【音楽】セーラームーン20周年記念ライブで、ももいろクローバーZや中川翔子らが熱唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 漫画家・武内直子原作の人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』の20周年記念ライブ
『“美少女戦士セーラームーン”THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE〜』が
27日、東京・Zepp Tokyoで開催され、アイドルグループ・ももいろクローバーZ、歌手の中川翔子、
福原遥、堀江美都子が共演した。同アニメの主題歌や劇中歌などを披露し、観客と一体となって
セーラームーンの世界観に浸った。

 トップバッターでステージに立った福原は、同アニメのエンディング曲に使用された
「プリンセス・ムーン」を歌唱。その後、「なめこのうた」を披露し、額にセーラームーンの
シンボル、三日月マークがあしらわれたなめこの着ぐるみも登場した。

 続く中川は「セーラームーン大好きー! 幸せ〜!」と言いながら登場。
先月発売されたセーラームーントリビュート・アルバムでカバーした「HEART MOVING」のほか、
現在でも人気の高い楽曲「乙女のポリシー」、アニメ第4シリーズ『SuperS』のエンディングテーマ
「“らしく”いきましょ」を熱唱。曲間にも「セーラームーンは永遠のバイブルだ〜」「この世の全てが
セーラームーンに詰まっている!」と底知れぬ愛を叫び続けていた。(>>2以降に続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2034546/full/
画像:http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140228/2034546_201402280489675001393534836c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140228/2034546_201402280489902001393534836c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140228/2034546_201402280490115001393534836c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140228/2034546_201402280490291001393534836c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140228/2034546_201402280490460001393534836c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140228/2034546_201402280490645001393534836c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140228/2034546_201402280490857001393534836c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140228/2034546_201402280491045001393534836c.jpg
2禿の月φ ★:2014/02/28(金) 06:10:04.64 ID:???P
>>1からの続きです)
 3番目の登場は“アニソンの女王”こと堀江。タキシード仮面に変装した司会者から
「レジェンド」と紹介され、照れながらステージに現れるも、衣装は足を大胆に露出した
ミニスカート。見事に“メイクアップ”した堀江は「キャンディ・キャンディ」、「花の子ルンルン」、
「ひみつのアッコちゃん」を歌い上げると、会場は一気に少女アニメムードに。観客からは
「懐かしい」という声がもれた。

 その後「アクビ娘の歌」、「サザエさんのうた」など誰もが知るアニソンをメドレーで披露したほか、
アニメ『超電磁マシーン ボルテスV』の主題歌を歌い上げた。ラストには、“負けない!”の歌詞が
印象的な、セーラームーンアニメ最終シリーズのOP曲「セーラースターソング」を高らかに響かせた。

 トリを担当したのは今夏に復活するアニメ『セーラームーン』の主題歌を担当するももクロ。
“おだんごヘア”で登場した高城れには月野うさぎになりきり、「みんな〜、私の20周年記念に
来てくれてありがとう。盛り上がってくれないと、月に代わって、お仕置きよ!」と決めゼリフ。
「ピンキージョーンズ」「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」など、自身の代表曲に加え、
「ムーンライト伝説」、最後は「タキシード・ミラージュ」でしっとりと締めた。

 夏に放送される新作アニメ『セーラームーン』。多くのファンが
待ち望んだ復活を前に、大いに盛り上がった約2時間となった。(了)
3名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:11:29.52 ID:O9e/XWd40
そうかそうか
4名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:13:41.34 ID:iVSe0WU3O
ももグロ調子乗りすぎ
5名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:16:13.07 ID:m8jY2BEl0
ももクロとナベプロの中川が絡むってことは
芸能事務所系から声優が出るってことかな?
アニメなんてただでさえ今は誰も見ないから
芸能人でも使って視聴率上げたい気持ちはわかるが・・・
6名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:44:50.51 ID:7WfK/f6P0
ももグロがらみのセーラームーンなんて…
ニコニコのみのセーラームーンなんて…
7名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:51:42.48 ID:QvG9XRc40
スレがたったら即ももクロへのレスしかついてない
完全に時代だな
8名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:54:40.26 ID:ByXMusRp0
れにちゃんがいろいろと大暴れしてたらしいな
9名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:56:51.63 ID:y30sCBeS0
つーかももクロの連中まだ誰も生まれてないだろうに
10名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:56:54.89 ID:W5EF0OX+0
モーパイもももくろのOPEDが無ければ完璧だったのに…

ってももくろスレになってるよw
11名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:57:38.30 ID:eFwruNUAO
翔子好きだぜ
12名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:59:48.92 ID:PwyffPdH0
不協和音すぎんだよ桃黒
13名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 07:01:49.12 ID:L+uRrVywO
こいつらプリキュア世代でセーラームーン知らない世代だろ、
14名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 07:06:20.17 ID:AsLXw4ZK0
ごめんね針すなおじゃなくて♪
15名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 07:10:30.67 ID:9/AKCOIx0
相変わらず歌が下手だよな。
16名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 16:35:32.58 ID:GfOIB7ps0
>>5
中川もももクロも一応アニソン歌手だよ
17名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 16:39:04.70 ID:Vrn0j5kA0
     /                   <, へ{ }/ヽノ
.     /             )      _{::〃::Y:ヾ::)
    /     ☆⌒ヽ  ,人_ / ̄   \_;;ノ::/
.   /   ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ
  〈   .{  ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.|    |.:.:.:.:.:.ハ
  /⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.|  ⌒レ!.:.}:.:.}リ
  (  r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ木.:.:.:!   ,.z_|./ :.ノ'   / )
  \   ノ/i.ハ .:..イi.i.|' リ \!   fュ:トリi爪     / .ム_   パーン♪パーン♪パーン♪パーン♪フライパーン♪
    `ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト!   ._   巡} !.i:.:\r、 i { /^ヽ
         |.:.:.:!.:.Y'ヾゝ /⌒  __' ::: }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}
        |.:./:.:.:乂マ  :::::::  { :ノ /!.\:.:.:.ハ      ノ!
       !/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\  / 〉
18名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 16:39:50.68 ID:hXBrvYl80
もう20年も経つのか
19名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 16:50:08.34 ID:xUMCAban0
現場はかなり盛り上がったらしいね
しかしアニメはいつから始まるんだw
20名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 16:56:34.01 ID:E2vxEWYkO
高橋美鈴と西本麻里は?
21名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 17:01:21.51 ID:tETT1bfI0
北川景子呼んで来い
22名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 17:12:48.80 ID:O7V3pnVS0
もう20年か、ついこの間の様だ・・・
あの日に帰りたい
23名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 17:34:52.74 ID:B8bkfBl9O
リメイクアニメでは、ももクロが主題歌歌うんだよな
最悪
それなら中川翔子に歌わせたほうがまだマシ
音痴がムーンライト伝説歌うなよ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 18:15:40.12 ID:13/muF5m0
>>5
ホリプロに声優部門あるだろ
25名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 18:34:19.03 ID:0QLPQlpE0
>>1
ユースト生放送 ももクロ出るかも
http://www.ustream.tv/awards
26名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 18:41:05.11 ID:3lCgY8DjO
また反日か
27名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 18:46:32.48 ID:1r2cXhZV0
セーラームーン下着じゃないと認めない( ̄^ ̄)
28名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 18:48:10.57 ID:H1sPz7nA0
中川翔子は声優業も遺漏無いだろ。
少々器用貧乏というかそつがなさすぎるきらいはあるとしても。
29名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 18:51:33.47 ID:fRY6M8t40
しょこたんはともかく
ももクロはいらねーだろ
30名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:15:41.45 ID:xUMCAban0
トリビュートアルバムライブだからね
ももクロも参加してますし
31名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:17:04.25 ID:jWov7WbS0
ももクロのどんな界隈にもいっちょ噛みするあの売り方は何とかならんのか
32名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:19:57.47 ID:9jtmOdne0
オタクだけのもんにするより一般層にもアピールしやすくしてるんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:35:21.54 ID:YFvinBtmP
34名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 20:32:04.78 ID:gr5MCLco0
オンエアいつかな〜
35名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 20:51:32.55 ID:Ddc/KBy10
今日のザリガニホイホイ
36名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 20:54:08.99 ID:6RNyRa+s0
死ね禿げ
37名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 21:08:10.63 ID:mXb6J0Pl0
反日はコイツらだろハングルってwww
モームス
http://pic.prepics-cdn.com/yuzunijisyou/31593600.jpeg
38名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 21:11:16.85 ID:s721tgsN0
39名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 21:39:36.59 ID:y55K848X0
>>33
朝鮮人モデルに着せるとコスプレ通り越して下品極まりない
慰安婦かよ
40名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:40:38.83 ID:+3mobAvTP
かなこぉー↑↑
41名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 23:02:02.86 ID:ymhX7NBJ0
ももクロうぜえ
お前らはキムチの宣伝してればいいよ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 23:11:34.55 ID:+3mobAvTP
>>41
かなこぉー↑↑
43名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 23:51:00.30 ID:vM8quChn0
ももクロとかセーラームーンみたことないだろ
そんなやつらが主題歌歌うな
44名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:30:45.69 ID:B5AR7pUJO
セーラームーンの歌で一番燃える(萌えるではなくw)のは「ムーン・リヴェンジ」!
異論は勿論認めないw
45名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:49:56.11 ID:ZO8of/hIP
>>43
あほかおめーーはよ
46名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:39:59.26 ID:6rIPgv0uO
俺のマイクで熱唱させたい
47名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:55:24.90 ID:jVAoqVoA0
ハイエナばっか
48名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 03:51:24.03 ID:/yp3Yyyf0
まあセラムン20周年でスタダが絡まないとかあったらそのセラムンてなんか変な感じ
セラミュの初代ムーンマーキュリーはスタダのMOMOだしもも繋がりでももクロちゃんで
いいだろ
49名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 03:55:50.02 ID:XdtZB3ri0
そうかそうか
50名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 05:17:31.33 ID:XBjg0P4e0
中川はこのタイプ

変酋長の小部屋 PART#1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11281005482.html
 オタクに関していくつかのご意見をいただいた。
オタクにもいろいろなレベルがあるのだが、特に問題なのは、
   他人の感情を完全に無視する
という奴である。

 つまり、普通の人間は、社会生活を行ってるとしばしば、「おっと、
顰蹙(ひんしゅく)をかったかな?」と不安に思うことがママあるので
ある。正常な人間とはそういうものなのである。ところがどっこい、オ
タクの場合はそ−ではないのである。なぜだかわからないのだが、オタ
クの人達は他人に不愉快な思いをさせることを、屁とも思っていないの
である。だから、うんざりしている人を前にして、自分の趣味に関する
チマチマしたウンチクを、いつ果てるともなく開陳したりするのである。

 一般的に言われているオタクの定義には、「人に迷惑をかけるマニア」
というものがあるそうだが、私に言わせれば、それは表面だけしかみて
いないのである。私の観察したところによれば、オタクの本質は「社会
性の欠落」にあるのだ(だから趣味に深くノメリ込むとも考えられる)。
そして、迷惑をかけるだけではなく、迷惑をかけていることに気付いて
さえいない。さらには、注意して気付かせてやったとしても、「なんだ
かウルサイ人がいるなぁ」ぐらいのことしか感じないのである。

 オタクをみていると、時々ギコチなさを感じることがある。そのギコ
チなさは、どうやら「一生懸命人間のフリをしているギコチなさ」みた
いなのである。そう、オタクとは、病んだ現代社会が生んだ天然のレプ
リカントなのだ。だから「オタク」というものは、ものすごく奥が深い
51名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 05:28:08.19 ID:sWlMS5Mx0
>>28
しょたこんのセイントセイヤものすごい悪評じゃん
52名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 05:32:29.51 ID:sWlMS5Mx0
>>13
多分おじゃ魔女世代だと思う

変なコスプレさえしなければ別にいいけどね
もうセラムンつったらスタダが絡むに決まってるし
スタダ系列でまともな歌手いなさそうだし諦めてる
53名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 07:19:48.20 ID:/yp3Yyyf0
杏果がセラムンになりたかったなんていうV撮ってる時点で
スタダのレールが敷かれてるからあきらめるのがよい
54名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 07:24:52.52 ID:fyNPl9hh0
>>52
ラジオでピンクが幼稚園の頃おんぷちゃんになりたかったって言ってたな
55名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 07:29:14.73 ID:xJ/jF3Xr0
しょこたんももう少しスタイル良かったらなあ
変な5人組は論外だけど
56名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 07:33:10.94 ID:E4Cn6eVzO
ももクロメンバーはセラムンを再放送で見てたそうな
57名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 07:37:07.45 ID:E4Cn6eVzO
ちなみに最年長の紫が憧れてたのが月島きらり
58〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/03/01(土) 09:36:45.67 ID:teWiQ+dY0
もう10年後,20年後まで覚えててもらえるようなアニソンはでてこないんだろうなぁ
10年後20年後リバイバルされるようなアニメもないだろうしなぁ
59名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:53:06.73 ID:tl2ax7hr0
しゃーねえ
翔子はもらってやるか
60名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 10:10:53.18 ID:xlpd48vK0
61名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 10:17:03.46 ID:eQCNLoe0O
はるんに俺のなめこをいじってほしい
62名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 10:52:00.42 ID:XdLeb6VS0
ヨスガ、モーパイ、ドラクラ、ポケモン、女子落
ももクロのアニソンなんて2年以上も前だ
売れたらすっかり無視しておいてアニソン歌手とか言ったりフェスに出たりは納得できんな
雑踏の一言レベルだけどモーパイじゃ声優デビューもしてたのに
63名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:24:54.09 ID:9jAfXsnk0
64名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 12:10:38.60 ID:kmzdox4g0
>>62
そもそも去年はシングル1枚しか出してない
しかもセーラームーンの延期が影響してるんだが・・
65名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 12:23:57.31 ID:1IHvIfdr0
>>62
今年、アニソンだしてましてね
66名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 13:05:27.95 ID:rCmkNqGI0
堀江美都子と共演かよw

ももクロ人脈には歴史上の偉人がゴロゴロしてるな。
67名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 13:16:26.10 ID:JuuYUV8Y0
>>1
セーラームーンSから20周年だろ。
正確に書けよ。
68名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 13:39:28.07 ID:XdLeb6VS0
>>64-65
で、今度のモーパイは無視なんだろ
売れないころは擦り寄ってきて声優の真似事までしたのに売れたらこれか
まあ、世の中そんなものなんだろうけどさ。。。
69名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 13:48:01.08 ID:1IHvIfdr0
なんで無視って事になってるのか謎なんですけど・・・・
こんどのモーパイの映画では新しく収録した猛烈がOPで使われてるよ
アンチの妄想怖いよ・・・
70名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 14:09:53.19 ID:XdLeb6VS0
>こんどのモーパイの映画では新しく収録した猛烈がOPで使われてるよ
意味不明なんだが?
71名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 14:21:28.63 ID:kmzdox4g0
新録は初耳なんだけど
本当?
72名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:03:23.83 ID:XdLeb6VS0
聞いたことが無い
平気な顔でなんでも言うんだな

主役の小松未可子を押しのけてアイドルがOPEDを歌ったんだから
賛否両論というより否定のほうが多かった気がするが
それでも、売れてからも盛り上げてくれたりすれば、気持ちよく遠くから応援も出来る
なのに舞台挨拶にすら来ない、5人もいるのに
揚句にデマを流して俺たちをアンチ扱い

モノノフとやらも随分と立派な人種だ
胸糞悪いわ
73名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:32:47.70 ID:/yp3Yyyf0
主役が歌うのをあれしたてw
本放送時期から変なのいたけどまだ頑張ってるのか
74名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 16:04:17.44 ID:c5Qhktag0
>>71
うんモーパイ劇場取り直してる
劇場で聞くと歌が旨くなってる気がしたw
75名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 16:59:01.30 ID:kmzdox4g0
>>74
映画観に行くときに聞いてみるわ−
76名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:08:22.33 ID:/AeoQtVv0
題名のない音楽会
2014年3月2日(日) 9時00分 加藤茶、坂本冬美、ももいろクローバーZ

http://tv.yahoo.co.jp/program/84257587/
77名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:10:21.63 ID:aRmZdx6b0
>>14
初老しか通じないギャグだろうな
78名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:25:53.20 ID:3KFzTu9q0
>>72
モーパイの話題をももクロ叩きに使わないでくれるか?
ハロオタのなりすましは見苦しいから狼に帰ってくれよ
79名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:12:24.17 ID:W1s4fy5R0
オワコンおばさん
80名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:17:16.61 ID:6gNnxGX4O
ももゲロ
81名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:44:05.94 ID:lyh7dUIL0
ももクロ好きだけど、アニメは専用の歌手に任せておけばいいと思う
82名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:17:46.34 ID:zCvdKdw60
ももクロ批判したいがためにモーパイ使ったけど知識がなくて自滅してる奴いるね
83名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:32:18.51 ID:Sopwp1VZ0
タキシード・ミラージュ
84名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:32:14.00 ID:GCibqgi00
85名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:42:58.06 ID:IKf2SxDz0
法則発動
CRF.モーレツ宇宙海賊
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1393587138/
86名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 00:29:46.80 ID:Fl/D50sT0
>>85
主題歌のアニメがパチなっただけだろアケカスw
捏造までして必死かw
87名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 08:26:27.23 ID:3DNncYIq0
このあと題名のない音楽会でるよ
88名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:39:15.86 ID:NBFtX/pO0
セーラームーンのアニメ今年あるらしいね
89名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 20:05:05.10 ID:3yjP1oSH0
へー
90名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 20:11:38.00 ID:vkddsSGdP
黒犬獣の同人誌には未だにお世話になっているw
91名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 22:44:00.20 ID:ArVZQnpp0
消防で始めて勃起したのがセーラーヴィーナスだった記憶がある
可愛さと美しさの両方を具現化したような娘だった
92名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:00:12.08 ID:9Kym1ZRL0
>中川は「セーラームーン大好きー! 幸せ〜!」と言いながら登場。

こいつこんなんばっかりだな
93名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:05:41.53 ID:5FRQp4RWO
Sから主題歌が下手くそなアイドルに変わった時は子供ながらにガッカリした記憶がある
94名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:05:53.40 ID:Y2HbhJSqO
>>58
昔はアニメ主題歌は1年間は変わらなかったからな
だからこの作品のテーマソングはこれ、と強烈な印象が視聴者に残った
今は3ヶ月単位で変えて来るから記憶に残らない上に
アニメソングっぽく無い歌を捩込んで来るから、ますます記憶に残らない
95名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:13:16.68 ID:gAaLiG2S0
セーラームーンって女の子向けのアニメだと記憶してるけど
会場にはお前らみたいなオッサンの方が多そうだなw
96名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:55:03.88 ID:J4dMGnH00
人生変わりすぎ、神多すぎ
いつも発言が薄っぺらいよな
97名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 03:02:05.82 ID:iZSMgxnU0
ttp://livedoor.blogimg.jp/momoclomatome/imgs/b/3/b37e0eda.jpg

「人に感動を与えられる人になりたい」

百田夏菜子(中1 静岡)
98名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 03:23:41.35 ID:iUf5FxMs0
>>97
いまよりかしこそうでワロタw
99名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 03:32:23.02 ID:+hl40HF9P
モモクソなんて生まれてもないだろうに
100名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 03:32:42.44 ID:II4p/q6d0
>>2
元記事の記者は堀江さんがセーラームーン最終シリーズのラスボスの声優だったことを
知らないのか?
101名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 03:39:02.83 ID:rQcdEW3q0
ももクロはマー君の次はセーラームーンに寄生か
102名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 04:15:42.13 ID:eKxOX9m90
順番的には前です
103名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 06:34:44.82 ID:UZY7COhM0
>>51
キモヲタは排他的だからしょうがない
104名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 06:55:59.34 ID:+SrbfvcHO
新作アニメは日アサで放送するのか
105名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 07:44:08.81 ID:UZY7COhM0
>>94
おまえの「今」って随分昔なんだな
20年前くらいからずっとそんな風潮だろ
106名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 07:50:27.98 ID:by44ff1Q0
マー君メジャーデビュー使用曲ファンモンでウケた
107名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 09:26:11.86 ID:IbbzMWOwO
>>103
ヲタなんてそんなもん
最近おもちゃが話題になってるんでセーラームーンのスレを覗いて見たら、更年期障害みたいな書き込みばっかで酷いもんだった
108名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 12:03:41.34 ID:df8jhQcd0
ブラバンももいろクローバーZ!〜BRASS AND ROMANCE〜
http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICC-1133/
109名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 15:47:58.15 ID:Dplwcjkm0
なんと
110名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 16:08:11.15 ID:67A87ELB0
聴いてみたけどあんまり迫力ねーなw
少人数だからか?
日産の世界2位の高校生の方が、迫力あったわ。
111名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 16:23:41.18 ID:whryPr3q0
>>103
そのキモヲタに媚びる商売やってるんだからしかたない
嫌ならアニメ関係ないタレントだけやってればいいじゃん
112名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 16:35:28.06 ID:9JByjVpY0
フジテレビONEで『桃の節句のももクロ祭り!!!』と題ライブ一挙5時間半放送!

17:00〜19:00『ももクロ春の一大事 2013 西武ドーム大会 1&2』
19:00〜21:00『ももクロ夏のバカ騒ぎ 2013 8.4 日産スタジアム大会』
21:00〜22:30『White Hot Blizzard ももいろクリスマス2013 美しき極寒の世界』
113名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 17:22:32.14 ID:UZY7COhM0
>>111
嫌だなんて誰も言ってないし
そういう屁理屈でしょこたん貶してもキモヲタの異常で狂った排他性が否定されるわけじゃない
114名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 17:37:41.90 ID:67A87ELB0
>>112
俺は、ももクロの紅白初出場を挟む、ももクリ2012と、春西武2daysはあまり好きじゃないな。
なんか紅白のことで一杯一杯で、ライブのことまで配慮が行き届いてないみたいな感じがした。
演出面と、ももかの咽のことでね。
そのかわり日産と、ももクリ2013はすごい良かった。
見られる人は見て欲しい。
115名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 17:52:51.37 ID:K08UJdCcO
>>21
実写五人の“ムーンリヴェンジ”が聴いてみたいのぉ…

北川さんて歌やらないけど音痴なの?w
116名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 18:02:37.43 ID:whryPr3q0
>>113
キモヲタが排他的なのは今に始まったことじゃないだろ
セラムンにしろ星矢にしろ今の子どもに向けてリメイクされたわけでもないのに

あと3か月ごとにOP、EDかわる風潮が20年前から
普通にあったとかさすがにないわ
20年前って1994年だろ?スラダンとか1年くらい同じ曲だった気がするが
117名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 18:21:13.97 ID:UZY7COhM0
>>116
アニメソングっぽく無い歌を捩込んで来る嚆矢がまさにおまえの言うスラムダンクとかその辺だろ
あとスラダンのEDは半年に一度変わってた
118名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 18:31:22.92 ID:whryPr3q0
>>117
アニソンぽくないJ-POPをOP、EDを使う風潮があったことは否定してねーだろ
スラダンにしても半年じゃん、3か月ごとにコロコロ変えてたアニメって?
119名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 18:35:54.88 ID:UZY7COhM0
この粘着クンうぜーな
じゃあ中華一番
120名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 19:01:18.73 ID:whryPr3q0
>>119
それしかないの?全然「普通にあった」わけじゃないじゃん

季節ごとに変わるわりに広くしれわたってるアニソンって
当時の子どもがみんな見てたポケモンくらいだろ
まあ中川が歌ってたギザミミとかいうのは黒歴史になってるけど
121名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 19:51:51.23 ID:iUf5FxMs0
なんの話しをしてんだお前等www

ももクロかわいいって事で許してくれ
122名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 23:32:37.37 ID:PzZFZgBd0
123名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 14:54:10.38 ID:02VigCCP0
ギザみみなつかしい

映画のゲスト、アニメエンディング、「ポケモンでギザ元気」とかいうキャッチフレーズ、
そしてリメイク金銀にまでなぜかごり押した結果、ギザみみ自体はBW以降に移動できないお飾りになってた
小学生相手に複数催眠、信者にクレクレアピールとかやりたい放題やってたっけね
ポケモンに媚びたら裏番組の戦隊に一切関われないのに本人はいいのかな
思いっきりポケモンと客層かぶるパズドラZとコラボしてるあたりなりふりかまってないんだろうけども
124名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 17:00:06.72 ID:Q9axDW2n0
ほえー
125名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 21:05:03.51 ID:kAqI/Ry40
明日

ZIP!
2014年3月5日(水) 5時50分〜8時00分
▽ももクロ特別ユニット「きもクロ」誕生

PON!
2014年3月5日(水) 10時25分〜11時25分
▽北川景子&ももクロがPON
126名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 23:51:53.51 ID:VmDgUyME0
悪夢ちゃんか
127名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 12:06:03.24 ID:9+F1Ddau0
【芸能】イメージカラーは黒…北川景子、ももいろクローバーZに電撃加入!ドラマ限定ユニット「きもクロ」結成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393965076/
128名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 12:11:57.89 ID:p9W6EiXD0
川本真琴は出なかったのか?
129名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:31:07.39 ID:VixsfBSP0
タキシード・ミラージュ
130名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:41:27.10 ID:tkh3dnil0
盗作企業のディズニーを許すな!

3月公開のディズニー・アニメのアナと雪の女王公式は、原作はアンデルセン童話の雪の女王だといっているが、アナ雪と雪の女王は全く違う話。
北欧神話をベースにしたアニメ版セイントセイヤに、ストーリーもキャラクター設定も酷似しいている。
海外でも盗作だと話題になってる。
http://disneysfrozenguy.tumblr.com/post/55135911618/anni-thii-anna-and-elsa-from-frozen-reminds-m

海外のアニメファンによる、アナ雪とセイントセイヤ類似点の指摘
Anna and Elsa from Frozen reminds me a lot to Freya and Hilda from Saint Seiya.
- The Ice Kingdom that Elsa and Hilda govern, and theis powers to manipulate ice.
- The intense wish of Freya and Anna to save their sisters and their Kingdom.
- Their hair colors.

http://lkfgfddh.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
アナと雪の女王と聖闘士星矢が似てると話題!

アナ雪の初期デザイン画
http://1.bp.blogspot.com/-7Aab8orj7QQ/UrTnUuEdxvI/AAAAAAAACK4/OfoTsID0JyI/s1600/Anna07.jpg
この奇抜な耳当てとかめったにあるデザインじゃない
聖闘士星矢からの盗作は確実
星矢との共通点
・姉妹は王女 姉が国を治める
・姉妹が住むのは氷の国
・姉に氷らせる超能力がある
・妹には超能力はない
・姉が黒化し、妹が助けようとする
・妹に恋愛イベント(三角関係)発生
・キャラクターのデザイン(髪、服のカラーリング、妹の特徴的なお下げ髪 などなど)
・妹の三角関係の相手は「幼なじみの下男」と「外世界からきたイケメン王子様」
131名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:48:05.85 ID:Ntsly5Y40
田中将大の次は今度は人気アニメに寄生かよ不細工ももグロ
節操ないな
132名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:51:31.06 ID:/y2aVdhD0
こっちが先ね
133名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:53:27.75 ID:MbXAT+Be0
もう主題歌決まったの2年も前だぞ
人気アニメ(笑)さんの方がいつまでたっても製作が進まないから迷惑してんだよ
134名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:54:25.99 ID:5hK3I9lm0
セーラーヴィーナスの人は、こないだまで悪い女王さまをやってた。
マーキュリーはこないだまで巨乳メガネの知的おねいさまをやってた。
マーズは相変わらずうめさんやってる。
135名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 15:54:34.60 ID:9QzhKJKyP
セラムンヲタが良い顔してないの知ってるから
さっさと終わらせてほしいのが本音
136名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 20:25:08.40 ID:MqJvQ/kC0
>>133
セラムン原作者と東映が長いこともめてたし、いつ頓挫するかハラハラしてたよ
最初は東映の名前もクレジットされてなかったし、長引くのは予想できた

スタダのコネだけで乗っかってきたのはももクロさん
20年以上世界中で愛されてる少女漫画界のドラゴンボールである
セラムンの名前に恩恵を受けるのはももクロさんだよ
放送されるまで人気が保てればいいけどね
137名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 20:29:56.96 ID:95Xgo2/p0
【芸能】イメージカラーは黒…北川景子、ももいろクローバーZに電撃加入!ドラマ限定ユニット「きもクロ」結成★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394017737/
138名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 20:35:59.52 ID:MbXAT+Be0
>>136
世界中で愛される人気作がニコ動配信かよ
ずいぶんスケールの小さな話ですね
139名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 20:37:05.47 ID:GUgahsVvi
最初のシリーズ、いわゆる「無印」の放送開始は22年前の1992年3月7日だな。

何故に20周年?
140名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 20:39:12.69 ID:s2U1zOfrO
しょたこんも結構な年齢になったんだな
141名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 20:52:28.24 ID:37m6lBHP0
20年以上愛されるって、愛されてたのは放送中だけで
その後はどれみプリキュアに鞍替えしたじゃないですかー
142名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 20:56:08.99 ID:T9U8Ss5U0
ディズニー雪の女王とセイントセイヤは似てるのか
143名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:10:00.01 ID:MqJvQ/kC0
>>138
それは内部のゴタゴタだからもう仕方ない
東映のサイトみればわかるけど、地上波で宣伝できないのはセラムンとキャンディキャンディだけ

>>141
グッズはとぶように売れてるよ、出来がいいものだけだけど
だいたい原作が終わってるのに話を後付けするわけにもいかない
ドラゴンボールからワンピースに変わったみたいに、世代交代するもんなんだよ
まあDBはアニオリを入れやすい設定だし鳥山と東映の関係が悪くなさそうだから
新作とかリメイクがガンガンできるんだろうね、うらやましい
プリキュアはもう今年で終わるんじゃ?アイカツがすごい人気で逆転したってきいた
144名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 21:16:36.44 ID:MbXAT+Be0
>>143
原点にセーラーVという原作があるとはいえ、事実上東映アニメのオリジナルみたいなもんじゃないの?
なんでそこまで東映が蔑ろにされるかわからんのだが
145名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 22:15:33.83 ID:MqJvQ/kC0
>>144
それもどこまで本当かはわからないんだよ、妄想コミカライズ厨がそこらじゅうで暴れてるけど
セーラーVの名前が万年筆で商標登録されてるからムーンを急遽作ったっていうのは本当だと思う
問題は武内側と東映側がどの程度どの設定を作ったのかっていうね
ただ、原作マーズはアニメマーズとキャラが全然違うし、そのことに武内が言及したことはあった

東映をないがしろにしたっつっても、それは当時のアニメスタッフだけだと思う
そうじゃなかったら原作ベースの新作アニメに東映をいれるとは考えづらい

でも当時の声優が今でも声を出せるかっていうのと、かといって声優をかえたら
誰があてても大ブーイング間違いなしだから、正直セラムン新作には期待してない
146名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:13:25.26 ID:L7o/yDwY0
若かった女性声優陣も立派なオバハンだからな。
147名無しさん@恐縮です:2014/03/05(水) 23:56:03.13 ID:kNFpM7bp0
…あ。テレビ朝日で放送中の『ももクロChan』♪4月からはレギュラー放送開始時間が今よりも49分くらい早まります(*^^*!曜日は変わらずです( ´ ▽ ` )ノ #momoclo #tvasahi
148名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 00:23:58.07 ID:GF8lG2gl0
>>141
セーラームーンはむしろ海外でやたら人気がある
延期が公になったきっかけも、担当編集者のTwitterに海外ファンが凸ったから
つべのコメントも日本語のほうが少ないような

どれみやプリキュアに鞍替えなんてのは日本だけの話だよ
149名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:04:13.08 ID:wwgTOK/j0
【テレビ・ラジオ】

◆ももクロChan (テレビ朝日  毎週火曜27:10-27:40)
◆別冊ももクロChan (テレ朝ch1  隔週木曜日 26:00〜26:30)
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0013/

◆ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo (ニッポン放送1242 日曜 22:00-22:30)
http://www.allnightnippon.com/program/momoclo/
150名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 09:28:41.72 ID:7lEE2SLZ0
151名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:16:26.56 ID:vAjXwgkh0
実写版またやらないかなー
152名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:18:07.76 ID:Wuogw6ap0
セーラームーンでありももクロでもある北川景子を呼ばないセンス
153名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 00:11:14.51 ID:V3iRewyb0
冨樫も来てたのか
154名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 10:46:58.04 ID:j+D8LoAj0
ももいろクローバーZの公式チャンネル「momocloTV」
http://www.ustream.tv/channel/momoclotv/videos
155名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 21:19:00.50 ID:bLUMJAr60
156名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 23:51:07.47 ID:YwvOJCEW0
■BD/DVD
▼2014/01/29
ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013.8.4 日産スタジアム大会
[収録時間] 322分 [BD2枚組] 8190円 [DVD3枚組] 7140円
▼2014/03/26
ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「GOUNN」LIVE
[収録時間] 不明 [BD] 6090円 [DVD2枚組] 5040円
▼2014/04/11
『ももクロChan』第3弾 時をかける5色のコンバット 第12〜16集
[収録時間] 各4時間超 [BD2枚組] 各4600円 [DVD2枚組] 各3600円 (税抜)
▼2014/05/14
天使とジャンプ
[DVD] 3990円 [Blu-ray Disc] 4935円
157名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 00:50:03.88 ID:kpii7iO90
>>139
シリーズ中、一番人気の高かったセーラームーンSuperから20周年って
ことじゃね?
158名無しさん@恐縮です
いや制作が難航して当初の予定より二年ずれ込んでるんだろ