【MLB】マイク・トラウト「ダルビッシュとはライバル関係がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
ロサンゼルス・エンゼルスのマイク・トラウト外野手は現地4日、
テキサス・レンジャーズとのオープン戦に2番センターで先発出場。
2打席目に相手先発のダルビッシュ有投手からヒットを放つなど、2安打をマークした。

この試合で、今シーズン初めてダルビッシュと対戦したトラウトは、
「彼との対戦は楽しくなるだろうね。自分は彼の一挙手一投足に興味があるんだ。
とにかく見ていて楽しいね」と、コメント。

さらに、「ここ数年、彼と対戦しているけど、自分たちの間には少しライバル関係があるんだ。
彼はベストのボールを投げる。そして、自分は彼のベストのボールを打ち返そうと試みるんだ。
僕らは対決を楽しんでいるし、常にそうあるべきだよね」と語るなど、
同地区に籍を置くレンジャーズのエース右腕との対戦を心待ちにしている様子だった。

一方、ダルビッシュもトラウトに対し「今日は、彼にはストレートしか投げなかった。
いろいろ見せたくなかったし、今シーズンの彼との対戦ではアプローチの仕方が少し変わると思う」
と、この試合では手の内を隠していた事を明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00000212-mlbjp-base
2名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:22:55.97 ID:GpqPKMCSO
3名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:23:47.00 ID:T5aIkHV10
売名乙
4名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:23:56.48 ID:m/gX/jNg0
トラウトとは鱒の事である
5名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:24:08.49 ID:PpRi85660
6名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:24:12.04 ID:+ff+3Y8h0
誰だよ聞いたことねえよ
7名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:25:51.36 ID:ZFZ6Or1X0
>>6
ダルビッシュ知らないってw
8名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:26:16.98 ID:Q79ZZnqk0
マー君「トラウト、やきそばパン買ってこいや」
9名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:26:25.26 ID:p6eCHF+L0
こいつはもう殿堂入り確定
10名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:27:04.37 ID:sTmR7dWU0
マイク真木なら知ってるが誰こいつ?
11名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:27:12.75 ID:l9J+6uIm0
ライバル関係がある
ライバル関係がある
ライバル関係がある
ライバル関係がある

ライバル関係にある
12名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:28:42.15 ID:w/47u6B20
トラウトとはビールの銘柄である
13名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:29:04.85 ID:ybJPYtmz0
MLB選手ランキングで1位だよトラウトは。三冠王のカブレラとかより上の評価
14名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:29:17.64 ID:NZrHdD8b0
世界三大マイク
マイク・タイソン
マイク・ベルナルド
マイク・真木
15名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:30:00.52 ID:30uFytgF0
ダルビッシュを苦にしない右バッターは世界でカブレラとトラウトだけだと思う
マー君はスプリット以外でトラウトを空振りさせるのは無理だと思うよ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:30:02.61 ID:1qq7Wr5F0
鱒が、しゃ、しゃべったー
17名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:30:10.35 ID:ilWUB93F0
誰だよwきいたことねえよw
ダルビッシュのライバルはもっとトップレベルの選手だわ
18名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:30:43.80 ID:p6eCHF+L0
なにこのわざとらしいネタスレ
19名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:30:44.82 ID:javeF/ft0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。

不憫で仕方ない。
20名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:31:36.78 ID:30uFytgF0
右打者でダルを攻略できる稀有な存在。
21名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:33:09.97 ID:pClWRS+h0
チッパージョーンズと野茂みたいなもんか
いつのまにか圧倒的にチッパーが上になってしまったが
22名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:34:14.94 ID:EDmUVGsW0
マーイク
23名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:34:46.34 ID:QDoDZMbp0
虎ウトはダルをカモにしてるから余裕だなw
それが対応の対極的っぷりにあらわれてる
24名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:34:54.41 ID:GB4+Umjg0
薬で怪物になる前のボンズみたいな選手だよな
25名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:35:55.58 ID:6Zt1iAJn0
>>7
26名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:36:21.03 ID:xslHib7S0
トラウトとダルがお互いに新人の年、
ダルのストレートを軽々とホームランにしてびっくりした

MLBはポッと出の新人でもこんなにレベルが高いのか、と

そのあと、トラウトは大ブレイク
30年に一人の逸材だった
27名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:37:24.07 ID:30uFytgF0
去年のダルの最終戦の初回にダルのスライダーをスタンドに掘り込んだ打席はびびった
あの変態スライダーをバットの芯で捕らえる打者をはじめて見たよ
28名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:38:27.72 ID:aORYoejN0
今まで日本じゃサーモンと偽装表示されてたのを知ったらどう思うかな
29名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:39:49.29 ID:uiGy3J700
ミゲレラとトラウトと対戦してるときのダルは純粋に野球楽しんでるガキって感じで良いな
プロ野球じゃお目にかかれないレベルのバッターだもんな。
今年も楽しみ
30名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:39:56.69 ID:conr/0640
ダル「マイク・トラウト・・・・? ライバル・・・そう・・ですね。彼は素晴らしい打者です、ハイ」
31名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:40:02.62 ID:6keN+9Zb0
ダルのライバルはショーン・オチンコ選手だけだろ
32名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:41:12.94 ID:MJGD69tw0
来年23歳にして、3n億円*n年の契約だっけ。
MLBはおかしい。

三冠王は岩隈が苦手。
33名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:45:01.61 ID:OTEsEi1N0
新人王取られたしな
ダルも思うところはあるだろう
34名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:47:10.83 ID:WbDjy6gZ0
トラウトはこのままいけばメジャー最大の契約を勝ち取るくらいの選手
その選手にライバルと言われるならダルも光栄この上ないだろう
2011 マイク・トラウト(20) .220 5 16 OPS.672 盗塁4
2012 マイク・トラウト(21) .326 30 83 OPS.963 盗塁49
2013 マイク・トラウト(22) .323 27 97 OPS.988 盗塁33
35名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:47:43.36 ID:MmHNTIx30
化け物だな
36名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:48:36.77 ID:JtkyHV5N0
ダルビッシュ27歳VSマイク・トラウト22歳
28打数 9安打 4HR 6打点 打率.321 出塁率.441 長打率.786 OPS1.227
ぼろ負けなんだよな
37名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:48:47.50 ID:1MJ3SQqt0
あー、フィッシングの記事か
38名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:49:18.54 ID:+SRSQLcB0
塩かけて焼くとうまい
39名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:50:30.20 ID:hIKX46840
ダルビッシュ「トラウトはフライで簡単に仕留められる」
40名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:50:50.85 ID:zMQGFg5A0
偽装鮭の分際で生意気な
41名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:50:54.65 ID:CIsnw6fX0
マインクラフトが何だって?
42名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:52:00.16 ID:ilWUB93F0
ダルビッシュ「ライバル?いいえ、トラウマです」
43名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:52:24.63 ID:greCUnyF0
>>3
>>6
さすがにトラウト知らない奴はいないから
ダルビッシュの事を知らないんだろうが
NPB史上最高の投手の一人で
MLBでも結構活躍してんだぞ・・・
44名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:54:54.06 ID:KAhWHN8L0
アメリカのマスオさんだろ
45名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:55:11.38 ID:IldrBaaa0
こいつ日本じゃマイク・サーモンて通名使ってんだぜ
46名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:55:28.16 ID:lL9QJ15s0
トラウトはマジ化けもんだよ
47名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 14:57:20.29 ID:IldrBaaa0
>>44
ところがどっこい日本じゃケイジって名乗ってるんだぜ 詐欺だろ?
48名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:03:01.93 ID:ljMXdJxS0
まだ突然打てなくなる可能性のある選手なんだけどね
49名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:05:50.53 ID:QDoDZMbp0
>>36
ここまで一方的なのにライバルって
もう嫌味に聞こえるなw
50名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:06:13.91 ID:+4gRweDT0
>>48
そりゃみんなそうだが現時点でははんぱないよ
51名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:06:21.52 ID:YfhHO5Jm0
>>19
旦那が我慢してあげなさいよw
52名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:09:56.09 ID:EgimspUeO
>>49
ダルはトラウトから10個ぐらい三振奪ってる
この2人の対決は打つか三振かって感じで見ていてすごくおもしろい
53名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:10:00.59 ID:1/2NwAzl0
ホモかな
54名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:10:24.86 ID:37JsrSJa0
>>4
シャケ弁じゃねぇよ
55名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:10:51.65 ID:RJD4NKBt0
>>19
おまえの嫁クソだな!
普通はそういう時は嫁が子どもに譲れよ!
56名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:16:41.10 ID:owuGLR3P0
いやいやいや
ゆくゆくはハーパーと三冠争いしてくれ
57名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:25:40.67 ID:IIM6AmZ40
しゃけさん
58名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:27:38.80 ID:KKz3bj9L0
まーた記者が誘導的に聞き出したの?
59名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:29:10.54 ID:rD+cCeml0
まとめ動画とか無いんか
60名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:30:27.84 ID:cYOG4GBQ0
>>4
トラウトは鮭と鱒の掛け合わせだよ
61名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:08:33.85 ID:7juAiQmy0
>>6
>>17
今季の年俸は1億の選手だな
でも成績残しまくってるから1年25億の話が出てる
62名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:18:15.20 ID:bKKgk6ZO0
唯一の弱点が肩が普通な人か
このまま成績をしっかり残して行けばFAでとんでもない事になりそう
63名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:29:15.76 ID:LSbRJMYF0
ダルビッシュなんて雑魚をライバル関係に見てくれるぐう聖
彼のライバルはハーパーとかカーショウレベルでないと
64名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:37:17.10 ID:/hiZlXjn0
>>11
二人はライバル関係にあるし、二人の間にはライバル関係があるんじゃないか。
間違ってないと思うよ。
65名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:42:18.75 ID:y4b/rLvzP
どんだけ優秀か知らんが心得違いをしているな
打つのは相手のベストボールではあるまい
もちろんそれを待って球数嵩ませるなら多少の役には立つが
本当に結果を残すのであれば甘いボールを打つべきだ
66名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:48:19.44 ID:Oc00lT+j0
相手のベストボールを打つからこその一流だし尊敬もされる
67名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:50:35.71 ID:MTTK5GZs0
勝ちパターンを憶えたゲームは、子供でも上級者モードでやったり、
マイルールを設定して楽しんでいる。彼だってここぞという時はチームの勝ちを優先するさ。
68名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:51:58.69 ID:BD7U1viB0
メジャーデビュー一緒の年だし、西地区のライバルチームだし意識しないといえば
嘘だろうな
69名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:52:57.88 ID:ZjLDvDbd0
よかったじゃん
日本ではライバルと呼べるような打者はいなかっただろうし
70名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:53:16.36 ID:DRo58W0y0
トラウトはデビューした時から、モノが違ってた
71名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:54:02.63 ID:iKmcH6Ke0
>>7
そうきたか
72名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:55:17.61 ID:1MZpHYtZ0
鮭が食べたくなるな
73名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:58:40.66 ID:BD7U1viB0
2011にも出場してるんだな、トラウト。レギュラーになったのが2012年からか。
74名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:59:04.09 ID:yT/58RE/0
>>19
上の子でなく下の子に我慢させて臥薪嘗胆を体に刻み込む教育を行うべきだ
75名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 16:59:43.04 ID:v9+57dbd0
母ちゃんがイオンで鮭弁当を買ってきたんだが、完全にトラウトだった

激マズ 食いたくなかったけど
76名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:01:39.95 ID:up1forXOO
以前アナハイムにサーモンって四番打つ看板選手いたよなあ
トラウトと同時期にやってほしかったわw
77名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:03:23.09 ID:3w4Lv2Wx0
>>65
良く読め
ダルビッシュはトラウトほどの打者には全球ベストボールを投げるということだ
78名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:05:10.88 ID:5A6qirM60
ダルビッシュとの対戦で興奮してるのが
打席での表情に出てるもんな
プホルスもそうだったけど

野球ゲームをやってるガキみたいな顔
79名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:05:40.73 ID:jldrnhyJ0
>>77
良く見ろ
ダルビッシュはそんなにコントロール良くない
80名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:05:50.36 ID:5A6qirM60
トラウトと来ればサーモン
81名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:08:43.97 ID:vhsJl9QqO
ちなみにトラウトとは鱒の事だ

蒲焼きにすると美味いぞ
82名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:08:45.00 ID:5A6qirM60
>>36
それでも出塁率4割
半分以上は凡退だって言うんだから
如何に野球が投手有利のスポーツか分かるね
83名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:10:26.33 ID:7NH+nBlf0
トラウトはマウスサービスがうまいな
84名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:11:39.83 ID:KKz3bj9L0
>>79
そんなこといいから俺を見ろ
85名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:11:41.76 ID:EQZMYg3p0
>>26
こういう逸話はええな
86名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:13:11.74 ID:5A6qirM60
>>45
こういうレスって
ティム・サーモンってスター選手が実在するのを
知ってるのか知らないのか判断し辛いね
87名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:13:13.02 ID:DynVO/4s0
トラウトと似た名前の選手がエンジェルスにいたな。どっちも好打者だったので
よけいに見分けがつかなかった。
88名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:14:49.70 ID:0iMhJdHAO
ライバル関係にあるのはトラウトでなく
チームの打者じゃねーか

スレタイ詐欺
89名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:15:25.98 ID:Oc00lT+j0
子供にサーモンて名付ける親てどんな神経してんだろ
こっちで言ういちごちゃん的キラキラ発想なのか?
90名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:16:06.65 ID:xGh2A7kV0
野球界のヒーローのライバルは鱒

やきうw
91名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:18:06.66 ID:4bhx4Uuv0
トラウトから見たらダルビッシュは三段くらい格下だろよ
92名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:19:03.23 ID:zLpEtH3s0
>>88
過去2年バケモノ級の数字残してるのでチーム中にライバルなし
怪我しないかぎりスタメン
93名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:19:41.80 ID:8eerhE/60
そしてこの打者がたった1億円なんだよなあ、本当メジャーってのは金払いがいいのか悪いのか分からんな
まああと何年かすれば数十、数百億の契約結ぶんだろうけど
94名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:20:29.34 ID:8eerhE/60
>>92
そうじゃなくて、チームにとってのライバルだって言ってるんじゃねえかってことだと思うよ
95名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:21:05.60 ID:suDFn0/y0
ダルビッシュも良い投手だが、トラウトは別格だな。
96名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:22:09.49 ID:5A6qirM60
>>1に書いてある記事だけ読んだら
スレタイ詐欺なんて思えないけどね
97名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:27:05.14 ID:R7U3l9Lk0
マウスサービスだろ
ただのノーコン野郎
98名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:28:20.34 ID:d2b3rLv/0
「有り得ない話だが今すぐFA市場に出たら12年4億ドル近くは約束された選手」と
MLBマガジンに書いてあったw
99名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:29:10.50 ID:uDjM4J2k0
このスレ、ホモ以外は帰った方がいいのかな?
100名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:29:22.16 ID:IX+9H6nu0
ヘルナンデスvsベルトレイのコント超え目指してくれ
101名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:31:19.03 ID:+04TStyv0
>>93
1億円の契約は交渉中のつなぎ、みたいなものらしい。
6〜7年で1億4千万〜1億6千万ドルあたりでそう遠くないうちに着地が現地予想

でも、その契約が満了してもまだ28歳とか29歳だから、すでにその次の契約に興味があるw
102名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:35:22.89 ID:zLpEtH3s0
センター守れて5ツール持ってるからな

ライバルはミゲレラだけだろ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:38:36.27 ID:Oc00lT+j0
肩は並以下だけどな
104名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:42:12.07 ID:5A6qirM60
肩が弱い時点で5ツールじゃないと個人的には思うんだけど
近年は結構乱用されてる印象
105名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:42:50.74 ID:WwfXGYJM0
>>8
そこはシャケおにぎりだろ
106名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:43:02.47 ID:d2b3rLv/0
ハーパーだけがレブロン・ジェームズ級とか騒がれてたけどトラウト、プイグ、
やや年上だけどマカッチェンと怪物5ツーラー候補が4人も台頭してきた。
107名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:51:09.99 ID:LCCf30tg0
トラウトが将来の殿堂入り間違いなしとか言ってるやつは、
マウアーの時も同じことを言ってたんだろうな・・・
3年目までの成績ではマウアーの方が格上だし。
まだまだこれから先のことなんかわかんねえよ。
108名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 18:08:41.84 ID:5A6qirM60
A-RODなんて殿堂入り絶望的だしな
109名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 18:11:35.60 ID:LSbRJMYF0
でもトラウトよりハーパーの方が化物感がある
トラウトは30本塁打以上増やすには打率と足をもっと殺さないと伸びない
110名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 18:13:11.70 ID:d2b3rLv/0
ボンズもエロもMラミレスもクレメンスもやばい、イチローは安泰
111名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 18:21:46.04 ID:C2lb8OAF0
まだ3年目だし・・・今年はどうかわからんでしょ
112名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 18:47:12.67 ID:LSbRJMYF0
トラウト、ダルビッシュ対戦成績
.321 .441 4本塁打
113名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 18:48:57.39 ID:ZSqijyao0
トラウトって同世代のスポーツ選手の中でもズバ抜けた才能
114名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 18:49:51.08 ID:5n/DTVwC0
ニジマスだろw
115名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 19:31:56.73 ID:avJoKkQr0
>>107
マウアーは今でも十分に将来の殿堂候補だろ
今年からファーストに移るとはいえ
キャッチャーで1000試合以上に出て打率.320の出塁率.400越えてるし
守備も悪くなかったし、今後どこまで伸ばせるかはわからんけど十分に殿堂候補生だよ

あと最初3年で見てもフルシーズン2年で見てもマウアーよりトラウトの方が上な
116名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 19:44:14.55 ID:rlVcRz0r0
斉藤「マー君とは・・・・」
117名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 19:49:49.17 ID:y4b/rLvzP
この人作画安定しないよね?
イケてる時とダサい時の差が激しい
118名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 19:50:26.73 ID:y4b/rLvzP
すまん
誤爆…orz
119名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 20:14:12.86 ID:LM8T5fL/O
ほんとにお互いに意識してるんだね。
120名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 20:14:43.31 ID:AaQtbO110
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/03/05(水) 19:49:49.17 ID:y4b/rLvzP
この人作画安定しないよね?
イケてる時とダサい時の差が激しい
121名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 20:32:34.67 ID:CqsysRqD0
>>112
打率 .321 出塁率 .441 長打率 .786 OPS 1.227
余裕のライバル宣言ワラタ
122名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:47:48.83 ID:Gal4Q0I+O
ダル「いや、俺が意識しているのはミゲルカブレラだけなんですが」
123名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:53:27.40 ID:fdjJyH0E0
M・カブレラ
トラウト
プホルス
バーランダー
マウアー
カーショー
キンブレル


ここらへんは野球好きなら、メジャー見なくても知ってるだろ
124名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:55:58.22 ID:6UZaEqR8P
鱒か
125名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:07:23.79 ID:iWNLaoOn0
ダルはまずメジャーに適応しないとな
3年目だし過去2年のような醜態はさすがにもう晒せない。勝負の年だよ
126名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:12:45.17 ID:HvfeDZ+/O
サーモントラウト
127名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:17:09.31 ID:91TYeSSm0
名前知らなかったんで「雑魚がライバルとか大きく出ちゃってプ」とか思ったら
スレに成績貼られてた
ナニコレ化物やん!
128名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:25:34.91 ID:Y9sDowDO0
トラウトのライバルはサーモン
129名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:32:50.53 ID:BGIVUF8EP
トラウト、プホルス、ハミルトンの3本の矢のはすが、2本折れてた
130名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:39:40.60 ID:sk8ORFDKO
>>125 1年目はともかく2年目は合格点以上でしょ?
131名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:41:27.49 ID:fdjJyH0E0
>>127
プホルス
1年目(21歳) : .329 37本 130打点
2年目(22歳) : .314 34本 127打点
3年目(23歳) : .359 43本 124打点
4年目(24歳) : .331 46本 123打点
5年目(25歳) : .330 41本 117打点
6年目(26歳) : .331 49本 137打点
7年目(27歳) : .327 32本 103打点
8年目(28歳) : .357 37本 116打点
9年目(29歳) : .327 47本 135打点

トラウト
1年目(20歳) : .220 *5本 *16打点
2年目(21歳) : .326 30本 *83打点
3年目(22歳) : .323 27本 *97打点


トラウト化け物ってなら、プホルスは何だ?
132名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:54:53.20 ID:rlVcRz0r0
トラウトって鮭弁の偽装メニューかよ(´・ω・`)
133名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:05:04.56 ID:lQYwH8lpO
>>131
トラウトって松井のデビュー3年間とあまり変わらなくね?
134名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:11:49.82 ID:kPoTLREzO
ライバル認定いただきました
135名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:15:56.65 ID:Y9sDowDO0
淡水トラウトはフライが美味い
レモン汁とタルタルソースで
136名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:16:06.81 ID:zoMHasjs0
>>17
無知はだまっとけよ
137名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:16:49.12 ID:vmaFce560
松井と比べものにならんでしょ。
これに加えて2年で盗塁82だし。打率、出塁率も上だよ。ギリギリため張れるの
ホームランだけだろ。
138名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:17:30.95 ID:zoMHasjs0
>>87
トランボかな?
Dバックスに移ったで
139名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:17:55.27 ID:HBaDC/Y3O
こういうのがやりたくてメジャー行ったんだから良かったじゃん。
日本人でダルをマトモに打てるやつはいなかったからな。
140名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:19:32.34 ID:0ekhjIGj0
22歳の選手に同じレベルの目線で語られるダルビッシュってどうなん?
141名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:21:05.78 ID:h7LcYyx8O
ダルビッシュと女の好みが同じなのか
142名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:27:08.22 ID:c8wxf1wu0
143名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:31:13.50 ID:umXeL7xi0
>>19
でも今6連プリンあるんだよな
144名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:10:34.17 ID:9bzgXllb0
>>131
プホ1・2年目とトラウト2・3年目を比べる場合
OPS+やwRC+だとトラウトのが高いんだなあこれが
145名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:19:24.20 ID:YhJK9sCE0
ああ攻撃も走塁も最高レベルで守備も出来る
イチロー辺りとじゃ比べもんにならないほど格上のトラウトさんじゃないですか
ライバルはカーショウさんくらいじゃないっすかと思ったらリーグ違うからね
146名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 03:05:42.92 ID:l5gooc/+0
トラウトとカブレラは抑えられる気がしないもんなw
147名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:09:05.69 ID:0z4Q77Dk0
そうは言っても半分以上は凡退なんだぜ
148名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:13:20.09 ID:VIIw56xB0
メジャーリーグてビジネスライクな感じかと思ってたが
こういうのもあるんだな
149名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:16:25.24 ID:rlm7GE+rI
そもそもプホルスとかどう見ても年齢詐称だろ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:38:15.14 ID:r9QbBsJ20
アッー!
151名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 00:19:49.93 ID:vEt1yEYT0
>>149
思いっきり選球眼が落ちてるからね

推定年齢37歳
10年契約を全うしたら、46歳までプレーできるな
152名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:19:46.51 ID:3bESU7eh0
マイク・トラウトなんて聞いたこともないな
153名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:21:27.78 ID:d3sl2qvG0
154名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:25:22.86 ID:IzWPyHzxO
日本の低レベルの打者相手じゃこういう勝負ができないからメジャー言ったんだから楽しいだろうな
155名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:32:37.36 ID:gb3bKMYn0
これはダル涙目だったな
https://www.youtube.com/watch?v=nYWCOYZqn7U
156名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:48:24.38 ID:KlVngql20
>>152
新人賞とMVP(次点)を同時受賞しそうになったり
年間30本塁打うつ、190センチ100キロオーバーの巨体のくせに
1塁まで4秒かからない俊足(しかも右打者)
2年目でトリプルスリー達成、盗塁王もげっと
まー年俸1億円ほどのカスだよ
157名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 01:54:49.40 ID:DQCnqqXs0
メジャーで年俸1億なら大した事ないな
158名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:00:41.20 ID:TZsZRoh+0
トラウトに欠点はないのか?
159名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 02:02:12.33 ID:gWvbp3pm0
イチローに松井のパワーを足したような選手だよね
160名無しさん@恐縮です
 ヤンキースの永久欠番ミッキーマントルの再来?とも言われている選手。
ダルの評価って思っていた以上に高いのかも?