【サッカー/セリエA】インテル、DFヴィディッチとの契約合意を発表[03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
インテル、ヴィディッチとの契約合意を発表

インテルは、マンチェスター・ユナイテッドDFネマニャ・ヴィディッチ(32)と契約合意に至ったことを発表した。
インテルは5日、クラブ公式サイトでヴィディッチと契約合意に達し、
来季からインテルの一員になることを伝えている。
エリック・トヒル会長は、ヴィディッチの獲得を決めて喜びをあらわにしている。
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「彼はそのクオリティーや国際経験から世界でも有数のDFだ。カリスマ性もあるので、
 若い選手の成長を手助けしてくれると思う。彼ならクラブに付加価値を与えてくれるはずだ。
 そして、現在構築中の偉大なインテルを構成する一員となってくれるだろう」
また、トヒル会長は交渉中のユナイテッドの態度が素晴らしかったとたたえている。
「私はこの機会にマンチェスター・ユナイテッドへの感謝を示したい。
 ヴィディッチと彼の周囲の人たちは交渉の間、非常にプロフェッショナルであり協力的な歩み寄りをしてくれた」

GOAL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00000027-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:31:26.46 ID:/o6NFKSR0
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:31:28.77 ID:MsHzUMnh0
4名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:31:41.83 ID:ZrREYnIQ0
試合中のナダルにセクシー美女からの熱い視線がすごいw【テニス】

http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM
5名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:32:04.24 ID:lRNEggRu0
もうプレミアの過密日程はきついよな
セリエでがんばって
6名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:33:06.63 ID:xVcTqLKt0
CB大杉だろ
7名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:33:09.00 ID:XYVmNtfz0
プレー荒いよね
カードやたら貰ってる印象
8名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:33:09.93 ID:H7cg5Ki20
もう劣化してダメだろ
9名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:33:12.65 ID:ispeb2pb0
ミラン?
10名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:33:16.15 ID:0t8VFGxU0
長友オワタ
11名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:33:32.88 ID:1W+0SD9Y0
せめてサムエル放出しろ
12名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:33:43.33 ID:cC5T21h80
さて今年のマンUからは何人逃げるのやら
13名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:34:00.84 ID:3bD3PYg40
CFとれよ
14名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:34:07.66 ID:jVpm2KJxO
鬼フィジカル野郎キター
15名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:34:33.12 ID:tfVz8rEP0
よ・・・
16名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:34:36.90 ID:2r0gBwot0
一瞬だけ瓦斯のネマニャウチチェヴィッチかと思ったがDFじゃないもんな
17名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:34:56.81 ID:N8UXWDj+0
キャプテン長友とトレードが決まったみたいだな
18名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:35:10.42 ID:CqPL1PSd0
ヴィディッチ「いち抜けた」
19名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:35:15.93 ID:C0+jc53/0
久々に長友オワタ
20名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:35:15.87 ID:aNkPzJqQ0
脱出おめ(´・ω・ `)
21名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:35:41.36 ID:Gq1M0Erw0
インテルにまた高給取りの老人が増える
22名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:35:51.21 ID:NBuxx2zC0
またおっさんか
さっさとチーム売れよクソオーナー
23名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:35:59.23 ID:x7tszCiU0
メッシとかに抜かれても後ろからスライディングで足伸ばしてボールかきだすのとか印象に残ってるけど
今は身体がついていかなくてファウルになって退場連発しそう
24名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:36:07.00 ID:EHUgukct0
ワロテル・サムエル
25名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:36:07.01 ID:/+e8HSVDP
サネッティとサムエルがいなくなるからなぁ
ルシオ以上にやらかしてるイメージしかないから超不安だけどw
26名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:36:21.04 ID:ASi26+1C0
チームの和を乱しそう
27名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:36:40.87 ID:Syev2BH30
ヴィディッチ「じゃあなシンジ」
香川「ヴィディッチさん」


長友「ようヴィディッチ、よろしくな」
ヴィディッチ「長友さん」
28名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:36:51.44 ID:4C0uTuUQ0
すんすけが決めたFKのファウルしたやつだろ
29名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:37:01.23 ID:RCkIdFn+0
32のおっさんとか要らねーだろ...
30名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:37:07.04 ID:IMWLUxQ5P
オッサンだけどそこそこ使えるという判断かね
31名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:37:08.01 ID:637ZLaYrP
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
「ヴィディッチはワールドクラスの選手。彼をミランに連れてくることを決定できて、私は本当に喜ばしく思っている」
32名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:37:31.35 ID:nwyR6zl20
スペ+今年で33歳+高給
取る意味ある…?
33名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:37:38.05 ID:ksHSxFfs0
バイエルンから来たルシオとダブるなあ・・・ピークをやや落ちた時に移籍した感じが。
34名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:37:56.34 ID:fVMXWJs00
ナニも来るんでしょ?
35名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:37:59.57 ID:q3OHoneS0
あの顔だけで威嚇になる
36名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:38:01.73 ID:xc8ddSAV0
インテルにはおっさんが大好物な変態おっさんでもいるのかな?
37名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:38:05.48 ID:J0BXt+PC0
ベテランはもういいす
夏は全力で大物頼むで
38名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:38:09.46 ID:+jFYITwi0
契約切れじゃなかったのか
39名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:38:36.38 ID:SaqFb7Wo0
ワールドクロスの選手ときいて
40名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:38:43.36 ID:0t8VFGxU0
インテルにはおっさん収集癖がある
41名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:39:05.33 ID:NBuxx2zC0
ほんと使えねえオーナーだな
42名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:39:29.53 ID:XcJ0uLGr0
>>11
もう今期まで確定してるぞニワカ
43名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:39:43.61 ID:XrWb/JH80
オッサンを大量に放出しても
さらにオッサンを仕入れるなら意味ねーだろw
44名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:39:47.95 ID:HgyCStSI0
てことはサムエルは今季限りか
45名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:40:13.92 ID:fLMrvs8/0
サムエルの後釜見つかって良かったじゃん
46名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:41:06.52 ID:hh9r0j6M0
ユニ似合いそうだな
47名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:41:13.81 ID:6FIFzGZt0
プジョルはどこにいくんだろ
48名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:41:27.85 ID:lRNEggRu0
>>46
すごくわかる
49名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:42:05.91 ID:x7tszCiU0
まだインテルにいたの?ってかんじのキヴさんが先月怪我で現役引退発表したけど
キヴとヴィディッチって1歳しか違わないんだな
50名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:42:12.30 ID:wpLpLc6Q0
プジョルもいないヴィダもいない

時代の流れだなぁ
51名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:42:12.47 ID:EGwf4HkV0
ビディッチは腰やってから急激に衰えたなあ
52名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:42:40.44 ID:hItwXvcD0
老人ホームか
53名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:42:43.44 ID:EHUgukct0
若いの連れて来てもみんな長友さんの前に散っていくからな・・・
54名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:42:54.65 ID:BS8Jlhah0
>>38
そうフリー移籍
55名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:42:57.31 ID:LupJxTgU0
ビッチはもういらん
56名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:43:05.09 ID:wPkMdpRB0
ヴィディッチ良いかなぁ。
まぁインテルはそろそろサムエルやサネッティあたりが抜けるからねぇ。
にしても、ヴィディッチかぁ。
そんなことより良いストライカーを入れろって。
イカルディもミリートもいまいちだしな。
パラシオをセカンドトップに据えることが出来るような強力ストライカーの加入が急務だ。
57名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:43:05.57 ID:JwlGmLrW0
またおじちゃん
58名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:43:34.68 ID:Lk92AP+y0
>>46
というかマンUも青黒の縞々があるからイメージしやすい
59名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:43:37.76 ID:Kl03xiOa0
インテルのオーナーって金出す気あるのか?
60名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:44:11.84 ID:Xi9mcKBA0
またおっさん収集かよ
61名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:44:36.60 ID:WbDjy6gZ0
これでミランがプジョルを獲得して老人ホームミラノの出来上がりだ
62名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:44:37.30 ID:bG5qT45E0
長友「DFって響き懐かしいね」
63名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:44:42.11 ID:UZ17gt5K0
ちゃんと補強してるのにオーナーに文句言うやつはどうかしてるぜ
clもないチームにエルナネス以上の大物なんてとれるかよ
64名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:44:58.50 ID:L47sqOSiO
激やせしたよね
病気?
65名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:45:01.70 ID:ejifY69d0
またポンコツひろってきた(怒
66名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:45:21.39 ID:YBzq1qmq0
驚くくらい復活を遂げそうw
67名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:45:48.65 ID:80bIEno70
こんな時期に契約て 無所属だったの?
68名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:45:51.25 ID:waPACWDJ0
昔のインテル→化け物FW収集癖
今のインテル→おっさん収集癖

どうしてこうなった・・・
69名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:46:40.32 ID:YokzRXgm0
長友オワタ
長友オワタ?
長友オワタ!!
70名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:46:44.20 ID:UZ17gt5K0
インテルの育成力って本当に微妙だもんな
散った若手は数知れず
長友はそういう意味でも凄いと思う
71名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:46:49.91 ID:br4sUBzw0
ミラン?インテル?どっちだよ
72名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:46:51.19 ID:lRNEggRu0
活躍できそう
73名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:46:53.38 ID:EAvzORh70
釣りかと思ったらマジかよ
まぁ2、3年は働けるだろ
74名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:47:26.02 ID:2/LvKgzz0
移籍金かかんないんだし、あんまり年寄りみたいに言うなよ。
稼働期間は短いだろうけどさ。
75名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:47:32.54 ID:jVpm2KJxO
インテル本気でCL制覇狙いにきてるな
76名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:47:49.62 ID:gq8CrPIG0
一人目
77名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:48:03.32 ID:nBu6qlca0
>>59
ないよ
まず健全運営にしようとしてんだから
78名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:48:47.90 ID:7DhYmk/C0
>>49
キヴがDFぶん殴って退場したところから長友の歴史が始まったんだよなぁ
79名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:49:07.92 ID:x7tszCiU0
>>67
ヴィディッチとマンUは今年夏までの契約だけど契約満了半年前から
他クラブとの交渉が自由に行えるようになる決まりがある
80名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:49:27.55 ID:uwPymALI0
多分次はプジョル獲るぞwww
81名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:50:21.38 ID:XcJ0uLGr0
>>67
まだまんうにいるけど夏に切れる
あと冬の内から来期決めるのは去年五人やったしなインテルは
82名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:50:34.67 ID:AOT7alxN0
キヴさんと一緒にSBの新人が居たなぁ
名前忘れたけど…
長友はその2人からレギュラーは絶対に取れないとか言われてた
サ…なんとかさんw
83名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:51:17.93 ID:sBl/S03e0
>>78
懐かしいな
キヴさんええ人やった
84名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:51:33.66 ID:XsJsom1F0
一昔前の暴力団系統の選手が来たな。ようこそ
85名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:51:59.78 ID:ya1hKg7D0
まだ体は強いけど切れはポンコツくせえ
86名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:52:51.97 ID:WQrTLVrL0
モイUを脱走して珍テルて、いいのか悪いのかw
87名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:52:53.00 ID:80bIEno70
>>81
ああ夏に加入すんのね 今すぐ来るのかと思ったわ アホだな俺
88名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:53:14.74 ID:janJ/cNz0
インテルオワタ・・・
89名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:53:25.99 ID:9X0mjYU20
あれ?若返り図るんじゃなかったのwww
何でオッサン獲ってんのwww
90名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:54:58.59 ID:BfIGcHyF0
サムエルout
ビディッチin
マンU ブランドがあるとはいえ惨めだな
91名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:55:09.10 ID:URphuc410
今のインテルはセンターファワードが最優先だと思うが
92名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:55:25.16 ID:0EXdzezk0
違うヴィディッチで釣りスレだと思ったらマジだった
93名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:55:44.20 ID:YBv3fGmR0
ヴィディッチって、今のマンUでも主力じゃん
94名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:55:45.71 ID:AOT7alxN0
>>91
ユナイテッドからチチャリート取ればいい
あいつは働くぞ
95名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:56:01.79 ID:br4sUBzw0
マンUもDF補強しないとやべーだろ
96名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:56:03.67 ID:WQrTLVrL0
>>89
サムエルやフアンより3歳も若いで!
97名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:56:19.23 ID:jnYtsRSp0
  フアン ヴィディッチ ローランド

     ハンダノヴィッチ

これは強い
98名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:56:29.89 ID:HMtUl9ML0
安定の老人ホーム
99名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:57:28.82 ID:jnYtsRSp0
>>96
フアン?
100名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:57:31.10 ID:fKldBAav0
オッサンいらないな
セルビアだから取ったんか
101名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:57:52.74 ID:fdjJyH0E0
FWにスアレス
MFにケディラ
DFにショー

夏の補強はこんくらいで我慢する
102名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:58:15.31 ID:dKP/+42X0
>>49
キヴさん引退したんだ
嫁さん美人だったなぁ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:58:17.39 ID:rY3XH9Q50
これはいい補強なんじゃないの?
いつまでもつかは分からないけど。
104名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:58:31.09 ID:YBv3fGmR0
ラノッキアは放出だろう
105名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:59:28.66 ID:TQwqbmXQ0
ラノ放出で誰がベンチに回るかだな
106名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:59:53.44 ID:ya1hKg7D0
>>90
サムエルって今は好調だよな・・・
107名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:00:27.45 ID:TQwqbmXQ0
ヴィディッチって3バックだとどうなの?
108名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:00:45.29 ID:0EXdzezk0
こういう補強が出来るのはやはりインテルはインテルだなって感じがする

しかしファーガソンがモイーズ続投発言した途端ユナイテッドから1抜けとか
109名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:01:11.44 ID:jnYtsRSp0
>>105
いやもはやベンチだから
というか移籍するから
110名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:01:41.81 ID:jnYtsRSp0
>>109だけど誤爆
111名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:01.92 ID:bIlAfRvS0
中盤の守備も強くしてくれ
112名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:16.08 ID:x7tszCiU0
あとアナルのサニャも夏にフリーになるからインテルも獲得に動いてるって話あったな
契約切れてお安い30代の有名DFには熱心なインテル
113名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:20.58 ID:v1Rndmgy0
今シーズン限りで退団示唆してるサムエルの後釜で
ラノとヴィディッチは関係ないんじゃないかな
ラノを売る方針も変わらないんだろうけど
114名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:41.80 ID:Y1Zwjc5R0
サムエル(35)の後釜がヴィディッチ(32)

もはやセリエは冗談でしかないな
115名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:02:56.69 ID:zMLGe+8Y0
ファン「不安やわ」
116名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:19.81 ID:JwlGmLrW0
ダビドルイスを取るとかいう謎のうわさがあったな
117名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:43.51 ID:TQwqbmXQ0
>>112
CBもできるし獲得はいいと思うけど、ガナも必死で引き止めるだろう
あともしインテルが獲得するならヴィダいらなかったと思う
118名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:45.61 ID:b9PTuLeF0
まだなんとかやれるだろ
いいと思う
119名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:47.64 ID:SqSNI8/2P
>>108
随分前に今期限りで退団すると公言してただろ
120名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:04:57.08 ID:Mt/4OeS+0
長友はもう左MFでいいじゃん後ろに本職のDF用意して
121名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:05:19.02 ID:eoec6GTW0
インテルはロランドのレンタルがラッキーだったな
あんなに使えるヤツだとは・・・
買取り確実でしょアイツ
122名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:06.65 ID:XcJ0uLGr0
>>114
年齢しか見てないにわか乙
ラインコントロールできるのが不調のカンパニャーロしかいないから
ベテラン取るんだろ
ラノがそれを出来るなら獲っちゃいない
123名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:06:50.01 ID:nookTyTB0
>>120
いや今MFだろ
サムエルの後釜としては上出来でしょう
ミリートの後釜が欲しい
124名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:07.70 ID:BU7OVf8F0
なぜイタリアには年寄りが集まるのか
125名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:12.03 ID:jnYtsRSp0
そこでフェルナンドトーレスですよ
126名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:37.24 ID:39x9NBiY0
こいつってなんでFIFA(ゲーム)の能力が未だにクソ高いの?ww
全盛期の頃から過大評価だと思ってたのにまだ下がってないww
127名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:08:41.63 ID:pbDskxt5O
今季のマンUでの出来を見るからに、
もう32だし買ってくれるならどうぞどうぞって感じだろ…
128名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:07.33 ID:DamqSFuf0
だがしかし
今日も
明日も
明後日も

イ ン テ ル 長 友

なのであった
129名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:16.01 ID:42rjcLQc0
>>127
移籍金なしだよ
130名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:26.97 ID:nookTyTB0
>>126
とりあえずあのマンUのCBという事で
評価は勝手に高くなる
今のマンUじゃないよ
131名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:33.65 ID:AvBl1RSW0
インテルに今セルビア人いないな
132名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:09:56.89 ID:TQwqbmXQ0
ユナイテッドはCBの中核を一人失ったけど、誰獲得するんだろうね
133名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:10:48.94 ID:eoec6GTW0
>>131
クズマノビッチ
134名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:18.81 ID:J0BXt+PC0
>>132
そら攻撃の選手よ
135名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:11:19.73 ID:jnYtsRSp0
セルビア人の守備の要とスロベニア人の守護神という組み合わせ
136名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:44.96 ID:eTY64UXX0
ヴィディッチの移籍先が決まったか
マンUからどれくらい流出するかなー
137名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:13:23.23 ID:PdnbDP+K0
また長友に魅了されてしまうのか
138名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:14:35.63 ID:CqPL1PSd0
モイーズに絶望したヴィディッチが長友によって笑顔を取り戻す物語が始まる
139名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:16:12.95 ID:WYeDVEaY0
でもCBで32歳って
正にピークではあるんだよな
140名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:18.88 ID:gW+vzB1m0
フィジカルも済まして二月中旬に纏まる話だったのに発表が結構伸びたな
纏まらなかった理由はなんだ・・・

グアかリッキーがマンUに行く算段でもつけたのか
141名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:04.92 ID:TQwqbmXQ0
>>134
期待してますww
142名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:19:50.12 ID:zz//WIK+0
サムエルの代わりだし十分いい補強だな
年俸高い&ある程度の移籍金が貰えるであろうラノッキアは移籍だろうな
143名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:20:29.00 ID:rkDJur7h0
今日の代表戦も長友だけ次元が違ったな
他がバタバタしてた中であの落ち着きぶりは凄い
144名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:27:37.34 ID:Rlnu0NOY0
とりあえず攻撃はエルナネス守備はヴィディッチ
そんなに悪くはない、どころか出来すぎなぐらいいい補強
後はいいCFだけだ。誰取るんだろうか。話に上がってるのはチチャリートぐらいか。うまい事マンUから取ってくれんかね
145名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:30:12.56 ID:ZioGoW7T0
長友おわた
146名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:31:39.64 ID:kqUYc9Q00
ジジイ補強してどうすんだよ・・・
147名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:19.23 ID:XlbceLLn0
プジョルも連れてこようぜ
148名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:47.61 ID:KAXlhmJt0
チチャリートは優秀だけどインテルに入れても合わないと思う。
パラ塩の前で起点作れるFWが必要。
「ビッグクラブで出場機会減+移籍金ゼロ」が
現在のインテルが獲れる選手の最高ラインだね。
149名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:42.32 ID:MW/cqqLP0
エブラも獲ろうぜインテル
150名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:53.62 ID:Rlnu0NOY0
>>147
35歳取ってきてどうするwww
ヴィディッチ一応まだ32歳だからな
151名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:33:56.26 ID:onW0N0dE0
長友オワタ
152名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:01.16 ID:arcuwRHZ0
>>1
>彼をミランに連れてくることを決定できて

ミラノ、だろ
世に出す前にちゃんとチェックしろよ
153名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:22.44 ID:LHmgZWkR0
サムエルがボール散らして安定感でてきたのに
代わりが足元ど下手のヴィディッチって何がしたいの
154名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:34:47.36 ID:RBcIwOyn0
相変わらずおっさん集団だな
155名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:12.31 ID:5Wtlu0aH0
何年契約なんだろう
156名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:35:29.08 ID:Rlnu0NOY0
>>148
後、噂に上がってるCFって居る?
157名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:36:04.81 ID:hcfKqE8uO
オッサンコレクター
158名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:07.58 ID:rQ0uuB960
DFはおっさんばっかりでもいいよ
159名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:37:08.19 ID:zz//WIK+0
>>155
3年かな

>>156
噂だけならマンジュキッチだのジェコだの
なお取れん模様
160名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:20.79 ID:NC9xN2XS0
おーマジか。でも3バックとか経験あるのかな
161名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:55.11 ID:QYG7DK9Z0
ラノッキアとボヌッチ、なぜ差がついたか。
162名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:42:42.13 ID:lxRFaDfA0
オワタオワタ長友オワタ
163名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:43:51.74 ID:fdjJyH0E0
そういや、最近のインテル見てないんだけど
期待のエルナネス入って、格段に良くなった?

エルナネス獲得時の本スレの盛り上がり具合は知ってるんだけど
164名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:45:17.93 ID:wNPrIlQc0
きてスグにぶっ壊れなきゃインテルじゃない
165名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:13.68 ID:jC2eXiwv0
キヴはメンバー表に残ってるし、今季いっぱいは所属するんでしょ?
キヴとサムエルの年俸>ヴィディッチの年俸でちょい+かトントンだな
166名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:47:25.59 ID:Rlnu0NOY0
>>163
エルナネスがスタメンで出た試合は結構いい
っていってもそれは一試合程度でまだ取って間もない&意外とコンディションが悪くて試合に出れない事がまだ多い。
167名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:00.69 ID:EHUgukct0
ミリートは永遠だからずっといるんだろ?
168名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:48:28.35 ID:ReWxEjz50
サムエルでいいやん
169名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:49:13.37 ID:fdjJyH0E0
ってことは、まだリッキーとかコバチッチとかが攻撃の核になってんのかー
170名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:49:55.77 ID:6Q/YBFpP0
>>11
今年はがんばってるだろ
171名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:50:30.62 ID:qg7PilFa0
これで、香川と日本企業が移籍する準備が出来た
172名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:50:35.21 ID:WoVi7kp6O
セットプレー以外は利点がないな。3バックの間狙う攻撃でかなりやらかしそう
173名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:51:46.42 ID:aORYoejN0
まーーーたポンコツ獲るのかよ
若くて有望なの獲ってこいよ

まぁ珍は若くて良いの獲っても覚醒前に手放すから手に負えないんだが
174名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:51:47.24 ID:6lvVh8r00
ペルシの発表はいつですか?
175名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:52:07.75 ID:zz//WIK+0
>>168
来月で36歳だぞ・・・
出れば活躍するけど怪我で離脱することも多いからなぁ
まあそれはヴィディッチも一緒なんだけどね
176名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:52:36.02 ID:jC2eXiwv0
復帰後のサムエルは壁さんだけど
サムエル延長してラノッキア放出したら頭おかしいと思うわ
177名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:53:47.43 ID:7MLDxdKU0
ACミランであってもインテルであっても街は Milan で間違い無い。
元記事は英語だから Milan だ。
www.goal.com/en/news/11/transfer-zone/2014/03/05/4662866/inter-confirm-signing-of-manchester-united-captain-vidic
I'm extremely happy to have completed this deal to bring Nemanja to Milan

つまり「ミラン」は英語で Milan となっている箇所をそのままカタカナにした物だ

日本では街の名前が「ミラノ」で通っている以上、
『何で「ミラン」って書いてんだよ、バーカ』という非難は理解できる

『ミラン?インテル?』はただの無知無学としか考えられない

つまり>>71は阿呆
178名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:53:54.32 ID:CE2SNFQA0
>>70
コウチとか並程度の選手になったのは
割と本気でインテルのせいだと思う
179名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:56:39.65 ID:jVpm2KJxO
サニャも来るんだろ?インテル始まったな
180名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:56:54.52 ID:ePHwcltR0
リッキーがドルトムント移籍ってレスみたがマジか?
あんな低体力の選手がドルなんて絶対無理だぞ
181名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:57:04.32 ID:CE2SNFQA0
>>177
ミランがクラブ名で通ってるのに紛らわしいわ
って言いたかっただけだろ・・・
182名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:57:24.55 ID:YBv3fGmR0
ナニも来るとか書かれてた気がする
183名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:00:53.59 ID:CE2SNFQA0
>>180
クロップなら上手く扱えるんじゃないかな
リッキー自体は才能あるし、延びシロもありそうだから
悪くない気もする
マッツァーリとは決定的に合ってないしな

でも移籍自体ないとは思うw

>>182
ナニさんはいらないからチチャさんがほしいw
184名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:03:11.33 ID:obcaswGw0
ラノ好きだから残って欲しいんだけどな
185名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:04:26.84 ID:JwlGmLrW0
三十代で集めるならCFはランバートかクローゼでええんちゃう

イブラやドログバはむりでそ
186名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:05:07.97 ID:dB8hqXNP0
あと3人位補強したら4位以内いく
187名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:06:49.92 ID:6ozinKCq0
タダだしなぁ
188名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:08:45.33 ID:6ozinKCq0
>>127
契約延長交渉を無視してフリーまで逃げ切ったんだよ
189名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:14:57.20 ID:Qvn85/zz0
>>1
ヴィディッチって、大丈夫なのか?
こないだのオリンピアコス戦、足が遅くて置いてかれてばっかりで、「ファーディナンドよりかはマシ」レベルだったんだが
190名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:22:06.15 ID:E5CX1s/n0
ネマニャン
191名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:31:11.10 ID:/jckuIIc0
長友オワタ
192名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:42:12.58 ID:qndxLBJ70
ヴィディッチは微妙だろ
マンUでもギリギリのレベルのプレーしてたし
セリエならまだやれるか
193名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:42:15.09 ID:4zqdFrWu0
>>183
リッキーはアーセナル選んでおけば今頃ピレスになってた気がしないでもない
194名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:43:03.48 ID:IXnRkC2q0
DFどうなるんだ
195名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:44:52.10 ID:tJBo7a3j0
長友オワタ
196名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:45:12.86 ID:9LfV+cKX0
イタリア人枠のラノッキアさんは売られるのかな
197名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:46:43.04 ID:zz//WIK+0
>>186
4位はアカンのや・・・

これでサムエル出て行くのはほぼ確定だけどミリートもそうなりそうだな
サネッティとカンビアッソは来季も残すかな
198名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:49:06.17 ID:OH8fE5Tx0
なぜ年寄りばかり集めるのか
199名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:50:39.15 ID:7EekrFU20
トップリーグからはじき出される選手の回収係を務めるのがセリエA。
もはや常識
200名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:51:35.12 ID:8WxNYZcaO
>>195
長友は今やサイドハーフ
201名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:52:13.53 ID:XcJ0uLGr0
>>156
マンジュキッチがレバに押し出されて市場に出る可能性大
あと前々からセリエに帰りたがってるラベッシとか
202名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:52:59.24 ID:NV9Shfia0
キャプテンの長友さんにはきちんと挨拶しろよ
203名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:57:49.95 ID:lzeYvS7s0
>>201
マンジュが移籍するとしてもプレミアでしょ
わざわざセリエに来ないよ
204名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:02:29.97 ID:/iMfspP/0
ファーディナンドは?
205名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:07:34.79 ID:zz//WIK+0
>>201
ラベッシはCFじゃない
それにセリエに戻るとしても最優先はナポリと言ってるね

>>204
リオも出て行く可能性高いだろうね
206名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:11:05.94 ID:M2EBaSgF0
またロートルとったのか\(^o^)/
207名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:11:39.47 ID:OxegTgXY0
長友オワテナイ
208名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:14:58.12 ID:gLhXoadB0
まあヴィディッチはかなり劣化してるけどセリエならなんとかなるだろう
209名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:18:22.80 ID:2ThLZXrj0
ほぅこれはいい補強!
210名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:19:03.44 ID:CkypqrKX0
ID:XcJ0uLGr0
こいつニワカって言葉しか知らんのか()
211名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:20:22.13 ID:I6AoYNMF0
フォワードと中盤とれと何度言ったら
212名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:20:49.75 ID:KddzAMtG0
>>209
一番欲しい3バックの左だからね
213名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:21:16.83 ID:2zSWe0Ud0
>>78
キブって長友にとってラッキーパーソンだよね。

「長友インテルに移籍したけど出番来るのかなあ?」
→キブパンチでいきなり4試合出場機会やってくる

長身左きき好みのラニエリ就任でスタメン落ち
途中出場も大ポカ(アップしてない不意の出場とはいえ)
→キブ「おれはCBやりたい。もうあんなSBやだ」
この時ルシオ、キブが長友を信頼してくれたのが有難かったが
よく考えたらマイコンシステムの被害者どうしだもんな。

前後で組んでも左右で組んでも、キブと長友の相性は良かった。
214名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:21:56.20 ID:P4DiCK//0
いつも鼻をぶつけて痛がってるイメージ
215名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:24:24.42 ID:2zSWe0Ud0
>>184
ラノッキアって何で干されてんの?
216名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:27:32.52 ID:NV+rUMfI0
ジョアンモウチーニョ取って欲しいわ
コバチやクズマノでは若干厳しい
育てる為の時間が必要
217名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:28:19.32 ID:xy/X/MCZO
また三十代
218名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:30:53.65 ID:k9938U4+0
セリエってカカとかフォルランとかビディッチとか本田とか終わった選手しか獲得しちゃいけない法律でもあるの?
219名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:31:48.22 ID:4NrO51mt0
最近なんでラノッキア干されてんの?
結局移籍してないけど、売り先決まってんの?
220名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:34:24.86 ID:TFGeU7RBO
サムエルと延長した方がいいと思うがなあ・・・

ヴィディッチってスリーバックできんの?
221名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:45:06.66 ID:VSVE/a3L0
>>216
移籍金いくらかかんだよ・・・
エルナネス取ったし夏にあまり金使えないと思うわ
誰か高額で売れたら別だけど
222名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:45:11.78 ID:eOPLKu070
またおっさんチームにする気か
やめてくれよ
223名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:47:02.32 ID:Z5U0f64f0
おっさんだらけだなw
若くて活きのいい選手探せよ
224名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:47:32.65 ID:ve16czA+0
オワコンからオワコンへ
225名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:48:15.03 ID:IxtFlAr20
リッキーとグアリンあたり出てきそうだな。
226名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:55:36.77 ID:tqOIfLj70
泥船から、逃げてたどり着いた木造船。
227名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:59:16.37 ID:2aaOYt1e0
>>213
そうそう、競合してライバルなのに
変に相性良かったんだよね

全然見なかったけど、スゲー稼いでるんだよな
批判の対象にも全く上がらないし
何気にスゲー勝ち組w
228名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:00:42.17 ID:QnykMDB80
年俸も安くはないだろうが、抜ける選手の穴を知名度の面でも担保したいとなると適当な人選なのかな
少々Jがフォルラン呼んで喜んでるのに近いものを感じるが、まだお釣りはあるだろうからなんとか頑張って欲しいわ
229名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:05:05.78 ID:71liGfFkO
インテルの欧州制圧がまた始まるな。
230名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:08:44.79 ID:4x17LHSRi
ペルシもいなくなったら二流クラブだな
231名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:16:12.91 ID:2LqzO+Jw0
若返りしろよ
232名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:35:27.92 ID:QnykMDB80
マンUは泥舟(手漕ぎ)だし、あれで活躍するのは至難の業だ
まだ終わっていないと信じる
233名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:36:48.01 ID:bNcffObq0
さすがはインテルの無能フロント、今のヴィディッチとかゴミだろ
234名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:51:26.90 ID:gLhXoadB0
ヴィディッチはまだ32歳だぞ
イタリアじゃまだ若手扱いだ
235名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:56:08.85 ID:JB53LWeb0
プレミア下位で戦力外だったターラブトでも活躍するんだから
プレミア中位でレギュラーのヴィディッチならセリエ楽勝だろ
236名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:56:30.49 ID:/EJvRojB0
まーた年寄りを
237名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:59:31.68 ID:8WKrkhw50
国際親善試合総合スレ ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1394030675/
238名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 02:18:09.65 ID:b6NtEpXO0
ジョビンコ取ってくれ
239名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 02:51:25.60 ID:71liGfFkO
コンディションが整えばまだやれる。
マンチェスターみたいなくそ田舎に嫌気がさしたか。
240名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 02:54:48.59 ID:2h3Azlh80
まだやれるだろ
リオは無理だけど
241名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 02:55:35.81 ID:vRmOsfLT0
アルバレスはもういいよ
クラックがいるよ
242名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 03:04:37.47 ID:QKGw/P4HO
ミラノのクラブは仲良く若返り詐欺やってんな
243名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 03:27:10.03 ID:ZJBAMD1G0
またおっさん選手か
244名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 03:30:38.98 ID:ulVqcRTA0
まさかエヴァンス、スモーリングを軸に考えてるわけないよな
245名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 03:33:03.31 ID:guP7TF8L0
インテルは20歳代のCBで組めるだけの状態なのに・・・
246名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 03:33:08.03 ID:GVcC8SZE0
もう旬は過ぎたろw
247名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 03:34:13.00 ID:maKx5ou50
この移籍てレベルの高いプレミアじゃ無理だけどセリエならやれるて意味あいなのか
248名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 03:58:45.96 ID:2GcjEgDF0
ビディッチはまだ復活できると思うけど、
インテルのCBは伸び代のある良い若手が多い印象なので
ポジションが1つ埋まってしまうのは勿体無い気もする。
まあ最近のインテルの試合見てないから素人考えだが。
249名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 04:12:21.74 ID:dFSZqiJU0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
250名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 06:48:50.87 ID:qvYRWXqd0
CBで32歳ならいいじゃん

5年は使える
251名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 08:33:56.64 ID:yyyeyZuf0
サムエル抜けるとベテランCBいなくなるからな。一人はいたほうがいい
252名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 09:09:30.76 ID:YGgzC9+U0
ラノッキアもおそらく換金だろうしな
その金でFWとるんやろ
253名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 09:09:37.13 ID:VSVE/a3L0
>>251
カンパニャーロがいる
CBはロランドの買い取りとラノッキアの売却がほぼ既定路線かな
254名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 09:12:00.22 ID:2j4LjM160
でも即怪我しそうだな
255名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 09:22:19.31 ID:yHXNTpkp0
ロートルばっかりとるなー
256名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 09:30:56.37 ID:OW6pLlmg0
移籍期間じゃなくてもいいの?こういうの
257名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 09:37:05.10 ID:kUFASnM4O
ヴィディチがユナイテッドのロッカールームで孤立するレベルだからこれは良い移籍。
258名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 09:38:25.13 ID:VSVE/a3L0
>>256
契約が残り半年になるとおk
259名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 10:13:58.52 ID:QJg3tf2Q0
>>258
札幌が小野と契約したのもこの規定だよね。
260名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:57:48.77 ID:jodDboQx0
パスの下手さにインテリスタがイライラするのが今から想像できる
261名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:09:54.58 ID:VG29SiTY0
つるっつるのピッチに足を取られて怪我しそうで怖い
262名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:23:23.08 ID:jodDboQx0
いい具合に契約満了になったな。元々スピードなかったのが膝やってからさらにダメで
ファールでしか止められないし、セリエならまだ通用するから両クラブにとってもいい
移籍
263名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:30:28.20 ID:GvYVKYnS0
まぁ若くて良いCBなんてそうそういない
CBとかCMFとかは経験が物を言うポジションだからね
264名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:43:48.51 ID:tteIjlw20
正直オワコン
265名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:57:10.58 ID:KiRM0jj/0
CLに出れない可能性大のクラブだし
今ピークの選手が来るわけないしな
266名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:30:42.00 ID:Zfs4TOQ20
キヴってローマ時代はいい選手だったんだぞ。
267名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:06:46.53 ID:coZ+H6Wv0
オーナーは大型補強はせず若手を育成してそれを中心にしたチーム作りを
するって明言していた気がするんだが・・・
ピッチ上で若手の重りとフォロー役と言う感じの補強だろうか。。。
つか、肝心の若手自体がいないんじゃねーか?
268名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:09:39.66 ID:+FOto+mq0
長友オワタ。
完全にオワタ。
269名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:25:57.86 ID:ghpgHQBF0
まあCBなら32でもいいと思うけど
スペでしょ
270名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 04:57:20.15 ID:02PvU3al0
>>267
ロランドとフアンとラノッキアがいて若手がいないと言うか
271名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 05:04:44.73 ID:02PvU3al0
って調べてみたらロランドって28なのかよwww
意外と年いってたんだな
272名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 06:31:21.99 ID:YEUPJg3K0
瞬発力は無いがゴール前の自分をかなぐり捨てる献身的な動きを見るとサムエルはまだやれる。
完全引退でなく年俸削減を飲むなら契約延長はあり。
273名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 06:38:15.59 ID:YEUPJg3K0
香川の話があるが獲得コストを考えると危険すぎる。
全盛期ならカンビアッソの代替に成れて攻守に効いたろうがNZ戦の漂ってるだけな動きを見ると鈍りすぎ。
274名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:38:26.06 ID:RAUZ4ie00
それでも守備崩壊するインテルw
275名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 22:43:39.28 ID:mcEa0auI0
つうかなんでもう終了間際の選手取るんだよ
276名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 06:29:38.19 ID:fbvXy1BI0
そういった選手しか取れないからだろ
油の乗ったバリバリ欧州で活躍できる選手が下降線辿ってるインテルを選ぶ理由がどこにある
277名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 11:01:16.93 ID:g40TTgor0
ハイハイエルナネスエルナネス
278名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 14:35:03.41 ID:NJJCqIaH0
知ったか共気持ち悪い
279やらかし:2014/03/11(火) 21:20:56.51 ID:kB0esjZ7O
http://pal-9999.hatenablog.com/entry/2013/12/23/033921

DFが、やらかさないか不安ですね。
280名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:29:49.83 ID:OPxHrMiN0
普通の選手はビッククラブから出ていかないのに
よほど酷いんだな
281名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:34:56.99 ID:BHrxSxyAO
高値買いで安値売りのお金持ちマンUだから、
マンUがいらないと決めたら、いくらでもサービスして譲ってくれるべ
282名無しさん@恐縮です:2014/03/11(火) 21:41:20.48 ID:WWraixsM0
日本人が居るクラブに続けていくってどんな確立だよ
283名無しさん@恐縮です
ファルカオ カバーニ ベンゼマ スアレス
昔のインテルなら獲ってただろう