【サッカー/エールディビジ】ハーフナー・マイクが今季9ゴール目! フィテッセ加入後初の3戦連発、代表復帰へ猛アピール[03/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 オランダ エールディビジ 第27節

 NAC 1−2 フィテッセ
0-1 ザカリア・ラビアド(前8分)
1-1 ヨルディ・バイス(前10分)
1-2 ハーフナー・マイク(前26分)
◇ フィテッセのハーフナー・マイクはフル出場

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437345
http://www.vi.nl/matchcenter/wedstrijd.htm?matchId=1478567
順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=2

ハーフナーが代表復帰へ猛アピール!フィテッセ加入後初の3戦連続ゴールでチームを勝利に導く
ゲキサカ 3月9日(日)6時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00133400-gekisaka-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=2
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/netherlands/
2名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:24:35.64 ID:V4IuBuAx0
・:*。・:*三( o'ω')o
3名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:25:22.69 ID:v6d6nXI50
動画(怒)
4名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:25:37.80 ID:/Bqjrob4I
いまどき野球て
5名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:25:50.82 ID:5efQa9qZ0
もしかしてハーフナーのCLデビュー来ちゃう?
6名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:25:52.15 ID:TKe5OYi40
本田OUT
ハーフナーIN
7名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:26:34.36 ID:3nbMkcTi0
本田と香川外したほうが代表は強くなる
8名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:27:02.66 ID:/pif0xMG0
自分が目立ちたいからってショートコーナー蹴る選手が
いるからな。
9名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:27:11.19 ID:sDhdDP4I0
代表じゃいいとこないからなー
電柱としても微妙だし
10名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:27:28.20 ID:To3Uwtec0
本田地蔵とこの電柱どっちが役立ちそうよ
11名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:27:53.65 ID:TWsolK070
どうせまた安田のクロスでしょ?
12名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:28:34.64 ID:9qjUDF4T0
期待度が低いよなあ。
本来なら「日本の核弾頭(危ない表現)」と言って期待されるはずなのに
13名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:28:40.48 ID:+Lt+NqhxO
ハーフナーが活躍しても嬉しくないのは何故だろう
14名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:28:55.16 ID:QO6Xgj5w0
渋柿よりいい
15名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:29:15.48 ID:xSdns1e40
磐田を捨てた選手は伸びる
16名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:29:26.44 ID:EMDuhyo80
>>11
磐田じゃ駄目だけど鳥栖で復活したな
17名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:32:09.34 ID:/02z7B+J0
ハーフーナー3戦連発、今季9ゴール目
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
18名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:32:38.50 ID:3uhPJIaZ0
オランダリーグしょぼすぎ
19名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:33:38.16 ID:pCDOMz+F0
>>17
打点高いわ
20名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:33:43.68 ID:J7Oonu530
電柱にクロス入れれば1点なのになぜか日本代表だとクロスが来ない
21名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:33:52.94 ID:XCwxJ+f10
ヒモブラみたいだった!
22名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:34:26.67 ID:ueShZESa0
ホンダが唯一活躍したリーグ
23名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:35:42.24 ID:fzEdz4IF0
コイツもアイツの犠牲者だよな
24名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:37:50.62 ID:9jj8xz50O
宇佐美はしばらくしたらエールに行け
25名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:38:03.97 ID:QpBUXAyU0
やっぱ選手は試合に出て活躍してなんぼだな
26名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:38:11.92 ID:n9GbSWJ20
動画

ハーフナー左足ボレーでゴール! NACブレダVSフィテッセ
http://www.youtube.com/watch?v=Vt_wbF7Ev9U
27名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:38:21.80 ID:5rNaf+WF0
>>17
これまだ使われてるのか
28名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:38:51.17 ID:NVeE+MQh0
>>11
鳥栖からオランダにピンポイントクロスできたら銀河系集団入団決定だな
29名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:38:58.28 ID:8lhmNu7U0
カレン・ロバートとはなんだったのか
30名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:39:44.26 ID:Z0hdpB7o0
>>29
今どこにいるの?
31名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:40:45.49 ID:qTY/A7nJ0
ちょとイケメンにみえてきたな
32名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:41:14.56 ID:iS9yAJZ40
まあクラブで頑張ってくれ
ブラジルにはいらないから、
その後に好調ならまた試せばいい
33名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:41:29.10 ID:1l2YZ8fK0
本田が柿谷だけを褒める理由
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/senjyutu/article/72
前回の記事で大迫と豊田にパスが供給されない理由について解説した。クロスでは囮にばかり使われ、
スルーパスを受けようとしても、本田はミドルシュート狙いのため、スルーパスを出してくれない。
そういう状況でも、活躍できる選手となると、日本代表では柿谷しかいないのである。今回は、柿谷だけが本田から賞賛され、
ボールを受けられるのかについて説明しようと思う。
・ロングパスの受け手
前回も書いた話だが、本田のFWへのアシストは、ロングレンジの縦パスが多い。CSKAモスクワでは、
韋駄天FWドゥンビアが主にロングパスの受け手となっていた。
それでは日本代表FW陣で、そういうロングパスを引き出す動きを得意としているFWは誰か、というと柿谷である。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/senjyutu/images/senjyutu-467000.jpg
ご覧のとおり、DFライン裏へのロングパスは、柿谷にとっても得意なゴールパターンである。
・ワンツーの中継点
本田にはロングパスの受け手以外にもFWに要求したいプレーがある。ワンツーの中継点となる動きだ。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/senjyutu/images/senjyutu-467001.jpg
バイタルエリアでボールを受けた際の本田が持っている選択肢は、だいたい5つくらいである。
1.ミドルシュート
2.サイドから飛び出してきた選手へのスルーパス
3.ワンツーからのシュート
4.ドリブルでDFをかわしてからのシュード
5.サイドへ展開
この中でFWが関わるのは、3の“ワンツーからのシュート”のみである。これについては柿谷以外のFWにもこなせる。
けれども“ロングパスの受け手”と“ワンツーの中継点”の両方に長けているのは、柿谷ひとりだけだ。
トップ下の本田がいまのスタイルでプレーを続けるかぎり、柿谷以外のFWは、お呼びじゃないというわけである。

「今までの日本代表のFWというのは両極端で、デカくてもあまり足元を得意としないプレイヤーだったり、
逆にすごく足元がうまくても前で得点、数字を挙げられない選手だったりしていた。
でも、曜一朗はすべてを兼ね備えている感じが見ていてする」(本田談)
34名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:41:53.52 ID:Lmeb2AohO
ケチャップドバ!ゾーンに入ったか
35名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:42:44.92 ID:H+gOvgsE0
>>17
ハートにズドンときたわ
36名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:42:47.24 ID:RlmDeydT0
>>30
タイ
37名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:43:50.01 ID:dzNR08Du0
>>1

てか、この人は日本人じゃない


「JAPANESE ONLY」で
38名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:44:25.68 ID:lSH5e5l80
ミランのボス(笑)が居なきゃ代表入りだろ
39名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:45:02.37 ID:4FuR4fhA0
ハーフナーがんばってんだな

吉田 酒井ゴリ に続く 三本目のポストだと思っていたが
40名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:45:20.22 ID:aoBtrWS30
差別主義者サカ豚はスレ立てるの禁止にしろよ
41名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:45:27.30 ID:6sNsox4j0
なんだ本田より上じゃんマイク
42名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:47:14.64 ID:F+UuztaOO
ラビアド?ラブヤド?ってオランダに戻ってたのか
43名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:47:16.84 ID:4AZa+HCn0
>>9
ポストプレーが上手くないからなあ
放り込みクロスはザックの頭の中にないし、実際にW杯出てくるレベルのDFには通用しないと思う
でももしポストが上手くなってるなら、代表にとって僥倖なんだが
44名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:48:54.35 ID:g9b3C9Z50
弟もJ3デビューやで
45名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:50:03.77 ID:OzNpIca80
和製ジョレンテになってくれればいいのになぁ
46名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:50:45.02 ID:Ymd97a0A0
(態度が)デカイだけの下手くそな奴とは違うね
しっかり結果を残しているマイク△
47名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:51:18.04 ID:g6AG0jtP0
>>20
去年の前半年にハーフナーが代表でスタメンつかむチャンスの時に限って、
代表でマトモにクロス上げるSBの長友・内田の両人が怪我で調子落としてたからなぁw
そこから柿谷にスタメン奪われたし、今なら長友はクロスの精度更に上がってるし期待はできるんだがねw
48名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:51:38.26 ID:zzPp4FPx0
代表で使えないのではなく使われないってのが正しい
長友や内田からいいクロス出るんだからちゃんと使えば点取れるよ
49名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:51:57.45 ID:+w6PZOz10
これだけ決定力のあるストライカーが代表には沢山いるのに柿谷1人にしか合わせる「技術がない」本田ってやっぱり3流だわ。そんな欠陥選手を軸にするザックも3流だな。
50名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:52:38.91 ID:t675ArUH0
素人はマイクをトップで使おうとするが
玄人はサイドに置いて質の高いクロスを蹴らせる
51名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:53:06.41 ID:qTY/A7nJ0
ワントップはプレスが要求されるから
マイクの動きでは厳しい
52名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:53:23.47 ID:MbOxA7vn0
>>48
代表にはFWの動くスペースを潰す
獅子身中の虫がいるからね
53名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:53:46.87 ID:/ojgtVli0
ポストも巧くなってボールを捌けるようになった。 成長したな。
WCで使えると思う。柿谷や大迫はプレス強いと使えないから後半のスーパーサブで良い。
54名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:53:49.31 ID:UKSKbfBA0
フィテッセ、2位なんだな
CL行けるかも
55名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:54:14.00 ID:julsgDK60
こいつはサプライズ招集される可能性あるよなあ
一時期ザックが拘ってたし
56名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:54:29.65 ID:99/j/gCU0
ハーフナー、オランダリーグ得点王

マンチェスターU移籍

プレミアリーグ得点王

レアル・マドリー移籍

バロンドール受賞

そして伝説へ
57名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:54:56.39 ID:jelL8XMA0
>>17
久しぶりにこれに釣られたわw
58名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:55:08.71 ID:+w6PZOz10
ハーフナー「オレ、なんか2部にいた奴にハブられちゃってるんすよww」
59名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:55:34.79 ID:sfBDJjT7O
>>50
リティ乙
60名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:56:36.01 ID:E57sDUq60
シャルケ内田ヘルタベルリン細貝フィテッセハーフナー
何故代表時とこうも違うの
61名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:56:41.39 ID:Bai4BKyU0
>>37
なんでそんなこというの?
62占い師:2014/03/09(日) 08:57:21.45 ID:6JLe822N0
最後の一人は、「ムァィキ」
63名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:57:56.02 ID:9jj8xz50O
代表にはいらないよ
クラブで頑張ってくれ
64名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:58:35.97 ID:r3RJJ1AG0
ハーフナーはポストが下手なんじゃなくて、使いこなせるやつが代表にいない
というのが正しいと思う。
所属クラブで結果出してるわけだし。
65名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:59:48.30 ID:E7p++FS20
>>54
チームランキングが低いから2位だと予備選で強豪と当たりやすいので厳しい
オランダ勢は近年はCLはストレートインのみの1枠状態が続いている
66名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:00:08.91 ID:sfBDJjT7O
マイクはニステルローイタイプだからな
67名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:00:13.28 ID:Zya1KMYR0
代表って3バックの時は結構クロス上がる
シャドーとSBの連携で
だけどマイクはほとんど4バックの時に出てる
68名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:00:26.33 ID:3nbMkcTi0
69名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:00:50.66 ID:0ASz1ISc0
次決めたら2シーズン連続二けた得点だよな
マイクが初か
7067:2014/03/09(日) 09:01:01.73 ID:Zya1KMYR0
シャドーとWBの連携で
だったわ
71名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:01:40.29 ID:Q+SuCat30
ザックの中ではもうメンバーは固定されてるよ、1年前から
もうチャンスなんてないよ残念ながら
72名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:01:45.39 ID:WLfOb3I60
そもそもマイクはポストとして使う選手じゃないだろ
73名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:02:10.79 ID:9yZRchl60
石津志穂を具現化
74名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:02:20.96 ID:ci+nDgag0
ペルシの後はマイクしかいない
75名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:03:28.11 ID:+pnm4TrQ0
ザキオカ並みに長い脚を活かしたゴールだわ
首位までまだちょっとあるけど追いつけるかね
76名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:03:53.83 ID:VmYw/daiO
まあオランダリーグなど青二才のころの平山でも通用するレベルだからな
77名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:04:01.44 ID:zJZSlxqt0
オランダって代表チームは世界トップクラスなのに国内リーグはJリーグ並み
なのね
78名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:06:26.26 ID:gb8XA/xk0
>>71
1年前から固定ならむしろチャンスがあるだろ。
79名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:06:38.55 ID:BxH/vubI0
FWは3枚W杯で連れてってくれ
ハーフナーはオプションとして使えるだろ
80名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:06:43.60 ID:gmjJrPyq0
すくねえ
こんなもんかとしかいえねえ
81名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:07:28.26 ID:ihESj12E0
>>68
最後のやつなんか悲しいな
82名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:08:22.72 ID:zEL7osBZ0
マイクは地味に頑張ってるな
異国で結果を出してる事は素直に評価しないとね

エールディビジガーとか言ってる人は無視で
83名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:08:44.80 ID:N2I7Wwgb0
>>60
クラブだとガンガン体を張る奴がまわりにいるから
日本人はフリーだと技術レベルの高いプレーをするが、体のぶつけ合いに極端に弱い
ハーフナーはさすがにあのガタイなんだからもうちょっと頑張れよとは思うが日本人なので仕方ない
84名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:09:23.39 ID:Y0AAg9SW0
>>26
豪快なボレーだ
85名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:09:42.44 ID:zlLd6cRy0
ハーフナーと今の安田合いそう
両方出来る豪徳切れないだろうしゴリと安田チェンジありそう
86名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:09:46.99 ID:v9ivgtzt0
>>26
素晴らしい
87名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:10:07.02 ID:n0whu0/N0
電柱として微妙、パスワークに参加させるには足下微妙、裏抜けさせるのも微妙
代表で使うにはいろいろ中途半端なんだよ
88名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:10:28.54 ID:gV3kkCjj0
もしかして来期CL出られる日本人ってハーフナーだけ?
89名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:10:56.95 ID:E7p++FS20
>>88
シャルケも出られるし、川島も残れば出られそう
90名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:11:22.22 ID:wYM1e0+00
でも呼ばれないんでしょ
91名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:13:02.32 ID:9jj8xz50O
電柱ならザックは豊田と考えてるだろう
92名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:13:58.75 ID:E7p++FS20
しかし、こんだけクラブで結果を残している選手がいてW杯GL敗退とかなったら
大変なことになりそうだな
93名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:14:55.57 ID:8g8n1K9x0
新婚2日目の嫁を「ビッチ」呼ばわりされたのに
大人の対応をしたこの人にはがんばって欲しい


この発言をした
趣味:韓国語
好きなもの:韓国映画
の元アディダス販売員は今何している?
94名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:15:16.79 ID:QoSOrrVv0
弟ってどうなん?兄より期待できるの?
95名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:15:41.33 ID:z4Cdf3ju0
いいゴールやん
何で代表に呼ばんのかねえ
96名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:15:50.05 ID:0ASz1ISc0
フィテッセはCL無理だろう
2位だと予選だし、絶対ノーシード側だから
97名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:16:09.93 ID:9JiLpcVf0
フィジカルのためにプレミアに行って欲しいな
98名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:16:17.90 ID:f6wGoCDM0
モイモイが興味を持ち始めました
99名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:16:44.86 ID:EczojCNk0
代表だと中盤の連中がFWあんま見ないで完結させようとするから誰がFWでもきついでしょ
100名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:17:22.60 ID:gmjJrPyq0
選手としての評価を別にするなら、海外で比較的安定して働いているのは
それだけでも十分良いことだと思うけどね

マイクはのんびりだから、今後も健康ならゆっくり伸びるかもしれんし、そうであって欲しい
101名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:18:15.92 ID:m2IGDWR/0
>>26
相手がフィテッセみたいなユニ着てるから混乱したw
いいボレーだ
102名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:18:18.21 ID:EKZSov9G0
こんな形の速攻代表じゃ出来ないから無理
103名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:18:21.47 ID:qTY/A7nJ0
ザックも使ったじゃないの
今はスピードのある柿谷とプレスのうまい大迫ってのを見つけたので呼ぶ枠がない
104名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:19:16.11 ID:EKZSov9G0
こういう形でしかマイクは点が取れないノガモンダイ
105名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:19:55.37 ID:J7Oonu530
>>26
DFの手に当たってるwww
106名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:20:06.44 ID:kfnn42FH0
オプションとして・・・という話は出るが、代表で高さを生かしたプレーはあまり見たことないなあ
107名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:20:55.76 ID:6bDcy7970
マンUいけ
108エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/03/09(日) 09:21:09.12 ID:NkTmmZvP0
香川が、本田を中心とした日本代表のスタイルとあわなかったのと同じ。

オプションとしてはありなんだろうけど、
なぜか機能しない。
本人だけじゃなく、周囲の生かし方の問題でもあるんだけどさ。

日本代表って基本、“審判は敵に買収されている”って状況を、
乗り換える形でパスサッカー進化させてきたから、永久にあわんかも。
109名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:21:42.07 ID:5b8MqJdf0
ハイボールを入れず、後ろに抜け出すパスも出さず、足元にしかパスしないヤツが代表にいるから使いどころがない
110名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:22:14.33 ID:5zNwgP2KO
別にエールで9得点はFWで考えたら特段に凄い数字ってわけじゃないだろ
今までの日本人選手見てもだいたいみんなJの頃と同じか
下手したらそれ以上に得点してるレベルのリーグなのに

絶対代表に呼べっていうには20得点前後はしないと
111エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/03/09(日) 09:22:23.08 ID:NkTmmZvP0
>>乗り換える形で

乗り越える形で、の誤字
112名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:24:43.85 ID:IlHR0Gwi0
>>92
なーに、3カ国リーグの得点王がいながらGL敗退したフランス様の例があるから
記録にも記憶にも残らないさ
113名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:25:56.81 ID:fPxus+ZW0
マイクはデコイ扱いからリアルターゲットに脱皮しつつあるみたいだな
114エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/03/09(日) 09:26:04.62 ID:WrOT2rv50
日本代表って常に審判買収されてたのか恐ろしい競技だな球蹴りは
115名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:28:12.74 ID:vZgnbuyo0
点を取ってるのは偉いなと思うけど
いろんな技術でみるともう限界が見えちゃってるんだよな
ドリブル、パス、ポストどれを見ても代表で世界と戦うには中途半端過ぎる
唯一、高さだけは世界でも通じる可能性あるかもだけど
運が悪い事に?日本代表はそんな戦い方はしないからね〜
116名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:30:05.52 ID:+w6PZOz10
CFは本戦だとDFで跳ね返す役割もやらないといけない。大久保、寿人、柿谷じゃ何の役にも立たない。
117名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:30:16.20 ID:ozuq8ZqW0
>>108
>>114
トリップまで同じだけど自演のミス???
内容はどうでもいいようなネタだけど
118名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:30:38.77 ID:5nkYJShw0
本田はダメだったというのに

しかし本田のスレって悪いときは立たなくないか?
119名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:30:47.13 ID:2wySeTXi0
エールなんて本田でも活躍できる糞リーグだろ(´・ω・`)
120名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:30:47.46 ID:gmjJrPyq0
マイクはこの体格でありながら、高さだの身体を張るだのを意識して頑張りだしたのも、まだここ1年くらいだからね
好調なチームで機能して戦力になっているのなら、9ゴールは恥ずかしくないし、このまま行くべきだね
121名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:31:31.01 ID:+x0z8KBs0
オプションとして考えるならかなりの確率でブラジルでメンバー入りするとは思うけど
実際に使われるかというと使われない確率が高いんだよな。マイク出る展開って事はかなり劣勢って事だしな
122名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:32:23.84 ID:qTY/A7nJ0
ニアでゴールしたの凄いね
マイクはファー好き、ニアに入るのは得意じゃなかったのに

代表では左しかけが多いから、どうしてもマイクはニアに引っ張って、外からザキさんが突っ込んでくるパターン
右サイドからじゃ、ニアクロス小僧の内田じゃノーチャンス
それで清武、酒井ゴリと組ませてたみたいだけど結果がでなかった
駒野が一番あってるだろうけどマイクのためにチームをつくれないからね
123名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:33:15.56 ID:2t+HXpQl0
>>10

ブラジル、スペイン
ポゼッションで負ける相手なら
間違いなくコイツか永井のほうが
勝率アップ
124名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:34:43.52 ID:nqpyxokC0
>>26
なんか風格が凄いな
顔もそうだけど日本人ぽくない
125名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:34:46.99 ID:BtQZtLEY0
マジでトゥーリオ、フォワードで使えよw
 
126名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:34:48.11 ID:VBtkw6+m0
>>121
勝ってる時に、相手がパワープレイに入ったときのDF要員としても使える。
127名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:35:07.70 ID:19nXniYl0
>>12
二代目だなw

当時は規制が緩かったのかなw
128名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:35:24.10 ID:VmYw/daiO
19歳のころの平山でも余裕で通用したオランダリーグ。ニュースにするほどじゃ無い
129名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:36:08.84 ID:2t+HXpQl0
>>20
本田派のエゴが原因
130名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:36:45.72 ID:tzmSC8Ao0
岡崎くらいの泥臭さがほしいねハーフナー
131名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:36:48.79 ID:+CT5WDFO0
前田がスタメンだった頃、アジアカップかアジア予選かなんかでチャンスもらってたが
ビックリするほどポストプレーができず、ボールが収まらなかった。
なにもできてなかったイメージ。
あれから成長したのかな。
柿谷、豊田、斎藤、大迫、ハーフナー誰になるかね。
132名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:38:28.23 ID:IlHR0Gwi0
>>128
むしろその頃の平山の怪童ぶりを再認識すべきかと
133名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:39:03.15 ID:5zNwgP2KO
パワープレー要員なら闘莉王が最強という現実
ハーフナーよりフィジカルがある豊田もいるしな

呼ぶなとは言わないが敢えて呼ぶ理由もない
134名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:39:11.10 ID:2t+HXpQl0
>>131
エヒメッシは2列め

その5人でいいやん
135名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:39:12.47 ID:z7PTYkLD0
>>118
ネガスレ5つも6つも立てまくったりしてたのに何言ってんだお前
136名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:39:33.03 ID:qBcdOW+E0
>>26
日本人ぽい雰囲気が消えたな
137名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:41:13.41 ID:2t+HXpQl0
>>133
高さならマイク最強やし
138名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:41:29.51 ID:n0whu0/N0
>>131
その中だと真っ先に豊田が外れるだろ、斎藤は別枠だから乾が復調しない限りはとりあえずベンチに置いておくんじゃね
139名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:41:44.32 ID:BnuMIeWa0
>>26
ハーフナーでけーな
140名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:41:46.22 ID:LH4wjwvZ0
やはり入ってきそうだな
1TOP3人で2列目5人はこのままだとおそらく
本田香川岡崎清武斉藤
141名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:42:27.63 ID:MkOz+Lth0
相手のレベルが低いなあ
ファーに逃げる陽動はもっとはっきりとDFの視界から消えてほしいし、
ニア取りのポジショニングはもっと鋭角に入ってほしい
正直オランダの守備レベルだから入ったって感じ
W杯で同じプレーしても点が取れるとは思えないな

でも得点を続けることは悪くない 得点感覚と調子を上げていってほしい
142名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:42:44.40 ID:2t+HXpQl0
>>132

平山、大久保
メンタルを育てない国見ズム
143名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:43:34.60 ID:oFDU6uZI0
所詮オランダリーグ
144名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:45:32.56 ID:kFNtFnJ60
高さの駒として持っておきたい
145名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:46:09.20 ID:+YEgNzvZ0
素晴らしいゴール
146名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:46:31.73 ID:2t+HXpQl0
高さが別次元

長友や内田、W酒井は
ちゃんとクロスの軌道修正しとけよw
147名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:47:12.93 ID:ynlZPiCS0
DFと競り合いながらも、ボレーできるようになったのは肉体改造の成果かな。
オランダの高いDFにほとんど競り負けなくなってきた。
148名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:47:47.82 ID:UxOY9+EV0
日本のサッカーが出来ない時のオプションとして必要だな
149名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:47:52.09 ID:fPxus+ZW0
リーチを水平方向に生かすのがマイクの真骨頂なんだろうとは思う
150名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:48:00.12 ID:1l2YZ8fK0
大迫と豊田が空気になった本当の理由
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/senjyutu/article/71
・不幸のみなもと
もちろんだが大迫も豊田も、クロスを受けるだけが能というわけではない。豊田はスルーパスを受けられるし、
大迫は裏へ抜けても足元に収めてもフィニッシュに持ち込むことが出来る。
それなら他のパターンでゴールを奪えばいいという話にならないのが、大迫と豊田の不幸なのである。
問題は本田のプレースタイルにある。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/senjyutu/images/senjyutu-466965.jpg
本田のプレー集を見てもらえば分かるが、本田のパスによるアシストは、
だいたいゴールから40メートルくらい離れた位置からのロングパスが多い
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/senjyutu/images/senjyutu-466969.jpg
ペナルティエリア手前のゾーンでボールを受けた場合、そこからFWへスルーパスというパターンは、ほとんどない。
なぜなら、この位置までゴールに近づいてしまうと本田圭佑という選手は、
ミドルシュートを打つことしか考えなくなってしまうからだ。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/senjyutu/images/senjyutu-466970.jpg
本田がバイタルエリアでスルーパスを出すのは、あくまでもミドルシュートのコースを消された場合の
セカンドチョイスに過ぎない。スルーパスは、図のようにサイドから飛び込んでくるアタッカーへのモノのみである。
・詰んでる二人
つまり本田がバイタルエリアでボールを持っている時に、豊田や大迫がいくらDFラインの裏へ飛び出してもボールは来ないわけだ。
だからといってボールを受けに下がると、その動きに本田が連動してDFラインの背後へ飛び出してくれたりはしないので、
バイタルエリアで交通渋滞が起きる。
スペースが消された敵味方密集状態で、どうこうできるほどの個人技は、大迫にも豊田にもない。
本田がトップ下でスタメン起用されている時点で、彼ら二人は最初から詰んでいるというわけである。

NZ戦試合終了間際のワン・ツーは結局本田がシュートを打てるラストパスが欲しいだけ
決して豊田にシュートを打って貰おうと出したパスではない
151名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:49:02.39 ID:0TnoY6Yh0
でかいだけだったでくの坊が少しはサッカーを覚えたらしい
152名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:49:31.45 ID:Ir77faTM0
なぜか代表だと電柱にならないんだよなあ
153名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:51:09.04 ID:+x0z8KBs0
W杯出ても下手したら長身の部類に入って来そうだしねぇ
高さのオプションを持たずに本番に入るって事は無いだろうしな
154名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:53:43.71 ID:UppwmXHt0
オランダも小野がいた頃まではトップリーグの次くらいのイメージあったが
155名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:54:04.38 ID:S7zavNGq0
大迫とダヴィが合わなかったように
大迫と本田も合わないんだろうな
なので大迫outハーフナーinで
156名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:54:19.25 ID:0BCRG25t0
エールディヴィジとか誰が見てんだよwwwwwwwww

俺だけでいい
157名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:55:06.87 ID:2t+HXpQl0
コイツの場合、「海外の空気を吸うだけでうまくなる」
とは違うからね

親の祖国で、オレンジ精神が
開花しつつある
やっぱりルーツをたどった人間は
一皮剥ける
158名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:55:20.91 ID:cQXgO+/30
マイクは代表に必要だよ。彼のような役割を果たせる選手が他にいない。
159名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:55:39.35 ID:V6W4iJcm0
よくやってる
だがW杯が終わるまで呼ばれることはないだろう
160名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:57:37.28 ID:6J6SZzW60
こんだけデカくてこれだけ点取れるとなると
そろそろ良いチームが目を付けるぜ

ただ岡崎同様今の監督と合ってるからココで続ける方がいいと思うけど
161名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:57:56.68 ID:9fj2o5jSO
>>1
たまたま今確変状態なだけでワールドカップ開幕の頃にはどうせいつもの役立たず状態に戻ってるから呼ばなくて結構です
162名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:58:05.95 ID:j5i+khmB0
ボニーいた時はボニーが相手引き付けて、その隙に取ってた感じだから
今シーズンの1トップでしかも殆ど囮に使われてる状況で取ってる方がすごいと思うわマイク
163名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:58:47.82 ID:czpmpiu40
また帳尻ゴールかよwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:59:50.48 ID:49FVkCHj0
今、FC東京でベンチ温めてる選手だってオランダでこのくらい点取ってたよね
165名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:00:49.61 ID:2t+HXpQl0
>>158
本田派が意地でもセンタリングしないからね

日本はたぶん優勝できないから
マイク黙殺の件で
本田派はバッシングされるだろうね
166名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:01:43.25 ID:QC4WT5wj0
ボニーに続け
167名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:02:50.61 ID:fPxus+ZW0
まあ一時のモイーズや、いつものサムアラダイスのような適当な放り込みでなく
出し手と受け手の動きを戦術的に整理して連動させるには
パスサッカーを組み立てるのと同じように、やはり細部を突き詰めなければならない
 
しかし日本人は同じ労力をかけるなら、地上戦のパスサッカーの方を高度に組織化したがるので
クロス、ロビング、ロングボール、ハイボールを突き詰めることに熱意や理解を示さない
人材的にも前者に特化する方が、母数、裾野という面で合理的でもある
168名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:03:53.58 ID:/02z7B+J0
エールなんてセリエBクラスのFWが得点王になれて毎年20ゴール決められるざるリーグだから、最低でも20点取らないと評価できないのか本音
エールの20ゴール=セリエAの10ゴールぐらいの価値
169名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:05:07.45 ID:ngFqrS2fO
結構です。お帰り下さい。
170名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:06:01.69 ID:fFoIAzsK0
ハーフナーはハーフな
171名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:09:03.72 ID:E7p++FS20
>>154
その辺はアヤックスとPSVの凋落が痛いね
アヤックスは近年でもCLだと奮闘するんだがELにめっぽう弱いし
172名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:09:42.51 ID:6wJdXbes0
>>26
これだけみるとどこのワールドクラスだよって感じなんだが
173名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:11:17.01 ID:wSaauZ/Y0
和製倉内
174名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:12:15.92 ID:JluvZzsS0
もう信用できんわ
代表じゃムリだよこいつは
おとなしくクラブで活躍しててくれ
175名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:13:42.24 ID:Z0bRhRecO
もう、試す時期は終ってるからな。
176名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:14:09.14 ID:cQXgO+/30
マイクが要らないという人は、当落線上にある他のFWのどこがいいのかも書いてほしい。
177名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:14:59.76 ID:M/OJsr6Q0
ボニー今プレミアでどうなん?
何ゴールしてる?
178名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:15:55.92 ID:GKjokKtm0
そういや今回は帰化人がいないな。
帰化人の代わりにハーフナー起用か。
179名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:16:42.29 ID:nK7onRXQ0
>>178
ネトウヨ死ね
180名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:16:45.62 ID:GuKeVv/60
リーグ2位チームのセンターフォワードなのに9点って物足りなくない?
181名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:18:05.53 ID:FOzFnOcB0
活躍したのが代表呼ばれなかったマイクだけってどういうことだよ?
182名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:18:13.99 ID:E7p++FS20
>>177
リーグだと24試合10G
久々にエール得点王が海外で活躍できた感じ
183名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:19:20.11 ID:opYnPA2O0
香川がモイーズのもとでクロスマシーンに変身してればハーフナーにも目があったが
香川は香川のままだからハーフナー(と豊田)は呼ばれないだろうな
184名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:20:59.44 ID:faHyuWB00
マイクとか豊田みたいなノロマ系はチームの害になるからね
185名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:21:26.72 ID:+x0z8KBs0
パワープレイ要因だから今は別に呼ぶ必要無いだろうし本番だと間違いなく入っては来るでしょ
先発で起用して日本が放り込みやるとは思えないしな
186名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:25:06.51 ID:FOzFnOcB0
モウリーニョはフィテッセの試合をかかさず見てチェルシーからのレンタル組の成長を
確認しているらしいな。
つまりマイクのことも見ているはず。
187名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:25:25.43 ID:RIvGL9nl0
お前ら、マイク招集されると怒ってたじゃん
188名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:27:48.07 ID:gmjJrPyq0
豊田とマイクならマイクの方がリードしてるとは思うけど、本番ではどちらかは呼ぶだろ
ぶっちゃけどっちでもそこまで変わらんと思う
189名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:28:11.45 ID:BN7U2Ito0
>>182
スアレス、更にもう少し遡ればフンテラール
これで駄目ならどうしろというんだ?
190名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:28:31.39 ID:h9tywsxi0
あの雑魚本田でも通用したリーグだからな
191名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:28:36.26 ID:iMYAjgVJ0
フィテッセ2位わろた
192名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:28:37.58 ID:J+IP0iTM0
マイクのベストゴールじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:28:37.99 ID:GKjokKtm0
>>179
今まではブラジル人の帰化があったじゃん、
という話のどこがネトウヨなんだ?
194名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:31:09.70 ID:+x0z8KBs0
そもそもマイクは日本での生活長かったような。
性格や習慣的には普通の日本人に近いんじゃないの?
195名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:32:03.64 ID:qYMySUXe0
中身は完全に日本人だぞ
196名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:34:50.36 ID:9+TDBqvG0
>>48
ないわw
長友も下手だが内田は超絶的にクロス下手
岡崎も香川もほとんど一緒
この辺が代表で活きない理由だわ
197名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:34:58.82 ID:gmjJrPyq0
むしろプロ入り後の渡欧前に海外に住んでた時期があるのか
198名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:34:59.92 ID:cQXgO+/30
>>195
ただの広島市出身の人ではないかと思う。
ほぼ日本育ちだし。
199名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:37:44.87 ID:WtlZdsM90
細すぎる
200名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:38:17.77 ID:tdOhshss0
ハーフナー好きだから本番も呼んでほしいが、
出れるかどうかは別問題なんだよな・・・
201名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:38:22.61 ID:4QnqKZeu0
>>37
レッズサポ乙
差別が面白いとでも思ってるの?
202名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:38:41.53 ID:1DlmY4cD0
マイク左足にでっかいタトゥー入ってるよな
203名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:39:07.40 ID:E7p++FS20
>>189
フンテ師匠はレアルとミランじゃ失敗扱い
シャルケに流れついてようやくだからね
204名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:39:35.65 ID:BN7U2Ito0
>>198
ほぼってか完全に日本生まれの日本育ちでは?
205名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:40:42.85 ID:rt5/3e3z0
マイク、大迫、柿谷で代表FW決まりだろ
206名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:40:52.64 ID:ti8HORgN0
>>185
そのパワープレーがド下手糞でいつも高さを生かせてないのに
本番だけ呼んだってダメだろうな
207名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:41:05.90 ID:tdOhshss0
幼少期に来日したんじゃなかったっけ?
208名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:41:08.72 ID:Cpc0apBb0
本田と香川のコンビが特集過ぎるんだよなぁ
パワープレーするならこの二人はいらない
この二人をオプションの一つとして割り切れたら結構強いと思うけどな
209名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:42:04.66 ID:RI2erfs10
クラブで活躍する→期待値が上がる→代表でガッカリ
ハーフナーはこの繰り返しって感じだな
210名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:43:50.67 ID:BN7U2Ito0
>>203
マドリー時代はライバルが強力すぎただけで出場時間あたりのゴール率は凄かったんだけどな
まあフンテラールを失敗扱いするならそれはそれでいいけど
フンテラールより直近のスアレスが何故失敗扱いなんだ?
超大成功でしょ
211名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:44:21.77 ID:+x0z8KBs0
>>205
まあ普通に考えればそうなる柿谷1番手大迫2番手マイクは状況で使うって感じだろうね
212名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:47:30.38 ID:BN7U2Ito0
182 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/03/09(日) 10:18:13.99 ID:E7p++FS20 [5/6]
>>177
リーグだと24試合10G
久々にエール得点王が海外で活躍できた感じ


俺が拡大解釈しただけかともう一度読み直したが
ハードル的にはこれが基準だよね?
この程度の水準で活躍ならフンテラールは同等にやっているし
スアレスなんて比較にならんくらい活躍してるな

一体君の活躍の基準は何なんだ?
213名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:48:18.67 ID:Sd4Y/js10
日本人初の海外リーグで2年連続2桁得点になりそうだな
214名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:49:32.07 ID:ouMW0A5C0
>>204
一時的にオランダに住んでいなかった? (あれは親だけか?)
215名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:51:05.38 ID:UL6DBUyy0
んっ???

本田や香川より使えるんじゃねーの???

はやく代表に仕入れろよザッケロー二???
216名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:54:49.52 ID:xKz4lhn80
>>193 確かに毎回帰化枠で1人入ってるイメージだなwww
217名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:55:08.36 ID:BN7U2Ito0
>>214
わからんが少なくとも今調べた限りは広島生まれで日本で育ってると記述されているな
ディド現役中に生まれてるわけだし基本的にはずっと日本じゃないの?
まあ俺はマイクマニアじゃないし一時的に海外に住んでたりしたら知らんけど
ディドの経歴見る限りディドは殆んど日本にいるぜ
218名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:57:32.91 ID:nVJK0dZ40
ゴール前でバックパスしちゃうようなひよっ子には無理!
219名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:58:06.60 ID:ouMW0A5C0
>>217
まあそうだね。細かいことだ。すまんかった。
220名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:58:49.24 ID:+x0z8KBs0
wiki見ると母語は日本ってなってるけど・・こりゃ思考は完全に日本人だな
仕草とかもそういうの出るかもなw結構独特だし日本人
221名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:59:17.87 ID:iJVWMj/D0
こいつ代表じゃ嫌われてる気がする。
彼が入っても全然パスがこない。
222名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:59:41.04 ID:z4Cdf3ju0
やっぱり点を今取ってる選手を選ばずに誰を選ぶのか
そうじゃないんなら最初っから門戸は開かれているなんて言わなきゃいいのに
223名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:03:44.17 ID:MZPZTXuf0
上手く使えば武器になるのに
今の代表の連中は使い方が下手だからなあ
中村俊輔がいれば上手く使うのに
224名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:07:27.94 ID:dpl1lOz60
長友からのクロスにこいつで十分戦力でしょ
でも呼ばれないかな
225名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:08:13.93 ID:DZy/S8G+0
足元技術的には上手くなっているのかも知れんが、
>26の動画を見る限りは当たりに弱すぎだろ。
体の入れ方がJの頃と変わらん。
226名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:10:59.08 ID:gmjJrPyq0
今の代表じゃどこで何が出来て何をしたいのか、未だに個としても不明瞭な動きしてるからな
放任なのか使う側もかなりいい加減だとは思うけど、マイク本人もてんで代表のやり方に向いていないし掴めてすらいない
227名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:12:36.65 ID:Yua75FYT0
>>26
あ、この人日本人じゃないな(いい意味で)
228名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:14:24.39 ID:Ew6uy5Qp0
リーグは違うけどこのままだと岡崎より活躍しちゃうな
順調に成長してるようで何より
229名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:14:47.62 ID:VV9mdRpe0
>>7
フーン ククク
230名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:16:26.49 ID:XDZcApPc0
F・ジョレンテの様なポストプレーをやれとか無理だからねw
231名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:16:41.77 ID:rRMFUnBe0
代表のトップは本田香川と絡めないと機能しないからな
岡崎みたいに右サイドからフィニッシュに絡ませる使い方した方がマシだろう
232名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:17:54.48 ID:ZXDGFrWZ0
最近、調子いいな。
細かいサッカーには向いてないが、後半のパワープレイやカウンター要員には良さげだな。
フィジカルの強さは増しているみたいだし。
233名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:19:13.25 ID:rRMFUnBe0
そういや代表の岡崎1トップもイマイチ機能してないよな
234名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:20:35.90 ID:5nkYJShw0
調子いいね
代表ではパス来なかった大迫も調子いいみたいだな
235名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:25:46.15 ID:CmY81rDB0
豊田の3倍はいいな
236名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:26:05.97 ID:sHUGoV8j0
>>29
伝説さ
237名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:28:16.57 ID:gzb81kYj0
マンUくるな
238名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:30:07.26 ID:CmY81rDB0
映像はファン・ペルシーそのものやん
239名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:30:30.93 ID:6WzvEXFt0
テレビのスポーツニュースで全然ハーフナー取り上げられないな
海外組が増えたというのもあるだろうけど
240名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:33:55.47 ID:5jQ/a/Qw0
所詮エールディヴィジってw
Jの方がしただよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:35:43.79 ID:CWy/Vc/10
上のコメントで文句言ってる人たちはバカだと言いたいね!

Fwは得点がすべてなんだよ
得点してるし代表に呼ぶのは当たり前だしマイクの特徴を生かしていない代表選手が多い
本田にしても香川にしても聖域になってるしマイク投入しても特徴無視してパスばかりでアホ化と
242名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:40:13.64 ID:JoZ3L0lqO
>>26
(・∀・)イイネ!かっこいい
代表で清武と一緒に出たことあったっけ?
清武なら…無理かな
243名無し募集中。。。:2014/03/09(日) 11:40:32.58 ID:+B7GAYYh0
オランダのリーグはレベルが低い
244名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:41:00.57 ID:056nNnV/0
いいクロスさえ上がれば決めれるんだな
245名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:44:11.15 ID:gvieEJGJO
ハーフナー1人だけじゃパワープレーしても意味ないからなぁ。
代表には縁がなかったと諦めるしかない。
246名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:45:48.93 ID:X2HAVe/d0
>>241
それはお前がそう思ってるだけだろ
247名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:48:10.76 ID:ouMW0A5C0
>>245
いや、パワープレーができる選手が日本代表に1人は必要だろうて。
後半遅い時間帯で「あと1点」がほしい時間帯に投入できる選手だよ。
248名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:48:44.01 ID:gXxXghey0
10桁行きそうだな。
249名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:49:00.74 ID:Ew6uy5Qp0
ハーフナーはパワープレーで活躍するタイプじゃないと思うけど
でかけりゃいいってもんじゃねーんだぞ
250名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:50:41.50 ID:KxOgUiil0
>>129
前田にもパスしなかったな
柿谷にはするくせに
251名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:50:55.03 ID:81kzjqaO0
本田ってオランダで2部だったっけ?
252名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:52:06.96 ID:1l2YZ8fK0
代表の謎
・ハーフナーが居る時は、足元のパスサッカーで崩そうとし
・ハーフナーが居ない時は、岡崎の頭に合わせようとする
253名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:52:24.07 ID:+x0z8KBs0
デカく無いと相手に印象与えられないしな
ベンチで温存して相手の交代枠を考えさせるのも役目だろうし
254名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:55:47.18 ID:kNoySsQx0
下手を連れていくよりはまだ囮役にできそう
255名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:57:58.89 ID:4c2j36WCO
エールでの活躍は参考記録ってのは視聴出来ない奴の僻み

酸っぱい葡萄のキツネと一緒
256名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:59:25.21 ID:UCpbVf3W0
日本ってMFの人材豊富だけど、CFタイプを上手く使えるMF少ないよな
ドラゴンの時も使いこなせてたMF少なかったし
257名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:00:57.55 ID:zetgqGte0
鼻くそ王子は元気かな
258名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:22:18.72 ID:BgPGrVtd0
>>26

ファンペルシーみたいなゴール
259名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:24:41.02 ID:JgYPqjCO0
@動画

NAC戦 ハーフナーマイクが3試合連続のゴール!

https://www.youtube.com/watch?v=NcGH15xqOlg
260名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:24:56.33 ID:vYxVixnE0
岡崎オワタ
261名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:25:12.03 ID:d3sl2qvG0
>>256
いやああの時代は俊介とかパスの名手多かったよ
いまはほんとパスうまい選手いない
262名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:30:48.08 ID:ze6KRJKC0
スゲーいいゴールだし嬉しいんだけど、ハーフナーのゴール後はいつもみんながあんまり喜んでくれてないように見えてしまう
今回も決めたあと周りキョロキョロしてるのに誰も寄っていかないし

チームメイトとうまくやれてるのか少し心配
263名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:31:39.76 ID:vYxVixnE0
今季日本人海外組の主な成績
9G5Aハーフナー(日本代表戦召集外)

9G1A岡崎
5G4A長友
3G5A清武
3G0A大迫
1G2A本田
0G0A香川
264名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:32:01.59 ID:+IruyrMT0
ハーフナーは最近頑張ってるな
けど代表じゃハーフナーが入ったらクロス上げなくなるんだよな
ハーフナーと豊田は周りがパスくれないから代表じゃ厳しいな
今の代表はクロスの精度もひどいしな
265名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:35:59.32 ID:BgPGrVtd0
>>264

最近じゃなくて、ずっと頑張ってる。
フィテッセはアヤックスに続いて2位でチャンピオンズリーグ圏内
266名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:36:33.73 ID:OT8wq5YP0
>>26
ハーフナーうまくなってね

というか向こうの優良な選手みたいだ

これは代表呼ばないと失礼なレベルだな
267名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:39:11.66 ID:OT8wq5YP0
>>263
ダントツやないか

これで召集しないとか日本代表狂ってるだろ

佐藤といい大久保といいもっと点とれる日本人はいるだろ

柿谷、香川、本田とかもはやいらんだろあいつら
268名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:39:24.37 ID:fQIIOhQb0
周りが生かしきれてないだけでハフナーの高さは武器になるだろないだろ
269名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:40:13.44 ID:6biPZSeP0
素晴らしいシュート!!
270名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:41:08.35 ID:6Zw6/REa0
>>248
10桁ってことは
1000000000ゴールか
神だな
271名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:42:38.95 ID:aY/O3Ukr0
ハーフナーは石津さんが育てた
272名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:45:14.77 ID:+IruyrMT0
代表ならクロス貰う方じゃなく上げる方になってたからな
まじで周りがパスくれない
273名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:48:39.65 ID:0GuDEWun0
マイクのゴールスレは何故伸びないのか
274名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:50:03.68 ID:TV0f/80XO
これだけ活躍しているなら
大迫外してディド入れろよ
275名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:51:41.57 ID:vl4IMJX00
>>190
スポンダは2部だろ 一緒にすんな
276名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:53:46.00 ID:vl4IMJX00
ハーフナー呼んで使えよ
本田いらねーから 実力主義にしろよ
277名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:54:15.35 ID:3hUgNORM0
>>274
役割違いすぎだろ。
278名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:57:27.34 ID:IkMMtQ1u0
また点取ったのか
ニュージーランド戦で見たかったな
アピールが遅かったか
279名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:58:12.97 ID:xq0jFwiF0
>>17
エキサイトしたわ
280名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:03:08.80 ID:3hUgNORM0
>>262
それは思った。
でも、ハーフナーもまずはアシストくれた奴のとこに行くべきじゃね。
281名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:09:14.34 ID:xxrMmzth0
ハーフナーもでかいのにプレイスタイルがスペースに走りこんだりするタイプだから代表だと上位互換だらけなんだよな
昔は本人もヘッド苦手っつってたし今でもヘッドのゴールも少ないし、
たまに頭決めたと思ったらクロスで相手DF抱えながらとかじゃなく走りこんでゴールだからな
高さを活かしたゴールが少ないから代表はきつい
282名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:17:31.81 ID:SqEjx46K0
なんだかんだで大迫が落選してマイクか豊田が選ばれそう
283名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:32:52.18 ID:ax/njiQK0
これは使うべきだな
284名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:34:01.17 ID:6Zw6/REa0
>>281
ヘッドが少ないって捏造すんなよ
オランダ言ってから頭ゴール多いぞ
頭ばかりとサポに言われてたのが前半戦だ
あと前半のトゥエンテ戦のゴール探して見てみろ
285名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:45:41.67 ID:ELwAjzqu0
FW候補

岡崎 ・・・現代表チーム得点王。右サイドでの起用だが、仕事はフィニッシャー。当確
柿谷 ・・・高いスキルと得点感覚。トラップの技術は圧巻。人を背負ってのポストは苦手
大迫 ・・・日本No1FWでは無いが、代表ワントップに求められる仕事に適した人材
豊田 ・・・日本FW陣の中ではもっともパワフル。ハードワークも厭わない
ハーフナー ・・・身長194cm。父親が元Jリーガー。弟もサッカー選手

宇佐美 ・・・都市伝説
大久保 ・・・川崎移籍後に得点能力を再び取り戻す。前回大会経験者
寿人 ・・・Jゴール通算150超。ゲームから消えてしまう傾向が近年目に付くが、代わりにゴラッソが増えた
川又 ・・・野獣系。ボックスの中で決定的な仕事をするFW
原口 ・・・サイドアタッカー
齋藤 ・・・日本屈指のドリブラー。サイドでの起用になるか
工藤 ・・・万能FW。器用貧乏のイメージを払拭できていない
永井(謙) ・・・一点豪華主義の通称ハヤブサ。速いブサ○ク
286名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:51:24.04 ID:plbn8/lm0
>>275
昇格後は1部で18試合6ゴールだぞ
287名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:51:26.27 ID:2AvspvJs0
グラウンダー性のパスに偏りすぎると攻撃が単調になる。
俺は本田のパスの精度が低いし、ハーフナーを生かすどころか
ハブってさえいるように見える。空中戦やパワープレイという
攻撃のオプションを増やす意味合いでもハーフナーはジョーカー的な
カードとして日本代表は持っておくべきだと思う。ハーフナーが
下手だし、フィジカルコンタクトも弱いというのは言い訳に過ぎない。
ピンポイントのクロスをあげれるキッカーさえいれば、ハーフナーの
使い道はある。
288名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:52:55.49 ID:uW+rVevUO
あの平山が活躍出来たオランダじゃあね…
289名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:53:55.45 ID:vzBvTiqq0
仮に代表復帰しても本田△がパスやらねーよフフ
290名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:54:39.78 ID:WDOqd6d60
つれていくしかない
291名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:56:01.51 ID:plbn8/lm0
>>287
>ピンポイントのクロスをあげれるキッカーさえいれば、ハーフナーの
>使い道はある

それって「ハーフナーの足元がうまければ使い道がある」と言うのと何の差があるんだ
無いもんは無いんだよ
292名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:59:22.28 ID:GSweWtCy0
>>26
うまく合わせたのはもちろんだが、ヘディングで高く競るような状況じゃなくても
長身が活きるっていう良い例だわ。足のリーチ、懐の深さ、相手DFを体で抑えるってのがうまくできている。
ゴラッソ。そういやマイクナーって左利きだったっけ
293名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:02:17.09 ID:LCJGCjJI0
>>288
あんなレベルを活躍したとは言わない
294名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:10:51.48 ID:6Zw6/REa0
ヘラクレスってオランダ中位だろ
中位のFW平山が8ゴールで活躍と呼ぶかどうかよくわからんな
295名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:19:47.38 ID:jyS0PE0h0
本田落としてマイク入れようぜ
296名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:23:06.83 ID:LbkG+Z180
昔はともかく今のオランダリーグはJよりレベル低いだろ
ハーフナーはJでアピールすればよかったのに
297名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:33:47.94 ID:uOzLI1kl0
もう本田外せよ
みっともねえ
298名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:43:15.08 ID:3ZQ1J1oc0
>>56
馬面になりそうなキャリアだな
299名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:57:46.92 ID:6Zw6/REa0
>>296
Jよりレベル低いのは下位クラブだ
300名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:02:39.59 ID:6Zw6/REa0
>>296
そもそもJ得点ランキング2位になってこれ以上Jでの目標なんて見出せないだろ
佐藤みないなお山の大将で嬉しいか?
301名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:08:03.33 ID:8r52MmX40
Jより下 オランダレベル低い 本田が〜
聞き飽きたわw
どんなゴールしても毎回同じ流れになるんだよな
302名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:18:36.96 ID:f3CGlqS90
ナイスゴル
303名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:19:37.82 ID:SLa7saKC0
これがブンデスだったらすごいんだけどなぁ
304名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:28:59.56 ID:th2QGFtd0
日本人の血が一滴も入ってないのに代表は無理があるwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:32:36.32 ID:GrTl0Xlx0
本田もだけどやっぱりフィジカル強くないとダメだな
エールはフィジカル系連れて行けば大抵成功するんじゃね?
ブンデスは逆にスピードテクニックタイプのほうが成功してるな
306名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:33:57.27 ID:tqDGtT0P0
本田に無視されてるからむり
307名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:39:14.63 ID:9TkHgtvq0
>>93
おそらくオナニーはしてるだろうな
息はしてないと思うけど
308名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:40:29.91 ID:CKKxTBXaO
ハーフナーのとこ 大迫のとこ Jリーグ どこが一番レベル高いの(゚言゚)
309名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:44:30.43 ID:FOJFBD2c0
Jリーグも同じような立場にいるけど
ブラジル国内リーグ活性、中国、ロシアなんかが金払えるようになって
オランダリーグくらいの中途半な資金のところが選手とれないで地盤沈下してるんだよな

外国人がとれないから、オランダの若手DFなんかが台頭してるけど
最近はベルギーリーグのほうでいい選手が出てきて注目されてオランダリーグをとりまく環境は良くはない
310名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:45:33.57 ID:VznetbMX0
>>287
ピンポイントのクロスなら競り合う必要がないのでハーフナーじゃなくてもいいんだがw
311名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:50:27.29 ID:JB2h3ORb0
協会の老害連中「おまえは本田様、香川様のお気に入りじゃないからダメ。」
312名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:51:59.96 ID:YcD9tfer0
>>296
ACLですらまともに結果を出せてないJの方がレベルが高い訳が無い
Jは客観的にみてレベル的にベルギーリーグ、スイスリーグぐらいだろ
313名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:53:35.25 ID:YmkxXlym0
代表だと電柱だからな
314名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:55:45.27 ID:WGsKYeEM0
ショートコーナーやってる代表じゃ使われないだろうな
315名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:59:58.05 ID:/HKksUfO0
あれ?ハーフナーがブラジルの本田枠かな?
ピッチで無視されてたところなんかクリソツじゃん
316名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:06:58.03 ID:LURRkfiY0
クロスがこないって言うけど他のプレーも大概ひどいからな
昔からそれなりに使われてきたのに印象を残せてない
成長したところを代表で見せれてないんだよ
317名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:11:57.43 ID:wRMyYsCN0
>>141
ゴールシーンだけではわからないけど、
相手に負傷者が出てボールを一旦出す
→返してもらえると思ったら速攻食らって失点という事故w
318名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:18:59.94 ID:plbn8/lm0
>>312
CLとELの成績を客観的に見てその2リーグ以下なのが近年のオランダなんだよ
まあベルギーとは同等くらいだけど
319名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:21:39.77 ID:lbxkaP64O
サッカー上手いオランダ人は皆海外ですよ
名門のアヤックス、PSVにはまだまだ代表選手がいますが
オランダ代表の主力は何と言っても海外組です
その程度のリーグで9得点ならFWとしては並レベルでしょうね
320名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:29:49.35 ID:6Zw6/REa0
>>319
日本人FWがフィンボガソンやペッレみたいに点取り争いできると思うか?
レベル低いと行ってる人間はそのあたりよく考えたらいい
321名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:36:46.73 ID:0ASz1ISc0
エールのレベル云々ってか実際見てる人ほとんどいないよね
成績の悪いヨーロッパカップ戦で評価決めてる人多いだろうし
あとは宮市やら本田がいたときだけ見てたやつな
ロクに見てないリーグのレベルを語るって
J見ずにバカにする海外厨みたいなもんよね
322名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:39:00.61 ID:Lv+MkQb00
やっと平山超えたな
323名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:42:20.90 ID:FI3b2Okd0
>>26
普通に強豪国のワールドクラスのFWに見えるw
324名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:43:31.40 ID:KxblZqZr0
チェルシーのデンババ移籍したらマイクのチェルシー移籍もありえるぞ
325名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:59:49.78 ID:Z5Qgvpwj0
なんやろ、この誰もオランダリーグ見てない感w
日本代表が戦った時、確かにオランダは強豪国扱いやったやろ?w
本田さんが居たのもオランダやったやろ?
ハーフナーの活躍で2位に来ててCL圏内やで?w
326名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:02:27.34 ID:hIYPDbhO0
ハーフナーは実は今一番伸びてる。岡崎並。
オランダの水があったというしか無い(当たり前か)
ちょっともう一回呼んで欲しいが、いかんせんもう試合が殆ど無い。
 
327名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:07:21.72 ID:IXUmMEMQO
>>326
前節や今節のようなゴールをするなら日本代表でも使えるという空気にはなるんだよな

ヘディングだけの選手なら生きないから
328名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:07:43.50 ID:xVYsfC6OO
>>326
大韓民国に頭を下げてでもなんちゃらかんちゃら
by杉山サン
329名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:08:02.54 ID:6Zw6/REa0
>>322
昨年のうちに平山のゴールは超えてる
330名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:15:35.36 ID:plbn8/lm0
>>326
オランダ初年なんてまともに使ってもらってなかったけど今より得点率良かったじゃん
もともとオランダで15点くらい取れる力はあるんだよ
331名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:26:58.57 ID:LRWFn83P0
何か知らんが本田に嫌われて代表人生終わった
まあ本田の方が早く引退するからそれまでに復帰出来ればいいな
332名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:29:07.87 ID:9PcGjgRF0
まぁ、大迫や豊田より上になればいいだけだから余裕だろ
大迫なんてNZ戦で醜態さらしたからオランダ戦の功績なんて吹っ飛んでるだろうし
333名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:30:58.29 ID:9fQ0WExF0
平山だって当時はついに化け物が出てきたって話題だったんだがなあ

将来たのしみだといわれてたのに
334名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:31:43.54 ID:gZ/OsSLUO
豊田よりは使えるだろ。
335名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:33:41.85 ID:1uPQ6DJy0
>>333
ジーコジャパンの頃に待望論会ったぐらいだったからな
当時は海外組自体が珍しかったからしょうがない部分もあったけど
336名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:38:02.88 ID:6Zw6/REa0
モウリーニョですらハーフナーの試合全て見てるのに
見てもいないお前らが評論家気どり
337名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:57:36.71 ID:q3gb/TmB0
クラブで頑張れ!
338名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:59:43.78 ID:/HKksUfO0
>>331
もう少しまともなインタビュアーがいたら試合直後とかになんでハーフナー使わないのか
本田に聞いて欲しかったよ
339名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:00:17.92 ID:TDbENM+20
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?120298-124800-fl
>「今までの日本代表のFWというのは両極端で、デカくてもあまり足元を得意としないプレイヤーだったり、
>逆にすごく足元がうまくても前で得点、数字を挙げられない選手だったりしていた。
>でも、曜一朗はすべてを兼ね備えている感じが見ていてする」


代表のボスにデカいだけで下手糞な選手と評されてるからね
代表では無理だね
340名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:07:20.83 ID:12G7YgcF0
ハーフナーと大迫でいいよ
341名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:33:07.10 ID:XFuhP71u0
この前のセンターバック二人とハーフナーが飛び込んできて
岡崎が囮やこぼれ球狙うっていうシンプルなのでいいのにね。
これは練習はしといて本番で突然やりだして欲しい。
342名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:40:53.42 ID:b2Qn0r0i0
>>333
平山は育て方を間違えなければ、つか、せっかく結果を出しつつあった
オランダから逃げ帰ってくるのを防ぐサポートができていれば
今も代表戦力だったんじゃないのか
343名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:44:11.84 ID:AKyi3uMB0
パワープレーのオプションとして代表に居て欲しいけどな
344名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:58:34.98 ID:KxOgUiil0
>>117
自演失敗wwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:01:32.75 ID:24gVRicH0
あの幻のゴール取り消しなかったら、10Gなんだけどなあ・・・・ 

しかも今シーズンのベストゴールじゃないかっていう泥臭さ
346名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:01:39.42 ID:KxOgUiil0
まあ自演でもしないとこんなスレ伸びないだろうからな
347名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:02:47.69 ID:KxOgUiil0
他のレスも自演が多いのかな・・・
348名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:03:20.91 ID:fhlqDWRv0
なんでこの人人気ないん?
最近呼ばれてないとはいえ元代表選手なのに
349名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:04:30.65 ID:g2BgwwTV0
パワープレイしない代表チームに居てもしょうがないw
350名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:04:32.75 ID:gzDy5E0W0
エールレベル低すぎだな 大迫なら年28位とれそうだ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:05:17.03 ID:KxOgUiil0
>>108>>114 の自演ミスをみんなスルーしてるところを見ると他の書き込みも自演ばかりなのかもな
352名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:07:19.37 ID:2iKyqZ1l0
>>348
散々木偶の坊っぷりを見せたでしょ。
スタイルにあってない、あくまでオプションとしてしか価値がない。
353名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:09:01.83 ID:fr6yi3KX0
放り込みサッカーにはハーフナーオヌヌメ
モイーズどうですか〜
354名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:09:58.09 ID:/LjjFfIs0
山口は代表呼ばれ始めの頃に
「残り時間少ないとこでマイク投入したんだから
意図はわかりきってるのに
なんでみんな放り込まないんだろうと不思議で」
みたいな、なかなか若手には言いにくいだろう事を
あっさり言ってのけたので
山口が定着した今ならマイクも活きそうなんだが
355名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:11:41.08 ID:qmUsyhRs0
>>17
序盤の巧みなステップにやられたわ
356名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:14:46.54 ID:baCguvKq0
本田と香川がいるせいで、
代表入れないなんて可哀想o(;△;)o
357名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:16:21.58 ID:zWYts0Bg0
マイクはブラジル連れてくべきだろー。
高さのオプションは必要だよ。日本ってホント長身FW活かせないよね。
358名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:16:30.39 ID:6Uox4OKj0
何度も試して結局ものにならなかった3-4-3より、高さを生かしたパワープレイをオプションにした方が良かったな
359名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:17:17.69 ID:IEqH4JRx0
マイクはこのままがんばれ
CLから移籍つかめ

代表は・・・・もうほっとけ
360名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:18:11.81 ID:aaVa89OA0
本田と香川に合わせられないFWは淘汰されていくのが今の代表
361名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:21:57.95 ID:NMXJYhSn0
身長が高いのを一人代表に入れてもあんまり脅威じゃないもんなあ
ハーフナーはポスト役って感じでもないし。代表に使わないのはもったいないけどなあ
362名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:33:05.83 ID:BSVQL79S0
マイク入れてもシンプルに放り込まないで執拗に足元でつなぐ奴しかおらんから>代表
363名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:37:24.12 ID:p5yqos0f0
左右に流れたり裏に走ったりとかが得意だし高さや強さを生かすって選手でもない
364名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:39:12.33 ID:+x0z8KBs0
パワープレイしなくてもパワープレイのための選手は連れて行くだろ
365名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:39:28.39 ID:Tmm3i5hi0
特別凄いって訳じゃないけど別段悪いって訳でもないからなー
代表じゃボス(笑)が足元へのパスしかしないから活躍できないだけで
366名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:43:54.04 ID:YS5sJnFji
一方ニッキはJ3で・・・
367名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:47:33.82 ID:PW4WodVx0
こいつは足下が下手すぎる
あとポジショニングが悪い
なんでニアじゃなくファーでもらおうとするのか?コンフェデのイタリア戦でも言われてた
368名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:52:46.17 ID:TGDYfCz+0
ハーフナー・平山・本田で最強コンビ結成
369名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:57:57.37 ID:GUeQe8JHO
最終的にマイクは入ると思うよ

ワントップは3人連れて行くだろうし
370名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:19:47.58 ID:GL51DbZg0
ハーフナー、豊田は代表に呼ばれても仕事させてもらえないからなぁ
371名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:24:26.46 ID:2QaRg6ra0
FWは最終的に岡崎と李とハーフナーでイイよ
372名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:54:44.78 ID:UCpbVf3W0
得点も出来るMFやMFも出来るFWは多いけど
今の代表は、典型的なCFタイプを使うのが本当に下手
例えピーク時のドラゴンいても活かせない気がする
373名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:27:14.81 ID:PY1dV1QsO
>>372
久保レベルのCFが居ないのだから、CFタイプを使わずに点が取れるチーム構成を作るべきでは?
374名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:32:25.64 ID:PY1dV1QsO
実際に各ポジションに優れた世界に通用するスペシャリストが居ない今の日本サッカーだと、ポリバレントな選手を集めて流動的なゲーム運びが出来るようにチームを構成するのは正解だと思うがね。

CFとしてトップリーグで不動のレギュラーが取れる選手でも現れれば話は別だけど。
375名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:56:59.31 ID:zXogFHbs0
>>26
うめーわ、常に相手の位置確認して体あてて前に出るようにポジショニングしてるな。
376名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 22:26:43.34 ID:3HMEwOG+0
>>345
今シーズン既に3ゴールは取りり消されたり損したりしている
@倒れこみながらゴールしたがその前のファウルを取られ無効
A見方フリーキックが背中に当たったがキッカーの得点に
Bキーパー触れない位置にシュートしたが見方に当たりクリアー

それから自らがPKを得たのも3点くらいある全て自分で蹴っていない
ゴール数ほど活躍していないわけではないよ
377名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:06:03.76 ID:VwDPoNkE0
前の代表戦で試合終了前にハーフナー投入して、パワープレーかと思いきや
普通にパスサッカー続けてたのはワロタ
378名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:44:37.42 ID:kFw8+1j60
入れても放り込みやらないし
ロシアまでにポスト覚えてくれってレベルだろう
379名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 03:59:47.75 ID:bc/NjA5P0
ハーフナーって次のW杯は期待できるの?
380名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:00:33.68 ID:P9BjpoqT0
>>26
ダービーで決勝ゴールしたのは誇らしい
381名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:55:00.01 ID:GbtXmdnd0
>>380
ダービーはNACブレダじゃなくてNECナイメヘンだろ
382名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:07:45.40 ID:z6uTqzSg0
チーム全体にハーフナーにボールを上げないっていう密約があると思うわ
提唱者は本田に違いない
383名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:07:47.48 ID:yotR+PhG0
海外厨www
384名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:14:13.15 ID:kw66qAMV0
監督批判のせいでだいぶモタついた印象
順調ならステップアップできてたろうに、いくらエールで点とっても当落選上
385名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:19:31.15 ID:GbtXmdnd0
どの監督をいつ、何ていって批判したの?
386名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:10:55.03 ID:r+OToX5F0
しっかし、呼んでやりゃあ良いのに
ま、どっちみちボール回ってこないけどw
387名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:58:25.12 ID:y3TkDt1m0
>>376
まじか。PK蹴らしてもらってりゃそれだけでも今頃は12ゴール。
数字は大事だぜ。PK蹴らせろって猛アピールせいや。
顔が欧米なんだから中身も日本人らしさなんて捨てろ。
388名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:02:31.31 ID:mL0MEdJb0
完全無双したボニーですらあの程度だし
エール産は信用できない
389名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:02:52.69 ID:QHKI1DDN0
豊田とハーフナーは本田に嫌われてるだろw
この二人はピッチ上で無視されてるじゃん
390名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:03:59.77 ID:Ao6CZEq80
オランダで25ゴールか
ミドルが撃てれば凄い選手に化けそうなんだが
391名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:04:35.26 ID:SW+vSBQx0
オランダって、小野程度でも活躍してたリーグやん
392名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:06:48.99 ID:uKlZcpYn0
ファンニステルローイみたい
393名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:31:09.52 ID:b8hdbZg80
>>389
先日の試合でのパスワークは良かった気がするけどなぁ。
嫌いでもやっぱ元先輩後輩で息があうとこはあるんじゃねーの。
あと本田の意見でハーフナー使わないってのはやめて欲しい。
ザックは自分の目でしっかり見て選んでくれるのかな。
394名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 22:52:02.68 ID:N2vn71oI0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
395名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 04:41:15.06 ID:hakYL0KS0
代表ではアーリークロスが得意な駒野くらいしかボールくれなかったよな
駒野は完全に落選だろうが
396名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 10:37:39.82 ID:x875gI2u0
こいつアビスパにいたとき中洲のマットDEいってミルクってヘルスの待合室で見たことあるよ
サイン貰おうかと思ったけどさすがに場所が場所だけにやめといたわ
あの身長じゃマットからはみ出るんじゃないかと心配したけどどうだったんだろうか
397名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 11:53:15.35 ID:fxC+rsZy0
>>393
ザッケローニに預けるクラブは、欧州には無い。
イタリアでは、プロビンチャで2部レベルだけ。

残念ながら実力を見切られてるんだ。
本人は、努力家で頑張ってるが、指導方法がダメらしい。
398名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:01:44.26 ID:kavxzsQEO
代表だと生きる場面がないのが残念。
399名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:05:12.49 ID:b96bQilO0
>>398
大陸予選要員
400名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:05:46.35 ID:I6MO7AZH0
>>64
誰もパスしないしね
今の代表は全員性格が腐ってるんじゃね
遠藤だけは大好きだけど
401名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 12:06:45.39 ID:JHi+/Ypi0
頑張れ。今やらずにいつやるの?
W杯に出て、点でも入れれば人生変わるぞ。
402名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 13:08:08.61 ID:fxC+rsZy0
>>401
Wカップの格は、2002年の狂催で地の果てに落ちたんだ。
その場で活躍してもあまり意味は無い。

見る奴は、ちゃんと見ているj、日々精進することだ。
403名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 18:00:19.11 ID:PrBTvCxE0
>>376 ほうほう 運が良ければ最大15でもおかしくない程度の活躍という事か
がんばってますなー
404名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:17:10.98 ID:g6TgmAJF0
差別的ヤジを飛ばした観客が8試合の入場禁止処分に
http://supportista.jp/sp/post_950.php

柏は、22日の柏対横浜FM戦で試合後、同チームの選手に対して、
差別的なヤジを飛ばした観客に8試合の入場禁止処分を課すことを発表した。
8/22、国立競技場で行われた横浜戦の試合終了後、柏のゴール裏にいた、酔っぱらった一人の観客が
パク・ドンヒョク選手に対して差別発言を含む誹謗・中傷行為を行ったという。


甲府・ハーフナーに対し、人種差別発言か
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?83668-77511-fl

【柏×甲府】サッカー選手のハーフナー・マイク選手に対する人種差別発言か。
http://www.terrafor.net/smart/detail.php?pid=eGvF2risaU
405名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:19:08.49 ID:VNHQLXuo0
エールディビジ一部の日本人得点記録塗り替えたんじゃねこれ
平山選手がヘラクレスで8ゴールじゃなかったっけ
406名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:27:36.66 ID:M6SFh1k4O
代表のユニ、期待を込めてハーフナーって入れた。
本選でシンデレラボーイ的な活躍をしてほしい。
407名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:34:51.27 ID:6dTwajge0
香川と本田のせいで宝の持ち腐れだな
408名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:35:20.60 ID:BgnES8aCO
オランダリーグの得点とか役にたつのか。

Jリーグで役に立たない平山でも活躍出来るレベルだろ
409名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 12:43:32.42 ID:VHXsYShU0
>>405
一年前の話ですね
410名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 13:04:11.30 ID:z3hiyqSF0
ビッチを具現化の人は今何してるんだろう
411名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:01:42.27 ID:i58WA/4/0
>>405
昨シーズン11ゴールしてる
412名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:03:07.68 ID:i58WA/4/0
>>406
ナンバーはどうしたのかな
マイク選ばれたらユニ買うわ
413名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 14:08:00.24 ID:i58WA/4/0
>>408
平山を貶す気はないけどFWで8ゴールならまずまずの成績で
来シーズン更なる活躍を期待しますてところじゃない
帰国早かったね
414名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:15:12.61 ID:26aGSlO70
あの人は今
大津は何してる?
415名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 00:41:38.84 ID:QfYA/ieP0
大津ならリハビリセンター
416名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 21:43:12.92 ID:vfWTLdFA0
>>410
いたなあ
もう何年前だあれ
417名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 00:15:15.22 ID:CANrA0Tu0
FWを上手く使えるやつが代表の中心選手だったら今頃ハーフナーも定着してたかもな
418名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:36:02.49 ID:VVOCeLt+0
9ゴールは確かに頑張ってるけど
ハーフナーのサッカーは日本代表には必要ない
という致命的な理由があるから復帰は無理
419名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:38:20.47 ID:JRiL73Kp0
平山もそうだったがこういうタイプのFWは代表に要らねーよな
420名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 17:43:34.94 ID:kG5za7440
コネコネ回すしかできない代表ではハーフナーや豊田は生きない
421名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:02:52.96 ID:lLUya6aV0
中途半端な豊田とか寿人とか入れるなら、マイクの方が絶対いい戦術になる
中盤ビルドアップできない相手に、放り込みで一発狙う作戦ができるからな
フルタイムだと守備で役に立たないから厳しいが、最後の賭けの場面で使うのには一番可能性がある
422名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:06:06.47 ID:qrTdPdUo0
マイクいるだけでセットプレーの強化も簡単に出来るけどね
423名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:07:12.04 ID:C+rhZxdU0
>>421
肝心の一番ボールを触る本田や遠藤に放り込みの意識がないから無理
424名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:08:37.70 ID:cDYiTBu1O
>>421
今の代表って放り込み全然しないだろ
425名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:16:48.81 ID:K9Pb8vjl0
>>424

× しない
○ できない
426名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:21:05.87 ID:oi255+XA0
フォワードが点取れないのは、実力ないのにスポンサーのごり押しで居座ってる出目金のせいだからな…
427名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:21:34.42 ID:lLUya6aV0
放り込みしないんじゃなくて、すればいいだけだろ?
マイクとシャドー使ってある程度守備はがせば、それなりの武器になると思うけどな
戦術の選択肢は少ないよりはたくさんあったほうが良いに決まっている
428名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:25:08.28 ID:mEoP0FHdi
王様本田に嫌われてるから代表は無理だよ
429名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:29:41.58 ID:746nxFWr0
>>388
スアレスもファンペルシーもオランダから来たのに
430名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 18:43:13.26 ID:pbD8Um010
W杯まであと3ヶ月しかないのにいきなり戦い方変えると思ってんだろうか
431名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:17:15.53 ID:qLbmWIR90
今の戦い方だとマイクだけじゃなくて柿谷でも大迫でも豊田でも寿人でも合わないように見えるが
432名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 19:30:18.07 ID:06gjSVy00
本大会ビハインドでどうしても1点って時に
オプションのカードすら持って無いよりは良い
似たような特徴の選手を並べても変化がつけられない
相手がフレッシュなFWを投入するところを、DFやMFの枚数を増やすかもしれないよ
単純な放り込みじゃなくても、別にCKやFKでもいいし
DFはマイクを警戒するだろうし
433名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 23:25:14.76 ID:SdKFETiw0
PSVのセンターバック(CB)、22歳のブルマと19歳のレキクは徹底してハーフナーをマークした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201403160004-spnavi
434名無しさん@恐縮です
血統的には100%外人だしなw