【MLB】マー君、英語はお手上げ 室内練習場等では必ず通訳帯同 記者「Hello、Goodbye、Yes、Noぐらいしか話せないようだ」 four聞き取れず!?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
マー君が「英語勉強計画」をいったん白紙に戻した理由 2014年2月25日掲載

「英語はまったく分かりません。正直、他の選手に話しかけられても何を言っているか分からない(笑い)」

 渡米当初からこう言っていたヤンキースの田中将大(25)。

 キャンプインから1週間以上が経ち、日に日にメジャーの環境には
慣れつつあるものの、英語に関しては別。首脳陣や選手との
コミュニケーションは専属通訳に頼りきりなのが現状だ。

 球場入り後はロッカールーム内を含め、基本的に通訳が傍らにつく。
室内練習場やトレーニングルームで汗を流す際にも必ず寄り添うほどだ。

 問題はサインプレーや投内連係などの練習中である。いったん練習が
スタートしてしまうと、田中のためにわざわざ通訳が入ることは難しい。
そんな時、本人が頼りにしているのが同僚の黒田博樹(39)だ。

 メジャー7年目のシーズンを迎えたベテラン右腕は英語を
流暢(りゅうちょう)に話すうえ、練習内容をほぼ把握している。

(>>2-5辺りに続く)

日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/sports/148259
画像:英語はお手上げ
http://gendai.net/img/article/000/148/259/ec2d23168ae017fcfacc2af7bb04d6ea.jpg

≪関連記事≫
【MLB】日本人野球選手は総じて英語アレルギー 一方、海外日本人サッカー選手は語学が苦手な選手は僅か マー君も英語アレルギー克服を★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390414261/
福原愛が中国人のハートをつかめた理由 トップアスリートはグローバル社会の架け橋
http://news.livedoor.com/article/detail/8547144/
>サッカー選手には、先駆者の中田英寿をはじめ、高原、長谷部、川島、長友など、
>英語、イタリア語、ドイツ語などでインタビューに応じる人がたくさんいます。
>一方、野球では、メジャーリーグで活躍する日本人は大勢いますが、
>エンゼルスとマリナーズで活躍した長谷川滋利などを除いて、
>直接、英語でファンに語りかける選手がいないのが残念です。

前スレ ★1:2014/03/01(土) 06:44:31.57
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393643259/
2名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:31:25.20 ID:V5aZ+oa60
移籍金9円のごり押しと、20億の差やなw
3名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:31:42.37 ID:h1SJqJzm0
野球選手は何でこんなアホばかりなの?
4ブリーフ仮面φ ★:2014/03/01(土) 22:31:43.07 ID:???0
(>>1からの続き)

そこで田中のキャッチボール相手を務めるだけでなく、一つ一つの
練習が始まる前にその内容や意図を説明。田中はそれを聞いたうえで、
黒田の動きを真似するようにして汗を流している。先日の
投内連係では、本塁への送球に使われる捕手の「four!(4)」
という指示が聞き取れなかったのかどうか、何度も傍らの黒田に確認。
黒田にピタリとついて離れないといった感じなのだ。

■「ヒデキより話せない(笑い)」

 ヤンキースを10年以上取材するニューヨークメディアのベテラン記者がこう言った。

「ヒデキ(松井秀喜)も入団当初は英語がほとんど話せなかったが、
タナカに関しても、同じような状況だね。いや、ヒデキより話せないかな(笑い)。
先日、通訳を介して話をしたけれど、会話ができるレベルどころか、
ハロー、グッバイ、イエス、ノーぐらいしか話せないようだから。
(知っている)単語はせいぜい計10語から20語程度かもしれない(笑い)」

 もっとも、ヤンキースとは7年契約。本人はメジャーを腰掛けにするつもりは
毛頭ないし、英語を徐々にマスターしていこうという意欲もある。

 田中は渡米前、メジャーの環境に慣れることと並行して、
英語を勉強する計画を立てていた。例えば球場への行き帰りの
車の中で英語のテープを流すこと、日本から持参した英語習得のための
テキストや本をキャンプ中に読むことなどだ。ところが、実際にキャンプが
始まってみると、自身の調整やトレーニング、コンディション維持に
想像以上の労力が必要だと痛感した。そこで本人は英語より
コンディショニングを優先させようと決断。英語習得は無事に開幕を迎え、
先発ローテーションに入り、ある程度、米国でのリズムをつかんでからの
方がいいと考えるようになったという。

「英語を学べと言っても、すぐにマスターできるわけではないですし、
無理やりやれば、ストレスにもなりかねない。英語のために
コンディショニングがおろそかになれば本末転倒ですからね。本人もその辺を
分かっているからこそ、今は通訳に頼っているようです」とはチーム関係者。

(続く)
5ブリーフ仮面φ ★:2014/03/01(土) 22:32:13.82 ID:???0
(続き)

 英語はあくまで周囲とコミュニケーションを取るための手段だ。
分からないより、分かった方がいいに決まっているとはいえ、まずは
グラウンドで自分の力をフルに発揮することを優先させるのは当然。
通訳なしで会見ができるのは当分、先になりそうだ。
6名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:33:01.66 ID:Xa8VhWK80
ヤンキー州出身の留学生に田中将大って知ってるって聞いたら
Who are you?って言われたwwwww
田中の知名度なんてそんな程度ですよWW
7名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:33:04.73 ID:Qem7Q+al0
趣味はももクロ(大爆笑)

しかも夫婦揃って低脳馬鹿w
8名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:33:10.11 ID:4dZmNhoW0
サッカーでもそうだが
馬鹿なタイプてわかるもんだな
9名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:34:04.00 ID:NPLfZZE90
まー、しょーがねーな
10名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:34:07.17 ID:igKDcYRM0
いわゆる野球馬鹿の見本