【芸能】片平里菜、あべのハルカスの高さに驚き…あべのHoopでFM802の公開収録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
高さ300メートルの日本一の超高層ビル「あべのハルカス」がグランドオープンした7日、
福島在住のシンガー・ソングライター、片平里菜(21)があべのHoopでFM802の公開収録を行った。

 地上60階の建物を背にして屋外の特設ステージに立った片平は「すごいですね。
真後ろにどかんとあります」と見上げる高さに感動。目の前の地上6階建てファッションビル
「あべのHoop」を見ながら「福島だったらHoop並みの建物でも大事件だと思います」とあらためて感心した。

 集まった300人のファンを前に、今年1月15日リリースのセカンドシングル
「女の子は泣かない」、4月30日発売のサードシングル「Oh JANE」など4曲を披露。
オンエアは15日午後。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/03/08/0006761867.shtml
画像:http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/5/f54bf_50_201403070960000thumb.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:26:31.82 ID:Qdm4Hk9r0
あべのスキャンダル
3名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:26:33.51 ID:ADtqOEwy0
↓安倍ちゃんが一言
4名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:27:45.73 ID:/CPtw7hq0
だれ?
5名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:30:54.14 ID:Gu5Ckeao0
黒手袋の人?
6名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:31:02.86 ID:74au+X4e0
あべのハルカスの画像かと思って開いたら知らんねーちゃんだったw
7名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:33:15.54 ID:Hacw/qXH0
ぶせええええええええ
8名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:36:25.60 ID:IsXBZ63T0
Hoopとかまだ営業してんの?ww
9名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:38:09.85 ID:z0O2zXiJ0
あべのチンカス
10名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:39:38.20 ID:RqPOb6Nd0
さすがに福島でも地上6階建てビルはあるはず
群馬は知らない
11名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:41:02.73 ID:xwmrQHnHO
実際見るといまいち高さ感じないけどね
これで日本一なの?って感じ
見た目も個性がなくてつまんないし
12名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:42:57.39 ID:d9ELmAnA0
>>6
おれもw
高層ビル見ようと思って画像開いたのに変なねーちゃん出てきてビビったわ
13名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:47:21.94 ID:5YQM4r//0
大阪の低い町並みを見下ろして何か良いことあるん?
14名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:52:25.73 ID:UYaLF8MK0


15名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:55:43.19 ID:Axzrq4WT0
16名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:56:10.28 ID:67Lyybrs0
すごい誰?案件
17名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:56:41.53 ID:7nUQsCib0
阿倍野春粕
18名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:56:47.43 ID:CKdILYSS0
ドルアーガの塔はもっと高いのかな
19名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:57:05.32 ID:RPbnFGOGi
ハロカスよりはAKB派です
20名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:06:00.47 ID:Jmy2xrga0
片平なぎさとあべ静江がどうしたんや?
21名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:06:15.90 ID:qXM75PbIO
>>18 ドルアーガの塔は60F+裏60Fの合計120F。
ハルカスはおろかスカイツリーよりも高い…ってゲームなのに真面目
に答えてしまった…。
22名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:17:19.42 ID:t2Vs88B10
そっちの福島か
23名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:19:10.26 ID:MVRCvPFY0
高所恐怖症の俺的にはどうでもいい建物。
24名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:21:04.81 ID:KKZIQp00O
ホント大阪の建築物はダサいの多いよな〜
近鉄は来場者4700万人を見込んでるみたいだけど
これスゲー数字じゃない?
天王寺は場所的に微妙なんだよな。数年後に閑古鳥鳴いてなきゃいいけど…
25名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:22:51.47 ID:gPQ9/p540
このところ関西はどの局もハルカスハルカスヤカマシス
26名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:24:58.85 ID:aco+1aop0
ハルカス→人の心を晴れ晴れとさせるという意味の古語「晴るかす」のこと
27名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:28:36.62 ID:ktKnA1bUO
現在
あべのハルカス行くで〜↓
一年後
あべカス行くで〜

それ以降
カス行くで〜
28名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:28:38.64 ID:+3a+ESeWO
ハルカスハルカスるるるる
29名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:28:47.16 ID:goCwqevsO
昨日のNEWSで

展望台にて、埼玉からきた一番乗りの男性、「東京みたい。」
30名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:29:32.75 ID:UtKuvjty0
>>13

仁徳天皇になれる。

かつて、仁徳天皇が上町台地から阿倍野や住吉の下界を見下ろしたとき、夕暮れ時にもかかわらず、噴煙が上がっていなかった。
庶民は炊く米さえ無いことに気付いた仁徳天皇は、3年間、無税にした。
結果、再び、日本の国は活気を取り戻し、豊かな国になったとさ。

古代、難波の宮時代の実話。

現在の日本のトップは、庶民が苦しいのに消費税をアップするそうだ。
31名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:34:32.69 ID:YugxYCzG0
>>10グンマーは高崎市役所と前橋の県庁が10かい以上のビルで福島は郡山に高層ビルあったはず そういや阿倍野は高台だからより高くみえるだろうけど2,30メートルくらいの高地だろうか
32名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:34:38.68 ID:E7bB41bx0
>>24
天王寺と阿倍野を、一緒くたにすんなばーか
33名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:49:55.25 ID:UtKuvjty0
>>8

しているよ。

というか、ハルカスと2階で繋がり、一体化している。
知らない奴が入ったら、ハルカスの玄関かと思う。
34名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:00:20.00 ID:7ljA0VsJ0
声と曲調はYUIの再来だけど顔がブサイク
35名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:21:28.25 ID:WgmT+V4x0
JR天王寺と近鉄阿部野橋駅をあわせたら結構なお客さんが
来そうな気がする。キューズモール出来たし、路面電車の駅も
リニューアルするようだし、阿倍野はどんどん変わっていくな。
36名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:22:54.03 ID:+c1qKU/n0
>>24
で、お前の田舎にはどんな素晴らしい建築物があるの?

言ってみろよ
37名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:29:16.26 ID:RPbnFGOGi
六本木ヒルズも高台だから高く見えるよな
38名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:30:15.91 ID:IvEnZRwE0
>>35
京都民なんで普段は滅多に天王寺方面にはいかないなあ。
まあ、人が少なくなったら一度行ってみようかなって思う。
39名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:31:12.60 ID:v9xMwtI70
この子この数ヶ月結構TVで見かける
40名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:32:32.80 ID:56wYzOng0
よくわからんがスレの立つ人立たない人の基準で行くと
この人はスレの立つ側なんだな
なんか変な力が働いているとしか思えない
41名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:33:29.10 ID:atfBhKj00
女のっ子っは泣かない〜とか訳わからん歌歌ってた人か。
42名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:24:29.43 ID:Jmy2xrga0
>>29
マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:28:49.55 ID:NKhwCUdSO
曲聴いてすぐソニーって分かった
44名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:45:46.47 ID:lgEDysJ+0
アベノミクスにあやかって勢いで付けんだろうけどw
あと1、2年で死語になるのに、浅はかだなw
45名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:19:11.17 ID:K+0sRZ/M0
>>44
このレス、昨日もν速+のスレで見た
46名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:47:26.54 ID:e7mPGZ0yO
これが通天閣だと、通天閣のミニチュアモデルを頭に乗せて歌う演歌歌手が出てくるやろなぁ
47名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:32:08.02 ID:WqiI5Pu90
たくさん被曝していただいた。
48名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:33:16.09 ID:49HKdJl10
あべのハルカスって競馬の名前じゃなかったのか
49名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:36:05.54 ID:JNLANu8SO
少し歩けば飛田とあいりん地区
50名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:38:39.38 ID:V8upv2a/0
大阪の福島か福島県かどっちやねんw
51名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:43:38.34 ID:+UVfBf+BO
天王寺阿倍野って東京で言えば上野みたいな感じかね
52名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:56:34.06 ID:9yUwKuzWi
あべのハルカスをニコ生でコメントしようとしてもNGワードになる。
理由は簡単。 あべのハルカス をよく見ると…
53しゃもじ ◆AHL7KHofQw :2014/03/08(土) 18:44:13.57 ID:A9tgdom+0
 片平里菜は手が温かい。
54名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:47:06.21 ID:qWCiTgjj0
田舎の東京には無いクラスの超高層ビルだからな
そら驚くわな
55名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:57:37.96 ID:lXw0qlOK0
今日行ってきたというか乗継ぎ駅だから毎日通るけど、今月いっぱい予約組しか展望チケット買えないとかで諦めた。
完成前の駅デパの頃と比べて2.5倍くらいは人いたよ。

>>44
安倍晴明ディスってんじゃねえよw
56名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:08:24.98 ID:JeJ9XIo50
愛内里菜と勘違いしたw
57名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:25:44.93 ID:MU115Esu0
戸松遥す
58名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:47:30.34 ID:CMkKBfZA0
なんで大阪は建物名前のセンスがないんだろうか?
59名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 10:57:07.31 ID:BRrT029J0
福島ってそっちか
60名無しさん@恐縮です
フープやアンドの付近てラブホまだ複数あるんだぜ。
こんなとこ発展するわけない