【サッカー】キリンチャレンジ 日本、ニュージーランドに4−2勝利!岡崎2発香川森重 本田2アシスト、最後の国立に長友主将★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
KIRIN CHALLENGE CUP 2014

 日本 4−2 ニュージーランド  [国立競技場]
1-0 岡崎慎司(前4分)
2-0 香川真司(前7分)PK
3-0 森重真人(前11分)
4-0 岡崎慎司(前17分)
4-1 ウッド(前39分)
4-2 ウッド(後35分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)(Cap)
   6 森重真人(FC東京)
   21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ) → 2 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)(後0分)
   22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 4 本田圭佑(ミラン/イタリア)
   9 岡崎慎司(マインツ/ドイツ) → 8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)(後0分)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) → 20 齋藤学(横浜F・マリノス)(後34分)
   14 青山敏弘(サンフレッチェ広島) → 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)(後0分)
   16 山口蛍(セレッソ大阪) → 13 細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)(後0分)
FW 18 大迫勇也(1860ミュンヘン/ドイツ) → 11 豊田陽平(サガン鳥栖)(後36分)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20140305_01

KIRIN LOVES SOCCER:http://www.kirin.co.jp/csv/soccer/

★1が立った時刻 2014/03/05(水) 21:30:31.68
前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394023261/
2名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:29.00 ID:whLkIjF30
3名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:33.25 ID:c07ckq4r0
試合中のナダルにセクシー美女からの熱い視線がすごいw【テニス】

http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM
4名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:33.38 ID:4YS2r78C0
日本の全4ゴール動画

香川の完璧なパスから岡崎が先制ゴール 日本×ニュージーランド 1点目
http://www.youtube.com/watch?v=fKrKK_KAphY

香川が華麗なドリブルでPKを獲得して自ら決める 日本×ニュージーランド 2点目
http://www.youtube.com/watch?v=vcVcd7pU09w

本田の完璧なFKから森重がヘッドでゴール 日本×ニュージーランド 3点目
http://www.youtube.com/watch?v=Pd7bSpp-F7M

本田の絶妙なヒールパスから岡崎がゴール 日本×ニュージーランド 4点目
http://www.youtube.com/watch?v=OJxzb0dtyJk
5名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:43.27 ID:4+I3zGhz0
★落選-清武豊田
★糞だったけど代えがいないので選出-W酒井
★こいつが居ないと何も出来ない-岡崎本田
★今日調子悪かった-遠藤長友大迫
★何故出れないのか-工藤
★斎藤=乾
★全員で本田にパス出しすぎそりゃ疲弊するわ
★MVP-途中から入った審判
6名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:44.60 ID:VfqlzPVo0
本田アウト、香川イン
7名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:53.26 ID:38tZQAyE0
香川はミスしすぎ

長友の邪魔すんなよ
8名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:53.96 ID:I3KJkjyv0
豊田入れてショートコーナーだけは許せないわ

試合終了直前2得点リード
交代出場した大柄で競り合いの強い選手
それも代表当落戦上でどうにか結果がほしい

→ショートコーナー
しかもすぐミスってカウンターくらう

なんでショートコーナーなの?
本田何考えてんの?
9名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:57.94 ID:h3S/G/DA0
僕カッコイイでしょ?

みたいなサッカーやってんじゃねえええええええええええええよ
10名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:01.91 ID:dzwvZmvm0
2014年3月5日 19:40 日本 vs ニュージーランド 国立競技場
2014年5月27日 19:30 日本 vs キプロス 埼玉スタジアム
2014年6月15日 10:00 W杯グループリーグ コートジボワール vs 日本 レシフェ --
2014年6月20日 7:00 W杯グループリーグ 日本 vs ギリシャ ナタール --
2014年6月25日 5:00 W杯グループリーグ 日本 vs コロンビア クイアバ

は?
W杯前の試合って、あと1試合だけなのか?
原ヒロミはまともな試合すら組めないのか???
11名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:02.36 ID:mwvTPFHf0
斎藤がゴミ過ぎる
こんなゴミ試すくらいなら工藤ちゃん試せよ
12名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:08.29 ID:1Rr4loYo0
長友は抜くとき緩急のタイミングも手に入れつつあるな
ヤバいわ
13名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:09.08 ID:YQbVYZCJ0
長友よ、レアルに移籍しろ
間違いなくスタメン張れるぞ
14名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:17.02 ID:p7bktm1+0
あれはPKじゃないだろ
実質3対2だ
15名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:17.63 ID:iD2SOP9f0
宇佐美しかねえわ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:22.86 ID:DUMwDI2x0
香川はつかれていたんだよ
17名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:24.36 ID:Op3JSPVn0
はっきりわかったことは
一番欠かせないのは香川 本田ではなく
岡崎ってこと
18名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:28.34 ID:gr+zdaNo0
4-0以降見てないけどDFやばいだろ
19名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:31.26 ID:W7KXd0P40
>>13
マルセロと争える
20名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:32.87 ID:jMRDY5/U0
点取ったあと油断して失点する癖はコンフェデの頃から変わってない
ゲームもコントロールできてないし90分間戦えるチームじゃない

結論:三連敗で敗退濃厚
21名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:34.01 ID:1LYx3Dxd0
大迫と柿谷を潰すような香川や本田を入れたソロ先発はいい加減にして欲しい
香川や本田のチャンスなんかもう可能性すら感じない
大迫や柿谷や岡崎、宇佐美が本来もっとシュートチャンス得るべきなんだよ
清武、香川、本田…こいつら元々大した得点力じゃないのにトップクラブ行けばないはずの得点力が上がったとか無いわ
シーズン20取るような奴らが本田や香川程度の実績よりした扱いとか可笑しすぎる
香川さんのJ2で44試合27得点の自慢の実績も宇佐美の18試合19得点に比べればチンカスみたいなもんになった
ドルトムントのリーグ戦たった13得点の半端な数字で得点力があるとか良く言うわ
先にレギュラー取ったもん勝ちになって海外の得点が3倍評価になってる
通常有りえないけどなw
22名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:34.24 ID:Y1Zwjc5R0
【今夜の親善試合】
2:00 ギリシャ vs 韓国
3:00 コロンビア vs チュニジア
4:45 ベルギー vs コートジボワール

5:00 フランス vs オランダ
6:00 スペイン vs イタリア
23名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:34.39 ID:B5Yli1qe0
川島 5.5
酒井宏 4.5
吉田 5.5
森重 6.0
長友 6.5
山口 6.0
青山 6.0
岡ア 7.0
香川 6.0
本田 6.0
大迫 5.0
遠藤 5.0
細貝 5.5
酒井高 5.0
清武 4.5
豊田 5.0
齋藤 5.0
24名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:35.15 ID:j4fmi2/e0
もうやだー
25名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:39.76 ID:Ili2JBEgO
大迫どうだった?
26名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:48.32 ID:TXusJgdr0
どんなに糞でも日本は本田から点をとるしかない。
これは悲しい現実なのだ。
27名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:51.97 ID:iU2vYe620
長友の攻撃力UPがパネェし相変わらず左サイドで香川と
ケンカするから


       本田
長友    香川     ザキオカ


これでいいんじゃね?
本田のトップ下は底割れたしなぁ
28名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:53.57 ID:S2bVw+xA0
本田がゴミすぎる
劣化しすぎだろ
29名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:56.90 ID:Sq7zTzIg0
こりゃW杯3連敗だわ
30名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:03:57.23 ID:0M8HL/lJ0
【日本 - ニュージーランド 全ゴール動画】

岡崎慎司 (アシスト・香川) 1-0
http://www.youtube.com/watch?v=bCiQqYA3XFw

香川真司 (PK) 2-0
http://www.youtube.com/watch?v=xPhB-7_Zk64

森重真人 (アシスト・本田) 3-0
http://www.youtube.com/watch?v=BioxnKvVQiI

岡崎慎司 (アシスト・本田) 4-0
http://www.youtube.com/watch?v=vN7HI3n9rkI

森重&山口螢のミスから1失点目 4-1
http://www.youtube.com/watch?v=pnlR5St1CkA

吉田麻也のクリアミスから2失点目 4-2
http://www.youtube.com/watch?v=nPBWBpDMmGg
31名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:08.13 ID:SyujpZ1g0
まず守備なんとかしろや
32名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:08.20 ID:/dih6iEE0
岡崎は下手だった
でも決める
33名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:08.69 ID:kAUSFNjB0
さいとう良かったな
34名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:10.89 ID:Hojbiind0
>>25
半端だった
35名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:24.08 ID:zOxXQt4B0
香川がボランチのあたりまで戻ってきてるところに
青山が小僧もどってくんなぼけーって一括したのが良かったな
遠藤じゃ無理
36名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:24.61 ID:oLo4sw220
>>8
本田はマイクがいてもショートだし吉田が入ってきてもショートコーナーしかやらん
37名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:25.21 ID:kXrYibrx0
いろいろと参考にならない試合だったな
38名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:26.44 ID:0T/OMequ0
大迫はポストや囮に専念した方が代表にはいいんじゃないの
39名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:32.14 ID:4+I3zGhz0
>>22
ギリシャとコートジボワール見たいけど明日朝早いから寝なきゃ…

みんな、チェック頼むぞ
40名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:33.98 ID:7E7bdYhy0
斉藤にはあと10分与えて欲しかった
41鹿島落ちろ ◆/pxICnpPIHmU :2014/03/05(水) 22:04:36.24 ID:tG6Hnrq7O
ザル守備の糞チームはW杯に出るなよw
42名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:38.26 ID:VfqlzPVo0
本田を1トップで使え

それしかない

囮ぐらいにはなるだろ
43名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:39.15 ID:60xKOjmEI
本田、大迫無視しすぎてわろたw
44名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:45.77 ID:gDmAwHix0
前スレに相手は警備員とか消防士とか言ってる奴いたけど、釣りだぞそれ
45名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:46.26 ID:DXWthIWK0
こんなストレス溜まるなら前半の20分で観るのをやめるべきだった
46名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:50.63 ID:vhoBHNX00
岡本が凄味を増していたな プレーと容姿が
47名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:50.85 ID:00BiNcXA0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.モルジアナ
2.南春香
3.御坂妹
4.秋山優花里
5.谷亮子
6.サシャ・ブラウス
7.新垣あやせ
8.クロエ・ルメール
9.千反田える
0.ニャル子
48名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:52.46 ID:4NV9LEhk0
>>25
良くはない。
あと本田が大迫を完全無視
49名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:55.52 ID:ayvosPjb0
前回も大会直前楢さんが大丈夫かこれ状態で川島がとってかわっただろ
今回も川島大丈夫かこれ状態で権ちゃんがとってかわってくれるから安心しろ
50名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:56.00 ID:zPmqGhVO0
みんななでしこ見てるんだなw
51名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:58.27 ID:n5M+U5vy0
レッズの選手を使えよ
質の良い選手がたくさんいる
52名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:03.25 ID:U3dcIU6b0
 
 な ん か 不 自 然 な 大 迫 擁 護 多 く ね ?

ボールがこない → 前半ボール沢山きてたのに全部相手に渡してた
          → ポジショニング悪くてパスコース切られてた


 駄 目 な 時 は ダ メ っ て 認 め な い と 凄 い 浮 く よ ?

 
53名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:04.84 ID:ECN3PzHN0
カガシンもホンシンも叩き合ってる場合じゃねえぞ
どっちもうんこだったからなw
地蔵本田に意地でも長友使わない・半端なプレイに終始する香川
そらミランでもマンUでも苦労するだろうさ
54名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:06.78 ID:W7KXd0P40
宇佐美よ…

おお…宇佐美よ…
55名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:08.53 ID:FNnHDAdv0
前半まで見てたけど
あの相手で追加点なしか。
56名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:10.68 ID:iD2SOP9f0
宇佐美がいればなあ
57名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:11.33 ID:Gtmn5d3f0
斉藤の球離れの遅さは異常。
イレ込んでるのか知らんけど全く使えない。
58名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:12.83 ID:f2OHVGCE0
遠藤はずっとあんな感じだろ、プレスしないボランチなんていらないよ
いつの時代のサッカーだよ
59名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:16.74 ID:rAcep4nV0
---------大迫---------
香川-----本田-----岡崎
-----青山----山口-----
長友-マイク--豊田-内田

もうさ、CBなくしちゃえよ。豊田とマイクの方が吉田森重よりいい仕事するぜw
60名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:18.14 ID:TdNWxJbm0
http://www.youtube.com/watch?v=vpmz2MLRh8E
今ならわかる質の高さ
61名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:18.16 ID:6Sc6aYb20
本田が絶対いなくてもいいよ
大迫生きないわ香川と長友被りまくるわいいことがない
62名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:19.08 ID:wNzNuLNK0
>>35
斎藤みたいに前にいてもらったほうがチャンス作れるからね
63名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:19.41 ID:Q9e53qMX0
岡崎ジャパン
64名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:20.89 ID:h3S/G/DA0
僕カッコイイでしょ?

みたいなサッカーやってんじゃねえええええええええええええよ


僕カッコイイでしょ?

みたいなサッカーやってんじゃねえええええええええええええよ


僕カッコイイでしょ?

みたいなサッカーやってんじゃねえええええええええええええよ


僕カッコイイでしょ?

みたいなサッカーやってんじゃねえええええええええええええよ


僕カッコイイでしょ?

みたいなサッカーやってんじゃねえええええええええええええよ


僕カッコイイでしょ?

みたいなサッカーやってんじゃねえええええええええええええよ
65名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:22.02 ID:89WeJScF0
コンディションはみんな良くなかったんだろうけど相手NZ だしがっかりだわ
66名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:22.13 ID:E9b5UZu30
◆本田信者が謝罪すべき人◆

ボバン「10番タイプじゃない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/22/kiji/K20140122007432240.html

CSKAギネル会長「本田はACミランで成功しないだろう」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html

鈴木良平「本田は流れの中で効果的な仕事が出来ない選手。日本代表の攻撃を停滞させている。足も遅いし、守備的能力にも欠ける。ただの“FKが上手な選手”に過ぎない。」
http://gendai.net/articles/view/sports/144023

スキマスイッチ常田真太郎「本田もアジアでは君臨できるかもしれないフィジカルがほとんど通用しない。さらに彼の場所でボールが止まり前線の選手の動きの連動が取れず、守備時には彼が戻ってこない。」
http://www.office-augusta.com/sukimaswitch/room/room_shinta/room_shinta_vol14/index.html

セルジオ越後「マー君はちゃんと実力が先行していて、本田は興行のほうが先行してしまっている。実力がない人を違う角度から見せて盛り上げていくのは、海外のウナギを国産と偽り高く売っているのと同じことでしょ。」
http://sports-his.com/soccer/sergio_echigo_vol7.html

清水秀彦「私が監督だったら本田はトップ下に置かない。相手のマークがタイトな狭いゾーンに配しても、本田には1人で打開するスピードと突破力がない。相手に中央を厚く固められてしまうと苦しい。」
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO65792870U4A120C1000000/?df=2
67名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:22.55 ID:j4fmi2/e0
二人来たならともかく相手一人で仕掛ける素振りも見せない奴どーなのよ
長友だけ相手一人だったら100%仕掛けてた
68名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:24.31 ID:7xHvzBvFO
宇佐美って(笑)
ブンデスでも五輪でも駄目だった雑魚専じゃん
69名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:24.72 ID:H4aTMVI60
後半持ちこたえるオールホワイツに称賛を
70名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:26.75 ID:4+I3zGhz0
>>47
このラインナップはセンスあるな
71名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:28.42 ID:3hmxvwwx0
試合が決まるのが早すぎて、見るのを止めてしまった・・・
W杯に、楽しみをとっとくことにした。
72名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:28.52 ID:KV4QzG1F0
>>25 半端だった
73名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:32.55 ID:728l1hyf0
自己チューのトップ下を代えないと日本のフォワードは一生点とれないよ
74名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:32.60 ID:5M+V0OFH0
中盤の底がだらしなかったせいで完全に守勢に回ったよね
守備はDFだけでダラダラ守り、
攻撃は攻撃的MFだけでもがいてた
完全に前後が分断したのはセントラルMFがだらしなかったから
75名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:33.68 ID:ltsgxqLl0
>>27
1トップ本田じゃなかったらそれでもイイかもな。
76名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:39.00 ID:x8CCqlSS0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   くっさいホンシン必死の連投がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
77名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:41.58 ID:YyqZE19b0
78名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:45.46 ID:zgXvYSkZ0
MOM
長友
審判
片山
79名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:45.86 ID:6g/NtGGD0
本田が長友に微妙な弱いパス出す

長友追い付くように必死に走る

こぼれるか奪われるかして相手ボールに

敵がゴール前迫るも眺める本田

本田の前にいる敵にボールが渡るも本田プレスせず

失点
80名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:47.81 ID:dgiLmkKt0
岡崎と長友は別格
W酒井は糞すぎた
まだ内田のほうがマシ
81名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:50.17 ID:wkFnjdW/0
>>30
二失点目の本田ひでえな。
こりゃ使われんわ。
82名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:50.44 ID:Sl+76FawO
そりゃ本田はミランじゃ通用しませんわ
っていうか本田信者がミランの連中パスくれないとか言いながら
教祖は香川しか見てなくて大迫無視とかどういう事なのよ
83名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:51.32 ID:iVfYjbhV0
本田、全くボールキープできなくなってたな
84名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:52.27 ID:qwkM7vWR0
何で豊田が入った後のコーナーは全部ショートコーナーなの?


ハーフナーやら豊田やら高さがある選手が入ったらそいつら囮でショートにする指示でも出てるの?
85名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:54.72 ID:NlgI8VY+0
あの応援いつになったら止めてくれるんだよ
気持ち悪すぎる
86名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:55.14 ID:+5gvVFEg0
アディダス枠が日本サッカーを弱くしている
さいてょピヨたけもアディダス
87名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:55.65 ID:TXusJgdr0
>>27
俺は案外あの喧嘩が肝なんじゃないかと思っている。
綺麗な点は期待できんが、守備の強いチームならあの形の混戦から点を取れる気がする。
88名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:55.71 ID:SOYPgr5a0
遠藤 本田が 癌だね
89名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:56.46 ID:iD2SOP9f0
宇佐美待望論
90名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:00.84 ID:1Rr4loYo0
日本はバックパスだけめちゃ上手い
91名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:02.17 ID:2ukGdmgz0
後半は前で簡単にボール失いすぎて
ずっと攻められてた
92名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:02.34 ID:hra2I0nb0
まあ興行試合っすわ
93名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:03.33 ID:yIQ4yi/SP
早く来てくれええええええええええええええええええええええ!!!!!!!宇佐美いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
94名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:03.91 ID:G7oiXAZS0
4年、メンバーをほぼ固定して来た結果がJ3以下の相手にあれって
95名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:06.06 ID:CcHQwTnN0
清武の口からボールが出てきたシーンのジフくれ
96名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:09.11 ID:XC/fug7E0
本田イラネ
97名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:09.02 ID:EPoIyOEWP
>>30

森重&山口螢のミスから1失点目 4-1
http://www.youtube.com/watch?v=pnlR5St1CkA

吉田麻也のクリアミスから2失点目 4-2
http://www.youtube.com/watch?v=nPBWBpDMmGg



この2失点はいいわけできないだろ
これ本番でやったら詰みだぞ
98名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:12.31 ID:HkXLpHdg0
>>52
相手にボール渡しまくってたなあ
大迫の活躍を期待してただけに残念だった
99名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:14.18 ID:hc3MtEmKO
4点取った時はできすぎだと思ったけど

やっぱり日本代表だったな(笑)


今日は50点ぐらいだな!
100名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:16.88 ID:UT3NX9lb0
CBを探さないとやばいな

あと内田と長谷部の回復待ちだね
101名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:19.56 ID:wNzNuLNK0
本田がジョギングしてる周りで、プレスを掛け続ける大迫見て、涙がでそうになった
102名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:20.03 ID:rCNyCgaK0
厳しいね、この現実(><)
103名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:20.77 ID:YZYP6HFc0
なんかこれだけ酷評されてると逆に期待できる気がしてきた
まぁ試合は勝ってるんだけど
104名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:21.15 ID:d43kF7BJ0
途中からしか見られなかったけど、本田ボールロスト多すぎない?
105名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:21.27 ID:57WG1A2L0
本田は大迫使わないな
使う気ないなら本田が1トップやれよ
106名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:21.33 ID:AQzVnbND0
P川K司
107名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:20.87 ID:Hojbiind0
>>35
たしかにあれは見てて気持ちよかった
108名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:22.90 ID:niSJTRyR0
斉藤は毎度何で呼ばれてるのか不明
109名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:23.76 ID:oVu2Ifvz0
岡崎最強や
岡崎システムの構築しかないわ
110名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:24.54 ID:rxPn9lTN0
長谷部はやく帰ってこい
ボランチ糞過ぎて話になんねぇわ
ましだったのは青山くらいだ
111名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:28.58 ID:rcXnEE6M0
>>35
香川下がるのは良いけど、下がりっぱなしになるから邪魔なんだよな
出入り覚えりゃいいのに
112名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:30.83 ID:dWz4Fkfh0
前回が俊さんがガンだったが、今回は本田と香川の2人
113名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:39.75 ID:PhMMkUtM0
ショートコーナーはイヤがらせ
114名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:45.95 ID:uMYcB+Ft0
>>43
豊田が本田とパス交換しながらDFライン突破しようとしたのも驚いたぞ。
相当「今の代表のプレイ」を意識したんだろうな豊田。
115名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:46.06 ID:FLVwJxH7O
本田は一昨日試合で昨日合流なんだし動き悪くて当たり前だろ
まあ暴れてるのは朝鮮人と香川信者だろうけど
116名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:46.59 ID:5ZP2tpA60
ヨーロッパ勢は疲れてるだの、怪我してるだの、時差ボケだの、

いつからそんな言い訳が通用するようになったの?????

スタメンの岡崎や長友は元気に走り回ってたじゃんw w w w w w

4年前に怪我してるなら言えとか言ってたニーチェは自分が怪我して出てないから許してやるよw w w w w

本田と香川は外せ!
117名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:49.35 ID:q2+Sibsj0
森重は顔だけで代表に残る資格がある
それなのに点までとっちゃったからもうしょうがないね
118名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:49.91 ID:iD2SOP9f0
USAMIしかないな
119名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:51.91 ID:YQbVYZCJ0
長友結局何回サイド突破したんだ?まるでゲームのように突破してたな
120名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:55.50 ID:+QhFXRBFO
この相手に2失点てどうよ?そっちの方が問題かと
121名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:56.14 ID:YK9284bk0
悲しいくらい糞ゲーだったが、とりあえず斉藤っていつも短いながら
なにかしら、おっ!てプレイをするな
他全く得るものなし キリンさんに謝って
122名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:57.51 ID:Yc/bWRqN0
青山試すの遅すぎたな、もったいない
123名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:01.30 ID:BD7U1viB0
>>105
DFを背負ってプレーできないから無理です
124名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:03.78 ID:Sq7zTzIg0
バックパスは日本のお家芸wwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:10.24 ID:EJzI/lwL0
後半はいつもの日本で安心した
126名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:10.59 ID:cMr16yTa0
クラブでは活躍しているのかもしれんが
このチームで使う気がないのなら細貝なんかは呼ばない方がいいのでは
前線の選手増やした方がいい
127名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:08.58 ID:6e9jGOIo0
本田レベルアップしてるな
128名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:11.37 ID:BEM5Qluq0
やっぱり柿谷くん居なきゃダメだね。
129名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:16.13 ID:VOZ4gQLS0
おまえらぼろ糞言いまくってんな
130名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:17.26 ID:RtRXThO00
香川と長友は合わないと再認識したけど
長友とモイUは合いそうだよな
131名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:17.86 ID:r5ZhB7CO0
香川真ん中 長友左MFとかダメなの?左SBがいない?
132名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:19.22 ID:Q9e53qMX0
ボランチは青山と蛍でいいよ
133名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:19.82 ID:WpmJrBHzi
>>64
お前はブサイク
134名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:22.79 ID:e7tTP28c0
岡崎と長友は別格だな
リーグ戦の調子の良さがそのまま出てる
135名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:24.89 ID:4obFAB6+0
ゴール裏でお経唱えてる奴らなんとかならんもんかね
全試合アウェーでやってほしいくらい
136名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:25.34 ID:ONPEALFb0
戦犯は誰?
137名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:25.43 ID:UFiftxbm0
190ぐらいの吉田がいてもずっとショートなんだから
戦術なんだろ
監督に言えよ
138名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:26.36 ID:7mjNh4ym0
>>30
森重&山口螢のミスから1失点目 4-1
http://www.youtube.com/watch?v=pnlR5St1CkA

これ山口のミスとか言ってるやつアホすぎる
ロングボールをコントロールされてそのままフィジカルで弾かれて縦に持ち込まれた酒井に
クロスが至近距離で山口に当たって、じゃん
森重は偶発的とは言え反応遅すぎたけどな
139名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:26.39 ID:FiTH6gTh0
本番岡崎怪我したら完全に積むな
140名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:27.42 ID:bOw37T8j0
なんで今更岡崎がどうの言ってるやついるんだ。

もう何年も代表の絶対的エースだったろ。点を取るだけじゃなくて本田や香川や長友とのパスワークも抜群。しっかり守備をする。きっちり点を取る。
最近じゃなくてずっとそうだったじゃないか。
ネタとしての岡崎wwを間に受ける奴多すぎだろ。
141名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:32.38 ID:iU2vYe620
ザックのやりたがってた3バック

長友活かすためだけでもあきらめずチャレンジ続けてほしいと
思うほど今の長友は充実してるなあ
142名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:33.70 ID:Xy1gQDGC0
>>8
いまミランで本田に起きてる事が代表では豊田に起きてるだけの事
143名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:34.04 ID:5ZP2tpA60
>>115
そんな言い訳通用しねぇよ。
144名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:34.98 ID:yIQ4yi/SP
戦犯 宇佐美
145名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:38.83 ID:PhMMkUtM0
>>117
そうだな
モリゲは可愛い
人気出る
146名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:46.01 ID:ZEoDMR/+O
香川デブってない?
147名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:46.81 ID:YQbVYZCJ0
>>131
いない
148名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:46.96 ID:BGWyeHoy0
青山の前半26分ぐらいのパスがすごい印象に残ったわ
でも一番印象に残ったのはNZの20番だな
でかくて強くてはやいし最後までずーっと走りまわってたしかっこよすぎ
149名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:46.95 ID:Ili2JBEgO
>>34
>>48
ありがとう
150名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:49.81 ID:jsQAq9Fj0
弱い格下と思ってたけど粘ったねニュージーランド
一生懸命立ち向かう姿勢は大事
151名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:55.82 ID:z9QgW1pj0
青山ー山口スタートで後半青山→遠藤で良いんじゃない
前半のボランチはどっちもよかった
152名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:58.86 ID:fVTq9ZrR0
長友うめえ
岡崎がエース
この二人は合格

前半のボランチ二人も悪くないんでね?
153名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:03.27 ID:tIUGzVUn0
あの一本調子の応援なんとかならんか
154名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:03.59 ID:AoKJu9Hb0
香川がいないから しょうがなく豊田に出してたんだよwww
155名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:03.80 ID:6g/NtGGD0
>>55
後半別のチームみたいに修正してきた
むろん日本の自爆もあるけれど
156名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:04.01 ID:7E7bdYhy0
W酒井は目を見張るぐらい糞だった

あれはダメ、絶対にGL本番で見たくない
157名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:08.03 ID:iD2SOP9f0
こんな時に怪我する宇佐美が最大の戦犯
158名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:10.81 ID:54UKS8Ou0
本田の競り負けは半端ないな ものすごい回数負けてばかりだ
何回負けてるんだ まったく弱い
159名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:13.34 ID:lj19pdls0
長友とかみ合わない香川は代表にはいらないな
クラブでもあんまり試合に出てないみたいだし
160名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:22.72 ID:1LYx3Dxd0
さっさと柿谷と大迫を併用しろよ!
こいつら入れたらソロの時と違って無視ができないから一人ずつ使ってるんだろw
二人の連携で点取られたら散々嫌がらせしてきた本田と香川の立場が無くなる
宇佐美、柿谷、大迫の実力者を意地でも一人しか登用せず孤立させ続けないと本田や香川の先発が危うくなるからね
東アジアカップでもそうだったが孤立しても二人で点取っちゃったりするから必ず孤立させないと本田、香川を死守できない
161名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:27.75 ID:ERY4sToz0
長友MOMとか無いわwwww
珍テルヲタ頭おかしい
162名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:32.06 ID:4+I3zGhz0
あれ?
これ…
本 田 ワ ン ト ッ プ が 良 く ね ?
163名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:32.28 ID:x8CCqlSS0
164名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:36.62 ID:4MiZ6ydW0
こんな試合議論無用
一言で済むだろ

実質 負け
165名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:36.57 ID:Q033Ftge0
まーた1試合でコロコロ意見変えてんのか
青山なんてニュージー相手にそこそこ良かっただけでこの絶賛されっぷりははっきり言って異常だ
せめてフルで出ないと全く判断できない
166名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:37.34 ID:LNJh9jaK0
香川と本田の調子を上げるために代表を使ったザックに感謝しかないわ
ザックこそ日本の未来を考えてる
167名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:40.25 ID:r0L8yVgo0
>>23
森重6?

うん?
168名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:41.16 ID:6g/NtGGD0
憲剛呼んでよ。この試合の面子よりは役に立つと思うよ
169名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:41.59 ID:doCvnWzh0
この調子でラグビーでNZに勝てたなら・・・
170名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:42.80 ID:57WG1A2L0
>>115
20分しか出てないだろw
171名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:45.58 ID:NVQ2Ftgk0
俊さん帰ってきて
172名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:45.61 ID:V56B8IIq0
2列目から全然パス来ないし1トップ大迫豊田いらない試合だったな
本田、香川、清武使うならもうゼロトップでいいじゃん・・・
173名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:48.31 ID:GlmuspDE0
遠藤香川だと守備が死ぬ
174名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:51.71 ID:XC/fug7E0
w杯はダメなの分かってて本田と心中です
175名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:52.61 ID:xWQKrV/40
前半の序盤のうちに試合を決めといて良かったな。
後半の塩っぷりが酷かっただけに。岡崎下げたからか?
176名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:00.39 ID:G7oiXAZS0
ザック続投だけは勘弁してくれ。
とりあえず、つまんねえから。
177名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:02.34 ID:1Rr4loYo0
なんか守備もそれぞれがボールばらばらに追いかけて相手追い回してるだけで
全然取れないし 守備の連携も無かったな
あれじゃ疲れてスタミナ失うわ
切る方向とかあんまり連携して網にかけられてない
178名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:04.26 ID:Oo3c2JB/0
欠かせないのは
岡崎 長友

出来れば大久保もみたかった
本田も香川も調子が悪すぎる

あとは内田の代わりがゴリしかいないのが厳しい
ボランチはどうすんだこれ?
青山よかったけど 遠藤 青山にすんのか?
本番だったら遠藤使うんだろうし 
ボランチ両方変えてとたんにリズムが糞悪くなってるし

あと清武と斉藤はバイバイ
179名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:05.21 ID:89WeJScF0
岡崎ほめすぎじゃね?
相手がNZじゃなかったら点取れてないだろ
180名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:08.04 ID:k8ypJZOu0
footballchannel 採点
http://www.footballchannel.jp/2014/03/05/post29398/

川島永嗣 6 失点シーンはノーチャンス。それ以外は守備機会が少なかった。
長友佑都 6 運動量は豊富だったが、やや空回りか。
森重真人 5.5 得点は見事だったが、2失点目はミス。それまで安定していただけに残念。
吉田麻也 5.5 ミスはなかったが、何度か当たり負けがあった。
酒井宏樹 5.5 内田と比べての優位点を出せず。やや安定に欠けた。
青山敏弘 6 ミスなく安定。だが、彼が仕事をする場面は少なくアピールへは不運であった。
本田圭佑 6 後半の停滞期に流れを変えられなかった。ゆったりとした動きは膝の状態を心配してしまう。
香川真司 6.5 キレのある動きで攻撃を牽引。後半はやや息切れか。
山口蛍   6.5 カバーリング光り、ピンチを未然に防ぐ。
岡崎慎司 7.5 2得点。動き出し良く、何度もチャンスつくる。
大迫勇也 5 あまりボールに絡めず。FWとして残念な結果。

酒井高徳 5.5 積極的に上がってもっと前線で絡んでも良かった。
遠藤保仁 5 あまり良い状態ではなかった。攻撃を活性化させられなかった。
細貝萌   5.5 目立った動きではなかったが、彼が活きる試合展開ではなかった。
清武弘嗣 5 動きに精彩を欠く。岡崎と比べるとインパクト少ない。奇妙な髪型。
齋藤学   5.5 キレのあるドリブルを見せたが、ゴールは生まれず。
豊田陽平 ― 出場時間短く、採点不可。

ザッケローニ 5.5 
勝利し最低限の仕事。だが、格下相手に2失点、攻撃も後半停滞。この試合で指揮官が掲げていた「復習」は出来ただろうか。
後半、流れが悪くなったときに采配などで改善させることは出来なかった。
181名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:08.69 ID:wMM0xIza0
てか2失点もしたのかよw
1失点だけでもお笑いなのに。
てか本田ってあの動きであんな発言してるの?
182名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:11.93 ID:Xy1gQDGC0
>>33
うそだろ?
183名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:13.13 ID:BiS+Bp0l0
>>74
だよなぁ
184名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:14.61 ID:XHZ6XbFJ0
こういう格下相手から失点するなよ、まったく
185名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:15.33 ID:bS22wR9MO
ダラダラしてやがってイライラしたわ
186名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:16.91 ID:60xKOjmEI
大迫はチャンス自体が殆どなかったな
まあ本田の分プレスしてたからなんだけど
187名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:18.48 ID:vhoBHNX00
>>83
ほんとこれ
本田の売りの鬼キープが・・・
188名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:19.14 ID:g7Huo82v0
ボール貰ったら香川か本田を見てパスする
マンマークつかれたら終わりー
189名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:19.21 ID:iD2SOP9f0
宇佐美しかねえわ
190名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:21.85 ID:1APT78hp0
青山は開幕戦でも調子良さそうだったしまあ及第点
でも今日の前半だけでは評価不能

酒井ゴリは攻撃面では内田より期待出来る
でも今日の前半だけでは評価不能

ゴウトク使うのやめろ
ドイツでやってるってだけで使ってるだろ?
あいつはリスキー過ぎる
駒野の方がずっと信頼出来る
191名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:25.96 ID:FiTH6gTh0
>>165
ニュージーランド相手によくなかったやつを本番で信用しろと?
192名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:28.53 ID:L1WmOjP00
>>165
ほんと芸スポって鳥頭が多いよな
笑えてくるくらい
193名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:31.56 ID:0yXaQDQd0
>>89
宇佐美怪我
194名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:33.79 ID:rcXnEE6M0
大迫無視ってか、出してもちっとも収まらないから出せなくなっただけやろ
195名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:34.67 ID:VfqlzPVo0
岡田監督がふくみ笑いで
196名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:34.88 ID:BpQ0OEaY0
チームが安定してないときは香川使ったら駄目だな。リズムが変になる。
コーナーからの攻めが絶望すぎる。フリーキッカーも替えるべき。
197名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:39.60 ID:/dih6iEE0
斉藤使うより長友上げたほうが使えるんじゃないの
198名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:44.83 ID:TXusJgdr0
>>140
岡崎がネタになっていたのは、あの豊富な運動量で得点チャンスを沢山得るのに
得点力がなかったからだ。チャンスが多いので得点量は多いが、確率が悪いので見た目が悪い。
だが、今の岡崎は豊富な運動量に大量のチャンス、そして高得点力。
完全にネタから脱却してしまった。
199名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:57.63 ID:l8H3Xsi90
(´・ω・`) ニュージーごときに2失点って何やってたのよ。
200名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:57.68 ID:v+Oxujo+0
エースがイングランドの二部なレベルのチームだが、ゴリゴリのサッカーにやっぱ弱いね。
ドログバにゴールされる日本が目に浮かぶ。
201名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:59.49 ID:rAcep4nV0
日本代表SBの現状
長友:左SBに絶対必要
内田:怪我中
酒井高:もう見たくない
酒井宏:本当に見たくない
駒野:東アジア杯のブービーパフォーマンス選手

もうどうすんのよこれ…長友しか計算出来ない…
個人的には徳永を使ってほしい。攻撃としては役に立たないけど、守備は素晴らしいから良い加減最終ラインを安定させないとやばいって。
202名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:01.90 ID:F7hsUFYx0
細貝もういらなくないか?
これだけ使ってまだチームに合わないとかもうだめだろ
203名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:04.29 ID:V6lVOEimO
>>161
長友すごすぎたろ(笑)
1人だけブースト付いてるみたいだったぞ
204名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:08.17 ID:1241Kiy/0
本田足遅すぎ
あんなに足遅いスポーツ選手ってなかなかいない
205名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:11.19 ID:rsAea2mV0
>>116
まずいらないのは時差なし遠藤だ
いなくても大量点とれるんじゃないか
後半とれなかったのは遠藤の責任ではないが
今まで大量点とれなかったのは遠藤にも責任があるというか遠藤の責任
206名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:11.97 ID:B5Yli1qe0
何より日本オーレ♪日本オーレ♪日本オーレ♪オーレ♪の応援が糞すぎた
207名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:12.11 ID:zOxXQt4B0
>>79
あったなー
糞みたいな横パスw


清武のマイナスの横パスもなんじゃそりゃっておもったけど
208名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:14.27 ID:I6K7THvl0
ヨーロッパ勢は長旅、時差でバテバテだって。
NJは準地元みたいな選手ばっか。
ザキオカ、ユウトは化け物。
乙かれさん。勝てば良し。
209名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:14.93 ID:iU2vYe620
>>87
確かに、あのグジュグジュしたやり切れなさは相手にとって逆にいやらしいかもw
210名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:15.91 ID:Ih1Ovtna0
最低点本田はどうだった?
今日も定位置の最低点ですか?ww
211名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:27.90 ID:7sB1h0Cl0
細貝を呼び続けたのは本当に無駄だったなあ
使ってはダメ使ってはダメの繰り返し

相手がショボイNZでも前半は青山山口良かったのに細貝遠藤になった途端、ビルドアップがグダグダだし
212名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:34.81 ID:MMq52FeNO
W杯グループリーグ突破は無理ゲー
守備がうんこすぎる
213名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:37.00 ID:S2bVw+xA0
本田抜いて香川トップ下きて香川いた位置に大久保でいいよ
214名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:37.48 ID:5hCRKk/U0
川口か大久保か小笠原あたり連れてって本田〆ろよ
215名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:38.71 ID:igGWArTb0
本戦は青山と山口で良いんじゃないか
この二人は良かったよ。この二人こそ良かったよ。
216名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:41.88 ID:XzxGPtD50
地味に高徳酷かったな
217名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:45.34 ID:SaZj0iU8O
W酒井は結構チャンスもらってるのに攻守において全くチャンスを活かせてない
ブンデスでも代表でも長友内田と良い見本がいるんだから向上心と危機感持った方がいい
伸びてなさすぎてるのが心配だわ
218名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:48.33 ID:0yXaQDQd0
本田アシストはしたけど、シュート下手すぎ
219名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:50.79 ID:ONPEALFb0
>>180
キヨww
220名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:54.32 ID:2bxvJJhC0
前半後半の細かいデータを早く見たい
221名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:54.72 ID:le+U3Z930
二点め本田のせいじゃねーか!あんなとこからどふりーで上げさせるなアホ!
少しはプレスしろよ、ウスノロ!
222名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:54.65 ID:Hojbiind0
>>179
点取る前の動きも素晴らしかったから
あそこまで動いてくれるとチーム全体が機能するレベル
223名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:56.82 ID:ovqfsa+O0
乾も復活できず、今日の斉藤がダメって言うならもう原口試せよ
ドリブラーとしては有能だぞ

あと豊田はあんなもんだぞw
柿谷・大迫に割って入るならもう大久保くらいしかいないよ
224名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:58.09 ID:+fswcsErP
いや本当に2点取られて、3点取るサッカーしとるのう。
ニュージー相手に2失点。

守備の悪いチームはグループリーグ突破出来ないというが・・・
225名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:01.16 ID:Oo3c2JB/0
>>197

その方がいいと思うけど
そうなると守備が・・
W酒井は非常に微妙すぎる 内田がいれば・・・
226名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:02.94 ID:058jNLJI0
前半で見るのやめたけど2点取られてるのかよ
ひでーなおい
227名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:04.34 ID:YawfUBOb0
細貝、清武、斉藤いらないね
228名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:05.33 ID:GlmuspDE0
酒井よりゴートクのほうが酷かっただろ
クロスをコーナーにする度ヒヤヒヤしたわ
229名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:06.25 ID:7zCtGzCr0
山口とゴリは守備でやられてたなぁ 青山は良かった
齋藤入れたら左サイド活性化したね 動き出しが効いてた
230名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:08.40 ID:OBodxE4y0
>>115
本田はコンフェデのメキシコ戦みたいにクソ以下の出来になる時がある
今日も後半からは豊田がトップ下でよかったくらいだ
231名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:09.19 ID:Qf2NrFDh0
国立ラストにふさわしい糞試合だったな
232名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:16.30 ID:Xy1gQDGC0
>>64
お前がカッコ悪いことは分かった
しねば楽になれるよ
233名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:20.36 ID:wMM0xIza0
本田も守備してるw
かれのはプレスしてないにひとしい
スピードがまったくない。ちんたらはしりすぎ
近い選手にとりにいってるだけ
だれでもできるような守備。こいつはサイドやボランチでは絶対に使えない
234名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:21.67 ID:VfqlzPVo0
本田

パス捌きはうまくなったんじゃないかな
でも個人で突破する力は皆無になった。。。
235名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:23.24 ID:1LYx3Dxd0
前後半の差なんて
青山>>>>遠藤 
岡崎>>>>清武 以外の何物でも無い

香川(笑)本田(笑)????
得点力は無いの分かってるじゃん
シーズン20点入れたりJ2で香川のペースぶち抜きでクリロナペースだった宇佐美とは全然格が違う
236名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:26.00 ID:25mJetQq0
どいつもこいつも不調だからか観ててつまんなかったな
237名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:27.78 ID:hDz8hpDF0
        ,--ヽγ彡ミミミミ;;;、、
      /;;ノノノノミミミミミミミミヽ、
     /;彡ノノノハミミミミミミミミミヽ、
    /;;;;彡从━━━━━━从ミミヽ、
   /;;;彡ノ           ヽミミミヽ、
   ;;;彡リ ,へ、_ .:   :. _,ノ` ヽミミミリ
   ;;彡リ     ヽ.  .:  ,==、  ミミミミ
   ;;ミイ  r=・>  :. :.  <・=ヽ .ミリリ
   ;;ミミ;.      ノ :.      .;ミリリ
   ( 6;;::.、    ヽ、 , )    ,.:;;∂)
    ;ミミメ:::::    __ __    ::::イリリ
    ;ミミハ::::.   ----   .:::ハリリ   <オレが出たら違うねんぞ
     ;ミミヽ::.    ̄   .:::/リリ;
      ;ノ|::ヽ:.   ⌒   ./::|リ;
       |:::: ヽ、___, ' ::::|
238名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:33.72 ID:ERY4sToz0
>>203
2失点のDF&点に絡んでるわけでもないし頭おかしい
239名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:36.06 ID:eP531YGW0
普段から見てる人は今日の長友は良かったとは言わないよな?
研ぎ澄ませてないというか身が入ってなかったように思う
まあそれでも凄かったんだけどさ
もしかしたら長友はそこらの選手とは基本値が段違いの世界レベルになってしまったのかもしれない
240名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:37.11 ID:JCKorqTjO
女子見ごたえあるね
241名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:40.17 ID:M1DMGKEq0
どんな試合しても批判しかできない人たち
サッカーがミスで成り立っていることが理解できないニワカ
242名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:41.77 ID:Q033Ftge0
>>191
選手にも波があって実績ある選手でも1試合で白黒付けられないって事を言いたいんだけどね
お前みたいなその場凌ぎの選考の方が頭おかしいぞ
243名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:42.26 ID:eQECIzkk0
韓国なら5-0で勝てる相手だったな
ジャップ代表弱すぎ
244名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:44.62 ID:dvQdShLm0
長友だけはまじ別格
245名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:46.96 ID:r5ZhB7CO0
>>147
マジか
んじゃ斎藤か大迫左MF 香川CAMではどうかな?
246名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:46.97 ID:x8SWAKL80
本田のせいで大迫にまったくいいパスがこなかったな
本田ぶん殴ってでもボール取りたかっただろうな
247名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:50.40 ID:DUMwDI2x0
>>180
まあ妥当だな
髪型は関係ないと思うけど
248名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:51.79 ID:fVTq9ZrR0
クラブでの活躍侮れない
長友と岡崎は良かった
249名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:52.85 ID:eJ7ve0g80
森重は対人守備が最悪だな
あんなのワールドカップでみたくないぞ
250名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:53.60 ID:zgXvYSkZ0
完全に悪い時の本田全開だった
自己アピールの塊の時は心の底から胸糞悪い動きをする
香川も相変わらずだし
収穫は青山と細貝の献身性くらいかな
カピタンとハゲの凄さはもう知ってる
251名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:56.46 ID:zYa343tsO
>>198
なんだ、最強のストライカーじゃないか
252名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:00.85 ID:8ThlGZJy0
>>165
それ以前にこれまでの遠藤固定が異常だったからな
253名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:01.23 ID:3/WSkTf30
長友がこのままキャプテンなのかな
254名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:04.99 ID:/psUK2Fi0
不調不調ていつまで不調なん?
255名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:06.30 ID:DXWthIWK0
本田だけ膝まで水に浸かってるような動きだったな
256名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:11.64 ID:+5gvVFEg0
>>180
山口は過大評価されすぎ
257名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:12.41 ID:elGfhu3L0
大事なときに必ず転ぶ女といい、
後半の日本代表といい、
ほんとガッカリだよ。
258名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:15.69 ID:bgiI9jUm0
まあニュージーランドと日本は時差ほとんどないし
欧州組が多い日本よりコンディションはよかったかもしれないな
それが後半の出来になった感じ
259名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:16.13 ID:9iqDtMq60
>>215
同意
260名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:23.58 ID:7E7bdYhy0
>>197
うしろを酒井に任せるのか?
261名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:23.68 ID:zOxXQt4B0
>>99
ま、ザキオカのはいいとして
香川のPKなんかとっちゃうから
全然強化試合にならなかったな
262名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:29.67 ID:oG5+ym000
ダサユニだな〜w
263名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:30.78 ID:f2OHVGCE0
もうテストは終わった前半のメンバーに柿谷入れるだけ
264名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:33.44 ID:U3dcIU6b0
大迫はほんと過大評価だったな
あんな代表レベルに満たない選手だったとは思わなかった

パス貰ってもロスト
競り合っても相手に渡る
キープはできずに吹っ飛ばされる
パスやクロスの制度は高校レベル
265名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:37.21 ID:TXusJgdr0
>>243
お前ら今からギリシャに虐殺されるのに呑気だな…
266名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:37.70 ID:gE+dMFLW0
香川のPKも本田のアシストのようなものだから
本田は4点中実質3アシスト
前日合流なんだから上出来
267名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:38.59 ID:iD2SOP9f0
こういう時に個が強い宇佐美がいればな
268名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:39.38 ID:Oo3c2JB/0
>>222
岡崎のような動きが出来るのは大久保しかいないと思うんだけどねえ
得点力もあるのに
でも大久保は呼ばれない 
斉藤みたいな得点の匂いもしないゴミよんでどうすんだよと
269名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:56.09 ID:rsAea2mV0
>>256
過大評価はまず遠藤w
270名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:58.37 ID:FVJjuXeQ0
W杯は香川と本田のコンディションに期待するしか希望はない
この2人変えても結果は同じだろうし
271名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:58.60 ID:BEM5Qluq0
大迫はほんと過大評価だったな
あんな代表レベルに満たない選手だったとは思わなかった

パス貰ってもロスト
競り合っても相手に渡る
キープはできずに吹っ飛ばされる
パスやクロスの制度は高校レベル
272名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:59.58 ID:prFqKdEf0
4点取ったのは素直に褒めるべきだと思うけど、失礼ながら格下相手に2失点はどうなんだ?
あと3ヶ月で本番なのに守備はこれでいいのか?
273名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:02.35 ID:s+5iY8Vi0
本田やつれてんなあ
274名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:02.14 ID:zd1J9icP0
この程度の相手にに失点に絡んだ3人
森重、山口、酒井宏樹はもういいよ
戦力外通告だな
2失点共絡んだ森重、球際弱すぎるっしょ
275名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:03.33 ID:/wcxBr1t0
相変わらず1トップを無視するプレイが多くて大迫かわいそうだわ
276名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:08.37 ID:vhoBHNX00
>>161
国家斉唱の時
長友だけ映されなかったから
ご祝儀だお
277名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:13.91 ID:3Zq9fcX1P
最後の国立でいきなりキャプテンって
長友ってなんつーか、そういう星の下に生まれてるんだろうな
278名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:18.07 ID:ftLhGp050
10点入るんじゃないかと思ってたのに
279名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:19.45 ID:csK0G6DO0
後半は遠藤の判断が遅いから本田もキープせざる得ない状況になったことを考えると問題は遠藤にあると思う
もちろん裏抜けする選手がいないことも問題だが
280名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:21.46 ID:lGBydT5G0
前半20分で寝た俺は奇跡的な値落ちだったのか。
281名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:24.33 ID:R7U3l9Lk0
いまだ宇佐美とか言ってるのにってニワカな芸スポくらいだぞ
282名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:24.48 ID:5hCRKk/U0
>>256
安定のセレッソブーストですから
283名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:24.54 ID:U3dcIU6b0
とりあえず岡崎の足引っ張らないFWならもう誰でもいいわ
岡崎しか点取れるFWいねえし
284名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:24.66 ID:Rpeml2Am0
まあ、結局誰が見ても長友そして岡崎だったな
本田はかなりリハビリが必要だな
本田と香川も絶好調レベルじゃないとW杯は厳しい
285名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:25.12 ID:ymTR0DjY0
遠藤、清武
必要ない
286名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:26.91 ID:YfscQk0x0
>>10
何でアメリカ合宿で1試合もやらないと思っちゃったの?
何で冷静に考える前にすぐ噴きあがっちゃうの?
287名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:28.33 ID:WpmJrBHzi
>>267
つまんね
288名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:29.87 ID:5APIKDXO0
相変わらず味方のスペース潰しには定評のある香川さんだったな
いい加減長友と清武は怒っていいと思うよ
289名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:31.01 ID:enwyvyR/0
本田がミランでバッシングされ香川がマンUで使われない理由がよ〜くわかった
それでも日本代表ではお山の大将と小分その1なんだろうな
290名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:33.39 ID:XzxGPtD50
細貝はしっかり自分のプレー出せてたと思う
でもやっぱり代表に合わない
合わないというか浮いてる
いい選手なんだけど
291名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:41.17 ID:R2Rr9KIp0
1点目 岡崎の動き出しは流石だが、そこにドンピシャのパスを出せる香川はやっぱりワールドクラス
2点目 香川の粘り勝ち、PKはもうちょっと強いシュート枠ギリギリに蹴れないと本番では止められる
3点目 本田のコーナーキックはいつも通り良かったが、森重の位置取りの勝利
4点目 岡崎のゴール本田のアシストがついたが、香川の仕掛けから本田へのパス出しが素晴らしかったのが勝因

本田はどうした?このままなら本番でブレーキになりかねん
香川はやっぱり流石のプレーだが、試合に出てないから体力が90分間は持たないんだろうと懸念
292名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:42.02 ID:ECN3PzHN0
>>272
いいわけないけど
もうどうにもできない
手遅れ
293名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:43.83 ID:7pmH9Iz60
長友が別格とか素人すぎだろw強引にクロスいれてそのクロスも山なりw
青山と山口は良かったよ本当
遠藤は落選もあり得る
294名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:43.73 ID:0yXaQDQd0
>>250
激しく同意
本田って最善の選択しないケースが多いよね
アシストしたから得点もって考えてるのが丸分かり
295名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:44.96 ID:av50/JkqO
守備考えると山口、W酒井があかん
青山は思ったよりマシではあるが…
使えない本田、香川は外して遠藤(青山)、細貝、山口の3ボランチも
考えた方がいい、または実質5バックな3バックも
296名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:45.92 ID:+Kyo5taG0
試合中のナダルにセクシー美女からの熱い視線がすごいw【テニス】

http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM
297名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:47.35 ID:ERY4sToz0
長友がキャプテンでこの塩試合
香川と被りまくりだし黒子役すらろくにできない
1本だけいいクロスはあったけどな
298名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:48.07 ID:moMNijLM0
まぁ、昔から岡崎はこのレベルの相手だと活躍するんだよなw
299名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:50.05 ID:1LYx3Dxd0
香川と本田なんてもう不調とかじゃないよね
2シーズン以上低い得点で不調とか無いわw実力だから
シーズン20を余裕で越えてくるような連中をリーグレベル(笑)を理由に疑問符つけるのがどうかしてるわ
300名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:49.80 ID:Hojbiind0
>>165
遠藤長谷部はずっと日本の弱点言われてたポジションだから
普及点ですら絶賛されるのは仕方ないと思うよ
301名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:50.62 ID:1Rr4loYo0
斉藤速かったけどシュートがダメだったな
期待させるけどフィニッシュがイマイチだ・・・
302名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:52.02 ID:Wa02MJr60
>>17
そりゃ南アフリカ以降の4年間は岡崎長友いてこその日本代表と言えるからな
この2人がいなかったらW杯出られたかどうかも分からん
303名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:52.18 ID:dmpGCBDj0
ザックが若手をあんまり育てずにメンバー固定した懸念が現実になった感じだね
ワールド杯直前に主力が見事に劣化している
岡崎と長友はよくやってる素晴らしい
304名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:52.87 ID:rcXnEE6M0
本田は過密日程だし今日は評価出来ないけど、今さら本田外すなんてありえないしな
それよりも長友のタフさは異常w
305名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:08.23 ID:I6K7THvl0
長旅、時差でヘロヘロのヨーロッパ組。
そんな中、本田は2アシスト。
ミランでの復調のキッカケになることを願う。
ザキオカ、ユウトはモンスター!
306名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:20.57 ID:VR8poZUP0
2失点ともゴリと森重がNZにただ競り負けたのが原因だろ
フィジカル弱過ぎなんだよ日本は
ゴール前でNZレベルのフィジカルに1対1で負けてるから欧州に移籍するCBいないんだよ
307名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:22.88 ID:Rwg440XF0
遠藤とか茸のような全然守備ができないやつは80年代のサッカーにしか通用しない過去の遺物
マラドーナとかジーコと同じ
308名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:30.51 ID:Qiy/+H8O0
>>17
岡崎も香川本田のアシストが無きゃ得点できてないよ、やれやれ
309名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:31.51 ID:Z7uksPBD0
>>8
思いました。

大迫は自業自得な部分も有ったから同情しないが、豊田は可哀想だったね。
それにしても清武が糞過ぎた。W酒井も酷かったが、もう親善試合も無いしな……はぁ(ため息)。
310名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:31.67 ID:Xy1gQDGC0
長友判断遅いのとクロス適当で良くなかった
本田も明らかにコンディション不足
香川はまああんなもんか
311名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:35.64 ID:8tFXXl270
ザキオカ普通に良かったな
カガワ相当重症だな‥
312名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:40.11 ID:dMsrs9XD0
ジェルヴィーニョのドリブルは対処できるとしてもラシナトラオレとドログバ、ファルカオとラモスとハメドリに対処できるのか??
313名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:42.19 ID:2r0gBwot0
>>272
決して良くはないけど無失点で終わってたら危機感が薄れるので…
314名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:43.76 ID:bOw37T8j0
>>198
そんな確率悪かったか?
だとしても、貪欲にゴールを狙う姿勢は昔から凄かった。
ネタで言ってるやつは凄さを分かった上でネタにしてただけだろ。
昔ってコンフェデじゃなくて、南ア前後の代表に定着したくらいから欠かせなかった。
どんだけ節穴なんだ。
315名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:46.03 ID:ahWQuPgr0
タフガイ、往年のパク・チソンみたいな走れる選手が必要なんだよね
316名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:51.34 ID:BEM5Qluq0
大迫はほんと過大評価だったな
あんな代表レベルに満たない選手だったとは思わなかった

パス貰ってもロスト
競り合っても相手に渡る
キープはできずに吹っ飛ばされる
パスやクロスの制度は高校レベル
317名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:51.77 ID:/mt+fUm30
ゴートクSB向いてないんじゃね
そう思えるくらい不安定だった
318名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:53.44 ID:Oo3c2JB/0
>>250

どうせ本番では遠藤使うんだろうから 長谷部が間に合わないと
青山と細貝使うしかないんだろうね
319名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:56.37 ID:yIQ4yi/SP
みんなで祈ればすぐ治る

宇佐美待望論
320名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:57.29 ID:7mjNh4ym0
酒井が縦方向を抑えてフタして、山口が後ろから詰めて前後から挟んでボール奪いに行ってる
(一番注意するプレーは酒井と山口の間をドリブルで割られるプレー)
酒井が当たり負けして縦に持ち込まれる当たり負けした酒井がよろけて感覚が空き、
酒井がフタした後に狩りに行ってる山口も感覚が空いているのでその隙にマイナスの折り返し
クロスが至近距離でハンドなりかけて山口の胸に当たってこぼれる

偶発プラスしいて言うなら酒井だよこれ

森重&山口螢のミスから1失点目 4-1
http://www.youtube.com/watch?v=pnlR5St1CkA
321名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:58.77 ID:Q0zQLbFX0
これだけDF崩壊してるのに菊池が呼ばれないのは協会が止めてるってことだな
322名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:59.55 ID:mbSyVeai0
守備よ!!
323名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:01.61 ID:WWEZ/8Bl0
>>298
根性で何とかなるからな
岡崎の根性はワールドクラス
324名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:03.43 ID:74bYObQ50
もう青山細貝でいいよ。
325名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:09.11 ID:iD2SOP9f0
宇佐美がいればな
326名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:09.74 ID:Aeb9rv470
後半の清武細貝高徳のトライアングルは絶望的だった
あそこは完全に死んでた
327名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:10.23 ID:XBmnb7c20
【画像集】ポルトガルで「ガリガリ君」が世界デビュー #daihyo #nadeshiko
http://matome.naver.jp/odai/2139402479397494401


ポルトガル人はこれをj何の看板だと思うのだろう
328名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:11.65 ID:RAm06t780
細貝はもう見たくない
こいつは技術がない
トラップもでかいし

SBやらせたほうがいいんじゃね
329名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:12.14 ID:/dWFRV9YO
どこかにいいCBいないの?( ・´ω・`)
330名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:15.10 ID:ubzmlBof0
宇佐美 貴史
        ,--ヽィ彡ミミミミミヽ、         Z
      /;ノノノハミミミミミミミミヽ、       z
     /;彡ノノノハミミミミミミミミミヽ、     z
    /;;;??rノ━━━━━━━从ミ??ミヽ、   ・
   /;;;??;ノノ            ヽミ??ミリリ;  ・
   ;;;;彡リ ,へ、_ .:   :. _,ノ`  ルミミリリ  ・
   ;;彡リ     ヽ.  .:      ルミリリ
    rミイ  r_>  :. :.  <_ヽ .リトリ
   ( 6;;      ノ :.      ;;∂)
    ヽ i;;:.、    ヽ、 , )    ,.:;;i /
     `ハ;;::    __ __    :::;;ハ´
      ;ハ::::.   ----   .::::ハ;   <復帰するまで おやすみ
      ハ:::.    ̄    .::/リ
       |::ヽ:.   ⌒   .:/:|
       |:::: ヽ、___, ' ::::|
331名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:15.96 ID:Ryuf8YWJO
>>298
こないだベルギーからも点取ってたろ
332名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:17.91 ID:CySYfvsC0
長友のキャプテンマーク様になってたな
プレーも安定してるしスタメン確実だからこのまま継続でいいな
333名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:18.18 ID:/iGNB4aV0
日本は今度こそ3戦全敗で帰国するよ 確信する
弱い 弱すぎる ギリシャでもコートジボアールでもコロンビアでもニュージーランドなら
5−0だよ まじで このレベルに失点するなら、ジボとかコロンビアには虐殺
ギリシャでも3失点するレベル 南アフリカのチームとの違いは守備がざるすぎ
334名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:20.72 ID:AwNtR2DG0
相手が相手だけに2失点ってのは心配だな
335名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:21.31 ID:4+I3zGhz0
結局は
川島内田吉田今野長友長谷部遠藤岡崎本田香川大迫
が絶対的なスタメンだろ

今はコンディション次第で代わるメンバーを吟味してるだけ
今日の試合は最後の当落線上のテストであって青山やW酒井がブラジルでスタメン出場はまずないだろ
336名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:21.52 ID:U3dcIU6b0
大迫信者が発狂して俺のレスコピペし始めたか
相当効いてんだろうな
337名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:22.45 ID:XzxGPtD50
遠藤が入って糞の役にも立たなかったのはちょっと驚いた
日本の攻撃のスイッチは遠藤、遠藤がいないとスピード出ないんじゃなかったのか
あれなら守備不安なボランチわざわざ使う必要ないやん
338名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:25.37 ID:Xcgo+qWe0
毎回そうだが、本田は香川にパスするのがほとんど。1トップは完全無視。
1トップで起用された選手は、評価が低くなる。
339名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:25.96 ID:S2bVw+xA0
本田過密も何もこの前の試合ちょろっとしか出てねーじゃねーか
言い訳にならん
340名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:26.00 ID:DTPnapEg0
◎ザキオカ、長友
△本田
×DF ほかどうもいい面子
おわた 香川

ギリシャに勝てる?この内容じゃむりだー
341名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:34.73 ID:7E7bdYhy0
>>326
悪夢みたいだったよなw
342名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:40.61 ID:FvCIELJU0
後半みてないけどそもそも大迫には厳しいポストプレーやらせてただけで基本ゴールさせようという
扱いじゃないからなw
一点目は香川のチャンスメイクと岡崎の得点力がうまくかみ合ったいいゴールだった
岡崎って基本プレーヘタクソやけど裏抜けと泥臭い得点力はピカイチだなw
343名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:45.11 ID:60xKOjmEI
4点取った後に本田が目に見えて点取りに行って崩壊したなw
それまで大迫機能してたのにw
344名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:46.64 ID:QGpTd0we0
ニュージーランドに二点取られたの?

こりゃ本選もヤバイな…
345名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:47.81 ID:Pl13tF5JP
活躍すべきひとがして良かったじゃん
相変わらず守備はザルだけど
346名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:48.03 ID:W7KXd0P40
宇佐美はマスターピース
347名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:49.19 ID:dgTzc99j0
香川のPKも本田のカットから、3点に絡んでるのにいらないはないだろ
348名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:50.96 ID:BGIVUF8EP
本田の病気が進行中なのがよく分かった
349名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:51.71 ID:7pmH9Iz60
遠藤はもう駄目だよ
斎藤豊田は論外
350名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:51.73 ID:eJ7ve0g80
組み立ての時に山口と森重が入れ替わるみたいなやつは良かった
ただ、守備はかなり危なっかしくて怖い
351名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:52.77 ID:rAcep4nV0
ザックにこれだけは言いたい
というか2012年の終わりから何度も言ってるんだけど、
「本田を交代させる勇気」
これがザックに一番足りないもの。
本田は完璧な人間だとでも思っているのか
普段の本田は確かに日本の原動力だが、バテてる本田はハッキリ言って足手纏いだ。
そんな本田をなぜ交代させない?俺には全く理解できない。
352名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:53.95 ID:sA9YdcUt0
大味で締まらない試合だったな
353名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:57.39 ID:rx0C48Ll0
流れを変えられる選手がいないんだよなあ
354名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:57.88 ID:azDFfkKp0
控え診断

4.5 大迫 ポストになれず見所なし 
6  山口 ポジショニングミスが目だったがプレーはしぶとくがんばっていた
6  青山 縦ではなく横への展開も心がけ気が利いていた
6.  酒井宏 日本代表にクロスの可能性をもたらす選手、守備でミスもあったが、彼がいなくなった後半は日本代表が終わってしまった
4  酒井高 もう一人の酒井と比べて力が落ちることをみせてしまった、スピードのなさパスミスで代表選出に疑問の声もでるだろう
5  森重 フィジカル面で問題があり、軽率なパスも目立った
  斉藤  ドリブルは見所もあるが・・
  豊田  気合は感じるが・・
355名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:59.54 ID:VP9vS8nd0
下手、鈍足はまぁ、いい。本田頼むから守備してくれ。動いてくれ
前向けてスペースあるときは出し手にも受け手にもなれるんだけど地味なとこでサボってる
356名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:00.03 ID:vL1XBGfE0
本田は大迫使えよカス
何のためのfwだよ
357名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:04.69 ID:0T/OMequ0
大迫は残念だったけどまぁどっちにしろ本戦は柿谷だなやっぱ
とにかく本田さんに気持ちよくプレーさせないとダメだわ
358名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:05.65 ID:Emq6Vzfs0
ごりがゴリゴリにやられるm9(´・ω・`)
359名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:06.88 ID:7xHvzBvFO
宇佐美ってw
J2で活躍した程度で馬鹿みてぇ
360名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:07.17 ID:FT6g2J7Q0
やっと仕事終わった。
3行で頼む。
361名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:11.53 ID:Oo3c2JB/0
>>326

何も期待のできないそのトライアングルw
362名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:13.35 ID:BEM5Qluq0
大迫はほんと過大評価だったな
あんな代表レベルに満たない選手だったとは思わなかった

パス貰ってもロスト
競り合っても相手に渡る
キープはできずに吹っ飛ばされる
パスやクロスの制度は高校レベル
363名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:22.48 ID:r5ZhB7CO0
しかし本田はひどかったなw ホント笑っちゃうくらいひどかったw
あんなのを見させられるミランサポは地獄だわw 天下のミランだぜ?www
364名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:24.55 ID:TXusJgdr0
得点とアシストした選手に不調とか言えるのも、日本は強くなったなぁとおもた。
NZとか軽くひねれぐらいにみんなが思ってる。恐ろしい時代だ。
365名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:25.48 ID:AoKJu9Hb0
ずっと大迫チャント流れててパス0とか笑えるw
366名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:39.42 ID:bDz9VOVS0
>>23

採点を書き込むやつってバカだよな
367名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:40.02 ID:39+DaHeC0
遠藤はよくなかったけど光るところはあった
どうしようもなかったのは清武
j1でも下位ぐらいのニュルンであれだから当然といえばそれまでなんだが
368名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:40.56 ID:f1Em9O9FP
大迫は短い夢だったな・・・
岡崎のワントップでいいや
369名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:41.18 ID:NhNELaWK0
本田はニュージーランド相手にも個人で突破出来ずボールを奪われていた
これはもうミランの首脳陣にも能力に疑問を持たれることだろう
370名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:42.34 ID:MRRlZSAY0
>>52
レスしてやるから黙ってろ乞食
371名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:47.06 ID:Md2dSinE0
あんまサッカー見ないけど岡崎ってのは代表でゴール決めたのは今日が初めてだろ?
そんなたまたま1日確変入っただけで褒めまくるのかよここの住人は
バカ過ぎ
372名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:49.39 ID:ahWQuPgr0
>>337
遠藤は過大評価されすぎなんだよ
373名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:51.65 ID:CePmhv9W0
アンチの今まで
本田は豊田にはパス出さねえ
   ↓
アンチの今日
大迫にはパス出さねえのに豊田にはパスしてばっかり
374名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:52.57 ID:74bYObQ50
>>317
駒野、呼ばれてないが太田や安田を左にして長友右にした方が良さそう。酒井宏は攻撃はまぁ良かったけど守備時のポジショニングが微妙。
375名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:54.09 ID:qD33pc8x0
後ろで回して長い縦パスが通ってたのがすごいびっくりした
ブラジルぽかった
ミスが目立った後半でもタテパスすごかった
376名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:55.58 ID:iU2vYe620
>>340
それいつもの△じゃなくてイマイチの△かw
377名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:00.46 ID:U3dcIU6b0
>>356
前半本田からのボールも長友からのボールも全部相手にへなちょこプレゼントパスしてただろ
ボールがこなくなって当たり前だろあほう
378名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:01.50 ID:rsAea2mV0
>>307
アジアでは最高なんだよバルサ並みに回せるからな
ただ朝鮮レベルになるといないで速く繋いだほうがいい
379名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:05.55 ID:eJ7ve0g80
>>312
ファルカオは何だかんだで出てこないんじゃね
たぶんジャクソン・マルティネスとやり合う事になると思う
380名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:07.77 ID:IiXWd2RTO
徳永入れて長友一列上げるオプションとかないかな
381名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:16.44 ID:BFEDfp8c0
香川&本田がやりたがってる華麗なサッカーを有効利用にするには、ワールドクラスのフォワードが必要
上2人のシュートシーンで、最後の1人まで抜こうとするのもあまりよくないと思う
どうやって抜くかよりも、DFにブロックされないコースを狙うことを考えた方が良い
382名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:16.63 ID:zOxXQt4B0
青山ってNZ相手だからじゃないのか
すげえ強いところと相手になったら
ACLで広島がいつも弱いのと同じで
何の役にも立たないとかじゃないの
383名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:20.40 ID:iuwOfUqqP
なんか課題ばっかり残った感じ
こんなんならやらないほうがマシだった
384名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:21.91 ID:/iGNB4aV0
本田が逆△だったな バックパスばっかすんな
385名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:23.17 ID:J0BXt+PC0
ザキオカの1点目は最初オウンかと思った
どっから脚出してんだw
386名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:29.86 ID:728l1hyf0
【速報】先日鈍足出目金がロストしまくってたのは、セリエAだからではありませんでした。相手は関係ありません。
387名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:31.46 ID:d55Ef6VY0
汗かきザキオカさんjかっけーす
388名無し募集中。。:2014/03/05(水) 22:17:37.22 ID:8pMAO3Gu0
うーーん
なんで後半失速したの?
8−0にしなきゃW杯の強豪国には通用しない
389名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:37.82 ID:WWEZ/8Bl0
>>334
残念だが長谷部内田は間に合わない
内田は間に合うかもしれないが走力戻るまでには時間がかかる
W酒井でいくしかない
390名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:42.48 ID:lrbznAsF0
ニュージーランドってつよいの?
391名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:43.19 ID:Sq7zTzIg0
本田のFK力は2010年が最高だった
それからはゆっくり下降線
392名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:45.23 ID:TXusJgdr0
>>314
チャンス数に対応すれば確率は悪かったよ。
だが、今やブンデスで得点王争いのレベルに達してる。
過去とはレベルが違う。
393名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:52.71 ID:pkKnkccZ0
基本的に日本は個がしょぼいので、試合間隔が空き過ぎたりコンディションが今一つだと途端に糞試合になる。構造上の守備の問題とかは話は別だけど。
394名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:54.71 ID:U3dcIU6b0
ID:BEM5Qluq0
こいつ俺の事晒してるつもりなんだろうけど今日の試合は全部事実だから意味ねえよ
迫信者ほんと必死すぎて怖いわ…
395名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:55.26 ID:fk0pggUr0
相手が弱すぎてつまらなかった
失点は情けない
396名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:55.76 ID:T6LZXSdkO
>>124
韓国のスタイルを教えてくださいよ〜

日本サッカーのことよくしってますね 気になってしょうがないんじゃないですか〜

仲良くしましょうよ〜おんなじ人間同志 あっ 人間じゃなく猿でしたっけwww
397名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:05.49 ID:ahWQuPgr0
>>307
ほんとこれ
アジア中堅までの専用機だな、遠藤は
日本はパスサッカーやめてカウンターサッカーしかない
398名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:07.05 ID:Hojbiind0
>>373
本田がトップ下なのに鬼キープしちゃうのが原因だから間違ったことは言ってないよね
399名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:07.14 ID:zgXvYSkZ0
>>165
香川を一喝していたのも大きいと思うぜ
何をいってたのかしらんが恐らく下がってくるなって意味合いのことだと思うけど
他のメンバーは香川を甘やかせ過ぎだと思うわ
400名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:08.43 ID:jMRDY5/U0
>>382
じゃあそんな相手に活躍できなかった他の選手は終わってるってことだな
401名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:13.51 ID:Lz3bn8Co0
グループリーグ全敗だな
402名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:17.01 ID:1LYx3Dxd0
まだ青山を思ったよりマシとか言ってる連中が居るのかw
どう見たって遠藤より上だったろ?
心配だった展開力も普通に素晴らしかった
セットプレー以外で遠藤が勝ってる部分あるか?
広島もそうだけどこいつが居ると奪取能力もキープ力もあるから中央が普通に強い
山口さんはまだ若くて未熟だから総合力で負けても仕方ない
実際この前の試合で力負けしてたからね
403名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:18.40 ID:wkFnjdW/0
>>373
豊田には全然パスしてないぞ。
あのワンツーは双方の責任逃れだし。
404名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:19.20 ID:0M8HL/lJ0
【日本 - ニュージーランド 全ゴール動画】

岡崎慎司 (アシスト・香川) 1-0
http://www.youtube.com/watch?v=bCiQqYA3XFw

香川真司 (PK) 2-0
http://www.youtube.com/watch?v=xPhB-7_Zk64

森重真人 (アシスト・本田) 3-0
http://www.youtube.com/watch?v=BioxnKvVQiI

岡崎慎司 (アシスト・本田) 4-0
http://www.youtube.com/watch?v=vN7HI3n9rkI

森重&山口螢のミスから1失点目 4-1
http://www.youtube.com/watch?v=pnlR5St1CkA

吉田麻也のクリアミスから2失点目 4-2
http://www.youtube.com/watch?v=nPBWBpDMmGg
405名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:19.51 ID:oae0GPc80
モイーズ「エブラの代わり見つけた!」
406名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:20.34 ID:nMvMHaJ40
>>1
長友良かったよ
407名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:23.12 ID:azDFfkKp0
本田に関してはフィジカルの強い俊さんだと指摘する人が多くいたが
自分は否定的だった
しかし
フィジカルが落ちてくると似てくるもんだな
あの状態なら俊さんでもと思わせる出来だった
408名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:26.61 ID:5UevN2h70
大迫はじゃま。本田のスペースに入ってくるなってやつ。
409名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:27.34 ID:XwDhjqUx0
遠藤不要
球際はアリバイ程度、パスは各駅停車、しかも少しでも寄せられるとバックパス
年長者らしくチームを鼓舞できるわけでもない
410名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:28.94 ID:9K0g0ag10
>>390
2010ではグループリーグ無敗
411名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:35.36 ID:hDz8hpDF0
宇佐美「全員下手糞」
412名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:36.10 ID:/wcxBr1t0
遠藤のおじいちゃん化が進行してる
413名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:35.93 ID:/dih6iEE0
>>225
>>260
シチュエーション的にドリブラー投入って後半点取りたいときじゃん
本番では今野を左にやればいんじゃね
414名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:41.53 ID:BEM5Qluq0
大迫はほんと過大評価だったな
あんな代表レベルに満たない選手だったとは思わなかった

パス貰ってもロスト
競り合っても相手に渡る
キープはできずに吹っ飛ばされる
パスやクロスの制度は高校レベル
415名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:55.17 ID:AoKJu9Hb0
あれだけ本田、香川しかボールさわらないならまた2人同時に潰されてオワタになるな。引き出しなさすぎだろザックww
416名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:57.26 ID:eT3g0c3h0
森繁なら今野だな
417名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:18:57.34 ID:ilv6GpoM0
長友 後半右真ん中左全ポジション網羅してたろ
418名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:02.06 ID:dCSNFZIp0
二失点に吉田がニヤニヤしててムカついた
419名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:03.25 ID:Q033Ftge0
>>382
間違いなくここの奴らはてのひら返すぞ
J見てないってのがはっきり分かる
420名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:08.13 ID:cmvigxmI0
いつ火がつくかわからないけど爆発するとスゴイ攻撃
安定してショボイ守備

なにこのジーコジャパン
421名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:13.14 ID:mUfLDUZB0
一年前は二列目とSBは世界と戦える(キリッ

って感じだったのにいつの間にか二列目もしょぼくなった・・・どうしてこうなった・・・・
422名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:16.22 ID:Fg0Ad5gQ0
酷かったな
本田も香川もどうしたよ
423名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:16.34 ID:U3dcIU6b0
>>414
>>394
大迫信者壊れちゃった?ほんと気持ち悪い…
424名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:18.04 ID:rsAea2mV0
>>337
今日は勝ってるから落ち着けるのが主眼だろうからそれでいいと思うが
本番は落ち着けるより対人守備重視したほうがいいだろうな
425名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:25.97 ID:MRRlZSAY0
大迫叩いてるやつは一人で何度も大迫叩きレスしてるのが多くて
背後が透けて見える
426名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:34.48 ID:BpQ0OEaY0
本田がクリス松村に見えてきた・・・俺オワタ
427名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:43.18 ID:39hFjx010
>>180
清武でわらた
428名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:43.54 ID:5UevN2h70
>>414
前線での動きもほとんどない。マーク外すの下手。
DF連れて戻ってきて、本田、香川のスペース消すだけ。いいかげんにしてほしい。
429名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:47.38 ID:ahWQuPgr0
>>399
メンバー固定しすぎて馴れ合いになっていたからね
430名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:49.96 ID:Xy1gQDGC0
大迫応援してるけど今日は積極性に欠けた
他人のせいにしちゃいかん。乗り越えて欲しい
431名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:51.36 ID:5hCRKk/U0
>>354
柳田さん今日忙しいでしょ?
432名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:51.37 ID:gE+dMFLW0
ミランの試合のために前日合流なのに
実質3アシストの本田叩くのはどうかと思うよ
香川信者は香川が期待はずれだからと言って本田を巻き添えにするな
433名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:51.61 ID:0yXaQDQd0
序盤に大量得点
その後は本田がオレもオレもと無理にシュートで
せっかくいい状態だったチーム連携が失われた
434名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:00.48 ID:hpbbXObu0
なんで日本はニュージーランドやキプロスが相手なんだ?
W杯に出ない国はこの時期は4年後に向けてチームを組み替え始めた時期で全然完成してないのに
435名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:06.36 ID:j2+gEdzv0
本田はドリブルしたらいかんと言う事が良く分かった
436名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:13.22 ID:LU6aYljK0
この代表の調子のままだったらGL敗退だなこりゃ
437名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:15.89 ID:W7U8Aw060
高徳、大迫マジでいらんわ
438名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:20.97 ID:fPHjn6Q40
遠藤を潰す。
DFの裏をつき続ける。
この2つを守れば日本に簡単に勝てます。
439名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:21.07 ID:ZHuK+JAQ0
停止の反動でスレの伸びが凄い
440名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:23.51 ID:Oo3c2JB/0
>>419
五輪のときからみてるけど
青山いいだろ
青山を叩く以上に他が酷い
青山自体はいいプレーしてるよ
441名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:27.89 ID:oae0GPc80
遠藤はメンバー漏れ、本田はスタメン落ち
これくらいしないとダメだろ
442名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:28.95 ID:7pmH9Iz60
いや青山はマジでよかったよ
J2連覇してるチームの主力と2部リーグから上がってたか走らないおじさん
普通に青山だな
遠藤は若手に場所譲れよ。いつまでやってんだよ。柴崎がくとかいるんだぜ
443名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:30.02 ID:0T/OMequ0
本田さんは海外じゃ認められないとパスもらえないぞってのを代表でも実践してるんだよ
大迫やハーフナーも本田さんに認められればバンバンパスもらえるよ
あ、豊田先輩は例外ね
444名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:31.08 ID:/iGNB4aV0
どうやってグループリーグ突破するかってことが重要であって
パスサッカーやってオナニーすることじゃない 
ザックは諦めて守備的にやれや
445名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:31.44 ID:Xcgo+qWe0
本田はMFとFWの両方をやろうとしているから、持ちすぎなんだよ。
446名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:37.81 ID:ahWQuPgr0
本田と遠藤外してカウンターサッカーに切り替えた方がいい
本田はコンディションがボロボロすぎてW杯までに回復せんね、これは
447名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:39.96 ID:LN0h1qya0
そもそもなんで清武って岡崎の控えに定着してるんだ?選手としてのタイプが違いすぎるだろ
岡崎の控えに柿谷、本田の控えに清武なら納得がいく
448名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:46.68 ID:jMRDY5/U0
清武はなんであんなタラちゃんみたいな髪型にしてるんだろう
449名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:50.19 ID:Z0Z3XxFb0
カズを呼ぶべき。
450名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:51.16 ID:OGAJbJo+0
>>242
そう言いたいのなら、そう書けば良いだけ。
違うこと書いて、○○って言いたいんだけどねって書いても判らないよ。
451名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:54.08 ID:giNa3lck0
相手のキーパーが・・・
452名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:00.29 ID:EH+ko1TB0
宇佐美の居ない代表なんてジャガイモのないカレーみたいなもんだ…
453名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:07.70 ID:E9b5UZu30
本田がミランでダメなのはポジションの問題じゃなかったね
454名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:13.24 ID:XwDhjqUx0
フィジカルとスピードを兼ね備えたドリブラーがいない
原口呼べよ
455名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:17.10 ID:Mgsl+6zo0
>>434
いいんだよ、調整試合だからこれで。
456名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:18.35 ID:r5ZhB7CO0
マジでミランサポは地獄だわ ストレス溜まるだろーなー
457名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:21.89 ID:39+DaHeC0
序盤で点取りすぎで本田がじゃあ俺もって事でバランス崩した
でも序盤の得点は本田がいたからこそであって
本田不用とかいってるのは全くの的外れ
Wカップで序盤で4点リードとかもありえないからな
458名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:23.33 ID:Ak2uDMQr0
>>14
本当そう
459名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:28.66 ID:2GTYjdrn0
川島 5.5 阿修羅のような表情でゴールマウスを護った。味方選手にプレッシャーがかかるのかゴール前でのミスが増える。

酒井宏 5.5 攻撃面ではらしさが発揮できた。スピードタイプのFWと対面した時に抑え切れるか不安。

吉田 5.5 最終ラインから縦パス出せるので貴重。足が速くないのが残念。

森重 5.5 本当は身長180cmないのに空中戦強い。180cmないのに

長友 6.0 別格。牧場で牛と鬼ごっこをしてる、ヤギのようだった。

山口 6.0 機動性が抜群。髪型に精彩を欠いていた。

青山 6.0 ポジショニングがいい。パスも正確。学年に1人いる男前タイプ。

岡ア 6.5 岡崎がいると相手のラインが下がって攻守両面で好影響。

香川 5.5 中盤のキャップを埋められる、感覚と技術を持った選手。クラブでの試合と同様、後半に精彩を欠いた。

本田 6.0 王様として君臨できれば仕事ができる男。買い替えを検討する声もあるがメンテナンス次第でまだまだ走れる。


大迫 5.5 ミス目立つ。彼にとってフラストレーションの溜まる試合だっただろう。

遠藤 4.5 定年後再登用制度を使って。会社に居座っているおじいちゃん。課員が気を使う存在。時折、往年の輝きを見せる。

細貝 5.0 守備の専門家なのか。攻撃に転じるとアイデアがなくなる。使い所が難しい選手。

酒井高 5.0 かつてドイツ代表への道も囁かれた逸材は輝きを失った、オパールのようだった。

清武 5.5 技術はあるが、勝負弱い印象をうける。今日のネズミはエレクトリカルパレードではなくゲゲゲの鬼太郎のそれだった。

豊田 5.5 本田からパス貰えてよかった。

齋藤 5.5 良さを見せるシーンも。ビジュアル面では期待できないが、ジョカーとしての期待ができる。

ザッケさん。6.0 岡崎と交代するなら工藤にして欲しかった。香川と清武がサイドにいると迫力が出ない。
460名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:33.05 ID:iU2vYe620
>>385
あれ脚の長さじゃなくてチビが倒れたからむしろあそこに足があったみたいな感じ
DFはちゃんと身体入れてたが岡崎がいつの間にか寝転んでたみたいになっちゃった
461名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:35.39 ID:f1Em9O9FP
カモメッシ呼ぶくらいなら大久保でいいやん
462名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:36.03 ID:VS4y1T830
斉藤みたいに仕掛ける選手は貴重
463名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:37.67 ID:TXusJgdr0
>>452
おい、邪魔すんな。
464名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:41.71 ID:/iGNB4aV0
カウンターで岡崎をつかってごりごり点とって引き蘢って守る方がいいと思う
465名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:42.71 ID:VvzIcaAX0
>>453
どういう問題?
466名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:48.38 ID:as+pKzTv0
岡崎と長友以外酷すぎるんだけど
どうすんの?これ
467名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:52.85 ID:jrehgf3O0
川島ってヘボキーパーをいつまでも使うとか
468名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:54.08 ID:kJJZqegH0
代表の1TOPは誰が入っても香川、本田、岡崎の犠牲になる運命
469名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:54.43 ID:AoKJu9Hb0
香川も本田も本戦までベンチなんだろ? 錆びついた凸凹コンビが連戦持つのかよww 
470名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:21:56.94 ID:CY31PkKu0
>>459
4-2で勝って低すぎだろw
471名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:00.06 ID:mUfLDUZB0
そもそも今日の大迫が本田からパスされねーって言うけどあんまいいポジショニングしてた気もしないんだけど
まあ一度かなりいいポジションにいてパス来なかったけどそのときボールもってたの本田じゃなかったし・・・

今日の大迫がよかったとこってなにさ?大してフォアチェックもしてないし裏とろうと仕掛けても居ないし
すんげー中途半端な感じだったけど
472名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:01.74 ID:qSRT7lW+O
セルジオが今日の試合で一番得したのは柿谷かもねだって どんだけこんばばなんだよwww
473名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:01.96 ID:lEstovUW0
>>448
東欧とかドイツとかのサッカー選手に観る髪型になってたな
474名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:02.58 ID:gruEtFUM0
もうフランス戦みたいにドン引き一発カウンターで良いよ
足が速い奴だけでカウンターの練習してくれ
475名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:06.67 ID:/psUK2Fi0
本田の調子はこの先上がるのか?
ミランで10番貰って燃え尽きたんじゃないの
476名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:13.14 ID:VvzIcaAX0
>>455
同意。
ただの調整試合にグダグダとガチレスするやつ多すぎ
477名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:14.43 ID:FiTH6gTh0
えひメッシは動きのキレはあった
乾よりはいいと思うよ
478名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:14.94 ID:le+U3Z930
本田のドリブルなんて結局左で蹴りたいから左にしかいかないし読まれて取られまくり
479名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:16.82 ID:DvO/u8GX0
遠藤はコンディションのピークが来てないだけだろ、W杯に照準を合わせてるんじゃないかな
480名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:17.12 ID:ltsgxqLl0
ベルギー、オランダ戦が無ければザック解任でもう少しはマシになったんだろーけどなー
本戦全然期待できねーな
481名無し:2014/03/05(水) 22:22:19.96 ID:av50/JkqO
SBは右内田、左長友で控え駒野、ゴリ、スクランブル時は細貝、今野
ボランチは青山、細貝、控え遠藤、山口、あとベテラン枠で阿部を
守備第一、とりあえずこんなもんで。長谷部はW杯までベストに戻れないだろうからメンバー外か
482名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:21.45 ID:hDz8hpDF0
>>452
いや、宇佐美の居ないカレーはただのシチューだ
483名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:24.27 ID:RjzbplaU0
本田はスタミナ戻ったのと守備意識が半端なく上がってる、あとは吹っ切れるだけって感じかな。
484名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:27.69 ID:jMRDY5/U0
>>462
今日の試合からするとすごい嫌味な書き込みにしか見えない
485名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:31.04 ID:azDFfkKp0
日本が押し込む展開だと悪くないが
押し込まれる展開だと、大迫、本田の二枚で前線からプレスにいってカウンターってのは絶望的に効率悪いな
どちらか一人、スピードのある柿谷のような選手にしたほうがいいと思う
486名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:34.28 ID:xZBWel7I0
怪我中の長谷部と内田の状態
長谷部
ブンデス最終戦前後に試合に出れるようになるかどうか
内田
3月中旬にドイツに戻って4月中の復帰を目指す予定
487名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:36.99 ID:S2bVw+xA0
ザックは大久保とかそのあたりは実力わかってるから呼ぶ必要ないとか
言っちゃってるが使わなきゃ連携深まらないよね
結局呼ぶ気ゼロなんだろうなぁ
488名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:37.43 ID:BqZXh5WJ0
もうサンフレのDF陣そのまま持ってくればいいのに
489名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:41.91 ID:IbLoUOnoO
青山、今日は間違いなく良かったけどもう1試合みたいなぁ
もうそんな機会無いけど
490名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:47.45 ID:0oYl5Oi10
齋藤だったら原口の方がよっぽどいいじゃねえかよ
491名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:47.74 ID:raLZsJX60
サカ豚日本代表の新ユニフォームをご覧ください
http://www.i-ikioi.com/th/livejupiter/1393999132/
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima275452.jpg

次の代表のユニホームらしいけど、ダサ杉 クソワロタw
サカ豚がクソ弱いのは分かってるがユニホームのダサさでも
笑われるつもりか?w
492名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:49.72 ID:dCSNFZIp0
493名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:50.77 ID:3b+BfV4L0
今日の出来で駒野さんに声がかかりそうで安心した
前回PK外して悔しいだろうし出してあげてほしいw
494名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:57.81 ID:9GAL5WlS0
最近マンカスやゴミランのサッカーばっか見てたから久々の代表がスタイリッシュに見えたわ
久々にやってこれだからマンカスやゴミランって本当に連携のれの字も大事にしてないんだな
495名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:22:59.63 ID:r0L8yVgo0
NZが・・・

○プレス弱めでブロック中心
  
   日本  4−0  NZ

○プレス強めてミス待ちカウンター

   日本  0−2  NZ

ハイプレスかけられたら誰が出ようが日本はサッカーが壊れてしまう
496名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:06.96 ID:hDz8hpDF0
宇佐美の居ないサッカーおもんなーい
はやく治せー
497名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:07.78 ID:e33MvZ3i0
>>459
死ね
498名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:12.89 ID:BD7U1viB0
本田も香川もFWの欲しいタイミングでパス出来ないからな
クラブでトップ下やらせて貰えないわけだわ FWマークががっちりついた
タイミングで責任逃れのパスを出す
499名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:13.53 ID:jrehgf3O0
>>459
NZに2点も取られてるのにGKとDF高すぎだろ
500名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:15.25 ID:rJxNqqVz0
>>471
ゴリの良いクロスにも反応が遅れたよな。
全体的に反応が鈍かったと思う。
501名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:16.82 ID:VvzIcaAX0
>>456
ストレス溜まったら、スタで大声で叫んだり、バールで酒飲んだりして
ギャハハやっから発散出来ると思うけど?

文字面だけでしかモノ語れない人はストレス溜まるよね
502名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:18.43 ID:mbSyVeai0
青山UP細貝ダウンやでしかし
503名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:20.11 ID:/iGNB4aV0
セルジオは今回は怒っていい 相手は劇弱のニュージーランドだぞ
504名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:20.28 ID:f1Em9O9FP
川島なら林(大分)の方がいいな
505名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:21.91 ID:IiQDxdGc0
俺は今回の試合観て日本にドン引きなんて無理だと悟った

日本人DFはころころ安易に転びすぎる
あれじゃあ守れるものも守れないよ
506名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:22.66 ID:tE1L/aVe0
後半からニュージーランドが別チームかってくらい躍動してたな
507名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:27.37 ID:0TyqH+SJ0
>>142
良い感じにショートパス繋いでなかったっけ?
508名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:29.47 ID:ONPEALFb0
長谷部いるか?
509名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:30.00 ID:DTljccdi0
長友はうまかった
まだエブラ程じゃないながかなり迫ってる
ただ香川とは絶望的に合ってない
510名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:30.93 ID:f1lcijqv0
試合中のナダルにセクシー美女からの熱い視線がすごいw【テニス】

http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM
511名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:29.78 ID:F7hsUFYx0
プレスを怠けない相手がくると途端に無力になる日本の弱点を鍛える相手としてはまるで不足だった
強いて言えば怠ける相手にさえ能力の低下を見せた本田が気になるくらい
512名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:32.88 ID:ZHuK+JAQ0
勝つ気のない雑魚にこんなんじゃW杯は予選敗退ですな
513名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:32.93 ID:eJ7ve0g80
>>472
試合に出場しなかった選手の評価が上がる例のあれか
514名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:33.27 ID:bOw37T8j0
>>392
そうか。
点を決めてきて、いい意味で点を入れる癖が着いたんだろうな。
一流の選手、特に往年のジダンなんかはトラップミスをしてもそのトラップミスを囮にしたかのようにボールを捌いてた。
岡崎の1点目はそんなキレイなものじゃないけど、それに近い思考はあったと思う。
岡崎のプレー集の動画があったらネタコメで埋め尽くされるんだろうけど、プレーだけを見たら本当に1流だからなあ。
515名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:33.70 ID:zgXvYSkZ0
駒野が一瞬映ってたけど監督級の風格があってワロタ
それとキリンのオッサンと一緒にいた時の長友がやたらカッコ良かったんだけどゴリラのくせにいったい何があったんだ?
自信が滲み出てたぞ
516名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:34.50 ID:Q033Ftge0
広島サポでも青山は守備に不安って選考された時に言ってたぐらいなのに
今日良かったのは確かだけど1試合だけで他を不要とかぬかすな
どの選手にだってその時は絶対来るんだから
517名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:36.97 ID:ERY4sToz0
>>488
アジア相手にも全く通用してないだろwww
518名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:39.62 ID:9xqFmjntO
後半はハーフナーが必要だった
本番では絶対連れて行けよ!!
519名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:43.60 ID:7mjNh4ym0
>>354
前半で一番守備のアナになって裏とられて失点シーンも軽いプレーしている酒井ゴリが6とかありえねーわw
最初のピンチのセットプレーだってゴリが寄せてなかったし
一番悪い意味で目立っていたぞ、前半
520名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:46.97 ID:gE+dMFLW0
香川のPKはGKのレベルが低いから決まった
シュートが弱すぎる
521名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:47.04 ID:60xKOjmEI
本田って恐ろしくドリブルのセンスないよな
522名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:48.08 ID:0WI15eT/0
100パーセントミランのベンチ外になるな ホンダ
523名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:53.82 ID:DHTZ7Rrs0
あ〜あ今野の身長があと10cm高ければな〜
あ〜あ細貝がパスセンスがあればなー
あ〜あ青山にもっと守備能力があればなー
あ〜あ大迫にみんなと仲良く出来る能力があればなー
524名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:54.98 ID:moMNijLM0
>>432
本田叩いてるのは、犬作信者とチョンだから無視しとけ!
それが仕事なんだコイツ等はww
525名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:54.76 ID:mUfLDUZB0
左香川 右岡崎

つよい!点はいりまくる!

左香川 右清武

点入る気がちっともしない

何なのこの差(´・ω・`)?
526名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:23:57.55 ID:x8SWAKL80
>>443
大迫は公式戦2ゴール
本田は公式戦0ゴール

しかも、本田の場合、最低点連発してサポからブーイング受けてる
527名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:00.47 ID:kh68nmRG0
清武は仕掛けられないのか仕掛けたくないのかどっちなんだ
ボール持ってやることが中にパスして走るかちょろっと中に持ち出してパスのみで新鮮味皆無
528名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:08.31 ID:nCjulwBO0
右SBは小林祐三を呼べ
今Jで一番の右SBだろ
529名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:08.96 ID:VvzIcaAX0
>>460
チビとかほざいてっけどテメーの身長は?
俺は180あっけど、小さい人の事をチビって言わないな俺は
530名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:11.04 ID:biGMJomM0
最終23人予想(現実的な)
GK 1 川島 永嗣  ◎
GK 12 西川 周作  ◎
GK 23 権田 修一  ○
DF 3 駒野 友一  △ → 高徳かどちらか
DF 15 今野 泰幸  ◎
DF 19 伊野波 雅彦 △ → ザックが選びそうで他いる? 
DF 5 長友 佑都  ◎
DF 6 森重 真人  ○
DF 22 吉田 麻也  ◎
DF 21 酒井 宏樹  △ → 内田
DF 2 酒井 高徳  △ → 駒野かどちらか
MF 7 遠藤 保仁  ◎ 
MF 14 青山 敏弘  △ → 長谷部になるだろう
MF 13 細貝 萌   ○
MF 4 本田 圭佑  ◎
MF 10 香川 真司  ◎
MF 8 清武 弘嗣  ○ → 憲剛でいい
MF 20 齋藤 学   △ → 柿谷。ドリブラーはあきらめよう。 
MF 16 山口 蛍   ◎
FW 9 岡崎 慎司  ◎
FW 11 豊田 陽平  △ → 電柱ならこいつ 
FW 17 工藤 壮人  △ → 案外選ばれそう
FW 18 大迫 勇也  ○

宏樹、清武はいらない
531名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:11.57 ID:Hojbiind0
>>490
乾と原口を蹴落としたってことはザック的には控え選手は性格を重視したんじゃないっすかねw
532名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:13.10 ID:/iGNB4aV0
だから中澤とツーリオよべって 前回のコンビでいい
533名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:14.59 ID:5UevN2h70
>>498
こら、大迫のへぼさをパサーの責任んな。岡崎にはばんばん出てただろうが。
マークを外すのが下手すぎる。
534名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:15.63 ID:5APIKDXO0
遠藤は無駄なワンタッチでパスミス連発したり
らしくないプレーが多かったな
535名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:19.64 ID:dkJ2ORU20
ここにきて怪我人続出で、本田も香川もクラブでは活躍できず

W杯悲観させられるな
536名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:19.65 ID:zOxXQt4B0
しかし、今日もフルで出なかった香川が心配だ。
W杯まで後一試合しか代表戦ないんだろ

試合勘どころじゃねえ。

本田もやばそうだけどな
537名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:21.27 ID:igGWArTb0
仕掛けだけじゃなくて齋藤は裏抜けもできるからな
岡崎が抜けて停滞した攻撃が、齋藤入って流れ変わったのは偶然じゃない
538名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:24.87 ID:DTPnapEg0
>>414
いやまだ判断するには時期尚早だろう
トラップがどうとかのクソみたいなアフィ動画タイトルに釣られすぎ

世界で通用してるってのは、ザキオカ、長友あたりで
本田、香川、清武・・・で一応やってるレベルだぜ
昨日今日のガキが安定して活躍できるわけねえじゃん
539名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:28.54 ID:AoKJu9Hb0
ケンゴウとか俊さんみたいな小回りのきくパサーをトップ下に入れろよ
540名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:30.75 ID:Ihdmn1j00
日本辞退で中国に南米選手権の招待、韓国ネットでは大議論!「なぜ韓国じゃないんだ?」「南米選手の足が心配」―中国メディア

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00000024-xinhua-cn
541名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:31.84 ID:Dv9RFjS00
もう中盤総入れ替えしろよ
後半完全に崩壊してた
542名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:32.65 ID:39+DaHeC0
>>494
激しく同意だわw
543名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:32.60 ID:W7KXd0P40
>>459
香川はもうちょい高いと思うけどなあ
6.0はあるだろ
それより1トップだ
大迫でも柿谷でも豊田でもない

そうあいつが必要だ
宇佐美貴史

宇 佐 美 待 望 論
544名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:35.35 ID:hDz8hpDF0
>>503
セルジオは宇佐美負傷で傷心なんです
545名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:39.88 ID:iD2SOP9f0
宇佐美帰ってこい!
546名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:40.61 ID:rAcep4nV0
個人的 W杯23名
GK:川島、西川、権田
DF:長友、内田(※怪我完治)、駒野、徳永、今野、吉田・森重・伊野波(この3人は仕方ない)
MF:本田、遠藤、長谷部(※怪我完治)、山口、青山、高橋
FW:香川、岡崎、工藤、原口or大久保、柿谷、大迫

清武、細貝、W酒井は我慢の限界。さようなら。
547名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:41.99 ID:ChDe4gKY0
清武とかまじで連れていくのか?何も変えられないじゃねえか、あのポジションで
548名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:46.91 ID:y8fUkZfSO
また税金で作られた施設、国立陸上競技場を借りて球蹴りかよ。

いつになれば自力で代表の試合する場所、専用スタジアムを作れんだ?

税金リーグが出来て何十年と過ぎた今も自分達の聖地・専用スタジアムも作れず、リーグ維持も税金頼り。

いつまで税金に頼るんだよ。
549名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:47.35 ID:Ryuf8YWJO
>>283
というかザキオカさんのフィニッシャー能力のための今のシステムじゃん
今の1トップはスペースメークが最重要任務だから
柿谷がファーストチョイスになってる最大の理由
大迫はこの動きが劣るし豊田に至っては岡崎と被るから外されてる
550名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:49.10 ID:FvCIELJU0
本田は運動量や敏捷性なしで好きな選手じゃないけどダイレクトパスのちらし
が頭脳的でこいつの一番の武器は頭のよさかもしれんなw
今トップ下他のやつに変えても効果的なちらしはできんと思うw
551名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:50.79 ID:Q9e53qMX0
犬久保>清武


大久保呼んでよ
552名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:52.42 ID:7mjNh4ym0
ワントップは前田の良かった試合のビデオを見てみるべきだな
岡崎とツートップ的な連携発揮していたが特に本田とどう絡んでいるか
553名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:24:56.51 ID:P5ZoDHPa0
長友△ 本田(÷)
554名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:03.35 ID:Oo3c2JB/0
あ一応細貝もSBできるか

SB枠で細貝は必要かな W酒井よりも細貝の方が
SBやった方がいいんじゃねえのこれ
555名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:07.78 ID:/wcxBr1t0
実況アナが一回酒井宏をゴリラって言いかけた気がしたが気のせいか
556名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:08.69 ID:VvzIcaAX0
>>466
なにが酷いの?どうすんのってどうすればいいの?ん?具体的に
>>467
誰ならいいの?つまらないレス
>>468
チームで戦ってるから、FWも一人じゃ戦えない、フォルランも一人じゃJも戦えない
557名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:11.56 ID:J0BXt+PC0
>>462
仕掛けるだけじゃダメだわ
乾と一緒じゃね
558名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:15.80 ID:vhoBHNX00
>>452
いやいや宇佐美はブスが得意気にカレーに入れるブロッコリー
559名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:17.97 ID:9GAL5WlS0
>>526
1ゴールとってるやろ
あれも公式戦や
捏造すんなカス
560名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:21.71 ID:rsAea2mV0
>>495
どちらにせよ日本もショートカウンターのほうが得点機は多くなるよ
561名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:26.22 ID:TXusJgdr0
>>525
マンUでもそうなんだが、香川を後半まで左に置いておくと消える。
何故か後半にトップ下に入れると生き返る。原因は良くわからない。
562名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:31.39 ID:lrbznAsF0
>>410
ありがとう
へぇーじゃあけっこうすごいんだwwwww
563名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:33.54 ID:h6QI32Mx0
乾が落ちたように清武も落ちるんじゃないか
564名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:37.44 ID:fwODIUb70
川嶋なんで足でないの?
565名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:39.56 ID:3sWMAOJQ0
>>523
岡崎に髪があれば
566名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:45.45 ID:07WTi0+bP
大迫せっかくのチャンスだったのにもったいなかったな
ポストできないなら連携とれてる柿谷でいいやってなっちゃう
567名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:49.20 ID:JVRgj+BR0
もうこれがベスメンだろ

      柿谷
 宇佐美 香川 岡崎
   長谷部  青山
長友 吉田 森重 内田
      川島
568名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:49.11 ID:1Rr4loYo0
ここは俊さんだな
俊さんに頼るしかない

後、ケンゴも
569名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:50.29 ID:1LYx3Dxd0
青山が強い相手だととか言ってる奴が居るが横浜相手に中央で押し切ってるがな
勿論彼がトップクラスとは言えないが中央でボールを奪取してキープもしてくれる部分じゃ遠藤や長谷部より仕事してるわ
展開をキッチリやる連中が少なすぎて守備面や安定感の部分を蔑ろにしてるから遠藤が許されてる部分があった
山口はまだまだ展開能力含めてテクニックがまだまだ
遠藤はボール奪取能力
細貝は展開力
課題が多い奴らを野放しにして青山みたいにキッチリそつなく仕事こなしてる奴を評価しないのはおかしいよ
広島なんかこいつ居なかったら極端に弱いよ
570名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:53.43 ID:2r0gBwot0
>>508
ミスも多いけど物凄く必要なんだよ
長谷部抜きセットプレーの守備は怖すぎる
571名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:05.41 ID:39+DaHeC0
モイーズ糞って再確認できた
572名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:09.25 ID:jMRDY5/U0
573名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:17.06 ID:r5ZhB7CO0
>>501
発散?何言ってんだ?バーで酒飲んで騒いだら無かったことになるとでも言うのか?冗談なら笑える冗談の方がイイな
574名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:20.78 ID:nMvMHaJ40
>>141
うん
>>417
うん
575名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:24.13 ID:0WI15eT/0
本田頼むからW杯後代表引退してくれ
576名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:25.67 ID:yDciXAhyO
本田どうしちゃったん?
キープは出来ないしロストはするし倒されるで見てて不安になったんだけど
玉離れとか判断も悪くなってるしミランの練習が合ってないんじゃね?
577名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:26.49 ID:LYOSRsC6O
宇佐美を1週間で治してくれる医者を探そう
578名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:27.04 ID:Oo3c2JB/0
>>551

ほんとそう
清武からは得点の匂いがしない
大久保の方がはるかにマシ
なんで呼ばないのか意味がわからん
579名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:29.27 ID:78pTZLyS0
糞つまらん試合だった
580名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:31.75 ID:0XCX74H10
4-2より2-0で〆てくれ、頼むわ
最近そういうの全然見てない
581名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:35.83 ID:Xog+fZHr0
また川口とか呼ばれたら面白いな
582名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:36.55 ID:r0L8yVgo0
>>459

うん 
君はサッカー選手の評価向いてないよ
きっと違うことに才能があるはずだからそちらを頑張ろう
583名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:42.32 ID:/iGNB4aV0
点を取るより0に抑えろ そっちが重要 何度言ったらわかるんだよ
毎回毎回2点以上失点しやがって
584名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:44.95 ID:ONPEALFb0
>>570
せやな
585名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:51.89 ID:le+U3Z930
>>492
マジヤラカシはムカつく
怪我とかでワールドカップ出ないでほしい
586名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:26:56.27 ID:2AybwdrW0
細貝はボランチの中で海外組なんだから少しは優位性を見せてほしいんだがな・・・
587名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:09.13 ID:okn/C0gw0
>>9
お前俺の母ちゃんと同じこと言ってるわ
588名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:09.57 ID:Hk2/SVY70
今日一番気になったのはやっぱり岡崎だったな。
なんか生えてきてない?
589名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:12.04 ID:gf0d91sh0
宇佐美が間に合うなら選ぶべき
590名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:11.59 ID:2bSdZOnH0
>>17
セルジオは昔っからそう言ってたんだよね
591名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:17.93 ID:ovqfsa+O0
宇佐美信者はもう黙ってろよw
重症なんだからもう無理だと諦めろ
その枠で新選手呼ぶならもう原口で決まりですから
592名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:18.88 ID:BD7U1viB0
>>533
大迫に2人マークついてたじゃん。あれは無理。そのおかげで岡崎がどフリーだろ。
593名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:20.28 ID:TdB9K7DX0
良かった良かったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
”ラグビー王国”のニュージーランドにーーーーーーーーーーーーーー!!
勝利で来てーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
これでブラジルでは快進撃できるねーーーーーーーーー!!
594名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:22.11 ID:3bGm6VJg0
長友の守備は期待出来ねーな
595名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:27.27 ID:gruEtFUM0
>>554
薬屋時代のバイヤン戦のSBは良かった
ラームに必死に食らい付きすぎてドン引きしてたし
596名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:28.64 ID:dMsrs9XD0
>>379
野獣系男子からフィジカル系男子に変わるだけで日本戦程度ならコロンビアは問題なくやりそうなんだよなぁ
597名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:28.86 ID:nMvMHaJ40
酒井宏樹とCB陣のゴミっぷり
あと本田さんバテすぎ
598名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:32.30 ID:9GAL5WlS0
チャンス作りまくりの本田を必死に叩いてるやつはどんだけ本田に期待値高いんだよw
599名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:35.02 ID:VvzIcaAX0
>>474
そういうサッカーしか出来ない相手なら
相手もそれだけ対応すりゃいいだけの簡単なチームになっちゃうけど?

>>477
試合に出てない、代表に選ばれてもいない選手の名前を出すのはフェアじゃないと思う
生まれつき身についてないの?フェア属性・・バカ親の血ひいてるから遺伝?
その偏屈な思考
600名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:36.64 ID:FVJjuXeQ0
後半入れるなら得点力皆無の斉藤入れずに工藤入れてほしかったな
601名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:40.51 ID:2bxvJJhC0
楽観的に分析できないのは、
強豪国と比べてW杯の歴史が浅い証拠かもな
602名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:48.22 ID:YZYP6HFc0
>>555
たぶん気のせいじゃない
603名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:50.55 ID:CTDFBlip0
本田身体細くなってね?気のせいか?
604発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/03/05(水) 22:27:52.21 ID:3qca9S0J0
>>569
青山はよかったよ

これからの選手だな
605名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:56.69 ID:qSRT7lW+O
宇佐美なんかさらにボールもらえないだろW
606名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:03.77 ID:L2M5KjklP
高い位置でパス出せるのが本来の吉田のいい部分のはずがビビって出せないし精度が全くなくなったな
あれなら無理して吉田使うメリットない
607名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:06.61 ID:AoKJu9Hb0
どこもこのベンチ組2人を潰しにかかってくるから機能不全になるぜ 引き出しが少なすぎる
608名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:12.84 ID:V6lVOEimO
>>586
無駄にテクって見せようとはしてるけどな(笑)
609名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:15.82 ID:BEM5Qluq0
柿谷くん当確
610名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:16.81 ID:kC20GG5Q0
清武不要論が再燃して嬉しい
あいつメンタルも体も弱くて使えないわ
ガチ本番では絶対戦えないタイプ
611名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:22.02 ID:iU2vYe620
>>568
スンさんもケンゴも2トップ下なんだよタイプ的に

もうCFのタレントが絶望的に少なくて2枚揃えるの無理だっしょ
612名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:25.84 ID:nMvMHaJ40
青山、長友のコンビネーションは良かった
613名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:26.61 ID:x+q+IKr80
まともに走れるのは岡崎長友だけだった
走行距離に囚われてスプリント出来ない選手ばかり
これがJリーガーが海外に出て戦術面で四苦八苦する一番の原因(若い頃から特別意識して走ってる選手以外)
斎藤はちょっと前までもうちょっとスプリントしてた気がするけどぬるま湯で錆びたか?
614名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:27.95 ID:ZHuK+JAQ0
越後屋の批判が見ものですなあ
615名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:30.95 ID:TXusJgdr0
>>586
細貝は攻められまくってる状況にいれると強い。ショートカウンターのチームに入れたらいいんだけど、
日本は細貝と合わない。多分香川トップ下の時にいれるとマシだと思う。
616名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:32.55 ID:ECN3PzHN0
得点はいいんだよ。あのレベル相手にできるのはわかりきってたことだから。
それよりも、そのレベル相手にすら、ホームで2失点もしたこと。
4点とったあとチームが大崩壊したこと。
この二点が大問題
617名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:33.31 ID:orBTsSDU0
後半からしか試合見れなかったからろくな試合見られなくて悲しい気分になってるけど
試合始まった当初は良かった感じだったらしいけどどんな感じだったんだろうな
618名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:44.29 ID:as+pKzTv0
イングランド2部の選手にチンチンにされた訳だけど
ドログバとやったらどうなるの
619名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:46.88 ID:zr45Ervf0
香川の自信回復のための親善試合だったな
620名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:49.26 ID:74bYObQ50
青山の展開力はまぁまぁ良かった。細貝も運動量と的確なポジショニングで安定させてたし。山口は二人で行って抜かれてピンチってのが前からある。遠藤は…
621名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:50.37 ID:vJMl9GV50
本選ドン引き作戦待ったなし!
622名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:52.18 ID:8g6IdYv40
斎藤学は下手すぎじゃねえか
視野が狭くシュートもドリブルもその場で適当にやってる感じ
Jリーグで1シーズン4点しか取れない斎藤をなぜ呼ぶ?
宇佐美か原口がいいわ
623名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:52.85 ID:f1Em9O9FP
遠藤はクラブじゃFWだからな
長谷川健太「代表?知るかw」
624名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:52.90 ID:39+DaHeC0
>>551
宇佐美も特別な事できねーよ
いま代表呼んでも五輪の時みたいに浮くだけだ
625名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:53.85 ID:uOCfRBQK0
>>603
胃潰瘍になって復帰したがガリガリになった
626名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:56.13 ID:VvzIcaAX0
>>480
得点の可能性はあるけど、失点の可能性も高いね
1−0で勝つサッカーは日本には出来ない
強豪に勝つには相手以上に点を取らなきゃいけないってだけかな
今日もNZ相手に2失点してるし
627名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:57.21 ID:xx7V1DIq0
雑で低レベルな試合だった
628名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:28:57.40 ID:Hojbiind0
>>586
細貝は古典的な守備型ボランチなんでザッケローニの構想と合わないだけじゃないかな
クラブだと大活躍してるし
629名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:02.80 ID:vT7c137h0
ギリシャ戦は長友を前にして後ろにゴートクで行こう
コロンビアとコートジボワールは長友が前に行く機会おそらくないだろう
630名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:02.87 ID:+wtv+95+i
かったー
631名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:03.66 ID:5UevN2h70
>>592
岡崎が飛び込むんじゃなくて、おまえが二人引き連れて飛び込め。このヘボが。
そうすりゃ、香川、本田のスペースができるだろうが。

岡崎の位置からだと、ゴールまで遠すぎて、前半前半で運動量がつきただろうが。このヘボ。
632名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:03.98 ID:FBZiqtSK0
清武ファンだが、もう外してあげて。見てられんわ。
633名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:04.08 ID:I6K7THvl0
ヨーロッパ組は長旅、時差で朦朧の中、バテバテは
しょうがない。
そんな中、調子落としていた本田が2アシストは大収穫。
ミランでの復調も時間の問題だ。
ザキオカ、ユウトは人間ではない、化け物だ。
634名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:06.07 ID:7xHvzBvFO
宇佐美連呼キモイ
五輪でもブンデスでも通用しなかった雑魚
怪我してW杯も100%なし
635名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:09.04 ID:7mjNh4ym0
>>533
岡崎はシャドーの動きだった
本田と香川がパス交換している時に徹底して裏狙い

ポストプレーヤーよりむしろ柿谷の裏狙いの方がワントップに機能するかもしれないなと思ったわ
636名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:09.27 ID:9GAL5WlS0
>>592
大迫が引っ張る動きしてたからな
637名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:12.20 ID:s+5iY8Vi0
>>558
なんだ、ただの本格的なインド料理か
638名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:13.00 ID:iD2SOP9f0
GK
1川島永嗣 185cm
12西川周作 184cm
23権田修一 187cm

DF
2内田篤人 176cm
3酒井高徳 176cm
5長友佑都 170cm
6森重真人 183cm
15今野泰幸 178cm
19伊野波雅彦 179cm
21酒井宏樹 185cm
22吉田麻也 189cm

MF
4本田圭佑 182cm
7遠藤保仁 178cm
8清武弘嗣 172cm
10香川真司 172cm
13細貝 萌 177cm
16山口 蛍 173cm
17長谷部誠 180cm
20斎藤 学 169cm

FW
9岡崎慎司 174cm
11柿谷曜一朗 177cm
14宇佐美貴史 178cm
18大迫勇也 182cm
639名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:13.15 ID:av50/JkqO
コートジボワール戦はまず負けないこと
0-0でいいんだよな
上手くても守れない選手は使うな
640名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:27.63 ID:mUfLDUZB0
そもそもブンデス2部とイタリアセリエAでポジションも違うのに大迫と本田の点入れた数競ってどうすんだよw
641名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:30.50 ID:Hbm2bmCl0
清武はいらんな
あの枠に斉藤か工藤でも入れとけ
642名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:34.24 ID:7pmH9Iz60
青山と山口が試合作ってたよなー
序盤完全に日本の流れで4点とったまではよかった
後半いきなりボランチ2人変えるのはやりすぎ
後清武豪徳出す必要もない親善試合に今までのメンバー出してどうすんのザック
643名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:35.76 ID:5p5vbAm20
原口はよ
Jレベルだともう3人で囲まないと止めらんない
644名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:36.36 ID:eJ7ve0g80
>>532
阿部と大久保も呼んで香川と大迫を外すならありだな
4231のCBをその2人にするとかいうアホ意見なら論外だが
645名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:38.44 ID:KEbBzoKb0
やっぱり大久保だよなあ
大久保ほしいよ
646名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:39.44 ID:0WI15eT/0
清武は微妙だったけど全て本田のせい
みんな本田に気を使ってプレイしてる
本田邪魔
647名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:39.99 ID:LYOSRsC6O
>>591
怪我以前に呼ばれない事はわかってる。

だがこんな試合見せられたら我慢できなかった。すまん。
648名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:42.80 ID:x8SWAKL80
>>559
本田のあのゴールはカップ戦で2部が相手だろ
リーグ戦でゴールしてからだろ
649発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/03/05(水) 22:29:44.94 ID:3qca9S0J0
>>598
本田は

短期的にチャンスを作る力はあったし
FK制度はよかった

ただ流れのナかでのパスミスや
動きかたが衰えてる感じがした


なんか俊輔みたいになってきたな本田は
650名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:49.54 ID:F7hsUFYx0
>>588
それは錯覚だろ
651名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:50.30 ID:VvzIcaAX0
>>486
経過報告おつ
652名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:50.99 ID:cFCyj4tt0
おつ
653名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:52.71 ID:qBQoCsLx0
岡崎半端ないな
香川も前半はキレてたな
本田は焦りが見られるな
でも岡崎、香川、本田がいないとやはり日本はダメだな
654名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:55.27 ID:dMsrs9XD0
>>618
ペナの中で悠々キープされます
655名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:29:58.46 ID:azDFfkKp0
>>578
大久保さんは何故か代表で点取れないんだよ
20試合くらい点取れない

通算も、54試合で 5点
656名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:00.92 ID:D6EWMtMi0
豊田をもうちょっと試してもいいんじゃないかと言ってきたがもういいわ
657名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:01.39 ID:/iGNB4aV0
有能なセンターバックがどこかで落ちてないかな?
658名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:11.59 ID:rsAea2mV0
>>634
斎藤よりはいいよ
659名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:17.91 ID:jdYfr2mRO
ボチボチ本田不要論が出てもおかしくないな
歴史は繰り返される
ポスト本田は誰かいの〜
660名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:18.15 ID:GkyLlmZT0
川島 5.5
吉田 5.0
森重 5.0
ゴリ 5.0
長友 6.0
青山 6.0
山口 6.0
本田 6.0
香川 6.5
岡崎 7.0
大迫 5.0

豪徳 5.0
細貝 5.5
遠藤 5.5
清武 5.0
豊田 5.5
齋藤 6.0
661名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:24.37 ID:VvzIcaAX0
>>488
開幕のセレッソ戦観てたけど素晴らしかったね
662名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:36.83 ID:ovqfsa+O0
>>586
イケメン
663名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:39.11 ID:tP+1+o6x0
週末、ザックはどこの試合見に行くんだろう
664名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:41.49 ID:7mjNh4ym0
>>636
いい動き、噛み合っていたとは思わないが
ワントップが必然的に囮役に回されている
岡崎との比較は困難
665名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:44.02 ID:iD2SOP9f0
GK
1川島永嗣 185cm
12西川周作 184cm
23権田修一 187cm

DF
2内田篤人 176cm
3酒井高徳 176cm
5長友佑都 170cm
6森重真人 183cm
15今野泰幸 178cm
19伊野波雅彦 179cm
21酒井宏樹 185cm
22吉田麻也 189cm

MF
4本田圭佑 182cm
7遠藤保仁 178cm
8清武弘嗣 172cm
10香川真司 172cm
13細貝 萌 177cm
16山口 蛍 173cm
17長谷部誠 180cm

FW
9岡崎慎司 174cm
11柿谷曜一朗 177cm
14宇佐美貴史 178cm
18大迫勇也 182cm
20原口元気 177cm

これで行こう
666名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:48.63 ID:1LYx3Dxd0
本来ベストは

      大迫
 柿谷 宇佐美 岡崎
    本田  青山
長友 吉田 森重 内田
      川島

サブは大久保、香川、長谷部、遠藤、徳永、ゴートクあたりを有効利用すべき
前4人は本田と香川外さない限り生きないよ
667名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:51.87 ID:Hbm2bmCl0
青山が一気にレギュラーに踊りでたな
とりあえず長谷部の穴は心配なさそうだけどプレッシャーある場面でどうなるか
668名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:52.63 ID:PhMMkUtM0
本田って柿谷以外は新しい選手いれたくないんだろ
本田が抜けて欲しいわ
669名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:55.79 ID:39+DaHeC0
>>551
すまんアンカみすった 大久保呼べってのは同意だわw
670名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:00.63 ID:gruEtFUM0
なでしこの方が良い試合してるな
671名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:03.68 ID:Ey116Ely0
途中からみんなアピールに必死でグダグダだったな
シンプルにやったほうが印象いいのに
672名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:08.21 ID:kPgQizmS0
大迫 不合格。欧州遠征の時より明らかに悪くなってた、4月合宿来れないだろうから今回でサヨナラかもしれないね、次のW杯頑張ってくれ
豊田 4月合宿で追試してみよう
香川 既に合格…まぁ今日は良かったかな、固定レギュラーですから
斎藤 4月合宿呼んで確認しますか
本田 既に合格…まぁまぁ、固定レギュラーですから
岡崎 既に合格…良い、プレイは語る必要なし、プレイ以外に髪型も良い、しっかり隠せてた
清武 未定。まぁまぁ、ゴールまでもう一歩…
青山 今回合格!こんなにできる選手だったとは、山口とのコンビは凄くいい
遠藤 既に合格…ん〜ブラジルには行こう、但しスタメンの保証はナシで
山口 今回合格!青山とのコンビでスタメン行こうよ
細貝 未定。ん〜青山山口と比較するとちょっとねぇ、長谷部が戻れなかったらブラジル行けるか
長友 既に合格。キャプテンミニゴリラ!
吉田 既に合格。まぁまぁ、この人はこの位です、固定レギュラーですから
森重 今回合格!一発やられたけど、これだったら今野より序列上でもいいや
宏樹 既に合格。やらかしあったけど、ボランチに押し上げてもらって岡崎と横でのコンビは良かった
高徳 既に合格。まぁまぁ、良かったり悪かったり、SBの4人は内田入れて確定かな?
川島 既に合格。まぁまぁ、西川君と最後までスタメン争わせなきゃいけないかな
673名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:09.28 ID:/QtGFDFU0
川崎の小林試そうぜ
右サイドから裏狙わせたら日本一だから
って試す時間もう無いわw
674名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:10.16 ID:Qf2NrFDh0
セルジオはいつも正論だな
675名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:12.61 ID:jMRDY5/U0
ニュージーレベルじゃない個が相手になるのに失点が1点や2点で収まるわけがない
ギリシャとの我慢比べも今日の試合見てるかぎり不利だろうし
韓国がギリシャとやるらしいがどうなるかね
676名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:14.13 ID:r0L8yVgo0
>>560
日本がショートカウンターなのは前後半変わってない
それがザックの基本戦術だからな
問題は先に戻られちゃうと詰んじゃうこと
ライン高くしないとショートカウンターできないけど吉田が絶望的に足遅いこと
677名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:16.88 ID:VvzIcaAX0
>>573
バーじゃなくバールな・・・ミランサポを騙るなよ無駄に
678名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:17.44 ID:2GTYjdrn0
叩かれたので訂正


川島 5.0 阿修羅のような表情でゴールマウスを護った。味方選手にプレッシャーがかかるのかゴール前でのミスが増える。

酒井宏 5.0 攻撃面ではらしさが発揮できた。スピードタイプのFWと対面した時に抑え切れるか不安。

吉田 5.5 最終ラインから縦パス出せるので貴重。足が速くないのが残念。

森重 5.0 本当は身長180cmないのに空中戦強い。180cmないのに

長友 6.0 別格。牧場で牛と鬼ごっこをしてる、ヤギのようだった。

山口 6.0 機動性が抜群。髪型に精彩を欠いていた。

青山 6.0 ポジショニングがいい。パスも正確。学年に1人いる男前タイプ。

岡ア 7.0 岡崎がいると相手のラインが下がって攻守両面で好影響。

香川 6.5 中盤のキャップを埋められる、感覚と技術を持った選手。クラブでの試合と同様、後半に精彩を欠いた。

本田 6.0 王様として君臨できれば仕事ができる男。買い替えを検討する声もあるがメンテナンス次第でまだまだ走れる。


大迫 5.5 ミス目立つ。彼にとってフラストレーションの溜まる試合だっただろう。

遠藤 4.5 定年後再登用制度を使って。会社に居座っているおじいちゃん。課員が気を使う存在。時折、往年の輝きを見せる。

細貝 5.0 守備の専門家なのか。攻撃に転じるとアイデアがなくなる。使い所が難しい選手。

酒井高 5.0 かつてドイツ代表への道も囁かれた逸材は輝きを失った、オパールのようだった。

清武 5.5 技術はあるが、勝負弱い印象をうける。今日のネズミはエレクトリカルパレードではなくゲゲゲの鬼太郎のそれだった。

豊田 5.5 本田からパス貰えてよかった。

齋藤 5.5 良さを見せるシーンも。ビジュアル面では期待できないが、ジョカーとしての期待ができる。

ザッケさん。6.0 岡崎と交代するなら工藤にして欲しかった。香川と清武がサイドにいると迫力が出ない。
679名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:23.78 ID:Aeb9rv470
細貝は展開力のなさがヤバイ
このチームだと完全に浮いてる
使うならアンカー専用だな
680名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:37.21 ID:9bzTbKce0
岡崎の得点抜け出しは良かったけどトラップ糞過ぎだろw
相手が下手くそだから点入ったけど
681名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:37.68 ID:xBeZlClp0
細貝は代表とかわいそうなくらい相性が悪いなw
682名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:39.87 ID:ahWQuPgr0
>>670
女子サッカーの試合は草サッカーレベルだな
退屈すぎて見世物にはならんよ
683名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:49.74 ID:07WTi0+bP
遠藤の怪我の影響ってどの程度だったんだろ
なぜ出したってほど今日はひどかったんだが
684名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:56.99 ID:rsAea2mV0
>>657
U19はよかったはず
親善試合では思い切って使ってみてもいいきはする
685名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:58.14 ID:Hojbiind0
>>659
次はシャドーが出来る得点力があるタイプでお願いしたい
あんなジダンみたいなタイプはめったに出てくるもんじゃねえしチームも歪になるw
686名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:00.88 ID:FiTH6gTh0
ぶっちゃけ後半の代表ならJクラブに余裕でボコられるだろうな
687名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:00.91 ID:Oo3c2JB/0
>>628

細貝はクラブだといいのに
代表だとダメだよねえ
アグレッシブな守備がいいんだけど
それで前掛かりになったりどっちかのサイドに寄ってしまって
遠藤がその空いたスペースを埋めるってパターンになってる
結果として遠藤が前にいけずに ボランチの位置のバランスが崩れる
この辺の連携が全然取れてない ってか想定してないっていうか
688名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:02.87 ID:pmPE8uQJ0
ウッドって選手Jに来ないかな
689名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:05.73 ID:Xed/LZES0
後半から入ってきた連中が全く機能してなかったな
690名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:06.36 ID:ZmQKFCup0
後半のメンバーはひどかったのは確かだけど
これ逆に強豪を呼んで試合して日本が後半点取った日には
「日本が強いんじゃなくて相手が時差ボケで後半落ちた」
って言うんだろうなぁ
691名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:08.16 ID:mle5skEO0
本田、長友、香川は特に変わったよ自分から行く場面が増えた

強豪国の選手みたい
692名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:13.72 ID:zOxXQt4B0
>>569
ちょっとまて
強いところってのが横浜なのかw

W杯クラスで考えろ
693名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:15.75 ID:VOZ4gQLS0
>>680
1本空振りしてたなあ
694名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:20.93 ID:ECN3PzHN0
>>666
本田ボランチとかないわ
守備しねーし前にでたがるし、何より動かないしで良いことないよ
それならいっそ本田も外した方がいい
695名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:24.14 ID:Hbm2bmCl0
ギリシャにやられるイメージしか沸かん
日本にはアーリーひたすら放り込んどけば2,3点取れちゃう
696名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:24.20 ID:azDFfkKp0
大迫に関しては海外にいったばかりで、時差慣れしてないって可能性もあるからな
海外移籍したばかりの選手はこれで苦しむケースがある
697名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:25.18 ID:gruEtFUM0
細貝は今野と組むと合いそうだけど今野はボランチ嫌なんだっけ
698名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:30.19 ID:QSqhBp/m0
>>618
ドログバももうおっさんだから大丈夫だよ
多分、きtっと、おそらく
699名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:35.70 ID:raLZsJX60
森重て名前は、どこに逝ってもクソしかいないよな?
森重て名前の奴は、ウンコだらけだわ

森重て名前は、どこに逝ってもクソしかいないよな?
森重て名前の奴は、ウンコだらけだわ
700名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:37.29 ID:ThDcRfdhO
本田は身体はガリガリになったし
顔はシワだらけだしどうしちゃったの?
長期入院した後みたいな変貌ぶり
701名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:37.90 ID:XgLh0oLr0
相変わらず 日本のDFはザルだなw
702名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:41.60 ID:rxPn9lTN0
たった1試合で青山レギュラーとか言ってるやついて笑った
頭大丈夫か?
703名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:42.54 ID:RBcIwOyn0
まぁ本田は間違いなく次のW杯には出られない
今回で最後
704名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:48.21 ID:ahWQuPgr0
結局、何故かパスサッカー志向とかおかしなことやっているのがね
スタンダードに強化していかないからいつでも同じ課題にぶつかる
韓国を見習った方がいいよ、その辺はね
705名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:50.74 ID:eJ7ve0g80
>>666
すげー弱そう
706名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:51.14 ID:ONPEALFb0
佐藤寿人は・・いらんか。
707名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:58.78 ID:Q9e53qMX0
前回の俊輔のような立場になりつつある本田
708名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:59.37 ID:qBQoCsLx0
まじで齋藤はいらんわ
本当に呼ばないで欲しい
709名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:00.75 ID:LFkhGAXQ0
イタリアの禿監督は吉田の試合ホントに見てんのか?
710名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:01.15 ID:Lz7gp07c0
>>638
なでしこのGKよりデカイ奴が1人とかちょっとw
711名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:01.72 ID:kqUYc9Q00
TBSはなんだ、本田を批判することはNGにでもなっているのか
712名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:09.21 ID:o/O+C0wq0
前半ちょっとだけ見たが、相手弱すぎてなんの参考にもなんねーわ
後半がどんなだったか知らないけど、こんな炭酸の抜けた試合で語れるお前らがすごいわ
協会はこんな試合組んで何がしたいんだ
713名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:12.57 ID:FVJjuXeQ0
どうせ終盤になっても全くパワープレーしないしマイクも豊田もいらんわ
714名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:16.54 ID:obcaswGw0
大迫と柿谷共存させて欲しいわ。ボール収める大迫とフィニッシャーの柿谷。
この2人のコンビは柳沢鈴木を超える歴代最強コンビになる可能性を秘めてるのにな。
本田香川はもう代表に呼ぶな
715名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:16.89 ID:7mjNh4ym0
岡崎が右サイドで機能している試合で清武を右サイドに入れても機能しないわ
岡崎が機能しているってのは遠藤本田香川のところでパス交換ができていてチャンスが生まれている流れだから
徹底してゴール狙い、裏狙いが活きる。
今日は後半全員死んでいたけど
716名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:24.50 ID:jMRDY5/U0
>>706
寿人はクラブでも最近微妙だからな
その分若手が出てきてるが
717名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:30.42 ID:/QtGFDFU0
結局遠藤長谷部は本番まで持たなかったな
勿体無い3年間だった
718名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:31.67 ID:VvzIcaAX0
>>512
お前は日本の勝利を望まない不健全な層だもんな、そりゃそういうレスするよな

>>515
お前もリア充になってみる?上目指して見る?前向きに生きてみる?
笑顔絶やさない人生送ってみる?ん?人よってくる自信にみなぎるよ

そういう生き方してない人間が、2個も3個も上の人生歩んでる長友を
理解できるのかな?
719名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:33.32 ID:zgXvYSkZ0
ガイホソには申し訳ないが負けないサッカーをするときはSBへコンバートってのもありだな
あくまでも内田がいなかった時を想定してのことだが
W酒井が心許なさすぎるわ
ベンチで駒野が苦虫を噛み潰したような顔をしてたぞ
720名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:34.18 ID:226FpNNu0
>>368
この代表で岡崎が1トップになったら絶対活躍出来ない。
岡崎は時間差で中に入ってくるからゴール出来る。
この二列目のチンタラさでは1トップだったらパスも貰えないしガチガチに自分の周りが固められるし無理。
本田や二列目がボールを持ってる時に後ろか外から中に入ってくるとパスが貰える。
代表での岡崎はその動きで得点を量産している。
721名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:34.04 ID:Qndl7z+t0
失点直後の吉田選手をご覧下さい
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1394021835955.jpg
722名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:41.30 ID:x+q+IKr80
>>678
君、気の利いた事言う才能ないから無理しない方がいいよ
723名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:46.80 ID:dMsrs9XD0
>>698
CLのドログバ見てみればそんな事は言えないと思う
しかも国の威信をかけたw杯だと力以上に出すぞw
724発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/03/05(水) 22:33:55.05 ID:3qca9S0J0
>>691
長友は別格

動きもキレきれでさすがインテルて動きになってきた

長友がこんなに伸びるとは

インテルスカウトマンの目はすごいな
725名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:57.00 ID:7pmH9Iz60
いやいや大迫は普通によかったから
アホかマジで
あんなポストなかなか出来ねーぞ。さすが高校時代一人だけプロの動き
してただけわあるわ。対象時に豊田斎藤は論外。やっぱ才能の違いだよな
726名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:00.73 ID:U/1C4GaTO
相変わらず清武からはゴールの臭いしねーな
727名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:02.56 ID:DHTZ7Rrs0
よしコートジボアール戦は3ボランチドン引きでいこう
728名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:05.42 ID:wdR6uaZe0
本田、香川叩き見てるとわかるけど、ほとんどどこが悪かったか書いてないね
試合の内容じゃなくて選手叩きたいだけの奴が多すぎるわ
729名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:08.81 ID:hHi5HcPH0
こんな雑魚に2失点とか引き分けのほうがましってレベル
730名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:09.03 ID:XzxGPtD50
まあ結局振り返ると海外組のコンディション悪すぎたのと
いつものメンバーが外れた分連係の練習がなかったのが
モロに出ただけのような気がする
みんなボール持ったまま迷ってた
731名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:10.20 ID:rsAea2mV0
>>676
遠藤いたら遅くなるんだろ
本田いたらさらに遅い
遠藤はジェイレベルだからいらない
732名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:12.53 ID:4FcL7u5u0
ザキオカいなかったら相当弱いなこの代表
733名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:13.10 ID:kJJZqegH0
清武はもう駄目かもしれん
ずっーーと結果出してないし他の監督ならもう切るレベルだわ
734名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:18.38 ID:ONPEALFb0
裏に抜けれるFWいないか?
735名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:20.20 ID:7z73xOQv0
誰も触れてないけど、NZの奴らは夏の南半球から来てんだぜ、しかもアウェー
736名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:28.23 ID:4Pl2EIAw0
豊田イラネ
737名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:28.53 ID:VvzIcaAX0
>>618
早く答えろよ、酷い酷い、外野がほざいてるだけなら園児でも出来る
738名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:36.78 ID:1APT78hp0
ジェルビーニョにチンチンにされるのはわかりきってる
739名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:36.64 ID:xBeZlClp0
工藤ちゃんみたかったな
740名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:42.66 ID:gruEtFUM0
>>698
ドログバ必死に抑えてもヤヤが突進してくし・・・
741名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:44.56 ID:e33MvZ3i0
>>678
死ね
742名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:45.59 ID:eJ7ve0g80
>>686
いや
今のウチは後半の代表相手に互角以下の戦いをする自信があるぜ
743名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:47.09 ID:L0MEsiDeO
岡崎変えるなら工藤入れた方がましだったんじゃね。
清武って何かやったか。
攻撃の選手とは思えない。
744名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:54.10 ID:1LYx3Dxd0
ソロで大迫と柿谷使うことが彼らを潰したい証拠なんだよね
岡崎は誰でも活躍できるが大迫や柿谷が自由にやるとアリバイ活躍できないのが香川と本田
クラブで証明されてる
745名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:05.23 ID:k8ypJZOu0
746名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:06.44 ID:iU2vYe620
>>714
この偉大なるDFW2人に敵うわけないだろw
747名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:07.13 ID:iHtnlYQNi
【緊急速報】
国際親善試合(試合終了)
イエメン5ー3スーダン
得点:ハビブ(2分/ス)ハビビ(11分/イ)フセイン(19分/イ)ムッハンマド(44分/PK/ス)
サイババ=イラニ(68分/ス)ハッサン(85分/イ)クマール(88分/イ)アクバル=アル ホサイン(90分/イ)
スタジアム:アル サラーム アレイコム記念スタジアム
観衆:4000(超満員SOLD OUT)
748名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:07.47 ID:tBbyeBbEO
>>687
プレーは遅いし、何より頭悪すぎるよね
749名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:10.09 ID:Vwsdq4WA0
相手弱いですからね
せめて中国ぐらいしよう
750名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:15.93 ID:5UevN2h70
>>725
ない。じゃまだっただけ。豊田の方があきらかに機能してた。
751名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:21.53 ID:07WTi0+bP
>>730
まあ海外組が合流直後に試合って何度かあったけど毎回ひどいんだよね
ザックもインタビューで言ってるくらいだし
そう考えると前半は出来すぎだったのかもしれん
752名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:24.99 ID:jMRDY5/U0
お前らもう3ヶ月しかないんだぞ
753名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:30.88 ID:/PSv0ilK0
本田の大迫いじめ半端ない
754名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:32.97 ID:CTDFBlip0
>>625
そうなのか
体入れてキープってのがあんまできてなかったのが心配だわ
755名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:35.13 ID:ovqfsa+O0
>>706
寿人は今そこまでよくない
それなら大久保の方がいい
756名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:38.62 ID:OeOd3yso0
W酒井が失点に絡んだな
長友内田と比べると見劣りするW酒井
757名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:40.99 ID:lWzuLm/Q0
斉藤はもう呼ばれないだろ
なんでシュート撃つ前あんなに減速したのよ
ドリブラーじゃねぇよ
日本のまっ平らなピッチであの程度じゃボコボコピッチじゃ何も出来んよ
758名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:41.10 ID:KFgNiW280
  こいつすげえなwwww

   ↓

836 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 20:44:38.45 ID:AliD/M4g0 [2/3]
車掌ファンには悲しいお知らせだが、
NZ戦で誰かがPA内で倒されてPKゲットした時は、
協会、アディダス、創価、電通の圧力によって香川が蹴るよ
例え本田が倒されても香川が蹴るよ
そして00記録は途絶えてしまう
どんな手を使ってでもPKを得て香川に蹴らせるシナリオが出来てるから、よーく見とけよ


このレス、保存しておいていいぞ
759名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:44.42 ID:VSq9LLk80
宇佐美が間に合えば何とかなるかもしれん
760名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:44.62 ID:DHTZ7Rrs0
ヘイヘイ清武がなんかしゃべってるよ
761名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:49.54 ID:A/xIpznh0
本田の足が遅くて糞ワロタ
762名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:55.84 ID:hDz8hpDF0
>>591
原口なんて斉藤と大差無い
宇佐美と比べるなんて恥を知れよ
763名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:03.74 ID:A1Dao/4H0
長友は評価されすぎだなあ
宇宙開発した時はエリア内で香川ドフリーだったし
インテルでもああいう場面で冷静にパスを出せないのが目立つ
764名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:07.58 ID:QSqhBp/m0
>>724
長友のインテルの試合みたら空気みたいな扱いだったで
ボールタッチも少ないし日本代表の時みたいなオラオラ度皆無だった
765名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:09.16 ID:Ey116Ely0
>>721
森重に対するファールでしょって審判に抗議してたとこだな
766名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:14.34 ID:0WI15eT/0
マリノスの試合みてるけど斎藤が何故代表に選ばれてるかわからないw
ロスト多し空気な時間多し
767名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:20.02 ID:7pmH9Iz60
黒人軍団に負けるわけねーだろ
コートジボワールなんてオフトジャパンの時にも勝ってるわ
768名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:20.58 ID:cmvigxmI0
GKは川島がファーストチョイス変わらずっぽいなぁ
西川も出場さえしたら安定したパフォーマンス見せてるのに不遇だな
769名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:22.97 ID:4AHJkm3dP
本田圭佑を外さないとW杯本番で惨敗するぞ
770名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:25.69 ID:aEoFUlC10
長友だけ強豪国の代表の様だった
771名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:27.56 ID:5UevN2h70
>>753
本田の得意なスペースを潰すやつは問題外。いいかげん学習せい。
772名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:32.80 ID:ahWQuPgr0
本田は確実に本番までコンディション戻らないよ
リーグ休んでコンディション調整でもなしないとね
773名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:37.81 ID:7mjNh4ym0
でもまあ今日は攻守に連携面、コンディション面でgdgdだったし
774名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:39.78 ID:Hwu6eUyQ0
岡崎に替えて入れるなら工藤以外いないだろうに
清武は香川と替えて入れろよ
775名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:41.34 ID:VvzIcaAX0
>>752
今までやってきたことしか出来ないし
短期間の大会はコンディションがすべて
776名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:41.82 ID:1Uu5Rx+60
2失点目の時、なんで吉田は笑ってたんだ?
777名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:44.72 ID:m0mkCyf70
本田の俊さん化がとまらねえ
778名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:45.19 ID:PNRu0JfL0
本田こんなに遅かったか
779名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:46.66 ID:nQIFmoGN0
またFWが本田の犠牲になったのかよ
780名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:47.18 ID:cRDpolbp0
ニュージーランドに二失点って、致命的じゃねwww
781名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:52.28 ID:irDBFbgp0
やっぱ本田すげーわ
どんどんレベル上がってる
782名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:52.41 ID:x94ONvq+0
今の本田は前回大会の俊輔みたいに老害枠になりつつあるな
783名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:56.92 ID:+urYaiQZ0
女子弱くなりすぎだろ 見てられん
784名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:57.83 ID:D3trEq7K0
1試合ごとにコロコロ意見変えている人見るの面白い(*^_^*)
785名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:59.97 ID:n+0+FEdjO
岡崎の予備での大迫が良さそう。大迫は1.5列目だな。
786名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:03.76 ID:aQA5SmcF0
2失点かよ…
実質負けだな
787名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:07.33 ID:36e2bmz80
ニュージーランドなんかに2点もとられたの?
788名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:18.05 ID:rsAea2mV0
>>772
遠藤がまず戻らないw
789名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:19.80 ID:VvzIcaAX0
>>774
そうだね
790名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:30.19 ID:fPHjn6Q40
>>771
今日の本田は問題外
791名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:31.37 ID:OukHId0N0
寿人推してる奴はニワカ
国内限定のおっさんはいらんつかえんしいらない
もし連れてくならツリオくらい最後の逃げ切りに高さ対策で使える
792名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:34.00 ID:vL1XBGfE0
>>738
この間長友がおさえてたろ
793名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:36.08 ID:jdYfr2mRO
>>703
代わりが出て来ない限り使われるよ
本人が辞退しない限り
794名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:45.62 ID:07WTi0+bP
大迫ファンはちょっと前に出すなら本田がいる時にしろって言いまくってんだがな
機能しないと本田のせいにするのはちょっとね・・・
795名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:46.35 ID:r0L8yVgo0
>>678

お前  5.0  ちょっとイタリア紙っぽく言葉遊びしてるのに部分部分見たまんまにしてる完成度が残念
796名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:50.99 ID:VvzIcaAX0
>>777
いつ何時も代表みりゃサッカー見りゃ、ド頭に中村俊輔が浮かぶの?
首かしげざるを得ない薄気味悪さ
797名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:51.83 ID:Hojbiind0
>>775
けが人続出、チームで出れない奴出まくっててそんなこと言ってられない状況なんだよね
不運としか言い様がない
798名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:55.46 ID:Ao482SBC0
乾はクソ斎藤をだせ!!!!!!









斎藤もクソでしたw
799名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:59.36 ID:jamRhEmQ0
>>47
5来い!
800名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:04.39 ID:39+DaHeC0
>>785
大迫呼ぶ意味ないわそれ
801名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:06.02 ID:Hbm2bmCl0
gdったけど攻撃はいいよ、連携も大目に見る
だけど守備はいつになったら改善するんだよ、失点パターンがアジアカップから一緒じゃねえか
せめてセットプレーは3年あったら修正できるだろ
802名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:06.42 ID:V6lVOEimO
つーか乾を使わないのに同じタイプの劣化版の斎藤を何で使うんだ?
そもそもあのタイプ要らない
803名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:08.71 ID:AoKJu9Hb0
ベンチ組コンビを潰されたら誰が組み立てるんだよ。他の戦術ねーのかハゲ。
804名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:11.65 ID:WJfx87kr0
誰も言わないけど、ニュージーランドと日本の時差は
1時間か2時間しかないんだよ。それに比べて欧州と
日本は8時間も時差があって、12時間も飛行機に乗るんだよ。
805名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:13.06 ID:VR8poZUP0
>>721
日本代表がイングランド2部の選手に簡単に競り負ける奴ばっかだから
他の日本人はもっと俺みたいに体幹鍛えろよ(ニヤリ とか思ったんじゃね
プレミア出てる時の吉田は対人で競り負けてないし放り込みに負けてないし
806名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:13.82 ID:5UevN2h70
>>790
アホか。大迫が問題外。本田はアシストもしてますが。
豊田とは新たなコンビも見られましたが。
807名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:14.70 ID:1APT78hp0
エヒメッシはあれでフィニッシュ上手かったらワールドクラス
が、ドリブル以外糞なので所詮Jレベル
808名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:19.02 ID:MEWp+x550
本田と大迫ポジション逆の方がいいだろ。大迫は本田の邪魔するようなことないだろうし
809名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:22.90 ID:0TyqH+SJ0
>>757
下見てボールを確認してから蹴ってたなw
810名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:23.66 ID:7DC1yues0
みんな頑張った!
おめでとう〜
811名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:31.77 ID:ahWQuPgr0
つーか、韓国みたいに王道スタイルで良いんだよ、強化なんて
欧州でも運動量があって、アジリティのある選手の需要があるんだし
ボールを裁けるだの、足元の技術があるだのってのは別に評価されてねえんだよ
うぬぼれたらいかんよ
812名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:37.01 ID:6Sc6aYb20
>>752
全敗確定だろ
あそこまで弱いと本番見なくていい
813名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:40.16 ID:54UKS8Ou0
本田ボール奪われすぎ すべて相手にボール渡ってしまう 
なんでこんなに弱いんだこいつ
814名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:43.50 ID:JeD7/e1gI
今日は仮想ギリシャだったから高さで勝てない想定でなるべくショートコーナーって指示が監督から出てたんじゃないのか?
815名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:46.94 ID:lpe55b1JO
ミスからの失点がいちばんガクッとくるからな
森重もまだまだ軽い あいつ前の代表戦でもミスから失点に繋いだ
ミスを恐れてはいけないが
ミスしたら死ぬ気でカバーするぐらいでなければならない
それが試合運びの鉄則だ
816名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:47.10 ID:F7hsUFYx0
>>728
香川なんか後半は完全にゴミだったろ
なんかまた右サイドのほうまでフラフラとスローイン受けにきたり、
ノールックで味方が誰もいないとこにパス出したりとわけわからんことになってた
ゴミのリハビリあきらめて斎藤入れたらちょっとマシになっただろうが
817名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:49.81 ID:ZHuK+JAQ0
コートジボだったら4失点ぐらいして完敗やろ
818名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:52.07 ID:7mjNh4ym0
>>763
ドリブルモードに入ってヘッドダウンすると味方が見えないからな、長友。視野はやっぱ狭いよ
ドリブル詰まって味方を見たタイミングで浮いている選手がいたらパスが出て来るけど
同じ場面か知らんけど香川がバイタルで浮いた瞬間に長友がドリブルで二つぐらい入れて
それから香川へ出したので香川はマークされて状態になっていた
SBだからあれだけど、マンUだったら長友叩かれているよ
819名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:53.62 ID:GkyLlmZT0
というかニュージランドより強いチームがJにどれだけいるか
ボコボコ失点した時はろくでもないチーム呼びやがってと思ったもんだが
立ち直ってからは攻守ともにそこそこのもんだったよ
820名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:38:56.88 ID:VvzIcaAX0
>>794
ただの調整試合の一試合を観てすべてだと思わないほうがいいのでは?
821名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:02.16 ID:ONPEALFb0
何で枠内にジェラードみたいなミドル蹴れるMFいないのか?
822名無し募集中。。。:2014/03/05(水) 22:39:09.73 ID:XNBko+Kk0
分かりやすいチームになったなw
1点とれる相手には2点とられ2点取れる相手には
3点とられそうなチーム
4点とれる相手にはさすがに2点で抑えられるってだけでw
守備力が低すぎてワールドカップじゃきついなこれ
823名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:11.96 ID:L4oTK6tH0
左のボランチは青山でいけそうだな
824名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:18.97 ID:Gtmn5d3f0
相変わらずみんな本田にボール収めようとパスするんだな。
相手もわかってるからきっちりマークついてるのに。
825名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:27.45 ID:jdYfr2mRO
>>714
そうなると本田か香川は外さないと実現しない=現実的に無理
826名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:29.78 ID:CePmhv9W0
岡崎2得点、森重1得点、香川PK1得点で、テレビのテロップが

「香川、岡崎らのゴールでリード」

「ら」の森重カワイソス
827名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:33.32 ID:NP7oXnOm0
佐藤寿人は向上意欲がなかったからな
アジアであいての試合だったらいいけど同じレベルなら若手つれてくだろ
828名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:36.60 ID:A0WdldCq0
出番短い割には豊田良かった
また代表でもっと長い時間やってるのを見たい
829名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:38.51 ID:VvzIcaAX0
>>813
それだけプレッシャーを受けてる証拠って考えられない?
830名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:42.72 ID:mUfLDUZB0
>>648
リーグ戦って言うならともかく
公式戦って言った以上そう突っ込まれても文句言えんわw
831名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:44.98 ID:5UevN2h70
>>808
なぜ、FWなのに必ず戻ってくるんだ?MFにとっては最悪。パスコースすらなくなる。
遠藤だって困ってただろうが。
832名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:46.72 ID:J/YmoMsXO
2点目取られた時なんでマヤは笑ってたの?
833名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:53.50 ID:bIlAfRvS0
今野アンカー
長友以外森重駒野にトゥーリオか栗原にしろ
834名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:54.65 ID:Hojbiind0
>>785
大迫は本田の控えは出来ても岡崎は無理だろ
835名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:56.47 ID:MvX2P4wb0
本田なんかやつれてない?
表情に生気が感じられないというか
前はもっとムチムチ生き生きしてたのに
836名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:57.25 ID:fPHjn6Q40
>>806
2失点目のクロスをやすやすと上げさせたのも本田。
837名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:00.34 ID:ahWQuPgr0
日本の選手はとにかく筋力が足りないね
シュートレンジも韓国の選手よりかない狭い
日本人が強烈なミドルを決めてのゴールなんて
欧州じゃ見たことないよ
乾とか香川とかのもやし体型とかだとまともにシュートすら打てないし
838名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:01.11 ID:VP9vS8nd0
香川はあまり仕掛けずに左の高めの位置でルックアップすることが多い
そして、テクがあるので相手が飛び込んでこない
この時間に、岡崎が裏に飛び出して、香川がクロスを合わせるんよな
香川、岡崎は相性がいいわ

更に、左で香川、長友がドリブルでキープ、相手を振り回すことで、中の本田にフリーの時間ができるんよな
攻撃の核は香川、長友、岡崎やと思う
本田は点にからむセンスはあるが、もうちょっと運動量とテクニックがほしいな
839名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:03.22 ID:2l0aqf8d0
あと半年だよん
840名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:04.74 ID:1LYx3Dxd0
ようするにあれだけ好き勝手やって点が取れない本田や香川をマンセーしたいから大迫や柿谷は孤立させて自由を奪っておきたいんだよ
清武や電柱に拘るのはこの二人の邪魔をさせない為www
豊田だってクラブと違って大迫と組ませたときは良いプレーしてポストもアシストもこなしてた
にも拘らず大迫と交代させた意味を分かって欲しい
豊田も活躍してもらっては困るのだよw
841名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:10.23 ID:jp8bJ6wX0
そりゃ試合出れないわな香川
842名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:13.15 ID:xBeZlClp0
>>772
やっぱ身体どこか悪いのかね本田・・・
843名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:14.71 ID:pKxks1wl0
斎藤呼ぶくらいなら原口でいいな

本番は結局本田のコンディション次第になりそうな
844名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:15.02 ID:M1DMGKEq0
工藤壮人は代表で点取ってるのに何故か評価されないな
845名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:22.04 ID:0WI15eT/0
言いたくはないが本田・・・ケガしてくれ
まだ香川トップ下のがまし
846名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:25.49 ID:j5ljC/XQ0
香川は長いこと試合離れてるせいか、後半まで持たんな現状。
今回後から入った奴は全員微妙だし、スラムダンクの湘北並みに選手層の薄いチームに成り下がってんな。
847名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:25.82 ID:V0KMaBh10
清武はまだしも斎藤より工藤のほうが序列下とかさすがにザックアホすぎ
斎藤とか乾とか今更ドリブラーはいらんのよ、一度も役立ったことないんだから
848名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:33.23 ID:Dv9RFjS00
裏取るのもショートコーナーもたまになら良いけど
そればかりだと単調で詰むだろ

対戦相手からしたら対応楽勝過ぎる
格下の親善試合でこれだから本番だと悲惨
849名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:44.92 ID:VvzIcaAX0
>>818
サイドの選手にボランチのような視野を求めるの?
そんな完璧な選手、世界中探してもあんまいないけど

どこまで、自分の人生棚に上げて、日本代表の選手に神レベルのプレーを求めるの?
850名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:50.22 ID:SFfLiM3Y0
本田は目ん玉こぼれそうだな
851名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:51.89 ID:L0MEsiDeO
>>798 いや斎藤はACLでも糞だったから乾の方がまだましだぞ。
けして乾がいいわけじゃないが。
斎藤がアジアでも通用してなかったのはたしか。
852名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:52.50 ID:GXSFO+XJ0
キャプ友オワタ
853名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:54.81 ID:Hbm2bmCl0
とはいえ後半のNZは切り替え早かったし普通に強かった
最初からあれやれよ
854名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:40:58.39 ID:L4oTK6tH0
>>837
偉そうに言うなら
お前がボール蹴ってる動画あげてくれませんかね
855名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:00.28 ID:jMRDY5/U0
大迫がああだったのは1860ミュンヘンの試合見れば分かるよ
まともにビルドアップできないから大迫が下がって自ら拾いに行ってるw
856名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:01.00 ID:IQxs8VxN0
ギリシャ戦は酷い試合になることが確定的だな
857名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:04.53 ID:V6lVOEimO
>>811
実際あれが一番強いんだよな
オリンピックでも負けたし
あくまでアジアレベルの話だけど
858名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:09.81 ID:FVJjuXeQ0
乾と斉藤って色んな意味で丸被りなんだよ
乾が落選ならこいつもいらんだろ
859名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:10.09 ID:dMsrs9XD0
>>807
ドリブルだけで評価すればクアレスマ、デニウソン、クラシッチ、オルテガなど素晴らしい選手は沢山いるがチームにとってどうかと言われると???な選手は多いからなはハマメッシには頑張って欲しい
860名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:12.15 ID:OukHId0N0
ミランマンUインテルいんのに国内限定のおっさん佐藤寿人いらんだろ
まだ大迫の方が若い分未来への投資になるわw
861名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:12.89 ID:3Fj7H/Z+0
あんまちゃんと見れなかったんだが
総評としてはどんなもん?
862名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:13.54 ID:CE2SNFQA0
>>239
個人で見たらファーストタッチで苦労してたね
突破も控えめだった
守備は相手がショボイから余裕すら感じたな

全体で見たら長友が調子悪いってか周囲が駄目すぎる
本田は息が合ってないし、香川は使う気無いし
遠藤も全く見てくれてない

まぁあんまり張り切って怪我されたら困るから
良かったんでないかなw
863名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:13.72 ID:qpbJcfWk0
もう今回のW杯には本田外した方が良いんじゃないの?手遅れになってからじゃ遅い
864名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:14.08 ID:mwdN7XH10
塩谷も呼んで欲しかった
865名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:16.86 ID:tBbyeBbEO
もうちょっとまともな相手なら、岡崎の2点と香川のPKは無かったな。
しょうもない試合だった。
866名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:18.25 ID:2rmD/C9o0
本田、叩いてるやつ



2アシストしてますが・・・・
867名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:18.80 ID:2GTYjdrn0
>>795
イタリア紙っぽく書きたかったんだが、あんまりいいコメント思いつかなかった。
868名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:19.77 ID:q1DARnTzO
本田のショートコーナー 笑

チャンスを潰し知性がない
869名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:33.36 ID:NUhOzSBw0
>>465
単純に実力不足
870名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:38.50 ID:v8L6cTvR0
結局本田△がアシストしたから勝てたんだろ
本田△がいなかったら2-2で勝ってないぞ

世界で充分通用することを証明したわけ
871名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:39.91 ID:9E7ofTVf0
試合ってあと1試合だけなん?
やばくね?
872名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:42.06 ID:5GO+nMFt0
あそこでザキオカ狙ってる本田も
あそこに来るとわかってるザキオカもありえねえ
873名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:44.21 ID:VvzIcaAX0
>>824
そう考えると、本田に無理をさせた周りの選手の判断も悪いってことだよね
自分でちょっと無理していけばいいところを本田にわざわざ預ける

それでリズムが作れればいいけど、本田も神じゃない
874名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:48.10 ID:TtPao+Yn0
ID:ahWQuPgr0

↑  消臭剤シュー
875名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:56.27 ID:DDrtZzsX0
>>721
森繁がミスったから喜んでたよな
876名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:57.74 ID:ahWQuPgr0
>>835
顔色見れば分かるがコンディションボロボロ
まるで病人のような肌や顔色
半病人状態
877名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:06.82 ID:7pmH9Iz60
吉田の縦パスよかったな
前半のチーム固定すれば超強えーぞ普通に
878名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:10.25 ID:1LYx3Dxd0
工藤を使わないのは当たり前だよ
下手に右サイドで使って大迫や柿谷なんかの新戦力を生かされたらたまらんからね
あくまで孤立させて本田や香川の引き立て役になってもらわんと
879名無し募集中。。。:2014/03/05(水) 22:42:10.87 ID:XNBko+Kk0
>>847
日本のあの高い位置でもやたらボール回しまくるパスサッカー
とドリブラーって相性悪いよねw
ボール回したがってるのにひとりドリブル突破しようとしても
まわりも理解してくれないしw
880名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:27.60 ID:9Rz6ABNv0
細貝は良い選手だけど代表だと居場所ないのかもな
強豪相手に使えそうなんだけど
881名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:30.23 ID:9cHKlLUT0
前半30分から見始めてストレス溜まった
882名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:32.66 ID:54UKS8Ou0
本田のボールロスト回数が半端でない 対人では全然戦えてない 負け続け
883名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:34.18 ID:wsfhEuRG0
でも、香川も本田も海外のチームじゃまともに使ってくれないんでしょ;;
884名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:34.97 ID:5UevN2h70
大迫は前線での運動量をもっと増やさないと話にならない。
裏を取れないだけではなく、ワイドにも動けてない。クロスでのマークの外し方も下手。

FWとしての以上のタスクをしないで、MFのスペースを消すために
DF連れて戻ってくるだけってのは、頭が悪いとしか思えない。
885名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:36.31 ID:ahWQuPgr0
>>842
肌の色や質感を考えるとかなり体調悪いようだね
886名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:40.16 ID:OT3Shq0vO
>>832
森重に対するファール取らねーのかよ
てことでしょ
887名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:45.58 ID:mUfLDUZB0
>>855
そうはいっても去年の鹿島もそんな感じの大迫頼みサッカーだったぞ
888名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:46.16 ID:FpU6sygs0
本田がミランでぼろくそに書かれる意味がわかったw
Wカップの予選が思いやられる・・・
代表って何でこんなにちぐはぐするようになった?
すぐ6月はやってくるのに。。
889名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:46.35 ID:UjUly1c40
これは予選敗退ですわ
890名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:56.07 ID:VvzIcaAX0
>>837
韓国の選手より筋繊維や足首が柔らかい繊細さ持ってるから
韓国の選手にはないような華麗なトラップや浮き球パス、足元に丁寧なパスをだせるよ

一長一短だね・・・韓国人になれば?
891名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:00.93 ID:O9agnW260
岡崎はとにかく結果出し続けてるからすごい
892名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:14.54 ID:eT1lhx640
豊田投入しててしかもDF2人寄せて来てるのにショートコーナー選択するバカ本田
こいつは北京五輪でもちんたらやっててコーナー蹴れずに試合終了したりバカ過ぎる
893名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:20.43 ID:sBl/S03e0
>>880
今日は頑張ってたけどね
まあ相手が緩かったせいだろうが
青山は良かった
894名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:27.83 ID:Hbm2bmCl0
細貝はいざという時のアンカー枠
ぶっつけ本番でもなんとかなるのは前回証明したし
895名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:27.90 ID:DDrtZzsX0
本田マジでいらんかったわ邪魔
896名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:34.77 ID:jdYfr2mRO
>>750
その言い様は大迫可哀想w
まぁ本田様が使う気がなけりゃどうしようも無いんだがw
897名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:37.00 ID:ZlaUDOdX0
ゴートクがドイツ人みたいなかっこよさ醸し出してた。
いいチャレンジもしてたし
センターバックがもうちょっとしっかりしてて
オーバーラップできればいいんだけど
898名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:39.92 ID:iD2SOP9f0
宇佐美とかいう代表に全く貢献してない奴がいるから引っ張り出せ!
899名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:44.98 ID:ZHuK+JAQ0
もうダメポ あと3ヶ月で人間変われるもんじゃねえ
900名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:45.66 ID:q1DARnTzO
清武 細貝はいらん
いらんいらんいらん
901名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:46.23 ID:VvzIcaAX0
>>856
確定と思って試合見るほどつまらない観戦の仕方はないね
サッカー好きじゃないんじゃない?
902名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:49.34 ID:moMNijLM0
>>863
2アシストした本田外して 誰がトップ下するんだよ?ww
903名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:51.19 ID:VP9vS8nd0
>>837
そこで大久保ですよ
なぜ呼ばんのやろ?

本田も強いの持ってるけど、打つとこまで持っていくテクがないのがなんとも残念
904名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:53.60 ID:NDGxOTLE0
本田がちょっと酷すぎ

長友すごすぎ

香川は周りとちょっと合ってなかったけど悪くない
905名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:58.21 ID:COyyZ2M50
とあるブログで、欧州⇔日本の時差ボケで一週間体調悪いという人の書き込み
を見てから誰も叩く気にはなれん
選手達は一切言い訳せずにやってるんだから本当にすごい
それぞれ大変な時だろうに、代表のために日本に戻ってきてくれてありがとう
906名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:58.35 ID:zgXvYSkZ0
確かにエヒメッシのシュートは糞だったけどそれでも香川より良かったんだよな
今日のエヒメッシは顔で緊張しまくりがわかったぜ
907名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:01.63 ID:lj19pdls0
香川ボールロストひどすぎw
あ、クラブのほうね
908名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:03.22 ID:u8Kxa25A0
ホンダって目の焦点が合ってない顔つきしてたね
心配だわ
909名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:04.52 ID:4AHJkm3dP
本田圭佑を外さないとW杯本番で惨敗するぞ
910名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:14.40 ID:CE2SNFQA0
>>882
体萎んでるし
自覚してプレイスタイル変えないと厳しいよな
でも、技術は並以下だし、ちょっとマズいよなぁ
911名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:16.82 ID:lWzuLm/Q0
遠藤の判断力の遅さも目に付いたな
もうダメだろ、代表引退させてやれ
912名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:17.90 ID:AoKJu9Hb0
戦術がしっかりしてれば大迫だろうが豊田だろうが誰が出ても最大限に生かせるんだよ。依存しすぎたザックの責任だなこりゃ。
913名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:19.23 ID:VvzIcaAX0
>>869
キミに聞いてないんだけど、なぜか単発が答えるっていうね♪
914名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:25.61 ID:aX6E4sf20
これであとは長谷部、内田が帰ってきてからどうなるかだな
現状が変わればそれでいいんだがケガ明けはどうなるかわからんな
915名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:34.23 ID:a0nswabpO
本田が劣化してた
916名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:37.24 ID:7pmH9Iz60
大丈夫だよ前半のメンツ固定すれば負けないから
ザックもそれぐらいわかるよ
だてにセリエの監督やってない
青山の起用法とか素晴らしいわ
917名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:38.22 ID:FWn9RAWy0
本田持ちすぎ動きのろすぎ!
918名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:38.23 ID:Ryuf8YWJO
>>855
だから?
代表で下がって良いと誰が言ったよ
919名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:40.19 ID:j5ljC/XQ0
本田外せって言ってる奴はただの馬鹿だろ。
本田いなきゃ中が機能して無いよ今日は。
920名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:49.78 ID:W9MVWj5W0
>>888
予選終わってるよ?
921名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:55.99 ID:eJ7ve0g80
後半、二列目サイドの選手たちが真ん中に絞り過ぎだな
たぶんあいつら攻撃のことしか考えないでああいう動きしてた
あれ続けてると守備スッカスカになって、いいようにカウンター食らうようになるぞ
セレッソ勢の二列目の選手は二度と2人以上の同時起用するな
922名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:58.08 ID:xOKXIPDBP
本田も香川もなんかなあ
ザキオカさん最高や
923名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:58.00 ID:zd1J9icP0
そりゃあ本来の自分のポジション放棄して
好き勝手にフラフラしてごっつあんゴールだけ狙ってたら
来るボールも来ないわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23008707
味方のパッツィーニにキレられてる始末w
924名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:44:58.67 ID:rap89q+C0
主力は海外でベンチウォーマー
まともな強化試合もマッチメイクできない
協会の懐強化試合やってもしょうがないだろう
925名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:02.62 ID:1LYx3Dxd0
こねくり回したいだけの香川と本田にFWが合わせてFWが点取れるわけがないだろw
柿谷、大迫、工藤、豊田、宇佐美あたりならお互い点取ってるから連携もスペース作りも理解しあえるが本田や香川がそんなこと考えるかよ
クラブですら問題起こしてるのにw
926名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:04.60 ID:zDOIR0Sq0
NZ如きクソザコに2点も取られるとか
ジャップの劣化やばくねえすか?
927名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:08.17 ID:VvzIcaAX0
>>876
それでもお前のビジュアルより上だし
健康面でも基礎代謝も自然治癒力も全てにおいて上っていうねw
928名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:08.99 ID:RXucu1TdO
長友は別格、はっきりわかんだね
929名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:11.70 ID:f1Em9O9FP
ザッケローニ(笑)
このままだと空白の四年間だな
930名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:16.95 ID:l964ACIT0
実際二失点目の森重のシーンファウル取る審判っていると思う?

あんなに弱弱しくよろけるCB世界中探しても見つからないし普通に流されるだろうけど
931名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:21.41 ID:mUfLDUZB0
>>903
大久保をどうつかうのよ(´・ω・`)
932名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:22.94 ID:Hbm2bmCl0
今回の試合や課題を批判するのはまだしも
本番は終わったとか言ってる奴は前回から何も学んでない
933名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:30.37 ID:BEM5Qluq0
ヒュンダはスーパーサブでいいよ。
934名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:32.04 ID:oKHdfBq90
そそ前半のメンツプラス、柿谷、内田でいくしかない。
935名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:33.07 ID:TeWkf7Qs0
ザックは結局23人のなかに遠藤選んじゃうんだろうな…
936名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:35.34 ID:NUhOzSBw0
長友は過大評価
球離れ悪すぎるしチャンス作れてない
守備も微妙
937名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:43.04 ID:SDt8F/d50
酒井ゴートクがなにげに酷かった
938名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:43.28 ID:DvO/u8GX0
本田点差があくと自分もゴールだと思うのかボール持ちすぎだよな
一気に周りと連携できなくなる
939名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:43.63 ID:5UevN2h70
>>922
あほか。岡崎にアシストしたのは香川と本田だろうが。
940名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:46.19 ID:L4oTK6tH0
今日の本田の出来だとミランで居場所ないな
ターラブの状態良いしエルシャラ帰ってきたら使う所ないだろ
941名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:47.33 ID:tZA0Edyr0
トップ下って責任回避だよなw失点したらDFの責任、得点出来なかったらFWの責任とかさ。ツートップでいいんよ
942名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:51.49 ID:sociaDax0
>>842
いくらなんでもニュージーランドレベルの相手にあれだけロストする選手ではなかったよね
どうしてもバセドウを疑ってしまう
943名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:54.76 ID:VdFveD+r0
防戦一方のときでも縦一本裏でワンチャンある青山ボラ柿谷ワントップはかなり魅力ある選択肢
944名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:59.44 ID:MEWp+x550
>>918
下がるなって誰が言ったんだ?
945名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:04.69 ID:7pmH9Iz60
>>928
いやいやいやw
長友が流れ止めてたぞ後半w
946名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:14.38 ID:TXusJgdr0
>>758
そりゃまそうだろ。ワールドカップ前に自信つけなくてどうすんだよw
自力でPK取ったんだし文句ねぇわな。
947名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:17.86 ID:fPHjn6Q40
最近の本田はお腹が痛くて休んだりしてたからコンディション最悪。
ラガーマン崩れに簡単に吹き飛ばされる姿なんて見たくなかった。
948名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:19.97 ID:I3KJkjyv0
つーかイノハは何要員なんだよwww
949名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:20.16 ID:sBl/S03e0
>>938
今日はいつも以上に酷かったな
950名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:21.22 ID:Hojbiind0
>>919
残念ながら外してもいい出来でしたわ
てかオプション試すのは悪いことじゃないだろ
951名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:30.94 ID:rsAea2mV0
>>905
遠藤は?w
952名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:31.28 ID:jdYfr2mRO
もはや日本代表は本田と心中だね
本田と愉快な仲間達状態だし
953名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:32.62 ID:Z7lkyxW30
欧州から帰ってくる方が時差ボケキツイ気がする。逆はそうでもないけど。
954名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:33.32 ID:ONPEALFb0
内田なら何ができた?
955名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:40.03 ID:74bYObQ50
遠藤は運動量少ないし守備も弱いが、本田を生かすパスは一番上手いんだよな。
956名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:40.69 ID:VvzIcaAX0
>>881
ストレス溜まるような相手と内容か?
10−0で勝てばストレスたまらなかったの?

俺はそういうアンチフットボール的な展開の方がストレスたまるけど
やっぱり攻守の切り替え、相手も攻めないと

バルセロナみたいなポゼッションサッカー、80%超えるポゼッションサッカーの方が
個人的にストレスたまる
957名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:43.57 ID:7PdIQVD60
>>847
斎藤は入れときたいわ
今日の前半はあんま文句つけないけど後半は酷かったな
両酒井いらね特にゴートク
ついでに清武もいらね

岡崎香川は動き良かったな
958名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:45.64 ID:bfkFXZLhP
大迫だろうが柿谷だろうが豊田だろうが
ワントップはほとんど囮で、二列目だけでサッカーやってるよな今

本田と香川のコンビは難しいプレーをやろうとしすぎる
綺麗に崩そうとしなくていいから
エヒメッシや原口みたいな奴がもっとグイグイ切れ込んで大迫に放り込むような
簡単なサッカーをもっとやるべきだろ
959名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:50.17 ID:V0KMaBh10
>>931
大久保万能タイプだから1トップ向くよ
今のチームの1トップ実はセンターフォワードタイプは合わない
960名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:46:51.08 ID:qpbJcfWk0
本田2アシストしてるから良かったとかバカな事言ってるヤツ、試合見てたのマジで?
あと本田は日本の2失点目の原因だったよなwコイツのパスカットされて責められてコイツがマークした相手のクロスから失点
961名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:05.14 ID:O9agnW260
長友はミドルが入る気がしないから打たないほうがいい
クロスも弱いし微妙
香川よりはドリブルで進めるけど
962名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:10.40 ID:x94ONvq+0
人気の根強い宇佐美はどうなの?J2では無双してたみたいだけど今怪我してるんだっけ?
963名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:22.37 ID:DHTZ7Rrs0
大久保はザキオカのバックアップに斉藤じゃなくて原口か宇佐見いれてくれ
964名無し募集中。。:2014/03/05(水) 22:47:22.79 ID:8pMAO3Gu0
本田日曜日にはトップ下でやるらしい
時差ぼけ大丈夫か?それとも今日の試合寝ないで出たのか?
965名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:24.27 ID:J5HexS5d0
こんなんでw杯勝てるのか?格下にいいようにやられてた
966名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:24.86 ID:CE2SNFQA0
香川は普通にゲーム組み立ても出来るようなってたし
遠藤はもういらんな

本田さん外して前田に帰って来てもらおう
本田さん居なければ前田は輝く
967名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:32.04 ID:h5xWwVn3O
清武入るとリズム狂うからいらん
968名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:33.43 ID:wE7t4e2a0
ザキオカさんは終わってみればレジェンド
969名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:42.00 ID:VvzIcaAX0
>>889
予選は通過済
W杯の予選はオーストラリアと埼玉と引き分けて通過済
W杯予選のアウェイのオーストラリア戦は現地観戦済
970名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:42.15 ID:/psUK2Fi0
>>958
サッカーは採点競技じゃないからな
971名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:42.49 ID:vL1XBGfE0
大迫はdf引っ張る役目してたんだがな
何も見てないんだなこいつら
972名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:42.69 ID:lWzuLm/Q0
長友はディフェンスおろそかにしすぎ
インテルで悪いクセついた
もっと全力で戻れよ
973名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:44.12 ID:Cfyu/IJj0
それにしても岡崎の得点感覚は凄い
岡崎は本田と香川に隠れてて過小評価されてると思う
974名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:46.37 ID:NUhOzSBw0
得点に絡んだ本田香川は必要以上に叩かれすぎ
975名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:49.83 ID:Chws+YFG0
ミランでもそうだけど求心力が無い本田は代表でも火星人
976名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:52.26 ID:fPHjn6Q40
>>960
2失点目は完全にバテてて、ボールを追えてなかったな
977名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:55.28 ID:5UevN2h70
>>955
遠藤は裏にターゲットがないとマジで厳しい、なぜ清武入れるなら、豊田も最初から入れなかったんだというはなし。
978名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:09.99 ID:7mjNh4ym0
>>849
まあまあ
長友良かったと思うよ
欠点挙げればってことだよ、会話の流れで。そこが良くなれば世界のビッグクラブでどこでも行けるかも。
まあイブラみたいなのが長友サイドに寄って空中戦仕掛けてくるのだけは勘弁だけど
979名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:16.05 ID:FvCIELJU0
まぁピッチの中ではほぼ間違いなく本田と香川の政治力が存在するよw
連携重視のスポーツやってたやつならわかるよな
大迫と柿谷なんて2人の駒にすぎんw
980名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:21.94 ID:0WI15eT/0
本田の時差は関係ないぜ J3チームに移籍しろ
981名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:22.43 ID:IQxs8VxN0
ボール持っててもシュートまで行けないからカウンター喰らいまくり
いつまでたっても修正できない
982名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:27.52 ID:VvzIcaAX0
>>905
素晴らしいレス!
こういうレス出来る人がもっと増えて欲しい
983名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:27.84 ID:rsAea2mV0
>>960
バテたのもあるけど
点差があるから行かなかった
984名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:30.04 ID:v8L6cTvR0
実質、本田△が2点取ったようなもんだ
いなかったら2−2で負けてた
これが現実
985名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:32.92 ID:V6lVOEimO
時差ボケってすごいんだろうな
986名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:33.03 ID:sBl/S03e0
本田はまたコンディション落としてチーム合流か
何だかなあ
987名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:36.63 ID:huz9yvB20
長距離移動と時差ボケの選手に期待しすぎ
988名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:40.01 ID:mbSyVeai0
>>954
守備の安定
989名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:41.41 ID:+urYaiQZ0
長友はクロス脳
990名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:41.21 ID:xBeZlClp0
>>885
ユニ脱いだ時以前よりあきらかに筋肉落ちてるしな
引退した後に実はあの時こんな病気でしたとか告白しそう
991名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:43.99 ID:lWzuLm/Q0
>>957
絶対に入れないわ
悪い状態のピッチで何が出来るの、こいつ?
992名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:46.91 ID:f1Em9O9FP
香川ってどんどん人相が悪くなってるねw
993名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:53.73 ID:88AhAVna0
関係ないけど森重と女子の熊谷、
なんか顔の雰囲気とか似てきた気がする
994名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:57.13 ID:VvzIcaAX0
>>917
そういう選手だもん
その分、体強いしボール持てる
995名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:49:19.71 ID:KEbBzoKb0
結局なんだかんだで本田香川岡崎
大迫や清武や斉藤でもいいけど
活躍してほしかったわな
996名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:49:22.86 ID:5UevN2h70
>>958
そんなことない。今日機能したのは、岡崎と本田、香川のコンビ。
大迫はまったくターゲットになれてない。こぼれ球狙いのFWとかいいかげんにしてほしい。
997名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:49:23.76 ID:eJ7ve0g80
二列目の右サイドはちゃんと横幅とってから斜めにフリーランする選手使わないと機能しない
無意味なワンツーごっこやめさせろ
998名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:49:27.38 ID:VpJpTT5B0
1000
999名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:49:34.95 ID:W7KXd0P40
>1000なら宇佐美怪我治って電撃代表復帰
1000名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:49:36.56 ID:1Rr4loYo0
長友は一つ前で使ってもいいかもな
それくらい上手い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。