【芸能】「ダウンタウン松本さんと爆笑問題はネットで言われているほど“不仲”ではない」 フジ・ワイドナショーのプロデューサー語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
フジテレビは7日、東京・台場で4月改編の記者発表会を開催。
新番組のプロデューサーが勢ぞろいし、各番組の魅力を語った。

(中略)

バラエティーの注目は、月曜深夜枠から移動し、「笑っていいとも!増刊号」に代わる日曜朝
の新たな顔となる「ワイドナショー」。
MCを東野幸治と三田友梨佳アナウンサーが務め、コメンテーターの松本人志(ダウンタウン)
が豪華ゲストと時事問題や芸能ネタなど幅広いジャンルを語り尽くす。

同番組について大多亮常務取締役局長は「『深夜だから面白いのに、なんで昼にやるの?』と
いう声もあるけど、あえてフジテレビのチャレンジとして昼に上げました。これがいい刺激になれば」
と期待感を示し、松本は「この番組で『フジテレビは変わったね』と言ってもらえるターニングポイント
になってほしい」とビデオコメントを寄せた。

矢?裕明ディレクターは「松本さんがテレビでは言えないことをバンバン話されるときもあるので、
今まで担当した番組の中で一番編集に気を遣いますが、やっていて本当に楽しいです」、
竹内誠チーフプロデューサーは「松本さんは、自分の考えていることを言わないより言ったほうが
いいという姿勢なので、かっこいい。スクープを取られる芸能人が、芸能記者さんにイジメられずに(笑)
ここだからその真相を語りたい、と思ってくれる番組にしたい」とPRする。

爆笑問題がMCを務める裏番組「サンデー・ジャポン(TBS)」との視聴率争いにも注目が集まる中
、竹内CPは「松本さんほどの大御所になるといろいろ言われるかとは思いますが、
ネットで言われているほど(爆笑問題とは)“不仲”ではない。向こうも強力な番組ですが、
自分たちの色をブレずに出していければ。日々勉強の気持ちで臨みます」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000568-sanspo-ent
2名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:01:03.07 ID:hPgQj5ac0
とんねるずとは?
3名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:01:25.83 ID:VWfGl09X0
じゃあ松本と大田でベロチューしてみろよ
4名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:01:28.78 ID:wlUd6RZi0
というか大物芸人で松本と仲良いのって内村ぐらいしかいないじゃん
あと全部後輩だろ
5名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:02:11.44 ID:W2FNxvU50
不仲なのは事実なんだ
6名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:02:28.06 ID:RutPhxdGO
>ネットで言われるほど、不仲ではない

やっぱり不仲ですね
7名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:03:26.31 ID:DFnb6aO40
芸人が身内でベタベタと馴れ合ってれば
視聴者が喜ぶと思ってる
マジ終わってる
8名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:03:41.27 ID:kqybv2NW0
まっチョソ
9名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:04:35.41 ID:OEVHxjUb0
なんか絶対合わない感じはするなw
水と油、って言うのともなんか違う
北極の生物と熱帯雨林の生き物、つうか
生きてる世界が根本的に交わらない、みたいな
10名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:04:54.05 ID:ST4DSHls0
太田がやはり例の事が許せない
松本はなんとも思ってないが
正直どう接していいかわからないんだろう
11名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:04:55.64 ID:+7wtNjwV0
吉本事務所ゴリ押し芸人ダウンタウンと、実力の爆笑問題か。
12名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:05:04.49 ID:BhXvBjbB0
不仲てか接点がないだろう
土下座とか水道橋博士の作り話だったし
13名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:05:08.85 ID:roGEB0700
なら
一回くらい共演したらどーだ
14名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:05:11.48 ID:6f3RMdCc0
ネットとかの不仲で共演NGとかなんて
実際スタッフとかが気を使って共演させたりしないだけで
本人達は別に気にしてないのが殆どだろ
15名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:05:11.75 ID:rR/2gp/B0
オッサン同士仲が悪いとか・・・・・もういいよ。
16名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:05:23.68 ID:cSjp/7mP0
オワコン同士だし仲良くしろよ
17名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:05:39.46 ID:hzCMcN5m0
仲良しこよし
18名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:05:57.99 ID:8N3Vn1290
太田はつっかかるけど、
まっちゃんがかわすでもなく、ハハハはって終わって、周りの取り巻きがどうにかするだけだもんな
19名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:06:21.87 ID:BUau43dF0
>>1
>ネットで言われているほど(爆笑問題とは)“不仲”ではない。
具体的なエピソードとかあれば信じるけどさ、全く一切会話も接点もないんだろ?
20名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:06:40.40 ID:JE+qGa/c0
そもそも接触自体ないだろうしな
21名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:06:44.63 ID:P74exB5z0
>>ネットで言われているほど

言われているほどw
22名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:06:49.13 ID:DYdXe+Im0
むしろ、とんねるずとDTが不仲なのかどうか誰か聞いて欲しい
23名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:07:08.96 ID:/o1iezR80
不仲言われてるけど、松本の取り巻きと爆笑は毎度絡んでるからな
そもそもジャージの件だって浅草のチビがでっち上げたことなんでしょ
妬みで
24名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:07:59.64 ID:yCfoozUJ0
そりゃ爆笑の方が後輩だし
両者いい大人なんだから
25名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:08:51.40 ID:UrHAJaQL0
いろんな聞こえてくる話を総合するとでる結論は
水道橋博士は糞ということだけ。
26名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:09:36.61 ID:t1rgZ9Bj0
この前とんねるずは先輩って言ってたぞ
27名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:09:42.09 ID:hp3t/n9o0
>>22
なんかの番組で共演したときに普通にしゃべってたぞ
28名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:09:45.35 ID:khtv9voe0
不仲っつーか、お互い完全に無視状態なんだろ
29名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:09:48.47 ID:cpTeiU0v0
>>22
接点もないから、仲が良いも悪いも無いらしいが。
30名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:11:47.54 ID:bhcAcsYI0
変なこと言ってる松本を眺める番組
31名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:11:48.50 ID:+FtUTDPi0
>>22
とんねるずとダウンタウンていう比べ方がおかしい
内訳4人いるわけだからそれどれの組み合わせを考えないと
で不仲なのは木梨と浜田な
32名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:12:20.69 ID:HI6G1uhB0
テレビ芸人の話なんか、どーでもいい。
誰と誰が付き合ったとか別れたとか、不仲とかもさらにどーでもいい。
33名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:12:43.69 ID:khtv9voe0
>>23
でもお互いあれだけの数の芸人・タレントと絡んだり共演したりして、
今までこの2組が一回も絡んだり名前出したりしてないとこを見ると、
何かしらの確執はあると思うんだよなぁ
ラジオで浅草キッドに「ダウンタウンDX呼ばれたら出る?」って聞かれて
太田は「ぜってー出ねー!」とか言ってたしな
34名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:12:51.30 ID:5sZePNkJO
いやいやいやいや
サンジャポで松本が結婚したり映画発表したりしても全く触りませんやん
35名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:13:10.71 ID:taHuyXUV0
<柏連続通り魔> 千葉県柏市あけぼのの無職、竹井聖寿容疑者(24歳)逮捕 逮捕の瞬間「ヤフーチャット万歳!!!」と叫ぶ
http://matome.naver.jp/odai/2139394441943652101
36名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:13:29.67 ID:lSKS9U2x0
矢?裕明ディレクターは「松本さんがテレビでは言えないことをバンバン話されるときもあるので、
今まで担当した番組の中で一番編集に気を遣いますが、やっていて本当に楽しいです」、
37名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:13:36.75 ID:JidTasPQ0
>>31
木なしのセフレが浜田の嫁なんだっけ
38名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:13:56.23 ID:5I5Kxh2c0
一方的に松本が権力を晒しただけだろ

落ち目な今、なに言ってもかっこ悪い
39名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:13:56.64 ID:2E8SCXGhO
冠番組をいくつか持てるような可能性を秘めた芸人なら、あまりダウンタウンの番組には出ない方がいい。

ダウンタウンは若手がウケてても結構、ウケてないことにして若手にスベリ芸をさせようとするところがある。

そうするとダウンタウンはますます大きく見えて、伸び盛りの若手はスベリ芸の印象が根強く残ってしまう。

爆笑が早い時期にダウンタウンと割れたのは結果的に良かったと思う。
40名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:13:59.27 ID:RW7AZxW00
まあ絡む事は無さそうだ
41名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:14:01.90 ID:khtv9voe0
>>34

「不仲」とか「反発」じゃなくてお互い完全無視状態
42名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:14:04.84 ID:lSKS9U2x0
矢?裕明ディレクターは「松本さんがテレビでは言えないことをバンバン話されるときもあるので、
今まで担当した番組の中で一番編集に気を遣いますが、やっていて本当に楽しいです」、


編集なしで放送すればいいのに・・・・
43名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:14:16.93 ID:ib7hV4zMO
仕事やってたら判るだろ、表面的に“仲良く”振る舞わなければいけない関係
そこに文句言うのは そういう人間関係を経験してない奴ということも判るだろ?
44名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:15:38.53 ID:khtv9voe0
松本と太田、どっちからも尊敬されてるたけしが仲裁してやればいいのに
45名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:15:43.37 ID:hkEf/M+j0
「ほど」というからにはやっぱり不仲なんだな
46名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:15:44.38 ID:d7zqtfN50
太田と共演するなら今がギリだろ。
もうちょっと遅いけど。
47名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:16:00.76 ID:TmmICTud0
>>33
何のラジオ?
48名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:17:01.64 ID:MLIwKXlE0
怯えながら消えろよ松本w 
49名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:17:08.14 ID:JlI0g/RQ0
仲は悪くないかもしれないけど
芸風を考えたら相性はよくないよな
50名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:17:36.76 ID:khtv9voe0
>>47
「日曜サンデー」っていう爆笑問題のラジオに浅草キッドがゲストで来たときの話
51名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:18:44.42 ID:nQuXg31Z0
まぁ太田と絡んだら松本はコンテンパにブチのめされるから
絡まない方が身のためだよ
52名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:20:19.47 ID:WxlHOI430
ラジオで太田が「ダウンタウンとは絶対に共演しない」と断言してるよ。
水道橋博士に突然きかれて答えた。

どうやら爆笑側が事務所ぐるみでNGにしてる感じ。
53名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:20:35.19 ID:2+hxLtUB0
爆笑問題の番組で松本出演番組のVTRが流れるときはモザイクかかってるじゃん。
最近のテレ朝特番もそうだけど、
過去に爆笑がテレビの歴史をふりかえる番組をやったときも、ダウンタウン関連だけは
すべてカットされていた。
また、松本のラジオで芸能人の各種人気ランキングを扱ったとき、太田の名前が
出た瞬間に松本は完全に沈黙した。また、太田は水道橋博士にダウンタウンDXにでろと
いわれたとき絶対に出ないと言い切った。どこに多少でも仲のよい要素があるのか
わからない。
54名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:20:47.25 ID:nQuXg31Z0
太田の知人がトークイベントかななにかで
「芸能界から消されたいか、殴られるかどっちか選べ」
といってたらしいね
55名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:20:47.79 ID:fI5V14xQ0
>>1
これ、水道橋博士が、当時爆笑問題とダウンタウンの両方とも嫌いで、それで広めたデマだったらしいじゃん
56名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:21:53.26 ID:TmmICTud0
>>50
そんなこと言ってたっけ?
聞いてた覚えがあるけど
もう一回録音してるのあるから聞いてみる
サンクス
57名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:22:02.60 ID:jO7kQ1SO0
>>51
なんでだよw
ブチのめされるとか幼稚過ぎる
58名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:22:05.08 ID:XywXU9xk0
スレタイの発言の根拠が>>1のどこを探しても見当たらない件
59名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:22:26.75 ID:CMWv1bKX0
太田が日大芸術学部のくせに、似非インテリ臭が半端ないからな。

浪人でもいいので、明治大ぐらい卒業してなくちゃ・・・
60名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:23:11.33 ID:nVTf0ecX0
あれ、太田と水道橋も仲悪くなかったっけ?
仲悪いネタ?
61名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:23:40.75 ID:t1rgZ9Bj0
本好きだから松本より自分の本が売れてないの気にしてそう
62名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:23:44.05 ID:5sZePNkJO
テレ朝の司会者集まった番組でダウンタウンの番組なったら太田全くうつさなくなったし
不仲以上の協定あるでしょ
>>41
無視というか絶縁というか、とにかくただならぬ関係なのは間違いない


普通の不仲ならニュースとして取り上げて無難なコメントでスルーくらいはする
取り上げすらしないのは異常
63名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:24:04.10 ID:khtv9voe0
64名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:24:05.16 ID:FiXsjfrj0
         
トンキンは こんな 糞しか 残さない
                       
65名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:25:14.53 ID:nQuXg31Z0
まず、発端があるんだよ
それは、確か今はなきホットドッグプレスの太田コラムで
松本の服装を茶化したんだよね
松本がアディダスのジャージを着ることが多くて、
「アディダスの広告塔だ」とね。これは事実なんだよ

それで、これを見たとされる松本が
ガキの使いの楽屋に爆笑二人を呼んだと
これは太田の取り巻きの証言から出てるんだよね
66名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:25:32.22 ID:lyyye7u40
ラジオにて
博士「じゃぁ、自分がゲストに呼ばれたらダウンタウンの番組出れるのかよ!w」
太田「ぜってぇ出ねぇよ!!」
67名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:25:48.41 ID:2E8SCXGhO
仲が良いとは思わないけど、ダウンタウンは自分より後輩の芸人は頭を押さえつけるところがあるから、力のある爆笑は戦略的に共演しても得しないってことじゃないの?
68名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:26:12.21 ID:C+Vya5h30
松本は全然面白くもないし映画も糞やのになんでテレビでてんのw?
69名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:26:14.56 ID:fI5V14xQ0
太田が松本の格好について、ダサいとかあれこれラジオで言って、それを人づてに聞いた松本が怒ったとか、
そういうレベルの話を水道橋が「本を売るために誇張した」と後々言っている

水道橋は、たけしが松本を認めたのを見て、それでようやく松本を認め、太田とも和解している
いまはもうみんなそれなりに売れて歳も経たからなんとも思ってないんじゃないか
水道橋だけ消えそうだが
70名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:26:44.43 ID:WxlHOI430
日曜サンデーでは太田発言の前に田中が「別に共演NGはないけどね」と言ってる。
どうも、松本と太田の確執っぽいね。
71名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:26:45.69 ID:VdZkHdha0
ダウンタウン松本いつのまにか

ビートたけしみたいな世相を切る的仕事してたんだ 

上がりポジションだろこれ

もう現役じゃないのか

つーかバカがバレてみっともないからやめとけ
72名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:29:05.79 ID:C+Vya5h30
松本はアレかw
笑かす芸人から笑われる芸人になるんかw
73パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 00:31:00.95 ID:22eHeI/x0
太田に自分の意思は無い
女房の操り人形だぞ

太田の女房とダウンタウンが仲が悪いんだろ
74名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:31:07.70 ID:nQuXg31Z0
>>69
それ全然違う
たけしと松本が接点をもつ前から水道橋と松本は親しい

具体的にいうと、浅草橋ヤング洋品店でナイナイが抜擢されて、それにキッドが納得しなかったあたりw
75名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:31:44.32 ID:ZrAPPfw10
松本の子分的な芸人とは普通に共演してるよね
今田、東野、千原jrあたりとか
76名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:33:05.96 ID:WxlHOI430
爆笑と板尾、ほんこんは共演あったっけ
77名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:34:57.09 ID:nVTf0ecX0
太田とか、調子乗りすぎて
極楽加藤に首締められているイメージしかないわ
78名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:38:35.47 ID:fw2FMdN70
つか日曜の番組なのに録画放送とかアホか

他はみんな生なのに
79名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:38:36.35 ID:r2jI+ZNB0
わざわざ不仲でないと言う事に何かを感じる

>>75
反対に長井秀和が売れてた時にDXに呼んだりもしてる
80名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:39:18.74 ID:PFvW9c6G0
松本と太田の対談はお笑い好きなら勃起もんだな
81名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:39:52.13 ID:AzskKkoI0
映画で失敗したかと思ったら、今度は評論家まがいの仕事始めてたのかよ
どんだけ文化人コンプ持ってんだか
82名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:40:07.97 ID:khtv9voe0
>>80
絶対噛み合わねえ
83名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:40:26.87 ID:6Fhv47VL0
つーか水道橋の嘘でした、という話が嘘である可能性だってあるだろ
むしろこんだけお互いにお互いの存在をなかったこと扱いにするんだから
まずいことを暴露したと思った水道橋が、あれは捏造なんですよ、と話を切り替えた可能性の方が高い
84名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:40:43.50 ID:WxlHOI430
俺が太田すげえと思ったのは、めざましテレビにゲストで出た時、突然
大塚さんの後頭部を脈略なくひっぱたいたこと。

気の毒に大塚さん、はげ隠しにかぶせてた髪がはだけてその後ずっと
てっぺんハゲ露出してた。
85名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:40:51.17 ID:l4q5FCvi0
「ネットで言われているほど」ほどって事は不仲ではあるんだな
86名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:41:34.13 ID:Xat70Ir80
>>37
嘘か本当かもわからない話を、スレが立つために何十年も書き続けるんだろうな、この基地外はw
87名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:41:39.39 ID:lvShb8eZ0
>>73
アンタが言うと信じそうになる自分が恐い
88名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:42:22.22 ID:9SWngbdI0
つーかサンジャポってソコソコ数字はとってるけど、
今まで敵がいなかっただけで、凄く弱い感じがする。
この枠なら勢いの無くなった松本でも勝負になるかもね。
89名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:43:31.14 ID:ULx29Vys0
>>11
>吉本事務所ゴリ押し芸人ダウンタウンと、実力の爆笑問題か。

実力か?
90名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:43:45.97 ID:2E8SCXGhO
そりゃ松本も太田もケンカつええからな。

だからどっちも素直にお互いを認められないんだろ。

芸人でケンカトーナメントやったら、まず間違いなく松本と太田が勝ち上がってくるだろう。
でもどっちが勝つかは正直わからない。
松本の方が身体能力は高いけど、太田の方が根性はある。

なかなか難しいと思うが一度、マジでタイマンを張らせてどっちが芸人ケンカNo.1か決まれば共演も有りになると思う。
91名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:43:47.59 ID:Xat70Ir80
>>86
立つため→立つたび

>>84
小学校の時、そういう奴いたぞ
周りは「またか」とうんざりするだけですごいとかそういうもんじゃない
前の席の子が可哀想だった
92名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:44:23.78 ID:vCO7EJab0
>>73
この人逮捕されたんじゃ
ないの?
93名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:44:41.89 ID:nVTf0ecX0
>>81
ゴールデンでサヨの妄言ばっかほざいて、周りとケンカし
呆れさせていた太田の総理大臣〜に比べたらこの番組は1000倍マシやぞw
94名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:45:11.28 ID:ULx29Vys0
>>92
そうだよ
キチガイだから相手にしちゃだめ
95名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:45:26.67 ID:PG/T78ry0
まっちゃんがどんなに虚勢を張って「自分はなんとも思ってない」を装っても、
相手はそれを読んでいるから、まっちゃんの虚勢がむなしく宙に浮くさまが、見ていてなんとも楽しいw
96名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:45:52.79 ID:3cjDDgeeO
視聴率は爆笑問題にフルボッコされるんだろうなあ
ああ惨めだなあ松本
97名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:45:57.00 ID:bMSYoGmf0
昔今田が進行の妨げばっかりする太田にむかついて強めのツッコミ入れてたのは憶えてる
98名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:46:22.62 ID:khtv9voe0
>>89
事務所の力やコネなしにここまで来たんだから、
やっぱ爆笑問題と光代社長の実力も大きいんじゃね
もちろんダウンタウンもそれこそ大きな事務所だから
厳しい競争を勝ち抜いたってこともあるけど
99名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:47:13.25 ID:GusySLWc0
この噂を聞いて10年以上たつ。

アディダスの経営者や広報担当にインタビューに行くジャーナリストがいないのが不思議。
100名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:47:36.18 ID:WxlHOI430
おたがいに名前さえ口にしないってところがシリアスだよな。
しかも、噂どまりで誰も事の真相を知らないという。
101名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:48:13.25 ID:Rc/Zo0mfO
ネットやマスコミの話なんかガセばっかだろ
おそらく北乃きいちゃんも処女だろうな
102名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:48:25.38 ID:Xat70Ir80
>>1
ただのクレーマー芸人に時事問題とか扱って欲しくないわ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:49:30.00 ID:Xat70Ir80
>>101
最近、まだその男と付き合ってるのがばれてブチ切れ中のキモオタさんか

もう許してやれよ
104名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:49:43.66 ID:fOyf8T7qO
途中まで見てたけど安藤とオズラが出て来てひたすら自己弁護してた回から見なくなった
まさに嫌なら見るなを体現させてる番組
105名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:49:45.57 ID:2E8SCXGhO
太田の嫁さんてユーミンに似てメチャクチャ可愛いよな。

俺もあんな嫁さん欲しかったわ
106名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:49:48.54 ID:RyXdYnAS0
>>93
渾身のギャグありがとうございます
107名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:49:49.51 ID:ikOLgrjm0
>ネットで言われているほど(爆笑問題とは)“不仲”ではない
>>3
じゃあ松本と大田でベロチューしてみろよ

けっこう好き
108:2014/03/08(土) 00:50:15.19 ID:X9PpnH6K0
>>97
自分では何もできないサラリーマン芸人コバンザメ今田最低だな!テメエでは何もできないくせに偉そうに
109名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:51:03.01 ID:so9n1tm20
トップ取った人間たちが別に仲良くする必要もないだろ
110名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:51:05.60 ID:khtv9voe0
>>100
うむ
さらに噂の中に出る「松本の子分」の今田東野やらキム兄やら千原ジュニアやらとは
爆笑問題は普通に共演してるってのがまた真相をわからなくしてる
111名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:51:59.86 ID:WxlHOI430
吉田豪がインタビューで「爆笑とダウンタウンの共演が僕の夢なんですよ」と
言ったら、爆笑問題も光代も沈黙して空気が凍り付いたそうだ。
112名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:52:41.67 ID:fI5V14xQ0
>>74
水道橋のwikiにはこう書いてあるぞ

>Blogによると、ダウンタウンの松本人志に強い興味を持っているらしく、松本のラジオ番組『放送室』を第1回から欠かさずチェックしている。
>なお、2006年12月15日、『人志松本のすべらない話』収録後の打ち上げで、松本人志の横に座ることができ、宴席開始の深夜より朝まで質問攻めに成功している。

そんな前から親しかったのなら、なんですべらない話の打ち上げでようやく松本に質問攻め出来たなんてことになるんだ
放送室始まったの2001年だぞ
113名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:52:45.64 ID:YP4puRDX0
こいつらの不仲のせいで
ボキャブラ世代以下は上へ登れないんじゃないのか?
114名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:53:14.14 ID:U08Mubxy0
「サンデー・ジャポン」も「ワイドナショー」もどちらも
形式は同じ、お笑いワイドショー
弁護士や芸能レポーターをレギュラー主演者にしているところも同じ

ワイドナショーはサンデー・ジャポンのコンセプトをパクったと言われても反論できないはず
フジテレビは
そんななぜ出演者が違うだけの同じモノを同じ時間にわざわざ放送するのかね

フジテレビはホント下衆いね
115名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:53:35.30 ID:IOhmO5tJ0
本人たちより周りが勝手に気を遣ってるんだろ
116名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:53:43.66 ID:4CTs1MHZ0
噂だけが独り歩きして都市伝説化したのか?
117名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:55:30.85 ID:I5Jcm+RE0
両者のラジオ聴いてる(た)けど、名前も口にしたこと無いからな。
それ以外の芸人は結構話に出てくるんだが、とんねるずしかりウンナンしかり。
まあ何かがあったんだろうな。
この確執がだんだん有名になってきたのがなんか感慨深い。
118名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:55:36.86 ID:7POqWrWi0
他人だから仲良くないのが普通なんだよな
みんなも親戚のほとんどと仲良くないでしょ?
119名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:56:02.88 ID:bMSYoGmf0
DXで誰かが田中のモノマネして似てる似てるみたいなことは言ってた
ていうか芸人として格が違いすぎると思うんだがまともに会っても芸人として実績無い太田は普通でいられるんだろうか
120名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:56:21.61 ID:KruXb5b00
爆笑がお笑いの歴史を振り返るみたいな番組何年か前の年末にやってたけど、ダウンタウンが見事に省かれてたぞ
あれ見てガチなんだなと思ったわ
121名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:56:34.37 ID:X9PpnH6K0
ナイナイも爆笑も
落ち目になってから仲悪くない演出

まあ松本が落ち目になった今、もうどうでもいい
122名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:57:18.32 ID:3044WoFW0
松本は何とも思ってないだろうが、太田は、衆人環視の中また土下座させられるという恐怖があるので、からめないだけだよ。
123名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:57:23.75 ID:+85EWBPI0
同じ番組にはどっちか1組いればいい、ということを互いに察してるんだろう。
124名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:57:24.07 ID:X9PpnH6K0
便乗みっともない
125名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:57:50.19 ID:khtv9voe0
>>116
「両組とも一切共演しない」「共演どころか名前も出さない」「番組で話題に取り上げない」
っていうところがさらに拍車をかけてる
126名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:57:59.03 ID:2E8SCXGhO
田中と浜田が仲悪いんだろ。お互いキレやすいもんな。

でもマジでタイマン張ったら田中が勝つよ。あいつは芸人ケンカNo.1て言われてるし、浜田は意外とケンカは苦手。イメージって怖いよね(笑)
127名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:59:01.28 ID:X9PpnH6K0
不仲だろうがそうじゃなかろうが
ダウンタウンは過去
128名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:59:30.14 ID:U08Mubxy0
増刊号のあの日曜午前の時間は
タモリの新番組始めれば良いのにねえ

生放送ではない収録の番組なら
撮り貯めできるから
長期の海外旅行にも行けるだろ
129名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:59:45.09 ID:SR1x2gQv0
>松本さんと爆笑問題は

浜田「ナッハッハwイメージ悪いの松本だけやwww」
130名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:59:45.74 ID:oR+s9BsF0
嫌だから見ない
131名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:59:55.27 ID:4rtAx/Ij0
松本は今では考えられない程昔は色んな人に毒吐いてたからな
そりゃ気分を害してる芸能人もたまにはいただろ
それも昔の話だけどな
132名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:00:12.17 ID:nVTf0ecX0
浅田とヨナのライバル記事の件だったか、
東野が松本に「DTのライバルは誰になるんですか?」と聞かれても何も答えなかったな

とんねるずは先輩だから違う、とにかく二人とも背が高いwと言葉濁しただけだったし
133名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:00:24.31 ID:0CnMwnVA0
不仲ってよりは、
「ケンカすらしたくない」「悪口すら言いたくない」
って感じに見える。
134名無し募集中。。。:2014/03/08(土) 01:00:28.73 ID:oCFwZIG90
博士がお笑い男の星座1で書いたネタでしょ
135名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:00:59.10 ID:X9PpnH6K0
歴史塗り替え作業中バレバレ
136名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:01:35.66 ID:2+hxLtUB0
不仲ではないが30年ばかり同じジャンルに居て共演ないってか・・・w
137名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:02:31.57 ID:X9PpnH6K0
落ち目のほうから擦り寄ってくるもんだ
138名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:03:16.28 ID:vCO7EJab0
>>94
やっぱそうか
139名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:03:17.08 ID:izSKj0VK0
はいはいウソウソ。
140名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:03:24.30 ID:jIBWERsGO
数年前ならDTと爆笑では格が全然違ってたけど
この数年でDTが勝手に大没落して爆笑に接近してるからなあ。
この番組で負けたら精神的ダメージがでかすぎて
ひょっとしたら松本は引退を言い出すんじゃないかな
141名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:04:39.82 ID:r2jI+ZNB0
>>136
太田プロ時代の爆問とは「同じ番組」では共演してる一応一応
142名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:04:43.30 ID:4rtAx/Ij0
嫌いって言う以前にお互い関わらないようにしてると言った方がいい
143名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:05:18.16 ID:WxlHOI430
両者のマネージャーは大変だな。
スタジオで鉢合わせしないように毎日チェックしないと。
144パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 01:05:37.36 ID:22eHeI/x0
レンタルビデオのゲオの店内放送で、ふなっしーが叫んでた
完全に声だけの仕事をしてるのが笑った
145名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:05:47.98 ID:bMSYoGmf0
松本が言ってたけど芸能界で本当に嫌いな人は居ないって言ってたのは本当だと思う
子供が出来たせいか知らんけど最近物凄い達観してる
146名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:06:01.94 ID:2E8SCXGhO
結局、佐村河内と新垣さんみたいな関係なんだよね
147名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:06:19.26 ID:xjAyJzz40
お互い良い立場になっちゃうと後輩とかの絡みも出てきて
嫌い嫌い言ってられないだろう
148名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:07:15.58 ID:RTiDFii50
>>1
不仲というより笑いのスタンスが違うから同じ画面に両立しない
149名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:07:22.89 ID:r2jI+ZNB0
>>140
爆問が00年代中盤から伸び悩み始めて
ボキャブラ時代は格下だったくりぃむが台頭してきた感じ
同じボキャブラ芸人のネプチューンは安定してレギュラー抱えてる感じ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:07:24.79 ID:I5Jcm+RE0
ワイドナショーは松本より東野の方が面白いからな。
しかし松本は本当につまんなくなったな。
つまらんこと言っても取り巻きが笑ってくれるから感覚がマヒしたんだろうな。
151名無し募集中。。。:2014/03/08(土) 01:08:07.60 ID:oCFwZIG90
浅草キッドとももめてたけど太田と博士はそこまで引きずってなかったな
玉袋と田中は未だに根に持ってる感じだったがw
152名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:08:37.73 ID:nVTf0ecX0
くりいむとダウンタウンの組み合わせも見たことないや
153名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:08:46.72 ID:rUHgnvxN0
爆笑問題って25年以上やってて
視聴率20%超えたの1回しかないんだってね
154パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 01:09:52.17 ID:22eHeI/x0
声の出演だけの仕事ができる「ゆるキャラ」ってなんだよ
155名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:10:24.00 ID:TkZl4GpEO
番宣必死か
156名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:10:27.12 ID:r2jI+ZNB0
玉袋だけが未だに少し引き摺ってて他の三人はそれほどでも無さそうだが

浅草キッドでいえば玉袋の方が芸人的には好きだけどね
博士は橋下の件を差し引いても文化人面がここ数年酷過ぎる
157名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:11:13.89 ID:a51utOcV0
>>145
根拠が全く分からん。ついでに悪い人の定義も分からん。
殺人者にも理由があって真の悪人ではないって言うひとすらいるし単なる自己保身発言だろ。

普通の感覚でいけばお薬やったり暴力ふるったり十分悪い人いるような。
東野のほうがよぽどまともなこと言ってるように思える。
158名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:13:03.49 ID:2U7bQUer0
徹子と仲悪い人っているの?
159名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:13:44.62 ID:/0i/PIX+0
松本はどうかは知らないけど、太田は松本を嫌っていることは確か
160名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:14:27.02 ID:2+hxLtUB0
>>156
昨年末の番組で博士は本当に酷かった。劇団ひとり等が爆笑をとるなか、
オチのない普通の話をたっぷりとした間で得気に話すだけでスタジオを静まらす
水道橋に共演者が(なにこいつ?)みたいな目を向けて絡もうとしないなか、
何度も割って入ってオチを作ってやったのはMCを務める師匠のビートたけしだった。
あれをみて本当に最低な弟子だなと呆れた。
161名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:14:53.68 ID:khtv9voe0
>>152
くりぃむがここまで売れてなかったころはDXとかに出てたりしてたと思うけど
162名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:15:28.55 ID:khtv9voe0
163名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:15:43.67 ID:I5Jcm+RE0
くりいむはダウンタウンDXに出てたよ。雑学のころだけど。
164名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:16:41.96 ID:2+hxLtUB0
>>161
初期のドリームマッチにも出てたよ
165名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:17:09.04 ID:N3Sd6SBs0
絡んでも居ないし大昔のこと過ぎて、憎しみも仲悪いもクソもない状態だろう
166名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:17:18.97 ID:jIBWERsGO
>>158
有名処では釈由美子
167名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:17:30.34 ID:bMSYoGmf0
松本は有田とはすべらない話とかプライベートでも飲みに行ったりしてる
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/08(土) 01:18:08.26 ID:YH+7yn020
どうせ太鼓持ちプロデューサーだろ

松本の糞映画を気持ち悪いぐらいヨイショして、松本に媚びまくる連中だから
169名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:18:51.42 ID:r2jI+ZNB0
>>160
タレント名鑑の博士も酷かったよ
スナック芸人とか面白くも何ともないけど
未だに芸人的に面白い事をしようとしてるだけ
玉ちゃんの方が遥かにマシ
170名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:19:21.60 ID:X9PpnH6K0
ネットニュースがー ヤフーニュースがー 
171名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:21:51.24 ID:DSjhjPzL0
どっちかと言えば上田があまり外に出ない感じになって来てるよね
172名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:23:14.22 ID:khtv9voe0
>>165
というか完全タブー・完全無視状態
色んな話題扱ってるサンデージャポンでもダウンタン関連のことは皆無だし
173名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:23:18.49 ID:+bvpYgWM0
サンジャボで松本の話題は絶対出ないが、
サンジャボのあとのアッコにおまかせだと松本のニュース映画など
もとりあげる。
174名無し募集中。。。:2014/03/08(土) 01:23:38.75 ID:oCFwZIG90
>>156
玉袋も恨みというか、何かすっきりしない気持ちがあるんだろうけど
多分、師匠が弟子でもない太田を評価していることに対する嫉妬が原因かな
175パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 01:23:49.91 ID:22eHeI/x0
やしきたかじんは、さっさと死んじゃった
サッパリしとる
176名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:24:21.07 ID:q9X65CnWO
爆笑ってTHE MANZAIの感想はナイナイへの文句も含めてよく喋るけどキングオブコントはどうだっけ
177名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:24:29.31 ID:2+hxLtUB0
>>169
見たよ。あれも全く駄目で、途中から戦意喪失して周りの芸人に
「あれ? 博士ぜんぜんボケなくなりましたね?w」と馬鹿にされてたな。
178名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:24:39.28 ID:30ZY9ten0
つかネットで言われている程ではないにしろ
不仲であることは事実なのかw
179名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:24:54.28 ID:a1b9XJ280






180名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:25:11.69 ID:jupMdvfl0
ガキ使にエレキテルが出たのは意外だった
181名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:25:46.45 ID:I5Jcm+RE0
博士は文化人とつるみすぎだよな。
園子温とつまんねえコントやってたり。
本人が猛獣使いって言ってた頃は面白いと思ったんだけど。
異常な鼎談とか。
182名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:25:57.19 ID:SF7Q7T6f0
>>70
>>田中が「別に共演NGはないけどね」と言ってる

たぶんそれは、博士がまさかDTの名前は出さないだろうと思って言っただけだと思うが・・
183名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:26:16.19 ID:toKjPlvv0
どっちも






終わった芸人



おわり
184名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:26:16.70 ID:Dt6hNmzA0
>>73
長井秀和がダウンタウンDXに出たことあるし問題ないんじゃね?
185名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:27:19.13 ID:rfBu5TLM0
>>22
単に共演する機会がないだけで不仲というわけではないぞ 
ダウンタウンにとってとんねるずはお笑い界の先輩という感じで、妙なライバル意識があるわけでもない
186名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:28:08.25 ID:YzzgTdyY0
大多亮常務


こいつアホだよなぁ
ピカルとかBLやって人気出たのにゴールデンに持って行って潰した戦犯じゃん
松本のも深夜だから話せる内容なのに、昼間じゃ面白くないのが見えてる
187名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:28:09.67 ID:N3Sd6SBs0
>>172
うん、絡みがタブーになってるのは知ってるけど、
今の互いの感情の話ならもう何も思ってることもないだろうなと
188名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:28:55.43 ID:2+hxLtUB0
>>186
いちいち挙げなくても、アホしか居ないから今のフジテレビがある。
189名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:29:10.73 ID:2U7bQUer0
>>166
へぇ、徹子でも仲悪い人居るのか。

徹子の部屋を見てると、そのゲスト本人だけじゃなくて、
一般人の家族にもグイグイ食い込んで飯とか食ったりしてて、
スゲー人だなと思ってたんだが、
釈由美子って相当な糞野郎なのかな?
190名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:29:18.83 ID:I5Jcm+RE0
キングオブコントのことも話すよ。
ジャルジャルとか天竺鼠とかを評価してた。
司会のことについては触れないけど。
191名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:29:21.33 ID:RSi4dCRk0
>>157
悪い人はいるだろ。
松本は嫌いだと思ってた芸能人も会ってみると思ってたより良い人ということが多すぎて
TVで見て嫌な奴だと思ってもこいつも結局キャラとかでこういうことやってて悪い人間じゃないんだろうなと考えてしまって
嫌いになれなくなってきたというような事を言ってる。
192名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:29:25.54 ID:DI/mOvDG0
松本は高須だっけ?専属作家の人
あの辺りのスタッフ連中とちょっと離れた方が良いんじゃないかね
スポーツと同じで過去の自分を上回る為には自信と自惚れを履き違えない必要があるけど
周りを変えないと松本はさらに穴を掘り続けて晩節を汚すだけになるよ
こんな程度の事まで話題にしないと存在感を示せないなんて
本人が一番つらいだろ
193名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:30:37.92 ID:rfBu5TLM0
大多みたいないつまでもバブル感覚のやつをさっさと切れよ
194パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 01:30:57.18 ID:22eHeI/x0
長井秀和は創価学会だからよくわからん
ダウンタウンDXには久本雅美も出てるし
195名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:30:58.46 ID:rUHgnvxN0
博士「ダウンタウンDXとかに呼ばれたらどうする?」
大田「絶対行かねえよ!」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16960660
196名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:31:28.56 ID:0CnMwnVA0
>>149
ボキャブラ時代の爆笑問題は、「おお、凄いのが出てきた!」って感じだったんだよなあ。
今思うとあの時期がピークだった…。

どんどんただのひねくれ文化人になっていって、
太田総理とかやり始めたあたりで、もう見れたもんじゃなくなって…。
197名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:31:49.95 ID:2U7bQUer0
ウッチャンナンチャンととんねるずって仲良いの?
一度も一緒のとこ見たこと無いんだけど。
198名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:32:05.26 ID:2+hxLtUB0
>>191
ラジオで悪口いいまくってた渡部篤郎を数年後に映画でつかって、
誕生日ケーキもらって泣きそうになってたからな。
199名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:33:03.00 ID:4rtAx/Ij0
ネットで言われてるほど不仲ではないが良好ではないという事w
200名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:33:20.31 ID:jupMdvfl0
M-1なんて紳助と松本が始めたようなモンなのに
カーボーイでM-1やってるな
201名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:33:51.21 ID:scT2DsPr0
でも、不仲は認めているんだな
やっぱ噂は本当だった
202名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:33:59.92 ID:nYc1IoeQ0
>>69
水道橋はごっつの全盛期にラジオで
先週は特番で飛行機嫌いの松本先生が海外ロケに行かれてましたね
とか、松本の一挙手一投足を熱く語ってたほどの松本信者だぞ
203名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:34:01.36 ID:2+hxLtUB0
>>197

内村と木梨がプライベートで飲んだりしてるよ
204名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:34:17.41 ID:r2jI+ZNB0
>>185
>ダウンタウンにとってとんねるずはお笑い界の先輩という感じで、妙なライバル意識があるわけでもない

それは今のポジションになったからこそ言える話なんだよ
二丁目でブレイクした若手時代〜ごっつが終了した時代位までのDTって
先輩後輩関わらず周りの気に入らない芸人・タレントを片っ端から腐しまくる芸風だったし
205名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:34:20.09 ID:khtv9voe0
>>187
ダウンタウンや田中はともかく、
太田は粘着質だからな
受けた屈辱や恨みはずっと残ってそう
206名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:35:23.77 ID:0efFiEnM0
>>197
うたばんにはっぱ隊で出たことある
207名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:35:55.25 ID:M9IFLtpP0
不仲ということがわかった。
208名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:36:15.39 ID:9dIBIuwB0
ラジオで高須が爆笑の名前を出した時も
松本は「あー、」とか言うだけで流してたからな
土下座事件の真相はともかく、似たような事があったんだろう
209名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:36:25.99 ID:jIBWERsGO
>>189
釈が徹子の物真似をテレビで披露したら
やや露悪だったらしく本人が見てて憤慨された。
釈は芸能界歴そこそこ長いのに一度も徹子の部屋に呼ばれていない
210名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:36:41.72 ID:S8GKNM6P0
浅草キッドは一時ダウンタウンと共演拒否してたんじゃなかったっけ
不仲とかって理由ではなかったと思うけど
211名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:36:44.64 ID:RSi4dCRk0
>>182
というよりその後太田がダウンタウンDXに出ねえよ!みたいに言ったのは、
博士がでっち上げた不仲説を踏まえた明らかなネタ。

ダウンタウンの番組には他事務所のMCやるレベルに達してる芸人が呼ばれること自体ほとんどない。
仲良い内村とかもダウンタウンの呼ばれないのと同じなだけでしょ。
ウンナンも仲良いって言ってなきゃ決裂とか言われてると思うw
212名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:38:28.98 ID:r2jI+ZNB0
徹子とNGで有吉の名前が出ないのは
あれがプロレスだとバレてるせいかね

>>202
交流・共演は05年頃まで無かった筈だよ

博士が結婚して子供も産まれた位の時期に
DTの番組に積極的に出るようになる
213名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:38:30.28 ID:S8GKNM6P0
おかげでしたにダウンタウンでてその後デラックスにとんねるずでねーかなー
214名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:39:04.75 ID:8tbzCjlgO
>>181
そうね
ゲスで良かったのにね
テリー伊藤みたいなのが本当の猛獣使いだろう
215名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:39:09.89 ID:khtv9voe0
>>211
昔から共演どころかお互いに全く話にも出さないし、
サンデージャポンでもダウンタウンの話題は完全スルーだから
いわゆる「疎遠」とは全く違う感じ"意識して"「ガン無視」してるレベル
216パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 01:39:30.45 ID:22eHeI/x0
ホンジャマカ
くりぃむしちゅー
さまぁ〜ず
ネプチューン
爆笑問題


この辺は、区別がつかん
みんな一緒
217名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:39:35.76 ID:wW4wz9Xm0
>>197
基本的にウンナンにNGタレントは居ない
一番尖ってた頃のダウンタウンですら飼い慣らした猛獣使い
218名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:39:37.92 ID:JvDP5+eg0
どうでも良いな
219名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:39:38.60 ID:S8GKNM6P0
>>215 サンジャポ浜田はでたことあるんじゃなかったっけVTRで
220名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:40:13.10 ID:RSi4dCRk0
>>210
博士は、ダウンタウンは凄すぎるから共演しては駄目だと思ってる、みたいなこと言ってたな。
221名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:40:44.76 ID:jIBWERsGO
>>192
高須や木村は今の松本にとって明らかに癌だな
222名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:40:56.66 ID:r2jI+ZNB0
>>219
それ都市伝説なんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:41:00.68 ID:SF7Q7T6f0
>>200
そういえばやってたな
ほんとにそういうとこが謎

もしかして太田と言うより、太田の嫁と松本に何かあったのではないか?
なぜか誰もそっちに目を向けない
仕事をとるのは全部嫁らしいし
224名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:41:09.01 ID:khtv9voe0
>>210
あいつら(特に水道橋)は変にプロレスやりたがるからな
「東京のお笑い」「たけしの弟子」としてダウンタンと張り合う!
みたいなことを考えてたんじゃねえの
テメーのレベルや格も考えず
225名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:41:34.40 ID:8DMKLx8i0
>ウッチャンナンチャンととんねるずって仲良いの?

昔、新しく始まるバラエティの番組の集まり(番宣クイズ番組)で
共演してた。

石橋が「ウッチャンナッちゃんには番組とられてますからね〜」とか言ってた
南原が「いやwはははは。そんなに向かってこなくても」って笑ってた。

付き合いはないが、話はできる程度だろ。
226名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:41:59.61 ID:CtK4PZIR0
言うほど不仲じゃないの意味わからんな。
共演NGは周りが気を使ってるだけで、実際に出てるわけじゃないってことだけかな。

でも爆笑問題がラジオでDTの名前出した時なんか聴いたことないがw
このスレでもすでに出てるけど、キッドの博士に「DTDX出るか?」って聞かれて、「ぜってーでねーよ!」って大田答えてたし、
吉田豪が爆笑問題にインタビューした時に、ドリームマッチでDTとかと共演したらほんとにドリームなんですがって言われて、その場の空気凍ったって話だしw
227パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 01:42:07.11 ID:22eHeI/x0
名倉の話をしろよ!
228名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:42:58.21 ID:eIRqb99u0
浜田嫁

http://tabasa7.laff.jp/blog/2012/12/post-ddb1.html
「タイタン」、、爆笑問題君達の事務所のお笑いライブに行って来たよ

爆笑と浜田嫁は共演普通にあるし、爆笑と浜田自体は何も問題ないんだろうな
229名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:43:08.35 ID:rUHgnvxN0
爆笑問題は浜田の嫁とは何度も共演してるよね
タイタンライブも観に行ったりしてるし
230名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:43:30.87 ID:H5MsEiFF0
こういうピリピリしたがちな感じがいいんだろ
DTは若手の頃とんねるずのことボロクソに言ってたし
231パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 01:43:39.14 ID:22eHeI/x0
名倉は、ラブホテルで女性のマンコに野菜スティックを挿入して裁判で負けた

だから、名倉は野菜スティックと共演NG
232名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:44:06.71 ID:scT2DsPr0
>>228
爆笑問題君って何だよw
233名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:44:09.72 ID:WxlHOI430
とんねるずとさんまも共演ないんじゃない?
ゴルフの芸人コンペで木梨と会うらしいけど。
234名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:44:46.80 ID:khtv9voe0
>>228
やっぱ確執があるとすれば松本と太田だな
「放送室」でとんねるずのことにもちょっと触れた松本が
一切爆笑問題に触れなかったしな
235名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:45:37.57 ID:wW4wz9Xm0
つーか石橋の娘、内村のファンなんだろw
何か笑う犬の時とかみなおかと収録日同じで
内村と石橋普通に喋ってたみたいだぞ
お互い普通に自分の番組で名前出すし
236名無し募集中。。。:2014/03/08(土) 01:45:44.34 ID:oCFwZIG90
松ちゃんも爆笑問題をナイナイみたいに正面から批判したことはないんだよね
237名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:46:36.66 ID:rUHgnvxN0
>>234
ラジオで高須が長者番付上位者の名前を上げた時に
太田光の時だけ松本は相槌を打たなかったね
238名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:46:40.57 ID:r2jI+ZNB0
>>226
吉田豪は善良(とは俺は思わんw)なインタビュアーの振りして
プロレス的な仕掛けを施す詐欺師みたいな奴だからなぁ

吉田位、芸人・芸能界に伝手のある奴が
散々使い古されたパイプ椅子土下座の件を持ち出すあたり
故意な仕掛けにしか思えない

十中八九真相知ってて仕掛けてるだろアイツ
239名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:46:46.18 ID:fh0IZV79O
太田ラジオでダウンタウンデラックスの話されて、
めちゃ不機嫌そうに「ぜってぇ出ねぇ」とか言ってた。
240パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 01:46:47.64 ID:22eHeI/x0
コンビ名が「野菜スティック」というお笑いコンビは、名倉と共演NG
241名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:46:54.38 ID:khtv9voe0
>>236
そう
批判も茶化しもない
完全にお互いノータッチ
242名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:46:54.92 ID:CtK4PZIR0
>>211
博士がでっち上げたってのは間違いなんだよ。
博士が不仲説書いた本読んだけど、博士がウーチャカの心理描写まで書いてあるところは今までのは創作だがって
本にちゃんと書いてある。
だけどそれに続けて、週刊誌に書かれた松本に詫び入れたという話は、業界内で自分が聞く噂とほぼ同じだって書いてある。
243名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:48:03.45 ID:CtK4PZIR0
>>238
吉田はゲスだけど、それとは別問題。
244名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:48:24.46 ID:H5MsEiFF0
でもジュニアや木村は爆笑の番組出るんだよな
245名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:48:41.49 ID:WxlHOI430
たけしとおすぎ
たけしと津川雅彦
紳助とさまぁ〜ず
とんねるずとさんま
さんまと野村沙知代
タモリとコージー富田
246名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:50:24.64 ID:CtK4PZIR0
松本VS大田(田中)の確執だけで、大田と松本軍団、浜田嫁との共演は普通にいままで何度もあるからな。
247名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:51:36.78 ID:fh0IZV79O
>>65
松本は行ってなくて、板尾という話し。
板尾ぶちぎれで、松本ぽかーん説もある。
その後、松本は板尾かばっただろうから、もしかしたら松本とばっちり。
248名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:51:42.86 ID:I5Jcm+RE0
バーニングvs吉本
太田はみのを擁護していた。
249名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:53:36.67 ID:wW4wz9Xm0
松本がイジメっ子で太田がイジメられっ子の構図だろ
太田も根に持つタイプだからなー。
250名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:54:51.42 ID:s6qgCWks0
松本とNGな関西人死んだ
藤本儀一 横山やすし やしきたかじん
251名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:54:54.74 ID:I5Jcm+RE0
爆笑と板尾、キム兄の共演をみたことあるけど、
お互いやりずらそうな感じだったな。
今田、東野は割と普通なんだけどな。
252名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:55:30.89 ID:H5MsEiFF0
この番組でたかじんの死に触れてたけどすげえよそよそしい対応だったなw
253名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:56:30.63 ID:CtK4PZIR0
爆笑問題のラジオ聴いてれば、DTの名前が全く出てこないことがわかる。
BIG3、UN、TN、99等、芸人の話題が結構好きなのに、DTだけは絶対に出ない。

「ダウンタウン」ブギウギバンドや、シュガーベイブの「ダウンタウン」みたいに出ることはあっても、
芸人のDTは決して名前を出さない。
254名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:57:01.52 ID:WxlHOI430
そもそも、太田と手の合う芸人なんて田中以外いないと思う。
255名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:57:27.42 ID:r2jI+ZNB0
冗談っぽく俺も散々悪口言われたわ〜とでも言ってりゃ
変に勘繰られる事も無かったのにな>たかじんに対する松本のコメント
256名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:59:40.27 ID:khtv9voe0
>>247
でも板尾は爆笑問題が司会の雑学王に出たことあるらしいぜ
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/n/e/w/newlife888/20110629170057a9d.jpg
257名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 01:59:55.37 ID:H5MsEiFF0
ラジオでとんねるずの話題出した時もまあよそよそしい
決して突っ込んだ話はしない
258名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:00:54.04 ID:PmA03h4X0
松本は「とんねるず」って言わないよな
「あっち」とか「向こう」とかばっかり

これも素直に「とんねるず(さん)行きますか!」とかサクって言ったらいいのに
http://youtube.com/watch?v=DaqGodkxBqc
259名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:01:29.44 ID:2+hxLtUB0
ダウンタウンはテレビに笑いを落としこんでるんだけど、
とんねるずはテレビを使って笑いやってるんだよな。方向性が逆だから
ライバルという以前に競ってる部分がない。
260名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:02:54.06 ID:rnemXpz80
>>253
M-1の話も大好きなのに、松本の名前は一切出ないからねw
261名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:06:06.47 ID:xz+8KNki0
486 :名無しさん:2014/02/21(金) 21:04:08.89
有吉「なんであんなことしたんだろうな、西野(笑)」
安田「はっはっはっ(笑)」
有吉「どうしたんだろうな、あれ(笑)急に鈴木おさむさんに噛み付いて」
安田「そうだよね」
有吉「鈴木おさむさんだけじゃないよね、そこに出ている芸人さんとかにも噛み付いたワケだからね」
安田「今日あたり、サンドウィッチマンがやってたりとか、あと土田(晃之)あたりもやってるよね」
有吉「そうですね、土田さんもやってて。あと、ホリケン(堀内健)さんも」
安田「出るって言ってて。それに対しても言ってるんだよね」
有吉「便乗してる芸人ってことだよね。なんなら、内村(光良)さんも映画撮ってるから」
安田「そういう人たち、全員に対しても言ってるってことになるよね」
有吉「全員噛み付いて」
安田「そうなっちゃうわけですからね」

有吉「ポーンって売れちゃったから、今、ちょっと仕事減ってて大変じゃない。『どうやったら売れるんだっけ?』って(笑)」
安田「はっはっはっ(笑)」
有吉「ポーンって売れちゃったから、もうよく分かんなくなっちゃってて。『え?どうやったら売れるんだっけ?』って思って、色んなことやってみてるんだろうね(笑)」
安田「そうなのかな(笑)」
有吉「『鈴木おさむさんに噛み付いたら、売れるんだっけなぁ?噛み付いてみっか』って(笑)噛み付いてみたら、怒られて(笑)」
安田「はっはっはっ(笑)」
有吉「『これは違ったんだ』って(笑)」
安田「はっはっはっ(笑)」
有吉「『これ違うんだ』って。『次、どうしようかなぁ』って考えてんじゃない?(笑)」
安田「ふふ(笑)」
有吉「大変ですけどね、頑張ってください(笑)」


仮に土下座事件があったと過程すると、これの西野を「太田」として読めば当時の状況がなんとなく解かる
262名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:07:20.06 ID:Pm+47ilZO
>>247
>>256
太田がコラムでチャカしたのは94年だから板尾は丁度、謹慎中だったのだが…
263名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:07:46.17 ID:SF7Q7T6f0
>>219
完全にガセです
もしあるなら爆笑&浅草のラジオ、松本ラジオに太田の名前などのエピのように
リンクが張られるはずです
正に論より証拠の典型的な例ですな

でも最初にネタ作った奴もうまいよな
浜田のみvtr出演とかいかにもありそうだしw
264名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:09:44.45 ID:rnemXpz80
>>261
西野は「鈴木おさむはダサい(笑)」とでも書いたの?
265名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:09:54.20 ID:khtv9voe0
>>262
そうか、じゃあやっぱ>>247のはデマか
266名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:13:00.36 ID:s6qgCWks0
紳助みたいな直接的な行動はない
267名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:13:37.05 ID:r2jI+ZNB0
スパスパ人間学で小川723と共演がギリの線なんだろうな
723が浜田の話をちょくちょくしてたけど
場の空気が凍ってる様な感じはまるで無かった
268名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:13:52.79 ID:zGNHh2KX0
才能が枯れた松本に縋るしかないウジTVww
269パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 02:14:56.84 ID:22eHeI/x0
とんねるずと共演NGなのは「帰りなオバチャン」

宜保愛子のパロディでイボタカ子が、心霊スポットに行くと、
突如、現れて「こんなところで何をしているんだい!帰りな!」と叫ぶ
「帰りなオバチャン」として人気が出たために、
とんねるずが調子に乗って、オバチャンにハイレグを着る事を強要
ハイレグの着せられたオバチャンの股間にモザイクを入れて、
石橋が「ヘアが見える〜!」と絶叫
オバチャンが激怒して、ガチンコの訴訟に発展
270名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:15:08.64 ID:J77mB5kL0
ライセンスが爆笑の番組レギュラーだったのに
まっったく爆笑の話しないんだなこれが
271名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:15:29.07 ID:bwuD7UP/0
ネットでもそれほど話題になってない
272名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:18:15.19 ID:EAPNiqfv0
>>1
『フジテレビは終わったね』
273パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 02:20:11.90 ID:22eHeI/x0
帰りなオバチャンは、撮影現場に行くとハイレグが用意されていて、
ハイレグを着るのを断れない雰囲気だった
ヘアははみ出ていないのに、放送で股間にモザイクを掛けられ
男性タレントに「ヘアが見える」と馬鹿にされた
私が出演するシーンでは、私はプロなのに
「オバチャンは素人なのでセリフが聞き取りにくくてもご了承ください」と表示された
精神的な苦痛が大きいとして、とんねるずを訴えた
274名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:20:16.02 ID:tWtdc+hW0
太田を脅したのは木村だから、まあ脅させたのは松本だけど
あの件に関しては正直太田のほうがバカだよ

あのホットドッグの連載誰か持ってないの?
才能から何から完全に下の売れない芸人の的外れの文章、切れられても文句言えない
275名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:20:55.31 ID:CtK4PZIR0
>>260
キングオブコントの話も毎度するんだけど、MCのDTの話は決して出さないしね。
276名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:21:53.47 ID:2+hxLtUB0
とんねるずと爆笑問題が一緒にM1見たことあったよな。みなさんSPで。
松本のコメントをどんな顔して聞いてたんだろ
277名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:22:15.04 ID:P9Mzm8SL0
言われてるほどw
278名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:22:45.71 ID:rnemXpz80
才能から何から完全に下の売れない芸人だと思って脅しつけたら、
その後相手がまさかの大出世をしてしまい、永遠に避け続けることになった大芸人松本人志様wwww
279名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:23:05.62 ID:yR0AXhkF0
水道橋が橋渡ししたれ
280名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:23:10.48 ID:Rco/wv/F0
爆笑問題って今まで代表的なお笑い番組っって何かあるのか?
少なくともダウンタウンやとんねるずは
ごっつやガキ使、みなさんやねるとんのようにバラエティ史に名を刻んでるだろ。
で、爆笑問題さんは何かあるの?
281パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 02:25:39.28 ID:22eHeI/x0
面白いこと書いてるのは俺だけじゃねーか!
お笑いのスレッドってセンスのない奴ばっかりなのは何なんだ?
282名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:25:47.04 ID:rnemXpz80
これどう考えても松本の汚点なんだよな
売れない若手芸人のちょっとした茶化しにマジギレして権力使って脅しつけてんだから

しかも、今になっても話題に出さないってことは、現状でも事務所の圧力を使いつづけてるんじゃないかとの
疑いもある

ほんとカッコ悪い
283名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:26:40.09 ID:WxlHOI430
>>274
木村は爆問と共演してるよん
284名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:26:51.24 ID:wW4wz9Xm0
爆笑問題って永遠にDT、UN、TNには追い付けないイメージなんだよな
というか後輩の99よりも格下感がある。
さまぁ〜ず以上99未満から良くも悪くも抜け出せない
285名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:28:32.42 ID:I5Jcm+RE0
十数年前、24時間テレビの深夜にやってた
爆笑とココリコのフリートークがめちゃくちゃ面白かった記憶がある。
思い出補正かもしれないけど。
2000年頃の太田はちゃんと要所要所でブラックなボケを入れてたんだけどな。
今みたいなキチガイ暴走キャラじゃなくて。
286名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:28:56.47 ID:CAwRX14w0
爆笑問題とダウンタウンの取り巻きはよく共演してて、
ダウンタウンと爆笑問題の取り巻きもよく共演してるよな
本人たちが共演しないだけで

まあ今さら共演実現したところで何も面白く無いだろうけど
287名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:29:12.52 ID:H5MsEiFF0
どんなに売れてもBIG3以降にできた序列は変わらんよ
288名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:29:39.16 ID:2+hxLtUB0
>>284
ブームがないからとんねるずに抜けない、芸人としての影響力が薄いからDTを抜けない、
好視聴率をだせないからナイナイを抜けない。好感度ないからウンナンを抜けない。
芸人版のゲーリー・グッドリッジみたいになってる。まあまあ強いけど王者にはなれない。
289パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/03/08(土) 02:32:06.07 ID:22eHeI/x0
ハイレグ姿の帰りなオバチャンのマンコに、ネプチューンの名倉が野菜スティックを挿入してほしい
290名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:34:43.85 ID:mncZHrn70
だったら共演させてくれ
291名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:34:58.29 ID:a51utOcV0
爆笑問題とナイナイの序列は難しいな。
爆笑は代表バラエティないし、ナイナイは演者としてのみの番組。
292名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:36:56.85 ID:H5MsEiFF0
ナイナイは売れたのが早いからね
ボキャブラ組はどうしてもそれ以下の序列になる
293名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:40:57.76 ID:DpSpGRMe0
>>98
ダウンタウンはNSC一期生だから今みたいな戦いはなかったと思う
NSC以前の師匠付きの芸人からは下にみられてたらしいが会社としてはNSCを成功させるためにも
ダウンタウンを推す必要があった
294名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:41:12.32 ID:vVob5twj0
喧々諤々で太田とジュニアが二人で番組してたけど
すげー気まずかった
どっちも気を使ってて
太田と松本でも同じ感じになるだろうな
295名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:42:04.28 ID:weJaQco+0
それは気のせい
太田とジュニアはジュニアが松本と出会う前に会ってる
296名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:43:41.27 ID:I5Jcm+RE0
DTと爆笑お互い落ち目になっているのは、
DTは下ネタ、いじめ的な笑いが、爆笑は毒舌が
テレビの規制が厳しくなってきてやりづらくなってきたのが背景にあると思う。
297名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:43:41.24 ID:2+hxLtUB0
>>295
太田が「ナイフでナイナイを刺してくれよ」って話しかけたんだっけ。いいともで言ってたな
298名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:44:04.96 ID:a51utOcV0
>>293
NSCはダウンタウンに後乗りだぞ。
最初はトミーズ、ハイヒールを押してた
299名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:44:21.33 ID:DpSpGRMe0
>294
でもジュニアと太田って割りと仲良いんじゃなかった?
ジュニアが東京に出てきてはじめて仲良くなった芸人が太田だとかなんとk
300名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:46:05.06 ID:CtK4PZIR0
爆笑とジュニアは仲いいでしょ。
今田東野と同じように共演したら、大田がボケるとちゃんとツッコんでくれるやつらだし。
301名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:46:44.51 ID:DpSpGRMe0
>>298
後乗りって言ってもNSC卒業待たずにTVデビューさせてもらってなかった?
違う芸人だったか?関西ローカルの新人コンクールみたいな奴だったと思うんだが
NSC入って数ヶ月で出場したとか?
302名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:47:05.32 ID:I5Jcm+RE0
ジュニアも最初はダウンタウンの悪口言ってたらしいな。
303名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:47:41.47 ID:s6IaqD6G0
不仲は不仲なんだな
304名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:51:42.76 ID:DpSpGRMe0
>>298
WIKIみてきたけどやっぱりゴリ押しはハイヒールとトミーズだけでもなかったみたいだよ
賞レースでトミーズに先行かれたからそう感じたんじゃないの?
305名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:55:36.07 ID:a51utOcV0
>>304
wikiのどの変でそう判断したわけ?
あとどの変から君にとってごり押しなわけ?

俺にとってのごり押しとはTVへ過剰な露出をさせることがごり押しなんだが
初期ダウンタウンにはとてもアテはまらない。
306名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:58:46.59 ID:Pm+47ilZO
このあたりの芸能界のランク順に並べるとどんな感じ?
芸歴ではなくて、あくまでランク。

・爆笑問題
・ネプチューン
・くりぃむしちゅー
・さまぁ〜ず
・雨上がり決死隊
・ココリコ
・ロンブー
・タカアンドトシ
307名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:00:13.69 ID:kllSooCt0
爆笑問題 >>>>>>ダウンタウン
これはもう確定だろうな
308名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:02:11.27 ID:a51utOcV0
爆笑>>ネプ、ロンブー、さまーず>>くりいむ>>その他

ロンブーは下降気味、くりいむは上昇気味、その他は停滞。
309名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:02:51.13 ID:DpSpGRMe0
>>305
劇場回りの日々〜下積み時代の項目にそう書かれてたから使っただけなんだけど
なんか気に障ったのか?w
310名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:03:22.71 ID:bdKgNPAhO
水道橋博士が爆笑問題を落とす為に付いた嘘が広まったのか?
311名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:06:48.98 ID:AU7KKDyH0
太田の嫁があの人かなりおかしいって言ってるくらいだからな
312名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:06:54.49 ID:Y7cqdUjk0
とんねるずとダウンタウンは木梨と浜ちゃんがNGなんだろ
313名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:07:11.80 ID:YeBDoJ670
土下座とかさせたのはホンコンでしょ
松本は知らなくて浜田はたまたま遅刻しちゃって止められなかったっていう
314名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:07:19.69 ID:DpSpGRMe0
ついでに>>305
変じゃなくて辺だと思うんだ
普段は誤字なんてどうでもいいんだけどなんか気になった
315名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:08:31.22 ID:a51utOcV0
>>309
ん?普通に話ししてるだけだけどどうかしたか

そう書かれてたってどう書かれてたの?
ちょっと話がアバウトすぎる。
316名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:09:09.84 ID:wW4wz9Xm0
>>306
上5つと下3つはランクがかなり離れてるな
下はロンブー>ココリコ>タカトシだろうけど
上5つは判断が難しい。爆笑問題>さまぁ〜ず>くりぃむ≧雨上がり>ネプかな?
雨上がりの立ち位置がよく分からん
317名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:09:40.78 ID:DpSpGRMe0
>>315
wikiが読めない環境ならもういいわ
面倒だからレス不要
318名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:14:22.71 ID:a51utOcV0
ゴリされた事なのか、TVに早めに出たことなのか、賞レースのことなのか
>>309の「この」、が指す候補が多すぎて不完全だから指摘しただけなのに、
そんなことも言葉集約できないならもういいわ
319名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:16:37.71 ID:XYSjDyFs0
せっかくワイドナショー面白いのに終らせるつもりか
320名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:16:53.50 ID:JWQUBm0l0
ごり押しってのは、
実力もないのに事務所の力でTVに押しつけた。
みたいなことだろ?
それはダウンタウンには無かったとは思うよ。
芸人間とか、スタッフ評価がかなり高かったし、
人気もすぐに火がついたみたいだしね。
321名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:20:19.85 ID:X6EVRZxoO
雑誌で太田が松本の悪口を書いたからってのが、犬猿の仲と言われてる発端なんでしょ?
でも、その雑誌の画像を一度も見たことないんだよね。

悪口を書いたってのは本当なのかね?
それとも、そこから既に都市伝説とか?
誰か、太田が書いたとされる雑誌を見たことある人いるのかな?
322名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:21:37.14 ID:QehXhjXAO
爆笑問題とダウンタウンもういい加減仲良くってゆーか共演してほしい
まわりがつかれる
323名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:22:23.87 ID:JWQUBm0l0
俺は見たよ、その雑誌w
太田「松本ってさ。アディダスの上下のジャージでTV出てて
スポンサーから金もらってるの丸出し。すげえ、かっこわるいよな〜〜〜」
みたいな感じ。
松本はスポンサーでもなんでもなかったらしい・・・。
そりゃまあ怒るわなw
324名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:22:27.94 ID:oy81ahSL0
今ググってみたけど、爆笑って14年間もいいともに寄生してたんだな
ダウンタウンなんか5年で自分達から辞めたんだろw格が違うだろww
325名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:23:16.89 ID:DpSpGRMe0
>>320
「ノーブランド芸人」と呼ばれる4組で 「新人ゴリ押し作戦」が行われたって書いてあったから使っただけなんだが
wiki鵜呑みにすんなっていうならその通りではあるけどリアルタイムで見てないからわからん
326名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:25:01.19 ID:a51utOcV0
本当なら怒るのは当然だが松本も普段人の悪口ばかり言ってたからなw
どっちもどっちw

ただいろいろヤンチャしても大丈夫だった実力と事務所の力があったダウンタウンと
そうじゃなかった問題爆笑の差だな。倉木の件とかも事実なら弱小事務所だとヤバかったはず。
327名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:26:41.97 ID:X6EVRZxoO
>>323
じゃあ、雑誌に悪口を書いたのは都市伝説ではなかったんだな。
このご時世、ネットに画像の1つでも転がってるだろと思ったけど、見当たらなかったからさ。
328名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:27:52.61 ID:JWQUBm0l0
>>325
なるほど。
吉本の言い出しそうなことだな。
まあその時期は「ごり押し作戦」があったんだろうな。
ただ、下駄を履かせてもらって世に出てきた感じはあんまりないけどな。
329名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:28:35.32 ID:a51utOcV0
そもそも当時のローカルコンテストで優勝できてないならそれはゴリ押しでも
なんでもないと思うのだがw
330名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:29:01.73 ID:2+hxLtUB0
>>328
当時の吉本の下駄なんてボロボロだろ。今の吉本に大プッシュされた頃のオリラジや千原の
メイン番組だって短期間に全滅したわけだし
331名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:29:45.47 ID:JWQUBm0l0
>>327
めずらしいよね。
まったく画像も挙がってないのって。
332名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:33:33.41 ID:X6EVRZxoO
ごり押し云々言われてるけど、紳助の話しによると、何故ダウンタウンは売れないのか?っていう企画があったぐらいだから、ごり押しされていた訳ではないと思うけど。

と言うか、当時の吉本って言うほど巨大な企業だったか?

ダウンタウンやさんまの人気と共に巨大企業になったイメージがあるんだけどね。
333名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:33:44.66 ID:r2jI+ZNB0
爆問とのイザコザがあった(であろう)当時
松本がコラムで桑田vs長渕のあの騒動についてコメントしてたんだけど
名誉を傷つけられたと感じたのならキレて当然と長渕を擁護してたんだよな
今から思えば自分と爆笑問題の話に照らし合わせてそうコメントしたのかもな

まぁ妄想邪推な話
334名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:35:26.15 ID:a51utOcV0
関西では松竹か吉本かって感じだったと思う。
関東では全然。
335名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:37:03.62 ID:r2jI+ZNB0
>>332
(途中で解散したが)やすきよ・三枝・文珍・さんまあたりが主力だったね
のりおやおさむちゃんはひょうきん族オンリーだったし
紳助も充分売れてたけど和田アキコのサブで歌番組やってたりそんな時代
336名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:38:15.87 ID:X6EVRZxoO
>>331
そうなんだよね。
画像が全くないから、その悪口すら都市伝説かと思っちゃうんだよね。
自分の目で見たわけではないからね。

雑誌に悪口を書いた、とか、アディダスの広告塔という単語は良く聞くけど、画像が1つもないのが不思議だなって。
337名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:39:55.89 ID:JWQUBm0l0
>>333
うん、あれは重ね合わせてたよね。
「さきにカードを切ったのはどっちやねん」ってやつね。
たしかにキレたらいいんだよ。
それに対して太田がどうでるかの問題だからね後は。
338名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:45:09.08 ID:JWQUBm0l0
>>336
まあ、画像を何とかしようと思ったら
国会図書館とかで雑誌を借りて写真撮らないといけないからなあ。
339名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:45:36.52 ID:mUsdCgJ9O
>>126
めちゃイケで浜田と田中は共演してるよ。
お台場警察のコーナーでね。

浜田がジロッと田中を見ただけで全く絡まなかったが。
340名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:50:20.09 ID:/bOnathoO
爆笑問題はダウンタウンとは一切絡まないどころか話にも出さないけど、
浜田の嫁や松本の子分らとは普通に共演してるってのがさらにわかりにくさに拍車をかけてるな
341名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:54:19.52 ID:r2jI+ZNB0
>>340
揉めてませんよってアピールのつもりでやってんのなら止めた方が良いな

まだ堺正章とヒロミみたく揉めてた当時でも
テレビ上で絡んだ方がよっぽどアピールになる
342名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:55:00.43 ID:yI6Bu8EI0
>>22
浜田の嫁が木梨の元カノ
343名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:56:06.64 ID:X6EVRZxoO
>>340
テレ朝の特番に爆笑が出演した際、過去の映像で「わらいのじかん」が流れた時に、ワイプで太田は「わらいのじかん、あったな〜」と反応はしてたけど、それ止まりだったからね。
344名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:56:23.15 ID:JWQUBm0l0
だよなあ。水道橋の本だと、松本の後輩?が
爆笑を呼び出しにいって、うんぬんって話だけど。
今田、東野、木村、ジュニア、あたりと普通に共演してるしね。
木村にも、キムニイとか呼んでたように思うし。
周りはもう気にしてないけど、やっぱり松本と爆笑サイドが過敏になってるのかもね。
345名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:00:00.38 ID:JWQUBm0l0
週刊誌が書いたんだよなあ。
浜田の嫁が木梨の元カノ。
で、浜田の好きな芸能人が、安田成美だったw
だから浜田は怒りまくってる、みたいなw

でも結構、愛妻家みたいだし、そんな気にしてないでしょ。

キムタクの嫁は、的場浩二の元カノらしいが
共演してたしね、その人ら。
346名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:01:23.34 ID:2+hxLtUB0
>>345
稲垣が半沢直樹に出演したいと熱望してたり、芸能人のそのへんの
感覚は独特だからな。元カノの旦那と長期間一緒に仕事したいって
どういう感覚か分からん・・w
347名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:02:31.16 ID:RRrcJU3r0
松本とイエスマン高須のラジオで
何かのランキングの話題になってランキングに太田が入ってたんだが
高須が上から順位を読み上げて、太田の順位になった時
高須も一瞬間を空けて「○位・・・太田・・光」と読んだんだが
松本も「・・・・・・・うん」
だけしか言わなかった。
その他のランキングされてた人にはコメントしてたけど太田だけ一切なし。
このラジオで太田の話が出たのもこの時だけ。
とんねるずとか他の大御所はちょくちょく名前は出てきたけれども。
多分お互い死ぬまで共演することは無いだろう。
348名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:05:42.20 ID:j5JPyJ1p0
そもそも誰と仲悪かろうがほっといてくれだろ
349名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:07:35.70 ID:2+hxLtUB0
めちゃイケでナイナイとジュニアが仲直り企画をやったとき、最後に登場した
兄貴が「仲直りなんてしないでええやん! 人間なんだから好き嫌いはあるやろ!!」と
至極真っ当なことを言ってた。
350名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:08:18.14 ID:cKcjPsSQ0
二人とも、さだまさしの「道化師のソネット」が大好きな曲なんだよね。
351名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:09:16.01 ID:JWQUBm0l0
>>346
まあ、ハリウッドとかもその辺すごいからな。
スタローンの嫁も、シュワちゃんの元カノだしw
気にするな、って感じじゃないの?
>>347
岡村がそのへんをラジオで言いたそうな感じだったわ。
もう、松本もそんなことで怒らんと仲ようせいや。みたいな。
352名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:13:57.95 ID:X9PpnH6K0
落ち目になってやること「言い訳」

誤解だ
本気じゃなかった 
別に怒ってない
周りが囃し立てただけ
353名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:14:56.96 ID:DpSpGRMe0
>>351
それだけ魅力的な女だっていう証でもあるからね
354名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:21:59.17 ID:Tcstsdj20
松本と太田は性格的に似ている部分があるから
昔のことは水に流して〜というのは余計に無理なんだろうな
355名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:24:24.69 ID:euMR9vwK0
互いに大御所になって今更共演する事も無いだろうしどうでもいいんじゃねえの?
仲の良いウンナンとダウンタウンですら最近じゃ共演無いだろ
356名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:29:36.23 ID:RRrcJU3r0
>>355
ただ、爆笑のラジオ聞いててもそうなんだけど
DTの名前を出せないがために不自然なトークになるときがある。
今さら仲良くは出来ないだろうけど、1回は共演してほしい。
357名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:31:15.94 ID:QehXhjXAO
周りが気を使う
358名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:39:42.80 ID:BUQXv+rs0
太田はウーチャカがいないと何もできない
359名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:40:08.16 ID:iqRoYf4g0
徹子は米倉涼子と仲たがいというか
ずいぶん前、海老と付き合ってた頃に、米倉がゲストだったんだけど
まあ、態度酷かったんだよ、徹子のw

それからテレ朝で何回も主役張ってるけど、米倉ゲストに呼ばれたことない
最近では「おきれいよね」って褒めてたけどね
360名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:44:00.87 ID:k3hX5qqgI
ワイドショーって生でやらなきゃ意味なくないか?
たけしも太田も生でやってるのに松本だけ収録
失言をしないようにトークする手腕が試されるのがワイドショーだろ
361名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:45:26.76 ID:X9PpnH6K0
それは正論
362名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:45:27.62 ID:jmV+C7QRO
昔の遺恨なんかないよ。
互いに頭を張る立場になってしまうと、どんな世界でもよそよそしくなるのは仕方がない。
そもそもスタッフ達だってどう演出すればいいのか分からない。
どちらかに重心を置けば、他方が沈むからね。
そんなことは本人たちだって分かってるよ。
問題は日本には彼らを共演させられる演出家がいないってことなんだよ。
363名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:46:11.13 ID:V9z36ZQT0
>>336
そのスキャンを持ってるのは爆笑ファンだから上げたがらないんだよ
むかし実況で上げてくれたひとがいて本当に存在したんだ!って驚いた
内容は本当にひどかった おこるのもやむなし
364名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:51:45.14 ID:nYc1IoeQ0
>>313
知らなかったてことはないだろ
松本の書いた遺書だかでも「悪口言ってるやつおるが、同じ土俵に上がって来い」って、
明らかに雑誌でコソコソ悪口言うような格下に対して怒ってたし
365名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:52:52.31 ID:QzVyz8vn0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
366名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:00:51.43 ID:mUsdCgJ9O
>>347
たしか遺伝子を残したい芸能人ランキングだったような…

太田の名前が出た時に、ちょっと間があって
松本が低い声でうぅんって相づち打つだけだったな。

松本は昔は爆笑がここまで伸びるとは思ってなかったんだと思う。
もし今、過去に戻ったら絶対に太田に手を出さないと思う。
367名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:04:45.13 ID:euMR9vwK0
>>366
両者共に例のアディダス事件からそんなにポジション変わってなく無いか?
368名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:07:14.71 ID:AESvLWFa0
ガキ使で松本が休んでるときに太田の名前が出たのははっきりと覚えてる
369名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:09:39.65 ID:Nl+VSC1J0
とんねるずに関しては
デカいから迫力あって怖い
って言ってたなラジオで
その辺は見栄っ張りのまっちゃんにしては
素直な意見だったからビックリした
370名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:11:35.98 ID:hvw668j50
ジュニアは爆笑と良く絡むのにな。
371名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:15:29.47 ID:QIHlwGkk0
>>12
作り話じゃねーよ。バカ。ダウンコタウンコ松本しね。

週刊大衆
「爆笑問題の太田光がアディダスの服ばかり着ていたダウンタウン松本人志のことを、『お前はアディダスの広告等か!』と揶揄しました。
怒った松本人志は、子分の吉本芸人を大量に引き連れて、爆笑問題の楽屋に乗り込み、太田に土下座を強要。
この事件をきっかけに両者は共演NGになりました」(芸能記者)

「5〜6年前、ある番組で『オレが本当に嫌いな芸能人』というテーマで質問された際、ピー音で消されてましたが、太田の口の動きはハッキリと『松本人志』でした」(TV研究家の八木晶王氏)
372名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:18:07.33 ID:24FE9UAC0
>>162の関連動画見てたら止まらない
加藤とジュニアって確執あるわけじゃないんだな
373名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:20:04.76 ID:r2jI+ZNB0
>>371
浅草キッドがライブで喋ってたネタを
週刊誌が記事にしたのが初出だとされている

その何年か後に水道橋博士が雑誌のコラムに書いたのを
書籍化したのがお笑い男の星座1

その大衆の記事はそれの孫引きだろ
八木某のなんて何それ?妄想?
374名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:21:41.94 ID:L9yQ4UhM0
 
 
 
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )


正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )


正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )


正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )


正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
 
 
 
375名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:24:01.51 ID:WBCffaNy0
>>371
じゃあこのコラムの現物出せよ
これほど言われてるのに現物一度も見たことねえわ
見たことあるって奴はいても何月号とか言わねえし
376名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:28:27.80 ID:xc8fqYXy0
土下座したの?太田だせーな(笑)
そこで歯向かってたらかっこよかったのに。これから何を言っても芸能界にしがみつく為に土下座した男としか見れないわ
377名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:42:46.35 ID:weJaQco+0
悪口書いたのは事実だから相手が怒ったら謝るのが筋だろ、歯向かったら頭おかしい
ネタにしたら怒る人は無視するにかぎるってことで今の状態
378名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:58:06.74 ID:WBCffaNy0
ウッチャンナンチャンやナイナイの悪口言っても怒らなかったのにな
やっぱ器が小さすぎる
379名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:58:38.08 ID:wH3QLl+Y0
松本→太田は何もコメントしないのでよくわからんが
太田→松本はラジオ等聞いてると嫌ってるのがよくわかる

象徴的なのがこの前のダウンタウンDXなんて絶対出ない発言だな
380名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:07:21.89 ID:k6kK4HEH0
水道橋博士の妄想だろ 土下座が事実なら太田はその場にいたとされる
松本に近い今田たちとも共演NGのはずだが普通に絡んでるしな
381名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:13:15.75 ID:7v/HDDGr0
噂では松本の後輩がどうこうってパターンもあるのに
松本の後輩は満遍なく普通に楽しげに太田と共演してるってのがややこしくて面白い

あと松本のキャラなら(太田もだけど)
「○○と、こういうイザコザがあってあいつのこと嫌いだ」
とかいうエピソードを普通に言いそうなのに一切触れようともしないってのが面白い
382名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:15:21.32 ID:+VxJ41fm0
昔から松本ってファッションセンスがないけど
そのダサさが、今の映画づくりにも絶対影響してると思う
芸術的な感性が無い人なんだよ
多分、浜田の方がいい映画とりそう
383名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:16:55.71 ID:o9yoP/+o0
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:12.71
もう15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で
「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
とハッキリ告白したのを覚えてる、全員下を向いて誰も否定することができなかったね、実は全員知ってるしね
だけど社内外の在日勢力が怖くてとても言えなかった事だから
そして(真実を喋った)野坂さんはテレビ界から消えたね・・・狂ってる
384名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:36:19.96 ID:TJiiAoOq0
>1
>ネットで言われているほど(爆笑問題とは)“不仲”ではない。

その根拠が一切書かれていない件
385名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:38:51.27 ID:s7vRDaWZ0
>>367
当時のダウンタウンはガキ使とごっつが好視聴率
おまけに松本の遺書が売れて、松本信者が夜に溢れてた時代

一方の爆笑問題はボキャブラでのブレイク前
地味に評価はあったけれども、単なる売れてない若手芸人

全然違うよ
386名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:40:58.71 ID:s7vRDaWZ0
>>375
> 太田 服だけが流行の最先端で、中身が田舎クサいヤツってカッコ悪いよな!地方出身者って意味じゃなくて感覚が田舎くさいヤツ。
> 田中 コメディアンってそうじゃない?
> 太田 そう!たけしサンがカンサイ着て出てきて以来、未だに「お笑いは流行の最先端」ってイメージがあるけど。どーなんだろな。
>     この間もダウンタウンの松本が全身アディダスで固めて雑誌に出てた。アディダスの広告塔みたいなの。あの無神経さは信じられない!
> 田中 たけしサンだってお前だけには言われたくないって言ってると思うぞ。
> 太田 ウッチャン・ナンチャンもヒドかったぞ。一緒に「笑いの殿堂」に出てた時だよ。
>     ま、スタイリストが勝手に着せるんだから仕方ないけど、言われたまんまのかっこうしてるのってヘンだよ。普段の服で全然、いいのにな。


ネットに出回ってるのはこれ
この引用が正しいかどうかは国会図書館で確かめてください
387名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:41:33.28 ID:Ru6vbf5sO
お互いのことなんてヨビあってるの?
太田くん?詳しい人おせーて
388名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:42:03.84 ID:euMR9vwK0
>>385
いや、その後だよ
爆笑問題がブレイクしだして本とかが売れてた頃
389名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:43:54.60 ID:WgmT+V4x0
爆笑問題ってブレイクするのに10年かかったんだよな
ダウンタウンは爆笑よりもトミーズと仲悪いのかと思ってた
390名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:45:52.53 ID:+VxJ41fm0
松本の謎のファッションセンスに
誰も突っ込めない状況の方が不自然
都市伝説であれ大田がそれを言ったのなら正しい
391名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:49:03.54 ID:KO1OEER9O
>>382
ファッションセンスw
うちのブランド着ないでくれと言われた世界の北野w
ナンバーナインを潰した、おしゃ糞品川w


テレ朝55周年特番で、昔の映像出てたけど、太田がアディダスのスニーカー履いてて糞笑った。
392名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:50:18.26 ID:s7vRDaWZ0
>>388
日本原論は1997年だぞ
カーボーイも1997年から
爆笑問題が本格的に売れっ子になったのは1997年

なお、爆笑問題がMCクラスとして今の地位が確立したのは「号外!!爆笑大問題」以降だから、さらに後の1998年〜
393名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:53:08.50 ID:r2jI+ZNB0
上で誰か言ってたけど
現状のBIG3がテレビ界でのお笑い芸人のヒエラルキーを決めちゃって
TNにしろDTにしろUNにしろ後の連中は売れた順番で
問答無用で偉いんだよって感じになっちゃってて
後から爆問が売れようがくりぃむが売れようが
上の世代の芸人を脅かす感じの芸人には
個人的にちっとも見れないんだよね
394名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:55:31.23 ID:yqqYutOJO
>>382
ハマタの絵見たことないのかw
395名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:00:59.51 ID:CMqRmXvv0
ナイナイとコンビ同士でアカン警察でガッツリ絡んだときはびっくりしたなぁ
396名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:02:38.23 ID:+VxJ41fm0
これだけネタになってるのに
音源だとか、雑誌がアップされないのだから
都市伝説なんだと思うわ

俺はそんなもん探す気力は無いが

信者やアンチの情熱はそんなもんじゃないだろう
397名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:02:49.02 ID:+alqQFqTO
また土下座させられるのか?
398名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:10:24.74 ID:AXwpz1js0
だから、たけし信者の大田がダウンタウン(松本)が出てきて
笑いを過去のものにされたのが気に入らなくて1人で嫌ってる状態だよ

このスレでアンチしてるような、ねらーと同じ思考してるからアンチになるとしつこい
399名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:11:18.96 ID:DIFJRDef0
あの事件があるまでは一応若手の頃に番組で共演してるんだよな
400名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:15:11.44 ID:AXwpz1js0
>>284
そりゃお笑い番組で何も実績ないもの
ボキャブラなんてただのダジャレで当事者の芸人たちも苦笑いしながら
作ってたし。
401名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:15:21.83 ID:/bOnathoO
>>389
いや、爆笑問題はデビューしてからは割と「ツービート2世」とか言われて有望株だったんだよ
だから深夜に他の芸人たち(ウンナン)とコント番組やったりたけしのANNの代役したり、
自分達のラジオ番組持たせてもらってた
それが事務所独立騒動でカラッカラに干されて仕事なくなった
それからGAHAHAキングというお笑い番組で10週勝ち抜きしたり
ボキャブラで知名度を広げたりして大ブレイクして売れっ子芸人になった
402名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:16:19.91 ID:Ew1SfnMZO
ワイドナショーで視聴率負けたら松ちゃんは引退な
403名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:17:40.02 ID:/bOnathoO
>>396
物証はないけど状況証拠はあるって感じかな
404名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:17:47.76 ID:TJiiAoOq0
俺もラジオの音源上がってないのが不思議なんだよなぁ
絶対録音してる奴いるだろうから
405名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:18:43.53 ID:wuIxQN+90
ヤクザとプロ市民の学芸会w
406名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:19:05.79 ID:CMqRmXvv0
ワイドナショーは今ダウンタウンの番組で一番面白い番組だから死に急ぐような枠でやってほしくないな
深夜にまったりが絶対あってると思う
407名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:23:05.40 ID:Ne9Tz+pyO
松本はたけしの真似だな
でもいまの若い世代はダウンタウンに拒否反応だすから

なにやっても視聴率はでないよ
フジ=ダウンタウンみたいなとこあるし
408名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:26:07.19 ID:TJiiAoOq0
ボキャブラ好きな奴は密かに軽蔑してた
409名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:30:55.68 ID:s7vRDaWZ0
ボキャブラのキャブラーコーナーをただのダジャレコーナーと思ってたアホがいたな、そういえば
410名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:37:09.14 ID:DIFJRDef0
タイタンの芸人はダウンタウンの番組でてるんだから女房関係ないだろ
411名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:40:23.66 ID:dSB5VMOc0
>>385
この事件はもっと全然前。
89〜90年初期とか。

関西でスターになって、
関東来て「夢で会えたら」とかでブレイクして、
各局で滅茶苦茶やってたころ。
この時代の松本ならありえるし、
コラムにある「笑いの殿堂」とかの放送がその頃だし。
412名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:43:07.44 ID:/bOnathoO
>>404
何のラジオ?
413名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:47:47.19 ID:4k2XBleN0
ジャージ着てたのを番組で冗談でからかっただけだろ
松本って器小さいなあ
414名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:48:09.88 ID:s7vRDaWZ0
>>411
94年頃だよ
415名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:52:17.21 ID:YocvNyp00
不仲じゃないならいいとも最終回に
ダウンタウンとんねるず爆笑問題さんまとか全員出てくれ
もうこんなチャンス二度とないだろ
416名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:52:57.53 ID:Tcstsdj20
そうそう 89〜90年頃の松本はステージではスーツでビシッと決め
ロケでは古着のGジャンとか着てたから、まだ上下ジャージとは無縁だった
417名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:02:22.91 ID:0epQ3fvz0
>>390
付き合いもない後輩芸人が弄る事ではないからwwwww
418名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:03:37.78 ID:XtFyYqYG0
仲悪い同士あえて仲良くする必要は無いよな
419名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:05:27.85 ID:AXwpz1js0
>>411
メチャクチャだなw
その頃の松本はアディダスどころかスーツばっかだわ
420名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:08:06.61 ID:O2n8quA70
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
421名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:08:50.50 ID:JYtsroem0
田中はダウンタウンとうまくやれそうだけど
太田は無理だろうな
422名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:11:51.88 ID:Tcstsdj20
浜田も大抵の人とうまくやれる
あくまで松本と太田の問題だろう
423名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:12:42.28 ID:AcE8di/PO
え?なになに?もしかして太田やとんねるずやウンナンと共演したくて必死なん?
自分だけハブられるの嫌なん?
でも今更まっちゃんと無理やり共演しても彼らに何のメリットもないよね
424名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:14:08.31 ID:7Mhvs9+60
同番組について大多亮常務取締役局長は「『深夜だから面白いのに、なんで昼にやるの?』



同番組について大多亮常務取締役局長は「『深夜だからいいのに、なんで昼に汚い面の松本を出すの?』


コレが正解だろダウンタウン嫌いの大多さん


大多常務は「週末が弱い。日曜日になると(他局に)ひっくり返されるので、午後7、8、9時台を強化したい」と話した。
425名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:16:04.64 ID:JYtsroem0
>>192
ラジオ聞いてると高須のイエスマンぶりが酷い
一見したらちゃんと否定もしてるようにみえるんだけど
松本の逆鱗にふれそうなところではちゃんと意見を合わせてる

わがままな子供をあやすお母さんにもみえるけど
イエスマンと言われてもしかたない
426名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:17:46.03 ID:O1SiwSBx0
松本と太田はガチだろ
浜田と木梨は浜田の嫁が木梨の元カキタレ
浜田憧れの人が木梨の嫁 男としては複雑だわな
427名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:19:05.35 ID:DpSpGRMe0
>>425
大日本人の回は面白かった
428名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:20:18.71 ID:ESx4vxr80
仲悪いに決まってるじゃん
共演ゼロで話題にすら出さないんだから
429名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:21:47.47 ID:yqqYutOJO
>>426
ハマタ、成美が好きだったんか
どこまで趣味が被るんだw
430名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:22:48.95 ID:5ghNeVfV0
爆笑問題がMCやったお笑いの歴史を振り返る番組で
ダウンタウンの存在がなかったことになってたのはワロタ
431名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:23:33.43 ID:scT2DsPr0
日韓関係はネットで言われているほど“不仲”ではない
と同じような言い方だな
432名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:24:51.00 ID:afNLXmpE0
なんで松本だけさん付けなんだw
433名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:26:35.41 ID:7Jd3IhCP0
急げ!
種無し玉無し待った無し
434名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:30:32.31 ID:2md2VgTw0
虐待芸人同士仲良く日本から出て行け
435名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:31:42.29 ID:WgmT+V4x0
あれでしょ
ダウンタウンが嫌われているというよりも
関東の芸人は紳助が嫌だったので
極力それ関係とは絡まないようにしてただけじゃないの
436名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:33:33.71 ID:1cov1vt70
まぁ、フジのプロデューサーはそんな事より、クソ番組連発してる事を何とかしろよバカ
437名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:33:45.30 ID:l9ziiKYP0
太田と岡村は松本の琴線に触れたから
潰したかっただけやん
ある意味正直
438名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:36:36.36 ID:pteXaHNh0
また同じ話ループしてんのか
もういいよ関わらなくてもお互いお山の大将でつまんない芸能生活終えたらいい
439名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:37:43.16 ID:V9Kk+ONZO
>>437
釣りか?

それともただのアホなのか?
440名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:39:31.57 ID:O1SiwSBx0
>>429
被るって菜摘と成美のどこが被ってんのよ

木梨にしてみたら、ただのカキタレの一人ってだけだろ
441名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:39:52.37 ID:ZcCAkjaM0
>>430
あれは凄かったな
土下座とかは嘘くさいが徹底的に避けてるのは間違いないわな
442名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:44:35.62 ID:Tcstsdj20
でも、誰とでも打ち解けられる社交的なヤツより
松本や太田みたいに、いい年こいて意固地になってるガキ臭いヤツの方が好きだ
443名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:52:27.23 ID:TJiiAoOq0
たけしが三宅と共演したのは正直驚いた
444名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:53:00.66 ID:yqqYutOJO
>>440
例えカキでも女の趣味が被ったと言うことです
445名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:53:06.06 ID:qe70z7Il0
クズ人間・松本の汚い顔をテレビで見たがる奴などいない
446名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:53:59.97 ID:NWCdBgLA0
>>440
な と るがカブってる。

なるみ
なつみ
447名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:00:25.59 ID:ZqmnWsO20
高須「太田ひかる・・・ひかり・・・」
松本「・・・・・・・・」

放送室より
448名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:06:25.09 ID:7FGP2+wtO
日テレのスペシャル番組で今田と爆笑が一緒になっただけで空気がギスギスしてて途中から今田いなくなってたの覚えてる。いいともでは東野と爆笑一時期共演してたのに。
449名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:07:45.06 ID:YBZ9RBWJO
確執とか不仲とかどーだっていいんだよね
ホント一部の人間が言ってるだけで
450名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:09:34.79 ID:8etEqYEX0
ストライクTV、雑学王、検索ちゃんに木村今田千原ほんこんは出演してるぞ
451名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:11:45.45 ID:TJiiAoOq0
松本太田二人揃ってアディダス着て共演しろよもう!
452名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:11:46.33 ID:JoxsqqOM0
二人三玉
453名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:12:20.93 ID:7v/HDDGr0
>>448
感謝祭で暴れる太田をおさめる今田って感じでめちゃくちゃ絡んでるやん
454名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:13:06.16 ID:9VDUcqTz0
>>59
お前の文章もそうとうなもんだぞ
455名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:17:41.83 ID:ugXS8Aom0
太田が嫌いな芸能人言う番組で名前出してたの松本だろ
周りがやっぱりねーみたいな空気になったやつ
456名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:17:51.13 ID:hTqakBTA0
この番組で松本に向かって、お前ロリコンなんでしょ?
って訊く人が居れば面白いのに
今までそこに突っ込んだのUAくらいだろ
457名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:23:39.47 ID:2+hxLtUB0
>>456
松本自体は宮ア駿をただのロリコンと馬鹿にしてたな。あれは天才のロリコンなのに。
458名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:24:26.64 ID:M6WQXqof0
太田も見苦しいけど松本の不潔感は日曜朝にふさわしくない
459名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:31:17.53 ID:jIBWERsGO
吉本とタイタンとの間で
この件については一切公表せず
また両者の競演も永久に取り止めにする
という密約が結ばれたという噂も聞いた事がある。
事実かは知らんが
460名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:33:14.04 ID:y+SQvNfN0
>>457
宮崎駿は精神的なもので
中学生相手にナンパしまくるなんてことは無いだろう
それに作品に昇華できてるんだから、松本みたいな性的嗜好とは違うはず
461名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:35:47.16 ID:gVnsAmlc0
別に絡まなくてもいい相手同士をなんで絡ませたがるのかね
ダウンタウンが落ち目だからか
462名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:47:56.31 ID:1r2Tj50VO
陸上生物と深海魚みたいなもんじゃないの?


不仲云々じゃなく接点がないだけ
463名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:50:37.43 ID:A8z35fdzO
太田が何か被害受けたとして、やられた側の太田が口を閉ざしてるってのはまあ
「びびってる、恥ずかしい、嫌な過去に触れたくない」等いろんなパターンが考えられて不思議ではないんだけど
松本が何も言わないし触れないってのが不思議な一件だなぁ

その揉めたとされてる時代の血気盛んな松本なら「太田の野郎が〜」と
クレームトーク風に語ることもありえると思うんだけど昔から全く爆笑に触れない
暴行とか犯罪レベルのことだとしても90年代なら普通に話しそうなのに。

過去に毒吐いたり噛みついた相手とも普通に共演したり名前出したりして大分丸くなった今でも言及しないしな
464名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:54:09.46 ID:2+hxLtUB0
>>463
仮に何かあったとして、松本にとっても全面的に自分が正しいと
思えない嫌な過去なんじゃないの。
465名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:54:12.26 ID:7h0GPAYKO
とんねるずとダウンタウンはスタッフの派閥で共演少なかっただけ
とんねるずと浜田の子供は同じ学校
石橋と浜田は同じマンション同じ階に住んでた
木梨と浜田嫁は昔からの知り合いで野沢直子やカバちゃんなど共通の友人が多い
付き合ってたというのは、とんねるず元マネージャーが話題欲しさに暴露本で流したデマ
木梨と浜田は平尾昌晃ゴルフコンペの他にヒロミやココリコ遠藤と何度も一緒にゴルフしてる

松本に関しては中居やYOU曰わく極度の人見知りで心を開かない
同世代で唯一心を開いてるのは同じ人見知りの内村だけ

太田嫁は何度もガキ使の現場に足を運び菅Pと仲良くなり太田総理始まった
太田総理など爆笑の日テレの番組のスタッフがガキ使と共通してるのはその為
466名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:55:01.36 ID:wUJvtoNr0
>>344
今田と爆笑問題の組み合わせはたまにあるけど結構おもしろい
ジュニアと爆笑問題は頻繁にあって普通
木村はそもそもおもしろいと思ったことがない
467名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:57:00.22 ID:34nK8gRoO
>>39
ダウンタウンと絡んでなくても
太田のパンチの軽い小ボケは
10発中7発はすべってる
468名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 09:57:39.41 ID:wUJvtoNr0
>>375
これって10万人の宮崎勤と同レベルの都市伝説なのか?
469名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:05:03.31 ID:R2j+0wjI0
>>386
これってホットドッグプレスのヤツだよな。まだ持ってるわw
470名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:11:10.82 ID:mzt+uwfQ0
爆笑問題が浜田の嫁と共演してるのは見たことある
そして浜田の話もしてた
471名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:12:47.86 ID:A8z35fdzO
>>470
ジュニアとかも爆笑問題の前で普通に松本の名前出したりしてて特に気使ってる様子はないんだよな
472名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:14:43.68 ID:jIBWERsGO
>>469
とりあえず何年の何月号かを知らせてくれ
473名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:15:03.53 ID:R2j+0wjI0
今田東野は松本より太田と絡むほうが面白い
474名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:17:51.29 ID:TJiiAoOq0
今田のが年下なのに見てるこっちが引くくらい太田に当たりキツイんだよな
頭とか結構強くぶっ叩くし
475名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:21:00.82 ID:R2j+0wjI0
>>472
今手元に無いけど、ボキャブラにでるまえくらいだったから94年くらいだったはず。アディダスの広告塔ってのが子供ながらに印象に残った
476名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:21:23.92 ID:QTSIOXer0
失笑問題はパンツさんにビビって失禁しながら警察に通報したヘタレ
477名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:21:49.04 ID:s6qgCWks0
もう離れてるが今田以上の盟友はいない
478名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:23:02.60 ID:2+hxLtUB0
>>475
結局みんなそう。たまに見たとか持ってるという人間がいても最終的に
現物の写真とかが登場することはない。伝説のスパイみたいだわ
479名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:28:25.98 ID:Cc6bjigT0
>>474
同学年の筈
芸歴は今田の方が長いから太田に対しては「太田君」と呼び、
太田は芸歴主義じゃないから今田を呼び捨て
480名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:28:41.04 ID:R2j+0wjI0
>>478
わざわざそれをとりに行くためだけに実家に帰るのはきついわ。
つーか都市伝説になってるのは太田が言ったことじゃなくて
土下座したことだろ。ホットドッグプレスは本当だって。
481名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:32:25.43 ID:fau5wdNp0
まあ先輩に噛みついた大田が悪いんだけどそれでngとか都合良すぎる。爆笑が何様かと。
482名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:37:10.88 ID:T0xOmWjU0
関東芸人って下品だよね
その代表がとんねるず
芦田愛菜に下ネタしたり若手イジメたり
関東芸人は全員死ねばいいのに
483名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:38:25.34 ID:RX5LXUnA0
人間のクズ同士の関係なんてどうでもよい
484名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:39:19.74 ID:Dej0zWrJ0
>>31
ノリさんと仲いい人なんかいるの?
485名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:40:03.41 ID:TJiiAoOq0
楽屋に呼びつけたのはホントなのか
殴ると脅して土下座は記者が盛った部分なのか
当時週刊誌で読んで結構俺は戦慄したんだよね
486名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:40:11.23 ID:Pm+47ilZO
>>480
しきりにホットドッグプレスを都市伝説にしたい奴がいるみたいだなw
487名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:41:26.23 ID:O1SiwSBx0
>>482
顔が下品な松本さんは、どうしたらいいのよ?
488名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:45:06.02 ID:4uoW5dph0
>>474
今田が早生まれで同級生
芸歴も上
普通の接し方
489名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:48:48.32 ID:Z+IPgSDnO
HDPはダウンタウンだけじゃなくウンナンも同じ理由でディスってんだよな。
あんな下らねえことで批判する方も、そんなことでキレる方も異常だよ。
だいたい他人は批判するくせに自分は怒るって何なんだよw
結論としてはウンナンとハマタだけマトモ。
490名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:49:02.39 ID:Cc6bjigT0
>>485
ナンパするにも後輩使うような松本が直接太田を怒鳴りつけたり
土下座を強要するとも思えないので、
やったとしても取り巻きにやらせたんじゃないかな
491名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:49:08.86 ID:R2j+0wjI0
>>486
なんでだろうな。土下座はなんかの記事なのかもしれないが、アディダスのことは自分のコラムの中の事実なのにな
492名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:49:53.49 ID:kllSooCt0
たかじんの遺言

「ダウンタウンのなにが面白いかさっぱり分らんわ」
「わらいのじかん全然おもろない」
「その汚い頭なんとかせえ!」
「お前の番組よりナイターのほうが大事にきまっとる!」
「わらいのじかん2も絶対こける」
「ドラマなめとったらあかんぞ!」


たかじん
「で嘘笑いすんな。ほんでそういう所がもの凄い…。だから視聴率段々下がってます。
もうダウンタウンにしては2桁が無くなるいうのはアイツら危機説ですよ、これ。
これなな(7)時やで。なな時言うたらゴールデンタイムのバリバリの時間。
まあ言うたら皆家帰ってきてかなりの人数が見ている時間に8・8は
もう普通やったら終わりですわ3ヶ月で。所がツイてんのが吉本や。
『やめんのかコラアホ、さんまも全部引き上げたろかコラワレ』で
やんのよ、これやれんのよ。俺らがやっとってみい2回で終わりや。」
493名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:50:52.39 ID:tKF7Owf70
そのコラムは俺も読んだ記憶あるよ。 でもその頃の太田は全方位に毒吐きまくってたから

なんとも思わなかったな。ウッチャンナンチャンとかに対しての方が無茶苦茶に言ってたような。
494名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:51:00.39 ID:kllSooCt0
元アイドル6人と芸能レポーター梨本よる芸能界のセクハラ、不倫、暴力といった
告白の中でもちづき留美がコンビDのMの本当の姿について暴露してます。

芸人I 経由から仕入れた望月の電話番号に数度かける。ほとんど留守電にしておく
望月はその電話を不安に思って周りに相談。それがMの耳に入り、楽屋に呼び出し

「おまえは男がおらんだろうが、俺は腐るほど女がいんねん。へんな噂がたつと
えらい迷惑や」

と言って仕事のひかえた女性タレントの命ともいうべき顔面を拳で殴る。怒鳴り声が外
まで聞こえ、コンビDのHが「騒ぎおこすなや」といってなんとかその場は土下座謝罪
させられて終わったそうです。しかしそれでも収まりがきかなかったMは後日、事務所社長
を伴わせて再度謝罪をさせました。

('02年12月週刊文春)
495名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:51:24.93 ID:MgVD1n0J0
さんまとか浜田は俳優とか色々交友関係あるのに
松本って後輩芸人としかつるんでないイメージ
496名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:52:26.23 ID:mzt+uwfQ0
土下座の話がでると毎回思うんだけど松本が服装を全身アディダスで固めた事なんてあったか?
497名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:52:39.85 ID:xvjn/6lt0
じゃあもうこの際不仲説のある芸人を笑っていいともで集合させろよ。
どうせ最終回だし、そのほうが面白いだろ。
498名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:53:17.75 ID:tKF7Owf70
ラッパー松本時代はあったよw
499名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:54:01.60 ID:kllSooCt0
名無しさん 2014/02/18(火) 16:28:21.76
博士の本、あれ嘘なんだよね
正確には恣意的に太田のコラムの趣旨を端折った
太田は確かにジャージも馬鹿にしたがあのコラムの本筋は松本が学会員だということ(をほのめかすもの)
今でもネタにできない理由はそれ

名無しさん 2014/02/18(火) 16:35:55.81
>>793
アディダスのマークが三色旗云々ってやつね
当時業界ではダウンタウンとか久本ってのは周知のもんだったからいじっていいと思ったんだろうね
500名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:54:54.29 ID:4uoW5dph0
>>495
イメージじゃなくて実際そうよ
他事務所も三又くらい
村を作りたい人なんだろな
501名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:58:05.21 ID:jIBWERsGO
単なる不仲なら
たけしとか談志とか上岡とかの両者と親しい大物が仲介して和解とかあっても良いのにな。
そういう話すら出ないほど根が深いのかも
502名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:00:05.78 ID:laGLygbu0
言われてるほどは…不仲ではありません
503名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:00:40.97 ID:T0xOmWjU0
jrが松本のこと昔からあまりリスペクトしてないのは事実
今田や松本とらと仲良くなる前にさんまと仲良くなったかもしれんけど
昔やりすぎコージの中でjrが松本と飲みに行った時の話しして
jrの中で松本の行動がウケたのか松本のこと天然で変わり者みたいなトークしだしたら
すぐに今田があせって「悪いこと言わんから止めとけ止めとけ」と言って話し止めてた
松本も嫌ってはない感じだがラジオで「jrは失礼な奴やで〜」と笑いながら言ってる
504名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:01:04.35 ID:qXM75PbIO
>>495 SMAPの中居とかキンキの堂本とか結構意外な交遊はあるみたい。
爆笑の太田は後輩すらもつるまないイメージ。
1人で居るのが好きなんだろうけど。
505名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:02:04.05 ID:4uoW5dph0
>>501
というか松本はたけし、さんまとも距離とってからさ
最近だもん打ち解けるようになったの
紳助も爆笑苦手だったし誰も仲介役をかって出ない情況が続いた
もうずっとこのままでしょ
506名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:02:10.19 ID:7IZZvOD00
太田もアディダススーパースターしか履かないって言ってたな

単純に絡みは見たい。
507名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:02:21.58 ID:m9inCcC40
松本さんはわかんないけどハマちゃんは無理でしょ
なんかの生放送ではまちゃんが太田の首絞めて真っ赤になってたよ
開放されたあとなんか言ったらまた首しめられてた
508名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:03:21.71 ID:T0xOmWjU0
>>494
松本は基本的に暴力は絶対振るわないよ
今までも若手に手出したことも一度もないぐらいだから
509名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:03:50.23 ID:orLBH5W90
傷害事件があったならおそらく吉本が和解金で手打ちにしたんだろう
爆笑には口止め料を払ったんじゃないかな
紳助も傷害で謹慎してたくらいだからダウンタウンくらいじゃあ一発アウトで解雇だろう
松本は太田が口を滑らせないことを祈るのみかね?
510名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:05:13.10 ID:kllSooCt0
H.M.さんのお母さんの体験発表

次男坊が夜中に、「おかあちゃん、あんよが痛い。なんみょうして、なんみょうして。」って言うんです。
私は一生懸命、お題目をずっと朝まであげて、その子を病院に連れてまいりました。

・・・・・・

Hは、幼稚園の頃から、吉本興業に入りますまで、五座三座の勤行(※3)を1回も欠かしたことがございません。
そして小学校のころは、よく寝坊しましたけど、1時間、学校に遅れて行っても、勤行だけはしていくという勤行大好きな子供だったんです。
Hが吉本興業に入りまして、御本尊様に私はお祈りしたんです。

全然、面白くなくても、DTの番組があります時は、ちょっと、こうチャンネルを合わせて頂けたらうれしいです。
511名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:06:16.96 ID:R8t3tjI90
>>386のやつ全文呼んだけどオチがなくて全編批判悪口しかねえんだよ
あの頃の太田は相当荒んでたんだろう。
512名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:06:35.03 ID:BV1YH4100
松本のラジオで好きな芸人アンケートのランキングで太田の名前が出たときの反応
爆笑のラジオで浅草キッドがダウンタウンの話振ったときの太田の反応

土下座させたとかまでは知らないが何かあって不仲なのは確実
513名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:06:37.84 ID:k6kK4HEH0
>>499
ソース「名無しさん」でそのネタ信じろとw
514名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:07:53.83 ID:kllSooCt0
おさる内Pメンバーをしつこく勧誘

大竹激怒&内村「信仰は自由だけど押し付けはよくない」

おさる松本久本になきつく

松本久本創価学会の力フル活用で内村つぶしにかかる

気分は上々→ハニカミ(久本
内P→私がPだ(久本
炎のチャレンジャーのカラオケ企画→司会久本等層化芸人
炎のチャレンジャーの枠→黄金伝説(松本ファミリーココリコレギュラー)
笑う犬の枠→ジャンクスポーツ(創価芸人の相方)
515名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:08:26.17 ID:TJiiAoOq0
土下座したから暴行はされなかったってことなんじゃないの
516名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:09:20.27 ID:4uoW5dph0
>>514
何年そのコピペ貼ってんねん
517名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:12:02.03 ID:T0xOmWjU0
あとDTとトンネルズはほぼ同期
年齢は上で素人時代も入れるとTVに出た時期もとんねるずのほうが早いが
高校卒業して2人とも一度就職してるからデビューはその後になる
ちゃんとしたプロの芸人になったのは20歳ぐらいの時
518名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:12:02.40 ID:kllSooCt0
さんま 「お前悪口言われるの嫌いそうやもんなぁ」
松本 「めっちゃ傷つきますよ、ほんとに、ガラスのハートですからね」
さんま 「その割に人の悪口とか言ったりする時あるよな、お前」
松本 「う・・まぁまぁそうですねぇ」
さんま 「フッシギな男・・ホイで自分の悪口大嫌いなの?お前」

松本「僕はだって対人恐怖症ですもん」
さんま「お前この世界辞めちまえ!」
519名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:12:09.61 ID:orLBH5W90
創価ネタってのはマジっぽいね
当時爆笑問題って宗教団体をよくネタにしてたし
テレビでも池田大作をコケにしたり芸能人の○○は信者だとか言ったり
そのノリで信者ってことをバラされたくない人の地雷を踏んじゃったんだろう
520名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:13:08.50 ID:TGiCJHjhO
爆笑問題と差がついたな
521名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:13:40.46 ID:T0xOmWjU0
01/26(日)
*7.8% 09:54-11:30 TBSテレビ系『サンデー・ジャポン』
*8.6% 10:00-11:35 フジテレビ系『笑っていいとも!増刊号』
522名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:16:39.65 ID:orLBH5W90
>>521
その日だけ抜き出してやるなよw
1/12増刊号7.8 ジャポン13.9 波瀾7.2 報道4.6
1/19増刊号11.0 ジャポン10.4 波瀾7.9 報道4.6
1/26増刊号8.6 ジャポン7.8 波瀾10.4 報道5.9
2/2 増刊号7.9 ジャポン11.6 波瀾10.8 報道5.2
2/9 増刊号9.9 ジャポン---- 波瀾8.5 報道6.9
2/16増刊号8.8 ジャポン10.2 波瀾9.3 報道8.3
2/23増刊号9.2 ジャポン10.5 波瀾---- 報道4.8
523名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:17:25.83 ID:4uoW5dph0
>>519
その爆笑をそそのかして独立企てた太田プロのマネージャーがガチ創価
一時太田は「僕らのギャラは全部お布施に回ります」という営業ネタがあった
524名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:17:50.47 ID:muurZuEH0
他の誰が良い奴とかじゃなくて松本が一人幼稚なんだよ
好きでも嫌いでも石橋さん(一応先輩だから)ってはっきり名前口にしたことないだろ?
525名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:18:04.52 ID:kllSooCt0
530 :名無しさん:2013/11/23(土) 09:53:09.42
ダウンタウン松本

家柄→ブ○ク
母親→創価 公明党に献金実績もあり
兄→解放同盟の講演会
嫁→韓国人 宣喜娜
松本人志の個人マネージャー→韓国人 金正敏
http://img01.sagafan.jp/usr/j/u/n/junghoon/2013-08-11s23.01.03.jpg


536 :名無しさん:2013/11/23(土) 09:55:28.34
>>530
なんで個人マネージャーに韓国人わざわざ雇ってんだ?


594 :名無しさん:2013/11/23(土) 10:10:01.56
>>536
おそらく嫁の実家のライン
松本の義父は韓国人を日本に移民させる仕事してるから
526名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:18:17.84 ID:BV1YH4100
http://www.youtube.com/watch?v=0BsjOzEp38E
あった
松本のラジオで太田の名前が出たとき
47分くらいから
527名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:18:34.89 ID:Ch9b116I0
松本が天狗になってた時期だから土下座はありうる
ごっつが終了したのもフジのプロデューサーに土下座を強要したって話だし
528名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:18:45.88 ID:T0xOmWjU0
>>522
どっちにしてもほぼ一行だろ
529名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:21:54.09 ID:4uoW5dph0
>>527
視聴率
明白やろ
530名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:23:19.45 ID:s6qgCWks0
まあ関西は見るの増えた
裏30分のぐっさんが損
531名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:28:26.88 ID:Ch9b116I0
>>529
数字がイマイチだったのは事実だけど急に終了するほどではなかった
改編期ではなかったしプロ野球騒動が原因なのは間違いない
松本本人がガキのトークで言い訳してたしな
532名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:28:32.00 ID:T0xOmWjU0
>>527
お前さー平然と大ウソつくなよボケ
当時は大物のpだぞ
533名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:29:26.37 ID:rjlL3KM6O
太田がひたすら逃げているだけだからな
534名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:30:31.35 ID:4uoW5dph0
>>531
でもそれで小須田さん土下座させとかはさすがにない
535名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:31:26.97 ID:7ew5TETJ0
当時のごっつは松本色が濃くなって
笑いがかなり分かりづらくなっていた感があった
その辺の路線変更を巡っての対立が伏線だったと見ている
536名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:32:28.74 ID:7A7MqDQG0
>>514
リアリティあるな
537名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:35:57.69 ID:T0xOmWjU0
>>531
メディア雑誌でも勝手に番組変えたとか言い訳してたわ
あと調べればわかるけど数字は良かったよ
松本もプロ野球より数字はこっちのほうが数字が上と自信満々に言ってる
数字の良い番組の打ち切りだからメディアにも騒がれたし業界では激震が走った
まあ松本とpの喧嘩だわな
松本も松本で俺が脚本してて番組作ってるという自負もあったろうし
pもpで文句言う厚かましい若造がというのもあったろうし
538名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:37:26.19 ID:4uoW5dph0
出鱈目なことを得意げに
539名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:37:54.92 ID:tis1eU7K0
太田は斜に構えたふりして前に出てこない余裕かましてる芸風が基本嫌いなんだなーとよくわかる
540名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:38:37.86 ID:yYTQjflL0
ケラリーノ・サンドロビッチは太田が殴られたと証言してるけどね。
本人に聞いた話として。
暴行事件があったと考えるほうがその後の不自然さの辻褄が合うんだよな
541名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:40:15.21 ID:Z+IPgSDnO
>>536
ないよ。完全な捏造。
ウンナンと久本は仲いいし、南原の番組のレギュラーじゃねえか。
それにそんな力があるなら、おさるは今こんな状態じゃないだろw
542名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:41:53.78 ID:10gUjb+G0
>>540
ケラにホントのこと話すとは思えんしケラの言うことを信用する方もどうかと
543名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:45:22.06 ID:TJiiAoOq0
数字は知らんがごっつはもう終盤はネタ切れ感漂ってたんだよね
松本もやめたそうな雰囲気あった(まあ俺の主観だが)
だから野球云々は言い掛かりに過ぎないと思ってるよずっと
544名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:46:06.87 ID:Ch9b116I0
>>537
とにかく、長く続いた番組が打ち切りになるんてよほどのトラブルがないと
ありえないからな
当時の報道だとPだけではなく編成局も巻き込んだ揉め事だったらしい
545名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:48:58.89 ID:kllSooCt0
『プロフェッショナル 市川海老蔵スペシャル』(7時台) 12.9%
『プロフェッショナル 宮崎駿スペシャル』(10時台)   11.4%

『情熱大陸 爆笑問題田中編』(11時台) 9.2%
『情熱大陸 爆笑問題太田編』(11時台) 8.7%


『プロフェッショナル 松本人志スペシャル』(9時台)  7.1%


黒ハゲ松本の薄汚い人間性に世間は気づいたな。もともと人気も無かったことがまた明らかになった。
546名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:50:07.14 ID:T0xOmWjU0
太田つてDTのこと嫌いとかいうけど
その他の吉本の芸人らと仲が良いんだよな
jrしかり品川やサバンナや花丸大吉とか村本とか
吉本芸人達も太田のこと別に嫌ってないし不思議だわな
松本の子分のキム兄も3回ぐらい太田の番組に出てるし
まあーナイナイとか雨上がりとは仲良くないだろうけど
547名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:50:31.36 ID:STYltsce0
>>543
終わる時にはもうコントもやめてたしね
問題になったSP以降にコントを復活させる予定だったとかいう話もあるけど、だとしたらそれが嫌で言い掛かりをつけて
辞めたんじゃないかという気もする
548名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:50:56.05 ID:10gUjb+G0
数字は一桁に落ちてたし女性レギュラーも卒業
コーナーも活気なくなって唯一長尺のコントが評判になってたくらい
番組としては完全に終わってた
一人ごっつに移行して松本の世界観は継続
小須田Pは美術班に左遷、後に笑う犬でネタにされる
549名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:52:05.15 ID:HBQ336FO0
確執あるのは爆笑問題というか太田だけだろ

ラジオで浅草キッドにダウンタウンDXに呼ばれたらどうするのって振られて
太田は絶対出ねぇーよってファビョってたけれど
田中はまぁ呼ばれる事ないてんすけどねって冷静に答えてたし
550名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:52:18.26 ID:yqqYutOJO
太田は昔岡村が大好きだったそうだが
551名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:54:24.26 ID:10gUjb+G0
>>550
本人前にして力説してたね
一緒に組みたいと
誰がツッコミするのって話だけどw
552名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:54:54.44 ID:YZc7GfAsO
やっぱ松本の周りってロクな奴いないんだな・・・
553名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:56:07.93 ID:ANB8LEzH0
カメラ前じゃなきゃ松本人志も太田光もビートたけしの前ではボケもせず借りてきた猫状態だろ
554名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:56:23.63 ID:T0xOmWjU0
>>544
そして終わった後に出したごっつうのビデオやDVDが売れまくるという
しかしむしろ今思えば伝説になって良かったんじゃないか
けっきょく現代のお笑いにおいてコント番組は必要とされてないもんな
とんねるずもとっくの昔にコント辞めたし
555名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:57:10.09 ID:kju8IQbE0
745 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/03/04(火) 06:32:12.02 ID:uaeIahcLO
太田が松本に土下座した際にある芸人に殴られたらしく、それで太田嫁が怪我の診断書を持って東京吉本に乗り込んで大暴れしたみたいです。
その吉本がお詫びとしてその芸人が組んでたコンビを解散させて、太田を殴った方を解雇しました。ちなみにもう片方は現在、落語家として月亭八方に弟子入りして活躍中です。
556名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:59:29.67 ID:+DIRa2At0
妥協しなきゃ面白くなると思う
557名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 11:59:47.96 ID:T0xOmWjU0
>>555
方正かよ
しかしあの方正が人なぐるとは思えんけど
558名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:00:08.96 ID:R2j+0wjI0
>>546
ナイナイとはよく競演してて仲いいんじゃねえの?
559名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:01:27.83 ID:10gUjb+G0
>>555
軌保のことか
辞めた理由も時系列も無視、捏造
560名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:02:13.88 ID:10gUjb+G0
>>557
よく読めよ
561名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:04:42.82 ID:kllSooCt0
12/03金 12.7% 19:00-20:54 NTV 金曜スーパープライム・太田光のもう一度総理になりたい…秘書田中。
12/10金 *8.5% 19:00-20:54 NTV 金曜スーパープライム・たけしとひとし
12/17金 11.2% 19:00-20:54 NTV 金曜スーパープライム世界を揺るがせた100人の女たち(爆笑問題)

まっつん・・・
562名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:07:46.87 ID:T0xOmWjU0
でも自分らの大先輩である紳助の悪口言った石橋と太田に
松本と宮迫と敦がブチ切れてるのは本当
とくに松本は紳助に憧れてこの世界に入ったと公言してるぐらいだからな相当怒ってると思う
まー松本も今までビートたけしの悪口散々言ってるけど
563名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:07:55.23 ID:mNZHiZ+1O
爆笑のラジオに久本来たときは面白かった
564名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:08:58.02 ID:s6qgCWks0
宮迫ならやりそうだ 
565名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:09:47.65 ID:T0xOmWjU0
>>559
なんだ軌保か
なら捏造だわ
566名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:10:37.88 ID:P7VRnwIp0
>>555
ノリヤスが辞めたのって騒動前だろ?
567名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:11:40.23 ID:k6kK4HEH0
>>555 とか、書いたやつは山崎のWIKIみて思いついたんだろうな
568名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:13:50.45 ID:dZKzAwPz0
爆笑って一回干されてその後また売れてきてボキャブラで後輩達とやってたから、芸歴は長いが大御所感が無いな
569名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:14:41.31 ID:T0xOmWjU0
宮迫って何時も太田の前でわざと松本の名前出すからな
太田は話に入れなくて黙るしかないからな
あれは頭ひねったなかなかの嫌がらせだわ
それだけ宮迫は相当太田のこと嫌いなんだろうなと思って観てたわ
まー紳助の悪口言った太田の罪も重いけど
570名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:15:08.86 ID:ms6gbsQL0
松本いらね
571名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:15:27.76 ID:a51utOcV0
>>555
デタラメ流すな。
山崎の相方は映画の仕事したくて解散どころか芸人廃業しただけ。
572名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:15:42.64 ID:dcDnN3Ir0
不仲説って全部ウソだろ。いいともでもタモリと所ジョージ、ジュニアととんねるずは
共演NGとか言う奴がいたが普通に仲良くやってたしな。
573名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:16:25.51 ID:F3Dc67UnO
>>566
詩人していたノリヤス
最近メディアに取り上げられなくなったね
574名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:17:05.94 ID:M8SQGVI70
いいとも最終回
太「うわっ、DTだ!またドツかれる!」
松「(笑)誰がドツいてん。」
浜「太田お前ええかげんにせえよ!」
575名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:17:48.50 ID:T0xOmWjU0
まー紳助の悪口言った石橋もその直後に吉本の若手から相当デスられてたよな

サバンナ高橋
「面白くないと思う先輩は石橋さんです」
会場
「えー」
サバンナ高橋
「なんで?あの人、飯くっとるだけやで」
ジュニア
「高橋お前言いすぎwwwwwwwwwwww」
せいじ
「お前は喜びすぎや!」
会場
「わっはっはっは」
576名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:19:39.80 ID:+DIRa2At0
>>572
上沼恵美子は共演NGのブラックリストつくってて
それは局の人間も知ってると公言してる
577名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:20:01.63 ID:a51utOcV0
千原兄弟やサバンナは人の事言えるほどじゃないけどな。
千原はただの劣化松本だし、サバンナに至ってはただの大量生産型芸人。
578名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:21:16.82 ID:6fPkkSJq0
ダウンタウンも

やすしにけなされたから

今がある

爆笑問題も土下座事件があったから

今がある

そう思えばいいんじゃないかい?











どっちもネットに嫌われて過去の人になりそうだけど・・・・
579名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:23:35.17 ID:k6kK4HEH0
>>578
やたら文間隔あけたってことは、全力振り絞った値千金の最高のネタを披露したんだろうが
そこまでおもしろいか?
580名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:23:43.52 ID:KmDMUwjT0
>546
太田は岡村大好きだぞ
ジャニーズと岡村はファンの気持ちになっちゃうから困るとは言ってる
実際共演すると顔が赤くなってうまくしゃべれなくなる
581名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:27:40.53 ID:10gUjb+G0
しかしこの話題もマンネリ気味で新しいトピックが出てこないね
共演する他ないか
582名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:27:53.35 ID:T0xOmWjU0
>>577
確かにそうだが
それ言い出すと関東芸人なんて皆そうだぞ
面白くないのにTVに出てるという
583名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:29:12.56 ID:cwcyhgw60
そもそも水道橋博士が流したデマだろ。
韓国の慰安婦の発言も鵜呑みにする馬鹿だからしょうがない。
584名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:29:52.53 ID:78jcOM6OO
松本が本当に嫌ってるのは、トミーず雅だろ
585名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:30:54.90 ID:9Qhr2lR30
爆笑問題の「ダウンタウンDX絶対出ない」発言がよく取沙汰されるが、
冠持ってるクラスの芸人は絶対出たくない番組だろあれ。
ダウンタウンの絶対的なルールの中でやらされる番組で、それが見てる人には受けてるんだし。
冠持ってなくても、個性の強い芸人ほどやりにくい。
「いい子」な芸人しか合わないよ。

だいたいダウンタウンも爆笑問題もよく似てるからこそ合わない。
人間としてどこか欠陥あるんじゃないのってぐらい変で理解されにくいボケと、その最大の理解者でかつ異常な人なつこさを持つツッコミのコンビ。
ボケが、ツッコミに守られながらやってきた内弁慶。そこが面白さなんだけど。
そのボケ同士が合うわけない。
芸歴重ねてボケもピンで活動したり社会性は身に付けてきてはいても、お互いやりにくいだろ。
586名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:31:11.41 ID:cwcyhgw60
>>584
雅はダウンタウンのこと20周年の特番で認めてた。
「悔しいけど天才」って
587名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:32:56.89 ID:uLDw3Ts+0
キチガイ太田を浜田がボコボコに殴るシーンを見たい
588名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:34:10.54 ID:a51utOcV0
>>582
とんねるずは自分のカラー持ってるからね。
千原とかサバンナ辺りと比較するレベルではない。
589名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:34:42.33 ID:GSCiaszH0
DTが落ち目になった途端に「不仲ではない」とか言われてもw
590名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:37:45.92 ID:cwcyhgw60
>>575
これデマだろ
591名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:38:02.39 ID:gmnfUPCI0
>>364
爆笑問題太田
592名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:38:32.75 ID:T0xOmWjU0
落ち目はとんねるずだろ
593名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:39:43.53 ID:10gUjb+G0
千原とサバンナのやつ捏造コピペだぞ
前はそこに岡村が入ってたけどな
分かってて言ってるんなら構わんけど
594名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:40:36.48 ID:kllSooCt0
松本「俺イエスマンは嫌!だから俺の周りは皆ちゃんと言ってくれる奴ばかり!」

高須「うん。そうやな」

松本「イエスマンは周りに置いたらあかん!」

高須「そうやな。ほんまにそう!」
595名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:44:38.52 ID:vDk+9Ocy0
「人間の運命は車輪のようなもので、くるくると廻りつつ、
同じ者がいつまでも幸運であることを許さぬものだということを御承知なさいませ。」

ヘロドトス(2千数百年前の歴史家で「歴史の父」)
『歴史(上)』第1巻、第207節 岩波文庫(松平千秋訳)


ダウンタウンもとんえるずもこの格言に漏れませんでした
596名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:47:21.21 ID:0rZhFIom0
ダウンタウンが好きだけど爆笑問題は別に嫌いじゃない
597名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:48:22.54 ID:GSCiaszH0
さすがにサンジャポで松本の映画について一切触れないのはおかしいからね。
一作目の大日本人ですら全スルーした。武の映画は毎回舞台挨拶放送してるし
598名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:51:10.20 ID:xY16lT3i0
>>537
あと調べればわかるけど数字は良かったよ

で、数字はいくつだったの?調べたんでしょ?教えて。
599名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:52:06.19 ID:tiJwMizM0
爆笑の問題はガセかもしれないけど、松本が後輩のナイナイ岡村を
チンカス呼ばわりしたのはガチだろ。
600名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:55:09.49 ID:EFexKDhV0
>>562 田村淳は紳助、松本よりも他事務所の石橋により近いだろ
田村淳が一番尊敬して親密だった極楽山本を一番可愛がったっていたのは石橋だし
復帰の為フジテレビ上層部に根回ししたのも石橋、但し、吉本が復帰了解せずいまだ復帰出来ず
吉本社内派閥で言えば大崎派紳助、ダウンタウン、jr非大崎派、さんま、99、極楽、ロンブー
今は大崎派がほぼ制圧しているけれど以前は同事務所でも別派閥はあまり絡まなかった
601名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:55:41.19 ID:10gUjb+G0
>>599
著書の遺書でな
ナイナイもラジオで散々ネタにしたからいいんじゃね
602名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:56:06.39 ID:R2j+0wjI0
>>593
太鼓もち芸人がそんなうかつなことはしないだろう品
603名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:56:40.17 ID:cwcyhgw60
>>599
岡村というよりナイナイのことをチンカスって言った。
ソースは松本の遺書。
この時期ナイナイがポストダウンタウンって言われてたから
604名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:58:02.26 ID:SF7Q7T6f0
DT&爆問の確執まとめ

確定
●浅草キッドが爆笑のラジオに出た際、「DTDXに呼ばれたら出るか?」と聞いた時の爆問の答え。
太田「ぜってー出ねーよ!!」(冗談っぽく)
田中「出ません。呼ばれません。」(ガチモード)
浅草キッドは真相を知ってると思われる。
●松本のラジオで番付ランキングを発表した時に、それまでは一定のテンポで相槌を打ってたのに
 太田の名前が出た時だけ明らかな沈黙。しかも「うん」どころか「ん〜」w
上記二つともようつべにある。

不確定(噂止まり)
●太田が雑誌のコラムで松本を「アディダスの広告塔」と呼ばわった。
 だがその証拠画像がない。
●浜田がサンジャポにVTR出演した。だがその画像も動画もない。
●めちゃイケで田中と浜田が絡んだ。証拠動画なし。
●お笑いの歴史を振り返る番組で他の大御所は出たのにDTだけ全く出ない。
 もし何の確執もなかったらそのことに触れてもいいのに一切触れない。
 (自分は見たような気がするが証拠がない。)

やっぱ画像なり動画なり証拠がないと信じれない。
なぜこんなに広まったのか謎。
追加事項あったらよろしく。
605名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 12:58:18.07 ID:R2j+0wjI0
>>594
ラジオは聞いたことは無いが、youtubeで長淵の話の回をちょっと聞いたがそれは面白かった。
606名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:00:09.53 ID:MXUHCVN70
DTって吉本の巨大組織があるから成り立ってるけど、爆問みたいな弱小組織だったらとっくに消えてると思う。
607名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:01:50.20 ID:R2j+0wjI0
>>604
●太田が雑誌のコラムで松本を「アディダスの広告塔」と呼ばわった。

だからこれはマジなんだよ。松本のことだけを言ってたわけじゃないしテーマも松本のことじゃないけどな。
つか、このことを不確定に思うヤツがいるならホットドッグプレス取りに行ってオクで売ろうかなw結構値がつくかも
608名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:05:14.96 ID:caGRLZ2b0
>>413
人間、誰だって譲れないものはあるだろ。
609名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:06:46.86 ID:p8dOQulU0
梅宮辰夫はダウンタウン特集の雑誌で唯一爆笑問題の名前を出したツワモノ
610名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:10:04.22 ID:Wro3z+Lu0
大物芸人同士はギャラが高いから共演しないので勝手に確執扱いされるんだろ
611名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:10:44.46 ID:SF7Q7T6f0
>>607
だから>>604をよく見てよ

>>●お笑いの歴史を振り返る番組で他の大御所は出たのにDTだけ全く出ない。
>>もし何の確執もなかったらそのことに触れてもいいのに一切触れない。
>>(自分は見たような気がするが証拠がない。)

自分が見たような気がしても証拠の画像や動画がないなら不確定ってこと
612名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:14:43.27 ID:R2j+0wjI0
>>611
まあそういわれれば何も言えないな。実家帰ったときに写真とって似たようなスレにうpするわ。
ただ、気がするじゃなくて絶対見てるのよ。それを都市伝説と断言している人がよくわからんのよ
613名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:19:33.03 ID:te7OyMYa0
言われるほど不仲じゃないなら、一度共演してみろよww
614名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:20:44.75 ID:p8dOQulU0
>>604
アディダスの広告塔のコラムは確かにあるんだよな
2ちゃんでうpされてたんだけど保存しておけばよかった、歯痒い

サンジャポ、めちゃイケはガセだと思う

あと関係ないけど東スポ映画大賞授賞式で
松本と太田嫁がその他大勢と一緒に写真に収まってる
615名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:22:13.69 ID:TJiiAoOq0
>竹内CPは「松本さんほどの大御所になるといろいろ言われるかとは思いますが、 ネットで言われているほど(爆笑問題とは)“不仲”ではない。

竹内CP← 一番の嘘つきはこいつ
616名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:23:52.46 ID:Gd4qc9ut0
>>492
一方たかじんは爆笑問題もボロカスに言ってたぞ
617名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:28:26.91 ID:8iYZQqfi0
>>594
ワロス
618名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:30:35.90 ID:HIb6RC140
たかじんはタモリとかもボロカス言うから単なる東京嫌いだろ
どっちにしろ誰もかれも無理くり共演させたり仲良くさせる意味なんて無いと思う
619名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:33:15.43 ID:rUHgnvxN0
でもたかじん志村けんとは仲よかったじゃん
620名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:37:26.62 ID:tKF7Owf70
>>604
読んだ記憶あるって言ってるだろw 何人も。 そんな奴が沢山いるのかよ。
621名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:37:37.38 ID:k6kK4HEH0
>>619
たけしとも仲良かったりしたから、2ちゃんによくいる「大阪だから好き」「東京だから嫌い」
という条件反射の類いのものではないしな 
622名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:39:36.31 ID:tKF7Owf70
>>621
たけし本人に会う前はボロクソ言ってただろ。てかそういう芸風だしな。どうでもいい。
623名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:43:10.81 ID:NLBAT5tw0
創価学会員引き連れて太田に土下座強要のクズ
624名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:44:14.54 ID:HIb6RC140
たかじんが東京大阪でカテゴリ分けして好き嫌い言うのは良くあったと思うけど
結局直接接点があまりなければそういう言い方になるのも判るし別にいいけども
625名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:45:32.17 ID:yqW7bjd20
大御所になると本人の気持ちに関係なく周りが勝手に動くみたいだよ


蛭子 『虎の門』って番組に前よく出てたんですよ。そのときは『徹子の部屋』と
    『笑っていいとも!』とどっちに出たいかっていうコーナーだったんですね。

吉田 ああ、『朝まで生どっち』ですね。

蛭子 そう。で、俺は『徹子の部屋』がいいって側になって、「タモリさんは
    ゲストの喋りを自分のほうに取ってしまって、あとはずっとタモリさんの
    喋りになってしまうんですよね」って言ったんですよ。そしたら抗議が
    来たんですよね、フジテレビの『笑っていいとも!』のプロデューサーから。

吉田 蛭子さんはもともと『笑っていいとも!』のレギュラーだったんだから、
    それは怒りますよ!

蛭子 それで『笑っていいとも!』に出れなくなっちゃったんですよ。
    で、何年か経って俺のパチンコ台が出て、「テレビかどっかで
    宣伝するところないですかね?」って言われて、「じゃあ
    『笑っていいとも!』もそろそろいいと思うんで、聞いてみます」って
    マネージャーが聞きに行ったんですよ。そしたらプロデューサーに
    「……じゃあ、タモリさんのマネージャーに聞いてもらえますか?」って
    言われて。もともとタモリさんのマネージャーが怒って、
    「こんなことを蛭子が喋ってた」ってプロデューサーに電話したらしいんです。
    タモリさんは冗談と受け止めてくれてると思うんですけど。
    それでウチのマネージャーがタモリさんのマネージャーに頼みに行ったら
    「いや、出るの早いよ。まだまだだな」って断られたんですって。そしたら
    そのマネージャーが、1週間ぐらいして死んじゃったんですよ(あっさりと)。

吉田 呪いは本物じゃないですか(笑)。

蛭子 そのときはちょっと「あれ?」と思って。(以下略)
626名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:45:40.92 ID:DSjhjPzL0
>>261
そういうレベルじゃなかったぞ
ちょっと服装を揶揄しただけ
あれで怒り狂ったなら、松本がそれまで他の芸人に言って来た内容は何だったんだってレベル
627名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 13:55:42.63 ID:xc8fqYXy0
関係ないが小須田がごっつ終わった後に松本に声が聞きたかったからと公衆電話から電話かけてきたエピソードは微笑ましい
628名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:01:28.48 ID:WnWCjSGL0
放送室で松本が爆笑問題の田中めっちゃええ子やって言ってたやん太田は知らんけど
629名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:02:24.71 ID:WnWCjSGL0
>>627
オジンガーの人が亡くなった時に松本が個人的に手あわせにいったって話しもウルッときた
630名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:03:07.91 ID:tgciqtf/0
芸人の中では爆笑問題が一番好きなんだけど
631名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:20:54.60 ID:K2L7DJ4h0
>>73

なんか生々しいから、笑えるw
632:2014/03/08(土) 14:52:14.91 ID:X9PpnH6K0
>>479
加藤こうじやノブコブにラジオで
呼び捨てだから太田さんのほうが今田さん」より先輩って認識されてるた
さらりーまん芸人だから内心忸怩たる思いだろうな 面目丸つぶれざまあw
633名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:06:50.09 ID:73/Zo5lN0
とんねるずはいいともでジュニアとも和気藹々としてたし、
周りが変な気を遣ってるだけなんだろうと思う
634名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:16:59.45 ID:EzxPl0hp0
ちゃんと共演してからそういう事言えよ。
635名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:17:12.77 ID:vt2g41nM0
東野幸治じゃサンジャポには勝てないだろ
636名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:19:17.90 ID:rSFlvdXai
なんで爆笑問題なんて不快なものを番組に出すのかがわからない
637名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:21:51.00 ID:AaG+/EgU0
爆笑と不仲と言われてるのを知っているならネットでダウンタウンは低視聴率だらけと言われてるのも知ってるんだろうなw
638名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:24:58.69 ID:CodwEsvk0
とんねるずとダウンタウンも共演機会を逸し続けていただけらしい。周囲が大騒ぎになるからだと。
視聴者より制作者や事務所の都合を優先させたせい。でも今じゃ両方終わってるがw
639名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:28:04.34 ID:EzxPl0hp0
大騒ぎになるから共演させるんだろうが。
下衆な世界に住んでて何言ってるんだか。
640名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:30:10.82 ID:SrD/bGTV0
玉袋筋太郎にダウンタウンDX呼ばれたら出るかって聞かれた太田が、絶対出ないって言ったんだろ
641名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:30:40.91 ID:CtK4PZIR0
このネタ信じてない奴いるけど、「言われてるほど不仲ではない」って、不仲なのは事実て認めちゃってるからな。

まあサンジャポは爆笑問題置物みたいなもんだし、日曜サンデー聞けばいいし、ワイドナショーは夜もやるみたいだから、コケても朝夜どちらかは残るかな。
642名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:40:10.09 ID:uxwIUmF70
博士の土下座云々があるがそれの最初の由来は今は亡き噂の真相の95年の松本批判
特集で松本が太田に土下座させたとはっきり書いてあったぞ
643名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:45:14.76 ID:jdmxtnK30
とんねるずとダウンタウンはお笑いのスタイルもまったく違うし
君たちが妄想で喧嘩させたいだけでであって本人たちは良い意味でお互い無関心だろ
でも前から太田と松本は実際あからさまに互い同士嫌がってる感じなんだよ
だからセイジが言うように岡村とジュニアの確執と同じで
あえて嫌い同士仲良くなる必要ないだろうと、良い事言っていた
その通りだと思う、最後はお互いの番組の結果で勝負すればいい話
644名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:48:01.34 ID:AXwpz1js0
当時の記憶すら曖昧なやつらが自分の妄想までさも事実かのように
書きまくってるな。

>>555
こーゆうやつら
645名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:51:29.56 ID:cFMv1eZY0
太田って松本に涙目で土下座させられたんだろ?
スタイル似てるし性格合わないだろ
646名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 15:57:06.39 ID:TJiiAoOq0
爆笑は全方位にネタで突っ込んでただけだしな
松本一人に対してじゃないし、松本より格上のたけしなんかもいじってたわけで
松本はなんでそんなにムキになったのかって話だよ全く
シャレが通じないと思われてもしょうがない
松本好きだったからこれはちょっとショックな出来事でもあった
647名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:00:27.88 ID:uY7aigAnO
フジテレビのネットの評判についても一言貰ってくりゃいいのに

ネットでは〜ってよくネットの話題拾ってるんだから目についてるはずだろ
648カテゴリー違い失礼〜:2014/03/08(土) 16:07:17.22 ID:p8Ltuh9tO
こんだけこそつき頑張ってまんねん揃うていながらのええ歳したこそついたあ確信犯精神犯罪者らが嫌がらせウサ晴らし暇遊びで
てな馬鹿加減
確信犯精神犯罪者らが確信犯精神犯罪者らの嫌がらせの様々に慣れさそうと
てなドキチガイさ
芸変え品変え仕業変え日がな一日暇遊びてな
暇でしゃあない根性糞悪いあんたらの
新たな罪深さでんがな

minaotehonより
日がな一日言い訳がましい言い訳かましのうだらうだらと暇遊びウサ晴らしてな 能無し罪深人間らの仕業に何思うねん糞カスらよ
649名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:16:25.34 ID:wQOfamRt0
そりゃ仲悪い奴もいるだろう
今のお笑いのみんなで仲良しこよしの方が気色悪いわ
650名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:19:41.54 ID:UNAY4Gvi0
お互いいがみ合ってるならネタにして笑い飛ばすのが芸人だろ
押し黙っているほうがよっぽど気色悪いわ
651名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:20:56.82 ID:8AXXUBRF0
俺の見解
田中×松本=仲良し
太田×松本=仲良し
田中×浜田=不仲
太田×浜田=不仲
652名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:23:28.53 ID:g4VzYZRN0
そもそも仲良くなる程会ってるのか?
会わなくても不仲にはなれるが
653名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:25:26.43 ID:jIBWERsGO
>>616
爆笑の大阪での仕事に裏で協力してやったとも聞いた
654名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:29:58.50 ID:vLASvoBm0
655名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:30:41.27 ID:DpSpGRMe0
>>642
噂の真相とか読んだこと無いけどどのくらい信頼出来るのかw
656名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:31:21.40 ID:ZN0+x6VD0
さんまがこの件を面白がってるよな
みのもんた問題や本当にヤバい団体や事件にはコメントできないへたれ太田なんかと和解しなくていいよ
それより岡村と松本が和解して良かった
いまや楽屋でも優しく話してくれるらしいし
657名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:35:04.80 ID:JgMuEwFd0
昔は土下座謝罪さした事件があったけど
両者も大人に為って昔の事をそれほど気にしなくなったのが本当の所だな
へんな確執も結構大人に為ると笑って済ませるようになる
658名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:35:31.78 ID:tj7zigrG0
>>604
それみんな、ただおちょくっただけで
確執になるようなものが何もないだろw
659名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:36:41.46 ID:DpSpGRMe0
そういえば松本はみのもんた事件で結構きつい言い方で批判?してたな
太田もラジオではちゃんと批判してたんだけどね
本当はネタにしたかったはずだけど嫁にでも止められたんじゃないか
660名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:37:56.11 ID:8GiKwSIa0
>>197
石橋は内村の事褒めてたよ
真剣にコントやってるって
661名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:40:50.37 ID:6JUuaoeN0
少しは不仲なのか
662名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:40:59.00 ID:Dxb1fRYZO
なんだ学会員同士の内輪もめか
663名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:43:58.34 ID:uxwIUmF70
噂の真相は伝説のスキャンダル雑誌だぞ
数多くの政界芸能界のスクープを連発してる
664名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:19:08.19 ID:u5UONxKm0
業界の人に聞いたら裏ではDTが芸能界のトップらしいね
仕切ってるというか
各テレビ局からもさんまやビートよりも将来性で重要視されてる
理由は吉本のトップということもあるようだ
将来も吉本の役員が約束されてて浜田も社長候補になりえる存在
現在は西川きよしと桂三枝が役員だがそのうち退くだろうから
林会長が社長候補にしてた紳助は引退したしさんまは役員になること拒否してるし
自然と次はダウンタウンしか居ない
665名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:21:42.62 ID:qh5AkXmt0
でも同時期に週刊プレイボーイで各々連載持ってたけどな
今も爆笑のは続いてる?
666名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:22:00.05 ID:56wYzOng0
爆笑問題ってウンナンと同期くらいじゃないの
太田もうっちゃん言ってるし
問言うことは別にダウンタウンともほぼ同期だろう
667名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:23:57.76 ID:LlnBWnJe0
吉本にそんな力ないよw
バーニングみたいなガチヤクザにしてみたら子供みたいなものだろ
668名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:25:59.92 ID:QMVXfME90
夫婦みたいなもんだとおもうわ
もちろん後輩の面倒みる松本がおかん
669名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:28:13.24 ID:g4VzYZRN0
>>666
爆笑とダウンタウンは5年以上芸歴違うよ
ダウンタウンは高卒でNSC入ってるけど爆笑は大学中退してフラフラしてる時期あるし
670名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:30:58.61 ID:u5UONxKm0
今の吉本の幹部って西川や三枝もだけど大阪だからね
東京には社長以外の役員が居なくてほとんど無法状態
ただDTが幹部になると拠点が東京になり
大阪よりも東京のほうが発言権などで力が強くなり
収益の少ない漫才や落語などがほったらかしされの伝統が薄れる恐れはある
671名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:35:35.23 ID:u5UONxKm0
バーニングは吉本排除運動してたほどだからな
しかも小室が吉本入りした時に小室とケイコの結婚式でバーニング関係者が全員欠席
たださんまと周防は昔から仲が良い
672名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:41:31.60 ID:u5UONxKm0
爆笑問題は地味で本当は売れるタイプ芸人ではないんだが
とにかく嫁がヤリ手
そして人間関係もマメ
太田と田中の力だけじゃ絶対に売れなかった
673名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:45:46.54 ID:DpSpGRMe0
>>672
個人事務所でギャラが安いから使いやすいって話も聞くけど
潰されないでやっていけてるのはまぁ嫁の力なんだろうね
674名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:52:59.01 ID:ez57fH2j0
どうでもいいけどテレビ局が勝手に大物扱いしてチヤホヤしてるものをなんで視聴者が有り難がらないといけないの?
ただ単に今の松本人志は面白くないってだけだろに
675名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:53:54.71 ID:u5UONxKm0
ダウンタウンが売れたときは東京の局が大阪まで芸人探しに来てたほど影響力残した
それほど今の吉本があるのはダウンタウンの力が大きい
さんまは女追っかけて東京に行っただけだから
676名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:53:57.91 ID:YeBDoJ670
>>666
爆笑問題のとウッチャンナンチャンは同期じゃないよ
爆笑のが3年後輩だけどウンナンが売れていく時をラママとかで一緒にやって見ていて
ウンナンはタメ口だろうが呼び捨てだろうが全然怒らないだけ
677名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:57:45.54 ID:TT0w68O2O
吉本って山口組だろう。バーニングって稲川会だろう山口組が本格的に東京進出したら勢力図なんて変わるんじゃないの?芸能界にどれほどのうま味があるか知らんけど
678名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:58:59.50 ID:u5UONxKm0
ちなみに東京の局が大阪まで芸人探しに来て発掘したのがナイナイとよいこ
679名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:02:21.94 ID:PVqzLkBt0
>>430
お笑いの歴史を語る上でダウンタウンは避けては通れないはずなのに・・・・なぜだ!?
680名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:02:54.47 ID:u5UONxKm0
稲川会というのは韓国系のヤクザ
当然在日のバーニングの周防と繋がりはあるだろうな
ちなみに藤本美貴もバックにバーニングの周防が付いてる
勿論在日仲間
681名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:03:20.61 ID:qXM75PbIO
>>678 よゐこは吉本じゃなくて松竹事務所。
鶴瓶やTKOやますだおかだが居る事務所ですよ。
682名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:10:50.86 ID:u5UONxKm0
>>681
んなこた知ってるよw
そもそも東京のTV局マンが大阪まで芸人探しに来たというのも
よゐこが言ってたことだから
683名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:11:12.85 ID:9qjC1Jf70
事情通が降臨してますねw
684名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:12:19.06 ID:qNqcbmtM0
>>664
>各テレビ局からもさんまやビートよりも将来性で重要視されてる

将来性()
さんまとタケシの年齢いくつだと思ってるんだよw
お前の頭の中に住んでいるギョーカイジン君は無能だなw


もっとも低視聴率王になりさがったDTに将来性もクソも無いけどな
685名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:12:24.59 ID:PVqzLkBt0
>>643
岡村とジュニアって仲悪いんだっけ? そういえばあんまり共演観たことないな
686名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:14:10.05 ID:kN3Peuh70
>>672
まったく逆
爆笑問題はどこの事務所にいても頭角を現してるよ
実際、太田プロでもすぐ売れた

嫁はやりてに思われがちだが、結局いつまでも
爆笑問題以外を売り出せてない
凡人
687名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:14:32.26 ID:9qjC1Jf70
>>685
仲悪くないよ
めちゃイケで過去の事話して和解してたし
どっちも尖ってた若気の至り
688名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:15:08.40 ID:u5UONxKm0
>>684
低視聴率王のビートたけしも君臨してるだろ
それと同じさ
689名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:15:45.46 ID:DpSpGRMe0
>>674
誰も強制はしてないから大丈夫
690名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:16:55.13 ID:qNqcbmtM0
>>688
してないだろ
691名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:16:55.97 ID:DpSpGRMe0
>>676
つべに上がってた動画みたけどマジで怒らないらしいねw
ナンちゃんが化粧水勧めて来たエピソードは好きだわ
692名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:17:39.14 ID:u5UONxKm0
>>686
無理無理
関東の芸人はコネが全て
吉本だとⅯ1チャンピオンにもなれば売れるけど
693名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:18:13.11 ID:v9e2tWKx0
どうしてテレビ局の馬鹿はこういうオワコンばかり使うんだろうか。
なんか阪神が福留獲ったみたいだな。
新しい番組を生み出す意欲すらないのか。
694名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:18:33.58 ID:kN3Peuh70
芸歴にやけにこだわるのは吉本の悪い癖だな

さんまですらたまに「タモリより自分のほうが芸歴長いから先輩なのに」って愚痴るって、
相当毒されてるよ
695名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:19:08.69 ID:kN3Peuh70
過去レスよくみないでキチガイさんにレスしてしまった
反省・・・・
696名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:21:57.90 ID:u5UONxKm0
マジで関東の芸人はコネが多きいんだわ
土田もかつてそういうこと言ってる
本人は実力で仕事取るものだと思ってたからショックだったらしい
697名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:22:14.83 ID:K66w4o+5O
日曜になったら地方でも
同時ネットになるんでしょ?
深夜時代は地方では週遅れなので話題が
古くなってて面白くなかった。
698名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:27:15.72 ID:Pdphjaog0
ジャージの件は、太田に嫉妬した浅草のでっちあげだぞ
699名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:29:39.82 ID:u5UONxKm0
>>694
関東の芸人が適当過ぎるんだよ
700名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:46:21.50 ID:weJaQco+0
田中とウンナンが同い年だから爆笑はさん付けしない
ダブルコージーとも年齢と芸歴が捻じれてて爆笑は呼び捨てでむこうはさんではなく君付けする
701名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:51:33.28 ID:QGHlmAJ00
つまり数字取れなくなった松本が太田に擦り寄ろうとしてんですな
吉本が共演させたがっているってことだわな
702名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 18:58:30.27 ID:SWw/+24P0
今回のスレでもアディダスのコラムのjpgなし
2ちゃんで10年以上語られてるが一度も証拠が出てない
自称コラムのjpgを見たことがあるやつは全員保存してない



結論
太田のコラムはデマ
703名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:01:19.87 ID:e+SjHjNR0
個人事務所で始めたライブが「西の吉本、東のタイタンライブ」って評価になってんのはたいしたもんだ
704名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:04:14.83 ID:2/DUEgIa0
>>264
西野「『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね。」
http://rocketnews24.com/2013/02/20/295763/

「鈴木の作る笑いはダサいし、それに乗っかる芸人(内村)はもっとダサい」みたいな事をいったのち土下座


>>616
そういえば、先日『た●じんのマネー』(テレ東系)という番組を見てたら、タレン
トのギャラとか面白さとかを比較討論してたんだけど…。
その中にとんねるずのプレート発見。
た●じんがどういうコメントを言うのか、ちょっと興味津々で観てたら…

た 「とんねるずは関東と関西で受けが全然ちゃうねんな。視聴率も2から3は
   変わってくる」

ギャラは高いがオモシロくない、という位置づけをしてました。
ttp://ameblo.jp/172925/entry-10859995354.html

あの人は関東芸人全般嫌いだからね。たけしの事も「寄付額ケチやなぁ」とバカにしてたし
705名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:08:18.42 ID:SF7Q7T6f0
ホットドックプレスで太田が松本を批判したと言い張る人へ

たぶん噂レベルの記事を載せた他の週刊誌とごっちゃになってるんでしょう
なぜそこまで頑なに事実ということにしたいのかわかりません

お大事に〜
706名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:11:41.32 ID:AIDihtko0
仲良くない奴と一緒にいることを思えばつらいだろう
707名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:23:51.38 ID:DpSpGRMe0
>>694
まえだまえだがりあるきっずみたいにならないか心配
子供が大分年上の大人から兄さんと呼ばれるのはたとえ半分ネタだとしても悪影響すぎる
ああいう上下関係ってよしもとの芸人鬱陶しいだろうに
708名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:24:31.26 ID:dy8Ai3Lv0
>>1
不仲ではあるんだな。
709名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:35:27.94 ID:Tcstsdj20
ホント、いつまでたってもHDPの画像はあがらないな
神田うのの不謹慎ネタも雑誌の画像があげられて確定したのに
710名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:36:40.86 ID:2/DUEgIa0
> ID:kllSooCt0 (11回)

いい機会だし、2ちゃんに出回ってるデマコピペを整理してみようか?

>>499
>アディダスのマークが三色旗云々ってやつね

アディダスのマークの話は初耳だが、それが事実だといろいろ辻褄は合う

田中「太田さんは昔からアディダスのジャージばっかり着てたもんね」 カーボーイより

169 :可愛い奥様:2014/02/14(金) 14:23:59.57 ID:0KOngNDD0
爆笑問題に独立持ち掛けたマネージャーが創価なのは有名
社長の実家に三色旗の旗
170 :可愛い奥様:2014/02/14(金) 14:24:31.39 ID:JOQy3mgo0
太田の嫁の光代が草加じゃなかった?
あの事務所に「間違いない!」の長井もいるよね


>>514
>内P→私がPだ(久本

内Pの後番組は久本じゃなくてくりぃむナントカ。おそらく不倫のイメージで
スポンサーからクレームが付き気分が上々が打ち切りになった後番組が
久本の番組だったので、それとごっちゃになってる

久本雅美対談集マチャミの今日も元気で!
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=593
> 内村光良
> ウッチャンが、女の人にフラれる理由がよ〜くわかりました!

現在久本はヒルナンデスレギュラーであり、内村と久本も昔から仲いい。
ちなみにDTとウンナンは戦友であり今でも交流がある。当時ウンナンを潰そうとしてたのはとんねるず(木9:ウンナンのやるやら → とんねるずのおかげでした)


>>594
松本人志の放送室でのイエスマン発言は本当にあったのか。未だに放送回不明、音源無し…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384062292/

未だにソース無し
711名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:41:28.90 ID:9qjC1Jf70
>>710
ウンナンのやるやらは土8
とんねるずが他局ドラマで半年間みなおかを空けた時のピンチヒッターがウンナン
「ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!」(1990年4月 - 9月、フジテレビ系)
712名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:50:39.97 ID:4qQ9ok1V0
>>710
>現在久本はヒルナンデスレギュラーであり、内村と久本も昔から仲いい。
昔から仲いい。はちょっと違う。創価って仲良くなった所で勧誘に入るから。今はどうだか。
せめてここ数年でそういうエピソードがないと。

あと、補足するなら久本は1度だけイッテQにVTR出演経験あり(2010年)。スタジオには来ていない。
713名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:00:34.07 ID:uBYoCa/Z0
>>526
確かに明らかに太田の名前が呼ばれたときだけ妙な間があるな
714名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:05:43.82 ID:m0cEMNq20
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    | ハマちゃん・・・
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
  大田・・・
715名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:09:27.82 ID:Hbj1Mz030
>>1

どーーーーでもエエわ
716名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:23:42.29 ID:TGiCJHjhO
土下座とか酷い話やな
717名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:34:17.03 ID:JgMuEwFd0
>>715
あんたが正解(笑)
>>704
乗っかる芸人が内村とは言ってないだろ全くよ
芸人交換日記は他に多くの芸人が先に舞台化してる
とっくに多くの芸人が乗っかってるわけでな

あいつがイチャモン付けるのは小説にまるでキンコンをモデルにしたかのような
事務所の力だけで売れたのに調子に乗って徐々に嫌われて干されていく芸人が
描かれていてな、まるで「これ俺の事じゃねえのか?」と疑心暗鬼になってたんだろ

で自分はまさにその通り堕ちて行き、最後の砦だった「しゃかりき駐在」も
超低視聴率で打ち切られた時(笑)に、華々しく映画が公開されてたもんだから
ガキのように泣き喚いて噛み付いたというわけ、こいつはマジですべてがカスの窮みよ
718名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:37:54.24 ID:Y6Y/kYRzO
>>1
必死だな鬼畜Pめ。クソ吉本興業からイメージ回復したいからって
金貰ってステマ依頼受けたかクソ野郎。吉本興業もろとも死ね

水道橋博士「じゃあ、ダウンタウンDX出れるか?」

太田「ぜってー出ねえよ!」

太田絶対支持!!
719名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:38:55.58 ID:tKF7Owf70
>>702
>>705
流石にそこは作り話じゃねーよw 話の前提が無くなるし、バレバレじゃんそこを創作したら。

呼びつけて土下座とか脅したとかその辺りの細かい話が創作ってなら分かるけど。
720名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:40:18.18 ID:qosLoUp80
1回放送室で高須が「遺伝子残したいお笑い芸人ランキング」読み上げて
1位たけしさん2位松本さん3位さんまさんと聞きながら笑ってたのに
6位太田と言った瞬間松本3秒くらい黙ったときあったw
721名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:43:03.70 ID:14v5hr3g0
>>718
そう。今更イメージ回復しようと裏工作始めた汚い奴が吉本と松本人志ってゴミ
722名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:45:17.63 ID:zxaQwNs70
お笑い芸人がもったいぶって芸を披露しないから
信者達は匿名掲示板で誰々の仲がどうのこうの
それってオマエらが普段批判してるAKBとかのヲタと
テイスト的に同類だよね?
723名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:49:16.34 ID:QT9+y7TP0
>>718 >>721
吉本の裏工作とか松本の底意地の悪い裏の顔なんか有名だろwww
俺も昔から¢セ田支持www
724名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:49:40.52 ID:2/DUEgIa0
>>714
11 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/09/01(木) 21:25:57.85
「なにこっち見とんじゃ石橋コラ」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/6.JPG

「え?み、見てないッス・・・ハハ」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/8.JPG

「なにわろとんねん、やんのかコラ?」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG

松本「野猿がHEY来てもええのに周りが気を使いすぎてんねん」

ジュニア「食わず嫌いにDTさんが出てそれをテレビで見る。これが僕の夢なんです」
木梨「高須くんとは最近喋るので、今度当たってみるよ」

石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」


逆にDTととんねるずは、浜田と木梨が原因と
「石橋はDTの番組に視聴率で負けた事に腹を立て、作家をクビにした」と
自称元マネの暴露本に書いてあったがどうなのか?
725名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:50:47.02 ID:k6kK4HEH0
太田こそクリーンイメージなのがわからん 本番でも立場弱い人間だけ腐すが強いものには絶対触れない小心者だろうに
726名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:56:02.06 ID:7JaQjqe60
NG推奨
ID:2/DUEgIa0
出鱈目
727名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:57:28.09 ID:Y6Y/kYRzO
>>725
そこどうでもいいんだよ低能
太田と松本の話から論点ずらして誤魔化すんじゃねえよクソ吉本の工作員
728名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:58:03.09 ID:a2iPORPqO
いずれにしても今だ現役で漫才やってる爆問の方が好きだわ
729名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 20:59:04.63 ID:Qgr2d5Ba0
浜田はサンジャポ見てるみたいだけどな
730名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:00:37.91 ID:geyMVUOI0
>>725
「ネットで『安倍さんの病気を馬鹿にするのは同じ病気を患ってる方々に失礼だ』とか言われてるけど
俺は安倍さんの病気を馬鹿にしてるんじゃなくて安部さん自体を馬鹿にしてる」
731名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:02:01.47 ID:14v5hr3g0
>>725
ホントすぐに湧いてくるのが吉本の工作員
在日企業まじキメーわ
732名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:03:54.85 ID:ZZcRPsjL0
>>725
おまえの匿名掲示板以外での姿の話か?
733名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:06:20.25 ID:X6EVRZxoO
>>641
引っ越しだから、当然、深夜のワイドナショーは終了ですよ
734名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:10:13.02 ID:ZN0+x6VD0
いっそ土下座太田に改名したらどうだ?(笑)
735名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:13:36.56 ID:m1P40HHI0
若い奴らは知らないだろうが、「鶴ちゃんのプッツン5」というテレビ番組があってな、
片岡鶴太郎がお笑いのエネルギーに満ち溢れてた頃、
土曜日の夕方5時から1時間の生放送をやっておったんじゃ。
ウィッキーさんというスリランカ人が朝の街行く人にワンポイント英会話レッスンしとったんだが、
笑瓶にこのウィッキーさんのパロディーをやらせてな。
似ても似つかない様子がなかなか滑稽で楽しみにしてたもんじゃ。
他には当時帰国子女の西田ひかるが日本の俗世間を知らんのをいいことに、
辞書に載っていない卑猥な言葉を放送禁止スレスレで言わせてみるコーナーとか、
今の芸術家気取りの鶴太郎からは思いも寄らない番組があったんじゃ。

そこの1コーナーだった「爆笑問題の一週間一本勝負」。
当時これしかテレビで見た記憶がない爆笑問題が、
政治、経済、芸能、スポーツとなんでもござれ、ありとあらゆる角度から
一週間の出来事を気の利いたコメントを交えながら一分でまとめとった。
いやあ、それ自体はなかなかいい出来じゃった。

じゃがしかし、終わった直後の2秒でいつも台無しにしてしまっとった。
腹の底から人様をコケにしたドヤ顔で画面を見つめる二人。
しかも、当時は売れていないせいか、今より格段に貧相じゃったから、
見ている側は誠に不愉快で、不愉快で・・・
736名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:27:55.94 ID:e+SjHjNR0
つべで昔のDT の漫才見ると凄く面白いんだけどな
もったいなかったな
737名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:37:22.88 ID:CCX1GtDYO
太田が松本に土下座したという確実な証拠があれば信じる
738名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:38:30.41 ID:orLBH5W90
ダウンタウンによる傷害事件は実際にあったと思うよ
これをほじくり返されるとダウンタウンは一発解雇だから今でも口止め料みたいのは相当あるんだろう
739名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:40:10.44 ID:orLBH5W90
>>734
そんなことしたらダウンタウンの障害事件がバレて吉本一発解雇になっちまう
それだけは堪忍しちゃりぃ
740名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:47:08.66 ID:7v/HDDGr0
>>718>>721
イメージ回復の意味がわからんw

太田と仲良いとイメージがアップすんのか?
むしろ下がるだろwww
741名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 21:53:01.90 ID:rpoiJvVn0
太田みたいな弱い立場の人間ばかりを狙って誹謗中傷するようなクズと仲悪くても別にイメージダウンの要素にはならないもんな


太田信者「太田と仲悪くないという記事は松本のイメージアップに繋がる。」←意味不明w
742名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:00:03.60 ID:SWw/+24P0
>>719
理屈はいらないから証拠出せよ
証拠さえ出したら認めてやるよ
743名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:01:06.03 ID:qosLoUp80
とんねるずとダウンタウンが共演しなくてもお互いの番組で名前が出たりするんだけど
ダウンタウンと爆笑問題はマジでお互いの口からお互いの名前出してる瞬間みたことない
昔ようつべに90年の爆笑ヒットパレードの映像あって若手芸人集合のときに
センターにダウンタウンとウンナンがいて恥に爆笑問題がいた映像はみた
直接会話した絡みはない
744名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:07:51.73 ID:yUbsQwFI0
>>694
シャレで言ってるだけだろ
桂小枝が「さんまのまんま」に来た時にも「小枝の方が芸歴長いのだからタモリって呼び捨てにしてもええのやで」って言ってたけど
本気で言って無いことくらいわかるだろ
745名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:09:18.87 ID:qosLoUp80
まっつんも太田もヤフー記事よく話題にするから出たとき 松本vs爆問の記事何を思ったろう
746名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:09:48.72 ID:1NYZ+m+K0
松本はキョロ充みたいな性格になったよな
昔の天才型に戻ってほしいわ
747名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:11:51.72 ID:yUbsQwFI0
ダウンタウンととんねるずは十数年前の特番で共演した事あったと記憶してる
直接の絡みは無くてお互い避けているような感じだったらしいけど
748名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:13:42.78 ID:lhFB/Sbs0
>>710
イエスマンは確実に言ってたよ。まぁ俺が聞いてたってだけじゃ
何のソースにもならんのは百も承知だけどw
749名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:13:48.31 ID:zz/CMLNW0
>>743
昔ダウンタウンDXの視聴者は見たで「(ゲストの)○○さんと爆笑問題が・・・」みたいなハガキを浜田が読んだことはあったが、
あれもあくまで視聴者のハガキを読んだだけで、その目撃情報において爆笑問題の存在は特に重要ではなくてそのままスルーされたな。
750名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:25:06.70 ID:qosLoUp80
浜田の番組では爆笑問題のVはでたりする
あと浜田嫁はタイタンライブにいったりしてる
751名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:25:24.53 ID:jIBWERsGO
まあ爆笑の功績では
後輩や同期への暴力・イジメをやらなかったのは大きいわな。
昔のお笑いの世界は血なまぐさかったり殺伐としてたけど
爆笑以降はそういう部分が薄くなった(むろん完全に消えた訳ではない)
これに土下座事件がどれだけ関与してるのかは不明だけど
752名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:26:12.82 ID:IQMSxIZb0
どうやら、武井聖寿も通名らしいのです。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51920375.html

全身刺青の武井聖寿=李 聖寿
http://www29.atpages.jp/~kenkaheya2011/cgi-bin/img/img20140303170943.jpg


【柏 通り魔事件で、警察は死亡男性と同じマンションに住む 竹井聖寿 李聖寿(イ ソンス)容疑者(24)逮捕  またまた在日】
 いつもの在日でした。世界に拡散してほしいです。
犯罪者でも韓国の徴兵は逃れられません!!!祖国の兵隊より日本の刑務所。。。
屑な考えですね、祖国の為に戦う意志はないのでしょうか???
在日は全員、祖国で弾除けに使ってくださいね。。。
http://tokua777.blog.fc2.com/blog-entry-3300.html
753名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:28:55.98 ID:zz/CMLNW0
>>750
>あと浜田嫁はタイタンライブにいったりしてる

というか、前は結構爆笑の番組にゲストで出てたよね。
754名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:29:09.14 ID:jIBWERsGO
>>691
南原も見た目と違って超平和主義者で
一度も喧嘩した事が無いのを自慢にしてる
755名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:29:39.41 ID:Y45brMS6O
生でやらない手抜き番組
756名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:33:33.99 ID:jIBWERsGO
>>755
ほんと生放送にしない理由が分からない。
土日の朝のワイド番組は昔から生放送が有利だし
757名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:36:43.64 ID:LRAZVmfS0
ハマタとノリタケはゴルフ仲間
息子の小学校が同じ縁でゴルフ行くようになったとか
758名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:37:59.67 ID:7v/HDDGr0
>>749
ガチ使を松本が入院して休んだ時に「松本人志の代役は誰か?」ってネタやってて
そのランキングに太田の名前が出てきたな
進行は元マネージャー藤原だった
759名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:40:31.39 ID:EHsWMYoE0
>>751
爆笑の功績じゃなくて第三世代以降の芸人は
そういう気質の芸人じゃないだろ

ただ00年代以前に出てきた芸人は
ライバル意識だけは各々凄く強くて
楽屋や舞台の上でもギスギスしていたらしい。
若手時代の太田は特にその気が強かった
760名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:44:19.24 ID:albh4Bos0
爆笑が生き残って大物になってしまっのは松本にとって誤算だったろうな
当然、消える若手だと思って潰しにかかったと思うから
森脇みたいにはいかなったわけだ
761名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:45:54.14 ID:yUbsQwFI0
>>756
生だと放送コード気にして思い切った発言できないからじゃないか
この番組だとキワドイ話題が多そうだし
762名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:46:00.18 ID:34nK8gRoO
>>536
どこがやねん!
夢のメンバーで唯一松本の結婚式に招待されたのが内村
松本が内村追い込む理由がない
土下座の件の確かなソースを貼れる奴は一人としていないばかりが
松本の性格上そうに違いないとか、状況的にそうだろうとか
推測や想像だけで言いたい放題の奴ばっか
763名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:46:00.71 ID:2/DUEgIa0
>当時ウンナンを潰そうとしてたのはとんねるず

もう一個思い出したので補足しておくと

939 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/12/23(月) 19:09:45.54
さまあず三村
「とんねるずは所詮二番手
一番を目指そうとしたから頓挫した
でも俺たちも、大石恵三時代はそうだった
内村さんって、本当にだれでも言うが
簡単に倒せると思いきや、本当に難攻不落の壁
共演してよくわかった
松本さんも言ってたけど、ウッチャンには勝てないって
勝てないって表現より、勝負の相手ではないと
とんねるずは、内村さんに簡単に勝てると思ったんだろうが。やっとわかったと思う」


03/31月 *7.3% 23:15-24:10 EX* 石橋を叩いて笑う〜ゴッホの耳〜

石橋は内Pの枠を奪って番組をやってる
764名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:46:37.11 ID:TGIWnJUU0
ラジオでたけしは死にましたと言っても怒るどころか可愛がってくれるたけしと
さんざんディスったのに普通に接してくれるウンナンをageるためのスレかw
765名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:48:07.15 ID:CCX1GtDYO
爆笑太田が松本に土下座した確実な証拠があれば信じる お前ら太田が松本に土下座した場面を直接見たのか?太田が土下座した話は水道橋博士の本ネタ それをあたかもあったかのように雑誌メディアが書いただけ
766名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:49:57.50 ID:HZEZdA840
太田は面白くないだけだが
松本は面白くない上に不快
767名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:50:31.08 ID:albh4Bos0
M-1の審査員とかも太田出なかったもんな
松本いなくなって、ナイナイ司会になってから
ゲストみたいな感じで出てたけど
768名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:53:58.22 ID:yQ7uc6880
フジテレビって吉本ばっかだね。汚らしい。
東京を出て関西に行けばいいのに。東京にいらないよ。
769名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:57:14.53 ID:DpSpGRMe0
>>761
キワドイ話題っていっても天皇制とか部落問題に切り込むような番組じゃないんでしょ?
毎週みてるわけじゃないけどそんなに問題になるような発言出てくるもんなのか
770名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:02:34.13 ID:/FybSWNh0
ダウンタウンと爆笑問題が本当に仲が悪いのかどうか噂で楽しむのは構わんが、
たまに仲良くしろよみたいな事いうアホいるよな。
何でいい大人が嫌いあっててわざわざ仲良くしないといけないのか。
仲良しクラブじゃあるまいし。
771名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:04:10.91 ID:EHsWMYoE0
>>762
>>514の手合いに最近多いのが
南原一人だけが層化久本に降伏して
ヒルナンデスの仕事を貰ったとか
内村は一人で孤軍奮闘してるとか言ってるの。
妄想も大概にしろよって域のキチな方々
772名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:06:01.46 ID:2yKAnL0l0
太田は小倉に頭髪の問題ネタにするなら
松本の名前出して逆襲させろ。
773名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:07:34.90 ID:p/0NPF/E0
松本がディスってた人、ナイナイと天然素材、森脇山田
太田がディスってた人、ナイナイ、ウンナン、さまーず

松本はマジだったな
太田はシャレだからとか羨ましいからとか逃げ道を用意してた
774名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:09:42.62 ID:CtK4PZIR0
>>733
夜に10時、11時だかにも夜バージョンやるんだよ、確か。
775名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:10:48.34 ID:KGSHgQY+0
>>427
「最高やったわ。ジュニアなんか見た後にええ意味でへこんでた」
776名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:10:59.86 ID:CtK4PZIR0
HDPのコラム画像貼れ貼れ必死な奴らってどっちのファンでもないんだろうね。
どっちかのファンな異常なまでにお互い名前を出さないのは知ってることだから。
777名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:12:03.89 ID:CtK4PZIR0
>>770
仲良くしろよ≒共演も見てみたい
778名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:15:02.16 ID:BV1YH4100
松本映画を痛烈にコキ下ろしてる宇多丸が爆笑問題のラジオにゲスト出てたからなあ
溝はもっと深まるかな
779名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:19:33.23 ID:4zrD+dn80
良いよなこの二人は
落ちぶれても共演すれば瞬間風速だけは確保できるから
780名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:23:51.36 ID:EHsWMYoE0
>>778
おすぎだって大日本人批判した直後にDXに出てた
781名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:26:03.28 ID:aPISYPeb0
太田がガキなだけ。松本も田中も浜田も別にそんなに意識してない。
ただ太田が色々と吹っかけるもんだからギクシャクしてるというのはある。
後はあの時代の同世代の芸人とかミュージシャンって共演するのが恥ずかしい
とかいうのもある。
782名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:31:25.66 ID:Ju3SJJHaO
ってか松ちゃんはこんな雑魚は相手にしてないと思うんだが
783名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:32:10.10 ID:uwgj4hCE0
いわれている’ほど’不仲ではないってなんだよww。じゃあある程度は不仲なんじゃんwww
784名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:32:37.43 ID:BMQ6CFTJ0
>>765
もし嘘なら松本もしくは吉本にとって明確な事実誤認で名誉棄損になるが
松本も吉本も一切否定しないじゃん

あと博士が太田のラジオでダウンタウンDXに呼ばれたらどうするって問いに
太田は「絶対にでねーっよ」って反応したが
むしろ田中が「そもそも絶対に呼ばれないし」と発言したが
爆笑がそういう風にダウンタウンに思われてるって認識している方が大きい

太田もダウンタウンを拒否のは自分たちだからわかるけど
彼らにしてみれば松本も爆笑問題を拒否をしていると認識なんだろう
785名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:33:02.76 ID:CCX1GtDYO
爆笑太田が松本に土下座したという確実な証拠があれば信じる お前ら太田が松本に土下座した場面を直接見たのか?太田が土下座した話は水道橋博士の本ネタ それをあたかもあったかのように雑誌メディアが書いただけ
786名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:39:09.03 ID:BMQ6CFTJ0
>>785
博士があれは作り話でしたと一回でも認めたら作り話って認めるが
あたかも土下座教養というハラスメントをしたとして松本の名誉を大きく毀損しましたと言えばなぁ

博士、爆笑問題、ダウンタウン…今でも誰も明確に否定していない
爆笑問題も吉田豪にこの話を突っ込まれて、マジな顔でその話はやめてくれと
身に覚えがないとか言えばいいのに、よっぽど触れられたくないんだろうな
787名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:45:03.99 ID:34nK8gRoO
>>784
状況から推測して、不確かな噂を事実であったかのように書くなよ
ネットでは噂に尾ひれがついて、倍々ゲームで拡散されていく
当人同士が否定したとて、長きに渡って掘りかえされ続けるからタチが悪い
788名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:47:14.51 ID:kN3Peuh70
>>787
いつ否定したの?
789名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:49:19.89 ID:cPWtdylf0
今は爆笑>DTなの?
790名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:51:29.01 ID:34nK8gRoO
>>788
例えば
791名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:55:05.87 ID:BMQ6CFTJ0
>>787
まぁ確かに
本にも書いている通り水道橋博士や吉田豪は現場を実際に見たわけではないから
本当のところはもはや松本と一緒にいた取り巻き、そして爆笑問題の二人しかわからないだろうが

ダウンタウン×とんねるずみたいに何となくお互いのスタッフが気を使って共演していないではなく
お互いが明確に共演を拒んでいるのはこれまでの節々から出る反応から見て間違いないと思うよ
792名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:58:09.23 ID:KFubgr1I0
>>774
夜はやらないよ
やるのは、朝11時からの東野いないバージョン
793名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:58:33.36 ID:AcE8di/PO
土下座云々は不確定にしても
お互い特に太田が共演することに意味を見出だしてないのは確定だから
二人または二組だけの共演はないってことで
794名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:58:36.30 ID:qI81MXgu0
> 松本人志R100インタビュー
> 「今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです」
> http://r25.yahoo.co.jp/static/r100/interview/index.html
> http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20130929_149861
>
> 「えっとー、べつに映画を撮ってる気もないんですけど」(自分から進んで映画を撮ろうとしていないという意味らしい)
>
> 「気がついたら吉本にメリーゴーランドに乗せられて、グルグル回ってるっていう(笑)」(映画監督をやってることに関して)
>
> 「正直にいうと、それ(テレビでできないことを映画に託した)も別にないんです。どうしてもテレビをやらないといけないということはないし、
> だから映画に逃げ場を求めることもないんです。」
>
> 「さっき言うたように、映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもないので(笑)」
>
> 「だから今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです。いつ逃亡してもいいし(笑)。なんだったら日本にいなくてもいい。」(嫁の故郷である韓国へ逃亡するつもりか?)


松本は海外逃亡の準備をしているようなクズだぞ。
みんなだまされないように気をつけろ。
795名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:59:15.62 ID:BMQ6CFTJ0
>>787
爆笑問題も松本も仮にインタビューなどでこの件に関して頑なにノーコメントを通すならば
まずは水道橋博士にあれは本当なのかとぶつけるべきだよなぁ
796名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 23:59:36.46 ID:qI81MXgu0
松本人志のコント「MHK」は漫画「ゆるめいつ」のパクリ!?そっくりすぎと2chで盗作疑惑浮上
http://wan2o.com/archives/matsumotohitoshi-pakuri-tousaku.html

松本人志 ダイナミックアドベンチャーポータブル
http://www.dailymotion.com/video/xmpfb0_subbed-mhk-portable-dynamic-adventure_fun


> 27 名無しさん 2013/10/04(金) 13:57:19.04
>
> キャシィ塚本はくまプーじゃなくて
> 中川いさみ漫画でもマイナーな天職の泉からだよ
>  
> 中川いさみ 天職の泉


> 96:名無し募集中。。。:2013/10/04(金) 18:45:47.83 ID:0
>
> ダウンタウンのごっつええ感じ 1991年12月8日〜1997年11月2日
> 中川いさみ 天職の泉(スコラ・バーガーSCデラックス)1990年4月16日 1-2巻



松本のコントはパクリとパロディばかり。
797名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:01:30.71 ID:U3afEZCA0
アディダス土下座事件がすべて本当とは思えないが
松本太田に何かしらあるのは間違いないなでしょ
普通っぽい態度取ってるのは浜田ぐらいかな
爆笑がNG集の司会のときにDTのVTR場面では二人とも変だった
それまでしゃべりまくってた太田は主にふーんって態度で無言、
田中はややきょどり気味で黙ってたがようやく一言二言あたりさわりないこと言った
798名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:01:42.23 ID:QYm10Muk0
太田が、なんかのムック本の映画のインタビュー内で、「松本人志」って単語を出していたな
799名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:04:10.44 ID:EHsWMYoE0
>>794
吐き気を催す妄想狂だな
お前が

韓国逃亡とかリアリティがまるで感じられんし
アホ無教養の極み
800名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:05:45.59 ID:BMQ6CFTJ0
>>797
いいともの時の27時間の深夜で
ダウンタウンの松本の話題で15分ぐらいほかの芸人たちが盛り上がっていたところ
それまではずっとしゃいでいた爆笑問題が完全に沈黙して一言もしゃべらず
そして松本の話題が終わるとまたしゃべりだしたことが印象的

そしてTBSだとやたら気を使って爆笑問題の前で頑なにダウンタウンの名前は伏せるのに
フジは爆笑問題の前で松本の話題を平気で出すんだなとも思った
801名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:15:44.81 ID:IhqOJ5670
>>795
あれは吉田がわざと仕掛けたんだよ
水道橋博士と友人で業界にも知り合いが多いし
少なくとも俺達よりは遥かに情報は持ってる

ラジオやトークイベント・コラムのネタにする為に直接聞いたってとこだろ
802名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:21:12.79 ID:8NpIlaVHO
爆笑太田が松本に土下座した証拠があれば信じる お前ら太田が松本に土下座した場面を直接見たのか?見た奴が土下座事件を語れよ それか土下座を示す直接の証拠をだせ!
803名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:23:52.96 ID:M+Cw1j5L0
土下座強要って普通に強要罪で犯罪になるんだよな。警察に行くのも格好わりーけど。
804名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:26:50.84 ID:UWKAfnK10
>>724
こういうねつ造を今だに言うからね。松本信者はw
松本のまの字もいってないのにね。
世の中には天才がっていっていたのにそれが松本にすり替える。

これってまさに韓国人がやるパターンと同じなんだよね
805名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:33:58.56 ID:JUmWIA4M0
20年前、最も面白い芸人は伊集院光だったと思う
806名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:38:31.94 ID:w6Nc2Enn0
お前ら本当に誰と誰が仲が良いとか悪いとかいう話が大好きだな
807名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:41:55.38 ID:pJZvdFB/0
>>799
最初にそのコピペが出回ったときは頭悪そうな補足なんか入ってなかったんだけどな
嫁が在日を強調したい基地が好んで使ってたせいでそっちが残った
808名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:42:29.23 ID:M+Cw1j5L0
>>805
OH!デカナイトの時は面白かったな。ほんとあの時の畳み掛けのトークスキルは神がかってた。
92年頃、松っちゃんと伊集院が自分の中で二大巨頭だったな。クラスメートのほとんどは伊集院知らなかったけど。
809名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:45:01.40 ID:jIi1aQGH0
少なくとも関東で、爆笑>とんねるずだから>>1みたいなスレが立つ(両方いいとも最終回で絡む可能性があるのに)

>>764
「たけしはしにました」事件で、たけし軍団が太田をボコってる
土下座事件も松本の知らないとこで、下の人間がやった事だから
ケースとしては似てる(裏でたけしが指示したか真相は藪の中なので)

>>780
北野武とおすぎは何故あんなに仲が悪いのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1131639182/

溝が深まって、石橋と何やってんだテレビはじめたのか
810名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:55:00.70 ID:jIi1aQGH0
>>807
まぁ「嫁が韓流ドラマに嵌ってる」と叩かれてる安倍首相にしても
日本で影響力の高い右志向の人物は、在日に狙われ易いよね

816 :名無しさん:2012/11/29(木) 22:39:37.00
【親韓芸人の例】
ゲストのK-POPアイドル「T-ara」に大興奮する石橋と親友の河本
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121023035641e58.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303570143e.jpg
D「石橋さんは車でどんな音楽を聴いてるんですか?」 石橋「韓国のアーティストの曲」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210230338521be.jpg
誕生日に韓国でチョゴリを着て記念撮影する石橋
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303584495d.jpg

【反韓芸人の例】
五輪で旭日旗が問題にされる中、旭日模様のTシャツを着る松本
http://i.imgur.com/mbwkd.jpg
松本「K-POPとか興味ないから、オレら以外で別撮りしたら?サーモグラフィで撮ったらオレと浜田真っ青」
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/2011121922433918a.jpg
松本「日本人が一番賢いから我慢してやってるけど、韓国人あんま調子のってるといてまうぞコラ」
http://www.youtube.com/watch?v=7Rhlpivb4Qs


粘着で松本のアンチ活動をしてる人が在日だったと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1392230011/31
811名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:59:06.79 ID:CBqYXxgS0
2005年くらいまでは双方ともキレがあったけど今はだらしないからな
共演するとしても10年遅かった
812名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 00:59:48.61 ID:pJZvdFB/0
>>810
こう言っちゃなんだがそういうデータをスッと引っ張り出してくるやつも相当基地だと思う
813名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:03:30.04 ID:rdMKJDr30
爆問は事務所も小さいし2人してつまらないのによく大御所ポジションまでいけたよな。
お笑い的にはサマーズとかの世代なのに干されてたブランクってか留年した先輩みたいな感じで、
ネプチューンとか土田みたいなボキャ天世代と同期面してんのもいまいちなあ。
そのわりに先輩の伊集院呼び捨てなのも気分悪いわ。
814名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:04:37.31 ID:IhqOJ5670
「在日に狙われる」って表現からして陰謀論妄想の類だろ
民団だか総連だかエージェントが特定の芸能人に女を送り込んで
自分達の手駒にするとかそういうファンタジーか何かか?
815名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:14:39.55 ID:M+Cw1j5L0
>>813
爆笑問題は最初の頃は喋りも早くて面白かったな。いつからか、どんどんテンポが遅くなっていって詰まんなくなった。
おそらく初期の頃のファンが結構いるから、その時の印象でプロデューサーとかに使えてもらえたのもあると思う。
816名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:21:15.20 ID:G4tZxjXx0
>>809
少なくともキッド説だと松本の子分たちが勝手にやったわけではないよなw
817名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:22:01.25 ID:/96eWvg50
ライムスターの宇多丸(ラッパー)が天皇陛下をディスる。

キ・キ・チ・ガ・イ feat_宇多丸(from Rhymester)&K-DUB SHINE.

だから言ってんの 正反対だ
     (天皇制反対だ)
まるで常習的性犯罪者 なのに裁かれずに死んだ酷い人
思わせる 心の広い人 おかげでこの国じゃ事勿れ
       (裕仁)
こそぎとっちゃ、大の大人がね
(こそ美徳じゃん)
税金も、選挙も、ねえ禁治産者みてぇな生き方して威張る悲惨さ
しかもそれが世襲制 んなもんに誓えるか忠誠
とか言ってると背中で銃声 響ききかねん時代
まるで中世 そう、ボケのムス違和みたく高質
         (苔のむす岩みたく皇室)
家庭システム支える口実 巷に自粛無
            (巷に自粛ムード)
まるで猿みたく 目と耳と口押さえた立ちすくむ
しかねぇんじゃ やな奴かと飛びつくブス
                (ブーツ ブート盤?軍靴のブーツか?)  
ただそれなりに高くリスク付く だから上手くタブの裏各地へ
                     (タブー)
使うんだこんな言葉の隠しへ つまり


ttp://www.youtube.com/watch?v=ar48jyB_vSQ
818名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 01:33:31.02 ID:s22CRRzT0
>>813
当時も今も変わらず若手に混じってネタしてるのが爆笑問題
それでいて若手には一切偉そうにしてない
819名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:08:29.30 ID:UWKAfnK10
>>812
その通りw
ダウンヲタがお得意パターンだけどね。
820名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:27:15.10 ID:4uieU2yN0
若い頃松本のファッションを馬鹿にしたら、芸能界やめるか土下座するか選べって言われたんだっけ?
821名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:39:18.89 ID:8NpIlaVHO
爆笑太田が松本に土下座したという確実な証拠があれば信じる お前ら太田が松本に土下座した場面を直接見たのか?見た奴が土下座事件を語れよ 土下座したというなら確実な証拠をだせ!
822名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:43:30.56 ID:JCEflFAc0
>>22
先週辺りに東野がワイドナショーでとんねるずの話題振ってた
松本は普通に返してたから不仲じゃないだろう
823名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 02:45:06.51 ID:x/lclvWu0
太田…トラウマ、二度と触れたくない
松本…若気の至り、言及されると蒸し返されそうなのでスルー

持ち番組での完全スルーは円満解決でなく、遺恨が残ってる証左なんだろうな
824名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:01:51.09 ID:7JrUbNOZ0
太田も筋トレしてるんだよな
825名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:04:12.36 ID:jIi1aQGH0
>>261
とんねるずのみなさんのおかげでした 200
71 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 00:06:16.82 ID:ZXLvMwy/0
有吉が出なくなったのはやはり訳があったのか
もう呼ばれないだろうな
向こうも出るつもりないだろうが
79 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 09:28:06.10 ID:UH62i7XI0
裏切り者有吉はもうみなおか出禁な
今後太田プロ芸人とは一切仕事出来なくなるとんねるず
187 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 18:30:08.78 ID:jenXlYE60
有吉、今度は「嫌いな奴と無理に付き合うのは止めた、そういう人は
みんなから嫌われてるから」だと
こいつお土産以降、全く見なくなった


有吉「3月末まででしょ?『レギュラー』って言わなくて良いのにね。ゲストでいいだろ。
    やっぱりずっとやってきた、ずっと頑張ってきた人たちを心の中でレギュラーだと思ってる。
    そんな奴ら出すくらいなら昔からの。それこそ、さんまさんとかDTさんとかを出すべき」

【ラジオ】有吉弘行、とんねるず&ナイナイ岡村のいいとも!「レギュラー」に疑問 「『スペシャルゲスト』とかじゃダメなのかね」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393233254/

有吉は「ここはいっても大丈夫」みたいな判断できてるって事なのかな?
だとしたらずいぶんとんねるずは舐められたものだな
826名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:28:34.10 ID:RZrNrULs0
共演見てみたいな
827名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:31:45.58 ID:e4mXyQyh0
すくなくとも水道橋が一番のクズだと今ならわかる
こいつが話ややこしくする。自分は何の才能もないってのに
828名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:46:51.89 ID:DLAW0c2y0
浜田と小川菜摘ほど不仲ではない
829名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 03:50:34.80 ID:+Q7dujVk0
土下座とか恥ずかしいな太田w意外とへたれなんだな
830名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:26:40.21 ID:IhqOJ5670
「〜信者vs〜信者」な対立構図から脱却すべきだよな
とんねるずvsダウンタウンで何十年やってんだか
831名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 04:31:15.33 ID:tGAF7iSJO
糞田舎の商店街に売ってるような、ダサいシャツ着たセムシ男に言われたら、そらぶちギレるわ。
832名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:04:05.26 ID:hY7xduAWO
ワイドナショーで太田を呼べば良いんだよ
プロデューサーのコメントなら それくらいしろよ
833名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:26:16.51 ID:2MFDr6T70
サンジャポは第一回から欠かさず毎週見てるけど、
ダウンタウンや、松本の話題を扱ったことは過去に一度もないよ。
松本が結婚しても、映画を撮っても、ずっと無視し続けてきた番組。
少なくとも、爆笑問題側はダウンタウンに関して何らかの悪感情があるはず。
834名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 05:34:38.23 ID:jiIfZaCjO
>>832
裏番組って書いてあるだろアホ
835名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:28:48.03 ID:pxQEaTzx0
楽屋に呼び出されたのはホントなんだろ
なら土下座は普通にさせられただろうな
暴行は分からんが
836名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:07:38.99 ID:kqJRGSymO
>>834
ネタにマジレスとか・・・
837名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:17:31.39 ID:ec0cUlG10
まあ、今のディレクター連中はDT神世代だしな
とんねるず世代でもあるけど、とんねるずのつまらなさは薄々わかってたし
838名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:25:18.20 ID:h7z/aAKC0
映画好きの太田が松本の映画を批評しないってのがすべてだろ。
誉める、けなすは別として、松本抜きで今の邦画は語れないんだから、
やっぱり不自然だろ。
839名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:44:37.55 ID:IhqOJ5670
変な噂が立たない為にも
一・二度そんな噂デマなんですよってアピールで
共演なりする機会が十数年間あったのに一切なかったからな

誰の番組にもゲストで出る爆問が
唯一で無かったのがDT関係の番組だったから
余計に不仲なイメージを増幅させる
840名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:46:13.55 ID:QBK0Jl3s0
爆笑問題ととんねるず リスペクト
爆笑問題と浅草キッド ライバル
爆笑問題とネプチューン 戦友
爆笑問題とウンナン 嫉妬
爆笑問題とダウンタウン 太田「ネットで言われているとおりです」 ←
841名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:52:17.26 ID:pxQEaTzx0
>1
竹内CPとやらは不仲じゃない事を証明すべき
言ったからには責任取れよ
842名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 07:57:42.30 ID:5GJXwsCT0
正月の地獄の看板からフジテレビは見てない
スポーツ中継でも見たくなくなった
汚らわしい
843名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:01:40.45 ID:Dc/zSAp7O
おそらく集団暴行事件は実際にあったよ
理由は宗教柄みだろう
公になれば松ちゃんは業界追放
844名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:08:44.64 ID:weuclGHQ0
>>840
若い頃ウッチャンナンチャン笑いの殿堂に太田出てたよね
ウンナンとも戦友じゃないのん?
845名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:11:47.34 ID:L/P+t1TSi
これ面白いから深夜のままお願いしたいんだがな、残念
846名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:28:52.11 ID:3ur5/l7T0
分が悪いのは松本だな
太田がばらせばその時点で松本は吉本解雇
この20年芸能生命を太田に握られたままビクビクと過ごしたかと思うと松本に同情する
っていうかその状況は今後も続くわけだが
847名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:35:08.97 ID:pxQEaTzx0
楽屋にいた面子詳しく知りたいよな
848名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:35:55.62 ID:E+6R0Xa40
爆笑のラジオに浅草キッドが出たときタマちゃんが
「ダウンタウンの番組に呼ばれたら?」と聞くと
大田が全力で「絶対いかねえ!死んでもいかねえ!」って言ったぞ
849名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:39:13.66 ID:nraDHIxOO
面白さも視聴率も太田に完敗の松本w
松本は太田に土下座して共演をお願いしたら?
850名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:47:45.65 ID:vhMsjMGS0
太田はそんなヒットメーカーだっけ
851名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:51:56.79 ID:E+6R0Xa40
どっちも過剰評価の極みだわな
30パーの番組を何本とか、そういうレベルではない
852名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:13:56.25 ID:SUnTDq5o0
>>850
ヒットメーカーというより便利屋。
最近は地味だけど、5年くらい前までは、ちょっと目新しかったり面白いと思って企画はしても
受けるかどうかわからない番組では、とりあえず爆笑問題のスケジュールを確保というのが
お決まりのパターン。
853名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:31:11.90 ID:/5+/7sw80
なんかどうでもいい
どっちも面白くない
854名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:38:09.53 ID:fgFM8g+10
>>844
ウンナンの人格は心から尊敬してるが
お笑いとしては面白くないと思ってるw
855名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:40:40.31 ID:rABi4xZk0
でも完全に無視し合う仲か。
856名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:49:57.63 ID:vmAo+6VP0
不仲と言うよりは、お互い完全に無視してるよね
857名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:59:08.32 ID:tGAF7iSJO
骸骨オババが枕で番組枠を獲得してきて数十年
代表作がこれといって無しってのが凄いな・・・

糞ツマラナイねずみコントくらいしかソフト化されてないんだっけか?
858名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:12:30.42 ID:KPcx9xLu0
>>853
ホントこれ

ただ、爆問は論外中の論外w
859名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:39:23.02 ID:kN+w6FnW0
>>844
ラサールが昔、ウンナンと同期(くらい)だが一時期干されて出遅れたって言ってたな。
860名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:53:00.57 ID:C8rYBLnS0
とんねるずに対しては、ダウンタウンは昔は挑発的なことも言ってたけど、
完全に売れてからは、お互いある程度リスペクト的な発言を公でしてるから全く違う
太田は売れてからもダウンタウンに対して嫌悪的なことを言ってるからね
861名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:13:24.16 ID:f2usSfXj0
>>604

また思い出した。不確定だけど。

不確定
●ガキ使で松本が骨折かなんかで休んでる時、松本と似ている人のアンケート結果を
 紹介するコーナーでフィリップが順番にめくられる中、他の人の時は笑ったり、突っ込んだり
 してたのに太田が出た途端、遠藤を中心に「あぁ・・・。」面白いほどに反応なしw。
●タモリがゴルフの怪我で入院した際、テレフォンショッキングにケンコバが出て、
 タモリの代役を爆問がした。すべらない話の花を田中が「人志松本のすべらない話!!」と紹介した
 途端に太田が静かになり、カメラにもしばらく映らなくなった。カメラマンも事情を知ってる模様。
●いいともで何かの人物を当てるコーナーで、千原ジュニアが目つぶって考える人みたいなポーズとって
「ダウンタウンの・・・」と切り出した途端、それまで騒いでた太田が静かになる。そしてジュニアも
 空気を読んだのか「浜ちゃん」w。ジュニアもタブーをかなり意識してる様子。

田中やジュニアは紹介したり名前言わなきゃ不自然な状況で仕方なく出してるのが伝わる。
それに対して太田はいつでも全力スルーw。
862名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:28:56.27 ID:tlwayi/K0
それまで何年も出てたのにダウンタウン司会の時の爆笑ヒットパレードは出なかったな、2000年のやつ
NHKかテレ東だかの名人寄席とバッティングしてて出れなかったみたいなことをラジオで言ってたけど
翌年から普通に出てたけど
863名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:52:02.85 ID:oYnNEiEW0
ホンコンが土下座させただけで
松本はそこに後から来た、って書かれてるけど違うの?
ホンコンが自分でそう語ってるらしいけど

ttp://blog.goo.ne.jp/tetsu-inc/e/ded56e0b75b7dbfe77c641d0f27408ff
864名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:52:37.78 ID:C6y9j2810
太田ってウンナン馬鹿にしてる動画あったな
今田と東野かなんかの番組だったと思ったが
865名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:05:21.41 ID:pxQEaTzx0
不穏な空気大好きだから共演してほしいなぁ
866名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:37:11.70 ID:aVZN26jPI
>>861
田中が「人志松本のすべらない話」と発言したのか
867名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:39:38.05 ID:CBqYXxgS0
ギスギス感がすごそう
太田が変な事やって松本苦笑いor首を捻る
松本が何か言う太田無言でスル―
って映像がすぐ浮かぶ
868名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:41:41.08 ID:X/rsuWdE0
仲が悪いって関係がないと成立しないよね
接点がないというか避けてるって言った方があってるんじゃね
869名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 12:48:24.89 ID:51fltAJG0
なんとなく爆笑とロンブーも合わないのかなと思ったけど
この前の特番で太田と淳が楽しそうで以外だった
870名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:10:25.64 ID:SDAkGfFpO
つうかホットドッグプレスを持ってると主張してる連中が
画像はおろか該当が何年何月号かすら言わないのは何なんだろな。
教えてくれたら調べに行ってコピーしてやるのに。
やっぱり釣りか?
871名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:16:08.08 ID:c3MqnTAk0
田中はノー天気で何も考えてないパラダイス野郎だからたぶんダウンタウンと
共演しても普通にうまく会話をこなせてそれなりに面白い番組が出来ると思う
872名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:20:22.66 ID:ooOZcAOT0
言われてるほどじゃないけど
多少不仲なのかね
873名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:23:35.90 ID:fgFM8g+10
>>871
田中は太田以上にすごい面倒臭い面がある
無理だと思う
874名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 13:26:49.20 ID:kCG/RBGO0
爆笑問題もTBS限定芸人で他局では全く結果を出せず
TBSでも結果出してるのはサンジャポのようなワイドショー
芸人として大御所扱いされるのがおかしい小物だが
松本が勝手に同じ位置まで落ちぶれてるからどっちもどっち
875名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:02:58.40 ID:s22CRRzT0
田中が一番怒るのは太田を否定すること
876名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:09:45.74 ID:JuILTClq0
>>875
猫だろ
877名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:10:21.49 ID:EWCF5+dFO
>>861 嘘つくなよな…
こうゆう嘘で情報操作するカスは2ちゃんから出て行ってほしね。
遠藤は「ああ!太田さんか。なるほどなぁ…」
と一言一句このまま発言してる。
878名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:55:25.89 ID:fdt6RswY0
1994年当時、仕事が殆ど無く数少ない雑誌(ホットドックプレス)の連載で
いろいろな芸人の衣装や服装のセンスにバカにしていた。

あるとき、ダウンタウンの松本の衣装センス(よくテレビ番組でアディダスのジャージ着ていたこと)を
連載で「アディダスの広告塔みたい」とバカにしたことが発端で、フジテレビの松本の楽屋に
呼び出される事件が発生した。その場で松本人志が、

  1、今すぐ芸能界を辞める

  2、鉄パイプ椅子で殴られる

  3、土下座する

 の3つの選択肢を言い渡された。

その当時の力関係上、当然3の土下座を選ぶしかなかった。
879名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:13:26.92 ID:60c/YBuw0
取り巻きに脅させて土下座強要したんだって?
松本って最低な鬼畜だな
死ねばいいのに
880名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:14:04.04 ID:TkHUHCZB0
まあ、とんねるず含めてかまってる暇ねーだろ?
881名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:40:42.55 ID:U5Tsl2NwO
>>870
又聞きの又聞きの又聞きの又聞き
ネットの拡散の弊害
伝言ゲームで情報は尾ひれが付きまくって原型を留めない
882名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:48:28.16 ID:fdt6RswY0
7 : なんてったって名無しさん[] 投稿日:2012/12/04(火) 07:07:10.33 ID:YIPWmK5S [1/1回]
望月に激怒して土下座させた上、グーでぶん殴り
更にギリギリ側の事務所が詫びまで入れに行ったという
大物男性お笑いコンビって誰だろう?
8 : なんてったって名無しさん[] 投稿日:2012/12/09(日) 16:30:20.02 ID:Rde0fYnP [1/1回]
松ちゃん?


そうです松っちゃんです
ひとつ間違えばしんすけの前に松本がいなくなってた
この時期にいなくなれば伝説だったね!
883名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:55:13.78 ID:fdt6RswY0
元アイドル6人と芸能レポーター梨本よる芸能界のセクハラ、不倫、暴力といった
告白の中でもちづき留美がコンビDのMの本当の姿について暴露してます。

芸人I 経由から仕入れた望月の電話番号に数度かける。ほとんど留守電にしておく
望月はその電話を不安に思って周りに相談。それがMの耳に入り、楽屋に呼び出し

「おまえは男がおらんだろうが、俺は腐るほど女がいんねん。へんな噂がたつと
えらい迷惑や」

と言って仕事のひかえた女性タレントの命ともいうべき顔面を拳で殴る。怒鳴り声が外
まで聞こえ、コンビDのHが「騒ぎおこすなや」といってなんとかその場は土下座謝罪
させられて終わったそうです。しかしそれでも収まりがきかなかったMは後日、事務所社長
を伴わせて再度謝罪をさせました。
884名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 15:56:26.98 ID:bSuG9y0p0
田中は野球(巨人)と猫ぐらいしか興味なさそうだけどお笑いに対してはさほど
イデオロギーを持ってないんだから田中ピンでダウンタウンの番組に呼ばれた時
普通に出てそうだな
885名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:04:52.30 ID:aNFuwcRE0
>>884
田中は好き嫌い激しくなかったっけ
たまに毒吐くし
少なくとも平和主義者ではないような
886名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:11:43.70 ID:nraDHIxOO
松本おじいちゃんは太田に土下座して共演直訴しろよ
ちょっとは話題作りになるだろ
887名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:16:23.56 ID:fdt6RswY0
松本「いや、違うんですよ。知ってる子がおって電話番号が分かったから、電話
   したんですよ。留守電かなんかやったんかなー。うまくつながらなくって、
   そしたら、しばらくして、その子が松本の電話で困ってるってなってー。」
浜田「あ、思いっきり振られとるがな。」
松本「いや、いや、いや、ま、まー、それはええやんえけ。俺が言いたいのは、
   いややったら、いやと俺に直接ゆえと。それを松本に言い寄られて困ってる
   ってベラベラ、ベラベラしゃべってー。それでブチィ切れて。」
浜田「そんなのはどーでもええねん。女の子を殴ったんですね。」
松本「...まぁ、ね、お前も頑張れみたいな。」
浜田「はあああ?なんやこいつ、殴っとるがな。最低や。松ちゃん、最低ーーーー。」
会場「最低ーーーーーーーーーーーー。」
松本「そーや、俺は殴るよー。女だって殴るよー、俺は。女だから殴られないって
   思ーとったら大間違いじゃー。アホかっちゅーねん。」
浜田「うわっ、逆切れやん。」
888名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:21:28.58 ID:X2HAVe/d0
■松本語録

・HEY!×3にて浜田が松本に対し「こいつ14歳ぐらいの子と付き合ったりしてたで」と言われ、
 「ほんま告訴するで」と反論するが浜田強気で「ええで、事実やし、俺勝てるで」と言われ沈黙、
 その後ゲストのウーアに「ロリコンで有名やったですもんね、だから15の時ナンパされに行きました」と言われ赤面。
・HEY!×3にてELTの持田香織に「昔松本さんにナンパされました」と言われ赤面。
 浜田が「いくつの時?」と聞くと持田が「16歳ぐらいの時です」と言い、さらに赤面。
889名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:21:35.08 ID:fdt6RswY0
梨元−芸能界にこいつだけは許せないっていう人はいますか。

望月−私のグループのメンバーにいましたね。前に、お笑いのさんが
私の自宅の電話番号を五万円で売ったことがあったんですよ。

一同−えーっ?

望月−ある時、自宅に電話があって「もしもし、Iですけど、Iですけど」と言って切れたんです。
次の日、Iさんに「電話した?」って聞いたら、「してない」って言う。
おかしいと思って問い質したら「金がなかったからMさんに五万で売った」っていうんです。
それで電話の声の主が超売れっ子コンビDのMさんだってわかったんですけど・・・

梨元−IになりすましたMは、何か言ってきたの?

望月−いいえ。私はずっと留守電にしていましたから。当時私は同棲していたし、
気持ち悪いからすぐ消去していました。
でも迷惑だと思ったから、メンバーに話すじゃないですか。
それがあるメンバーを通じて、Mさんと仲のいい芸人さんの耳に入ったんです。
それも話に尾鰭がついて、「Mさんから何度も電話で誘われて困ってるんだよね〜」と
オーバーになっていたんです。それがMさん本人にも伝わって、逆恨みされちゃったんです。

梨元−そのメンバーって?

望月−後に元体操選手のIと結婚した人です。それで関西の番組で一緒になったときに
私、Mさんに楽屋に呼び出されて、いきなり殴られたんですよ。
890名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:23:34.80 ID:fdt6RswY0
梨元−殴られたって?

望月−それもグーで。生放送の10分前だったんです。結局私は、Mさんの楽屋の畳の上で
土下座させられたんです。「すいませんでした。すいませんでした。」って五分間。
私はなにもしてないのにふざけるな!その時、Mさんの相方のHさんは「おい、いい加減にしろー!」
って、Mさんを怒鳴っていました。私は殴られた時点で気が動転してしまって、その生放送で涙が
止まらなくて歌えなくなっちゃって、口パクにしてもらったんです。

伊藤−かわいそうに・・・・。

望月−それ以来、Dとは一緒の仕事はしていません。それだけでなく、あとでウチの事務所
の社長がDの事務所に謝りに行ったんですよ。

梨元−Mは殴っておいて何も言わなかったの?

望月−そのときのMの言葉が忘れられないんですよ。「おまえに男はいないと思うけど、
俺には彼女がいるんだ。おまえなんか一生彼氏なんかできない!」って。
でも私はその時彼氏がいたし、同棲もしていたから、この野郎!って思いました。
この人は自分が気に入らないと女でも殴るんだと、ボー然としました。

宮前−その後、Mさんから謝罪はないんですか?

望月−ないです。この話を公の場でするのは初めてで、今までずっと黙っていたんですけれど・・・・。
891名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:47:32.97 ID:YDljvu1p0
>>890
へえ、イメージ的にはMのほうが制止役なのに、逆なんだな
892名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 16:54:16.38 ID:pxQEaTzx0
ホントなのかその何遍も貼られてる望月某の話は
もしガチなら松本本気で嫌いになるんだが
893名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:08:06.98 ID:jIi1aQGH0
そうなるとテレビでのキャラは全て作り物で、実際はドSの熟女好きということか
意外と娘より若いAV女優と写真撮られたさんまとか
ゴクミ(当時未成年)と不倫してた石橋の方がロリコンだったりするんだろな

>>710
まぁイエスマンコピペも捏造だったくらいだから、いまいち信頼性は欠けるが>ID:kllSooCt0 (11回)=ID:fdt6RswY0 (6回)

この件も太田に分があるなら、笑いのネタの一つにでもしてるので
それが出来ないという事は、限りなくこれに近い状況だったことが推測できる>>261
894名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:17:05.00 ID:dyYsGJMjO
とりあえず、その連載が載った雑誌だけでも出てきてればな
神田の阪神大地震のケースはアップされたんだっけ
895名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:21:03.76 ID:hzZie2rh0
>>894
うののはうpされた
896名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:23:58.43 ID:7A0+T2AJ0
爆笑問題ってダウンタウンよりかなり後輩のイメージがあるけど、田中とダウンタウンって1個しか違わないんだよね。
とんねるずもダウンタウンより2個上なだけだし、この世代みんな仲悪そう。
897名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:32:19.89 ID:bjDbWSKv0
とんねるずと爆笑問題は仲いいよね
ナイナイもこれらと仲いいし
898名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:35:12.07 ID:CV3yj7NU0
>>896
62 石橋 木梨 ジモン 肥後 野沢直子
63 浜田 松本 出川 板尾 ほんこん
64 内村 南原 爆笑田中 ヒロミ
65 太田 今田 レッド
899名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:35:35.56 ID:fdt6RswY0
若気の至り 今は優しいおじさん

年取って丸くなったからピンとこないが
ダウンタウン今田板尾は完全にチンピラで「お前ら舐めるなよオーラ」がハンパなかった
900名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:15:06.15 ID:s22CRRzT0
>>893
笑いのネタにしたらまた松本ぶちきれるかもしれないだろ
近付かない方がいい
901名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:32:46.89 ID:HhLsKful0
>>898
ちがう

石橋は61年10月生まれ
木梨は62年3月の早生まれだから
とんねるずは61年世代だよ
902名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:40:50.05 ID:vhMsjMGS0
>>896
爆笑は他の高卒芸人と違い大学経由というもあるが、最初のブレイク時に無理に
太田プロから独立して数年干されたからな。そこからボキャブラで復活だから
ネプチューンやくりいむなどのボキャブラ芸人と同じ世代と思ってる人もいるかもね。
903名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 19:51:39.91 ID:f2usSfXj0
>>877
最初に不確定って断ってるし
そのエピソードのポイントは松本がいない時は
太田の話題がOKな点と、他の人物の時に比べて
反応が薄い点にある。
遠藤の細かい反応はそれほど重要ではない。
それにあんたの見た情報にも証拠がない限り
強く断言は出来まい。
904名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:00:03.77 ID:/uK0hJQr0
>>809
>たけし軍団が太田をボコってる
いやボコってねえよ
その発言の直後に普通にたけしの弟子たちと電話で会話してるし
伊集院も言ってたが「一部のたけしシンパ」が発狂しただけ
905名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:00:12.60 ID:pIxF7iSBO
>>898
今田曰わく、ウンナンはダウンタウンとは芸歴2年後輩で年齢一つ下だけど、ダウンタウンとお互いちゃん付けで呼べる後輩はウンナンだけだと言ってたな

今田は一番尖ってた時期のダウンタウンに唯一ちゃん付けで呼んでも怒られず、お互い楽しそうに笑いながら対等に話せるウンナンは、吉本でも特別な存在で
今田とウンナンは同期だけどウンナンのことは、ちゃん付けで呼べず未だにさん付けだと言ってた
906名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:04:33.35 ID:/uK0hJQr0
>>863
ほとんどソースない話しだな
そこら辺の話ならこのスレに出尽くしてる
ソースがないというのも含めて
907名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:16:21.85 ID:/uK0hJQr0
>>896
とんねるずと爆笑問題は仲悪くはないんじゃね
純粋に先輩だし、とんねるずは東京芸人の功労者だからな
ダウンダウンだけが特にタブーが多いんだよ
爆笑問題とウンナンは、かつて爆笑問題が一方的にライバル視・嫉妬してた感じだが
908名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:25:21.56 ID:gWKpxPbG0
ID:fdt6RswY0
ID:fdt6RswY0
ID:fdt6RswY0
ID:fdt6RswY0
ID:fdt6RswY0
909名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:32:34.43 ID:gWKpxPbG0
【反韓芸人の例】
五輪で旭日旗が問題にされる中、旭日模様のTシャツを着る松本
http://i.imgur.com/mbwkd.jpg
松本「K-POPとか興味ないから、オレら以外で別撮りしたら?サーモグラフィで撮ったらオレと浜田真っ青」
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/2011121922433918a.jpg
松本「日本人が一番賢いから我慢してやってるけど、韓国人あんま調子のってるといてまうぞコラ」
http://www.youtube.com/watch?v=7Rhlpivb4Qs


粘着で松本のアンチ活動をしてる人が在日だったと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1392230011/31
910名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:37:17.60 ID:sDlk9hbK0
「○○と、○○は、仲が悪い。」って、

自分の知って範囲の情報で、
判断して意見書いてる人多いけどさ。

読んでみると、
たいていは今も同じ番組で共演してたりして、
なんじゃこの書き込みってのが多い。

これは東京に住んでて、全国の番組が見れる立場の人間と、
地方で見れる番組の少ない人間の、情報量の差だと思う。

ちなみに、ダウンタウンの後輩取り巻きは、
ほぼすべて爆笑問題と共演済みで今もしてる。
もちろん木村も。

検索ちゃんだかのテレ朝月曜深夜の爆笑問題の番組って、
あれ関東ローカルなんだっけ?

今も、
ジュニアが太田を嫌ってて、みたいな書き込み見ると、
なんだかなあ、となる。
911名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:44:54.51 ID:sDlk9hbK0
ちなみに、
ビートたけし と 志村けんも、
「タケシムケン」での共演以前は、お互いに話題に出すことも無かったから、

視聴者や外野が勝手に「仲が悪い。」と思い込んでたね。
912名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:51:59.98 ID:+2z/RMMa0
とんねるずと爆笑問題は弱小事務所だからまず組み合わせで好き嫌いは言えない
問題なのは最も大きい後ろ盾を持つダウンタウン
913名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:56:39.17 ID:lgIUpxne0
弱小事務所といっても、たいていは面倒みてる大事務所があったりするもんだけどね
914名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:59:54.68 ID:yeXwf9xU0
>>863
さんまが「俺も尼崎出身」と言ってる時点で、その記事は胡散くさいww

さんまは、奈良県出身だろw
915名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:00:06.11 ID:eAXQdm8/0
>>911
たけしがオールナイトニッポンで志村と飲んだ話してたよ。
ずっとオナニーの話ししてたって。
916名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:06:12.77 ID:lgIUpxne0
胡散臭いっていうか、完全なただの妄想でしょww
917名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:08:29.62 ID:sDlk9hbK0
>>915
ああ、ANNでは話してたんだね。

当時のフジ深夜の
「北野ファンクラブ」とかに志村ゲストで呼んでたら、

結構な騒ぎになってたと思うよ。
たけしと志村が共演!って
918名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:10:51.49 ID:sDlk9hbK0
あのときの妄想はいくらでもあるよ。

俺が聞いたのは、
うなだれてる太田の肩を、
今田と東野がガッチリつかんで、松本の目の前に引きずり出して。

「俺らの兄さんの悪口、よう言うてくれたのう!」っていうやつ。
919名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:17:41.75 ID:fdt6RswY0
太田は噂の粋は出ないが
ギリギリガールズは本当です
920名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:23:04.75 ID:sDlk9hbK0
本当は水道橋博士が、
どこまでが事実で、
どこまでがガセネタで、ってネタ晴らしを新しい本に書けばいいんだけど。

問題の発端が水道橋ってことが、
この問題を知ってても、
発端を知らなかった人にもバレて騒ぎになっちゃうんで、書けない。
921名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:23:20.35 ID:nraDHIxOO
松本は器が小さいな
しかし土下座とか酷い話だな
922名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 22:08:22.25 ID:5/28cIMH0
【政治】日枝会長との蜜月さらに深まり…「安倍首相の甥」フジ入社へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394347329/
923名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 22:10:28.08 ID:U5Tsl2NwO
>>912
状況証拠だけで有罪にするな馬鹿
924名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 22:13:37.78 ID:bXKCbCfM0
>>863今でもびびりな
ほんこがんやれるわけない
小説出すか
925名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 22:20:28.12 ID:U5Tsl2NwO
>>919
オモシロトークをネタ元に乗っかった想像じゃねーの
或いは大袈裟に盛りまくった瀬戸際グラドルの売名行為
926名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 22:21:37.10 ID:U5Tsl2NwO
>>920
お前の推測に過ぎない
927名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 22:50:12.52 ID:YrOoSKg10
発端になったホットドッグプレスの記事って一度も見たことがない。

国会図書館でもなんでも調べられるのに。
928名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:13:55.76 ID:CbQH0tqE0
しつけーなw 自分で調べりゃいいだろそんなに気になるならw
929名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:20:03.81 ID:7YR9oEyc0
>>742
オクにだせば値がつくかな?
930名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:37:44.63 ID:2Rd+aEIw0
芸能ゴシップなんて九割以上盛り盛りだからな
ダウンタウンが爆笑を楽屋に呼んで脅して土下座させて〜なんてのも嘘っぱちなんだろ

その時楽屋にいたと言われるダウンタウンの取り巻き芸人だって普通に爆笑と絡んでるし
メインMCレベルだからダウンタウンと爆笑が直接絡む機会がないだけで
931名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:43:11.01 ID:+2z/RMMa0
>>923
確たる証拠が無いと何も決めるなってか
そんなもんどこにもないんだがお前なんでここにいるんだ
932名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 00:09:55.64 ID:2lvVuRNeO
>>931
確たる証拠のないことに
憶測で適当ぬかしちゃいけねーのは
あったりめーのことだ馬鹿
名誉毀損で訴えられちまえカス
933名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 00:15:11.13 ID:cN5XE9+t0
>>870
94年の6月〜95年3月のどれか。当時中学生で買い始めた時期が6月ではっきり記憶にある。
逆になんでそんなに都市伝説化のように必死に否定しているのかがわからん。
934名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 00:21:52.05 ID:RLZVFJaq0
これだけ騒がれてるのに問題の画像データに
御目に掛かった事が一度たりともないから信用できない
935名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 00:26:25.63 ID:KqbhovWK0
>>933
ここまで有名な噂話なのに。

だれもソースの元ネタを画像とかで上げないってのが不思議。
国会図書館行けばコピーも取れるのに。
936名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 00:27:15.36 ID:2lvVuRNeO
>>933
アディダス記事?
そんなの存在しようがしまいが、どーでもいーから
問題は、そこから土下座に飛躍していく
何パターンも語り継がれているゲスな憶測のストーリーだから
937名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 00:36:47.51 ID:iU/eZmWg0
>>905
今田はヒロミに対してもどういう言葉使いしたらいいか困るみたいなこと言ってたな
ヒロミより自分の方が先輩なのにヒロミは松本浜田とタメ口なんでヒロミにも敬語になってしまうとかなんとか
和田あきこも大橋巨泉にたけしのことはたけしさんと呼べって言われたけど私の方が長いからタケちゃんとかタケシって呼んでるって言ってた
関東?と関西の文化の違いか
938名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 00:44:09.02 ID:+XoTeYW60
>>935
お前が94年の6月〜95年3月 全部コピーとってガセだと証明すればいいんじゃね
939名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:06:28.78 ID:DwQ9BEdX0
この手のスレは毎度同じ話題がループしてるな。
しょーがねえな。そんなに見たけりゃ俺がうpしてやるよ。ちょっと待ってな。
940名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:15:44.74 ID:cN5XE9+t0
>>936
土下座させたかどうかが重要な話であって、広告塔発言はもちろんどうでもいいんだが、
発言自体は土下座のことと違い、本当に雑誌に載っているから言いたくなっちまう
941名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:17:54.60 ID:cN5XE9+t0
>>938
ほんとそうだよ。ここまで期間を絞ってるんだから楽勝なはずだ。
もっと細かく絞ると94年12月までの期間だったと思う。
まあ俺が実家に帰ってうpできればすべて解決するんだが
942名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:23:58.57 ID:KqbhovWK0
え、俺?
うーん、仕事あるから無理だなあ。

無職のお前なら大丈夫だろう。
943名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:25:37.06 ID:DwQ9BEdX0
都市伝説:土下座事件の一連の流れ

「ホットドッグ・プレス」94年7.25号(No.340)で太田が松本の服装を「アディダスの広告塔」とネタにする。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921974.jpg
                ↓
「女性セブン」95年2月2日号に土下座事件のゴシップ記事が載る。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921976.jpg
                ↓
「TV-Bros」99年5/29・6/12号に水道橋博士が爆笑問題との因縁を語る。(この時は、土下座事件については触り程度にしか触れず)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921980.jpg
                ↓
「TV-Bros」の連載を再構成した「お笑い男の星座(2001年1月20日刊行)」にて、水道橋博士が女性セブンの記事と噂を元に創作し、土下座事件をネタにする。
(男の星座の中で、博士はホットドッグ・プレスのコラムを94年9月10日号と書いてるが、94年7.25号の間違い)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4921993.jpg

たびたび語られてるケラのやつはこれだろ。よくわからんが、じんのひろあきとケラの対談を、じんのって奴のホームページに載せてたやつみたいだが、

たいした内容ではない。
http://web.archive.org/web/20020821052458/http://www.sol.dti.ne.jp/~h-jinno/ekkyou/ekkyou.html
http://web.archive.org/web/20020624221757/http://www.sol.dti.ne.jp/~h-jinno/ekkyou/kera1c.html
ケラは土下座事件のことを爆笑問題が干されてた頃(94〜95年はガハハキングで王者になり、ボキャブラにも出て復活した頃。干されてた時期はその前)とか語っちゃってるし、
ほんとに関係者か本人から聞いたのかさえ怪しい。

よく2chでは土下座事件での松本の取り巻きに今田や木村などの名前があがるが、女性セブンと男の星座にそんなことは一文字も書かれていない。
現在ではネットで情報がどんどん尾ひれついて捻じ曲がって拡散されている状況だな。

個人的には、吉本からお叱りは受けたかもしれんが、土下座はさすがにないと思うけどね。
944名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:32:17.00 ID:2lvVuRNeO
>>940
記事が実在したとしても、松本に非はない
後輩に悪口言われて馬鹿にされただけの話
松本は悪くない
945名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:42:51.82 ID:KqbhovWK0
ありがとう、あしたゆっくり読みます。
946名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:46:11.32 ID:ZGAPg0t10
悪口言ったはずの太田がなぜか今憎んでる
それなりのことを松本がしたはず
947名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:47:05.84 ID:cN5XE9+t0
>>945
お前も疑ったことをわびろよw
まとりあえず、自分の記憶があっててよかったわw
948名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:59:53.60 ID:X4P+N1V30
>>943
併記されてるウッチャンナンチャンは怒らずに
器の小さい松本だけはピンポイントで怒りそうだなw
949名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:05:07.79 ID:X4P+N1V30
>>833
浜田はサンジャポにVTR出演してて「俺もスタジオ行きたかったな〜」って言ってる
950名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:14:29.19 ID:DwQ9BEdX0
>>945
このスレ埋まったら消すで
951名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:17:49.77 ID:X4P+N1V30
>>950
ソースあるの確定したからもうええで
952名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:24:12.61 ID:RLZVFJaq0
次は>>949の真偽を確認せんと

調子に乗ってこの種の話を撒いてる奴が
このスレにも居たからな
953名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:30:29.78 ID:J5dJGgO/0
>>540
なんでケラが知ってんだよw
詳しく
954名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:31:53.35 ID:X4P+N1V30
爆笑問題が森本毅郎とMCやってたスパスパ人間学に
浜田の嫁の小川菜摘がサブレギュラーで出てて
健康番組だから家族の健康の話でよく浜田の話題出してた
でも別にそれで雰囲気がおかしくなることは全くなく
楽しげに絡んでた
955名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:33:21.77 ID:J5dJGgO/0
>>833
松本の結婚スルーは流石に無理が違和感あったな
956名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:36:10.20 ID:DwQ9BEdX0
>>954
小川菜摘っていや、タイタンのライヴ見に行ったとか自分のブログで書いてたな。
957名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:42:18.65 ID:enjVlJSxO
>>943
958名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:44:09.43 ID:enjVlJSxO
>>954>>956
やっぱり確執は「ダウンタウンおよび周辺」と「爆笑問題および周辺」ではなく、
ピンポイントに「松本と太田」なんだな
959名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:47:21.27 ID:J5dJGgO/0
>>956
お前詳しいな。信頼できる
でも真相は闇の中なんだな。
ただ何かしらの確執があるのは間違いないってとこか。
共演は無理だな。とんねるずとならありそうだけど。
960名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:49:37.55 ID:w5v0l2rl0
嫌いも何もしゃべったことがない
絡みづらいから一緒には出たくない
961名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:54:02.76 ID:OtPJWLtQ0
>>844
太田「ウンナンってちっとも面白くないのに何でテレビ出てるの?」

とかラジオでいって、ファンからクレーム殺到したら

太田「ウンナンはいい人達だよね・・・」

とか批判がトーンダウンしてた。太田はナイナイの事も
「あいつらバカでくだらない、俺の方がレベル高い笑いをやってる」とラジオで批判してる


>>912
石橋が「イザワオフィス」の井澤健会長を頼って、独立に成功した。
 「イザワオフィス」はもともとザ・ドリフターズのマネジャーを務めていた井澤会長が、渡辺プロダクションから暖簾分けする形で作った事務所。
現在も渡辺プロダクションのグループ会社であり、井澤会長は業界の大物バーニングプロダクションの周防郁雄会長とも深いつながりがあるとされている。
「以前、日本テレビの『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』で、元プロ野球選手の定岡正二さんがブレイクしたことがあったでしょう?
 もちろん、定岡さんの天然キャラが生きた結果なんですが、そもそも定岡さんがあの番組に呼ばれたのも、彼がイザワオフィス所属だったからなんです。
それほど、石橋と井澤会長との関係が近いということなんですよ」(前出の関係者)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tunnels__20100705_7/story/menscyzo_05Jul2010_2791/

とんねるずのバックはバーニング(ケイダッシュ)なので、権力は吉本より上
タイタンの後ろ盾もきな臭い>>710
962名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:56:32.79 ID:i6gFvx6f0
>>943
「松本」って呼び捨てにしたのと「無神経」って言葉がポイントな気がするw
しかし服装の事でここまで関係がこじれてるんだとしたらアホすぎるだろ
963名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:57:35.99 ID:X4P+N1V30
>>953
ケラさんは太田と知り合いだよ
当時一緒に仕事したりしてる

これニコ動に音源あったな
http://blog.livedoor.jp/toshihirock_n_roll/archives/51699055.html
1990年10月、『ビートたけしのオールナイトニッポン』に爆笑問題が代打出演

>スタジオに来て欲しい人としては、冗談交じりで、立川談志、チャップリン、
>淀川長治(「話したい」)、大江健三郎(「討論してみたい」)を挙げている。

2年目の芸人が代打で出たANNで名前挙げた人物だけど

談志師匠とは一緒にラジオやるほど気に入られて
DVD『笑う超人』の中で「おれの未練を太田に置いておきたい」
「太田が落語家だったら、おれは何も言わない。太田に任せたって言う」とまで言われてる
淀川さんとは亡くなる数カ月前に対談してて
「死んでからも細胞だけで生きて、二人がどんな映画つくるか、どんな俳優になるか見てるからね」
「はい!」
「えらいえらい。いい子だね」って言われてる(「対談の七人」(新潮社刊)で読める)

ちなみに大江健三郎の名前挙げてるけどこれノーベル賞受賞の4年前だから
当時から読んでたんだろう
964名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:59:00.93 ID:pMasMzlP0
土下座は水道橋の創作とかずっと言い続けてるやつは何なの
その大分以前に俺も週刊誌の記事で読んだ記憶あったし
965名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 03:19:26.18 ID:+XoTeYW60
解決してよかったね
966名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 03:24:37.47 ID:TeLWRLx5O
>>956
ナツミは元々は東京芸人だし、昔から付き合いあんだろうな。
967名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 03:36:24.17 ID:ZGAPg0t10
968名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 03:38:23.65 ID:84SYg8G+0
どーでもいいですよー
969名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 03:51:41.16 ID:dA8VUW/i0
ダウンタウンヲタは平気でねつ造歪曲繰り返す下衆以下だからね
都合の悪い真実は全力でデマだと風潮するよ。朝鮮みたいにね
970名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 04:44:37.26 ID:YSHgnGRD0
太田は言わなくていいこと言っちゃう病気なんだな
お調子者の部分が出ちゃうんだろうか
971名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 04:54:44.84 ID:FaUAfe8OO
ただのヘタレだからな。
警察に逃げ込んだり、ブス嫁に守ってもらったり。
972名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 05:04:34.19 ID:bdtclhxc0
ブス嫁がいなかったら、マネ―ジャーについてって独立した時に消えたままだったな
マネージャーと別れた後の太田が自宅にこもってる間に嫁が営業してどうにかボキャブラで復活につながったし
973名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 05:09:52.76 ID:NScg665W0
番組内容も被ってるというか似てるよな
一週間の世の中の出来事をみて語る内容だろ
まー爆笑は司会メインだけど
974名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 05:11:36.13 ID:e7pMjIYKO
ガチなのは中山秀征だけだろ
975名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 07:13:47.89 ID:enjVlJSxO
>>961
>太田「ウンナンってちっとも面白くないのに何でテレビ出てるの?」
>とかラジオでいって、ファンからクレーム殺到したら
>太田「ウンナンはいい人達だよね・・・」
>とか批判がトーンダウンしてた。
爆笑問題がウンナンdisってんのは昔からだし、ウンナンの人間性をラジオで褒めたのは割と最近じゃないか
976名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 07:35:26.25 ID:Eiz86Bhi0
爆笑の裏よくOKしたよな松本
977名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 07:42:43.76 ID:bdtclhxc0
>>976
タレントは使われる側なんだし時間帯ここがいいとか嫌とか言う権利ないだろ 
978名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 07:50:19.03 ID:iU/eZmWg0
ウッチャンナンチャンのことは昔から褒めたりけなしたりいろいろだな
性格の良さだけじゃなく、コントでは適わないとかも言ってる
テレビでも舞台でも一緒にやってたし、内村は怒らないから言っても険悪にならないんだろ
ホンジャマカは石塚のことは慕ってるのに恵についてはボロクソに言ってるのしか聞いたことない
979名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 07:50:19.28 ID:RSMgkWXp0
夜だから面白かったのに、これでエロトークなくなっちゃうな
980名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 07:54:56.58 ID:Ef42T+0R0
売れたお笑い同士は上手くかみ合わない事が多いね。
さんま、タモリ、たけしのようにゴルフ番組で競演は難しそうだ。
981名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 08:00:11.24 ID:uOLOosUs0
不仲ではない根拠がなにひとつ出てこないクソ記事
982名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 08:08:25.85 ID:oFUJ+P/W0
スパスパ人間学って番組で浜田嫁の小川菜摘と一緒だったのは知ってる
983名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 08:10:36.70 ID:X4P+N1V30
>>981
クソ記事っていうかこれ宣伝だろ?

爆笑の裏でダウンタウン松本が番組やりますよ
数字やばくて話題性の有りそうな場所に時間帯移動するから見てねっていう


フジテレビが記者会見して
フジ産経グループのサンスポが文字にするだけのお仕事
984名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 08:16:03.59 ID:2lvVuRNeO
>>946
太田本人が松本を憎んでるって言ってたの?
お前の推測だろw
985名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 08:16:50.06 ID:7JKRTYLD0
じゃあ爆笑問題とダウンタウンととんねるずで番組作れよウジは。
986名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 08:20:20.47 ID:efYbeW7T0
ウジは爆笑問題を起用して大晦日に視聴率3%を取って以降、
爆笑問題を使わない傾向にある
視聴率が低かった原因として爆笑問題が悪いと結論付けたんだろう

そんな体質だから去年の大晦日では1%以下の数字を取ってしまうんだがw
987名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 08:26:02.71 ID:2lvVuRNeO
>>964
女性セブンをソース元にした博士お得意の噂話レベルの煽り芸じゃねーか
だいたい、女性セブンの記事自体が噂話の域を出ていない
それを元に土下座が事実だったことにするなんて無理がありすぎる
988名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 08:30:00.73 ID:2lvVuRNeO
>>969
三文記事をソース元に土下座が事実かのように
ねつ造歪曲して触れ回ってるお前が言うなよ偉そうにw
989名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 08:31:52.25 ID:efYbeW7T0
3/8
ID:34nK8gRoO
3/9
ID:U5Tsl2NwO
3/10
ID:2lvVuRNeO


毎日頑張るね^^
990名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:29:21.83 ID:e34u9xqa0
スレの流れをなんとなく見たが
俺様が見たことが無いのでソースが無い、よって嘘だ
ってのは凄い論法だなw
991名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:31:10.53 ID:pdHICOcK0
言われるほど不仲ではない
たぶんないと思う
ないんじゃないかな
まぁちょっと覚悟はしておけ
992名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:34:00.55 ID:J1nVeIKB0
今この2組でゴールデンで2時間対談させりゃそれだけで数字取れるだろ。
テレビ屋なんかそれしか考えてないんだし。

それが出来ないって事は、こちらが思ってるレベルの不仲だから。
993名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:35:46.64 ID:eCm/RNN+0
>>991の意味がわからないので、父親に聞いたら
『40代後半以上じゃないと分からないよ、ぼうず』と言われた。
994名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:38:41.16 ID:efYbeW7T0
関白宣言よりは風に立つライオンの方がCD田中っぽいイメージ
995名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:40:03.94 ID:Eiz86Bhi0
共演しても何やらせるの?って話だからな
接点ほぼ0というか
企画する人間も頭悩むだろう
996名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 11:41:23.99 ID:A+e3SGfyO
松本の周りってロクな奴いないって事は確か
997名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:16:06.64 ID:Q4I58Oju0
司会が出来るレベルの芸人を組み合わせると食い合わせが悪い
998名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 13:40:04.57 ID:ZnYdnYB40
知らない人が多いいだろうけど芸歴はとんねるずよりDTのほうが先輩
とんねるずはTVデビューに限っては高校3年の時に出てるけど当時は素人として出てる
ちなみにとんねるずは高卒後に会社に1年ほど務めて実際のデビュー時期は20才ぐらい


s62 石橋 木梨 ジモン 肥後 野沢直子
s63 浜田 松本 出川 板尾 ほんこん
s64 内村 南原 爆笑田中 ヒロミ
s65 太田 今田 レッド
999名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:40:45.60 ID:bf21inHO0
ダウンタウンのデビューって昭和57年だろ
1000名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 14:55:14.69 ID:lvaKterf0
1000なら和解
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。