【サッカー】キャプテン翼の作者・高橋陽一氏、札幌の「松山光プロジェクト」に50万円の支援金を贈呈

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
キャプ翼・高橋陽一氏 「松山光プロジェクト」に支援金50万円
J2第2節 札幌1―1山形 (3月9日 札幌ド)

J2札幌はホーム開幕戦で山形と対戦。前半20分にFW前田俊介(27)のゴールで先制したが、
同39分に失点し1―1で引き分けた。

この一戦は「キャプテン翼 SPECIAL DAY 松山光プロジェクトマッチ」と銘打たれて開催。
試合前はキャプテン翼の作者・高橋陽一氏と野々村社長のトークショーが行われた。

札幌は今季から将来の日本を背負う選手を輩出するため、育成や強化を目的に資金を募る
「松山光プロジェクト」をスタート。同プロジェクトについて高橋氏は「すごくうれしいし、
作者冥利(みょうり)に尽きる。コンサドーレさんの力になってもらえればうれしい」と笑顔。
高橋氏自身も賛同し、50万円の支援金をクラブに贈呈。野々村社長からNo・1の会員証を手渡され
「将来、このプロジェクトで生まれた選手が主力になってもらえれば」と期待を寄せていた。
[ 2014年3月10日 07:42 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/10/kiji/K20140310007747270.html
高橋陽一氏(左)とトークを弾ませる札幌の野々村社長 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/10/jpeg/G20140310007747260_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:27:08.24 ID:rKt/CjCz0
安っ
3名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:27:12.26 ID:ZP3y3OaD0
地平線の先にゴールがあるサッカー場、北海道なら作れる
4名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:27:18.12 ID:bdtclhxc0
松山千春に頼んで500万出してもらえばいいのに
5名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:29:27.99 ID:vD6pFXsu0
キーパーと一対一になっちゃいけないっていう
トラップを仕掛けるせこいチームだっけか
6名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:30:03.96 ID:7TeUEQ270
高橋…金に困っているんだな
7名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:30:39.72 ID:zLfGAfiy0
年収700万の俺でも出せる金額だな…。
陽一さんが俺並のはずねえな。
8名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:32:04.13 ID:PIB6H6GFO
桁違いの支援だな。
9名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:32:31.64 ID:V8qtqwlu0
焼き豚の癖に 球けりに頼って生活するとか俺には考えられない
10名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:33:54.63 ID:YciFJn0M0
ハヤブサボレー
11名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:34:04.74 ID:MzdMCRHVO
普通使用料払う側なのに集るのかよ
12名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:34:05.74 ID:NTKlsgLk0
キャプ翼で一番安定感のあって翼以上のキャプテンシーがある松山ね
翼がいなくなってもチームは崩壊しないが松山がいなくなったらチームは崩壊する
13名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:34:11.12 ID:aq+A4CwJO
しょぼっ
14名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:34:23.90 ID:jstMTz3n0
こんなのにいちいち寄付してたら金がいくらあっても足りないだろ、あっちからこっちから寄付してください、寄付してくださいって言われるぞ

キャラの使用料いらないっていうだけでも感謝すべき
15名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:34:41.76 ID:9cKoohOv0
高橋陽一って今どんな漫画描いてんの?
16名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:34:56.62 ID:F3d0CwGC0
50万てハンパやな
17名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:35:12.84 ID:JSwXBbOd0
イーグルショット
18名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:36:10.42 ID:ora1m1Wz0
せめてキリよく100万だせよw
19名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:37:03.49 ID:VO6uDR7X0
しょぼいけどキャラの使用料がタダなら
まぁ…
20名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:37:15.87 ID:MAB8hDpN0
世界で放送されてんだから金なんか腐るほどあるやろ
21名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:37:54.66 ID:olEwDm2M0
雪国シュート

っつーか各々の必殺シュートの違いが分からんw
22名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:38:17.88 ID:9OGNjtME0
キャプツバファン
「これは松山か?岬か新田か見分けがつかないな・・・」

高橋
「鉢巻があるので松山です(キリッ」
23名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:38:22.04 ID:uzZwVItZ0
ん?ヅラ?
24名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:38:49.71 ID:jstMTz3n0
>>23
そうヅラ
25名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:39:02.07 ID:F3d0CwGC0
>>15
世界中から顔がそっくりな人を集めてサッカーをしてるうちに
異様に足が長くなってしまう奇病に冒される人々のまんが
26名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:39:08.25 ID:2B/trl+a0
サッカー界は高橋先生に足を向けて寝れない
キャプテン翼の影響はマジで凄いよ

高橋先生は一向に絵が上手くならないけど
バルセロナとか世界各地からゲストに呼ばれたり
世界中のサッカー選手から尊敬されてたり
いろんなサッカーやフットサル関連のイベントに引っ張りだこだし
アイドルのフットサルチームで監督やったり
当然本業も健在で大忙し
この人は一生安泰だわ


お約束
■フランス
・ジダン(フランス)=キャプテン翼がきっかけでサッカーを始めた
■スペイン
・フェルナンド・トーレス(スペイン)
・イニエスタ(スペイン)=普段着に劇中のユニフォームを模したTシャツを着用(複数種)
■イタリア
・デル・ピエロ(イタリア)=日向くんの真似をして袖をまくっていた
・ガットゥーゾ(イタリア)=石崎くんのファン
・ザンブロッタ(イタリア)=岬くんを見て技術を盗もうと…岬くんの背番号11を付けたがる
・ピルロ(イタリア)=武蔵FCの試合を見てオフサイド・トラップを知った
・トッティ(イタリア)=練習中にずっとオーバーヘッドキックの練習をしてて
            「キャプテン翼の真似をするんじゃない!」と怒られた
・カンナバーロ(イタリア)
■ドイツ
ルーカス・ポドルスキ(ドイツ)=日向小次郎の絵の入ったすね当てを着用 new !
■アルゼンチン
・メッシ(アルゼンチン)=翼くんと同じバルセロナに行けて大喜びした

・バルサ会長:「翼クンをウチに入れてくれて有難う」と発言高橋陽一をカンプノウでの試合観戦に招待


http://static4.cuantarazon.com/crs/2011/05/CR_229713_andres_iniesta.jpg
http://p.twimg.com/AvNgVeuCIAAAHLs.jpg
http://parareir.com/wp-content/uploads/Iniesta.jpg
http://i.imgur.com/2VR4zEP.jpg
https://s3.amazonaws.com/stadium-wembley/twitter/BHW/BHW3ylVCcAAdpi2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/0/8/08994e4c.jpg
27名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:39:28.73 ID:6yZ28Ci30
当日のギャラをそのまま寄付したかな
交通費宿泊代も込みにしたらそのくらいの額になりそう
28名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:40:34.57 ID:a+86gh5+0
さすが!
5000万円とは太っ腹!(^^)
29名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:40:56.47 ID:mzpDbbfh0
>>22
マジレスするとキャプツバファンならその3人は余裕で見分けがつく
ただし反町が入ってくると一気に分からなくなる
30名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:40:58.24 ID:OSJn3OvYO
>>2
本来、著作権使用料としてカネを貰える側の人物から、逆に恵んで貰えるだけで感謝しろよ
31名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:41:34.55 ID:k//XkON6O
一円も出さないのに安いとか言うアホがたくさん書き込みしそうなスレだな
32名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:41:41.37 ID:yYVLrWWb0
>>1
ヘイポーみたいなほうが高橋先生?
33名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:43:21.99 ID:cYhV0LlM0
マー君は、成長期を北海道で鍛えて、今、100億でメジャーリーグに取引されたんだが・・・

何でサッカーは北海道からゴミみたいなのしか出て来れないんだ、と言われるんじゃないか。
34名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:43:58.05 ID:9cKoohOv0
>>29
ファンじゃなくても新田松山岬くらいはわかるわw

俺は翼とシュナイダーの区別が出来ん…
35名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:44:36.70 ID:JSwXBbOd0
>>26
すげえw
36名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:45:57.67 ID:3UkgI4OX0
これか?
http://gogo-yuto.com/
37名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:48:46.84 ID:ULdxvKui0
絵は上手くならなかったな結局
38名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:49:39.98 ID:I7PtYdMti
文句言うなよ。ポケットマネー50万
だすなんておまえらはできんのかよ

たらねーならお前が出すかビルゲイツに乞食してこいよ
39名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:50:47.94 ID:DCvEzB5T0
ホームで得点した選手には キャプテン翼全巻プレゼントの方がいいな
40名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:51:02.90 ID:shyNPXTy0
50億か
41名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:51:33.16 ID:baoyrJ4ni
巨人の阿部よりはマシ
42名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:51:39.35 ID:ez+xTZlH0
小学生の頃でさえ人ぶっとばしたりゴールネット破ってたんだから
プロになったら街の一つは破壊するようなシュート打つのか?今連載してるのかは知らん
43名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:52:06.25 ID:FhurOJXQ0
>>26
キャプテン翼が無かったら、Jリーグが発足しなかったかもしれないと言っても過言ではない
44名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:54:17.37 ID:C7ukTL/O0
松山センターバックとかすげえ叩かれるだろ
45名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:54:56.62 ID:dybcYrbt0
こないだグランドジャンプで始まったキャプ翼新シリーズ
ページパラパラめくってたらあの絵でいきなりプロレスしてて噴いたw
何が起こったのかと思った
46名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:54:56.97 ID:u18RmcSi0
松山って地味だけどキャプ翼の良心みたいなキャラだよなあ
ディアスを一騎打ちで倒したところが最大の見せ場
47名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:55:48.96 ID:zQYerjm70
>>44
身長厨がめっちゃ騒ぐわ
48名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:56:16.36 ID:Mo78U845O
>>42
ドラゴンボールみたいだw
49名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:56:56.86 ID:+PV1A+xy0
>>26
ネイマールのヤツ初めてみたわw相変わらずスゴイな
50名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:57:04.79 ID:4cv/Xa2S0
>>26
流石にゴールポストに登った奴はいないな。
51名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:57:47.22 ID:DqaRmuVO0
その50万でデッサンスクールに通ったらどうだ
52名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:58:08.72 ID:mae4LvLBi
昨日教育TVに高橋陽一が出てて、漫画の描き方みたいな話してたけど
その中で翼くんちゃっちゃと描いてたの見て本当に上手くならんなと感心したわ
53名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 10:58:48.62 ID:2B/trl+a0
絵上手い奴なら同人界隈に腐るほどいるけど高橋氏はこの世に一人しかいないからなぁ
54名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:00:45.94 ID:a+86gh5+0
世界中の誰が見ても、高橋陽一の絵と分かる、ワン&オンリーというか孤高の存在だからなあ
55名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:01:29.41 ID:olEwDm2M0
>>42
テニスじゃないと無理
56名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:02:05.61 ID:vD6pFXsu0
双子が野球やるやつが好きだったんだけどなー
伏線残しまくって打ち切りだったのが残念
57名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:02:42.34 ID:VUiUicgz0
森崎くんがボール取れるようにするプロジェクトはよ!
58名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:04:30.82 ID:FNQvEqUu0
著作権料とか結構もえらってるだろ
もっと出せよw
59名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:07:11.89 ID:mp/HQJft0
北海道は金を引き出すのがうまいなあ
日本のユダヤ人?
60名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:07:17.28 ID:n67TWl3g0
>>42
最近はゴールネットすら破らなくなったw
昔はボールがコンクリートの壁にめり込んでいたのにw
61名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:08:05.80 ID://lNTLZ00
この人のボクシングの漫画好きだったんだけど中途半端に終わったよね
いじめられっこがボクシングやる話
62名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:11:06.02 ID:4k8kosVv0
>>7
俺なら年収700万くらいじゃ50万寄付は出来ないな
月収丸々提供するようなもんだろ?
63名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:11:23.99 ID:M/zRfVsT0
野球は趣味、サッカーは仕事を具現化した様な人w
64名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:12:05.52 ID:9KcvCekW0
ぶっちゃけこれほどサッカーに影響力与えた日本人っていないよね
65名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:12:12.13 ID:YciFJn0M0
ハヤブサシュートの噛ませっぽい奴じゃなくてイーグルショットの方だったか
66名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:13:28.60 ID:YgeYS3WW0
というか、なぜ高橋先生が金出さなきゃならんのか
67名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:15:24.10 ID:m5bsmR+L0
久しぶりにキャプ翼読んだら、若島津がFWやっててワロタw
そりゃ、若林がトラブルでも無い限りGK固定だからサブでしか有り得ないんだけど。
68名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:16:02.23 ID:VgAVcz2W0
>>2  >>6
ばかだなコイツ、本来なら高橋氏が金もらうべき仕事なのに、これほぼ50万マイナスじゃね?

>>58
そもそも「(選手の将来性に投資するため)育成や強化を目的に資金を募る」プロジェクトだぞ
こんなん数千円もギャラ発生してるかどうか怪しいところか、おそらくタダで松山光の名義貸しして
おまけに原作者から50万強奪とか
他の地方でもやられてイチイチ数十万取られてたらあっという間に数千万単位でマイナスつくぞ
誰だこんなこじき商売考えたの
69名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:16:12.46 ID:lyQnnDJX0
ぶっちゃけ50万はおまけで
キャプツバの作者が賛同してるってのがメインだろ
この宣伝効果だけで1000万以上の価値が有ると思う
70名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:16:54.15 ID:bkmaicHE0
人の良さにつけ込まれてたかられてるような
71名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:18:57.15 ID:5SPh2xcQ0
この人は石膏像デッサンからやりなおして、人の等身を一から学んだ方がいいな。
72名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:20:51.07 ID:MzEy8yRS0
>>56
何となく覚えてる
確か、双子の片方が試合直前に交通事故で死ぬんだよな
まだ冷えてる飲みかけのコーラが印象に残ってるわ
73名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:21:55.57 ID:ksY8CrgQ0
>>70
キャラ名使用の著作権料どう処理するのか気になるな
ただでキャラ名使わせたうえにサッカー発展の為に金くれとかだったら気の毒すぎるw
74名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:22:30.76 ID:OJ+S/MY10
>>40
ツイッターで拡散しないと
75名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:22:48.21 ID:KXmKwoR/0
なお、試合は審判が4人とも動揺しまくりでぶち壊しだった模様
76名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:27:43.19 ID:kAdRxq1D0
札幌ごときの雑魚チームがキャプ翼とコラボできるなんてうまくやったもんだな
しかし今年も昇格は無理そうだが
77名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:33:18.20 ID:RmKW4jOD0
しょぼすぎ
78名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:38:47.50 ID:P3xIn5Ma0
>>25
www
79名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:38:50.64 ID:pBfhE9Jp0
テクモ版新作作れよ
80名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:39:08.58 ID:1tvE2PTx0
太っ腹
81名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:42:59.63 ID:BpReLVXg0
くっ、ガッツが足りない。
82名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:43:54.17 ID:oMoXu12K0
やっすwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:44:08.79 ID:dx1lQDKz0
前俊を諦めない
84名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:44:48.70 ID:/bIsdsC5O
地を這うコンサドーレ
85名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:45:01.35 ID:u18RmcSi0
陽一がテクモ版のことをどう思っているかは永遠の謎
86名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:46:35.62 ID:t5c88Gse0
Yo1は絵がうまくならないじゃなくて下手になったよね。
12,3巻くらいの絵は躍動感があって好き。
大人を描こうとムリし続けるうちに巨体になったか…
87名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:48:19.09 ID:4etPzb+sO
これ、コンサドーレがキャプテン翼のキャラクター使用料を確かタダにしてもらって
あまつさえ原作者から出資してもらって、
育成費たかろうという、とんでもない乞食プロジェクトだろ
しょぼいとか言ってる馬鹿は朝鮮人かユダヤ人か。
おまえら一口1万円ぽっちだから入れよ
特に>>7の馬鹿は50口絶対入れよ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2014/01/015966.html
88青い人 ( ・д・)つ 〇ミ\(∂。∂ ) ◆Bleu39IVisBR :2014/03/10(月) 11:50:10.91 ID:x8XuH8+u0
>>87
お断りします
負けたら金出してもよかったけどな
89名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:51:17.07 ID:aJv2IIjX0
>>87
よく50万も払ったよな
信じられん
しかしヤンジャンの連載は、髪形ですら区別が困難だったぞ
90名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:51:35.93 ID:7XzmFaDP0
50万も出してくれるとかいい人じゃん
91名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:51:47.17 ID:ERK7tVSe0
せこっ
92名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:00:53.85 ID:7Vu5/czg0
テクモ版は著作権とかそんな理由で同じシステム使えないのかな?
今でも同じシステムで新作出してくれたら、余裕で買うんだけどなぁ
オンライン対戦とかも面白そうだ
93名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:03:30.47 ID:UT6qpgjS0
名前がタダで使えるんだからその価値はコンサ次第だよな。おまけに50万貰えるとか
94名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:04:21.15 ID:Kw9af8UP0
日ハムがサッポロにサッカークラブ創った方が将来性ありそうなんだよな
95名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:13:42.35 ID:aBdQWDWd0
50万円ワロタw
サッカーなら仕方ないw
96名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:15:44.24 ID:Uy77ZqWU0
>>95
水島新司とか満田拓也が〜円寄付!なんて聞いたことないもんなw
97名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:16:36.33 ID:KmCVeH7C0
>>92
キャプ翼に拘らないでキャラ載せ替えるだけでゲームとしていくらでも成立しちゃうのにね
悟空やルフィが選手で必殺シュートを撃っても何も不都合がない、完成されたシステム
98名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:17:41.26 ID:wtt1E8h40
>>87
陽一も連載中だし宣伝としてだろ。
企業(陽一)がTV局(コンサ)に金出してCM流してるのと同じ。
お前頭弱すぎだろ
99名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:19:35.57 ID:i9H/oSUX0
金持ちじゃないんだろ
100名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:20:03.49 ID:9VrTH0Ne0
そもそも松山君てこういうエリート育成じゃなくて
泥んこ部活雪だらけサッカーで育ったんじゃなかったっけ?
101名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:21:27.17 ID:0Enhq1gm0
たった50万かよって言うのは禁止
102名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:25:47.07 ID:zQYerjm70
一応言っておくけどタダではないよ
社長曰く格安
103名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:26:34.65 ID:7Vu5/czg0
>>97
完成されたシステムには同意だけど
キャラが翼じゃないと買わんぞww
104名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:27:06.97 ID:OMQZwlmHO
この人の漫画で印税とか取れるの?
買う人がいないと思うんだが…
ブックオフに並んでるのを見ると買う人がいるってことか
105名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:28:42.66 ID:4cv/Xa2S0
>>103
そこでイナヅマイレヴンですよ!
106名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:31:20.22 ID:QFZ80J0nO
>>98
ということは陽一が直接コンサか代理店に企画を持ち込んだってことか
陽一そんなに食いつめてんのか?
107名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:32:24.98 ID:H9p6Oh0HO
最近コミックス売れてないからこれでも十分すごいかもよ
他の御大達も売れてないが、そっちはパチンコパチスロなどで大儲けしている
108名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:32:45.26 ID:LLgy7+EH0
>>104
世界的に売れてるから毎年億単位で稼いでるし資産も何十億とあるよ
心配せずとも高橋からすればおまえなんてノミの糞みたいなもの
109名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:33:03.38 ID:qlj+VAcz0
高橋陽一の50万て俺の年収で50円出すのと同じくらいだな
110名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:37:09.16 ID:FgEG+Gsvi
や…安い…
111名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:40:16.94 ID:qa2ysNnaO
キャプテン翼のゲームはテクモ版が最強やけど、PS2版のBGMはめっちゃ良かった
112名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:40:54.17 ID:/yUGCc+g0
次藤くんプロジェクトはないんですか? 死ぬ死ぬ詐偽で明太子を漁るという…

まあ次藤くんなら腐ったクラブは好かんっタイとか言い残して長崎に移籍してるかもしれんな
113名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:41:45.65 ID:oEWtlIA0i
県立ふらの高校
114名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:43:16.77 ID:k/tWY2Q+0
陽一はいつも善人オーラが出ている
こういうクセがなさが漫画家として一皮剥けなかった原因
115名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:43:35.61 ID:4etPzb+sO
>>98
wwwwwwwなにが「宣伝としてだろ(キリッ」じゃ、頭弱いどころかウスノロ経済音痴馬鹿はお前じゃボケ
これがボランティア乞食じゃなくて何なん?宣伝効果で50万以上あるならこんなしちめんどくさい事しないで
「コンサドーレ若手育成プロジェクト」として
フツーにサポーターから1口1万だろうが10万だろうが入ってくるの
黙ってボーっと口あけて待ってりゃいいだろ?
なんで松山光なんて40前後のオッサンしか知らないようなキャラ引っ張り出してきて
「松山光プロジェクト」なんて普通の人が聞いても?な企画から立ち上げたのか
最初から高橋陽一をも宣伝キャラとしてタダで担ぎ出すつもりだったんだろ
馬鹿なお前が言う「高橋陽一が連載中の作品を宣伝した(キリッ」じゃなくて、
もうこの記事が出た時点で「高橋陽一にも育成費稼ぎの宣伝出てもらっちゃったー」状態って分かってる?
キャラ使用の著作料もただ、原作者というもタダ、おまけに寄付金までタカって、「宣伝ですからー」って
乞食根性恥ずかしくないのかね
お前みたいな浅薄な馬鹿が「宣伝だからウィンウィンだろ」とか言っちゃうんだろうな
高橋みたいな実績ある大ベテランでも連載1回分のギャラ50万にもならんわ!
サッカーファンがみんなお前みたいな経済音痴のノーテンキ馬鹿みたいに思われるからやめてくれ
116名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:44:41.07 ID:7PKgrSJyO
結局子供作らないまま小粥よう子と離婚してしまったか
小粥よう子にはパーティーで会った事あるが、かなり下品な言葉遣いで粗野な性格だった
漫画家の妻には到底向いていないと思った
117名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:47:44.54 ID:mjlxjivC0
安いって叩いてる奴は1000円でもいいから金出してからモノをいえ貧乏人めっ!
118名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:48:59.30 ID:YtqIoAKG0
主催「トークショー出て欲しいんですけど、50万で、どすか?」
演者「いいっすよ、ノーギャラで」
主催「他の出演者の手前、そういうわけには…」
演者「んじゃ、同額寄付ってかたちで」

というのはよくあること

>>26
お約束の選手がみな高齢なのが泣ける…
119名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:49:12.11 ID:qYEHqduN0
ショボすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:49:34.40 ID:jsll0cFu0
ここまで例の画像無し
121名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:51:01.47 ID:ae2YY2SZ0
>>68
まあ考えたのは野々村だろうなw
野々村だから依頼できたんだと思う。
122名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:52:40.14 ID:t+HqqvBc0
なんか中途半端感がする。若島津ぐらいは知ってるけど、このキャラ知らん。
123名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:55:31.91 ID:nASRndAE0
サポから金とるシステムのひとつか
チームが弱いのは寄付が足りないせいとか言われるのかな
寄付の金額に突っ込んでるやつは日本語勉強しろよ
124名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:56:32.46 ID:qa2ysNnaO
>>122
松山は重要キャラやぞ
翼がおらんときは松山がキャプテン
125名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:57:35.64 ID:ae2YY2SZ0
ふらのFCはマネージャーの作った鉢巻きしめてプレイしていたけど
ルール上はOKなのか?
キーパーのヘッドギアは許されてるみたいだけど。
126名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:58:58.57 ID:qa2ysNnaO
松山君のイーグルショット

http://www.youtube.com/watch?v=AFjs7GCZfZ8
127名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:59:11.52 ID:ae2YY2SZ0
>>124
三杉君は裏キャプテン。
松山君をDFに下げたのは三杉君の考えも一つの要因だった。
128名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 12:59:12.13 ID:F16mdKMz0
こーゆーのはみんなで金出し合って育てるもんなんだよ
129名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:01:44.25 ID:i8neCm3H0
>>127
三杉は裏キャプテンじゃなくて、選手兼任コーチ
130名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:06:43.79 ID:W3Cvunkl0
松山くんって、よだれ攻撃の人だっけ?
131名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:13:47.68 ID:EDcZSwid0
>>26
おいピルロw
132名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:15:59.58 ID:ae2YY2SZ0
>>130
鳥かご攻撃の人。スカイラブハリケーンで飛んでカミソリショットを放つ。
133名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:19:56.06 ID:TMbKZqfK0
>>132
いろいろと正解じゃない
134名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:23:44.52 ID:ae2YY2SZ0
>>133
答え知ってそうだからいろいろと遊んでみた
135名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:25:47.77 ID:k/tWY2Q+0
まあ一番指摘したいのはカミソリショットじゃなくてカミソリシュートというとこ
136名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:26:25.90 ID:igVEfds80
あだち充と色々被るな
137名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:29:05.99 ID:IojoxnEl0
北の荒鷲
138名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:29:16.87 ID:4cv/Xa2S0
タイガーショットだったのに、何で雷獣シュートになったんだ?
139名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:31:04.97 ID:0hwNFjhX0
もう高橋大先生に足を向けて眠れない
ありがたや
140名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:31:51.46 ID:nfwScOPfO
引っ越しする美人マネージャーと空港でイチャイチャしてた奴か。
松山は三杉は美人マネージャーとイチャイチャしてるのに、翼が可哀想。
141名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:32:14.47 ID:FcReMr+10
>>1
松山千春の頭の話かと思った
142名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:34:16.15 ID:y5X+lVu90
50万で十分だろ?
だってこれから
日向プロジェクト、早田プロジェクト、三杉プロジェクト・・・・・
など目白押しなんだからwww
143名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:36:14.63 ID:Cb4s9vaQ0
キャプ翼→テニプリ→黒子のバスケ

陽一先生の意思は確実に受け継がれていってる
144名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:36:24.30 ID:IojoxnEl0
よくメディアに出るけどこの人の外見は
一般人の思い浮かべる漫画家像と一致してるな
145名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:37:54.70 ID:v6slHgE1O
松山くんは、12似合うが

8 だと思うんだよね

代表の最初は8付けてたよね
146名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:38:26.43 ID:FEcV8dGD0
 
 
 
 
 
  北 海 道 の 開 拓 民 ( 屯 田 兵 以 外 ) は 、


  全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者





※ ソース

北海道の開拓民は、農業移民というかたちでの、全国各地の部落移民がほとんどである。
農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、北陸の石川、富山、
あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

 〜 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房
 
 
 
 
 
147名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:39:30.86 ID:kWYsBC3xO
でもこの人…
絵ヘタクソだよねw
148名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:39:33.81 ID:IojoxnEl0
>>143
俺→立花兄弟のスカイラブハリケーンを兄弟でやろうとして失敗
近所のガキ→海堂のスネークショットをやろうとして失敗
兄の息子→イグナイトパスやろうとして失敗
時代は繰り返す
149名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:39:39.54 ID:k/tWY2Q+0
>>143
そんな汚らしい作品二つと一緒にしないでもらいたい
腐女子にとってはどっちも同じなんだろうけど
150名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:39:53.85 ID:eTo0pr3Y0
石崎プロジェクトや森崎プロジェクト
滝プロジェクト来生プロジェクト・・・
いくらでも出来るなw
1回50万出してたら、キリないぞ
151名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:40:07.76 ID:0PbHFHd30
>>104
ところがどっこいランキング見ると結構売れてんだよこれが
152名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:41:15.47 ID:W2xcoQiE0
食堂での借りを忘れない執念深い奴
153名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:41:27.15 ID:ci8Jq+t+0
パチンコに版権売らないのは評価してる。
154名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:41:27.88 ID:0hwNFjhX0
>>150
むしろそうしようとしてるわけで
高橋大先生誇らしい

お前ら恥ずかしい
155名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:43:00.86 ID:ae2YY2SZ0
>>143
ミュージカルの観点から言うと
テニプリ→泣き虫ペダルだな。

テニプリの許斐先生はラジカセスイーパーがあっちゅうまに打ち切られたあとだったから
すごい逆転劇だと思った。
156名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:45:06.93 ID:UrkkY68k0
葛飾区で立ち上げたサッカークラブがどうなるのか楽しみ
157名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:49:09.08 ID:DBo7gmSsi
>>150
>森崎プロジェクト

誰得だよ・・・
158名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:52:54.71 ID:Kw9af8UP0
>>143
テニプリとか黒子のバスケなんて一般人誰も知らないだろ
頭のおかしなオタク女が騒いでいるだけで
159名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:53:28.03 ID:Kw9af8UP0
オタク女ってマジで頭おかしいのが多いな
驚いたわ
160名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:56:19.89 ID:LvKHCnIX0
50代〜・・・巨人の星世代
45〜50・・・あしたのジョー世代
40〜45・・・キャプテン翼世代
35〜40・・・スラムダンク世代
30〜35・・・テニスの王子様世代
25〜30・・・黒子のバスケ世代
20〜25・・・イナズマイレブン世代
161名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:57:24.07 ID:mzpDbbfh0
>>143
その系譜なら翼の前にリングにかけろが来るんじゃね?
162名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:58:09.09 ID:BDKdIjJE0
>>116
翼の声優とは離婚してたのか
コナンのところと同じだな
163名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:00:50.29 ID:ySdQIgi20
松山と三杉と岬の区別がつかない
164名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:03:21.19 ID:sDUgGA730
今の代表には石崎君ばりのガッツが足りない
165名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:03:44.37 ID:ci8Jq+t+0
>>160
40〜45のとこをタッチ世代にしてあと下に一個ずつずらすほうがしっくりくる30〜35がスラダン世代だよ。
俺も当時中学だったし。
166名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:03:57.27 ID:Kw9af8UP0
>>160
スラムダンク以降は世代名なしだな
イナズマイレブンがゲームでキッズに一時期流行したくらいか
167名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:06:51.23 ID:ae2YY2SZ0
>>157
愛称:ガヤさんプロジェクト
168名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:06:53.11 ID:MKON0IkS0
どうやって松山君みたいな選手育てるんだろ
雪積もったグラウンドでミドルシュート撃つ練習させんのかな?
169名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:09:32.33 ID:nUC0VXJh0
陽一さんは漫画家にありがちな性格の歪みがないところが素晴らしい。

キャラの投身は歪んでるがw
170名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:16:28.23 ID:T26FDKk60
松山光って地を這うロングシュートことイーグルショットしかない奴だよな
171名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:17:26.17 ID:Kw9af8UP0
サッカーはずっとキャプテン翼(厳密にはJドリームとかシュートあたりは有名作だが
バスケはずっとスラムダンク
野球はと言うとこのクラスだとタッチとかまで遡る感じかな(90年代のH2や00年代のルーキーズは見劣りする
振り返ると00年代以降は影響力のあるスポーツ漫画やアニメ自体が出てきてない感じだな
172名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:18:14.28 ID:Kw9af8UP0
サッカーはずっとキャプテン翼(厳密にはJドリームとかシュートあたりは有名作だが
バスケはずっとスラムダンク
野球はと言うとこのクラスだとタッチとかまで遡る感じかな(90年代のH2や00年代のルーキーズは見劣りする
振り返ると00年代以降は影響力のあるスポーツ漫画やアニメ自体が出てきてない感じだな
173名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:19:07.15 ID:aiv90Y6R0
中途半端な選手育ててどうすんだよ
174名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:30:14.05 ID:a59mh0KL0
>>34
三杉、反町、松山、岬あたりの髪の色を変えられると分からん
175名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:35:27.33 ID:Q2jqz+kV0
>>169
等身と手と背景:キャラサイズの比較とストーリーを突っ込むのはやめてさしあげろ
176名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:40:26.25 ID:73LUQy9U0
ブックオフで見かけて久しぶりに読んだら
若島津がFWやっててびっくらこいた。
177名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:42:34.61 ID:8v5XEmqs0
じゃあセレッソは早田使ってやるから50万くれ
178名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:44:25.91 ID:lcPGO6it0
>>176
若島津の方が守備範囲広そうだから使えそうなんだよな
179名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:44:39.57 ID:tLV9l8bQ0
松山君とマネージャーの恋はどうなったの?
180名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:46:02.26 ID:eD34T5vv0
>>26
ネイマールのイラストは相変わらずのバランス滅茶苦茶なのに
見慣れてるせいで上手いように錯覚してしまう
181名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:47:42.41 ID:tTcVl1kA0
ここだ!ここできめるんだ!!
182名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:48:56.84 ID:WH8ezzFF0
>>68が一番ちっこいのはわかった
183名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:54:51.57 ID:eTo0pr3Y0
>>177
セレッソは中西太一プロジェクトな
184名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:59:10.97 ID:/OayP/vWO
ウチは次藤と佐野の2人だから100万円ね。
185名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:59:39.30 ID:/1WFcBbp0
戦車にキャプテン翼のペイントすれば
攻撃されないよ… 多分…
186名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:00:23.35 ID:y9V5hc9n0
おっさんだらけのスレでワロタ
187名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:00:30.79 ID:/1WFcBbp0
>>143
スラムダンク忘れてる
188名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:01:10.92 ID:sLBfpJth0
ファミコンとスーパーファミコンのゲームでシリーズが進むほど松山のイーグルショットの威力が増してるんだが
189名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:02:09.32 ID:eZ11P29uO
>>185
実際されなかったな
結構効果あるもんだな
190名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:05:49.11 ID:IojoxnEl0
>>187
スラムダンクには無茶な必殺技とか無かっただろ
必殺技が陽一の意志かどうかは知らんが
191名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:08:39.56 ID:6ZeLB9KTO
キャプテン翼は素直にテニヌ路線を進んでいれば良かったのに
等身以外は変にリアル路線になっちゃったのがなあ
192名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:12:18.39 ID:R6l2OJF80
>>62
手取りだと1.5ヶ月分くらい
193名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:19:36.98 ID:IN5WAcdc0
>>160

50代以上〜・・・巨人の星 あしたのジョー世代

45〜50・・・ドカベン世代
40〜45・・・タッチ世代
35〜40・・・スラムダンク世代
194名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:20:54.14 ID:UwkCGTVV0
出演料をそのまま寄付って感じかな
後からまとめて読んだんだけど面白かったよなこれ
195名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:27:54.26 ID:/1WFcBbp0
>>26
カンナバロは?

06年優勝したときは
リアル石崎君だったなw
仕事も外見もwww 準決勝とか凄かった。

ちなみに02年は長髪だったw
累積警告で韓国戦出られず負けてた
196名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:30:15.50 ID:e5RDc76B0
テクノ版のキャプ翼ってオーバーヘッドが使えるキャラは重宝するよな
197名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:34:52.21 ID:Q/4WLgGY0
サッカーしたこと無いんだよな。高橋
198名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:36:42.51 ID:gbDlV/tQ0
>>26
アルゼンチンの16のスネ当てアグエロがつかってたな
199名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:47:46.32 ID:FnoVl1EV0
東邦のスタメン発表かっこいい
200名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:53:46.92 ID:i9mW3z9VO
北海道のキーパー育てるためにアカシ君プロジェクトはじめろ
201名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:56:15.65 ID:ghatHO0rO
松山って日向に殴られたんだよな
202名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 15:56:30.22 ID:I31EkQcw0
陽一の所に何本のハチマキが進呈されたのか・・・
203名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:00:03.51 ID:9j52TMpw0
>>7>>192>>2
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
204名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:00:54.20 ID:WH8ezzFF0
>>193
ジャンプ黄金期なのにタッチが前に出てきてる時点で世代を理解しとらんな
205名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:02:13.64 ID:sLBfpJth0
ジャンプで野球の漫画も描いたけどすぐに終わったね
ゆでたまごみたいに最後はキャプ翼しかないという漫画家だ
206名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:02:54.99 ID:v6slHgE1O
>>201
んで、全日本の合宿で殴り返したw
リアルジャパン7の時だっけかな
日向が出て行かないって うだうだガモウに反抗したが
松山がそんな日向に対して、チームは俺が守る!!!てぶん殴った
207名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:05:38.52 ID:IojoxnEl0
>>205
実はジャンパーなど陽一はサッカー以外のスポーツ漫画は結構書いてる
しかし売れたのはキャプ翼だけという不思議
208名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:10:20.72 ID:GW6vOnvx0
金額の事はあんまり言いたくないが、もっと貢献してもらえる手法があるじゃないかと
クラブの無能さを悲観してしまうなw
209名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:12:41.83 ID:/96TIceA0
アナ「おっと、ふらのは全員ハチマキをしめての入場です」
石崎「なにィ」
210名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:14:24.91 ID:7PKgrSJyO
>>172
漫画アニメの影響で日本中で子供達の間で流行ったのはヒカルの碁辺りが最後かな
あれもある意味バトル漫画だ
211名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:14:48.54 ID:qa2ysNnaO
>>193
それは無いわ
なんで2ちゃんねらーって、基本いつも年齢高め設定やねん
212名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:16:51.34 ID:qa2ysNnaO
>>205
ゆでたまごは今連載してるキン肉マンがべらぼうに面白い。
2世で「もう2度と読まん」て誓った読者が帰ってくるぐらい。
213名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:18:42.27 ID:fyXGHmJW0
>>29
タケシと主審をよく間違えたよ
214名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:18:47.28 ID:qa2ysNnaO
215名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:21:26.37 ID:oM99g8dN0
無印以降は画力がどんどん劣化していきストーリーの荒唐無稽さに拍車がかかりネタ漫画になった
どんなにおかしいストーリーでも編集者が意見できないくらい大物なのだろうか
216名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:21:49.69 ID:qa2ysNnaO
>>170
イーグルタックル。キープ力。
「しかない」どころかオールラウンダー。
217名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:29:33.85 ID:i9mW3z9VO
>>215
やる気がなくなったのは高橋の方で、強引に仕事やらせてるのが編集者の方
豆な
218名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:33:15.04 ID:AT9OQLNZ0
>>7
ド低脳なラテンばかりだな
219名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:33:30.85 ID:tCxXrgkn0
ファミコンのキャプテン翼では、いつも松山くんをトップしたにしてたわ
翼と日向はセンターバック、ダブルボランチに立花兄弟、これ最強の布陣
220名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:33:36.88 ID:qnvxMfNR0
221名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:35:49.00 ID:nENHypgC0
儲けてるわりに少ないな
222名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:41:29.57 ID:Z8V8LLipO
ボール蹴ってないのにスパイクの爪を見えるほど脚を上げるのは反則なんだってね
スカイラブハリケーンは曲芸技以前の問題として使えないと知らされた
223名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:44:57.79 ID:sLBfpJth0
本物のオーバーヘッドキックがしょぼくてわろた
この漫画見てるから高く飛び上がるイメージしかなかったよ
224名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:55:00.58 ID:YfQzqr4M0
>>174
髪の色変えたら別のキャラになるから
225名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:57:17.34 ID:Q2jqz+kV0
>>116
離婚したのか
226名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 16:59:13.19 ID:4KfplGIl0
キャプテンは三杉か松山がいい
227名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:04:53.53 ID:wCQivofS0
リア充ばっかでむかつく

もてないやつもいてもいいだろ
228名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:05:49.48 ID:sLBfpJth0
ファミコン版はまさに髪の色を変えただけだw
三杉君がピンクの髪になってて不良になったとショックだったわ
229名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:08:11.47 ID:nrMOxFgv0
松山は使い勝手のいい選手だよな

代表監督の立場だったら絶対外せない選手
230名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:09:25.71 ID:t5c88Gse0
>>222
岬君と二人同時で蹴って魔球になるやつは使えんのだろうか。
そういえば何かの番組でチャレンジしてた気がするが。
231名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:20:25.07 ID:Y1KSaWqTO
>>222
スカイラブを破る為にゴールに登ってたが、あれも反則だな。
232名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:22:54.62 ID:j4wbXCD20
子供のときには分からなかったけど、翼くんのママとロベルトって絶対セックスしてるよね。
233名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:24:13.93 ID:9KcvCekW0
若島津くんの三角飛びはないよなw
予測外した時点でもう間に合うわけがないw
234名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:24:20.81 ID:0ZZiA0CQ0
50万ぽーんっと出せるって
やっぱり凄いな。おれなら1円すら出さない
50万倍凄いってことだな
235名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:31:19.52 ID:Xkb7yu6b0
小田和正と弥生ちゃん
236名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:31:40.24 ID:A93Ihidl0
キャプテン翼はリアルなサッカー漫画じゃないのに
トリプルクロスカウンターとか大リーグボールとか大回転魔球にツッコミを入れるようなもの
237名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:35:09.34 ID:IhNljuQC0
ただのロングシュートを「イーグルショット」と言い続けたDQNか。
238名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:35:10.28 ID:hNN5IZJBO
立花兄弟の空中殺法には心底ビビったよね
あげく代表でじとう君と三人合体するなんてな
サッカー漫画で合体ロボ的カタルシスを得るとは思わなかったよね
239名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:36:44.11 ID:j4wbXCD20
翼くんってあの女応援団長みたいなのと結ばれるの?全然フラグ立ってなかったような気がするけど。
240名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:39:25.53 ID:9eZDvuv60
>>237
ちゃんと地を這うという効果があるぞ
ただのロングシュートはむしろタイガーショットとか隼シュートとか
241名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:40:22.39 ID:bAvZioZA0
ゲームのイーグルショットは便利だったな
242名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:40:32.13 ID:7t9ThfWY0
>>239
部屋に遊びにいったりはしている
243名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:40:47.73 ID:sLBfpJth0
少林サッカーが実写版キャプテン翼だね
244名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:42:20.96 ID:j4wbXCD20
>>242
ありがとう。
245名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:45:16.74 ID:v6slHgE1O
>>239
ちゃんとプロポーズするよ
場所は 長居スタジアム
(接吻あり)
246名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:48:37.87 ID:Q2jqz+kV0
>>239
結婚して子供できたよ。
翼が練習行くとき玄関で行ってきますのチューしてる。
247名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:52:25.99 ID:c0u8NJkb0
>>116
翼役の小粥よう子は一度引退後に日比野朱里に改名
本人のツイッターが「あかりん」名義であるようだけど
一番新しいツイートが2月の中頃でプロフィール欄に「落語好きの主婦」と
あるから離婚はしてなさそう
248名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:01:59.77 ID:FwodvyuD0
会員番号1番のお値段が50万ってことだよ
安いとか高いとか関係ない、アフォみたいに金持ってるんだから
249名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:03:46.07 ID:RD0SUKqV0
キャプ翼ってどこまでが面白いの?
250名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:05:46.40 ID:i2mVafZ10
>>249
フリーザ編まで
251名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:13:14.27 ID:+eDWDrLD0
キャプ翼ってまだ五輪世代だっけ
いつにWカップの世代に上がるの?
252名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:15:57.20 ID:PtePkDIN0
タイガーマスク模倣犯のせいで払うハメになったんだろ
253名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:19:26.03 ID:lmnKibXti
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/10/jpeg/G20140310007747260_view.jpg
禿げてたはずなのに持ち直してるな。
リーブ?
254名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:42:56.08 ID:oFJUQVaU0
>>211
いやむしろこれでも低いと思う
巨人の星やあしたのジョーには当時の大学生も夢中になってる
その世代は団塊の世代だ

それとドカベンも当時高校生が夢中になってる
この世代は現在54〜56歳
255名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:45:28.39 ID:t5c88Gse0
>>247
Wikiも離婚扱いされてたけどたぶんその芸名変更で離婚と勘違いされたんだと思う。
256名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:49:28.79 ID:C1FDgahqO
立花兄弟って、寺堂院の三位一体攻撃のパクリでしょ。
257名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:50:31.64 ID:W8rnpUSh0
キャプつば 笑笑
258名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:56:07.27 ID:4QFwFDYI0
キャラの求心力が強いな
高橋陽一は偉大
259名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:58:20.73 ID:h6YbxEIs0
中学で代表になったらDFに回された人か。
260名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:59:18.83 ID:K7INkwO/0
>>1
みみっちぃ奴だな
261名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:59:22.30 ID:7Vu5/czg0
あねごの名前がでてこない
〜早苗ってのは覚えてるんだが
262名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:01:52.15 ID:Gh19sHpQ0
松山はGKすらやれそうなくらいのユーティリティ感がある
263名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:13:13.85 ID:1etw2n+l0
最強FWのイメージの日向が成長するにつれて海外相手に通用しなくなったと知って
トンデモサッカー漫画の割りに妙に現実的だと思った
264名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:20:42.83 ID:h6YbxEIs0
中盤もやれるが、リベロもやるってのは、ベッケンバウアーやマテウスにも似てるな。
265名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:21:57.13 ID:1QZkFGgj0
札幌で言うと宮澤か
266名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:24:01.69 ID:4YhT7dlQ0
次藤、アビスパ、はよ
267名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:24:54.71 ID:b/M5h7xO0
松山がいてJ2に落ちた札幌
岬、石崎、浦辺がいてJ2落ちた磐田
268名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:25:09.33 ID:x7W9NrhS0
>>261
結婚して大空早苗になった
269名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:31:45.02 ID:2GkvTC6R0
あだち充と高橋陽一のキャラを見分けることが出来ると、いいことがあるよ
270名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:34:20.56 ID:E3HCzH5m0
糞みたいな展開の連続のキャプ翼でも松山のエピソードだけはまともだった
もっとちゃんと描けばいいのに
271名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:36:18.00 ID:Cb4s9vaQ0
なんで俺の書き込み真っ赤なんだよ
272名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:37:01.85 ID:mzpDbbfh0
>>271
超人スポーツ漫画の系譜かと思ってレスしてしまいました
273名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:39:42.63 ID:lelU0YtF0
あねごの声優さんは個人的にあねごが一番のハマリ役だったと思う
274名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:42:41.55 ID:HaRN1q4uO
日本の皆さん、韓国の嫌日政策「ジャパンディスカウント運動」を知ってマスか?
http://www.logsoku.com/r/news/1373772452/

【日韓関係】韓国、2017年までに慰安婦をユネスコ記憶遺産に 記念日制定、慰安婦問題の漫画を世界で巡回展示する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392109125/

【国際】 アングレーム国際漫画祭での韓国 慰安婦漫画のデタラメぶり…アヘン中毒にした10代半ばの少女を日本兵が次々に犯す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392101615/
【韓国】今年も「慰安婦」を漫画やユネスコで世界にPR…日本の国際的な地位を失墜させる韓国の執拗な“反日戦線”いよいよ激化[1/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390002748/
【文化】 ”日本のマンガが好きな外国人を狙え” 韓国、「慰安婦」テーマでの展示決定…フランスの漫画祭★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385890313/

【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視★3[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385560724/

韓国政府、「マンファ」を世界展開へ 「日本の漫画ではなく、韓国のマンファを世界ブランドにする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385528363/
275名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:44:35.50 ID:qRbh9PnD0
   新田
岬  翼  日向
  三杉 松山
早田 次藤 高杉 葵
      若林

あの世界はDFイマイチだな
276名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:46:43.33 ID:v6slHgE1O
やっぱ
ノーベル平和賞だろw高橋先生

つべで
キャプつば2(FC)の実写版
みたいな動画を 中東の人が作ってる
世界的だよね
277名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:47:15.79 ID:WFCAjKcmO
みんな いくぞ
なだれこうげきだ!
278名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:48:42.17 ID:ogw5if/M0
確定申告の時期ですよー!

控除できる寄付金は全力で活用してねということだな
279名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:49:32.01 ID:YgeYS3WW0
次は三崎君プロジェクトと予想
280名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:51:40.20 ID:yF698FbPO
さすが500万とは一流漫画家だけはある
281名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:51:46.61 ID:I9JbsLL50
>>42
残念ながらゴールネットの方が進化したんだ
282名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:57:25.81 ID:FIyg/y/s0
たぶん尾田さんなら5億出してくれる…
283名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:12:39.23 ID:jSRJZgyhO
>>282
震災に10億寄付はデマだぞ
284名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:29:43.86 ID:/1WFcBbp0
Jリーグでは
カズがゴールネットを突き破るゴールを決めているw

95年2nd・23節 柏戦 川崎等々力
285名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:29:45.41 ID:hOv9E6/uO
キャプテン翼は初期の方がキャラ描き分けできていたし、等身も普通だった
だが、そのうち少しずつキャラの離れ目化、体のタワー化、手足末端の柏もち化が進んでいった
誰もその流れを止めてくれなかった
陽一も止まらなかった



話は面白かったけどねヽ(´▽`)/
286名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:30:26.06 ID:OIk6hoqz0
陽一誇らしい
寄付よりも松山がさっぽこを昇格させる読み切り書いてくれたらさらに喜ばれたかもな
287名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:35:20.31 ID:WmiOjvDv0
目立たないように、白い布に白い糸で…「食堂の借り」と…
288名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:59:19.39 ID:ae2YY2SZ0
>>177
それガヤさんプロジェクトになっちゃうって
289名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:00:48.01 ID:hGX6Ih4K0
無印の37巻の表紙の登場人物全員を見分けることができてこそヲタ
290名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:16:48.69 ID:IojoxnEl0
>>289
ハマっていた時は余裕で見分けられたのに
少し離れて今の連載の集合絵見たら全然分からなくなってた
291名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:27:35.08 ID:vTt0XIqK0
高橋先生、天然っぽいけどその純粋性によって生まれたのが
名作キャプテン翼だと思ってたが、インタビューで
アパッチ野球軍とか意識して描いたとかいっててショックだった…
292名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:34:20.03 ID:wDPBddqZ0
中学生編は等身もまともだったし、
顔の書き分けも出来ていたぞ

今はわけが分からんkど
293名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:36:29.70 ID:AKixWspN0
安いとかいってるやつなんなの
本来Yo1が著作権料で金もらわないといけないもんだぞこれ
294名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:45:47.46 ID:Q2jqz+kV0
陽一はキャラ使用料を格安にしてくれた+寄附金50万円
ありがてえ
295名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:46:02.84 ID:q833AjDQ0
>>6-7 >>271
結局こちらでも愛媛は生き恥晒すんだなw
逃げずに生産世界一和歌山に柑橘レモンみかんパクリを土下座しろ

>他スレだが、愛媛朝鮮人は愛媛朝鮮県にはセブンイレブンが無いのに、セブンイレブンの本部や工場を愛媛朝鮮県に火事場泥棒するつもりでいる。
>四国(香川徳島高知)のセブンイレブンフランチャイザや工場で実質ドミナント状態なのは、元サンクスフランチャイザ、サンクス○ンシエイツ四国、○日食品なのだがこれをパクるつもり。

>コンビニ『セブンイレブン』、香川県と徳島県(高知県も含む)に初出店!!これで出店ゼロ(出店0)の県は、愛媛
296名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:51:33.47 ID:1SbWXZ0A0
イーグルショットってネーミングはいいが地を這うシュートな件。
297名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:56:39.32 ID:+XbKicPWO
>>287
通だなw
やっぱ松山と言えばそれだよな
298名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:58:58.92 ID:N2vn71oI0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
299名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 23:05:39.22 ID:n4jAJ4Zm0
既に400万円ほど集まってるらしいな
作者の50万円が含まれてるのかは分からんけど
300名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 23:28:47.48 ID:/1WFcBbp0
>>296
狩の仕方が平行移動じゃなかった?
対地攻撃能力はSクラス

――――→ 
          獲物
地面地面地面地面地面
301名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 23:49:40.60 ID:KQwl24Db0
俺は猶本光のほうが好きだな
302名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 23:56:44.96 ID:HYiKU1aq0
50万って普通の人なら大金だと思うけど
303名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 23:57:20.03 ID:MTkjq/lj0
>>14
だな
304名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 00:00:10.82 ID:O8sYLmps0
富良野じゃないの?
続編やってるみたいだけど大人になってコンサドーレに入ったの?
305名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 00:02:56.50 ID:wltpAd/+i
反町がはいると見分ける難易度が上がる
306名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 00:34:53.51 ID:zCcBgbfn0
>>243
国内や欧州の選手だけじゃなく

インスパイアした香港映画が作られて世界でヒットするのもすごいよなw
307名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 00:44:13.71 ID:/s8MMjbN0
ゲームだとマンUだったけどな。
308名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 00:46:01.74 ID:zmymDmVU0
>>304
松山がコンサドーレ入団して
FC東京に入団した三杉と対戦して引き分け
309名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 00:57:54.23 ID:SKcUM3E70
>>211
たしかにおかしいw
そもそも5歳単位なのがおかしいw
310名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 00:58:21.30 ID:Hgztk4xk0
イーグルショットって、最初は雪国シュートっていうネーミングじゃなかったっけ?
311名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 02:06:32.22 ID:KS3icYg60
コンテンツ大本つくって寄付までするって素晴らしいわ
312名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 02:42:31.45 ID:13wV9KGv0
ちょっとあれ見な オチンポ通る
すぐれものぞと オマンコ騒ぐ
313名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:24:17.39 ID:8bTFP1Sh0
>>243
今リアルで小林サッカーやってるのが徳島だな
314名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:30:36.63 ID:VmflCTss0
>>207
チビ
おもしろかったのに
カエル跳びアッパーとか

コークスクリュー流行った
315名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 06:34:01.50 ID:VmflCTss0
>>42
シルベスタースタローンが
映画の撮影のときに
ペレのシュートをキャッチしたら
指が折れ、
ペレくんのシュート
ネットを突き破ったぁ。
らしいよ

最近読んだ
316名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:34:48.99 ID:dfyCkKrF0
キャラが入団したって言う設定のクラブはいいよな。J2の殆どとJ3はなんもねぇ〜。反町→松本、赤井→金沢、葵→水戸ちゃん、火野→熊本とか語呂合わせで入れてやれよ
317名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 09:59:27.63 ID:Hgztk4xk0
俺は松山千春の方が好き
318名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:37:33.62 ID:Pf2hjRay0
>>190
花道のディフェンスは?
319名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:06:03.78 ID:kRH7ZEoF0
>>152,>>214,>>287,>>297
暴行罪を訴えなかったんだから、“借り”じゃなくて“貸し”だよな。
“借り”で殴り返すのもアレだしw
320名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 23:07:36.33 ID:zmymDmVU0
今の10代〜20代の日本人はキャプテン翼を知ってるだろうか
321名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 23:44:59.45 ID:FV6meUED0
もうちょいだせよ。
322名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 23:50:18.48 ID:ibCus6v10
ちょっと荒れ味なエースがとおる
323名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 23:54:48.85 ID:E81jnEl70
なんでこんな奇形みたいな絵しかかけなくなったんだろうなこの人
324名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 23:55:31.50 ID:iNoHaX2l0
>>310
アナウンサーが改称した
325名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 00:05:58.67 ID:KnT2R19KO
>>310
北国
326名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 00:18:15.68 ID:w563wOo20
っていうか最初の自称は確か「俺のロングシュート」とかだったような
327名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 00:38:04.83 ID:1wPlFU7K0
>>310
アナウンサーが雪国だか北国だか言って本人も嫌だったのか自分でイーグルショットって名づけた。
328名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 03:40:22.58 ID:Fb8oIW370
翼君と岬君って下ネタとかの話になると一切スルーしそうなイメージ
329名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 16:22:20.29 ID:ijb/DGeC0
>>322
「アレミな」の意味が5年くらいわからなかった思い出
330名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 20:05:30.92 ID:f4MIFaMu0
確かトッティが雷獣シュートの真似して脚を負傷したんだろ?
331名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:48:30.94 ID:o1ZOdwbR0
>>249
マジレスすれば中学のJrユースあたりまで
>>261
中沢
332名無しさん@恐縮です:2014/03/12(水) 23:48:56.93 ID:1EVLohNI0
>>330
雷獣シュートじゃなくてネオタイガーショットじゃね。
トッティそんな若くないだろ
333名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 13:40:54.68 ID:IYTVdnXA0
(゚∀゚)
334名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:55:07.80 ID:dQH4Uq6c0
清水には森崎とかしか入団させないクズ。
335名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:41:02.18 ID:XUQnwf1o0
>>1
ナニィ!
336名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:42:53.63 ID:TAr3rnu10
>50万円

ふんぱつしましたね
337名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:43:24.60 ID:xFcCDzwv0
松山くんのお陰で、オフサイドトラップを覚えました。
338名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:45:07.49 ID:n7V0OcLE0
くっ!
よきんざんだかが たりない!
339名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:45:17.94 ID:p5oOMcgcO
本当はジェフ市原の内定もらってたがワールドユース優先でプロ入りを遅らせ
その後オファーしたコンサドーレ札幌に入団した。
340名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:47:09.82 ID:rF1V8ffB0
松山を見てハチマキ付けて努力すれば惚れてくれる女が現れると思ってました
341名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:01:51.73 ID:ZmjasaD60
バカ2人がゴールポストの上に立って叫んでる画像ください
342名無しさん@恐縮です
たった50万かいww