1点は1点なんだよwwwwww
流れからじゃないからセーフwwwwwwwwww
しかも攻撃に出たとか言ってるけど実際は機能不全起こして全く攻められず遊ばれてたwwww
972名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:36:35.87 ID:qLasQvJo0
本田が居ないからミランは強いとか言ってたやつ

言い訳まだ?
973名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:36:48.75 ID:tu7BIna10
おもしれwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:36:58.35 ID:Ino0vV0M0
>>957
縦に急がない本田がいると守備が一息つけるから
失点が減るんだろうな
本田自身も守備に走り回るし
ただこの能力は結果ミランの勝利に繋がってるけど
日本のファンやミラニスタの期待しているものとは全く違うわなぁ
たまたま守備が酷いチームだから物凄く有効になってるだけ
975名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:36:59.28 ID:ufbRrLcAO
本田は出られなくて良かったなw出ていたら確実にヘボプレー連発していたし、もっと点差が開いていたかもしれんwww
976名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:37:03.74 ID:+w++UqnY0
>>459
カカ・・・
977名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:37:15.02 ID:U3k3qc/l0
本田がいないミランを持ち上げたいだけのために
必死に今回のメンツを擁護して発狂か
978名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:37:17.64 ID:4cq5r4rN0
本田がいないと、さらに弱いってのは、
ミランサポにとって盲点だったな。
979名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:37:47.08 ID:/YVPMigL0
本田がいてもいなくても弱いけど
まだいるほうが少しマシかもしれんくらい
980名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:37:51.25 ID:qLasQvJo0
セットプレーからしか得点されてないって
セットプレーでの守備が曖昧だからそうなるんだろうが(´・ω・`)
981名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:38:13.21 ID:zPRPOSBpO
まあそのラッキーゴールとセットプレーとカウンターのゴールがなかったと見ても
ミランの敗退だったんですけどね
そのゴールがなかったら分からなかった?それこそ結果論ですはい
982名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:38:17.20 ID:7wzMYq9j0
>>971
崩されての失点じゃないわけで
そういう内訳はスルーでいいんだ?

ほんと内容見ないでサッカー語る馬鹿だから
本田みたいな能力がない選手応援してしまうのだろうなあ
983名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:38:27.55 ID:Hnxk6ncj0
おう、俺間違ってないよな
984名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:38:36.85 ID:Ino0vV0M0
>>962
たまたまw運が無かったw
お前モイーズ?w
985名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:38:43.26 ID:jP/tdfnZ0
本田いてもいなくても弱いよw
ミランは誰が出ようが弱い
将来性だけが問題になる
986名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:38:44.63 ID:IaPgsEHC0
次スレも漫才やるんなら見るよ
987名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:38:50.59 ID:/YVPMigL0
セットプレーとカウンターに対応できないとやられるよ
988名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:39:00.43 ID:+sRncW+10
セットプレーをぽんぽん相手に与えてる時点でダメでしょw
989名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:39:11.24 ID:o/l1sMvN0
セットプレーはアトレティコのお箱じゃん
990名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:39:38.21 ID:vgEbxsVF0
本田は必要な選手じゃないけどいた方がマシなのかもしれんね
991名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:39:38.49 ID:YRoYR3OB0
しかし現地メディアは本田加入がミランに悪影響を及ぼして
今回の敗戦につながったと報道するのであった
992名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:39:50.22 ID:qLasQvJo0
W杯だってそのセットプレーで天国と地獄になるんだけど(´・ω・`)
993名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:39:52.70 ID:/YVPMigL0
バロテッリにエースの仕事を教えてあげてね
たまにスーパーゴールするだけでは駄目なんだよ
994名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:39:58.94 ID:Hnxk6ncj0
得意な形から挙げた点がノーカンとは…
995名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:40:00.69 ID:7wzMYq9j0
>>977
>>978
>>979
>>985

本田がいなくても弱いみたいにしたいのがよーくわかるな

でも実際に試合を見れば今回のミランはいい試合をしてます
残念ながら記事にも書かれてるわけで
996名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:40:01.69 ID:jP/tdfnZ0
ミランの話題はどうでもいいわ
997名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:40:05.76 ID:ryy6Apeo0
素人監督はピンチになると思考が停止する
998名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:40:09.81 ID:SvgVZ7ud0
チェルシー 6-0 シャルケ (2試合合計)
バイエルン 9-1 シャルケ(2試合合計)
レアルマドリー 6-1 シャルケ

マンチェスターU 9-2 レバークーゼン(2試合合計)
パリサンジェルマン 4-0 レバークーゼン


こんな超絶雑魚クラブが楽々CL出れるのがブンデス

2位に勝ち点20差付けて断トツ1強のバイエルンもプレミア上位と同レベル
999名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:40:16.51 ID:vHrOeF+x0
本田とかいらねーよ
早く放出しろ
1000名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:40:31.44 ID:c8r7zdEDO
宮市はずっと練習生だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。