【ラグビー/日本選手権】パナソニックが46-5で神戸製鋼を下し決勝進出 東芝は18点差逆転し、25-24でサントリーの4連覇阻む

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 01:07:00.45 ID:M/DGwSGVO
3月9日
国立競技場で決勝
パナソニック対東芝
84名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 08:20:58.73 ID:HrqQamLOO
国立使うほど客は来ない。見る側からすると国立はトラックがあるから見づらい。
秩父宮が無理なら花園や熊谷など他のラグビー場使えばいいのに。
85名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 08:22:08.19 ID:M/DGwSGVO
ガラガラ国立
86名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 08:43:43.73 ID:xWBSaR9Z0
トップリーグやら代表やらのスレが消えたのだが…。
87名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 23:11:19.17 ID:4xZae0900
神鋼はスクラムハーフが酷過ぎたな
88名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 08:22:51.69 ID:rnddDd9KO
>>87
かつての堀越を筆頭に強い時の神戸製鋼はSHが良いんだよな。
89名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:42:25.41 ID:zddk+sLZO
国立ラスト詐欺
90名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 17:46:11.73 ID:REtzSMYl0
パナソニックが強くした訳じゃなくて強豪の三洋電機ワイルドナイツのガワを変えただけです
91名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:06:42.85 ID:6WGHf2H90
>>88
堀越がいた前後は大学ラグビー観てた連中が社会人も観るような流れになりかかったんだよなぁ
92名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:59:37.40 ID:zddk+sLZO
ラスト国立
93名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:00:36.20 ID:zddk+sLZO
パナソニックと東芝
94名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:12:24.10 ID:vYUM6wRB0
ソニービルはいないのか。
95名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:20:06.00 ID:mzniRQi9O
パナソニックのバーンズとピーターセン、東芝のカフィと各国代表がいる
96名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:21:26.40 ID:6r2LSPqQ0
パナの監督の現役時代を思い出せない
三洋といえばラトゥとか飯島、あとは・・・
97名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:23:08.25 ID:mzniRQi9O
東芝はリーチがキャプテンなのか
日本代表は廣瀬だが
98名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:24:22.24 ID:J+u/1QCw0
東芝のFW超強力ぞ!
でも虐殺されんだろうなあ
99名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:25:17.89 ID:mzniRQi9O
パナ有利だな
100名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:28:09.27 ID:pGmsd0N/0
思い切ったリストラで選手のケツにも火が着いたんだろな
101名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:44:11.94 ID:mzniRQi9O
サントリー負けたな
102名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:08:09.46 ID:V2MIzh+q0
>>95
神戸製鋼のフーリーとベッカーも南アフリカ代表の大物
103名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 08:46:46.35 ID:MGYxyeHsO
>>102
同じ南アフリカ代表でもフーリーとベッカーじゃ格が全然違うけどね。
104名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 08:50:52.63 ID:MGYxyeHsO
やっぱり四連覇は難しいな。
105名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 10:32:51.95 ID:mzniRQi9O
パナソニックは羽振りいいな
年俸1億クラスがいるんだろ
106名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:19:03.97 ID:6gVbVGbN0
トップリーグとかのラグビースレってここだけになったん?
107名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:22:01.40 ID:mzniRQi9O
今週日曜日に決勝。各国代表期待
108名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:30:12.85 ID:eDDu8R9v0
>>106
毎日キチガイが連投してるだけで必要ないだろ
109名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:04:11.89 ID:fBNE7fRx0
鷲谷陽子
110名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 00:02:01.77 ID:V2MIzh+q0
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ59◇◇
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1392871701/l50
111名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 00:17:57.37 ID:pb38RmNn0
stealersとかね・・・
112名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 00:19:36.59 ID:437cnycw0
神鋼はどうしてこうなった・・・
ウィリアムズや平尾が居た頃は(ry
113名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 01:51:21.64 ID:m2ImQCNw0
あああああああああ
狂犬立川が決勝を含めて三試合出場停止だってええええええ
うわあああああああつまんねえええええよおおおおおおおおお
んでなんで平はお咎め無しなんだよおおおおおおおお
114名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 07:34:36.97 ID:VITkIVbn0
>>113
人間性の問題なんじゃないか?w
115名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 19:52:21.22 ID:wMHqT7rci
立川見れないなんて決勝の楽しさ半減や
大野さん頑張れ
116名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 20:10:26.56 ID:/Rb+0k3T0
ここ30年間ぐらい
ずっと同じチームが上位独占
サントリー・神戸製鋼・東芝・パナ(三洋電機)
野球と同じでそりゃあ凋落するはずだ
117名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 20:12:09.64 ID:kZd+vhLg0
朝鮮企業サントリーが負けるのは当然。クソ企業は倒産しろよ。
118名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:15:55.74 ID:7MqlGyX2O
日曜日は国立競技場で決勝
119名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 02:57:55.38 ID:ODXToaN00
東芝って東芝府中から府中取っただけ?
あとサントリーの長友は今何しとるんや
久しぶりにラグビーニュースみたらようわからん
120名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:46:51.56 ID:7MqlGyX2O
明日は山田が爆発
接戦でパナソニック優勝
121名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 07:53:48.73 ID:jbq/CEVL0
神戸性交
122名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 08:46:28.16 ID:7MqlGyX2O
明日はラスト国立、天気も良さそう
123名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 10:55:51.39 ID:7MqlGyX2O
国立ラストありすぎ
124名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:56:36.94 ID:Lb06Uy9zO
>>120
山田は代表だと格下相手でもパッとしなかったのに国内だと爆発するよな。

昨秋の欧州遠征で山田はもう呼ばれないと思ったが、三番手、四番手のウイングとしてまだ呼ばれるかもね。
125名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:58:43.31 ID:sZCudMzF0
>>124
バックアップメンバーとしてなら正面の方が呼ばれそう
SO/WTB/FBができるわけだし
126名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 16:23:21.23 ID:7MqlGyX2O
山田はセブンズに呼ばれそうだ
127名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:34:02.17 ID:Lb06Uy9zO
>>125
ディフェンス考えると代表で正面のFBは計算に入らないんじゃね。

>>126
タックルが弱くて相手を振り切るスピードのない山田は7人制は向いてないと思う。
128名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 17:47:27.16 ID:ag05mPbr0
>>127
正面はディフェンス良くなってるよ
カレー券もらうぐらい()今年は激しいタックルをかましてる
129名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:39:38.39 ID:7MqlGyX2O
立川不在がどうでるか
130名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:41:44.89 ID:LfV8P/DG0
スーファミかなにかのラグビーゲームではサントリーとか一番弱かったような。
もちろん神戸製鋼最強だった。時代っすな
131名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 19:43:29.10 ID:7KIESDiZ0
国立で府中の立川がどうなるって?
132名無しさん@恐縮です
布調になるんだろう