【サッカー】セードルフ監督「本田は右サイドで成長し続けていける。クオリティーの高い選手だから、どのポジションでも良いプレーができる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
セードルフ監督が本田圭佑の先発を断言も、トップ下起用は完全否定「あのポジションで成長し続けていける」
2014年03月07日(編集部)

 8日のウディネーゼ戦を控え、ACミランのセードルフ監督は
前日会見を行った。そこでは本田圭佑への起用についても言及し、
先発出場を明言した。しかし、トップ下については否定。その理由も語った。

◆「本田は明日プレーする。長距離移動や、疲労回復に彼は慣れている」

 ACミランMF本田圭佑が8日のウディネーゼ戦で先発することが
明らかになった。クラレンス・セードルフ監督が試合前日の
公式会見で明らかにした。3月5日の日本代表ニュージーランド戦で
先発した本田は中2日の強行軍で結果を出すことを求められることになる。

――本田は代表戦を終えたばかりです。長旅の後、
明日プレーするのでしょうか? またトップ下に入るのでしょうか?

「本田は明日プレーする。長距離移動や、疲労回復に彼は慣れている。
昨日は疲労を回復させるトレーニングをしたし、今日も同じ趣旨の
トレーニングを済ませた。明日のウディネーゼ戦では
サンプドリア戦のような試合をする準備ができていると思う」

――本田は適性と異なる右サイドの攻撃的MFやボランチで起用されることが多いですが?

「サッカーでは多くの選手が自分の一番好きなポジションでないところで
プレーしてきた。そんな私も、長年違うところでプレーしてきた。
だからポジションの問題はまったくないと思う。それに本田は
高いクオリティーをもつ選手だから、どのポジションでもサンプドリア戦や
カリアリ戦でやったようにいいプレーができる。本田はまだ持続性がないが、
それはノーマルなこと、多くのビッグ選手が、セリエAでは苦労してきたのだから、
でも私は、本田のことはよく知っている、長い間、彼のプレーを見てきた。
そして、彼のプレーに魅了された。南アフリカワールドカップでも、
前線で最高のプレーをしていた。本田にはラインに留まっていろとは
言わない。彼は自由に動き回ることができるのだ」

>>2-5辺りに続く)

フットボールチャンネル
http://www.footballchannel.jp/2014/03/07/post29638/
2名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:30:39.56 ID:n49DKRKh0
せやな
3ブリーフ仮面φ ★:2014/03/09(日) 01:30:39.67 ID:???0
>>1からの続き)

「ポジションの適性の疑問はクラブ内部よりも外部から出てくるものだ」

「ただ守備では、他の選手と同じようにチームに力をかさなければならない。
特にサンプドリア戦では、その点でよくやっていた。彼は非常にこちらの
要求によく答えてくれる。ポジションの適性の疑問はクラブ内部よりも
外部から出てくるものだ。だから問題はない。

 本田はこれからもあのポジションで成長し続けていけると思う。
それに他の選手との兼ね合いも考えなければならない。
カカも真ん中でプレーしたがる選手だ。彼はバロンドールを獲得した選手。
要するにチームにとって、それぞれの選手の特徴を理解して、
バランスを保てるようにチームに貢献させていくことが肝心だ」

 セードルフ監督は本田の求めるトップ下で起用する意図をみじんも
持っていないことを明らかにした。本田同様にトップ下のポジションを好む
カカというレジェンドが存在する限り、本田がいかに口で要求しようが
手にすることは難しいだろう。

 パフォーマンスで自らの価値を証明するしかない。欧州と日本の
往復の末に、中2日という相当厳しいコンディションだが、本田は自らの
プレーでトップ下を要求するにふさわしい正当性を証明するしかない。

※実況はこちらの板でお願いします
サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

≪別ソース≫
セードルフ監督、本田の先発起用を明言「貢献する準備ができているだろう」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140308/ser14030813000007-n1.html
セードルフ:「本田は右サイドで良くなっていく」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140308-00000002-goal-socc
4名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:30:40.21 ID:FpBo7isv0
.
5ブリーフ仮面φ ★:2014/03/09(日) 01:31:13.41 ID:???0
≪関連記事≫
【サッカー】ミランOBマッサーロ氏「本田は来季は主役になれる」と太鼓判「中央でのプレーが能力を一番引き出せる」とトップ下での適性を説明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394228694/
【サッカー】NZ戦で実質3アシストと貢献し「トップ下は心地がいい」と語った本田、ミランでもセードルフ監督にトップ下直談判も辞さず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394215052/
【サッカー】野々村芳和氏が造反のススメ「本田は大丈夫。彼が悪いのではなくセードルフ監督のやり方に問題がある。右MFでは良さは出ない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394212778/
【サッカー/伊記者】不振の原因がチーム全体にあっても本田に批判が集中するのは彼が10番で、セードルフとカカを表立って批判しにくいから
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393849779/
【サッカー/セリエA】ミラン、ユベントスに0-2敗戦 本田はボランチで途中出場 本田非先発時は公式戦0勝0分5敗(※先発時は5勝1分0敗)★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393845283/
【サッカー/Data】サンプドリア戦の本田、パフォーマンスが先週から大幅改善!1対1は12回中6回勝利 バロテッリ不在の方がチームにプラス!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393243206/
【サッカー/Goal.com伊語版編集長】ミランで問題なのは本田の能力ではなくセードルフの指導力 来季Montolivoと本田中心のチームになる★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392727991/
【サッカー/Data】ボローニャ戦の本田、パス成功率95.5%と非常に高く、ボール奪取も4度!堅実な試合をし、明らかにターラブより良い内容★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392477699/
【サッカー】伊紙「本田はサイドよりも真ん中の選手。セードルフ戦術の犠牲になり苦しんでいる」「ボローニャ戦は本田にとって相当な大一番」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392315079/
【サッカー/イタリア】ミラン新人監督セードルフの迷いと経験不足…伊紙は酷評「ABCから学び直し」 [14/02/12]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392197505/
6名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:31:30.67 ID:I3cvWptK0
「本田は明日プレーする。長距離移動や、疲労回復に彼は慣れている」

完全に中田コース
7名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:31:38.03 ID:1QdJ6dMH0
トップ下先発キター
8名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:32:04.03 ID:zBNQrNG20
意地でもトップ下やらせねえとも言える
9名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:32:11.95 ID:yxm54LgH0
>>1
また日本のマスゴミがバカなこと聞いてるんだろ

選手に迷惑だからやめろよ
10名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:32:37.35 ID:GKw91e0w0
要約すると、トップ下では使わねーよ残念賞
11名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:32:38.90 ID:TBEjF8jN0
自分でどこでも出来るって言っちゃったから仕方ない
12名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:34:17.35 ID:tU29ZGVL0
監督「本田もっと右だもっともっと右だそうだそこで椅子に座れそうだ良いぞ本田もっと声出せ本田ダウン着ても良いぞそこだ良いぞ本田。」
13名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:34:29.86 ID:dBsKNP+90
実質の死刑宣告じゃないかファラオ戻ったらベンチ確定
14名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:35:08.97 ID:TqG/1A620
ミランとの交渉の段階で、トップ下で使わないなら取らなくてもいい、ぐらい言えばいいのに。

どこでもやれますって、そうやって売り込んだのは本田サイドだからなぁ。
15名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:35:14.42 ID:TuhJXvhI0
今夜も右サイドならもう諦めるよ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:36:10.15 ID:QtYO6UhNi
カカいないのにまた右サイドw
17名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:36:11.92 ID:milQ9hal0
まあ入団会見のときからわかってたよな
パルマ中田と同じ道を行くってさ
18名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:36:48.75 ID:jbURsW9q0
本田は代表における右サイドの岡崎とか、CSKAにおけるムサみたいな裏抜けの意識が高いFWと相性がいい
インザーギがいれば本田と相性良かっただろうな
19名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:40:00.71 ID:m6G7za890
さっきのマンUの試合じゃ香川左サイドで出たのに中央行ったり右行ったり自由に動き回ってたが
本田も右サイドでそういう動きすればいいだけだろ
別にサイドに張り付けという指示が出てるわけじゃないんだから
20名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:40:42.96 ID:3I55Dsy50
セルフヌードスレ
21名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:41:13.59 ID:0Ir77Dv/0
>>14
本田がなんと言ったか知らんがスポンサーは必須
フリーでもスポンサー無しなら椅子用意しない
スポンサーで給与もまかなえるようにしろ
CSKAにさっさとYESと言わせろ

全部言われるがままヘコヘコ移籍なのにそんな強気になれるわけがない
22名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:42:31.91 ID:6JQSyIBw0
要するにカカにポジション争いで負けたって事ですな
23名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:42:47.25 ID:ni1oHsy10
そうだといいんですけどね
24名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:43:05.30 ID:PcfktWhX0
ライトホンダの言うことに従ったまでよ
25名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:43:43.94 ID:tU29ZGVL0
カカ「トップ下しかやりたくない」


本田「何処でも」
26名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:43:59.92 ID:iPsz22RR0
>>19
中に入りすぎてカカに訴えられたりしてたよ
たぶん指示もスタート位置でサイドにもっといろ
開いてから入れみたいな感じ
27名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:44:06.37 ID:GEKYb1e30
本田はまずカカと仲良くして
ポジ譲ってもらえよw
28名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:44:11.51 ID:Kdu3UVKs0
ボランチはない
29名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:45:26.92 ID:p8HKEK8C0
セードルフに言われたら仕方ないわな
とりあえずサイドに適応しないと
30名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:45:30.21 ID:tU29ZGVL0
本田「10番貰えればキーパーでもベンチでも良いよ」
31名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:46:38.39 ID:EHDckgCJ0
セードルフとジェイソンキッドは
32名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:46:43.16 ID:LuHdwYzei
韓国人ブリーフ仮面には愛されているな
33名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:47:34.37 ID:/bUYxjkcO
なんかパルマの時の中田みたいだよな
バランサーに専念させられる
パスがあまりこない
でも得点力あるムトゥもアドリアーノもいないんじゃ当時のパルマにはなれないよな
34名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:49:10.22 ID:jNVxiaXE0
それならカカに右サイドよりで組み立てるように言ってくれ
35名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:50:52.93 ID:WRkOzSQ30
点を取り続けない限り無理
36名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:53:55.96 ID:cgMKFOa4i
>>34
本田が真ん中ゴール前居座りしないことたな
右サイドの本田がゴール前でゴジキニングすると攻撃陣が左によってしまうんだよ
37名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:54:40.43 ID:lhNglfWGO
まずセードルフなのかシードルフなのかはっきりさせろ
38名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:55:13.42 ID:PcfktWhX0
本田真ん中にいなくてもカカは割と左に流れてね
39名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:55:58.01 ID:c7IG3iIK0
>>37
外国の言葉をカタカナwでは表現できねーんだよ
馬鹿かおまえは
40名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:58:00.61 ID:cNs0PCvXi
日本で偉そうにしてても外に出りゃすぐ脇役になっちゃうわけですよ
41名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:58:26.45 ID:QpBUXAyU0
一年後、左サイドバックとして躍動する本田の姿が
42名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:00:06.00 ID:arGjc5SX0
午前2時〜

ウディネーゼ×ACミラン(本田圭祐出場) 

LIVE BEIN SPORT3
http://cricfree.tv/bein-sport-3-live-stream.php


【実況】ウディネーゼ×ミラン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1394293820/
43名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:00:22.28 ID:4g0Sqhdu0
右サイドの10番とか泣けてくるな
44名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:00:28.07 ID:mNavHZpIi
本田が右サイドだとサイドに居ないから本田がいないとサイドチェンジの受け手が居なくなるよな

セードルフも諦めて本田を真ん中で使えや
もう真ん中ゴール前待機で準備万端なんだし
45名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:02:31.46 ID:m2IGDWR/0
だからトップ下で使えよ
しかも何で今日はターラブト使わないでロビーニョなんだよ
46名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:04:33.04 ID:GJC7yyjj0
サイド張り付き指示なければ右でもそこそこやれるだろ
実際CSKAでは得点だけなら右で出てた時の方が取ってたわけだし
今の体制で真ん中入って行ったら怒られてサイドべったり張り付かされたじゃん
あれやらされてる限り本田じゃ全く結果だせんよ
47名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:08:29.51 ID:N+aNFTXX0
確かにサッカーって野球と違って、選手に対する評価は簡単でないな
サッカーで個人の成績なんて得点ぐらいだしな
評価は主観に頼らざるを得ない
うんこやね
48名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:10:52.99 ID:fPxus+ZW0
そろそろエルシャラが復帰するだろうから、それも絡んでくる話
49名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:14:30.65 ID:kgk4u8Yj0
>>43
フィーゴ、メッシ、中村俊輔
50名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:15:10.54 ID:0BlIMi7i0
セードルフって、野球で言えば中畑清みたいなもんだな
監督には向かないね
51名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:15:15.51 ID:ni5aYH0x0
>>42
画映らないんだけどどうなってるの?
52名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:15:22.94 ID:S7U2iDNu0
最近の本田が良くないのを前提として、どう考えても今のカカはサイドのが適正あるように見えるし
仕掛けることが要求されるミランのシステムでの右サイドに本田は向いてない
53名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:22:55.43 ID:9jj8xz50O
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

本田と完全に一致ww
54名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:27:22.08 ID:tbsv/uRS0
今日はそんな悪くなさそうなんだが
てかいつもよりなんか速いし一生懸命だぞw

ただ試合には負けそうな雰囲気もある
55名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:28:54.91 ID:9jj8xz50O
人間性

比嘉さん>>>>>>>>>>>永久に越えられない壁>>>>>>>>>ピエロ本田
56名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:46:42.81 ID:YnVwkbpe0
セードルフ自身は何でもできたからなあ
本田にも求めるのは当然ていうか
57名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:48:05.05 ID:yQfkllXM0
本田ってどこいてもクソみたいなプレー連発ジャン
58名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:48:33.68 ID:I/t5PN180
サイド本職のビルサトップ下とかマジ理解不能
59名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:49:26.32 ID:YiEkCwM10
ビルサみたいな明らかな糞を真ん中で使う意味は?

こいつ最悪じゃん
60名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:49:52.36 ID:FLn4JWfD0
俺は素晴らしいからry
61名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:50:23.07 ID:QpBUXAyU0
何本かいいパス出したけど萎縮してんのかパッとしねえな
つうかデシーリオが過労死しそうだ
62名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:50:44.89 ID:6GJ2nyqWO
出目金には無理。
だって、走れない地蔵だから。
63名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:51:09.90 ID:S19kRJpm0
前半ビルサが圧倒的でホンダは上手く隠れてるな
そんなにビルサ狙わなくてもってくらい徹底的やられとる
64名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:51:16.72 ID:I/t5PN180
それをサイドに置く馬鹿がいるんだが
65名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:51:56.98 ID:wwOUYWBG0
66名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:53:40.07 ID:Sp537acL0
本田が真ん中で邪魔してる
67名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:54:04.04 ID:7i8Zg9940
この素人監督何とかしろ
68名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:55:48.46 ID:5JlkTMQs0
>>66
中入りたいのはわかるけど、けっこう被ってるんだよなぁ
69名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:56:22.78 ID:qdrlLUL10
ここで実況すんなよ
70名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:56:27.24 ID:3V0V9LIl0
右足下手な本田を右で使う糞監督
セードルフトップ下候補 1位カカ 2位ポーリ 3位サポナーラ 4位ビルサ
全員ダメダメだろ、いい加減にしろ
71名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:57:08.23 ID:tU29ZGVL0
本田がトップ下なら日本はワールドカップヤバいぞ
72名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:01:28.53 ID:sfo41iJD0
本田は右サイドがお似合いや
73名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:02:58.17 ID:JSSzQ0uq0
なんでこんなに頑ななんだろうか…
74名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:03:12.96 ID:7Q8FCJMY0
セードルフ投入が一番機能しそうだは
75名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:12:16.99 ID:EuMJgrH30
左利きが右サイドって普通に今のトレンドなんだけど
ホンシンはバカなの?
76名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:26:50.25 ID:YnVwkbpe0
ポジション無視しすぎでしょ
デシーリオがフォローしてくれてなかったらボロボロだぞ
77名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:36:14.84 ID:qK7kapRJ0
本田圭佑 絶妙のCKでアシスト未遂 ウディネーゼ戦
http://www.youtube.com/watch?v=ZDIJvyC5BlM
78名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:36:59.94 ID:mAT2MwDR0
ようは本田ではトップ下はムリと言ってるようなもんだ
これでモヒカンが帰ってきたら本田先発は完全に無くなるよ
79名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:52:07.28 ID:AsT8ZSV/0
まるで役に立たねえw
80名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:52:36.71 ID:eT87x+Cl0
オンダさんポストプレイ下手すぎんよ・・・
81名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:52:45.17 ID:gg5pSEcp0
セードルフまじで監督やめて。
82名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:52:49.59 ID:r8cq411R0
.




速報

ベルルスコーニ元首相

ACミラン無能3くろんぼ セードルフ ロビーニョ バロッテリを

試合後射殺すると発表
83名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:53:06.98 ID:+soeFEgK0
異常なくらい、味方がパスをくれない

だから中央にくるしかない

たまにパスもらってもパスミス、シュートミス


本田は、、日本代表やロシアみたいなノビノビと動ける王様システムが欲しい。
固定されると、技術の脆さ、雑さが出てしまうから。
84名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:53:12.84 ID:wl3m4vaL0
本当に無能すぎる
85名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:53:30.06 ID:bbb63weE0
次節ベンチだろうなこりゃ
86名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:53:41.62 ID:QlOBXzi20
今日の本田も酷かったけど?

右サイドのポジション放棄して、真ん中に入ってきたり、ゴール前に張り付いたり
右サイドの本来の仕事場に誰も居ない広大なスペースが生まれてたよ
87名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:53:52.95 ID:Lng4DvsH0
日本人がトップ下でしか使えない理由

----------○------○ ←CB
○----------●-←FW--------○ ←SB
●-------------------------● ←サイド
--------------●←トップ下
--------○--------○←ボランチ
--------●--------● ←ボランチ

守備側のボランチは攻撃側のボランチをマークする
そしてトップ下はその中間のスペースにいることができるから
フリーでパスをもらうことができる
日本人はマークされると何もできないからトップ下しかできない
88名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:54:03.01 ID:MOK+gO0c0
面白くねー
二度とミラン
89名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:54:13.56 ID:XmMDlzTai
守備免セカンドトップだったけど残念
90名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:54:19.17 ID:jZtjn5t10
>>82
ブラックユーモアにしてもちょっとは笑えること書いてくれよw
91名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:54:47.15 ID:SzgSa8vu0
あのくろんぼ監督代えるのが先だろう
92名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:55:14.65 ID:JHIr5oQU0
ミランの監督と10番はコメディアンでも目指してるのかよw観客を笑わせてどうすんだwww
93名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:55:15.26 ID:Lng4DvsH0
中田も俊輔も小野も稲本も遠藤も小笠原も長谷部も
香川も本田も清武も大迫も柿谷も宇佐美も乾も

全員トップ下の選手なんだよな
サイドでは突破力もスピードも守備もスタミナもなく
ボランチだと守備もパスもシュートも下手で、トップでもマークされると動けずヘディングも下手で飛び出しもイマイチ
要は一番マークが甘く走行距離も必要なく体を張るポジションではない
そういう責任感が一番ないところが責任回避傾向の日本人のメンタリティに合うのだろう
94名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:55:52.56 ID:YfOBw0h40
くろんぼとか言うなよ
確かに無能だがそういう言葉使うのは良くない
95名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:56:13.55 ID:khMKG3eoi
トップ下かセカンドトップか悩むな
守備からは解放されていたけど
96名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:56:16.54 ID:RivVABM70
ある程度下がって組み立て参加して中に入って行くなら良いけど
このサイド放棄は不味いこれじゃあミランの攻撃は単調になるよ
97名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:57:26.89 ID:MOK+gO0c0
ニガ無能三人衆を叩ききれ
98名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:57:32.07 ID:dmshiEBf0
>>1
成長しすぎてポジション放棄しちゃったw
99名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:58:45.36 ID:btQmx+9p0
>>87
サッカー見たことあるか?
100名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:59:30.79 ID:Lng4DvsH0
トップ下が一番マークきついという誤解

現在のサッカーで最も使用されるシステムは4-2-3-1
1トップが相手のCB2枚の間に入り込みディフェンスラインを形成し、
トップ下が相手ディフェンスラインとボランチの間に入り込む
そうすると一見、相手ボランチ二枚がトップ下をマークするかのように錯覚する
しかし、あくまでもこれはトップ下が何もない状況からボールを持った場合に限る、しかし、流動的なサッカーでそんなことはありえない
現在のサッカーにおいて一番ボールを持つのはボランチ
ボランチから全ての攻撃が始まると言っても過言ではない
ボランチがボールを持てば、それをマークするのは相手のボランチであり、つぶしあいが始まる
トップ下は明らかにフリーになるし、ディフェンスラインと相手ボランチの間にはスペースができる、そこでフリーでボールを受けられる
だから日本人はこういう楽なポジションでしか活躍できない
サイドにいくと相手サイドバックが必ずマークにつくし、ボランチは最激戦区な上に守備も必要となる
よって一番簡単なのは明らかにトップ下
101名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:02:14.38 ID:JUmWIA4M0
本田をボランチにしとったで
あの位置で使うなら遠藤のほうが7億倍使えるわ
102名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:03:41.57 ID:Lng4DvsH0
猿でもわかる図解

サッカーで最も多い構図 □味方 ■敵 ○ボール

ボランチがボール持つ場合

         ■ □ ■
   ■               ■
   □       □      □
         ■ ■
         □○ 
             □

サイドハーフ(ウイングがボール持つ場合)
          
        ■ □ ■
          □
   ■  ■      □■
   □○   ■  
        □   □

どちらの状況においてもトップ下はフリーで自由に動ける
103名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:12:15.21 ID:0XEkY8ub0
やっぱクロンボは監督とか大統領とか、そういうの向いて
ねーかもしんねーな。
そういえば不思議と黒人でゲームメーカーとかあまりいないな。

頭使うのはアレかなw
104名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:13:11.04 ID:YnVwkbpe0
そりゃ自由に動いてもいいとはセドルフも言ってたけどよ、それは本来の仕事
こなした上での話だから

こんな自己中炸裂させてちゃ、ますますトップ下なんてやらせて貰えなくなるぞ
105名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:13:12.66 ID:btQmx+9p0
>>102
守備の人数ってのは攻撃側+1枚ってのが基本なの
分かる?
106名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:14:59.08 ID:yQfkllXM0
本田信者焼け野原wwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:29:37.10 ID:x/lclvWu0
セードルフは一見知的でロジカルに見えるけど中身はかなりヤバい類に思える
108名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:39:25.79 ID:yDH16Ut/0
長谷部ルート?
109名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:41:02.75 ID:Nn0EuksA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23008707

この動画はサンプドリア戦の本田のポジション放棄に対して仲間が怒りまくってる動画

http://i.imgur.com/PJpQNsj.gif
今日の試合でもずーっとポジション放棄してたからな
そらこうもなります
110名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:46:00.23 ID:8jjUIl2Ii
守備免のセカンドトップやらせてくれるなんて
111名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:47:38.35 ID:0XEkY8ub0
引いた相手にただミドルのみ、ベローナ戦後半と同じww

ほんと進歩しないチームだわww
112名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:48:00.05 ID:DNXDD6wD0
もう劣化する一方だろ
岡崎、長友は成長しているのに
本田はどうしようもない
113名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:49:36.43 ID:mRnnNPwT0
好き勝手にやればいいと思うよ。
セオリー通り右に張ってったって、あのチームじゃあかんだろう
114名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:49:37.38 ID:vOYssKyz0
サイドにいなかったな
115名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:50:45.20 ID:rJliRsFf0
△の成長をみとどけよ!

本田圭佑タッチ集 VSウディネーゼ Keisuke Honda 3月8日 
http://www.youtube.com/watch?v=_HNLKTCiXY0
116名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:51:22.84 ID:Lv+MkQb00
どのポジションでも出来るクオリティあったとしても本人が謙虚な姿勢無かったら無理だよ
中田さんと同じパターンだよ
点が取れない二列目の代表として香川や清武と一緒にレジェンドになるんだよ
117名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:53:57.44 ID:9gG2E5Gc0
謙虚ってすげえ大事なことだと思うね
サッカー後進国から海外に挑戦する身な以上受け入れて信頼される居場所を確保するってのがまず重要だから
118名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:54:44.06 ID:DXemhuZ0i
守備もスペースを作る動きもしなくてもいいシステムなんだから信頼はあるだろ
119名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:55:06.18 ID:PFgkq6h80
右サイド誰も居なくてワロタw
あれじゃあ縦ポンサッカーになるわなw
120名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:56:02.77 ID:Gr526u0w0
>>109
棒立ち地蔵ゴリラw
121名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:56:36.18 ID:khaO8MoM0
クラシッチですら一瞬は通用したというのに……
122名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:57:00.99 ID:JNIPPyvJ0
ルイコスタ
http://youtu.be/4dvV6-smX1Y

セードルフ(レアル時代)
http://youtu.be/MWyVTvNcBJo
123名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:58:37.16 ID:PFgkq6h80
ミランのDFはパスコース無くて可哀想だなw
誰もパス貰いに下がってもこないしサイド放棄する選手は居るしでw
124名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:59:03.92 ID:9jj8xz50O
自由に動くのは監督が容認か
125名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:59:11.69 ID:m6G7za890
126名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:00:48.30 ID:M3kiuHBR0
パクチソン、パクチュヨン、ソンフンミン>>>>>>>>香川>>>本田
127名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:01:09.52 ID:kq9+gkpH0
ざまぁー、ブリーフ仮面w
128名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:05:24.54 ID:KbYNKco10
本田が駄目なのはわかったけど
セードルフはいつ解雇されるんだ
ミランで長年活躍したレジェンド級選手だったけど
監督としてはダメダメじゃないか
129名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:06:39.81 ID:9jj8xz50O
全滅だなチョン
130名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:08:32.13 ID:rlTf+zEu0
>>123
低い位置でボール回ししすぎなんだよ。そんなもんも見てて分からないの?
131名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:08:53.57 ID:kq9+gkpH0
チョン好きのサカ豚がなんかいってらw
132名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:09:20.00 ID:GSweWtCy0
>>125
これで4試合連続で最低点だらけだぞ
いつの間にか最低点コレクターになってる
133名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:09:40.13 ID:zL3dY5QN0
シードルフは2ちゃんねらのバカどもと違ってちゃんと分かってるなうん
134名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:10:15.48 ID:m6G7za890
>>132
7試合連続だよ
135名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:10:19.26 ID:Gr526u0w0
本田のもっさりチェイシングのろのろ寄せプレスで相手に起点つくらせ失点ってww
代表と一緒www
136名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:11:08.89 ID:DNXDD6wD0
本田酷すぎ
とにかく自己中プレイが多い
そりゃパス貰えなくなるわ
137名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:11:29.72 ID:0BlIMi7i0
>>128
ダメなミランが、セードルフで更にダメになっている・・・
138名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:12:11.40 ID:kq9+gkpH0
パンティ仮面涙目で、今日もメシがウマいw
139名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:16:42.07 ID:HDMI8h3yO
>>115
タッチプレイ見る限り、最後を除いてはそんなに悪くないんじゃない?
とにかく繋ぎに徹している感があるね
ただシュートすべき場面や1対1で仕掛ける場面でパス選択とか、強引にいけない日本人選手の典型だなw
140名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:18:08.76 ID:r4toWY9o0
@ 試合中にボールをぶつけられる陰湿ないじめ
http://i.imgur.com/Hwi9uIB.gif

A ボールを受けに来ず叱られる
http://i.imgur.com/PJpQNsj.gif

B 得意なはずのトップ下でボールを受けるも初心者レベルのミス
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif

C信じられないパスミスと共に試合終了
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
141名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:18:46.34 ID:wl3m4vaL0
キチガイ「本田を叩きたいよう、早くミランの次スレ立ててよう、お願いだよう」
142名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:19:25.36 ID:Lv+MkQb00
取り敢えず実力無いなら仲間のサポート受けられるようにコミュニケーション大事にしないと
個人で点が取れるなら実力で黙らせるってことも出来るがパスワークとか戦術に頼るならあんま周りが嫌がる行為は良くない
143名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:21:16.17 ID:yQfkllXM0
弱いはずのミランでさらに足をひっぱる選手がいる
144名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:21:29.66 ID:kq9+gkpH0
最初は嫌いじゃなかったんだけどね、オランダの超マイナーから這い上がったときは
いまパンティなイメージしかないw
145名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:22:36.91 ID:fjPhVTkP0
ジャパンマネー要員とはっきり言ってやれよ
146名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:22:59.57 ID:VJF14DGZ0
今日はずっと中にいたし
実質トップ下で出たようなもんじゃん
これで文句言われるセードルフが可哀想
147名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:24:14.54 ID:kq9+gkpH0
今日も恥ずかしいパンティの染みをさらそうw
ホンダ・レッスン(笑)


低迷ミランを変える「ホンダ・レッスン」。3戦目で早くも見せた“上から目線”。
//number.bunshun.jp/articles/-/778723

>「長い間ボールを保持できるということがチームに足りないことだと思っているので、それを自分が率先してやりながら、
>なおかつその中で得点を目指していけたらなと思っています」

>話をまとめると、要は新加入の日本人選手が、ビッグクラブの選手たちに対してお手本になろうとしていたということだ。
>たとえ相手がイタリア代表であろうと、ブラジル代表であろうと、それを素でやっているのがいかにも本田らしい。
148名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:24:24.43 ID:1jSQB/nA0
すいませんパンティ仮面てなんですか?
149名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:24:50.63 ID:OxPURjsV0
監督のくせに本田の右足は義足なの知らないのか
150名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:25:07.81 ID:Gr526u0w0
タッチ集見ただけじゃ豪快なポジション放棄っぷりや
ノームーブノーチェイスノープレスの体たらくは映らないから悪くなく見えるだろうよ
151名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:27:24.49 ID:mARJ8yFS0
なにがトップ下dnaだよ。
本田、ロストしまくりで最低の出来だったぞ。
期待させやがって、ふざけんじゃねーっつんだよー
152名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:27:39.08 ID:oJq3NjGE0
>>140
完全に萎縮したプレイだなぁ
緊張でもないんだろうけど
思い切りのよいプレイが出来てない

香川と全く一緒だな
やっぱビッグクラブの見えない重圧か
153名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:27:40.61 ID:wbFGzibw0
マジで悲しかった本田のプレーは。長友から考えても同じ代表の中心なんだから
活躍出来るんじゃないかとか甘いこと考えてたから。

よくよく考えてみたら長友の代表でのプレーは攻守に別格だった。
十分凄い筈の内田が物足りなく見えるくらいだし。
あれはSBだからじゃなくて長友が凄かったんだという結論に達した。
154名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:28:28.72 ID:b6bk508p0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  芸スポのホンシン記者逃げてんじゃねーぞ!!!本田の試合のスレ立てろや!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
155名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:28:51.10 ID:XWTcbbHW0
無理だ。
ちんちんにされてたw
156名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:29:13.45 ID:mARJ8yFS0
十分本田はへたくそだったぞwww
あれならカカのほうがなんぼかいい。
本田トップ下終了。
157名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:29:18.48 ID:FDvZ2Jvm0
>>1ブリーフ死亡中か
158名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:29:57.48 ID:kdLtJazI0
851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/09(日) 05:07:19.22 ID:TUY7y5l40
>>581
> http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif

【解説】


本田痛恨のミスパス



エマニュエルソン:届かないボールに腕を伸ばして失望を表現
メクセス:両手を広げてそっぽを向く
モントリーヴォ:不快気に天を見上げて悪態をつく
サパタ:呆れて顔を手で覆う
エッシェン:腫れ物に触らないように遠ざかる
ターラブト:クソッ!と叫びながら右拳を振る



審判両手を前に出してホイッスル

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/09(日) 05:14:55.06 ID:zPanuo/G0
>>851
これはキツイ・・・
159名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:29:59.25 ID:BYUtrvFu0
@動画

清武弘嗣 ブレーメン戦 好プレー集

https://www.youtube.com/watch?v=8-kh1s9l24o
160名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:30:05.92 ID:kq9+gkpH0
上から目線、ホンダ・レッスンの効果 (笑)

パンティの染みまみれw



本田ミランでの苦境明かす「僕はベテランから煙たがられる…」 摩擦認めた
http://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20140306020.html
161名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:31:02.67 ID:NNmUbOjQ0
ウディネ戦の次スレまだー
162名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:32:40.48 ID:Dt3HIpXg0
>>140
もうチョン出て行けよ
奇形なんだから。
今日の試合で全て本田が悪い
いいかげんにしろ。
163名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:32:47.55 ID:bdm1Qavx0
本田のコンディションがかなり悪いのも事実だが、
本田的にはツリーやってるアレッグリの方が良かったかもな。
セードルフは守備の整備はある程度出来るが、攻撃戦術はサイドアタックしか持ち合わせてないんじゃないのか。
元々中央を使う人材が多いミランでサイド重視ってのは根本的に中々厳しい気がするけどね。
監督にやりたい事があっても結局やるのは選手。
最初のボタンを掛け違えてるみたいな。
164名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:32:56.11 ID:sVaZs9uz0
>>115
本田そんな悪くないじゃん
これでなんで最低点なの?
165名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:33:10.39 ID:mARJ8yFS0
あれだけデカイ口叩いておいて、
今日のプレーの悲惨さはなんなんだい?
本田、あんまりでねーか?
166名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:33:11.64 ID:wbFGzibw0
>>152
トップ選手はパススピードとかプレーの速さが違うって長友が言ってたからな。
タメを作るとか以前に周囲のスピードについていけてないのかな。
167名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:33:15.06 ID:oJq3NjGE0
>>153
ロベカルやらマイコンと普通に比較される
レベルの選手に育っちゃったからな

まぁ見てるとは思うけど
あれでも代表の長友って
30%程度の力しか出してないからね

出してないって言うか
扱える選手が居ないんだけど

最近はインテルの試合しか楽しみがない・・w
168名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:33:51.33 ID:fpVH8mWz0
もうチームで完全に孤立してるから何やっても無駄じゃね?
169名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:34:45.79 ID:HzqgpnyzO
ポジション放棄してひたすら前線で立ちんぼ
CSKAの時と全く同じプレーだった
結局手を抜いてなかったのにロシアメディアに盛大に勘違いされてた本田バロス
170名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:34:55.72 ID:m6G7za890
171名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:35:04.72 ID:lrGM4gpU0
ミスターサタンことアホンダは、井の中の蛙大海を知らずのバカ!

ヘディング脳のバカハゲ短足だから、ビッグマウスで10番getし仮病、最低評価の役立たず!www

ヘディング脳サカ豚息してる?

アホンダ短足ワロタw
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/assets_c/2014/02/0218honda-thumb-500x390-67295.jpg
172名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:36:13.00 ID:yQfkllXM0
>>152
いや香川でても毎回毎回こんなひどくないしねww
173名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:36:14.84 ID:1dSXS/io0
>>164
マジで毎回意味不明なんだよ
だから誰か本田以外の選手のタッチ集作れって
比較したらどちらがいいプレーヤーか分かるから
174名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:36:29.24 ID:mARJ8yFS0
>>140が本田の真実。
本当に失望したわ
175名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:36:45.53 ID:yQfkllXM0
本田悪くないとはじまったww
 
パスをもらいに行く時に、バカみたいに近づいたり、無意味なポジションを取ったりして、
『オマエ、そんなところでパスを受け取って意味があるのか?』 みんたいな空気が、
画面を通して伝わってきてた。
 
177名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:38:40.56 ID:l88o298L0
あんなめちゃくちゃなポジショニング許されんだろ
178名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:38:42.90 ID:1dSXS/io0
>>140
逆に言うと本田のミスはこれだけ
他のタッチは全て成功
179名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:39:32.28 ID:GkwMrmCZ0
本田どうこういうレベルじゃない
チーム全体がクソ(本田含)
180名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:40:26.10 ID:0Ir77Dv/0
10番様、ガリはもう「本田は時間が必要」のオウム返しになってきたw
181名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:40:26.46 ID:mARJ8yFS0
>>178
嘘つけーーー
もっといっぱいミスあったぞ。
いいところが一つもなかった。
久々に応援が怒りに変わったわ。
182名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:40:27.92 ID:8DcRWPcx0
セードルフって本音を言う人なの?
183名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:40:51.41 ID:sVaZs9uz0
>>173
負けたから採点が低くなるのはしょうがない
今日はそんなに悪くないと思うけど
でもミランは本田来る前から弱かったじゃん
今シーズンミランの不調を全部本田のせいにされてるような気がするんだよね
184名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:41:10.98 ID:DlomTwbD0
>>115
攻守でそんな悪くないんだよねえ
ミスをしない選手なんていないわけだし
自陣ゴール前で敵にそっとパスしたりおかしなことする選手が
ミランは今日続出してた。
でも本田最低点ってのがわからんわ
185名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:41:35.48 ID:/pif0xMG0
そこまで悪いとは思わんが、
この程度の選手なら自国の若手使えよってなるんだよ。
186名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:42:19.91 ID:yQfkllXM0
>>178
本田信者は試合みてないんだなw
187名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:43:05.28 ID:0Ir77Dv/0
188名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:44:12.64 ID:bHnvTeGb0
ミス以上にポジションと守備を放棄したようなポジショニングで中央寄ってるのに、
その本田に入ってもあっさりカットされてたりするのが印象悪い。サポだったら激怒するレベル。
189名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:45:00.42 ID:YfOBw0h40
本田ミランウディネー戦の次スレ立てれらえらら
190名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:45:16.26 ID:cF4Xh2pI0
本田のはタッチ集じゃなくて好プレー集だろ。ミスはカットしてるからタッチ集とは呼べない。
191名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:47:33.83 ID:mARJ8yFS0
本田信者は狂信者と変わらん。
今日の本田が悪くない?
あまりにも痛い妄言だわwww
悪くないという理由がわからん。
ミスばかりして決定機を一つも演出できなかった。
ボールきたってロストしている。
トップ下フル出場で得点とれず負けた。
これのどこが悪くないんだ。
いじめられているなら、いじめられる原因を本田が作ってるんだよ。
しょーもない援護するんじゃねーよ、バカどもがwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:48:10.30 ID:PW4WodVx0
>>190
ミスカットしてないんだが・・・
193名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:48:17.12 ID:0Ir77Dv/0
194名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:48:58.24 ID:btQmx+9p0
>>190
どこをカットしてんの?
195名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:49:39.67 ID:/pif0xMG0
香川もドルトムントで点取る前は本当にパスもらえなかった
からな。
とにかく早く点取らんとな。二点ぐらいとると結構変わるんだけどな。
196名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:50:00.86 ID:0Ir77Dv/0
197名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:50:51.07 ID:qKtQdGdN0
助っ人外人みたいなもんか
本田苦しんどるな
198名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:51:51.87 ID:cF4Xh2pI0
叩かれてちゃんとミスも編集するようになったのか。
199名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:54:32.63 ID:l88o298L0
>>193
本田4.5^^;
200名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:56:35.95 ID:PW4WodVx0
ガゼッタ、コリエレ、トゥットの採点まだ?
まあ試合後すぐの採点は修正されることあるが
201名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:56:52.90 ID:YfOBw0h40
>>193
最低点タイ
>>196
単独最低点
202名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:57:20.25 ID:/pif0xMG0
本田は個だ個だっていってたけど、一番個がないのが悲しいな。
正直、清武よりないわ。
203名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:57:22.07 ID:TGDYfCz+0
ハーフナーと比べられるようになったら先行きが怪しい
204名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:57:38.48 ID:8aQgCBQ10
鈍田羽生られすぎだろ
205名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:58:51.46 ID:1FRW16IH0
真ん中で使わないと宣言したわけか
まぁトップ下でプレーしても通用しなさそうだしね
 
敵よりも離れたところでパスを受けとるからこそ、その敵をスルーできるのに、
敵よりも味方に近づいて行って、意味の無いパス受けをしてるシーンが目立つ。
味方がパスを出せずにいるときに、出しどころのコースを確保してやらず、
近づいて受け取ろうとするバカさぶり。

そして、チームメイトから呆れられて無視される。

有効なスペースに向けて動き出してやれば、チームメイトもパスを出すだろうに、
『何、このバカ?そんなところでパスを受け取って意味があるのか?』
みたいな雰囲気になってる状況にみえたわ。
 
207名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:00:19.12 ID:mARJ8yFS0
あっさりボールとられてしまうのは、なぜ?
通用しないということなんだろう。
通用しないくせに、デカい態度して入団してFKも奪ったんだから、
そりゃいじめられるわ。
208名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:01:35.59 ID:HDMI8h3yO
タッチ集を見る限りでは、とにかくショートパスをきっちり繋ぐことに専念していて、最後のミスを除けばそんなに悪くなかった
右SBとのコンビで崩す意図も感じた

ただイタリアでは1対1の個の力でDFに負けているのが痛いな
だから今日もショートに行ける場面で2度もパスを選択する消極性が見られたし、
自分で劣勢を感じてしまっているから自慢の鬼キープを落ち着いてできない悪循環
相手DFも仕掛けてこないことや、ミドルが無いこと、右足からのクロスは上げさせてもいいこと等を見透かしたディフェンスをしている感がある
正直個人の突破もミドルもないトップ下はDFの脅威にはならない

だから本田の今の状況で活路を見いだすにはプレッシャーのキツいトップ下よりも一つポジションを下げた方がいいと思う
晩年の中田みたいなポジションで運動量を増やして繋ぎ役に徹すればミランで生き残っていけるんじゃないかな
 
今回は、いつもより走ってた点だけが救いどころ。
 
210名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:04:32.21 ID:g8mG7Qu+O
あんな派手な入団会見すりゃ期待するよなw
211名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:06:16.15 ID:mARJ8yFS0
試合をフルに見た俺からからすれば、本田は最悪だったぞ。
本当に浮いている。
やっとボールきてもロストしたり、変なところにパスを出す。
トップ下として、まったく機能せず。
試合みながら、本田語録はなんだったのかと自問したわ。
本物なら、もうちょっとチームメイトと仲良くできるはず。
212名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:07:21.17 ID:vV3N2Ui90
本田は電磁波攻撃されてるだろう
 
ロビーニョやモントリーヴォに重なって行くように近づいて、
無意味なポジショニングになってることもチラホラ。
 
214名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:09:43.11 ID:sVaZs9uz0
本田圭佑タッチ集 VSウディネーゼ Keisuke Honda 3月8日 
http://www.youtube.com/watch?v=_HNLKTCiXY0

これで文句言われるようじゃ得点決めなきゃダメなのかな
ほかの選手はよっぽど好プレーしてたんだろ
215名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:10:19.28 ID:OH/WqV+D0
ガス欠する前はなんとかなってたけど
ビルサトップ下で使うぐらいなら最初からトップ下で使えばよかったのに。
216名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:10:56.85 ID:EwLT2HadO
>>211
試合観ていたなら本田だけを責めるとか有り得ないんだけどな
217名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:11:22.44 ID:8SI3o6/h0
また相手の10番が点とってたし
セリエの10番で本田が一番しょぼいんじゃないか
218名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:11:43.12 ID:RH84Z1Zl0
>>214
イタリアは攻撃の選手は試合決めるプレーしないとダメらしい
つまり完封で負けるといわずもがな 本田は中心扱いだし
219名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:12:01.49 ID:tbsv/uRS0
悪くなかったって加入してから何試合してんだよ
良かったことない10番とかさすがにもう限界だろw
220名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:12:09.85 ID:GxLlfRl10
@がんばれ香川!!!

香川とルーニー ゴール前のすばらしい連携

https://www.youtube.com/watch?v=m7tOgfP2G9k
221名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:12:21.41 ID:0Ir77Dv/0
>>216
その点は確かに言える。
チームメイトのボンクラぶりも目立つ。
223名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:14:22.58 ID:RH84Z1Zl0
>>219
激しく叩かれてるのでビビってしまうがまだまだ限界のげの字にも達してない
224名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:14:26.53 ID:oqGfsx5O0
正直、ミランというクラブは本田だけが世界レベルなんだよな
あとは糞
周囲も動けずDFもざるで監督もアホ
だからパスが集まらないし通らない
本田を中心にしたチームなら余裕で勝てるような雑魚相手にも勝てない
トップ下固定でチーム作れよと思う。ウイイレでも分かることなのに
あとリーグのレベルも低いな、メディアも最悪

こんな糞チームじゃせっかくの本田がもったいないよ
225名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:14:33.20 ID:46GhyWgf0
>>211
ブサヨのミスリードはいつ見てもきめえわw
226名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:14:59.14 ID:0XEkY8ub0
>>215
首脳陣がワールドカップ仕様しか考えてないと思うよ。
無理だけどなw今のミランの中堅や若手じゃ代表はなw
エルシャラだって大して活躍できてない。
227名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:15:44.21 ID:0Ir77Dv/0
>>216
盛大なお披露目10番、ターラブト、ラミが結果出してる、ロッカー直行、クラブ・監督の毎回の擁護
ここらで心象悪いんだろな
228名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:16:16.24 ID:tbsv/uRS0
15位クラブの引退間近10番ディナターレがあんだけ動いて点取ったの考えると
ミランの10番は5点は取らないと恥ずかしいってことだろ
229名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:17:43.74 ID:3WgFb3hN0
中田長友>森本中村>柳沢名波>カズ>本田大黒小笠原
230名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:17:47.17 ID:0Ir77Dv/0
http://www.calciomercato.com/news/milan-i-voti-di-cm-l-attacco-non-punge-la-difesa-si-perde-693244
コメで叩かれてるけど最高点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
231名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:17:55.58 ID:mARJ8yFS0
>>216
別に他のミランの選手を肯定していないんだが。
あの布陣でトップ下に入った本田には、ゲームメイク責任があった。
しかし、流れを組み立てることもできない。
そして信用されていない。
それなのに他選手も悪いといってなんになるんだ?
本田はなぜミランに呼ばれたのか?
その役目をはたしていない本田を叩くのは、本物のサッカーファンだわな。
ゲームみて、他選手がどうたらこうたらの問題じゃないとわかったわな。
本田に実力がないわな。
カカのほうが上だと確定した試合だったわな。
非常につまらん試合だったわな。
232名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:17:59.84 ID:g+abPPB60
>>225
ホンシンもキモいから安心しろw
233名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:19:37.29 ID:mARJ8yFS0
>>224
そんなチームを選択した本田はもっと超絶アホということになるんだがwwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:19:39.87 ID:g+abPPB60
>>224
ホンダは悪くない(キリ)w
235名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:21:15.41 ID:VkUANqkD0
来年の本田はセリアAに存在出来るのだろうか?今年中に放出されると思うよ
236名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:21:20.74 ID:+pnm4TrQ0
ダイナミックな動きはできないんだから
正確なキープやパスやシュートができないと評価されんわなそりゃ
CK蹴らせてもらってるけどそこもいまいちだし
237名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:21:30.27 ID:0Ir77Dv/0
238名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:21:37.27 ID:HDMI8h3yO
>>214
そのプレー集の中でも前後半各1回ずつ本田が自らシュートできるところで消極的なパス選択した場面があったぞ
かつての柳沢を思い出してしまった
パスワークとチームプレーを優先する日本代表の価値観ならそれで正解なんだが、
イタリアでは単に1対1を避けて勝負に行かない消極的プレーに受け取られるのも確か
正直今の本田はチームメイトに萎縮して強引なプレーが全くできない悪循環に陥っている気がするね
239名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:21:37.90 ID:zHRxPI+d0
最低点本田(笑)
240名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:21:48.93 ID:e/OqYFtD0
いきなり外から来た0円選手にエースナンバー。サポへのサイン拒否に
インタビュー拒否。ポジション放棄に走らない守備しない。
2列目どこでも出来ると言っときながら監督にトップ下直談判。
嫌われて当然だろこれは
241名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:22:57.92 ID:VkUANqkD0
点の取れないFWなんて誰特レベルだろ
242名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:23:54.45 ID:0XEkY8ub0
>>235
それがベスト。
本田に向いていないし本人が自覚できないなら
出されたほうがいい。
香川にしてもそうだが執着するようなチームじゃないし
ブランド志向だとしたら馬鹿馬鹿しい。
243名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:24:14.99 ID:QokCIg6+O
下手なんだよ
日本代表では他の選手が本田の為に犠牲を強いられてるが
ミランの選手は知ったこっちゃねーわな
244名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:24:27.52 ID:SacetTHQ0
>>214
本田って必ずボール止まるな
連動性がまるでない
245名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:24:48.12 ID:btQmx+9p0
>>218
カカは・・・
年金みたいなもの?
246名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:26:39.57 ID:2t+HXpQl0
>経験が必要

ロシアでの経験とは何だったのか
247名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:27:02.42 ID:l88o298L0
しかし退屈なプレー集だ
10分とか最後まで見るのだるいわ
248名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:27:17.21 ID:2qJcpRsq0
( ゚,_・・゚)ブブブッ



140 名無しさん@恐縮です New! 2014/03/09(日) 05:18:08.76 ID:r4toWY9o0
@ 試合中にボールをぶつけられる陰湿ないじめ
http://i.imgur.com/Hwi9uIB.gif

A ボールを受けに来ず叱られる
http://i.imgur.com/PJpQNsj.gif

B 得意なはずのトップ下でボールを受けるも初心者レベルのミス
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif

C信じられないパスミスと共に試合終了
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif



170 名無しさん@恐縮です New! 2014/03/09(日) 05:34:55.72 ID:m6G7za890
>>164
本田の今日のハイライト
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4920001.gif
249名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:27:24.08 ID:RH84Z1Zl0
>>246
イタリアにはイタリアのサッカーがある
250名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:27:47.22 ID:0Ir77Dv/0
>>242
フリーで選べる立場だっただろうに蔑ろにされたミランにヘコヘコ移籍してんだから
おもいっきりブランド志向じゃないっすか・・・
>>243
日本代表では、本田がボールを出せるように、周りが動いてくれてる。
本田のプレイスタイルはこのフォローがあってこそだな。
252名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:28:44.02 ID:RH84Z1Zl0
タッチ集見たけど まあまあだな
光るプレーが1試合に1度は見れるようになった
253名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:28:51.87 ID:0Ir77Dv/0
>>249
FWにとってはほんと特殊な環境って言えるんだけどね
やっぱロシアから上がるのは無理なんだよ
254名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:30:22.58 ID:1jSQB/nA0
今シーズンは仕方無い来シーズン頑張れ
255名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:30:53.24 ID:RH84Z1Zl0
>>253
半年は最低でもフィットすんのにかかるんだってよ
今はこんな結果出したらこんな風に言われるんだなってのを体験しときゃいい
256名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:32:31.23 ID:0Ir77Dv/0
>>255
戦術以前の問題だと思うが・・・
257名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:32:35.29 ID:R0O0IuAUO
中村さんは他のイタリアにわたったどの選手よりも最低最悪の人だったと思うよ

本田もそうならないといいね
258名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:34:03.38 ID:2qJcpRsq0
カズ以下っているのか、信じられん
259名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:36:30.41 ID:2t+HXpQl0
>>249

本田が年俸要求を高額に設定したから
スペインの下部クラブとかが
オファーを断念していたね

本田は金に目が眩んだアホ
VVV からスペインにストレート移籍したら
もっと経験値も能力も高まったろうに
260名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:37:25.25 ID:m6G7za890
>>255
CSKAの元同僚のクラシッチはユーヴェ移籍で即結果出したが
数ヶ月で対策されて半年後にはベンチになり、その後トルコに売られた
今シーズンも新規加入のマトリは15試合1ゴールで冬にレンタル移籍
このままだと全く結果出せてない本田は来シーズン良くてベンチで下手した売られるよ
261名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:39:09.34 ID:R0O0IuAUO
スペインに移籍したら
もっと活躍できたって

それまんま中村さんみたいじゃないっすかW
262名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:40:49.78 ID:RH84Z1Zl0
まあ知らんけど焦ってもしょーがないんじゃないか?
本田がやるんだからさ ヤツは誰よりも自分にハッパかけてるだろ?
263名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:42:05.35 ID:llf85rkd0
@動画

NAC戦 ハーフナーマイクが3試合連続のゴール!

https://www.youtube.com/watch?v=NcGH15xqOlg
264名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:42:53.33 ID:9+z1s2Nz0
移籍直後の過熱報道どこいったんだよ
最近スポーツニュースですら出ないぞ
給料ドロボー
265名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:43:08.30 ID:HDMI8h3yO
>>258カズに失礼
カズはボール持ったらとにかく1対1でガンガン勝負を挑んで、ドリブル突破していたし、クロスやシュートも積極的に放っていた
1対1を避けてパスに逃げるだけの本田と一緒にすんなよ


カズ
http://nicomoba.jp/watch/sm14006932?guid=ON&cp_webto=pc_jump
中田
http://m.youtube.com/watch?v=qIz5CpPJphI&hl
http://m.youtube.com/watch?v=avc2Td5Y4-c&hl=ja&gl=JP&client=mv-google&guid=
http://m.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&rl
中村
http://m.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
http://m.youtube.com/watch?v=j3K0lotJ2fU&rl
266名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:46:02.48 ID:HzqgpnyzO
ブラジル代表で大活躍しているネイマールですらクラブ戦術や従来のクラブメンバーを尊重してプレーし信頼を得ているのに
このデメキンときたら大阪根性で10番要求、大物ぶって最後に入場、FK分捕って宇宙開発、ポジション放棄、最低点コレクター
なのにまるでバロテッリやカカみたいな振る舞い裸の王様すぎるわさすがに
267名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:46:04.35 ID:1dSXS/io0
本田と同じ悪環境でプレーした日本人がいないのだから比較は無意味
268名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:47:55.02 ID:jVLJijjV0
何で本田のスレ立ってないの
あからさますぎるでしょ
269名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:49:35.59 ID:rFwsH8DG0
>>267
長友、香川はビッグクラブにいるよ
中田だってセリエ世界一時代にローマにいたよ
270名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:51:09.69 ID:8aQgCBQ10
>>267
ペルージャなんて中田がいなければ100%降格してたぞアホか
271名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:51:59.64 ID:1l2YZ8fK0
本田の良くなかった試合は1スレで終〜了〜
272名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:53:47.38 ID:4Ss2FGzg0
起床。本日の本田を3行で
273名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:55:47.94 ID:rFwsH8DG0
ホンシン記者いい加減にしろ
274名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:57:08.62 ID:Eo0lHrYR0
案の定ホンシンが本田が醜いプレーしたら他の選手が糞って事にして言い訳しててワロタw
275名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:58:38.69 ID:0Ir77Dv/0
>>272


276名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:00:32.80 ID:2t+HXpQl0
>>266

・FKは遠藤や清武のほうが成功率が高い
・ハーフナー起用時も絶対センタリング出さない

ワールドカップ優勝は無理なレベルだし
今は徹底的に本田香川の怠慢プレーを叩くべき時期
277名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:00:33.34 ID:+THGuroD0
セードルフ相変わらず優しいな

今のところ選手を責めたりは絶対にしてないよな

負け続けていつ変わるかしらねぇけどwwwww
278名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:00:42.42 ID:4Ss2FGzg0
>>275
3行どころか3文字ですべてが理解できるとはさすが本田△
279名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:02:09.26 ID:ESUywN+R0
先発不敗神話も終わった今擁護の材料何もないな
280名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:02:15.23 ID:0Ir77Dv/0
>>274
でも、言うとおり他も酷いけどなw
やってるサッカーも降格組と並ぶくらいの糞っぷりだし
281名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:02:38.96 ID:1dSXS/io0
>>269
求められるプレーはビッグクラブなのにやってるサッカーはゴミだから
勝ちに向かうチームプレーが皆無なぶん降格圏内のクラブよりやりにくい
本田と同じ条件で活躍できる日本人は歴代にはいないわ
282名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:04:26.38 ID:0Ir77Dv/0
悪環境では冬に大幅入れ替えで絶賛崩壊中最下位サッスオーロには敵わない
283名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:04:38.31 ID:ESUywN+R0
本田なんてジャパンマネーの後ろ盾がなかったら下位チームでも出られないだろ
284名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:04:58.92 ID:U7KXxPet0
>>272
セリエAのサッカーにフィットしつつある
最低点だろうとも対応してる感が見えるわ
今後に期待
285名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:06:42.30 ID:vZB0+dci0
ホンシンざまああ
286名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:07:11.26 ID:VmYw/daiO
セリエAでは通用しなかったな。
287名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:08:26.70 ID:vhMsjMGS0
ジャパンマネーの関係で外せないジレンマだなw
288名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:08:30.28 ID:xn863Gt20
俺にはどこに今後に期待出来る要素があったのか分からない
289名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:09:02.05 ID:xqZ03iaD0
トップ下やらせてもらって
このザマじゃぁ・・・・
290名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:09:04.89 ID:2t+HXpQl0
>>281

グランデミランも、すっかり地に堕ちちゃったね
今は道楽娘の慰みものになってしまった

典型的な没落パターン
291名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:09:08.68 ID:U7KXxPet0
>>286
少しずつ通用してきてるよ
あと数試合待ってくれ
絶対評価を最高にするから

ホンシンより
292名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:11:22.58 ID:+Oxe0Gg/0
>>272
チーム全員イマイチ
右サイドでも形は見えてきた。
なお採点は
293名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:12:08.80 ID:RsyR/ePr0
>>248
その映像に渡瀬さんの裸の王様のテーマが流れれば
合いそうだなw
294名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:12:10.62 ID:xn863Gt20
こんな選手を世界屈指のトップ下だ、ヤヤ・トゥーレより上だ、バルサからオファーがあったとか
信者は持ち上げてたのか…(驚愕9
295名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:13:34.00 ID:wTRH+JWP0
288 名無しさん@恐縮です sage New! 2014/03/09(日) 07:08:30.28 ID:xn863Gt20
俺にはどこに今後に期待出来る要素があったのか分からない


294 名無しさん@恐縮です New! 2014/03/09(日) 07:12:10.62 ID:xn863Gt20
こんな選手を世界屈指のトップ下だ、ヤヤ・トゥーレより上だ、バルサからオファーがあったとか
信者は持ち上げてたのか…(驚愕9
296名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:13:50.91 ID:+THGuroD0
最高の本田さんを約束する
297名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:14:52.28 ID:5efQa9qZ0
今の本田にはカラブロが必要
298名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:15:12.01 ID:xn863Gt20
>>295
お、どうした?全部事実だぞ?
299名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:17:16.25 ID:2t+HXpQl0
献身性が致命的に欠けている
本田はジダンやベッカムの域には高まらない

夢は絶対叶うなんて
多くの子供にデマを吹き込んできたのも悪質
300名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:17:35.25 ID:hhuOLmgw0
日本人選手だからもちろん応援してる

だが悪い時は叩いて欲しいって本田さん自ら言ってたよね
301名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:18:05.17 ID:0aeJUEWi0
ウディネーゼに負けたんか、セードルフも頑固だな
トップ下使えよ、ミランもこんな監督切れよ
302名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:18:42.65 ID:RsyR/ePr0
スクルーウォーズで坂上次郎の息子を使わないといけないのを思い出した
部活に協力してる社長の息子使って負けたの
303名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:18:54.61 ID:xn863Gt20
>>295
埼玉人が好きすぎておかしくなったのか?そろそろ寝ろよ。
304名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:18:58.38 ID:9KWa8zEv0
>>301
トップ下でぽんこつだった
305名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:20:29.38 ID:ffsXVg/w0
タッチ集観たけどそんなひどくもなくね?
逆にあれで最低点だと他の選手かなりいいってことになるから普通点入りそうなもんだがw
306名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:20:44.94 ID:ElguGr3VO
もう先発出来るのも数回あるかないかだろ?
後は時間稼ぎ要員か敗戦処理か
夏以降はベンチ入りも危ういでしょ
ホンシンはまだわからないの?
実力足りないよ
307名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:20:45.73 ID:1dSXS/io0
>>300
悪いときはね
でも悪いのは周りだから
本田のプレーは日本代表と変わらないいつもどおり
308名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:22:29.67 ID:0Ir77Dv/0
>本田のプレーは日本代表と変わらないいつもどおり
確かに変わってないな
ただ、セリエのレベルじゃなかったってだけ
309名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:23:13.23 ID:2U2llzTp0
>>301
前半右サイドのスペース放置して中に入りっぱなしだった上に
後半途中からトップ下起用でそれでも最低点なんですがそれは
310名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:23:17.43 ID:MXhqBsGXO
イタリア本国での本当の評価はボロクソだぞ
311名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:25:19.25 ID:ffsXVg/w0
ミランって選手間の距離開きすぎじゃね?
あれで確率よく勝っていけるはずもないと思うんだが
312名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:25:45.02 ID:2t+HXpQl0
本田の問題プレーを看破するのが
サッカー評論の必須条件

こんなヤツを手放しで褒めるのは
信者やニワカと呼ばれても仕方ない
313名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:27:08.38 ID:9KWa8zEv0
今日はミラン来て一番酷かっただろ
314名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:30:48.86 ID:ElguGr3VO
タッチ集(笑)
ホンシンてサッカーファンいないのか?
試合見ろよキモいな
315名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:33:28.53 ID:jVLJijjV0
Norio Matsumoto ?@MatchanBKK

本田ファンの皆さんは、今、Honda Milan で検索しない方がイイッスよ。 スゴい叩かれよう。
316名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:34:11.92 ID:1l2YZ8fK0
>>301
前半+後半のちょっと→右サイド放棄してトップ下かゴール前あたりでダメ
後半のこり→トップ下でダメ

試合見ないで良くそんな事反射的に書けるな
何か目的でもあるのか?
317名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:34:25.87 ID:cF4Xh2pI0
まじで中入りすぎで笑った。カカがいないから本田ここぞとばかり暴走したか。
これだけ好き勝手にやったら最低点つくだろうな。
318名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:35:15.09 ID:aufIVMuu0
そろそろベンチ温め係だよな
319名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:35:21.49 ID:D11QCIZ50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
320名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:36:53.33 ID:Eo0lHrYR0
>>314
毎回>>305みたいなタッチ集見たけど本田悪くなかったとか言う工作員みたいなヤツ沸くよなw
試合もフルで見てないヤツの評価なんてどうでも良いのにw
321名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:37:45.65 ID:9jj8xz50O
次の移籍どこがいいんだろうね
322名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:39:29.98 ID:0Ir77Dv/0
>>321
給料こだわるし出戻りロシアか中東トルコしかないんじゃね?
323名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:41:33.14 ID:ElguGr3VO
>>320
あいつら鬼キープ(笑)とか起点未遂(笑)とかもう頭がどうかしてる
324名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:42:41.87 ID:9jj8xz50O
そうか 出来たらロシアより上のリーグで探してくれ
325名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:42:47.74 ID:HzqgpnyzO
カルロン並のネタ選手になりつつあるんだろうな
10番要求、最後に入場してくる、交代ロッカー直行、FKぶんどり宇宙開発、ポジション放棄、最低点連発
これはネタは豊富だw
326名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:43:07.92 ID:GEKYb1e30
本田アカン
好き勝手やり過ぎだろ
327名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:43:12.18 ID:tbsv/uRS0
セードルフ「右サイドから切り崩すことをとてもうまくやれると確信している」

右サイドからうまく切り崩すの確信してるとか・・・右サイドからいなくなってんじゃんw
328名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:43:19.69 ID:2t+HXpQl0
サッカーよりもサラリー優先って
大儀見からも見下される輩
329名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:43:52.12 ID:ozO4xysr0
whoscoredでの評価が、やはりたかい。
パスアベレージは76%と低いがキーパスは3回
キーパス出したのホンダだけ。
330名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:45:29.25 ID:2t+HXpQl0
>>325

ハーフナー黙殺が抜けている
331名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:45:50.88 ID:MoR6wr1z0
こらミラン本田は完全に終わったな
332名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:46:20.83 ID:wxMDMWg90
やっぱり本田はセンターの方が遥かにいいプレーをするね。
でもあそこでタメたりハタいたりを全く必要としないチームだと、よくわかる試合でもあった。
要はサイドも出来ない個人で打開できない本田は、ミランには要らん人
333名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:46:20.51 ID:dvn7xRkw0

だから言ったじゃねぇか
好き勝手やっても詰められないのは代表だけなのに
ホント終わっとる
これチームメイトだけじゃなくてミランサポが果たして許してくれるかね?
334名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:48:05.58 ID:MoR6wr1z0
>>305
タッチだけならそらプロだからな・・・・
335名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:48:31.93 ID:TYy4+IJQ0
タッチ集みたけど悪くない
どうせほされるんなら好き勝手やっちゃえ
336名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:49:27.87 ID:fP9vvQqC0
スゲーな、ピッチ上で魂抜けてる人間に全責任を押し付ける
産廃集団ミランw
337名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:50:18.34 ID:dFnOVQYN0
このクラブチームワーク皆無でぐだぐだすぎるな
フィールドプレーヤー全員悪い時のトシッチみたいな感じ
本田のクローンがいたとして二人をCSKAや代表チームとミランにそれぞれ分けて対戦させたら
普通に代表やCSKAの本田が活躍してミランに勝ちそう
338名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:50:45.29 ID:0Ir77Dv/0
試合見てない今沖田さん達
339名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:50:56.50 ID:Ir77faTM0
>>315
検索してもイタリア語読めないわけだが・・
340名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:55:31.68 ID:2t+HXpQl0
やっぱり今も川渕検閲が稼働して
メディアは代表批判を自粛しているのかね
341名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:58:11.52 ID:tyiMWR7t0
次スレ立たないのは何故なんだぜ
342名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:06:16.97 ID:2t+HXpQl0
やっぱり男は、放言を控えて
仕事で語るのが一番

その典型がエヒメッシ
343名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:10:23.60 ID:EwLT2HadO
今日は後半から途中から中盤すっ飛ばし糞サッカーになっていたわ。
でも一番酷いのはDFのパス。
自陣で何回パスミス繰り返すねん。
344名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:10:22.33 ID:KrrBzL2tO
本田の場合は大言壮語で自分を鼓舞しないと結果に繋がらないから…
345名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:15:10.28 ID:a27jMpPO0
今日の試合、グラウンドに本田が22人居たような試合だった
どこかのJリーグの試合以下の内容かも。悲惨なほど22人レベル低かった
ウリが最高に上手く崩した、点取った場面以外見るべきもの皆無の糞試合
いくら全て控えの選手でも、CLしか無いのは分かるけど、客怒るよこんな試合
346名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:20:13.61 ID:his33ygp0
>>337
全くその通り。
チームワーク、戦術が全く感じられない。

今のゴミランは弱小なんだから
ポゼッションを高めるのは良いことなのに、
本田を無視とかwww

まあ、こんなゴミチームならどうせ二部落ちするから
本田もとっとと移籍したらいい。
347名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:23:49.16 ID:oqGfsx5O0
本田はグッドでも他の選手が全員バッドだからな
使えない奴だらけのチームじゃ本田でもどうしようもないよ
レアルにとって欲しかった
348名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:24:17.43 ID:fzEdz4IF0
右サイドで固定する気満々でワロタw
349名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:24:52.26 ID:Jw+A9Mbo0
本田加入前は、ミランの歴代10番も大して点とってないな〜って思ってたが
本だ見てたら、ミランの10番ってあれでも点とってる方なんだなって思った。
あれだけ大口叩いといてまだ0点ってアホか。
350名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:25:37.88 ID:3nbMkcTi0
てか本田って代表だともともと右サイドだったじゃん

トップ下になったのって無能ザックになってからだろ?
351名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:25:46.68 ID:L1lCGVPN0
録画観たけどどいつもこいつもダメダメだな
人のプレイを叱れるほどのパフォーマンスしてるやついないじゃん
352名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:31:19.78 ID:hhuOLmgw0
誰だよ本田に牛歩カードつかったやつは

一人だけスローモーすぎんぞ
353名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:32:10.42 ID:DlomTwbD0
まあ本田を変に擁護するなって主張も分かるけど
冷静に客観的に見て
今日で言えば本田以外のミランの選手かなりやべえのに
本田以外を批判するとホンシン扱いされるのだとしたらそれはなんとかしてほしいとこだな
354名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:32:19.25 ID:his33ygp0
>>351
は?w
本田は良かったろw
チーム戦術が皆無なのが終わってるだけだ。
355名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:53:26.60 ID:Ymd97a0A0
本田だけが悪かったわけじゃない
チーム全体が糞だった

今日はこういう流れですか?
さすがに本田を称賛できないもんな
356名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:58:22.53 ID:2zPpHLAL0
本田、ムンタリと両SB、パッツィーニはミスが多いだけだけど、
モントリーヴォとターラブトは判断が悪すぎるので、あれではノーミスでも勝てないと思うよw
357名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:58:57.19 ID:wxsuPoCP0
右サイドで大人しくしてる→周りにハブられてパス来ない→勝手に中央行ってゴール狙う→右SBがサイドでボッチ
こんな流れだった
358名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:00:29.63 ID:his33ygp0
>>355
今日は?じゃないだろw

チーム戦術が本当に機能してるのなら
なんでゴミランがリーグ8位の位置にいるんですか?www

本田云々を抜きにしても、どういう組み立てで点を取りたいのかの意図が全く伝わってこない。

とりあえず、速いパス数本でゴール前まで繋いで、とりあえずゴラッソ狙い?
そらあ、決まればいいけど、殆どは途中でロストする。
ロストするから毎回カウンターを喰らう。

これで当たり前のように負けてるのが、今のゴミランwww
本田のせいにするとかお門違いもいいところだ。
本田だけじゃなく、もっとボールを落ち着けてカウンターを喰らわないようしろよ。

日本代表の方が遥かに強いぞ。
359名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:00:58.09 ID:3nbMkcTi0
360名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:06:10.89 ID:Jw+A9Mbo0
マジテAC゙ミラン歴代最低の10番まっしぐらじゃね?
ここまでインパクトもないがミスだけはするというどうしようもない10番はミランでもそんなにいなかった。
当初背番号について聞かれ、10番を取るチャンスがあって逆に取らない方がおかしいみたいな言い方だったが
この実力で10番で今はずかしくない?って逆にききたい
361名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:08:16.25 ID:IFPC15as0
>>360
今のミランに歴代10番を放り込んで活躍すると思うか?
362名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:10:17.53 ID:wxsuPoCP0
そもそも周りが本田の利き足分かってない
ショートコーナーのリターンが全部右足だったぞwwww
363名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:11:07.03 ID:cjXuuuO/0
利権で貰ったんやろ
ゴタゴタ暗黒期の顔になって余計目立つやろけどw
364名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:11:43.13 ID:his33ygp0
>>360
全く恥ずかしくないな。

むしろ、本田をスポイルしているゴミランの方が恥ずかしいわwww

まあ、今のままならどんどんチームが落ちていくだけ。
本田はとっとと移籍すればいい。

ミランに限らずセリエがオワコンだな。
だからリーグランクがポルトガルに抜かれそうなんだろ?www

断言しておく。
ザックの日本代表がWC優勝したとしても、
ゴミランはEL圏内にも入れない。
チームの戦術皆無なのが糞なだけだ。

>>359
勝手に点数付けてろwww
本田は良かった。他の選手と監督が最低なだけだ。
365名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:14:26.47 ID:Ft+Z66Jq0
本田3()÷E
366名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:16:40.09 ID:2zPpHLAL0
実力なぁ
カカとロビーニョは別にして、実績的にW杯で2ゴール以上上げてる奴何人いる?
ターラブトちゃんは自国代表とW杯で何点取った?
367名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:21:18.50 ID:Ft+Z66Jq0
仮にW杯で100ゴールあげてても
今使えない奴は使わないほうがいい

過去の実績にこだわるならセードルフ監督が出たらいい
368名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:22:26.26 ID:IJNkF+6Q0
なんで本田スレ立たないの?
369名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:25:56.58 ID:+pnm4TrQ0
本田はもうミラン卒業でいいだろ
次はいよいよレアルマドリーてか
370名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:26:14.53 ID:wxsuPoCP0
どうせロスタイムのミスだけでまたスケープゴートにされるんだろうな
371名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:29:42.65 ID:ynlZPiCS0
酷かったなあ、本田。
右サイド持ち場放棄してうまくいけばいいけど、実際はデシーリオ孤立、モントリーヴォとの連携断裂でミランの右サイドが完全に死んでしまった。
トップ下ではいいプレーもあったけど、ターラブト投入後は彼との差を見せつけられて、最後はターラブトがトップ下やってた。
372名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:30:04.63 ID:his33ygp0
>>367
そうだな。
このまま塩試合繰り返して、本田を無視するようなら
ゴミランは余裕で二部落ちするだろうから

本田も移籍しやすくなるなwww

しかし、本田と香川のお陰で、サッカーのクラブチームってのは
栄枯盛衰が激しいのがよく分かったな。
名前だけはメガクラブだが、内容は両方とも三流もいいとこwwww

むしろ、ベップやクロップのような監督を目指して移籍した方がいい。
その意味では香川は勿体無かったな。
最高の監督を引き当てていたのに、自分から糞クラブに移籍してしまった。
373名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:31:45.06 ID:his33ygp0
>>371
戦術が糞なチームは何をやっても駄目。

本田は良かったが、戦術が糞だった。
それ以上でもそれ以下でもない。

俺の言っていることは、ゴミランが二部落ちする事で証明される。
374名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:11:04.51 ID:c98iJlcy0
Corriere della Sera
本田4 単独最低点
http://www.voti-fanta.it/Tabellini.aspx?giornale=1
375名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:11:37.44 ID:3RhAGhVu0
戦術www

両チームの中で本田だけが一人浮いてたよ

ピッチ上の21人があの10番は何がしたいんだ?

って思いながらプレーしてただろうし観客も記者もそう思っていたでしょう

だから、最低点はつくし、日本人だけが理解出来ないでいる
376名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:12:51.94 ID:H9UUwEPk0
そらあんな大口叩いてスター選手並の登場の仕方で10番背負ってアレだったらサポはがっかりするよな
377名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:14:29.85 ID:his33ygp0
>>375
あら、糞食いトンスルGOOKの登場かよwwwww

まあ、ゴミランなんてどうでもええわwww
本田はいい選手だし、いい仕事をした。
しかし、ゴミランはそれを無駄にした。それだけだ。
378名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:15:23.23 ID:kFNtFnJ60
本田あきらかにサッカーへたになったな
やっぱ病気のせいかな
379名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:15:56.54 ID:6lftoWLI0
左利きのRW
メッシ、サビチェビッチ、ストイチコフ、ロッベン
みんな独力で何とかしちゃう選手ばかりだな。本田はコレクティブなプレーの中で能力を発揮する選手だから厳しいね
もう少しカットインからシュート磨くしかない。フォルツァ!
380名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:18:00.62 ID:SxmnDUSZ0
>>378
サッカーはうまくなってるよ
ミランにくることで露出も多くなったし、
目の肥えた連中が見逃してくれなくなっただけ
381名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:25:31.72 ID:EwLT2HadO
今日の試合で本田が最低点とか客観性無い採点だな
382名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:26:58.38 ID:PMhbKnPt0
ガゼッタ
本田5.0 最低点
383名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:28:43.81 ID:ApReGWeC0
384名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:31:04.59 ID:3RhAGhVu0
本田が仕事したなら得点取れてるだろw
期待される仕事を全くしてないからチームは無得点だし
最低点なんだよw

本田の取り巻きってアホが多いのか?
385名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:31:52.63 ID:ynlZPiCS0
>>381
ビルサってとんでもないダメプレイヤーがいたし、バロテッリなんか本当に何もしてなかったからね。
本田が10番背負ってることと、右サイド守備放棄するシーンが多かった(実際そこを崩されてた)のがイタリア人の反感をかったのかな。
386名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:34:10.20 ID:QoFcPy7+0
387名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:35:53.37 ID:xn863Gt20
この採点ってさ。絶対評価じゃなくて相対評価な訳よ。
だから本田の場合ミランの10番としての仕事ができたかって基準になるわけよ。
388名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:36:59.40 ID:tdOhshss0
まぁ10番さえ貰わなければ・・・って気がしてきたなw
389名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:38:39.46 ID:cF4Xh2pI0
10番つけてたら守備の批判は出ないからもっさり言い訳程度の守備しかしない
本田にとってはいいこと尽くめだろ
390名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:39:30.07 ID:C4eJbmDY0
金の為に獲得されて、案の定戦力にならないのに試合に使ってもらうって
スポーツ選手として最もカッコ悪いパターンだな。
井川だって入団の時は普通に戦力として期待されて入団してるけど本田は
それすらないからな
391名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:42:49.73 ID:ZpGEu2PL0
ターラブトも昨日ひどかったと思うけどな
あの短い時間でパスミス、ロストかなり多かったぞ
392名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:44:00.52 ID:tdOhshss0
>>390
今のミランなら、普通に戦力として期待はされてたでしょ。
393名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:44:59.07 ID:5nkYJShw0
擁護スレは立つのに肝心の試合スレが立たないとはこれいかに
394名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:45:38.69 ID:C4eJbmDY0
>>392
戦力として期待されてたらなら、期待してる分の金払うだろ
移籍金ゼロ、年俸は全部スポンサーが負担ってのは戦力として期待されて
ないってことだよ
395名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:47:38.35 ID:8aQgCBQ10
本田に都合の悪いスレは立てません、てか
396名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:48:27.62 ID:his33ygp0
>>394
>年俸は全部スポンサーが負担ってのは
これのソースは?www
397名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:49:23.61 ID:pibg98P+i
>>386
うわ…
398名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:50:16.60 ID:CcpRSaJC0
こいつサッカー版のメンチだろ
399名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:54:18.77 ID:pibg98P+0
最低点地獄から抜け出すには結果を残すしかない
ミランの10番背負っていまだCKからの1Aだけとか許されないよ
400名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:55:03.28 ID:cF4Xh2pI0
電通がスポンサーが一個もつかなくても日本企業と契約するための
下請料に600万ユーロミランに払うからな
一方ミランが本田に払うのは手取り275万ユーロ、税込みは2倍として550万ユーロ。
本田の給料は電通が払ってるって言う人が出るのは当然。
401名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:55:11.24 ID:YiEkCwM10
つか初めから真ん中で使えよ。

誰だよ先発で真ん中やってた糞みたいな選手は。
402名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:55:36.66 ID:08US7TFY0
中田のパルマ時よりはフィットしてるのかな
中田がひたすら縦移動しながら最強2topにセンタリング入れてたけど
そこそこは機能してたんだよな
403名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:55:49.85 ID:QkD674AV0
失敗だらけじゃないですか。
そろそろ本田を擁護するのは難しくなってきたように思えるが
404名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:57:27.87 ID:ac1pf8S40
背番号10ってチームが劣勢の時でも一瞬の閃きや卓越した技術やスピードのアイデンティティーで局面を打開する見せ場を作れる存在なんだよ
こいつは何も出来ないカス背番号100番がお似合い
ミランの10番でリーグ戦で何試合連続得点無しの歴史を作るんじゃねw
ていうかミラン史上初のリーグ戦ノーゴールで戦力外の10番も十分ありえるな
405名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:57:39.17 ID:QwZicXeg0
MILANNEWS
本田 4
4点、片手の指で数えることができてしまう。水のない魚。
日本代表の顔としてプレーを見せてもらってない、ガッカリする
おそらく10番としては、ボアテングのほうが優れていた、、、

calcionews24.com
本田 4
鋭さを見せてないし、彼の能力も証明できてない。クエスチョンマークが浮かぶ

TELADOIOLAMERICA
本田 4.5
ボールを持ってもいつも遅すぎるし精度も酷い

MilanoToday
本田 5
悪かった選手の一人。誰もフィールドにいる彼を目撃していない。彼のチームメイトすら

SQUER
本田 5
イタリアのサッカーを知らない人間としてやってきて2ヶ月
まだまだ時間がかかりそうだ。不思議な物体
406名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:58:51.09 ID:his33ygp0
>>400
だから、そのソースはどこだよ?www
407名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:01:34.49 ID:cF4Xh2pI0
>>406
ググればいいじゃん、情弱ホンシン。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
408名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:04:36.84 ID:r9qyWJiw0
ホンシン怒りのダンマリ
409名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:04:44.38 ID:his33ygp0
>>407
ソースを示して書くのが常識だろうが、基地害w

それから、電通がいつからスポンサーになったんだよwww
代理店とスポンサーの区別も付かねえのか?基地害はwww
410名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:05:15.78 ID:his33ygp0
>>408
トンスルGOOK火病のIDチェンジwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:08:20.01 ID:6GJ2nyqWO
本田さんチェックメイト!ベンチウォーマーとして頑張って下さい。
412名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:11:28.70 ID:cF4Xh2pI0
>>409
すげー知恵遅れだな、お前。パチ屋は景品しか交換してないって言い張るようなことこと言うなよ。
413名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:12:48.42 ID:VV9mdRpe0
昨日は右なのかやや真ん中なのかわからんかった。しかしタマが本田を経由しないからトッフ下の機能は全然ないな
414名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:12:51.46 ID:rDYFASbXO
ことこと?何か煮込んでる?
415名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:14:05.85 ID:C4eJbmDY0
代理店つーのはスポンサーの代理人であって、
スポンサーそのものだろ
416名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:17:02.11 ID:8lxHbehp0
>>115
ウディネーゼに負けたのかよ
417名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:17:13.39 ID:ZcU/tO+m0
ミラン史上最悪の期待外れは誰?
クライファート
リバウド 
ヴィエリ
ジラルディーノ
ロナウド
パト
ロナウジーニョ
フンテラール
本田
418名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:17:36.03 ID:8R1g7QeH0
協調性や政治力、サポーターからの求心力が求められるイタリアであのキャラは無謀。
長友は無駄走りを繰り返しやっとこさ信頼を得、パスを貰えるようになった。
インテル時のエトークラスに一人で活躍出来る力があれば別だがその力もないのでロクなパスは貰えないだろう。


もう本田がミランで生き残るのは不可能。
チームメイトからはパスを貰えず、ミスすれば周りは大袈裟に失望を表す。
実力云々の問題ではなく処世術の問題。
究極の責任転嫁サッカーであるセリエにおいてあのキャラ設定は完全に失敗に終わった。
419名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:19:09.71 ID:3ZWHemiT0
産地偽装ウナギのメッキが剥げたなw
420名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:21:14.39 ID:t6xuopBC0
センターバックでも、やらされてる様な言い方だなww
「OMFとして右サイド」十分なポジ与えられてるよ。

プレスの速さに戸惑ってる奴が、更にチェックが速くなる
中央最前線手前で何が出来るんだよww
421名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:25:06.32 ID:gkESXnoYO
昨日ずーっと真ん中にいてワロタ
サイドはデシリオ一人だし、本田がなぜかずっと真ん中にいるせいでビルサとパッツォとロビーニョが殺されてた
多分サイドにいても縦に切り込んで右足でクロスってのができないから中にいるんだろうけど
そんなんなら出ない方がいい
422名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:27:39.71 ID:3ZWHemiT0
こいつは早ければこの夏にもミランから追放されるだろうな。
嫌われ方が半端無い。
423名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:31:30.54 ID:6WzvEXFt0
>>422
お前の脳内では誰に嫌われてる設定なの?
424名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:33:20.95 ID:1l2YZ8fK0
>>421
単純にゴールが欲しい→真ん中でゴール乞食
でしょう
孤立したデシリオにロビーニョが右サイドのフォローに行ってしまう程のポジション放棄

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23008707
この試合からなんの成長も無し
味方に怒られてポジション放棄を指摘されても修正する気がないんだろう
425名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:38:44.67 ID:3ZWHemiT0
>>424
それだけ尻に火がついているのを、本人もわかってるということなんだろう。
でも能力が無いから無理だな。
426名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:45:35.84 ID:his33ygp0
>>412
日本語が不自由乙WWWWW
427名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:49:22.56 ID:1l2YZ8fK0
>>425
ターラブはトップ下やりたいみたいで
ゴールは1ゴールしかあげて無いけれども
右サイドの役割を与えられた時はその役割を果たそうとする(ポジション放棄などせず、決してゴール前で張らず)
それで信頼されて試合の後半の最後は真ん中でのプレーも見られた

本田はターラブを見習うべきだね
428名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:52:00.85 ID:LTTXM+7f0
本田嫌いじゃないけど流石に右サイド任されてんのに真ん中に張り付いてロビーニョとポジション被りまくってて
しかも右サイドをデシーリョとロビ-ニョとモントリ-ボが本田の代わりに守備してるの見るとミランの10番なんて背負っちゃいけないでしょ…
429名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:52:20.36 ID:6lftoWLI0
>>417
バッジオやルイコスタ、グルキュフもそうかな
ロナウジーニョはそれなり
430名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:54:31.83 ID:Y7rnCEmK0
>>422
本田の契約とスポンサーの契約内容分からんけど
現状の本田に買い手がつくのか?
431名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:57:46.94 ID:QwZicXeg0
>>427
ターラブは2ゴールな
ナポリとサンプ
432名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:01:51.82 ID:aI/UphId0
マック赤坂が言ってたけど『感謝と謙虚、どんなにお金持ちでも謙虚じぁなきゃ幸せにはなれません』

今からでも遅くない、謙虚で他人にやさしい本田へクラスチェンジしようや
サッカーが下手なのはしょうがないものの、日本人として恥ずかしくない言動をお願いしたい
433名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:07:12.61 ID:AsT8ZSV/0
本田すごかったな凄すぎて味方もパスできないレベル
434名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:10:50.45 ID:XN4khyv00
>>160
ベテランらしかなることしてるから、叩かれていることが分からないのか?
435名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:10:07.19 ID:t7kprKaF0
セードルフェ・・・・
436名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:23:19.43 ID:SWbSvcq/0
また負けたのかよ
監督変わっても大して良くなってないし
来シーズンまともな監督に変えた方がいいな
437名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:25:46.80 ID:p85DcOLh0
リトルホンダとは池乃メダカだと思う

「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」
438名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:29:04.33 ID:DEQMVa3l0
このザマじゃ負けるわな
フィールドでいい意味で目立たなきゃいけない奴が
その他大勢といっしょ、どころか悪い意味で目立ってるもん
439名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:30:24.93 ID:BeEqQQIJ0
>>173
モントリーヴォのタッチ集とか悪夢やろなぁ
440名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:35:00.30 ID:tqDGtT0P0
カントクガー
ニッテイガー
ポジションガー
441名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:41:37.70 ID:hm9aRRrPO
本田のタッチ集見た後にモントリーボのタッチ集見たらきっと笑っちゃうよ。最高点の選手が糞みたいなプレーして最低点の選手が良いプレーしてたから
442名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:46:57.94 ID:sfo41iJD0
443名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:53:50.69 ID:wCVfwdtr0
>>115
>>139
>>164
>>184
>>173
で、攻撃選手の本田がみせたプレーはどれ?
アタッキングポジションで90分試合に出て
ドリブル突破も出来ずクロスもスルーパスもシュートもなし

試合にずっと消えてロストや大きなミスを何度も繰り返す

これで悪くない??ありえないでしょ?
そら、現地メディアに酷評されるのも当然
444名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:56:20.56 ID:Eo0lHrYR0
>>443
タッチ集見て擁護してる様なニワカにマジレスすんなよ時間の無駄だからw
445名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:56:40.65 ID:sfo41iJD0
周りのスピードに付いていけず視野まで狭まってるな
根本的な原因は足の遅さに尽きる
446名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:58:17.02 ID:sSB8iXMU0
本田のプレーを褒めはしないがイタリアメディアの報道は正気ではないwww
本田のプレー以前に周りの仲間が糞過ぎる、チームが機能していない
監督の責任だろ

本田もチームメイトにキレていいと思う、文句言う前にお前が糞だろと

どこが本田が最低点なんだ???
本田は移籍金ゼロで取った選手だぞ???

1人で糞チーム救って欲しいなら200億円だしてメッシやクリロナ取れよ
貧乏なエセビッグチーム

W杯で腐れイタリアチームに勝って糞イタリアにファックを送ってやれ
447名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:00:52.84 ID:VV8YAjJV0
>>446
現実にはならんと思うがイタリアに勝つってのはある意味マズイかもな
448名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:01:59.87 ID:xn3nv3060
ポジション放棄するようなやつが居るチームが機能するかよw
449名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:04:21.47 ID:wwOUYWBG0
オフィシャル誌編集長のミラン便り
2014/2/19
 ミラネッロでは相変わらず彼の礼儀正しさと、練習に対する真摯な態度に賞賛の声が上がっている。もうひとつミラネッロのスタッフやそこに集まる人間を感嘆させているのが、本田のエレガントさだ。
ミランの選手の中でも練習にジャケットとパンツ着用でやってくるのは本田ただ一人である。ネクタイをしめていることさえある。

 かつてイタリアの多くのチームは服装に厳しかった。ジャケットとネクタイ着用でなければクラブハウスに入れなかったり、チームバスに乗せないという監督もいた。
しかし今は時代も変わり、ほとんどがラフな格好で練習にやって来る。その中での本田の着こなしの優雅さには目を奪われる。
イタリアのジェンティル・ウォモ(紳士)が再来したかのような本田を見ると、私のような古い人間は嬉しくなってしまうのだ。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/02/19/post_501/index2.php
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/assets_c/
http://i.imgur.com/91Ts2zY.jpg
http://i.imgur.com/lRrzJYT.jpg
http://i.imgur.com/lhKkwOl.jpg

ミランのジェンティル・ウォモのエレガントなプレー
http://i.imgur.com/Hwi9uIB.gif

http://i.imgur.com/PJpQNsj.gif

http://i.imgur.com/JPA7emi.gif

http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
450名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:04:44.99 ID:sSB8iXMU0
試合見てねーだろ?
パスがこないのに右サイドなんかにいる意味がないwww

本田がボール持っても日本みたいにボールをもらいに来る動きをする選手ゼロじゃ
本田みたいなスピードがない選手はどうしようもない
チェスカの本田を見てたら1人で打開するタイプじゃないのはわかりきってるはず
451名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:05:16.89 ID:DNXDD6wD0
本田が酷い
完全に空回りしてる
NZ戦の前半20ではなく、残り70分のような俺も俺もという自己中プレーに走ってる
ミランの10番を背負ってるからか知らんが結果を出そうと自己中プレーばかりで空回り
これでチームメイトの信頼を徐々に失ってきてる気がする
本田の性格が完全に裏目に出てる
452名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:05:42.22 ID:VV8YAjJV0
>>449
オレには理解できないからモノは言いようだなとしか
453名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:07:33.60 ID:sSB8iXMU0
中2日でフル出場で
後半最後の20分間でトップ下で結果出せ?????

出せるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

セードルフはどんな指示だしてるの?
454名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:07:55.17 ID:wFzIJmIkO
>>446
情弱には本田の情報だけしか見えないだけ
日本人が思ってるほど舞台にあがれてない
455名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:08:35.35 ID:gOOZlX710
>本田のプレー以前に

ぷぷp
456名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:13:02.27 ID:D26+ZUtS0
カカが悪い、カカのせいにしようと思ったが、カカ出でなかったwwwww

たーらぶが悪い、のうきん
以上
457名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:17:09.54 ID:sSB8iXMU0
個人が悪いんじゃねーよ
サッカーなんて連携が全て
メッシがいるのにアルゼンチンがW杯で弱いの見ればわかるだろ
黄金時代のポルトガルが簡単に負けたり

サッカーって競技はバランスが全てであって責められるべきは監督

セードルフが責任から逃げてるから選手の個人攻撃にイタメディアが向かってる
458名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:22:23.69 ID:GCkVhEMB0
移籍金ゼロで取った前所属ロシアリーグのアジア人ってJリーグに来ても微妙すぎて期待されないレベルなのに
459名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:23:06.74 ID:cBFGF9AZI
>>450
まるで中田だな、、、

ボールをもらいに来ないと何もできないという、、、

そりゃあかんわ。
460名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:23:44.59 ID:m6G7za890
ガリアーニ副会長はスポニチの独占インタビューで
「すでに複数の日本企業とスポンサーの交渉をしています」と話していたが、
同氏に近い関係者によると、ミランはイタリアの代理店を通じ、
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。
スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。

一部ニュースサイトも本田の手取り年俸275万ユーロ(約3億9000万円)に対し、
ミランは日本企業とのスポンサー契約で1000万ユーロ(約14億円)を手に入れると報じている。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html


ま さ に ス ポ ン 田 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:24:22.39 ID:xlKJrQUd0
本田なんて、元々並みの選手だからな。ただビッグマウスだから、みんな勘違い
してるだけ、期待する方が悪い
462名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:32:51.15 ID:I/t5PN180
本田の代わりにセードルフ出たほうが確実に強い
463名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:35:17.28 ID:L/P+t1TSi
ザックやオシムの言い訳とってきて欲しいね。
464名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:37:34.76 ID:xn863Gt20
実力はないが、普通の日本人よりちょっとだけパワーが有るということだけで
日本代表の中心選手まで上り詰めた。そういう意味では十分もってると言える。
465名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:41:08.51 ID:sSB8iXMU0
本田がいなければアジア予選も勝ち抜けない現場を忘れるな
466名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:46:45.16 ID:c1wRcoAd0
もう本田・ミランのニュースなんか流さなきゃいいのに
467名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:51:54.46 ID:wCVfwdtr0
サポ、選手、マスコミ、クラブスタッフ
四面楚歌状態の日本人選手って初めてかも
468名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:53:36.11 ID:VJF14DGZ0
本田はずっと中に漂ってサイドのタスクなんて放棄して好き勝手プレーしてたのに
セードルフが叩かれる不思議
サイドに張ってろと言われてるなら文句いうのも分かるけど
これだけ好き勝手やらせてもらってるのにセードルフが悪いって理不尽だなー
469名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:54:26.28 ID:oqGfsx5O0
あと2試合ぐらいがリミットじゃないか
サポも味方も愛想つかしてるし、セードルフの擁護も限界がある
何の活躍もゴールもしなかったら、さすがに干されるぞ

イブラ並の助っ人かとい思いきや、小笠原以下だったとか
470名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:57:27.65 ID:To3Uwtec0
――しかし、その失笑の声も本田には届かない
471名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:57:38.73 ID:sSB8iXMU0
本田ファンからすればもうミランで試合に出なくていいよwww
ヒザが相当悪化してると思う
W杯で本田が調子悪いと間違いなくボロ負けする
もう休め本田
本田の給料は日本サッカー協会で捻出しろよ
日本サッカーなんて本田がいなければ4年前に終了してたんだからさ
472名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:58:46.01 ID:IaEETuDq0
>>1
本田オタ最後の拠り所=本田が先発すれば負けない〜下位クラブ限定だけど
昨夜下位クラブ戦で先発=負け

本田オタ号泣・・・イタリア紙=監督の采配が悪い、本田を使うから
プププ
473名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:59:14.29 ID:TofrzMvE0
つーかカカの方が足が速いだろ、鈍足をサイドに置くな。
474名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:00:39.63 ID:00KEtN2NI
中田どころか中村俊輔どころか柳沢以下のカスw
475名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:00:47.42 ID:Y96mnV5C0
>>468
本田を出場させたセードルフをミランファンが叩くならともかく
あれだけポジション放棄して実質トップ下やらせてもらったのにセードルフ叩くホンシンは酷いよな
476名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:01:55.33 ID:xn863Gt20
モウリーニョならポジション放棄した時点で交代してると思う
477名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:04:33.24 ID:IaEETuDq0
>>1
本田の入団会見=〜どのポジションでも自信ある

遠い目・・2か月前だった
478名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:04:35.68 ID:sSB8iXMU0
本田ファンからすれば
ミランで活躍しようがしまいが興味は全く無い
日本代表でのプレイが全て
ケガされる前に控えに回って欲しい

ザックも内心は本田に休んで欲しいと思ってるよ
479名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:05:18.67 ID:FIsBqBgE0
セードルフ「Cut inside from the right wing!!」
本田「それはごもっともだけどオレの考えは違った」
セードルフ「」
480名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:06:18.35 ID:Jbgg6Miw0
遅いのははじめからわかっていたとして
ひとりだけあまりにめノロいのに改めてビックリした
あそこまでノロいと、よほど抜きん出た技術でも見せんと、そりゃファンも黙ってないって。

オシムの言うとおりだったと言おうと思ったが、あのジジイは直近で本田支持に転向したからあてにならんか
481名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:06:36.77 ID:N/oeSj1p0
この調子がいつまで続くか見ものだw

本田クビがいつか賭けようぜ
482名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:11:20.62 ID:IaEETuDq0
>>480
イタリア紙の評価
2試合目で鈍足+スタミナ不足
3試合目で髪の毛「金髪」だけで何もない
4試合目ベンチ外
5試合目でミラニスタに罵声浴びて(攻撃の流れを止める本田へ)
6試合目では「邪魔」扱い

ほめ言葉が無い本田
483名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:14:23.01 ID:Jbgg6Miw0
こいつトップ下でも、大したことしてないよな、ロシアでも
もっさり切り返して、サイドに渡すとかしかイメージないわ
偶にロングパス
あと技らしい技といえば、ゴール前ワンタッチで前にポンっと浮き球とか
アレばっかり
引き出しが少なすぎる
484名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:15:03.74 ID:sSB8iXMU0
スポーツファンだが
欧州サッカーのメディアやファンってケチ臭いよな?
本田なんて移籍金ゼロでスポンサー収入入れたら黒字だろ?
そんな選手がミスして騒ぎすぎじゃないの?

大リーグとか7年100億円以上もらってる選手がケガで出場ゼロとかでも
そんなに叩かれないぞ?
去年の中島とか年俸6億円払ってるのに一度もメジャーで使わなかったという太っ腹。

アメリカ人が大らかなのか欧州人がケチ臭いのかどっと?
485名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:21:11.11 ID:Eo0lHrYR0
>>484
試合に出てきてクソみたいなプレーしてるのに移籍金0とか関係ねーだろw
486名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:23:01.61 ID:j7avA4N30
持ち場放棄wwwwww
487名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:25:08.57 ID:Jbgg6Miw0
パスももっさりしてる
優しいパスとかじゃなく、明らかにもっさり
何故なら、鋭いパスみたことないし
こんなに長いこと、本田ウオッチャーなのに
488名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:33:29.72 ID:aI/UphId0
本田さんは悪くないもん><

悪いのは下手糞で性格にも問題のある本田を獲得したミランだよー
489名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:39:18.34 ID:mhnVzC0l0
最初から終わりまでトップ下へ行ってボール来るの待ってたね
ここまでしてゴールしたいかなー もう嫌味だわ チームメンバーも嫌だろうな
露骨に何度も何度も
490名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:52:32.30 ID:tYWPl0MV0
>>489
実際チームメイトはすでに嫌気がさしてるように見えた。
イチローじゃないけど集団リンチとかされないか心配だ。
491名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:01:45.64 ID:0Ir77Dv/0
>>484
お前はスペ界の神ハーグリさんを調べろ
492名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:02:06.89 ID:wCVfwdtr0
>>471
本田ファンってすっげー負け組だよね
ドル時代の香川にずーっと完敗してて
ようやくスポンサー枠でミラン入りするも
実力ないのが世界的に周知されてピエロ扱いされちゃった

何年間も香川に負けてさらに三大リーグに通用しない現実を見せつけられて
世界と日本のサッカーファンに嘲笑されてんだから
493名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:02:55.86 ID:pCQ1zjs/0
イチローとか中田とか本田とか・・・

日本で孤立するやつって外国でも孤立するんだなwwwww

人間社会のルールはそんなに変わらないってことだwwwwwww
494名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:05:43.30 ID:xn3nv3060
チームの雰囲気も最悪だろうなw
495名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:11:40.72 ID:EShe5VY40
本田に厳しい評価 9日付イタリア各紙「戦う意欲なし。失望」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/09/kiji/K20140309007742150.html
496名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:11:42.79 ID:LvA9TJ990
>>493

孤立を恐れるなよ。へたれ。
497名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:14:55.59 ID:g8mG7Qu+O
本田は目と耳に障害があって批判されてるのを知らないんだよ
498名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:17:26.75 ID:m6G7za890
本田の新スレ早く立てろよ
本田が悪いときっていつも次スレが立たないのは芸スポの記者が本田大好きなチョンだからか?
499名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:17:33.51 ID:xn3nv3060
点を取りたいならFWやりたいって言えば良いのにな
500名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:35:14.28 ID:jmMu0soX0
>>495
機関紙のスポニチまで・・・本田さん終わったよ・・・
501名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:37:16.85 ID:XF61VCXz0
これはもう長期戦だな
地道にチャンスをものにしていくしかない
移籍直後のお目こぼしはもう望めない
少しずつ信頼を取り戻していかなければ
502名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:43:17.46 ID:XF61VCXz0
ビッグクラブってのはこういうことなんだよな
一対一で仕掛けなければ臆病者とののしられレギュラーから外れる
中田の凄みが分かってきた
まあ中田と比べて香川や本田が格下とは思わないけど
長友は完全に別格です
503名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:52:32.11 ID:HDMI8h3yO
本田はトップ下やりたがるくせに今日シュートゼロだろ?
打てる場面で消極的なヘタレパスしたり、突破を図るシーンもなかったりでワケわからん!?
正直イタリアでは個の力が足りないわ
1対1で勝てないやつをトップ下には置けない

本田はミランで生き残りたいなら晩年の中田のビデオを研究した方がいい
劣化した中田はポジションを下げて運動量を増やし、攻守にわたる献身的な動きで生き残りを図った
お世辞にもかっこよくはなかったし、動きの質では賛否両論ではあったが、
最後まで戦い抜いた姿勢は人々の心を打った

本田はもうトップ下で自分がヒーローになる幻想は捨てて、裏方で自分がヒーローたちをサポートする側に回れ
504名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 18:57:24.79 ID:Eo0lHrYR0
>>503
宇宙に向けてシュートしただろw本田さんwアレがシュート認定されないなら確かにシュート0だけど
505名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:03:11.04 ID:95A1Q25P0
本田スレ立てろよ
あくしろよ
506名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:05:22.32 ID:SSBmrapZ0
焼肉記事が出てきたら立つだろ
記者が焼肉食い終わるまで待て
507名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:08:11.38 ID:IRT8AWRK0
>>503
苦手なものから目を背けてきた奴が今更裏方にまわれるか?
裏方と言ってもスキルが必要だし、引き出しの少ない本田には厳しいと思う。
来年あたりはJ1かJ2で王様サッカーしてそうだな。
508名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:09:51.30 ID:L/P+t1TSi
>>501
10番つけてる27才に対する言なのが悲しいね。18の新人じゃないのがね。
509名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:10:10.43 ID:mYZn4pJh0
サイドよりもボランチのほうが適正あるけど
モントリーヴォもムンタリもいるからいらんわなぁ
510名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:10:49.45 ID:SSBmrapZ0
そもそも本田は走れない守れないだから裏方無理だろ
511名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:13:13.41 ID:gOOZlX710
セードルフ
「この試合のことはすぐに忘れよう。避けられたはずの個々のミスがあった」
512名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:13:17.04 ID:xn3nv3060
Jで王様出来るほど活躍出来るのか?
513名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:13:41.63 ID:LRJa89OQ0
伊藤みどりみたいな目から下顔面が長くもっさり肉厚鼻の顔でか寸詰まりは
東アジア女に数多くいるものだが


全体像としては谷良子のほうがそれに近いかと
514名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:19:50.62 ID:xCVtDNgBO
>>509
適性は
サイドの更に横>>>>>>>>>>>>サイド>>トップ下>>ボランチ
だろ
ボランチであんなミス繰り返すのは致命的過ぎる
515名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:22:03.28 ID:2fwfWKN50
サイドの更に横?
516名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:22:09.71 ID:mYZn4pJh0
>>514
そうか?CSKAのときはボランチ良かったけどな
517名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:36:44.44 ID:IRT8AWRK0
>>515
それって副審じゃねwww
確かにトップ下とかサイドよりは適性ありそうだけどw
518名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:37:52.49 ID:cft83SDI0
長友の偉大さがよくわかるわ
519名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:41:29.00 ID:JkHgILgB0
南ア杯の使い方が一番生きる
要するに最前線でポストになれ
ミランに来てからもたまにバイタル付近でくさびになってミドル打たせるのやったけど、
これはセリエの厳しいDF陣相手でも効果を発揮してる。十分通用している長所だよ。
520名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:43:14.51 ID:Eo0lHrYR0
>>517
ベンチの事だろw禿げ同すぎるw
521名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:47:12.99 ID:JkHgILgB0
スピードと足元の技術は昔と比べて大きく劣化したけど、
パスを受ける時、競り合う時の体の使い方はまだまだいけてる。
これはターラブトやカカより全然上だし、ミランではバロテッリか本田しかこういうフィジカル的な制圧の仕方ができる人がいない
パッツもエルシャラも違うし
522名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:02:45.72 ID:mjpIN8H40
伊紙評価:「落胆」「ファンタジーがない」…本田を酷評
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00000008-goal-socc

また、同紙は戦術分析記事の中で、「ファンタジーのない本田と(ヴァルテル・)ビルサ」と批判。本田と
ロビーニョが中央に絞ってウディネーゼのサイドバックにスペースを与えてしまったとも指摘している。

さらに、本田とビルサにドリブルでの仕掛けがなく、「技術的、あるいはスピードあるコンビネーションが
まったくない」「(ジャンパオロ・)パッツィーニのポストプレーをまったく狙わず」とミランの攻撃が機能し
なかったと分析した。

フル出場した本田だが「時間とともにパフォーマンスは落ち」、ボールロスト15回、パス成功はわずか
26回(縦へのパスは3つだけ)、ミスパス9回と、ネガティブな数字が並べられている。
523名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:14:29.51 ID:gm80Z+sH0
こんな動かない選手なら、ミラン時代ロナウジーニョ級に神プレイ連発じゃないと、ファン納得せんってw
ピルロとかロナウジーニョ放出で本田とか
このチームは一貫性なくてよくわからん
年齢とかじゃないぞ。本田の動きは37〜8歳の老人なみ
この程度のもっさりでよければ、まだセードルフでもいいわ
多分はるかに一流の動きするぞ
ブラジルで現役バリバリで、引き止められるくらいなのに
524名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:15:38.43 ID:Tl4Uxz0F0
イタリア人は闘志むき出しで走るファイターが好きなんだよ
棒立ちちんたらプレス地蔵本田を各紙戦う意欲が見えないと言って酷評するのも当然
汚れ仕事や献身的なランやプレスはほとんどしない 自分がフィニッシュできる場面だけ必死こいて走る。目立てるからw
525名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:18:27.56 ID:Tl4Uxz0F0
>>523
ディナターレほどのおっさんでも本田の2倍は敏捷性あるよなww
526名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:29:02.60 ID:joCof0GM0
>闘志むき出しで走るファイターが好きなんだよ

これはプレミアにもブンデスにも言えることだ
戦わない消極的な奴は評価されない
527名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:38:00.53 ID:9jj8xz50O
中位以下チームに移籍しろ
528名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:41:36.77 ID:LwD2nGA00
セードルフ優しいな

そろそろ結果出したいな
529名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:44:10.32 ID:jmMu0soX0
>>524
代表ではそれが許されてきたからなw

本当に優しいのはザックwwwww
530名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:07:50.07 ID:ozO4xysr0
本田のブログ笑わす。
これはすごい。
トップ下はもう少しだろう。
531名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 22:29:41.57 ID:PiNLmMSrI
>>523
そんな高い奴らいらんのよ
本田は稼げるから取って試しただけ
532名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:07:59.63 ID:dbqafUAq0
バロンドール取るまでトップ下はさせないと?
533名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:08:46.88 ID:DhGb7w9oO
俺の敬愛するセードルフ卿の期待を裏切らんでくれよ本田
534名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:11:16.07 ID:yQfkllXM0
最低点の遺伝子
535名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:34:24.72 ID:HY7mLz3o0
>>251
それが前田だったんだけど
本田は勘違いして酷い扱いしたからな
慣れていけばもうちょいよくなると思うけど
この先頭が成長しないと年齢とともに消えるタイプだわ
536名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 00:43:51.95 ID:4vqCzXOB0
やべっちでは本田が活躍してたように編集してたな
537名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 00:54:44.48 ID:shhMIpic0
>>504
シュート2本ってなってたけど
538名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:13:19.03 ID:Riy7UOXx0
本田をスケープゴートにするセードルフさんさすがっす!
539名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:14:15.97 ID:Riy7UOXx0
>>535
日本代表が良かったのは前田がいた時だよなぁ
540名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:06:21.81 ID:yotR+PhG0
ちっ
541名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 17:54:23.70 ID:DOFGZzMv0
代表でもトップ下にこだわるのやめて欲しいな。
542名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 23:27:02.41 ID:N2vn71oI0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
543名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 08:51:15.75 ID:/2N146jq0
頭おかしいだろ誰が見ても下手
544名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 20:21:02.68 ID:HgLIUyVj0
越後はなんも言ってないの?絶対バカにしてるだろうに。

自主規制かね
545名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:45:56.35 ID:7X03sDWhO
半年もすればフィットするさ
546名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 20:49:20.37 ID:cQ0KoGyzO
南アで活躍したのもトップ下じゃないんだよな
547名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:14:40.67 ID:vfWTLdFA0
本田はセンターラインじゃないと
548名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 22:20:42.18 ID:T3eCKxOD0
つまり夏に首になるまでは右かw
549名無しさん@恐縮です
あのハゲは性格悪そうだしとことん邪魔して乞食ゴール狙いまくれ