【サッカー】マンU選手が緊急ミーティング「「戦い方を変えていかなければならない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★
不本意なシーズンを送っているマンチェスターUの選手たちが緊急ミーティングを開いた
という。英サン紙(電子版)が9日、報じた。

 詳細については触れられていないが、選手たちがミーティングを開いたのは0−2で敗
れた2月25日の欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦・第1戦のオリンピアコ
ス(ギリシャ)戦後。チームはその後のプレミアリーグ・ウェストブロミッジ戦(3月8日)に
3−0で勝利している。

 同紙によると、ミーティングを開いたかどうか聞かれたブラジル代表DFラファエウは「
僕たち全員が、戦い方を変えていかなければならないと分かっていたからね」と答え、
DFジョーンズは「オリンピアコス戦の後に話し合った。ウェストブロミッジ戦で、今後どう
プレーすべきか示せたと思う」と話したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000041-nksports-socc
2名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:52:42.75 ID:OKD1c+f60
よしっ!
3名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:53:02.91 ID:p+Niq7/f0
モイモイ劇場はまだまだ続くんじゃよ
4名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:53:36.97 ID:ph74oCIr0
選手たちだけでやっていいのか
5名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:53:51.08 ID:qM5vKC4c0
監督抜きのミーティングかな
6名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:54:18.14 ID:Q8kIT0F20
「え?俺呼ばれてねーけど?」
7名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:54:35.27 ID:yFyT/AcmO
どうやらモイーズの予感通り風向きが変わりそうだな
8名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:54:35.75 ID:xOhBQFDx0
つまり要約すると焼肉屋で決起集会か
9名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:54:41.49 ID:A8oz2zxl0
今頃?
10名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:55:10.41 ID:t+bePfaF0
英語のできない人も参加できるのかな
11名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:55:27.73 ID:fCsswg2a0
RVPが一言
  ↓
12名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:56:20.62 ID:LA2ko3kH0
>>5
現地ソースによると
ファンペルシーと香川抜きで開かれたらしいよ
13名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:56:42.47 ID:lCHkFJ9/0
明らかにミーティングか監督からのトップダウンがないと変わらないような戦術とプレイ意識の変貌ぶりだと思った。

狭い距離感でパスを繋ごうとするユナイテッドを始めてみた


…そして案の定モイーズのお陰ではなかった
14名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:56:43.00 ID:WRc5u7I00
戦うべき相手はモイモイだと気づいたか
15名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:57:03.19 ID:ctmLigYH0
シンジ英語わからない
16名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:57:48.59 ID:eOkXnRGV0
南アを思い出すなw
17名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:58:23.98 ID:ph74oCIr0
ただ勝つだけじゃなくて点差付けないといけないからな
確立の悪い縦ポンやクロスのみだと厳しいし
18名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:00:32.63 ID:+svf66bf0
ファーガソンに一ヶ月だけ復帰して貰ってそのやり方を選手が覚えてモイーズばいばいで解決
19名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:00:34.99 ID:LEKsdv4e0
ウェストブロミッジ戦も変わらずひどかったけど
20名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:00:39.89 ID:2i8QW9Kp0
ペルシ「正解じゃない」
21名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:03:39.61 ID:X1UkAp8X0
マンUサポーター「マンUは世界最強のクラブ。マタが60億でレベルが違うわ」

俺ボソっ

「弱小クロスクラブ」

まんうサポ「っしうdfsどfjsdfsdfjsd」
22名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:03:41.45 ID:6tjVi6xd0
バーベキューやれよ
23名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:04:13.80 ID:f6UM9rWm0
もう監督いらんやん
24名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:06:13.56 ID:VYpqyEp90
モイモイもクソだが
チングランド選手も脳筋だからクソ
戦術を変えられるわけがない
25名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:06:35.25 ID:AO6GeAE90
香川 「みんな、この間のミーティングってどんな話だったの?」

他 「あ、あぁ・・・」
26名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:06:53.87 ID:oivj+57V0
ヒートマップが去年と全く違って
エヴァートンと同じになってておもろいし
特に変える必要ないと
現地サカヲタみな思ってるはず
27名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:08:05.22 ID:6pmY4Z9d0
ギグスが監督兼選手でいいよもう
モイモイは蝶ネクタイ型麻酔銃かなんかで寝かせときなさい
28名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:09:49.74 ID:K1pdsRlf0
監督が糞で負け続けると選手は辛いな
29名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:10:22.20 ID:CXr/csDZ0
で、どこが変わったの
30名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:11:55.17 ID:59p2vMnX0
余計なことするなよ
弱い方がよかったのに
31名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:13:43.38 ID:Os8XBAah0
>>19
ペルシを下げてウェルベックを入れた後はだいぶマシになった気がする
32名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:13:49.36 ID:5/WSyNTQ0
やっぱりモイーズのほうが創造性足りんかったか
33名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:14:06.52 ID:kWG6hM2s0
>>20
「なんでミーティングしたと思う?」
34名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:14:52.18 ID:YRD82hRH0
クロス、ラグビーサッカー自体をつまらんとか言って否定してるカガシンどもはサッカーには興味無いんだろうな
サッカーの多様性受け付けないんなら他のスポーツ応援してればいいのに

てか日本選手ってだけで過剰に妄信的に持ち上げてる奴らの思考が気持ち悪い
偏った海外の反応アフィとかメディアに扇動されてる養分なんだろうけど
35名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:15:20.59 ID:TbyqLnde0
>>24
本田香川のバックパスを知的なプレーと絶賛するのは世界でも2chくらい
36名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:15:50.61 ID:8bTFP1Sh0
>>18
むしろファーガソンとかモイーズとかイギリス人は関わらないほうが
サッカーの質は良くなるのでは
37名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:16:22.96 ID:ODvldYOn0
>>35
お前どんだけ世界知ってるんだよ
お前の世界ってどこなんだよw
38名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:17:05.35 ID:HywQHhBT0
>>36
それは間違いないけど、彼らのプライドが許さないんだろ
39名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:17:27.04 ID:JN8f7D/60
>>29
ヤングとバレンシアを外してサイド一辺倒にしなくなったことじゃね
だからこの前の3点目は中央突破から点取ったし
40名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:19:13.69 ID:OmRACm4lO
【オシムの提言1】香川はマンUに残るべき 問題があるのではない ― スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/26/kiji/K20140226007666240.html
41名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:19:22.37 ID:DwgCNqrV0
鮮ゴキwww
なんと醜悪な生き物www
42名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:19:33.83 ID:odfxMO2g0
しってた
43名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:20:24.29 ID:5ClzB+Iq0
>>32
選手は国代表でもプレイしてて、違う戦術とか知ってるからね
代表監督や同僚の選手から戦術とか聞いてるだろうし
44名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:20:43.54 ID:gyTCnfaN0
いや、まずDF補強しないとどうにもならんよな・・・
45名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:20:49.27 ID:l7mztW/E0
本田と違って香川は個人の動きはいいからな
戦術をなんとかすれば勝てるチーム
46名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:21:08.44 ID:WH2FjRmf0
香川入ってルーニーは楽しそうだったな
47名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:21:20.24 ID:L7MtbVcu0
他サポから見てマンUに一番足りないのはロイ・キーンらしい
48名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:21:26.20 ID:nuOeQm/q0
戦い方を変えなければならない
もっとクロスが必要だと言う事を皆で話し合ったよ
49名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:21:55.66 ID:qXnIHq2B0
あの3点目は別のチームみたいだったもんな
いともたやすく中央から点獲った
もちろん相手がWBAってのもあるが
50名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:22:07.78 ID:1UCwOofc0
クロスクロスだろw
51名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:22:09.96 ID:zLfLuLDJ0
モイーズ「クロスサッカーじゃダメ?」
52名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:23:04.73 ID:OmRACm4lO
【サッカー】マンU、モイーズ監督が香川について言及 「シンジは今より多くの出場機会を得るだろう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394330510/
53名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:23:11.07 ID:fj6HVh/U0
後半選手同士の距離感よかったと思う。
54名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:23:12.37 ID:Gi1ocPXji
きっと中央スッカスカのヒートマップ見たんだな
これはヤバイと
55名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:26:38.63 ID:miqANFQP0
ペルシがルーニーに
もっとスペース寄こせと言ったらしい
56名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:28:50.80 ID:qz4fDReC0
オリンピアコス戦での香川真司のプレー分析動画が海外で話題に!!それに対する批判とCB・CMFに足りない技術
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Qj2xSQU1Avw

きっとこれ見たんだww
57名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:29:45.28 ID:9vBsNn5K0
クロスのバリエーションミーティングか?
58名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:32:00.13 ID:N/abAve10
覆面警察官・公務員の皆さん、民間に出入りして交際関係や結婚の
工作しかけるのやめてください 民間会社にも在籍してます。
みんな迷惑してます。こういうメディアも使ってますよね。相談所もコンパも
仕掛け人てバレてますよ 
点数稼ぎは本業でしてください。無駄に多すぎるでしょ。公務員の数も
俸給も。綺麗な奥さんもらって片手うちわで、貧民の結婚すすめるのやめてください。
59名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:33:15.15 ID:NirkBGSc0
バレンシア、ナニ、ヤングとか反対すんじゃね
60名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:34:25.33 ID:XFchpgcK0
クレバリー「スパニッシュスタイルでいこうぜw」
ルーニー「」
61名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:34:56.86 ID:8vM24yjW0
時代遅れのサッカーをさっさとやめろ。サイドから中に入れるだけの単調サッカーから中盤からのパスワークをやれ
62名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:35:07.55 ID:ph74oCIr0
>>59
ナニはどのみち出られないから反対せんだろ
63名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:41:36.61 ID:5lij+XZK0
ペルシーのことをRVP書く奴がよくいるが、間違ってはいないが



    馬鹿じゃないか



といつも感じる
64名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:41:37.65 ID:t+bePfaF0
>>56
何この再生数!?
ボールしか見てないのは誰だ?w
65名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:43:17.23 ID:i+cYg6xg0
マタ「どうやったら戦い方が変えられるだろうか?チラッ」

ルーニー「難しい話だ。チラッ」
66名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:44:01.52 ID:8BUzK4pP0
香川の指示が的確すぎて他の連中アホにしかみえんな
67名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:44:40.29 ID:4lXd2Mtf0
>>60
一生帰ってこなくなるな
68名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:45:02.65 ID:Hu0Lnu2i0
BBQしとけ
69名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:45:28.95 ID:ajeW2m3c0
>>65
頭見てるのか?
70名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:45:59.30 ID:1xYtT36G0
監督を変えた方がいいんじゃないか?
71名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:46:06.14 ID:i+cYg6xg0
全体的にやる気が足りないので
魂のグロスクロイツ補強で香川もハッピー
72名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:46:13.64 ID:gyTCnfaN0
ぶっちゃけモウリーニョ呼ぶのが一番早かったね
73名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:47:37.50 ID:8bTFP1Sh0
万田発酵のCM、ナニ、チチャリート、香川と
モイーズに干されてる奴ばっか出てるのな
74名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:48:16.99 ID:ph74oCIr0
>>73
比較的時間あるからだろうなw
75名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:48:45.60 ID:ajeW2m3c0
多分ラモスのほうが勝てるサッカーするんじゃないか?

まあ本人が本当に行ったら、スター選手に卑屈になってダメだろうが
76名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:49:44.72 ID:fj6HVh/U0
>>71
たぶん今香川がグロスクロイツと一緒にサッカーしたら楽しすぎて小便ちびると思う。バイエルン相手にグロクロとギュンドアンが舐めプするのほんま痛快やったわ
77名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:49:55.68 ID:0FmJFxxc0
>>56
ほんとに現地でもモイーズ散々な言われようなんだなw
香川これじゃフラストレーション溜まるわな…
78名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:50:44.01 ID:ph74oCIr0
下手したらビラスボアスよりイギリスで評価下なんじゃね
79名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:54:19.41 ID:h/Q6z+lO0
これがモイーズの狙い
80名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:55:27.13 ID:8bTFP1Sh0
>>56
確かに香川いい所にいるけど、マンUのDFにしてみたら
パスコース狭すぎて通す自信ないんじゃないかな
もっとも香川にパス通ればチャンスになる、というビジョンもなさそうだが

ピケや吉田なら躊躇なく香川に強いパス蹴ってるだろ
81名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:55:43.73 ID:BFPnYpyN0
たしかにオリンピアコス戦ではクロスが少なかった
クロスは目標100本だ
82名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:56:39.97 ID:eIIo8jUh0
>>39
外してって選手同士がミーティングやると外せちゃうのかよw
83名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:57:15.04 ID:JN8f7D/60
>>56
でもこれ矢印が無理やりだろ
あんな細いとこのパス出せるかよって場面もあるぞ
しかもこんなの作るなら香川だってもっと出せる場面で出してない時あるし
84名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:57:48.69 ID:I6GUxkVL0
フンメルスなら通せそう
85名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 05:59:48.41 ID:knqaswdj0
サッカーっておもしろいな
86名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:03:52.37 ID:8bTFP1Sh0
つべのコメント、現地のマンUサポかな
日本人が書いてるんじゃないかと勘ぐってしまう

sorry kagawa-san. our club destroyed your career. hope you'll play more with mata..

your giving alex fergusson credit but last season kagawa didnt play either..
alex ferguson played rubbish football too but he knew how to win..
kagawa should come to teams like arsenal or liverpool where true football is played not to stoke ehem sorry manchester united or chelsea
87名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:04:05.90 ID:LGXscYU0O
ドル時代の香川を知ってれば何でこんな狭い所通るんだよーって散々見せられてきたからな。通すフンメルスとかも凄すぎた。ユナイテッドじゃキャリックからえげつない縦パスが入るぐらいで香川の良さはドル時代見てたら物足りない
88名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:05:55.81 ID:MrnuhLfJO
モイーズのクロスサッカー
スーファミにありそう
89名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:09:11.85 ID:yfn1LNUE0
知将・モイーズ

知障・モイーズ

致傷・モイーズ
90名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:14:12.74 ID:JREGKtVF0
>>56
いい動画だな。モイーズがこういう分析して周りの無能選手を指導するべきなんだよな。
91名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:14:43.12 ID:8bTFP1Sh0
>>88
クロス10回蹴ったらボーナスアイテムでバナナとかが出てきてパワーアップできるとか
92名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:15:49.04 ID:y099WdjE0
サッカーは観戦するだけのニワカなんだが守備組織の構築に監督の力量が関わってるのはなんとなく分かる
でも攻撃で崩しのパターンを豊富に選手に与えられるのっているの?
93名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:16:51.31 ID:ZkMgHA8o0
>>86
サポーターは世界中(特にアジア)にいるから現地とは限らない
日本人がさん付けで人の名前を呼ぶのは日本を知らない人でもかなり知ってるから珍しくは無い
94名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:17:10.98 ID:kKXU+2wc0
ミーティングの結果

バスを囲むw
95名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:17:41.68 ID:8bTFP1Sh0
>>92
バイエルンの崩し、守備ブロックのこじ開け方はグアルディ尾らになって変わったと思う
96名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:18:03.02 ID:pIWQR3bVO
今更かよボケェ
97名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:20:00.36 ID:bZjpaez70
>>56
そこだけ切り抜いても試合の流れはわからんけど、縦パスポーンばかりで何の創造性も無いな
こいつらシンジ・カガワの批判してる前に自分のプレイ見直せよ
マンUってこんなプレイしてたの?
98名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:22:53.58 ID:e0PvooV60
ペルシにちょくちょく狂気を感じる
99名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:23:40.52 ID:PAKYl7DaO
>>73
ベンチで発酵してるからな
100名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:24:39.49 ID:jn65dtYcO
ただの香川オタが香川を擁護するためだけの強引な動画作って
それに追随して香川オタが他の選手を馬鹿だ脳筋だとコメントしているだけなのに何かしら香川にプラスになるのか?
反感かうだけだろ
101名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:24:43.82 ID:KOhve3kX0
>>12
持ってこいよそのソース
102名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:24:17.56 ID:fj6HVh/U0
>>92
選手のポジショニング、ボールの運んで行き方とか練習で意識は共有させるよ。相変わらずユナイテッドはサイド使いたがるけど。
103名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:25:13.44 ID:eOkXnRGV0
>>98
なんか分かるw
笑顔が怖い
104名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:25:36.73 ID:PgN3d4zU0
そもそもマンUって上手い人が縦ポンとクロスでゴリ押すチームだろ?
105名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:28:38.96 ID:VtAh3mg80
>>87
でもブンデスとプレミアはサッカー自体違うからね
カウンター速攻DFは飛び込むのが美徳とされるブンデスと
個々のスペースが広くフィールド全体を使い相手と距離を置きたがるノロノロプレミア
狭い所を作るには選手が連動しないといけないけどそんなサッカーにならない
106名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:29:19.29 ID:YyNMHcmE0
香川はしぶといなー
最初干されててライバルが怪我したから試しに使われた後はそこそこ重宝されてしかし結果が出せないからまた干されかけたけどここに来てルーニーとペルシの不仲でチャンス到来

まともな監督なら早めに序列決められて香川干されてたな
107名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:30:04.46 ID:M+w7pKbE0
>>92
Jリーグのレベルでも監督変わって攻めの引き出し多くなる事はある
問題は選手がそれをゴールの形で実行出来るかって事
監督の意図する所にチームの技術レベルが付いていけない事は珍しくない
108名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:32:05.29 ID:LGXscYU0O
>>104
それじゃ下位にも勝てないんだよ。ファーガソンの時との違いは圧倒的に選手全体のスピードが足りない。モイーズがフィジカルトレーニングしかしないからスピードがかなり落ちてる。
109名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:33:22.28 ID:/IYSJ/QFO
>>108
フィジカルトレーニングでスピード落ちるわけねーだろww
110名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:34:57.18 ID:BSRsUv760
結論「クロスが足りない」
111名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:35:40.69 ID:XoKTlMTm0
ルーニーからチームメイトへのペルシをハブれ指令通達のミーティングだったんじゃね
112名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:35:43.42 ID:LC6EHZbk0
もっとクロスを上げなければならない
113名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:35:52.07 ID:V2OHWXrl0
選手同士のBBQの次は熱血漢と知られる元有名選手がヘッドコーチにだっけ?
114名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:36:49.07 ID:JSdmx0GP0
ベッカムとかCロナウドとかファンにステロールがいた時ってどんなサッカーしてたん?
115名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:37:28.76 ID:7TZfiSwA0
香川はどんな意見いったの?
116名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:38:15.40 ID:LGXscYU0O
>>109
実際に落ちてるからな。ファーガソン時代の試合とモイーズ時代の試合をみくらべば一目瞭然だわ。
117名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:39:15.14 ID:KGH3JMyF0
>>27
腕時計じゃないんだな
118名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:40:14.22 ID:VEaQmMLK0
>>86
そりゃおまえw
119名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:41:05.51 ID:JYmoGcZs0
>>114
ベッカムとGネビルの右とギグスの左から作るチャンスを片っ端からニステルが仕上げて
スコールズがちょいちょいアクセント付けてた感じ
120名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:41:56.06 ID:i+cYg6xg0
絶対にクロスを上げてはいけないモイーズ24時
121名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:43:27.16 ID:VEaQmMLK0
>>86
香川にどんだけの金がかかってると思ってるんだよ
ネットの工作員なんて安いものだろ
2chも工作レスばかり
122名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:44:22.89 ID:tdLb47aR0
>>116
そんなに明らさまに落ちてるなら、劣化しただけなんじゃ・・・
123名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:44:31.09 ID:9VNByR+c0
選手たち?監督は?
124名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:45:07.62 ID:FQZoN0Qw0
モイとペルシ出せば、勝手に良い方に流れると思うんだが。
監督の椅子には、お飾りでスコールズでも座らせとけ。
125名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:47:14.88 ID:coEA/YTX0
@ルーニー
バルサみたいなサッカーしたいな。
死ン痔や股もいるんだし。
126名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:47:16.80 ID:jUN5EkSs0
マンUの今年の良かった試合が残留争いの試合だけというのが笑える。
127名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:49:38.21 ID:LGXscYU0O
>>122
それも否定はできない。モイーズが主力で使ってるメンバーが劣化してて干されてるウェルベックや香川の方がキレてる動きをしてるサブ組で香川と練習してるウェルベックがかなり良い選手になってるのは驚いた
128名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:49:58.10 ID:YdHhD+IX0
モイモイ程度でそんな文句いわれるんならNBAのダントーニとか暗殺されるレベルだな
129名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:50:14.26 ID:+fam5GY30
WBA戦で勝っちゃったから監督は今のサッカーに何も問題ないと思ってるだろうよ
130名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:55:24.48 ID:FqZ/JbrX0
どうやらマンU側ではモイーズを解任させる気はなく3年くらいは様子見しそうな感じだが
現状を変えたい選手側で先に意識改革が起きたか
選手の要望をまとめて監督に伝えてモイーズがエバートンレベルの戦い方から
常に優勝争いできる戦い方に自身の考えを変えていけたらいいな
131名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:59:08.71 ID:Hfqcfiu40
進藤動画すげぇ
132名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:00:32.94 ID:k5sUSfIU0
監督抜き緊急ミーティングとかやり始めたらもう監督は飾りw
岡田状態w
133名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:02:38.01 ID:DXG/yMIS0
まず監督どうにかしろw
134名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:03:10.24 ID:xtI4iw1w0
香川は理解できてないんだろうなあ
聞いてるフリだろ
135名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:03:24.99 ID:OP+KRySl0
3点目みたら、何かを変えたってのは明白だったよね
あれをできるだけのスキルを持ったプレイヤーはちゃんと揃ってるんだよ最初から
136名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:06:21.14 ID:jUN5EkSs0
>>131
www
ヤングもスタメン降ろされちゃったもんな〜。
137名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:07:05.63 ID:kRF/Vqat0
>>82
普通に考えたら主将クラスが監督に進言するだろ
選手側も胸襟を開いて話し合えるのがビッグクラブ
138名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:09:44.89 ID:O70yonX/0
出番が増えたら香川は進藤に感謝せんとな
139名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:10:06.91 ID:ZjWWDirq0
まるで民主党の3年3ヶ月を思い出す今までだったな。
140〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/03/11(火) 07:10:29.45 ID:95Rviybt0
さすが!そこに気がつくとは!!天才か
141名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:10:33.16 ID:EBRQmvbf0
香川会話についていけたのか?英語的にw
142名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:12:51.97 ID:kbZRX1Nv0
昨シーズン優勝の戦力ほぼそのままでどうしてマンUは勝てなくなっちゃったの?
143名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:16:41.07 ID:CH5kIavn0
リーグ戦残り9試合
リヴァプールとシティ戦を落としたとしても残り全勝すれば勝ち点69
これは2011/12シーズンの4位スパーズの勝ち点に相当する

これはELどころかギリギリCL圏内あるで!!!
144名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:17:06.19 ID:weZd7dIi0
>>15
最近いけてるんよ
145名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:17:34.33 ID:jC2Nw4aYO
フンメルスは狭いとこばんばん速いパスで香川に通してたからな

リオはそれが出来るタイプじゃないし、やっぱ中澤タイプなんだよ。ライン押し上げてビルドアップに参加するようなタイプじゃない。
まあクリロナがいた時代はルーニー、テベスの前3人で簡単に点取ってたからなー。
146名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:18:12.58 ID:GEB6647+0
マンチェスターでバーベキュー
147名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:18:49.21 ID:+bJ+Dk/v0
ミランもミーティングしたほうがいい
148名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:21:02.60 ID:kRH7ZEoF0
>>63
バカとは思わんがCR7とかファギーとか書くの恥ずかしいと言うか照れる
149名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:22:10.89 ID:8lSrpkWq0
>>144
言葉を覚えるには現地の彼女を作るのが一番だからなw
150名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:22:53.90 ID:suLK9as90
「モイモイの言う事は無視しよう」ペルシを除いた全員が共有
151名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:29:57.14 ID:sHw5uvmk0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
152名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:30:35.21 ID:7CMeZdAV0
>>37
自分の部屋だろ
153名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:32:30.49 ID:rG9h7vq90
「クロスはやめよう」
一同「うん」
モイモイ「クロス」
しーん
154名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:38:59.00 ID:j+Gggg0L0
やっと気付いたかw
155名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:46:13.56 ID:DdIZWeHL0
ってかさ、監督いないほうが強くなるんじゃね?
モイいらねぇ〜よ www
156名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:52:59.14 ID:LAudDfi90
>>24
3点目なんかアーセナルみたいだったじゃん。
157名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:56:33.98 ID:3lPg5uOt0
モイーズ「やっと監督の指示を待つのではなく、自分達で考えて動く集団になってくれた。それこそが私の求めていたものなんだ」

つまりこういうことだったのか
158名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:56:48.49 ID:LGXscYU0O
エバートン時代のコーチ呼んで監督がモイーズで強くなるわけない。中位はキープするんだから下位のチームの監督やれば優秀なんだろうけど優勝が義務づけられてるビッグクラブじゃダメだわ。モチベーターとして最悪な監督
159名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:57:51.74 ID:urCt8Ib10
わたなべたいすけ
160名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:58:18.98 ID:ZkMgHA8o0
>>158
モチベーター以前に現代サッカーの戦術をまるで理解していない可能性がある
161名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 07:59:18.96 ID:F4JmHl4W0
これでやっと6月に監督を替える下地は間に合いそうだな
着工が遅れたなー
162名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:01:19.37 ID:kRH7ZEoF0
大型契約したルーニーが現場監督になったんだろな
163名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:01:48.13 ID:9vBsNn5K0
スコットランド人の嫌がらせだろ
164名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:07:20.78 ID:P+RzZKGKO
モイーズなんてただの飾りです
本人にはそれがわからんのです
165名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:09:41.53 ID:e0PvooV60
>>104
パワーとスピードで決めるサッカーも上手くいってりゃ迫力あって悪くないよ

上手く行ってないときは見るに耐えんけど
166名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:10:23.77 ID:72hYsF1h0
モイモイ「選手たちが話し合って自主的に解決するのを待っていた」
167名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:13:04.91 ID:f9zIsGKV0
これって、クーデターじゃないのけ?
168名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:14:16.56 ID:y67YTRMai
モイモイ「これで負けても思いっきり選手叩けるぜwwwwwwww」
169名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:16:34.67 ID:7wJuLluB0
なんか選手だけのミーティングとか日本代表みたいだな
170名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:16:57.59 ID:6yf6dpnH0
サイドアタックをメインにするにしても、バイタル使って中にギャップ作る、とかの作業が必要だからな
現代サッカーでは適当にクロス入れるだけ、みたいな事故待ち戦術は、安定して勝つのは難しい
171名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:17:22.80 ID:QKRjtrfS0
そんなにクロス好きならてめえが上げろよ!!
172名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:18:20.40 ID:uEsxgGPq0
最近のマンUを見て改めてこのクラブすげーなと思ったこと

なんの目標もない今の現状でも選手は手を抜いてないこと

ミランとか手抜き感がすげーもん
173名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:21:21.79 ID:ROqSc+hB0
でもこれで勝ち始めたらモイーズの手柄になるよね
174名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:22:07.05 ID:0K0irGny0
スラダンの豊玉高校みたいになるんだろうか?
175名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:22:10.97 ID:2+9C0g7q0
地上戦やらせてください
176名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:22:59.08 ID:AZxdRTYb0
モイモイ
177名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:23:30.03 ID:Os9uEcGn0
ルーニーが悪いのはわかるが
ちなみに香川ってペルシと仲いいの?悪いの?
香川がわは無味無臭だとおもうけど

ヤングに進藤の住所教えたら突っ込んできそう
178名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:26:42.64 ID:jk+4+TUL0
クロスワールドレコードもう破られることないからモイーズも満足だろ
179名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:27:39.95 ID:um3fc/J10
昨季と同じサッカーやればいいじゃんw
ペルシとルーニーにボール集めるサッカー
これが最強
180名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:29:46.97 ID:Hz5F9CFxi
ウエストブロミレッジ戦

モイーズ(´-`).。oO (圧倒的じゃないか我が軍は)

モイーズ(´-`).。oO (三点目は珍しく中央から決めたのか・・・)

モイーズ(´-`).。oO(中央から一点、クロスで二点・・・)

モイーズ「クロス最強!!!」
181名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:30:35.26 ID:QUEpqGxz0
選手「戦い方を変えていかなければならない」
監督「選手の言う通りだ。もっとクロスを入れろ!」
182名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:30:47.57 ID:ZsPCWq0b0
逃げ出す順番を話し合ってたとか
183名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:33:09.13 ID:gl/9bZOj0
モイーズがまるで来季もマンU残留が保障されてるような戦力補強、将来のビジョンなどで
自身満々な発言をしているところが気がかり、フロントからお墨付きを得ているように感じる
184名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:33:48.30 ID:TpWqAB1L0
ええか、モイモイの言うことなんか聞かんでええ
ラン&ガンじゃ、ファーガさんのサッカーで優勝するんじゃ
185名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:34:57.80 ID:Os9uEcGn0
モイーズ ミュッケンベルガー元帥

香川 ラインハルト
ルーニー ロイエンタール
バレンシア ミッターマイヤー
マタ メックリンガー
ペルシ ビッテンフェルト
フェライニ ワーレン
ヤヌザイ バイエルライン
ヤング シュタインメッツ
チチャ ルッツ

こんな感じ?
186名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:43:56.04 ID:UtGXMKPO0
>>1
監督不在の集会

不振の原因は明確だね
187名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:46:10.84 ID:NQvB2W7p0
「監督を変えていかなければならない」
188名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:46:56.45 ID:PAlI47xu0
モイモイ「無能監督を演じて…選手に一致団結することを気付かせる…… 楽な仕事じゃないよっ!」
189名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:47:37.46 ID:XFchpgcK0
ペルシ「俺のスペースに入んな邪魔すんな」
ルーニー「俺が決めるからポストプレーの練習でもしてろ」

クレバリー「前が空いたら上がるけどいいよね?」
ルーニー「なんで俺が下がらなきゃならんのか理解してる?」
190名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:48:11.66 ID:B0r+r2H40
シンジは無駄にコミュ力あるからミーティングに参加出来るよ
191名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:48:31.32 ID:fyJx2O580
ヤンマガの砂の栄冠の監督にそっくりなんだよな
192名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:49:39.45 ID:7hvsJsmR0
マンU白豚が本当に使えない
もっと香川使え
糞白豚
193名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:50:17.15 ID:yR4GUIal0
居ない方がマシな監督にいくら払ってんの
194名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:54:04.86 ID:TviaupMJ0
ビッグクラブでもこういうことやっったりするもんなのかという驚き。

ミランとかは一切なさそうだな
195名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:54:45.00 ID:9vBsNn5K0
これ貼ってないのか
http://i.imgur.com/lLQeZ9i.gif
196名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:56:10.87 ID:ysn6FSo+0
ルーニー、ペルシ、マタ、香川、キャリック、アフロが
パスサッカーやるだけでだいぶマシな気がする
197名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:56:13.21 ID:TviaupMJ0
まんは真のプロ集団
ミランは似非プロ集団
198名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:58:28.27 ID:iBzsLgZE0
ルーニー党
香川、マタ、キャリック、ウェルベック、フェライニ、ギグス
ペルシ党
モイモイ、ヤング、バレンシア、ヤヌザイ、スモーリング他
どっちでもない
デヘア

こんな感じ?
199名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:59:36.16 ID:UOCoyryh0
モイモイの本当にやりたかった事→選手達の団結

泣かせるやん!
200名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:01:13.59 ID:X1UkAp8X0
モイモイは練習しているだけクロスの
来年からはクロス+変幻自在な攻撃を見せるよ
201名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:02:47.88 ID:38FDdQ7S0
緊急どころかゆっくりしすぎだろ
202名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:04:23.26 ID:JvS6d0300
WBA戦前のモイモイ「創造性よりも突破力が必要なんだよ。創造性ばかりじゃ駄目だ。」

WBA戦後のモイモイ「これだよ、これ。創造性がいつもよりも合って非常良いゲームだった。」

このコンボが無茶苦茶笑ったわ。
あれだな、松木みたいなもんなんだよ。
パブで酒飲みながら一緒にサッカー見たら多分楽しいおっさんだよ。
203名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:07:36.85 ID:UNEIl6zw0
>>115
日本語でおk
204名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:09:48.82 ID:07+rS7qX0
クロスはもうダメだ
これからはセンタリングの時代だ
205名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:12:19.76 ID:jk+4+TUL0
イングランドってダメなやつでも受け入れる土壌があるからな
今のモウリーニョとかいじれなくてつまらない
メディアはモイーズを欲してる
206名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:12:36.38 ID:NCKOArSS0
「あれ?クロスいらないんじゃねもしかして?」
207名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:13:35.40 ID:9hPE/jwR0
モイーズほどの糞監督でも6位にいられるって事は、選手のクオリティはやっぱり高いんだな
208名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:15:10.56 ID:2zmMerKG0
外国でもこう言うのやるんや
今の日本代表もやらないかんと思うがな
日本の場合あの3人抜きで監督込みでやった方がええんちゃう?
209名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:16:20.72 ID:s/iwIHl90
香川「へぇ…そんなん…あったん…だ…」
210名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:23:59.46 ID:2X89O9+S0
これがモイモイの香川は出場機械が増えるだろうってコメントにつながるのか?
211名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:24:36.03 ID:98SdSMfb0
ガム仙人
「これで、モイーズ劇場は終わりじゃないぞい。
もうちょっとだけ続くんじゃ。」
212名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:25:25.59 ID:eEkpR2Z70
>>198
スモーリングと香川トモダチ
213名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:27:44.05 ID:MS3S7kze0
モイモイがミーティングに参加してるとしたら
戦い方というより
いい選手がいないって言う話で終わりそう
214名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:36:25.65 ID:0gGxnXla0
生涯契約したルーニーが権力者なのは間違いないが
ルーニーはモイモイ擁護してたからなぁ
215名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:47:22.14 ID:fPs23qAr0
モイーズ「クロスを増やせ!」
216名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:48:09.49 ID:arXgvmfii
>>1
尚、本田は先に帰宅し話し合いには不参加だった
217名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:51:26.60 ID:DcGtKi050
>>214
それを本音と受け取っちゃうのか・・・
218名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:52:25.36 ID:arXgvmfii
よくわからんけど、グランドに入ったら中では勝手に選手同士で決めたポジショニングでプレーできないもんなの?
3−4−3と監督が決めてても選手は試合の流れで2−4−4で動いたり4−4−2になったりできるだろ?
219名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:57:43.12 ID:lnkvrw/90
初めから選手に丸投げすればよかった
香川やルーニーなら
ポゼッションもできる

要は結果が全て
220名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:58:39.58 ID:nAhdjLP80
万田党
フェライニ ウェルベック チチャリート ナニ シンジカガワ
221名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:00:23.40 ID:lnkvrw/90
>>214
RVP は移籍かポストの2択だわな
222名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:02:38.91 ID:K6turHEQ0
マンウスタメン
「やっぱりフィジカルサッカーじゃダメなんや」
223名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:05:32.69 ID:80U6vXP20
プレミアはピッチ狭いから香川無理なんだよ。スペースがない。スペインいけよ。
224名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:06:37.54 ID:lnkvrw/90
これで、各代表のイイとこ取りして
魔改造できたら、
CL 優勝候補になれるんだが
225名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:08:21.85 ID:M/qis3IQ0
香川がいようがマタが加入しようが
頑としてサイドに開いてクロスクロスだったモイテッドが
香川ルーニーマタが並んだらついにパスサッカーになったからなw
堤防が決壊したかのようだった
ヤングやバレンシアの心境はいかに
226名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:10:56.89 ID:GCuaMAgx0
今日の香川(WBA戦)

キーパス0本
シュート0本
パス成功率77% 
各紙最低評価


ボールロスト・ミス連発の一例
http://i.imgur.com/fffOXnH.gif
 
本日もノーゴール・ノーアシスト記録を更新!


現在まで
・19試合連続0G0A(チーム史上最低)


マンU公式戦で最後にゴールした日
2013年5月19日
マンU公式戦で最後にアシストした日 2013年4月17日



・マンU公式戦で10ヶ月ノーゴール
・マンU公式戦で11ヶ月ノーアシスト
227名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:11:48.58 ID:nAhdjLP80
バレンシアは香川と仲いいから合わせてくれると思うよ
228名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:13:40.01 ID:9MuE8KBn0
レギュラー張れるメンツの3分の2がベンチで、かつ持ち味が全く噛み合わない
ミーティングでどうすんだこれ、ってとこ

あんま話題にならんがスコールズの偉大さも再確認するシーズンだよな
ピルロ・シャビアロンソといい、組み立て屋はいなくなって始めて価値がわかる
229名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:14:12.10 ID:mwq9TmMj0
モイーズ「戦い方をかえなくてはいけない」
選手「お前が言うな」
230名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:14:59.44 ID:lnkvrw/90
>>225
香川はマタとのコンビネーションを飢渇しとると思う
かつての乾や牛丼みたいな
ゴールデンコンビ再現のために

香川って、基本パサーなんだよなぁ
231名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:17:16.49 ID:QkZIyL5r0
結論

「クロスが足りない」
232名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:18:13.06 ID:Spp5vKpC0
CL香川スタメンで大逆転あるで
233名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:19:54.99 ID:csEkCkIt0
香川は喋れないから関係ないな
234名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:20:03.76 ID:E7tUduKJ0
モイモイ 「お前達はやればできる」
235名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:20:27.90 ID:46SDUb870
>>232
あと一ヶ月早かったら
CLもこんな所で負けなかっただろうけどね
236名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:20:31.01 ID:MlL7Jrc40
ウェストブロムに快勝したくらいじゃまだまだ安心できんだろ
237名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:21:36.45 ID:J0jhM4vm0
戦い方を決めるのは監督だろw
干されるな
238名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:23:02.04 ID:lnkvrw/90
香川かスペイン勢が
ポゼッションサッカーを伝道したら
ドルより強くなりそう

個々は間違いなくワールドクラス
239名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:26:26.35 ID:lnkvrw/90
香川は語学のハンデがある

タブレットで動画を見せ合ったほうが
手っ取り早い
240名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:28:25.57 ID:REC8M5M/0
>>92
基本的にはおおまかな約束事を決めて、それを応用させる監督が多い。
でも、比較的狭い範囲の中を選手3〜4人を使って崩す型みたいなもんを叩き込む監督も普通にいるよ。
バスケのサインプレーに近いような感じ。
オシムなんかはそのパターンを何種類も与えて局面ごとに使い分けさせるのを好んでいたらしいね。
ピッチ上での応用が効かない日本人には、型をいっぱい記憶させるほうが合ってるって理由で。
グアルディオラというかバルサの場合は、チーム全体でのボール回しの形を、それこそ下部組織から徹底的に追求してる。
241名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:29:54.53 ID:jr0BXwAS0
>>238
何をもってワールドクラスと言うか知らんが
どのチームに行ってもポジション取れるような選手はルーニー・ペルシ・マタしかいなくね?
粒揃いだが物凄く小粒と思うぞ
242名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:32:43.82 ID:lnkvrw/90
マタかヤヌあたりが乾役になったら
来年の二冠あるで
243名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:34:19.84 ID:lnkvrw/90
>>241
牛丼みたいなクラスチェンジ
あるかもよ
244名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:35:07.17 ID:EMBlzIji0
6位って凄いじゃん


CLベスト8入りできない雑魚リーグでもw
245名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:36:33.70 ID:SXMSAEZg0
選手を起用するのは馬鹿監督だし
監督代えないとどうにもならん
246名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:37:19.55 ID:HjF2jfy40
選手が勝手に戦術変更していいのか?
247名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:37:32.88 ID:REC8M5M/0
>>238
別にスペイン勢が皆揃ってポゼッションサッカーを上手にやってるわけじゃないでしょ。
それに、CBからFWまで全員それに合った選手を揃えなきゃボール回して崩すの無理よ。
最近のドルは選手の引き抜きと疲労蓄積でだいぶ弱くなったけど、攻守にわたってあれを圧倒するのは時間かかるよ。
248名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:39:24.74 ID:lnkvrw/90
>>246
ルーニーマタ香川
このあたりは、たぶん本人の裁量
249名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:39:34.89 ID:xI6/CTsO0
>>92
ジーコみたいに選手として有能すぎると
考えるより先に出来てしまうので選手に伝えられねんじゃないかな。
250名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:39:36.48 ID:jr0BXwAS0
>>243
未来の話じゃなく、今現在の時点で個々の力でそこまで突出した選手なんていないでしょって話なんだが・・・
シティやチェルシーと比較したら実にしょぼい面子と思うぞ
実際問題こんな面子で去年よくファギーは勝ったなと未だに思うし
251名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:41:58.52 ID:xI6/CTsO0
ギュンドガンをなめてるようだが
クラスチェンジじゃなくてあれ香川との連携が噛みあうまでクロップがちゃんと使ってただけだからな
もともと才能はあったんだから。
252名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:42:27.96 ID:kRXJulz20
モイモイ「そうだな。まずクロスを増やそう」
253名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:43:20.60 ID:lnkvrw/90
>>250
前線が別格なんよ、Uって
254名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:43:50.70 ID:aKIVN1rr0
「もっとクロスを上げよう!」
255名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:44:33.64 ID:iZAEmCDi0
選手たちにモイテッドの高等戦術は理解できまい・・・

高等なクソだからな
256名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:45:02.54 ID:REC8M5M/0
>>246
選手が好き勝手やり始めるのはけっこうあるよ。
グアルディオラのバルサもモウリーニョのレアルも最後は相当ひどかったらしい。
日本代表でも、ジーコの最後の頃は守備戦術は指示を無視してたというし。
まあ監督の統制が効かなくなるのはその監督のチームの末期というのは当たり前のことだねw
257名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:45:53.16 ID:iZAEmCDi0
>>253
たとえるなら今年は、歌唱力で売れてるボーカルの口にガムテープ貼ってステージに出すようなことしてるもんなw
258名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:46:52.05 ID:wPkbGW3I0
もうモイーズ終身名誉監督に押し込めろ
259名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:48:44.96 ID:uixiydE20
ヤングなんか使いようがないんや
260名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:49:21.07 ID:REC8M5M/0
>>251
後ろからの球の供給役としては初めからかなり期待されてたよね
最初の出来が悪い頃は普通に迷走扱いされてて
261名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:50:46.87 ID:RMGFIj5P0
クロス連発無いマンUなんてマンUじゃない、ただのビッグクラブだよ
262名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:54:20.72 ID:jr0BXwAS0
>>253
いや、だからルーニー・ペルシ・マタはどこいってもポジション取れるって最初に言ってるでしょ
個々は間違いなくワールドクラスとユナイテッドがワールドクラスの宝庫みたいに言ってるけど
実際のとこワールドクラスって言えるのこの3人だけじゃん
ワールドクラスの宝庫と言える程の選手が他に誰いるのよ?
263名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:55:44.01 ID:pVhjN7Nr0
俺かな?
264名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:57:15.36 ID:A+PlK/PR0
>>262
マタはチェルシーでポジション失ってたからユナイテッドにきたんだが・・・
265名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:00:14.76 ID:ZE2Ksuvg0
マタと香川の同時先発を期待していいのかな?
スペイン人マタの加入がパスサッカーへの大転換のカギになったりして
当初は香川の可能性を奪った張本人だったのに
ペルシ、ルーニー、香川、マタ、フェラ、キャリックで鬼回しやれ
266名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:01:40.38 ID:iZAEmCDi0
>>264
マタがチェルシーで失った理由は別のとこじゃね?
モウの求めるチームタスクをやんない性質だったから失っただけで、それでワールドクラスじゃないっていうなら盲目杉だ
267名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:01:45.95 ID:q5BlzB/d0
ーーールーニーーーー
ヤヌ材ー香川ーーマタ
ーアフローキャリック

こういうの見たい
強いかどうかは知らんが
268名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:02:10.64 ID:8BGBLaef0
クロス!クロス!(・∀・)
      ↓
ミーティング「戦い方を変えていかなければならない」 ←今ここ
      ↓
クロス!クロス!クロス!(`・ω・´)
269名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:04:10.89 ID:gubMnt190
クロスは良いのよ。問題はクロスに行くまでな
相手DFを動かしてクロスを入れれば点になる確率が高い
駄目なときはDFを動かすことに失敗してるとき
270名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:04:35.09 ID:PRqdDF3R0
2年前のマリノスも開幕から全く勝てなくて俊さんが
決起集会開いたんだよな
271名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:04:35.68 ID:wA+EDF4n0
クロスが足らねえんだよ。
もっと上げろや。
272名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:05:34.29 ID:tdLb47aR0
>>264
モウが来てからね
それまでのチェルシーはFCマタ(&アザール)だったし
今季のチェルシーでも別に悪くなかったのよ
ウィリアンオスカルが良すぎたから弾き出されただけで
273名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:06:39.97 ID:aBPzpa000
モイーズが目指していたのはこれなんだ。
ファーガソンに頼り切った少年サッカーからの脱却。
選手とチームに自主性を思い出させるための荒療治だったのだ。
274名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:07:01.57 ID:MlL7Jrc40
思えば香川入団直後にペルシ加入が決まったのが全ての始まりだったな
ペルシさえいなきゃ香川の立場も、サッカーの質も今とは全く違うものになってたかもしれん
275名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:07:48.50 ID:50Sq7Pbs0
モイモイ抜きだったのか?
276名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:10:01.81 ID:I6GUxkVL0
議題「監督を追い出すにはどうすればいいか」
277名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:11:32.65 ID:Bw23O9XX0
>>25
やめてくれ
278名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:11:53.37 ID:HJvsxIXh0
今頃?
279名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:11:59.23 ID:M/qis3IQ0
>>270
俊さんに比べるとマンUは決起するのが遅すぎるし
何より肉を焼かない点が甘いな
まあ鞠もその年は後半戦から怒濤の追い上げを見せるも4位に終わって
優勝しそうになったのは次の年だから
マンUもここからCL圏に滑り込む寸前まで行って
来年の今頃は華麗なパスサッカーを展開してるかもしれんw
280名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:12:05.24 ID:pW2vSGZu0
ちきしょー、なんてことを!
俺は豪華な選手を並べてボコボコに負けるモイーズ劇場が見たいんだよ
どうすれば勝てるんだ?ってずっとずっと悩んでる(が、負ける)のが今後マンUの目指す道だろ
281名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:12:21.19 ID:E3t2fKWW0
モイ「ヤヌザイのポケットに入れておいた盗聴機で全て聞かせてもらった」
282名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:13:52.84 ID:jr0BXwAS0
>>264
マタは守備力走力の面でモウリーニョが求める選手ではないというだけでマタが凡庸な選手というわけではない
昨年一昨年と大活躍だったしそれに見合った値もついての取引

君の理論から行くとマドリーでロペスにポジションを奪われカップ戦要員にされたカシージャスは凡庸な選手という事になる
実力があっても監督の求めるタスクをこなせないためにサブ落ちする一流選手などいくらでもいる
283名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:16:07.56 ID:Afvvx2iF0
おまえらクロスクロスて言いまくるから
芸スポだと感化されてクロスのすべてがダメなんだとか思ってるやついそう
284名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:16:27.10 ID:Hfqcfiu40
しかし爺のころは、たとえあったとしても、こんなことは選手から直接漏れてくるようなことは決してなかったな
285名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:16:40.61 ID:cljpsotI0
モイーズ『おのれ、光秀裏切りおったな!』
286名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:16:49.50 ID:lqt16lO50
>>34
ビッグサムが翻訳使ってキテル━(゚∀゚)━!
287名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:18:04.10 ID:ZE2Ksuvg0
>>272
ポジがまるっきりかぶってるわけじゃないけどシュールレもかなり良い選手だね
彼やウィリアンなどモウはホント気の利いた選手を見出すよなあ
ウィリアンはショートカウンターにうってつけ
創造性皆無なのがタマタマに傷だがだんだん良くなってるし
288名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:18:11.36 ID:A+PlK/PR0
>>262
そもそもユナイテッドの問題はルーニーとペルシがアンタッチャブルってところなんだけど
この二人が共存できないにも関わらずベンチにおく選択ができないから勝てない
大体ワールドクラス並べたら勝てるなら監督なんて必要ない
289名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:19:30.75 ID:46SDUb870
>>279
香川放出して
結局クロスクロスサッカーしてるよ
290名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:22:36.05 ID:jr0BXwAS0
>>288
俺はワールドクラス並べたら勝てるとか全く言ってないし
ユナイテッドの現戦術・起用法にも一切言及していない

238 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 10:23:02.04 ID:lnkvrw/90 [5/10]
香川かスペイン勢が
ポゼッションサッカーを伝道したら
ドルより強くなりそう

個々は間違いなくワールドクラス


この個々はワールドクラスの集団だって書き込みに対して
ワールドクラスなんて大していないだろとつっこんだだけ
291名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:22:40.53 ID:83g8TZ170
>>63
それよりもモイーズをモイモイって呼ぶ奴の方がキモみっともないかな
292名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:24:21.37 ID:YlQ8038f0
>>284
異国から来た傭兵たちにとっては今のユナイテッドは無理して留まるほどの魅力はないしな
こうした内情の暴露が元で干されたらその時は余所に移籍すればいいとでも思ってるんだろ
293名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:24:42.65 ID:odEd/MGk0
クロスの精度をあげよう
そうしよう
294名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:29:04.78 ID:BdEdzKFy0
>>8
>つまり要約すると焼肉屋で決起集会か

海外だと「選手が経営するレストランで会食」がデフォらしい
295名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:30:08.76 ID:1N2cvV8O0
これ監督を抜きにして
選手達で話し合って修正ということではないか

しかも普通は漏れないぞ、誰だリークしたのはw
モイーズのおかげと誤解されないようにしてるではないか
296名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:32:02.45 ID:DoMFwe060
ミーティングからのBBQで決起集会の熱い流れだなこれは
297名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:34:35.95 ID:m3OjCJRN0
>>195
ヒデェw
298名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:36:54.12 ID:2pYCgRNJO
>>284
ファーガソンに意見したら、それはお前が考えることじゃない、放出するぞとなるからね
299名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:41:17.41 ID:qthRuCz/0
ドイツワールカップ直前に
前と後ろの選手がどこでプレスかけるかで
揉めて選手ミーティングやった時に
中田と福西がすげー口論して
中村俊輔はずっと黙ってて
川口は「俺は気合でやってるから、細かい事はどうでもいい」
って言ったって話は
笑ったなぁ
300名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:42:01.61 ID:w3WI9geL0
>>195
ペルシーとルーニーのエネルギーを膝で受け止めるWBAの選手
301名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:44:50.65 ID:oivj+57V0
マタはすでに
プレミアで実力証明済みだから

香川もはやく1シーズンでもいいから
主力として頑張ってほしいもんだ
302名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:45:48.16 ID:lnkvrw/90
>>251
それって
パスとオフザボールのクラスチェンジ
じゃん

牛丼は香川と出会って
ようやく目覚めたわけだ
303名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:46:17.12 ID:RetyNmwm0
だめだ、クロス80本サッカーが俺は観たいんや
304名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:51:06.85 ID:gubMnt190
ペルシーがルーニーを倒したのがなあw
ペルシー変えられちゃったし、どうなるんやろ
305名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:51:29.89 ID:lnkvrw/90
>>290
ファギーなら、ワールドクラスだよ

悪いのは、モイ
選手に罪は無い
306名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:51:31.46 ID:TkCqHHnn0
>>63
もしかして、RVPて呼んでるの日本だけだと思ってるのかな
ファンペルシとか長いしRVPでいいじゃん
307名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:52:42.75 ID:4W32foeAO
モイモイの戦術思想:中位チームでも崩せなくてもサイドから放り込みすれば負けない

マンUの選手でやれば負けない+勝ち点稼げる

現実:中位のまま

結論:モイモイの戦術じゃあ上位4チームは無理
308名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:53:01.64 ID:eP1+yF4G0
ルーニーが契約延長して流れ変わったんかな
選手たちがその気になれば監督追い出すのは簡単だし
ルーニーはペルシも追い出したいんだろうし
309名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:54:09.45 ID:5oJg4/EA0
中学の卒業式の後、クラスのみんなボーリング場に集まってゲームして、その後、焼き肉屋に行ったって本当なの?(´;ω;`)
310名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:55:52.42 ID:FoDe9AL60
【今週のACLテレビ中継予定】

今日

・F組 セントラルコースト×サンフレッチェ広島
解説:都並敏史 実況:鈴木崇司
3/11 17:15-生 日テレG+
3/13 28:15-録 日テレプラス

AFCチャンピオンズリーグ グループステージ第2節
・E組 セレッソ大阪×山東魯能
解説:城彰二 実況:鈴木健
3/11 18:45-生 日テレプラス
3/12 22:00-録 日テレG+

明日

・G組 横浜F・マリノス×広州恒大
解説:都並敏史 実況:新谷保志
3/12 19:15-生 日テレG+
3/18 26:00-録 日テレプラス

・H組 蔚山現代×川崎フロンターレ
解説:北澤豪 実況:田中毅
3/12 19:15-生 日テレプラス
3/13 22:30-録 日テレG+

・アジアチャンピオンズリーグハイライト
3/11 25:59-26:59、3/12 25:59-26:59 日本テレビ
3/19 19:30-20:30、3/19 20:30-21:30 日テレプラス
311名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:59:37.27 ID:aeqr2FPz0
監督が足かせだと公言しているようなもんじゃんww
312名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:00:31.34 ID:yr8BSVQU0
香川「何を話してるんだろう?」
313名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:01:24.23 ID:ORwqDpBu0
マンU「とりあえず、本田抜きの戦術を」
314名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:01:57.76 ID:ORwqDpBu0
香川だったwww
最初からもう戦力外か
315名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:02:25.26 ID:CTX/zn2I0
日本で言うなら、バーベキューやりだした辺りか
316名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:03:18.17 ID:dcTl4VQq0
317名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:03:30.38 ID:dV1HQprp0
監督を変えていかなければならない

つまり革命
318名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:07:32.83 ID:mrW13T9F0
>>6
「おめーの席ねーから!」
319名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:10:33.68 ID:wdM8K9aZO
もっとクロスいれれば良いと思う(白目)
320名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:12:07.65 ID:1axVHpqU0
フェライニトロイくせに香川の動線塞ぐんだよなぁ
321名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:12:32.94 ID:L/ldAukbO
1日1000本クロスでクロス強化だ!
322名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:13:03.36 ID:ofKyCncGO
>>312
香川かわいいww
323名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:13:08.91 ID:vNRZXb1x0
戦い方変えるとか香川使うとかクロスだけじゃ限界ってやっと分かったのか?
324名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:13:33.18 ID:cq6/hvcQO
WBA戦後
「ユナイテッドとは思えないサッカー」
「中央からの完璧な崩し」
「モイーズもやれば出来るじゃん」

選手がミーティング
「そういう事か・・・」
325名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:14:12.60 ID:ZdkT7w620
あんまり変えてほしくないなぁ。

むしろ、このままやり通して選手変えて結果でるまでやってほしいなぁ。
なにがどうなるかわからんて、ほんとに。
326名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:18:19.35 ID:jhpBFUNo0
今更www
327名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:20:20.94 ID:v7IIW8z3O
思えば90分で81本のクロスも、監督に対する当てつけだったんじゃないかなー?
「こんなんやってたって勝てない」ってのを解らせるために極端な事をやってみた、
みたいな
328名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:21:06.19 ID:jxnO2xvB0
モイーズ「なになに?どのグラビアアイドルと付き合いたいか話してんの?俺も仲間に入れてよ!」
329名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:22:01.13 ID:jrpsL0UJ0
香川は何言ってんのかわからなかったんだろ
330名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:23:02.03 ID:dJP+6/i40
あの監督ダメだってことだな
331名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:26:39.80 ID:kSS9C6LB0
>>327
ファビオ両足タックルといいナニの適当ミドルどかーんといいウェルの香川推しといい思い起こせば反乱行動は色々とあるよな。
監督だけではなしに取り巻きクソOBに対しても向けられてただろう 。
332名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:28:47.51 ID:PE8489Dyi
>>312
ありそうw
333名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:31:30.58 ID:FL+LB/BF0
イギリスでもバーベキューパーティー?
334名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:32:32.53 ID:VNfC8q++O
でもこういう選手はスターでも放出してきたのがまんうの歴史なのにな
335名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:34:22.58 ID:0SkU3dgu0
監督も参加させてやって
336名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:37:41.09 ID:XA0T5MbO0
>>185
銀英ならこんな感じだな

モイーズ ミュッケンベルガー元帥

香川 ミューゼル准将もしくはフレーゲル少将
ルーニー メルカッツ
バレンシア エルラッハ
マタ ファーレンハイト
ペルシ シュターデン
フェライニ フォーゲル
ヤヌザイ オフレッサー
ヤング フレーゲル
チチャ グリンメルスハウゼン予備役大将
337名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:37:42.22 ID:yr43Q5fS0
クロス入れまくってたけれどな
まぁ選手間で修正出来る部分もあるだろうからそれでやるしかないよな(´・ω・`)
338名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:38:39.05 ID:HjF2jfy40
クロスの本数が足らない!
339名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:39:00.71 ID:OPxHrMiN0
WBAで香川が出てくる前までクソクロスしてたのに
ミーティングしたのかよwwwwwww
ルーニーの2得点目はWBAがマーク外す無能なDFしたからで運が良かっただけだぜ
本当の得点はペルシーのうまいFKと香川から始まるノークロスパスで崩すサッカーの3点目だけ
340名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:42:08.28 ID:JH88ooPO0
「バカ、あんな良い監督他に居ないだろ!」 他チームサポ
341名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:42:10.17 ID:v6T/iScJ0
ウェイターに変装したモイモイが盗み聞き
342名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:49:10.28 ID:yYNUSD9T0
監督のやり方との折り合いの付け方の話し合いでしょこれ
343名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:51:10.24 ID:CZ8c7j/d0
戦術:ベッカム
344名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:57:33.88 ID:NBSmRSNd0
次節クロス120本がみれるんけ?
345名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:10:03.81 ID:Bg9BcXUe0
糞日本人が入って
マンU弱くなったねwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:14:06.16 ID:YUMFH68u0
>>12

         ____         / ̄ ̄ ̄\
     /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \     /  |´・ω・`|  \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄    \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i  香川     ヽ、_ヽl |   ペルシ  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
347名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:16:23.88 ID:fj6HVh/U0
ウェルベック「香川のおかげ」

チームメイトは評価してくれてる
348名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:22:00.08 ID:phz7NZe70
典型的なサッカーニワカ層

64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 05:41:37.65 ID:t+bePfaF0 [2/2]
>>56
何この再生数!?
ボールしか見てないのは誰だ?w

77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 05:49:55.68 ID:0FmJFxxc0
>>56
ほんとに現地でもモイーズ散々な言われようなんだなw
香川これじゃフラストレーション溜まるわな…

80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/03/11(火) 05:55:27.13 ID:8bTFP1Sh0 [3/6]
>>56
確かに香川いい所にいるけど、マンUのDFにしてみたら
パスコース狭すぎて通す自信ないんじゃないかな
もっとも香川にパス通ればチャンスになる、というビジョンもなさそうだが

ピケや吉田なら躊躇なく香川に強いパス蹴ってるだろ

83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/03/11(火) 05:57:15.04 ID:JN8f7D/60 [2/2]
>>56
でもこれ矢印が無理やりだろ
あんな細いとこのパス出せるかよって場面もあるぞ
しかもこんなの作るなら香川だってもっと出せる場面で出してない時あるし

90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/03/11(火) 06:14:12.74 ID:JREGKtVF0
>>56
いい動画だな。モイーズがこういう分析して周りの無能選手を指導するべきなんだよな。

97 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 06:20:00.36 ID:bZjpaez70
>>56
そこだけ切り抜いても試合の流れはわからんけど、縦パスポーンばかりで何の創造性も無いな
こいつらシンジ・カガワの批判してる前に自分のプレイ見直せよ
マンUってこんなプレイしてたの?
349名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:23:17.63 ID:K2i+M3K+0
アンチ工作員=焼き豚
いつものように必死で
きめえええええええええええええええええから氏ね
350名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:23:30.94 ID:SPuvzM2M0
いまさらかよ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:23:38.54 ID:phz7NZe70
>>34>>35>>100
ほんまそれ
352名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:28:51.04 ID:ZFS68DmaO
ウェルベックはなかなか香川評価してるように見える
香川入ると積極的に絡むし自分にチャンスがくると分かってる
353名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:30:34.57 ID:/scqIASo0
それ監督の仕事だろw
監督がやらないから選手で集まってやるしかないのかwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:32:48.07 ID:Eft3ED9h0
ここで頑張ってもモイーズの延命してしまうというジレンマ
355名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:35:54.99 ID:rLERjm3c0
妄想だが、ルーニーの契約延長に戦術について口出していいとかあるんだろ。
この間のWBA戦の時、ルーニーがペルシに押されたあとモイがルーニーに話かけ背中を叩いてた。ルーニーはとても納得した表情していて、その後ウェルベックと香川が入ってきた。
3点目の動き、ルーニーは香川が底で組み立て始めたらササっと上がる動きをしていた。
マタも連動してスペースを埋める動きをして、全体が流動的になっていた。
アフロからマタのパスの時、本来はそこからサイドに叩いていたのにルーニーにパス。ルーニーも普段はサイドに叩くのにバックパスをしてリターンを貰う動きをしていた。
更に面白いのが両サイドバックの上がりが様子見な事。まるで中央突破するのをカバーするかの動き。
うーん、全員の意思が噛み合っているような。
356名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:40:34.24 ID:v6T/iScJ0
未だにルーニーとモイーズが打ち解けたとは思えん
ルーニーには策略がある気がしてならない
357名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:56:04.84 ID:2i8QW9Kp0
モイモイが来季ルーニーのトップを確約したらそれで十分だと思うよ
後はそれに向けての国づくり
358名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 14:03:56.36 ID:gC4Xvgzh0
サブの選手たちの反乱w
359名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 14:18:58.43 ID:qZlrtqKm0
>>309
本当だよ
君は呼ばれてないのかい?
360名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 14:29:04.26 ID:bfkD8ozZ0
our clubとか書いてるが酷い英語だし、同じ文章なのに主語と動詞が支離滅裂で
こりゃまたキモイ香川信者のなりすましですね。
香川信者ってまともな高校卒業レベルの英語すらかけないくらい阿呆な上に、
やってることがいちいちキモイってそんなに自分達で証明したいのかよw
361名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 14:35:20.24 ID:RXRZCD/H0
トップチーム、選手でもこんなことするんだなw
362名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 14:36:41.11 ID:KE0DVWkP0
おせーよバカ
363名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 14:42:07.40 ID:k7Sfq3jO0
モイーズ「正解じゃない」
364名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 14:45:11.31 ID:ve5ToZTc0
ルーニーマタ香川でもう1回みせてくれ
365名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 15:05:10.65 ID:SPuvzM2M0
(´△`)ペルシはいたのかね
366名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 15:05:48.01 ID:ial80zWhi
で結論は「監督が悪い」だろ?w
367名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 15:27:53.20 ID:lHeOg2Sw0
モイ「これこそ私が望んでいた脱ファーガソン計画。今まではその布石に過ぎない」
368名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 15:30:16.63 ID:I/Br4hW50
>>309
やぁめえろぉおぉぉおおおぉぉぉおおおぉぉおおお
369名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 15:54:28.24 ID:XjplKIef0
>>195
ペルシはこれ癖なのかわざとやってんのか
ありとあらゆる前線の選手にかましてんだろ
370名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 15:58:59.04 ID:PJI8yCFi0
前回の試合の3点目なんか嘘みたいに簡単にボール回ってあっさりゴールまで行ったよな。
なんで最初から出来なかったんだとオモタ。

クロス80本よりよっぽどイージーじゃないの。
371名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:07:00.28 ID:+fJWhaHR0
ヤヌザイはまだサブでいいわ
372名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:25:19.66 ID:UHrzLO5Q0
>>56全部香川に出せたというわけではないけどサイドへの意識が高すぎるな

最後の場面は決めてほしかった
ルーニーが3人ひきつけ香川が3人ひきつけ
完璧じゃないか
DFがひどいと言われればそれまでだが
373名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:26:06.65 ID:fE29akmL0
>>115
小袋にもピーナッツを入れた方がいい
374名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:28:15.50 ID:XjplKIef0
>>283
ブラジル代表もガンガンクロス入れてくるからな
375名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:30:12.48 ID:E/WBtGxR0
へ〜,欧州でも選手の緊急ミーティングなんてあるだぁ。

やっぱり焼き肉食いながらやるのかな
376名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:31:58.08 ID:hnzN+wq3O
クロス1.0からクロス2.0へ移行か。
377名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:33:32.51 ID:y0ywHetN0
サイドから攻めるにしてもひたすらサイドに張った選手にパスだしてれば相手も守りやすいだろうに。
378名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:34:31.15 ID:JjwHzNx20
一回だけファーガソンにやらせてみればいい。
答えが出る。
379名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:34:30.95 ID:tgkIO+LL0
>>374
相手DFにクロスを切る動きをさせないと駄目だから
日本代表対オランダみたいな身長差の試合でもクロス打つ訳だしな。
通すだけがクロスじゃなく相手DF全体の誘導になるんだし。
380名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:34:56.78 ID:siwqZhwg0
なんとかペルシを追放しろや
381名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:42:09.19 ID:saTF4W8M0
日本人から見れば香川組み込めば相当変わるぞと思うけどね
そこは置いといて考えると、もうルーニーのチームで行くことが契約で
決まったんだからペルシ外してルーニートップ固定でチーム組んでいけばいい
382名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:45:26.41 ID:kmvTSYnC0
クロスするぞクロスするぞ徹底的にクロスするぞ
383名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:49:47.56 ID:C3mbej4lO
香川が途中出場する時とか、モイーズの指示思いっきり無視してるように見えるんだけど、英語分からないにしてもある程度聞いてるふりすればいいのに
香川もモイーズの事嫌ってんのかな?
384名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:57:22.95 ID:mzBQU8dP0
クロスは一人四本まで(・∀・)
385名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 16:59:59.13 ID:Q/ok7MOR0
>>27
吹き矢?
386名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:09:49.31 ID:UtgaNHdj0
3点目のウェルベックの得点
香川が入って、左に香川、トップ下にルーニー、ワントップにウェルベックが入っていた状態で
この3人(とフェライニ)がパスアンドゴーを繰り返して中央から崩してゴールが決まった
これができると、相手は中央をケアしなくてはいけないからサイドが生きるようになる

進藤動画の効果かもしれないけど、モイーズがこの連動性に気付いて香川がまた使われるようになればいいけどね
387名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:12:24.95 ID:P7tO7Zj20
388名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:14:51.79 ID:9QFhKKquO
とりあえず、4連戦のうち2試合は使われるだろうな
389名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:15:58.72 ID:KIgzCIo90
>>1
せっかく優秀な監督が優秀な戦術組み立ててるのに
勝手に変えんなボケが。
390名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:16:56.44 ID:YYIsm+cb0
>>310
助かる
391名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:30:43.52 ID:D13eQQhi0
モイーズを解任したくて負けてんじゃないの?
392名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:37:17.43 ID:QC9pNcLA0
>>56 ウェルベック「この動画を見てくれ。これが香川の意図だったんだ。
そうだろう?香川」
香川「(やべー全然英語わかんね。笑っとけ笑っとけ)ニヤニヤw」
393名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:37:44.38 ID:HrqZsq48i
>>56
同じ奴が上げた本田のゴジキニングの動画ってどんな奴?
394名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:38:10.00 ID:Attk4FWb0
>>195
膝やられた相手選手気の毒だなww
395名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:42:12.70 ID:lHeOg2Sw0
分断厨進藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:46:31.43 ID:Mw1+8U920
>>383
意識は既にフィールド内というかw

寧ろラインたつ前に監督と話してってのが通常だろうけれど
この前の試合は確かにライン付近で支持?してたよね?だな
397名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 17:56:13.69 ID:fsPnI5Og0
>>80
吉田()
398名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 18:06:07.65 ID:q8H2TVlA0
時すでにおすし
年明ける前に気づけよ
399名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 18:09:08.13 ID:uWBe4NSsO
香川は話の輪に加わってんだろうか?
400名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 18:10:05.37 ID:+Cs1arIB0
全く監督いらんやんけ
401名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 18:13:52.07 ID:CuKlNEFw0
モイモイ首にした方が話早いんだけどなw
402名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 18:28:46.51 ID:98SdSMfb0
もし、サッカー戦術入門本持ったモイーズ見かけたら絶対応援してしまう(笑)
403名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 18:56:13.73 ID:Hfqcfiu40
クーデターの首謀者を知りたいな。
ルーニーとかいったらがっくりだがw
404名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 18:59:37.85 ID:fj6HVh/U0
>>402
他人事やから可愛いと思うけど、自分が応援してるチームやったら顔面本気で殴れるわ
405名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 19:03:08.08 ID:E/WBtGxR0
焼き肉喰ったのかよ!
406名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 19:31:13.70 ID:8bTFP1Sh0
>>184
07年の浦和がそんな感じだった
5月にはもうオジェックはチームを掌握できなくなり、

>ええか、オジェックの言うことなんか聞かんでええ
>前後分断糞サッカーじゃ、ギドさんのサッカーで優勝するんじゃ

これでアジア1位、Jリーグ2位、世界3位
407名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 19:36:34.46 ID:O25S+V2cO
ボールを持ったら即アーリークロスとかだったら笑う
408名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 19:46:48.13 ID:SCMB+yMo0
ここで修正されては困る
最後まで監督の言うとおりにしてくれ
409名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 19:51:16.86 ID:Cgs173Bn0
クロース見に行った時にバイヤンの試合見てたからちょっとはモイーズの意識も変わったんでは?
410名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 19:53:53.99 ID:Nuz26maTO
中途半端に結果出されるよりも、とことんまでダメな方が監督降ろしやすいと思うの
411名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 19:54:44.33 ID:7VejDl7P0
>>409
モイ「バイエルン? スタメン&ベンチ全員ワールドクラスだったらそりゃ勝てるわw」
412名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 19:56:36.43 ID:UBI9Tp7D0
香川はサイドで生き残るしかないけど厳しいな
413名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 19:58:56.20 ID:gfsKdRM+0
素人目、本田より香川のほうが個の力が上に見えるけど詳しい人教えて
香川ミラン行けよ
414名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 19:59:01.29 ID:DzI40WrK0
もし俺が劣等種のチョンなら自殺してる
415名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:04:52.46 ID:hs8wcs9/0
今年のまんうは見てて面白くない
416名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:05:23.70 ID:KuA67w/M0
ペルシがいたのかが気になるな
417名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:06:09.21 ID:BknPBe970
試合前
モイモイ「我々は戦い方を変えていかなければならない」


試合中
モイモイ「ワイドだ!ワイドに開いてクロスだ!」
418名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:07:30.90 ID:nKhOLfkb0
>>406
どこの大阪のバスケチームですか?
419名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:14:15.78 ID:8bTFP1Sh0
最後、ルーにーと口論になってたまらずモイーズがルーニー殴るんだろw
「俺はお前が大嫌いだ」
「なんや、お前なんて、ファーギーさんの半分しかタイトル獲ってへんやんけ!」
420名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:15:32.87 ID:DcGtKi050
ペルシ抜いてルーニーワントップ香川トップ下ってダメなの?
421名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:16:32.20 ID:2w9m801GO
>>419
非道すぎるwww
422名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:21:04.48 ID:8bTFP1Sh0
>>420
ペルシさえいなければ昨シーズン開幕からそれだった
ただし、ペルシがいなかったら昨シーズンは優勝できなかった
423名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:23:00.74 ID:YyNMHcmE0
ファーガソンが居たからルームも大人しくしてたけど居なくなったからペルシ追い出しに必死だな
ペルシ中心のマンUの方が強いのに
424名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:24:21.53 ID:J2NH72txi
ルーニーさん自叙伝などでモイーズ批判→モイーズがルーニーさんを訴える

この展開またくるか?
425名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:25:22.71 ID:4V9cl76XO
モイ「それでも辞めないけどなw」
426名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:26:47.25 ID:yaBc6qfj0
香川英語喋れないだろ。。。
427名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:28:56.60 ID:CU198/Lu0
クロス上げるとことまでは行ってんだから、
後はどうアゲてどう詰めるかの処方箋を用意しないと。
モイーズはそこを選手任せにしちゃってる気がする
428名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:29:17.06 ID:Us+03b/N0
>>426
デヘアと一緒に隅っこでショボーンとしてる姿が目に浮かぶわ
429名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:30:02.94 ID:wBvGvIv90
なにこのタブロイド紙並の記事はw
430名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:30:14.99 ID:KE0DVWkP0
>>424
今は全面支持訴えているベテラらだけど、今夏に出て行くDF3人なら
勝手にペラペラ喋ってくれるはず
431名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:31:28.70 ID:tcY0yAtCO
>>426
でも途中交代でピッチに入る時に、モイが横で必死に何か話しかけてるのよく見る
ヒアリングはなんとかなってんのかな?
432名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:31:42.36 ID:e9MUiS2J0
とりあえず
モイモイ更迭しろよw
433名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:32:32.03 ID:2w9m801GO
>>431
大丈夫だよちゃんと聞き流してるから
434名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:32:50.02 ID:Us+03b/N0
>>429
サンが元ネタだからまんまタブロイド紙だろうが
435名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:33:18.32 ID:e9MUiS2J0
モイモイって
セホーンに毛が生えた程度だよね
436名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:33:31.88 ID:YyNMHcmE0
香川の英語インタビューってようつべに少ないからそのせいで香川は英語喋れない疑惑が無くならないよな
誰かあったら貼って欲しいわ
437名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:34:25.58 ID:AoV42bOFi
この手のが報道されるのは降格フラグだけど、さすがにマンUは大丈夫だよな?
438名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:41:11.49 ID:hrQI1h4CO
前試合
モイモイ「ワイドだ!ワイドを突破してクロスだ!」

試合後
モイモイ「我々は戦い方を変えていかなければならない」

次試合
モイモイ「中のスペースを有効に使え、そしたらワイドが空く!そこにサッとパスしてバッとクロスだ!」
439名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:41:42.50 ID:GcDCu0G90
>>435
誰だったかが、モイーズはセリエAなら、
もう4〜5回は解任食らってるって言ってたっけな。
440名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:42:54.27 ID:oivj+57V0
香川の場合、本人が語学必要ないて
つい最近まで主張してなかったか
441名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:47:07.04 ID:+likpwYU0
サッカー詳しくないが
インテル長友もクロス一辺倒ちゃうの?
442名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:55:27.73 ID:IL9RjzNd0
香川はガナーズかリバプール行って欲しいな
443名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:30:44.05 ID:CI3oriq+0
>>207
個の能力だけはマジで高いしなw

ミラクルシュートがデフォの足元うますぎな選手だったり
ボール持たせてヨーイどんの宮市の超上位版とか
フィジカルエリートだったり
チチャや香川、マタ、ファビオみたいな小さくても
限定的に一芸にも特化された選手も多いし
マジで個の力はレアル並に凄いチームだと思うよ

ただ、昨年までターンオーバーで
選手をころころ変えてきたクラブだから
選手間のフォロー
戦術的なオフザボールの概念が全くなく
効率的な動きや距離感、効果的な判断ができるのが
ルーニーのみというおかしなチームになってしまった

勝ってる時は良かったけど、今苦しんでる時は内紛おこってる
444名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:39:22.26 ID:KE0DVWkP0
>>441
グラウンダークロス、
中までドリブルで切り込み、
FW以上のスピードで中への飛び出し
無理そうなら後方に戻したり、アーク付近にいる選手にパス
445名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:43:50.80 ID:wbNujk0B0
>>438
めっちゃモイモイ進化してる。
446名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:46:26.26 ID:jyXTgBjQ0
ペルシ「呼ばれてないんだが」
447名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:48:31.02 ID:PI0Us38p0
モイモイ、ペルシ排除
香川、ルーニー、マタを同時に使えば強豪以外に負ける事はないだろ
448名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:50:40.11 ID:fqRZauom0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
449名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:50:54.67 ID:UcUvTKP20
今更緊急って・・・
450名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:51:02.49 ID:PF/yItnn0
勝ったからいいようなものの監督の戦術無視すんなよ・・・

日本には北京五輪の時、監督の戦術無視するようチームそそのかして全敗という
恥ずかしい事やらかした本田って奴がいるが
今ミランでチームメイトからもサポからもたった二か月で嫌われまくってる
451名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:55:20.02 ID:99ahqK5v0
モイ「(ふ・・・ようやく選手が自主的に戦う意識に目覚めたか・・・作戦通りだ・・・)」
452名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 22:02:15.28 ID:E3t2fKWW0
453名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 22:07:48.47 ID:dGCepWYY0
こりゃ干されるな
454名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 22:09:10.48 ID:NGTbbWta0
今まで泳がしておいたんだろう
モイモイのお手並み拝見ってことで
オリンピアに完敗して選手達がもうモイモイに逆らっても良いという判断をしたんでしょう
どーせモイモイも長くは無いし
455名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 22:23:32.97 ID:pcUPAGtY0
ルーニーにガン掘りされたいわ
456名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 22:48:45.02 ID:8rZXuZNB0
ペルシ「おれのシュートエリアでうろちょろするな!」

香川、ウエルベック「はい、気をつけます」
457名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 22:50:09.82 ID:6bGU+sxS0
俺たちにはもっとクロスが必要だ!
458名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 23:06:57.46 ID:3S2i5vy10
>>56
カットされそうだし、出したとしてもチャンスになりそうにない。
どうせバックパスだろうし
459名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 23:40:41.44 ID:kZSUF4k/0
ペルシ「あいつらの言ってる事は最もだが、俺の考えは違った」
460名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 23:41:14.50 ID:kZSUF4k/0
>>451
まぁお前はクビだけどな
461名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 00:30:32.42 ID:u6OQ0JTR0
呼ばれてると思うやんかー
462名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 01:18:33.48 ID:IgujcnIC0
>>132
それを言うならザックだろ

川口がTV東京で
「実は僕が岡田さんに促されてミィーティング開くようにした」
って言ってたから川口招集からすべては
岡田の思惑通り

それよか欧州遠征の前に選手ミィーティングやってザックそっちのけだったろ
ジーコもたしか宮本らが中心で会議してたな
463名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 03:03:37.05 ID:27meFA1K0
>>56
クロップが溺愛して
フィールドではまず香川を見ろっていってたのが
良く分かる動画だなw
464ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 04:07:42.13 ID:a+i+oArC0
今仕事から帰宅したぜwwww もうそろそろ出社の時間だぜ
465名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 09:13:45.11 ID:rL1UWq270
香川レッスンは的確やった
466名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 14:07:44.57 ID:bqvse6YVO
マンU→モイU→シンU゛
467名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 14:28:08.93 ID:Nj2xOmqm0
>>427
せっかくサイドで人数かけずに突破できる選手には恵まれてるのに、
タイミング合わせてPAに入ってくる人数がいつも少ないんだよなぁ。
たいがいロストするのをビビッてサイドに流れてフォローしにいっちゃうんよ。
サイドからのクロスで攻撃したい選手とショートパスで崩したい選手が分離してる感じよね。
468名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:07:24.44 ID:AwngOvDR0
バレンシアいなけりゃ、2部に下がるかもなwww
469名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:10:47.87 ID:NisQ1FT/0
実は誰がドーナツを買いに行くか決めてただけとか
470名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 19:11:36.13 ID:b1Rz3HfF0
「監督を辞めさせなければならない」だろうに
471名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:19:42.82 ID:1SiIMxCL0
ビデオとかも全く見ない人らしいね

現代サッカーというか現代人じゃない
472名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:21:32.16 ID:JIL503Yv0
今更かよww
473名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:39:48.22 ID:RCvVVZcv0
カガーはこのミーティングでもベンチ外
早く移籍しろ
474名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 22:56:04.22 ID:zENwcf+U0
のおおおおおおおあおおおおおお!
これはモイモイの罠だ!!
475名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:59:27.31 ID:NisQ1FT/0
>>471
結構スゴイなw
476名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:35:28.10 ID:4ppfpX0vO
嫌い合ってても良いから取り敢えずお互いの能力は認め合って勝ちに拘って欲しいな
勝ってるときは許されてきたのかも知れないがピッチ上の誰かを故意に使わないように自分が一番得点できるようにってのはチームとしてダメだ
477名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:42:40.30 ID:6wvm6DEO0
>>476
マンUに関しては、監督の戦術が悪い
478名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:45:43.85 ID:79/99YX10
必殺ノールッククロスを持つヤングが居る限りマンUは安泰だよ
479名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 11:53:35.44 ID:mT2e8omv0
必殺ヘルダイビングといいヤングは多彩だな
480名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:01:40.65 ID:kOrX6LV90
俺みたいなニワカにもサッカーにおける監督の重要さがよくわかったわ
どんなチームでも戦術ひとつでここまで弱くなるんだな
481名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:09:58.54 ID:xGlJnfZKO
だってここの監督、負けても「今日は運がなかった」ばっかりだもん
運がなくても勝てるようにするのが仕事だろ
482名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:26:47.41 ID:Pmny9P0U0
なお香川は何一つ発言しなかった模様
483名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:28:19.33 ID:lODJhLgL0
香川「あ、アイツいまkagawaって言った」
484名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:30:34.47 ID:vWwVGobo0
戦術を変えるのは放り込みを極めてからでも遅くない
485名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:39:23.94 ID:6wvm6DEO0
>>484
    ペルシー
ヤヌザイ マタ バレンシア
  ルーニー フェライニ
     DF×4

戦術も会議もクソもねーじゃん。

これでプレミアでは、優勝争いだろw

ペルシーケガの時はルーニー
ボランチにはギグス
攻撃1枚増やしたい時はヤング (万年控えのトリオは香川、ウェルベック、ナニ)
486名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:57:41.25 ID:sPSM4gk20
ボールばっか見てるヘボサイドいらんやろ
487名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 01:10:30.39 ID:2jHxJsBB0
浦和レッズサポとニューカッスルサポとマンUサポがスタジアムにそれぞれ横断幕を掲げた。その内容は・・・

劣頭サポ「JAPANESE ONLY」
新城サポ「FRENCH ONLY」
マンUサポ「CROSSBALL ONLY」
488名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 09:00:42.90 ID:ziWYvu4q0
今思えば、2000〜2004年くらいの中田ってすごかったんだなw
489名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 09:06:49.84 ID:dl0BFpmE0
ある主力選手 「クロスが足りない」
490名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 02:31:52.90 ID:qGWhgNGV0
(なんとか香川は起用しない範囲で)戦い方を変えていかなければならない
491名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:25:16.87 ID:wg1vDXVi0
>>485
それでいいな

ただDFが、弱いよな
しっかりしたDFの補強しろと思う
492名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:54:21.16 ID:q0NocmG6O
 ルーニー ペル
   香川 
前はこれでやり続けろ
493名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 11:04:12.58 ID:czBSwzhj0
>>488
当たりまえ
肩を並べられそうなのは長友くらいだ
494名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 12:23:26.57 ID:V8H4w1RM0
やっぱ、焼肉なのかな。
495名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:03:07.52 ID:hkmIc0mo0
クロスの的になる去年のペルシみたいな選手が欲しいんでしょ
モイは
496名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:03:07.88 ID:Q6kVXGAN0
なるほどな・・・

【サッカー】マンUモイーズ監督あと3試合結果なければ解任へ。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395120286/1
497名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:03:34.56 ID:4kYVwjfZ0
ではまず監督替えるのがベストだね(´・ω・ `)b
498名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:14:52.52 ID:f4u1I1nQ0
という夢だったとさ
499名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:16:46.08 ID:wg1vDXVi0
>>497
1試合でいいから、俺にやらせてほしいよ

ナニもチチャも活かせることできるのによー
500名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:18:53.27 ID:d3Lgfepy0
ミーティングで出た結論
「ギグスがスコールズに復帰をお願いする」
501名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 17:31:26.61 ID:sX/Z2Lr30
>>499
一流選手が二流監督であるモイーズの指示をきかないのと同様に
一般人の素人であるお前の指示なんてきくわけないがな

ビデオゲームじゃないんだぞ
502名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 18:36:24.97 ID:wg1vDXVi0
>>501
言うこと聞かないなら、ベンチ外だ!
503名無しさん@恐縮です
BBQじゃ無いのか