【野球】3回無失点の日ハム斎藤佑樹「自信を持って札幌に行ける」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 右肩関節唇損傷から復帰、開幕ローテーション入りを目指す日本ハム・斎藤佑樹投手(25)が
27日の韓国LG戦(名護=練習試合)6回から3番手として登板。3回打者11人に52球を投げ無失点
(被安打1、2奪三振)と好投した。

 実戦4試合目の登板となった斎藤は立ち上がりこそ連続四球を与え二死一、二塁のピンチを
背負ったものの、ここをフォークで二飛に仕留めると自然と投球のギアが上がった。

 続く7回からは最速142キロのストレートが相手打者の外角に決まりシュート、スライダー、フォークを
効果的にコーナーに配し、打者6人をパーフェクト。最後は左打者2人をスライダーで連続三振に斬るなど
好調をアピールした。

 斎藤は「結果はゼロ(失点)に抑えたんですけど、内容は四球を出したのでもうひとつ」と反省しながら
ここまでの順調ぶりにこう言及した。「(故障していた)去年に比べたら全然違います。ただ去年と比べても
意味がない。一昨年と比べてもいいスタートが切れたので自信を持って札幌に行ける」

 栗山監督は試合終了直後「今思いっきり怒っておいた」と、連続四球にダメ出ししたことを明かし、この日の
投球をこう評価した。

「体の状態がいいだけで調子そのものがいいとは思わない。もっと良くなると思っているので。斎藤の場合は
こっちが想定している上限が高い。非常に順調に来ているのは間違いない」

 直前に投げた「開幕投手」吉川が2被弾を含む3回4安打3失点3四球だっただけに斎藤の好調が目立つ
結果となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000032-tospoweb-base
2名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:15:50.12 ID:GQTmlZaEP
ちょっと嬉しいぞ
頑張れ斎藤
3名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:16:01.99 ID:cCibyFl70
8勝8敗でいいから一年通じて投げてくれ
4名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:16:43.88 ID:P0Zd4PE20
相手はチョンだし先発目指すなら3回は不安だな
中継ぎで行くならこれでいいと思うけど
5名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:16:53.04 ID:GxInWP840
>>3
それだよな
6 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/02/27(木) 18:17:25.67 ID:s0XcT9dX0
斉藤頑張れ!
7名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:17:44.70 ID:wtIhxCmd0
開幕投手のご指名間違えたんかクリヤマ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:17:47.55 ID:b7tLzhwH0
今年のハンカチは期待できそうだな
9名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:18:00.43 ID:Qt8bA6gl0
あげまん募集中
10名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:18:14.76 ID:YANEmixJ0
落ちぶれすぎて応援レスしかつかねえw
11名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:18:50.78 ID:3PbLt8wG0
うわぁ頑張ろう
12名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:18:52.37 ID:45QdFm9GO
プロの打者は相手のレベルが低すぎるとかえって打ちづらいって言うからな
13名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:19:22.43 ID:OIAzb6alO
大坊のチンポコは小さい!
14名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:20:03.78 ID:NmWTs2D50
さすがさいてょさんや
15名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:20:35.08 ID:E2w5710u0
二年目で研究されて打たれ出された時に怪我で一年空白が
できたから、前半戦くらいは持つかもね。
16名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:20:41.03 ID:1kLW9KJqP
立ち姿がキレイ
意識してるのかな
17名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:21:27.05 ID:L4wHeyH30
そっとしといてやらないか
その内いなくなるんだから
18名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:21:52.93 ID:NGcTlmmi0
3回無失点ってすごいと言われる実力なんだなもう(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:22:35.22 ID:f44g6y600
自信二樹
20名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:22:49.22 ID:S8/GThRg0
なんだろうな、お前らでもここまで落ちるとさすがに応援するんだなw
21名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:23:36.71 ID:uyrHhA6V0
フォームがよくなったな
22名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:23:41.93 ID:NlSmefnL0
ハンケチ一人で行っちゃうなんてもうないじゃん!
23名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:23:53.91 ID:PnwRifzdP
まーくんファンだけど、斎藤は哀れ過ぎて叩く気力も起きない。
24名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:23:58.59 ID:WaPxWP2PO
今年20勝して来年にはポステムでメジャーだな
25名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:24:03.22 ID:DkV9Fi2f0
よし、今年はいけるな!
26名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:24:53.98 ID:TK3dHibK0
おまえらやさしくなったな
俺も応援したくなってたところだw
27名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:25:19.92 ID:Zrsc/GqGi
マー君よりも最近斉藤を応援するようになってきた

このままじゃ終われねーよな!!斉藤!!
28名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:26:05.48 ID:Ph1kSf7c0
それにしても雲泥の差だな ヤツとは
29名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:27:00.27 ID:QH0X3T1+0
(3回52球)
30名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:27:07.39 ID:26GY+t+b0
がんばれ!ヤンキースでマーくんが待っているぞ
31名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:27:11.05 ID:dtnh2MAL0
地味に吉川が打たれてるな…
32名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:27:27.77 ID:h6sAG/ZnO
韓国に行けばエースだな
33名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:27:50.16 ID:8MIBJSI4O
斎藤、日ハム辞めるってよ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:29:05.09 ID:VaJccEKx0
マジかよっ!!!
3回無失点て言ったらギネスのっちゃうレベル???
35名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:29:18.60 ID:yN4HEX1X0
自信を持って札幌(ススキノ)に行ける
36名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:29:19.35 ID:x8S/woaZ0
起亜タイガースあたりへ金銭トレードしてあげたら?(´・ω・`)
37名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:30:13.83 ID:KwXy67o+0
早稲田卒だから引退後は安泰?
38名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:30:55.13 ID:ykg180zsO
高校時代のフォームに近づいてるからいい傾向ではあるのでは
39名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:32:52.01 ID:Kz+yfqt20
まあシュートを覚えたことはプラスには違いないだろう。
背が低い斎藤にとって横の変化は絶対に必要。角度がないから縦の変化は通用しない。
もともとスライダーは投げていたから対になるシュートの習得は正常。
もともと球が遅いからシュートに頼って真っ直ぐが行かなくなる心配もないしねw
40名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:33:01.81 ID:/2fDrHqF0
これは年俸1億円乗っちゃうかな
41名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:33:20.62 ID:Zrsc/GqGi
>>38
そこなんだよね。むやみに他人のいう事聞いて
直すよりも
自分の持ち味を生かしたりやりやすいもんで
構成していけばいいんだよ。

日ハムなんかたいした知識ばっかりの
コーチとかしかいないんだから
聴く耳を持たないほうが良い。彼の場合
42名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:33:51.95 ID:m73Cy7i00
札幌に行けるって言葉を選ぶのがハンカチ持ってないわ
札幌に帰るって言えばいいのに
43名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:34:56.81 ID:lKxRMmV60
頑張れ
馬鹿にしてたやつらに鼻をあかしてやれ


俺もしてたけど
44名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:35:22.45 ID:9WOWp/kH0
ローテ入れそう?
45名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:36:37.90 ID:jqvXsWXT0
日本で40歳近くなって戦力外になっても、韓国行けばタイトル争いできるレベル。
うーん、どうするんだろこれ
46名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:37:32.35 ID:TLbe0hUE0
落ちるとこまで落ちたから
今は叩きようが無い
47名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:38:10.59 ID:tCdLJFYT0
そりゃあ格下相手だと無双するわな
48名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:38:28.85 ID:3rPQVt890
>>42
まあ、2軍で定着してたから仕方ないねw
49名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:42:40.00 ID:2omIsz/mO
なんだかんだてさいてょが活躍した方が盛り上がるだろ

野球界も芸スポもw
50名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:43:13.65 ID:YnB1QA+f0
25連勝いけるで
51名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:45:42.43 ID:b3DmwA7I0
>>47
日本の独立リーグ相手に滅多打ちにされたんですが・・・
52名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:45:48.78 ID:J3SZeZuE0
プロ20年目ぐらいのピッチングだもんなww
53名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:46:26.19 ID:JhHCVyjy0
3回で52球はちょっと多くないか
まだ本調子とはほど遠いな
54名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:46:37.43 ID:HOHFvIRA0
>>10
わしも思った。
以前は叩かれネタにされ馬鹿にされていたのに
55名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:49:02.67 ID:l19E5RzH0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
56名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:50:36.76 ID:hsEpGD530
甲子園でスターになったせいで人生狂っちゃった人って多いよな
57名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:50:58.10 ID:VWz48ApH0
連続四球はマイナスだけど、3回1安打とスライダーで2つ三振とったんなら上出来じゃないのか。
韓国が相手だとしても。
つか、吉川がどうなってんだよ
58名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:52:12.06 ID:XZGUoVc5O
頑張って☆
59名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:53:57.88 ID:xisoO3GV0
これは活躍したら本出すで
60名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:56:21.96 ID:+hwWTRMl0
来た、見た、負けた
61名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:57:32.02 ID:HOHFvIRA0
斎藤より背の低い桑田ってすごいんですね
62名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:58:45.87 ID:P0Zd4PE20
問題は責任回数の5回を投げきるスタミナがあるのかということだな
63名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:59:16.76 ID:6K2KZUjZ0
今年こそ青山の土地買ってください
64名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:00:33.38 ID:gf+hZd4WO
中継ぎなら使えるな
65名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:00:54.13 ID:y8k+WfHoO
11人に対して三振が2つはいいけど、7人は打たせて取ってる割に投球数が多すぎるな
いろいろ試してるって前提なら別にいいけど、本気のハンカチモードでこれだったら厳しいだろうな
66名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:00:55.49 ID:UOKHTfXh0
そうそう息切れパターン多い印象
67名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:01:19.16 ID:hMno8oyMi
やるじゃん
68名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:01:19.49 ID:crzBZOgji
もう引退の歳だろ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:01:45.35 ID:NPv6R42o0
まぁ頑張れ
70名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:04:14.35 ID:IhK+Y45o0
LGさんありがてょ
71名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:04:23.82 ID:k576sNBr0
もう許した
がんばれカイエン
72名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:07:11.38 ID:jwG1MbNt0
今さら遅いよ
73名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:09:59.86 ID:/8n65QCJ0
本格化したな
74名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:11:24.75 ID:OTGg/lua0
マー君はフロリダ、ハンカチは沖縄かw
75名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:11:59.94 ID:DrnKpTDc0
ついに覚醒かw
76名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:13:03.51 ID:pb7wUiH70
燃え尽きる前の最後の炎か
77名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:14:42.01 ID:4FmuhB790
投球数多いのは相変わらずやなあ
78名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:15:39.31 ID:HOHFvIRA0
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たち終わっちゃったのかなぁ」

    「ばかやろう! まだ始まっちゃいねぇよ」
79名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:24:09.08 ID:kgsIF62sO
球数多くね?
80名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:25:35.14 ID:Yr8vWCJY0
今回見つかった課題は何ですか?
81名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:26:47.51 ID:F/SIMQ680
斎藤「魔球!カイエン! にょほほほほ〜〜ww」
82名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:26:57.96 ID:JhHCVyjy0
以前の斎藤さんなら札幌じゃなくてアメリカと言っていたハズ
まだ本調子とはほど遠いな
83名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:27:43.54 ID:64l/01Uo0
t
84名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:28:18.00 ID:xJqKefJ90
斎藤頑張ったな
良かった良かった

マスコミに持ち上げられ落ちて
無視されるのはつらいから
85名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:28:20.76 ID:PLsKDVCg0
斎藤、がんばれ!
86名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:28:46.98 ID:1VICCyJs0
プロでは軟投派としてやってくしか無いのにコントロールが悪いってのがなあ
87名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:29:14.85 ID:8e7D+WeX0
目標は高校の先輩の荒木大輔だな( ・ω・)y─┛〜〜
88名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:29:19.66 ID:+16jdTWK0
もう最近好きになってきた
89名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:29:55.70 ID:d6wZYL7o0
>>86
いつか160km投げる言うてたやん
90名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:31:49.70 ID:V3Mx6G0o0
でもシーズン始まったら滅多打ちなんですよね
91名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:32:11.25 ID:bVII6GSq0
しっかし状態いいね
大怪我してた去年のポンコツっぷりが嘘みたいだわ
92名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:36:09.36 ID:A+WUFxq30
頑張れやさいてょ
ここで終わったらただの人間だぞ
93名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:36:26.60 ID:gYhH65FR0
これは楽しみだな
94名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:39:09.55 ID:T/T9i9G+0
問題は開幕までまだ1月あることだな
開幕の頃には元のハンカチに戻ってそう
95名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:42:50.01 ID:jLv2pzkB0
ちょっとフェルナンド・トーレスに似てね?
96名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:45:19.18 ID:bnkXI800O
>>86
自分は本格派だし本格派としてやっていくって言ってたぞ
97名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:50:33.03 ID:icYzi7jk0
格下に17点とられたチームもあるそうな…
98名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:50:40.67 ID:EP5T5IlPO
>>87

現実は大学の先輩の宮本賢
99名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:51:45.21 ID:ufwkT8690
メジャーに行って大金掴んだマー君が調子こいて怠けて
その間に斎藤が地道に追い上げるというシナリオに期待してみる
100名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:52:05.54 ID:u8Y8FWaI0
俺は普通に応援してる
101名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:53:35.72 ID:0fqSfxgK0
142km出たか凄い、今年は期待できる
102名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:54:02.18 ID:Sj3p+IMt0
やばい、まーくん越えしちゃうわ。
103名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:54:37.27 ID:dyjAmS0g0
おっちょっと期待出来るのかね
地味に応援してるんだよ
周囲には絶対言わねえけどな
104名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:56:12.84 ID:prB6fYMCO
薄くなってきてるような…
105名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:57:08.59 ID:YMVD/2D20
もう飽きた
106名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:57:49.99 ID:i1JBtYScO
また完投勝利できるくらいになって欲しいがどうだろな
107名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:59:44.05 ID:75OPyu0r0
早稲田卒の二軍マネージャーが逮捕されてやりやすくなったのかな?
108名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:00:11.85 ID:9QLTPAl4O
残念だけど、斎藤は1軍では通用しないよ。
ストレートも打ち頃の球速しか出ないし、変化球もずば抜けて目を見張る球種もない。
高校野球レベルなんだよね結局。
109名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:01:21.62 ID:M6rQLrW80
しぶとく生き残ってほしいわ
110名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:01:43.62 ID:rFcnJF7z0
>>105
同感
>>108
そういうのも飽きた。予想とか予言してもしょうがないんだよな。
111名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:02:36.43 ID:XZiVhpXA0
クビになるほどではない、かといって一軍は不可能という絶妙な成績だな
112名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:03:21.07 ID:14IekZuPO
入団時と比べたらフォームは格段に良くなってるけどこれが限界だろうな。

イップスは治らない。

フォームばっかり気にしててバッターと勝負出来てないもん。

本人もやってて苦しいはず。
113名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:06:40.50 ID:q5eel/3e0
中継ぎで使えるやん!
114名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:07:24.63 ID:xfzB/+iNi
シュート覚えたって野村再生工場かよ
115名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:14:05.05 ID:mF7pZboQO
盛られていますた
116名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:15:57.54 ID:ofRtBZRv0
お前ら斎藤をバカにしてるけど、お前らが斎藤と戦ったら絶対5回2失点に抑えられるから
117名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:16:33.10 ID:MVpTU6Bg0
あのさぁ‥佑くんはお前らが一生掛けても稼げないくらいの大金を既に手にしているんだがw

仮に今年でプロ野球を辞めても、事業を始める資金は潤沢だし、大企業に就職するのも余裕の身な訳w
女なんて、その気になれば万人超え
も余裕

お前らが気軽にあれこれ語れる相手じゃないんだけどなぁ
118名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:18:29.01 ID:V1+pJuZZ0
球数が多いな
119名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:19:21.70 ID:WYnGrPfs0
あと2、3キロ出るといいんだけどな
120名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:21:17.60 ID:1czpK8pp0
おおそうか、頑張れよ
121名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:22:00.00 ID:gVzZPfScO
そういや雄星はカイエン乗ってるらしいな
122名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:22:52.37 ID:h6sAG/ZnO
>>118
元々球数は多いタイプだからな
ボール球も使わないとストライクだけでは勝負にならない
123名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:26:56.72 ID:hPUL1rWN0
25連勝すれば逆転できるさ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:31:54.78 ID:O716RLYh0
がんばれw
125名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:44:06.55 ID:Swj3Eg/J0
25勝0敗くるのか
126名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:46:12.05 ID:TDcp6iBf0
>>112
イップスならストライクが入らないだろw
右打者のアウトローの制球が凄く良かったぞ
もっとシュートを投げて欲しいな〜
127名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:46:44.97 ID:jX/KAKiE0
佑ちゃんキターー!!!!
128名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:47:36.73 ID:cRX+q0iwP
この時期に142kmならケガは完治したと見ていいのかな
129名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:52:30.39 ID:VipdHGGe0
5勝できたら奇跡
130名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:57:30.89 ID:Nw40Ncxu0
まぁがんばれよ
ハナクソ穿りながら影ながら応援してるわ

基本田中メインでw
131名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:08:31.29 ID:XLlz0sjC0
大谷よりはやりそうだね
132名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:11:22.22 ID:Xrv4T1aJ0
先輩も勘違いした時がありました


【野球】元日ハム投手 宮本賢被告に求刑通り懲役5年 強姦と強制わいせつ罪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393250982/
133名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:19:22.16 ID:OrJHeudSP
>>1
おれは応援するぜ!
134名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:19:25.73 ID:Q44wlZvC0
レガシー白石
135.:2014/02/27(木) 21:24:39.33 ID:oKRFrozf0
【速報】 韓国政府、在日コリアンの保有資産を調査
「虚偽申告などすれば逮捕する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393467217/

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
 
 
136在日同胞:2014/02/27(木) 21:26:24.31 ID:S7jJ8YWQ0
\( 'ω')/テーハミング!!\( 'ω')/テーハミング!!
137名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:30:05.22 ID:8u+3UJJu0
韓国プロになるのか?
138名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:35:48.38 ID:umIpCDSH0
今年は一軍で投げるのが見れそうだな
139名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:36:45.89 ID:XWCl3y730
まあ、早稲田のエース、キャプテン、ドラ1で落ちぶれるやつはいないだろう。
140名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:38:26.72 ID:j/diTFSc0
>>37
何で早稲田程度で人生安泰なんだ?
141名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:39:15.15 ID:H4VHYroVO
はじまったな・・
142名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:39:49.24 ID:RW0AxFl5O
鎌ヶ谷にいてくれよ
客がお金を落としていってくれるから
143名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:42:40.11 ID:/TTXevNX0
ハンカチ頑張れ
144名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:42:49.57 ID:Nw40Ncxu0
なんだよ タカカフェかよ

こんなの色々あんだろ ふくろうカフェとか
145名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:45:08.38 ID:bOt3PUDd0
結果はどうあれ最後まで一軍で投げて欲しい
146名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:51:36.57 ID:M0db1SKB0
>>140
(ハンカチ王子ブランド+甲子園優勝投手に加えて)
早稲田大学だから安泰って意味でしょ
147名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:53:38.56 ID:FKrhEISe0
制球力をつけながらフィジカルを鍛えるのが先決
148名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:54:35.14 ID:4poy2V2E0
火ダルマにならない佑ちゃんなんて
らしくないじゃないか・・・・
149名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:55:47.57 ID:XfFwXdgb0
今年は25勝いけるね!
150名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:56:14.52 ID:ygQ2Xs8z0
もう買った?
151名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:56:19.44 ID:LvGaif+30
一応あの田中のライバルだったんだしな。
少しは意地みせろ。
152名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:56:31.99 ID:SeDofsKb0
さすが佑ちゃん☆
153名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:57:51.80 ID:Vlraq1eq0
ねらーに同情されたら終わりだぞハンケチ
154名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:59:22.93 ID:Hgim2qyB0
アンチが必死に叩いてたのにそのアンチですら哀れみからかしらんが応援してそうな雰囲気w
155名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:00:44.24 ID:5nF5i+FY0
7勝8敗とかその逆とかで
いつも評価で議論が分かれるキャラになると思ったからこそ
叩かれてたのにあまりにもアレだったもんなあ
156名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:03:00.92 ID:q5bHW2ps0
あえてマスコミに露出してんのは、クビにならない対策のためだと思うんだが
157名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:08:52.20 ID:uYJa5slsO
今は抑えられる方が良いよな
公式戦でカモるために
158名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:10:16.04 ID:uYJa5slsO
MAX142か
159名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:12:12.73 ID:pW3LvbO+0
ブルペンとオープン戦までは良いってPならよく居るよ
で、ペナントになるとからっきしってねw
160名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:12:30.06 ID:pg8zWKt3i
肩の状態はマシになったのか
161名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:13:33.62 ID:RcjH9ZBT0
>>1
ニューヨークへ逝きたいか!?
162名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:17:20.57 ID:Rh+TOoQB0
球児ら誰もが目指す甲子園で最高の活躍を見せ一躍有名人へ

注目を集めた中、プロ入りを拒否して大学生活へ

大学でも人気は留まることを知らず満を持して卒業とともにプロ入りへ

人生初だろうとも言える挫折、プロの洗礼を浴びて『ダメ人間』としてレッテルを貼られる

非難集中、もはや再起不能、早すぎる引退まで囁かれた今…

いざ、最終章へ
163名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:21:51.04 ID:ym0RcCpO0
おまえら、もう許してやれよ!
斎藤に重荷を背負わせるな
わかってるんだろう?
斎藤にそんな力量はないってこと
マスコミが持ち上げ、客寄せとして採った球団も諦めろ
ちゃんとした企業に入社して、社会人野球でも草野球でも楽しんでるほうがいい
まだ若いんだから今ならまだやり直せるんだよ
結婚し、子供が男の子なら一緒にキャッチボールして、リトルリーグに応援に行ったり、たまには親子で野球観戦に行ったり
そんな普通の幸せが斎藤には相応しいんだよ
164名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:22:55.85 ID:NWPLzMvWO
>>160
関節唇損傷は簡単に治らない
仮病かもな
165名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:22:59.78 ID:mabJa8aZ0
ダメ人間なんて言われてないぞ、なんで人間そのものを否定する。そんなの2ちゃんぐらいだろw
プライベートで話したことすらないのに。頑張ってと暖かく見守っている札幌のファンはたくさんいるよ。

とまあ、ここでこんな事書いても低俗な返ししか来ないわけだけどw
でも2ちゃんにも少しは暖かいのもいるぜ!頑張れ斎藤!
166名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:26:00.36 ID:9lnPM1cUO
今の時期は投手有利だからなぁ。
でも抑えられたってのは本人にも周りにも大きいだろ。
とにかくアピールが必要な立場だから結果出さないとな。
167名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:27:34.07 ID:mabJa8aZ0
マー君と比肩するようになれなんて誰も思っちゃいない(マスコミの一部は相変わらずだけど)から斎藤なりに頑張ればいい。
どんな形でも一軍でチームに貢献する存在になればいい。必要だと思われる投手ならそんでいいんだよ。
168名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:30:43.04 ID:fRvBZ2Kg0
最近自然な笑顔が多くなって本当の自分を出しているのかなと思う
169名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:36:34.52 ID:+T6/ToDP0
25勝0敗したらお前等土下座しろよ
170名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:37:29.59 ID:Pb6pXXFP0
やはりこのままは終わらないか
171名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:37:32.72 ID:6JThDRpS0
>>168
インタビューでも素でしゃべってる感じにはなってるね。
172名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:38:47.76 ID:Pb6pXXFP0
これで千葉の鎌ケ谷送りになったら...
173名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:38:49.92 ID:tZD/tShX0
>>169
Sもついたらな。
174名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:39:51.66 ID:Fmwpdn5l0
調子に乗ってまた150km/hとかに拘らけりゃ良いが
175名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:40:11.53 ID:pg8zWKt3i
>>168,171
うつろな目をして宙を見ているような状態から回復したのか?
176名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:41:10.44 ID:wR+V9sM10
カイエン買ったの?
177名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:43:37.77 ID:bOC2rf+j0
おまえら
手のひら返しするの早すぎ
178名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:43:47.64 ID:68dyCEo60
3回52球

相変わらずやなw
179名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:46:40.22 ID:umIpCDSH0
3回1安打は大きな前進だぞ
180名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:51:02.82 ID:xomJ7enn0
181名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:51:06.05 ID:TKSDNtK8O
>3回打者11人に52球を投げ無失点

6回で100球目処か…。afoみたいだな…。
182名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:01:59.89 ID:K2v25XPSO
さっさと野球辞めて他のことすりゃ成功するだろうに…
なんで苦手な野球をするのかなぁ
183名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:02:15.36 ID:E2COscl00
やべえ ちょっと嬉しいんだけどww
184名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:21:13.93 ID:kCDMpqDC0
>>180
ブルペンで投げてるだけなのに再生数がさすがに多いなw
185名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:26:31.77 ID:pNXR6/MT0
チョンやん 開幕したらメッタ打ち火だるま 良くてトレード悪けりゃクビ
186名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:31:30.52 ID:7UZocUcU0
>>13
ダイボウイカはまだか!!!
187名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:31:58.89 ID:V5lA9prS0
いやいや、鎌ケ谷だって
188名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:32:42.64 ID:UvFvjRc80
涙を拭くハンカチを用意しておけ
189名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:34:16.38 ID:4FmuhB790
>>181
斎藤は初年度からそんな感じだけどなあ
5、6回まで100球くらい使って何とか投げて後は後続に任せるというパターン
190名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:36:38.44 ID:TdnYGo390
なんか、もう、お笑いモードやな
191名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:37:09.59 ID:ugKm1du40
すっかり応援スレじゃねーかw
192名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:51:00.72 ID:vRhy+Kgi0
シュート凄いぞ
小松並み
193名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:59:41.50 ID:4FmuhB790
>>149
25勝は結構現実的な目標だと思う
もちろん年間じゃなくて早稲田トリオの合計通算勝利数(去年までで23勝)として
194名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:01:15.49 ID:Yyc4yw35P
ぶっちゃけ最速142キロで先発はキツイ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:05:38.15 ID:qHQ/3Hde0
>>177
返すも何も
まだ何も結果だしてないよ
196名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:06:06.36 ID:Trp3QQamO
さっき、なんとなく日テレみてたら、斎藤復活の可能性は・・・ZERO〜
でCM入って、皮肉かと思ってしまったw
197名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:08:41.12 ID:SpU1XJPf0
さっぽろ倶楽部のソープ嬢「ダルくんはスゴかったけど斎藤くんはマグロだもん」
198名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:11:12.00 ID:0qSg+q090
ハンカチは制球力をなんとかしないとなあ
とてもプロレベルじゃねえわ
199名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:12:16.18 ID:TAQiHffy0
こっちの記事だと145キロ


日本ハムの斎藤佑3回無失点も栗山監督は合格点与えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000561-san-base
> 最速145キロ、新球のシュートで狙い通りのアウトも取った。
200名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:12:56.18 ID:Ca7LCtg/0
これだけ落ちぶれると応援したくなるのが不思議だw
201名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:13:38.87 ID:IkCk4aUz0
俺は斎藤を応援するぜ
202名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:16:13.91 ID:1YCVLe4o0
無事なら5勝ぐらいは出来るとおもう。
ローテ5番手ぐらいの実力はあると思う。
203名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:19:35.38 ID:tgF3Sbth0
期待しません
204名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:20:00.35 ID:osfRMlb0O
>>1
3回…
完投する気はないのね
プロ意識低くね?
205名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:23:42.62 ID:eTydqar60
すげえええ今年、沢村賞取りそうじゃん。
206名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:25:38.14 ID:E2KzoHCD0
ハンカチにしてはかなり凄いな
207名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:30:45.52 ID:MxwKuggf0
今ウチの枠ガラガラだから金銭トレードでいいよ。2年は下でガマンしてもらうけど。
208名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:56:06.05 ID:MGx0I2mQ0
>>205
まだ病み上がりだからそれはさすがにちと気が早い
今年は規定投球回到達と二桁勝利を達成できたらそれだけでいい
沢村賞は来年だな
209名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:45:46.50 ID:91RNQqXh0
>>33
ワロタ
210名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 03:57:42.29 ID:Fu5jaOw60
信じてた。
211名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 03:59:41.74 ID:TD/T1V2B0
10勝くらいは期待したいと思ってはいる。
212名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 05:00:44.71 ID:22UIOo2F0
これってメス入れなくても完治するのかい?
213名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 05:10:19.63 ID:o8j3846/O
どうしても、田中 将大と比べてしまうのだが…
214名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:50:46.97 ID:m4/TJjjm0
もともとプロになれる器じゃなかったのに
マスコミに持ち上げられてまるで田中以上だと脚色されてきたからな
反日マスコミのお気に入り
キムヨナと斎藤は同じだ
215名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:55:29.86 ID:TV94R/+ci
7勝5敗でよろしく。
216名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 07:00:15.67 ID:eFwruNUAO
メジャーに行ってしまう〜
217名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 07:02:51.31 ID:k58Gg4Ke0
斎藤「体が軽い・・・もう何も怖くない」
218名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 07:07:52.80 ID:/QWvDSan0
>>180
これ死ぬ人の顔や
219名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 18:19:45.71 ID:9wkrn06g0
変な話肩を一回壊して厄落とししたみたいな感じだ
プロ入り後は勿論のこと間違った筋トレで調子崩した大学三年時以降で
一番いいじゃん

アマと違ってプロは長丁場だから
ワンシーズン通して一軍で起用され結果を残すことが大事
是非頑張って欲しいね
220名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:54:31.54 ID:+dXXHS9N0
大卒4年目だっけ?
回り道したけどまだまだ行けるでしょ
221名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 21:21:44.15 ID:Ql98UiYv0
>>217
死亡フラグやないか!
222名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 21:39:42.62 ID:XR9maMZaO
マスコミの前で口を開くな
完全に発言を玩具にされてる
223名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:05:56.03 ID:RKJj62Un0
佑ちゃん頑張れ!
俺は応援してるで!
224名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:08:46.04 ID:Wo+Fdw5F0
自身を持って最後のシーズン
225名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:09:39.41 ID:pDIL+8Qr0
フォームは相変わらず固いが、ストレートはあんまりお辞儀してないような
今年は結構良いんじゃね
226名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:10:16.22 ID:LbdAAub7O
たった、3回かよw
227名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:20:59.82 ID:QdamCworO
でもこれだけ叩かれたら、15勝くらいしたらまたハンカチブーム来るだろ
228名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:24:46.63 ID:iiRYzbuK0
>>217
屍人化の兆候だな。
そのうち眼から赤い涙を流すはずだ
229名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:26:41.04 ID:kAZHAqC20
ハムの客は生ぬるいしマスコミはチームに対しておべんちゃらだから今年もほいのいのおもてなし!
斎藤にとっては良いチームに入ったよ。
今や、関西よりも気持ち悪い位\(^^@)/
230名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:29:06.32 ID:Y0+CJJAQO
すげえな
231名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:29:43.45 ID:a1CKSd0Yi
この時期145km出たら、
シーズン入ったら150km近くは出ると思う。

プロに入ってから一番調子がいいくらいじゃないか?
232名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:32:06.88 ID:lhiwZJs20
川内頑張れ!
233名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:34:16.97 ID:ELUe/Yts0
肩を壊して投げれなくなった投手が復活する事はない

残念だけど…
234名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:36:57.10 ID:HKtptzWb0
アーイキソ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:39:39.56 ID:EDhN063mO
これはシーズン
7勝5敗 防御率3.99
微妙な成績残せるか?
236名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 23:47:07.35 ID:Moon9KnC0
こいつってアスペ?

これで自身持てるとかおめでたいな
俺なら自殺を考えるよ
237名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 23:52:26.24 ID:5ej345oy0
確かに今年はいいね。
フォームが良くなってるよ。
1年目なんかよりは全然上。

それでどこまでやれるかな。
238名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 23:54:41.86 ID:n60GmTbZ0
もうカイエンに土地買ったの?
239名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:07:13.43 ID:7d9R3MpJO
昔から腕だけで投げてるフォームは変わらんのな
なんか野手が投げてるみたいな感じ

もっとタメを作って体全体使って迫力出れば再びマーとメジャーで投げ争える大物になる
240名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:20:42.33 ID:sAX7dWw80
新たな球種を覚えたのなら、物にできたのなら、今年はいけるんじゃないか
オープン戦でそこそこ結果が出れば1軍に定着できるんでしょ
241名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:25:27.14 ID:kr2J38Ui0
来年はメジャー挑戦
242名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:25:59.83 ID:Wq02RQbA0
>>38
↓高校時代のフォームはこんな感じだが

06/08/12 斎藤佑樹 vs 中田翔
https://www.youtube.com/watch?v=sdGXTXLdX3g
243名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:34:53.36 ID:P2R3suyS0
そろそろ魔球を取得する頃だな
244名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:54:04.47 ID:nzpCnFXQ0
なんか今年は別人だな良い意味で
245名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:29:46.98 ID:KuRbqtSU0
まだ頑張ってたんだ (´;ω;`)
246名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 13:06:47.78 ID:QBmtsecZ0
斎藤が活躍することによって芸スポが盛り上がるんじゃなく面白発言をして盛り上がるんだよ
247名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 14:47:17.75 ID:g5LEdFaB0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
       人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
248名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:14:06.34 ID:CiVHE/J80
>>242
これを見て分かる通り
高校時代は「投げた後」の姿が良いわけ。

具体的には右足が投げ終わったあとに
ファースト方向にまで自然に回っている。

これは下半身を使って投げていて
体重移動がしっかりできている証拠。

また下半身で投げているから
肩なんて壊さない。
249名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:16:29.48 ID:G9z2eg410
LG相手に3回も押さえられない投手がいたらヤバいだろ!
250名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:26:33.59 ID:7jwTfoHEO
さいてょ調子良いのか
251名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:34:03.01 ID:CiVHE/J80
http://youtu.be/RdQlTlmBCSE

これをみる限り、今年のフォームは去年より良くなっている。
下半身を鍛えたからか安定感もある。

ただし、まだ物足りない。

物足りないのは右足の着地位置。
高校時代はファースト方向まで右足が回り着地している。
今は左足よりも後で着地している。

これでは勢いのある球はいかない。
また勢いのある球が行かないので、調子の悪い時は
上体で投げようとする。そして肩を壊す。
こういうサイクルに入ってしまう。

もっともっと下半身の使い方を研究すべき。
いろんな投手の下半身だけを研究すべき。

同じ「ゆうき」であるルーキーの楽天の松井の下半身の使い方をよく見るべき。
高校の時は斉藤も楽天の松井のような下半身の使い方ができてる。
252名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:42:05.21 ID:lKGWe0ILO
7年後すんげぇ事になってるとはこの時誰も知らなかったのであった
253名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:49:58.25 ID:GSxLvlkY0
鎌ヶ谷で待ってる
254名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:50:33.19 ID:/t7BNxMw0
肩やって完全に復活できる人間なんていない
でも頑張れ
255名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:51:01.41 ID:jgqN1jtN0
札幌に自信ニキ
256名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 16:04:28.71 ID:7jwTfoHEO
>>252
元プロ野球選手が婦女暴行で逮捕
257名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 16:07:29.80 ID:9EKu6M/00
最速142キロってちょっぴりスピード乗ってるのね。
去年の終わりごろはMAX135ぐらいだったのに。
258名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 16:11:59.46 ID:2ymWmFI3O
今年のハンカチは幸せの黄色いハンカチ忍ばせて頑張ります!
259名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 16:12:36.64 ID:yNzSGlfy0
白井コーチが戻ってきたから、去年の素人コーチ陣による選手破壊は食い止められてるみたいだな
260名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 16:16:04.87 ID:XvssyxC+0
あのハンカチが本体だったんだろ?
戻ってこい
261名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 16:30:08.49 ID:UNLzFiH90
あくまで勝手な心象だけど斉藤は未だに学生気分が抜けてないように見える
262名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 17:26:00.34 ID:CFaqm1QJ0
ハンカチのスレは本当に伸びなくなったねぇ
263名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:41:25.65 ID:EPs9QrqN0
>>236
お前メンタル弱すぎwww
斎藤のメンタル分けてもらえよwww
264名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:52:23.46 ID:jEoiSAMo0
相手がチョンだから参考にならんな
265名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:58:56.70 ID:uYFZHoRT0
結局、ローテは吉川、マサル、新外国人、大谷、ハンカチ、ニセビッシュ

あたりで回すのか?
266名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:04:04.48 ID:BF8M5Q8x0
こいつよく分からんな。才能ないとは思うんだが不思議と押さえることもある
267名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:10:01.09 ID:RxUK7cV+0
かつてのライバルはアメリカにいっちゃったけどな
268名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:11:46.23 ID:NVms1Whsi
つうか先発で8勝くらいはしてもらってローテ守れるくらいじゃないと
ハム的には非常に困るわけだが
269名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:12:18.60 ID:+PyQRyYa0
持ってる
270名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:14:40.64 ID:NVms1Whsi
しかしこれで、やっと
信頼はあまりおけない中継ぎくらいのレベルぐらいだよな。
セットアッパーとは呼べないくらいのw
271名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:15:08.74 ID:1kEHEWPA0
>>251
何回べき言うの
272名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:15:24.32 ID:uYFZHoRT0
ああ木佐貫もいたか、帰省で北海道帰ったときHTBだったか
「木佐貫の北海道ローカル線の旅」見て笑った。
273名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:15:46.39 ID:2n94krhOP
中継ぎくらいなら行けそうだな
274名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:17:24.71 ID:NMVoxpMV0
自信持つのはせめてオープン戦に入ってからにしてくれ
275名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:17:28.48 ID:L6XuSF+8O
>>266

先発完投ばっかやってたから経験値だろうね
涌井とかの類い
三振バンバン取るけどあっけなく負ける剛腕投手とかの対極
典型的な好投手
276名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:20:04.72 ID:zj4UCz0D0
田中に追い付き追い抜く日も近いな
277名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:20:52.14 ID:NVms1Whsi
つうか吉川がむしろマズいんじゃ
今年もダメそうだな。いよいよダルがぬけたツケが来たか
278名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:22:01.84 ID:kJQw3rqp0
うどん屋 さいとう
279名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:22:22.98 ID:h5F9aMcP0
今年は好調
地震を待ってススキノに行ける
280名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:24:30.10 ID:NVms1Whsi
ハムはダルビッシュ覚醒でAクラス常連みたいな感じになったとも言えるからな
ぬけた年にたまたま優勝はしたが
281名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:27:20.28 ID:t21kIqhf0
3回で52球って微妙だな
まあ6回までは投げられるから斉藤としては十分か
282名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:28:00.51 ID:yXt8YAEv0
ハンケツすげええええええええええ
283名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:40:08.63 ID:AO2bYL9Z0
それより多田野元気してんのか?
284名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:42:26.55 ID:kUQKaKUO0
ほんとに芸スポってアホばっかだな
周りが叩いてたら叩いて
周りが応援し出したら応援すんのか
こんだけ情弱が多けりゃアフィブログが盛況なはずだわ
285名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:52:33.67 ID:G0lS+FlOP
実は斎藤が蟻
286名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 20:16:50.48 ID:F+W8ubgx0
>>265
吉川 ※開幕投手
木佐貫 武田勝 ※OP戦で余程酷くなければ確定
メンドーサ ※実戦2試合調子が悪い。本調子じゃないらしいが次も悪いと使えないかも(本番タイプ?
大谷 ※ローテ4か5は確定。実戦で徐々によくなってきてる。期待が一番ある。今日は4回6三振
斉藤 ※メンドーサがダメだった場合ローテの後ろに入ってくる。連打されなくなってるから今までで一番良い
上沢 ※期待の若手。実戦で一番安定し出来も一番良い。ローテの後ろは確定的
中村勝 ※紅白戦でまぁまぁだったが、一軍に今はいない。3月3日以降に期待

クロッタ ※メンドーサ、斉藤が安定しないなら先発にまわるかも。コントロール悪くないし球速も155。掘り出し物かも

吉川、木佐貫、武田勝、メンドーサ、大谷、上沢、斉藤
大谷と斉藤が変則で回るのかも
287名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:23:14.03 ID:F+rQK55XO
日ハムがAクラス入りから遠ざかった原因はダル、糸井、田中賢介が抜けたのと稲葉に頼りすぎてきたのと小谷野のスランプだよな
288名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:24:47.91 ID:CiVHE/J80
>>284
アホというより
応援しているだけで

野球を見ているやつはまあ
ほとんどいないわなw
289名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:26:28.17 ID:oPCP8AhB0
いいね
なんか投球フォームに違和感がなくなった
290名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:32:26.69 ID:ViVvaFSXi
田中賢介も地味にかなり痛いなw
糸井はまあ移籍組がまあまあ使えたのでおいとくとして
291名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:33:43.76 ID:IhZGA91N0
7勝2敗でオールスター前に戦線離脱ってところかな
292名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:35:37.59 ID:s7jwCkzw0
最速142km/hじゃあダメだ
セットからの4シームと2シームの両方の平均が142km/hなら何とかなるんだが
293名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:47:49.68 ID:wWL1XDbQ0
日本ハムの新外国人が155キロ出したって騒いでるじゃん
ハンケチは洋梨だろ
294名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:55:40.68 ID:KwMqhdGO0
こんなもんに期待してるのって、北海道の腐れマンコアラフォー独身中年干物女だけだろwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 00:44:37.94 ID:8eZFT/U40
>>294
残念でした
北海道の腐れマンコアラフォー独身中年干物女ですらフィギュアの羽生結弦に移りましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 00:55:43.84 ID:XLbC89xg0
田中と中身が入れ替わったんでしょ
297名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 01:07:06.23 ID:M4qdWoZMO
>>289
え?
298名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 01:32:21.31 ID:C0D4ggdh0
 え? なんて一言でだと、わかりもしないのに楽して優位に立ちたいだけの人に見えるから
どこがどのように違っているかをちゃんと説明したほうがいいと思うよ
299名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 05:21:48.88 ID:YGWLkmfb0
>>286
吉川が全くぴりっとしないのと武田勝の衰えが酷いから
将来的には斎藤上沢辺りは必ず必要になるはず
300名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 07:28:27.09 ID:M4qdWoZMO
>>298
は?
301名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 07:57:05.46 ID:0rcL9SD/0
>>293
自分の中ではもっている、130台後半でも打たれないようなボールは持っている。
302名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 08:16:34.18 ID:9cnchD/wI
最速142の真っ直ぐにシュート、スライダーでかわすとか、晩年の星野仙一みたいだ
星野はもっと遅くてフォークもなかったかな?
それでも無理やり抑えていた
303名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 08:27:47.98 ID:thAdcvQGO
>>300
日本語わからないなら母国の朝鮮語でもいいからちゃんと言いたいこと言っといた方がいいと思うよ
304名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 08:32:19.75 ID:Io/RwFAf0
とりあえず角刈りにしてみよう
305名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 08:34:49.50 ID:qyStepmP0
落ちぶれたと思いたい人が多いだけで、
実際は今からでも、巨人宮本クラスにはなれるレベル。
306名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 08:41:44.85 ID:UeyMDr5q0
頭は悪くなさげ。顔はいい。知名度ある。まだ若い。どっかの企業の営業マンでもやったがいい。野球に固執してると不幸せになりそう
307名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 08:49:27.49 ID:GfwV1KxZO
アイランドリーグやBCリーグがお似合い
308名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 08:51:09.42 ID:rftWfXao0
>>305
もう諦めろって
309名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 08:54:14.86 ID:YLW+bGaT0
プロ野球を引退したらマスコミ就職が決まってるらしい
大学へ行って正解だったな
気が済むまで野球をやれば良い
310名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 08:58:26.14 ID:CSbD179/0
シュートか
ヒジやっちゃいそうで怖いんだよな
股関節と肩のケガもトレードオフのようなもんだから
今度は股関節の再発が心配だ

1年通してやっていけるかなあ
頑張って欲しいが
311名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 09:31:43.82 ID:nX0slo4k0
先発ローテの6人目としては使えそう
312名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 09:48:28.41 ID:+ERlk4k0i
>>310
野村再生工場みたいなもんで、短期間のみ目覚ましい成績を上げてスパっと引退した方が
いいイメージが残って、その後の人生にも役に立つと思うよ。
313名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 10:01:36.61 ID:Abn7drRf0
>>41
肩に爆弾抱えてんだから、なんでも自分のやりやすい形にするってのも問題あるぜ
少なくとも医者の指示には従わんと
314名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 10:15:22.81 ID:wFie35CK0
やたらハンカチは早稲田を自慢してるが所詮野球で入ったもんだろ
中日のドラ1で慶応の奴のほうがめちゃくちゃすごくないか
315名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 11:13:18.61 ID:+ERlk4k0i
>>314
一般入試で入るより野球で入るほうが凄いだろ。
316名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 11:28:07.39 ID:qD9O5rkt0
あらゆる要素が上手く行けば元ホークスの若田部クラスの成績は残せるかも
317名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 11:35:14.07 ID:k34Y2lw00
青山に土地買えそうっすか?
318名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 11:47:03.09 ID:IWIMrz+IO
頑張れ!!
319名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 11:49:02.89 ID:Utc1dpvC0
それが秋まで続けばいいけどねー
320名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 11:52:58.08 ID:rHm9jkOm0
球速が出なくても上原並みのコントロールと
決め球があれば別なんだが
321名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 11:56:54.96 ID:HdUrQ9fl0
なんかずっと3回とかばっかりだな
322名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 11:58:21.00 ID:RGsFP1Lw0
おまえらもう許してやれよw
323名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:01:55.35 ID:ze182SvD0
中継ぎでみたいぜ
324名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:10:31.72 ID:yEDfWojrO
ハンカチ頑張った!天晴れだ〜
325名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:13:21.64 ID:Vv1rcFLY0
よし!次の主役は君だ!
今年のペナント
日本一のエースの栄冠を取るしかない!!!!!!!!!!!
326名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:15:17.54 ID:Vv1rcFLY0
おっと言い間違えた!
日本一のエースの栄冠を獲得できるのは君以外ない!!!!!!!!!!!!!!!
327名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:16:48.42 ID:JyxpaC3i0
ハンカチももう25か〜
スポーツ選手としては活躍しないと先がない年齢になってしまったね
328名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:19:26.70 ID:bV9c5wUC0
ヘタな詐欺師より信用がない。
広告塔にも使えない。
329名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:22:29.81 ID:tjnfyqfoO
今年結果出せずにクビかね
330名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:23:47.87 ID:5y1pR5sC0
うわぁ札幌行こう
331名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:24:14.38 ID:CG/8un540
3月5日のチケット取った!
斎藤先発の時は絶対行くから早めに先発予告してほしい!今年は優勝だー
332名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:25:32.68 ID:AE5MmeDk0
先発やらせてもらえるの?
333名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:27:10.95 ID:olLgl0RIO
どうせ夏には鎌ヶ谷
334名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:27:26.43 ID:U8SkKyJT0
こないだテレビのスポーツニュースで観たけど
今年は明らかにフォームが違っててびっくりした
高校の時に似てる感じ

大活躍とは行かないまでも
順調に投げられればローテの一角として
それなりの結果を残すのでは?
335名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:37:19.08 ID:Ht3q7hBD0
今年、ハンカチが25勝0敗で記録を作らんかなぁw
336名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:41:54.14 ID:dcyeNIMd0
来年からはLGツインズで頑張れ!
337名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 19:28:33.96 ID:0rcL9SD/0
>>335
本人は本気だと言ってるから期待していい
338名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 11:11:44.79 ID:iS5S7W0q0
しかし行ったのは鎌ヶ谷であった
339名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 11:16:45.71 ID:iqtf3HYv0
これでダメならとりあえずワンポイント限定投手に降格な
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/03/03(月) 11:19:35.81 ID:QglsZ30A0
もしかしたら使えそう って状態にまで持ってきてるのは
地味にすごいんだけど まあプロとしてどうよってのもわかる
BRZ乗りのチーフ がんばってほしい そしてぼんやりと
一年6〜7勝くらいできる4番手くらいの先発ピッチャーになってほしい
341名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 11:23:07.03 ID:jNiV2nM70
うわぁ〜がんばろう

カイエンのれる〜

庶民ざまぁ〜
342名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 11:28:11.85 ID:QnhhHJ6I0
>>335
野球って独立リーグにレンタル移籍とかあるの?
343名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 11:39:43.62 ID:B2zIz8il0
イチローが称賛「僕より田中」
http://news.livedoor.com/article/detail/8589983/
イチロー、マー君認めた!「緊張感伝わってきて気持ちよかった」
独特の言い回しで、まずはうまく滑り出した15歳下の後輩をたたえた
344名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 21:30:07.12 ID:70CQ0NZR0
斎藤は一昨年以上の活躍が出来そうだな。

深刻なのは吉川だ。
一昨年から痛めていた肘だか肩だったか治ってないんだろ。

昨年オフに「来年の開幕は吉川」と決めてた栗山バカ過ぎ。
せめてオープン戦見てから決めるもんだろ。
345名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 21:33:07.81 ID:y0d7KaRx0
メジャーリーガー相手に投げたらどういう事になるのか
一度でいいから見てみたい
346名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 21:40:06.10 ID:hdILWFom0
1年間タダ飯喰らったんだから調子良くて当然
347名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 21:46:48.63 ID:lPfXjbG+0
洒落っ気だして早稲田なんて行ってるからマー君に大差つけられるんだよ
スポーツ選手に学歴とかいらねえから
バカでも良いから現役中に大金稼げばそれで勝ちなんだよ

おでこに早稲田卒とか書いとけアホ
348名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 21:55:13.54 ID:TGk82s7N0
3回無失点とか運だろwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 22:11:05.53 ID:qL6pczL9O
まー君はメジャーで活躍してるのに、この人まだ居たんだ?
350名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 22:22:48.85 ID:yx3RRFF5O
>>341
いまやポルシェは不正生活保護の部落チョンの乗り物だヒャッハー
チョン臭がする野球ヒャッハー
351名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 22:27:18.11 ID:K3coA36+0
身長175cm以下の低身長右投げ投手で
ローテーション任せられて
常時二桁勝つ投手って
桑田以外あんまり思い浮かばないな
352名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 22:28:57.41 ID:EzstDsJdP
おまいらが斎藤に勝ってることって

何かあるの?

何もないくせに上から目線だよね
353名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 22:31:01.37 ID:PzHNbPaL0
あの甲子園以降、マスコミが用意した神輿に乗っかって
家族ともども好き勝手やってきた奴に一欠片の同情も感じない
ざまあみろとしか思えん
354名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 22:45:40.61 ID:HXFUy5nhO
引退までに通算24勝出来たらいいな
355名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 22:49:00.19 ID:mUiWqaRUP
よし、いいぞ
今シーズンは目指せ1勝3敗だ
356名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 23:17:51.76 ID:eeO7zClZ0
韓国の2軍(?)相手に好投して大騒ぎするマスゴミって何なの
357名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 23:38:48.64 ID:QBB4Aldj0
>>356
阪神とか6点くらい取られてたぞ
358名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 05:24:41.42 ID:uMjnl0xHO
>>356
この時期にはそういう相手で下手に無失点より打たれて組み易しって
イメージの餌ばらまく方が良い印象あるね。
新人賞取った現オリの八木がそうだった。
359名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 07:48:49.30 ID:0JFQaWuL0
よし!
もう何も言うまい!
斎藤くん
君が今年の主役だ!!!!!!!!!!
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
360名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 07:55:37.91 ID:lPVBlIHyO
>>352
身長たかいよ
この笑えるチビより
361名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 08:13:01.92 ID:Y0yN+Voj0
こ、甲子園優勝投手で、大成した人って少ないんだからっ!
362名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 08:17:18.24 ID:EbPphevR0
そろそろ次の登坂だな
363名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 08:22:32.41 ID:BBMkcp15O
明日のオープン戦(読売)で投げる予定
364名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 08:30:01.26 ID:OJt5DoAT0
>>18
いや、この時期の3回無失点は 割と凄いよ。

去年までの斎藤をまったく評価してなかったけど、
今シーズンは2ケタ勝つくらい活躍するかも。
365名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 08:36:42.26 ID:jwM1A2eJ0
野球あまり知らない俺でもマー君と比較してしまう

なんかかわいそうだな、マー君がいなければそんなことはないだろうけど
366名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 08:52:19.30 ID:FypFUXjn0
5勝5敗
8勝8敗
10勝10敗

コイツは貯金が出来ないタイプだよ
367名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 09:16:00.73 ID:bD4P+I1Q0
俺はヲタではないが最初から斎藤応援してるよ
ただ高校時代の躍動感とキレはもう戻ってこないんだなと思う
368名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 09:43:03.29 ID:VeRk+EDSi
>>387
辰吉が格下相手によくやっていたノーガードのスウェーが、相手の格が上がってくるに従ってなりを潜めたのと同じこと。
369名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 09:51:24.20 ID:+eLnEgpPO
この人開幕したらあっと言う間にメッキが剥げるんだよね
370名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 09:52:15.82 ID:nhHwsfZZ0
今年は、マー君が不振、ハンカチが15勝になるのか。
371名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 09:53:27.91 ID:SDRY807K0
2ちゃんねらの手のひら返しが見られるか
正念場だな
372名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 09:54:03.12 ID:1/+gCw1a0
おまいらお得意の手のひら返しが始まったのか
373名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 09:57:31.97 ID:baxFJY0b0
今年はカイエン買えるで
374名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 09:57:55.68 ID:aVKosBZ10
リリーフとしては十分行けるんで内科医?
375名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 09:59:49.49 ID:cJz1DUci0
色々と試して3回無失点なのか、必死にやって3回無失点なのか。
さて、どっちかな?
376名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 10:58:14.18 ID:1IPMJWY30
カイエンで不動産屋に乗り付けて青山に土地が買えるなw
377名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 11:02:29.35 ID:nHjJBdh2i
鎌ヶ谷民「今年はいけるのか」
378名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 11:24:26.97 ID:INP0tgor0
最初はリリーフでしょ
先発でどれだけ信頼失ってきたのん?
379名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 12:39:14.49 ID:bD4P+I1Q0
>>378
お前ハムの層の薄さなめてるの?
余裕でローテだし下手すりゃ柱になってしまうレベル
380名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 13:50:06.93 ID:DmQJ/roGO
ミスター好感触
381名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 14:01:42.13 ID:GkD80rbSP
ついに、怪演来たか
382名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 14:03:39.06 ID:XRYz8H//0
紅白戦・練習試合ぐらいはいい夢見させてあげてください
383名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 01:01:19.97 ID:Osqu56D60
韓国LG戦か
384名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 05:10:02.09 ID:qYciVBIX0
>>379
ねえよカス
385名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 06:17:33.51 ID:QTMV9Cv30
斎藤佑 3失点反省も前向き「足踏みをした感じ」
オープン戦 日本ハム4―6巨人 (3月5日 札幌D)

先発した日本ハム・斎藤は4回を5安打3失点。甘く入った直球を打たれる内容に
「コントロールミスです」と反省する一方で、「切れは悪くなかったし指に掛かった
球は良かった」と前向きだった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/06/kiji/K20140306007716800.html
386名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 06:35:02.35 ID:rmKg4tLgO
四回を五失点してる三流投手がローテとか笑える
もうすでに馬脚を露わしたか
短い夢だったな
387名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:07:44.12 ID:Wuogw6ap0
ああ…残念ながら、先発ローテは絶望的だなぁ
デビュー年みたいな特別扱いも、もうないだろうし
388名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:12:40.49 ID:XGeIFsvh0
プロで成績残してなくてアマチュアの実績だけでここまでもてはやされるプロ野球選手って
今までになかったよな、谷元とか多田野とかの方が良いピーなのにさいてょばっかりエコヒイキして
チームの和が乱れてる事などお構いなしの栗山、結果を残さないといけないのにまるで
エース調整してるような危機感0のさいてょ、どっちも妄想の世界では沢村賞10回くらい獲ってるんだろうなw
389名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:14:35.83 ID:XGeIFsvh0
>>387
あんなへなちょこ投球してるのに次も先発与えられてるやんw引退するまで特別扱いは
終わらないよ、あんなカスでも電通がバックに付いてるんだから
390名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:23:34.31 ID:7f5kFv2uO
こいつは何年たっても軸が真っ直ぐになってないな。これほど球威を感じないピッチャーが2桁勝てるわけがない

開幕1軍でも、すぐに故障してファーム行き
391名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:28:22.27 ID:ZuIDrqzpO
栗山のチンポしゃぶれば一軍登録もあるで〜
392名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:29:31.59 ID:XGeIFsvh0
さいてょの後に投げたから谷元のストレートは同じ140キロ前半なのに150キロ
出てるのかってくらいに見えたわ、でも栗山はさいてょのストレートがキレ出してるとか
ほざいてるバカだしw
393名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:30:04.01 ID:XGeIFsvh0
>>391
しゃぶらんでも1軍決定してるからw
394名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:31:39.03 ID:RkVtIC8S0
今年最低ローテの穴場でもいいから7勝はマークしてくれ
マジでがんばれ
395名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:35:07.59 ID:XGeIFsvh0
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/03/06/p1_0006756658.shtml

さいてょ君、面白くないピッチングしてるからファンを笑わせようと
いつもの「ホゲ面」を披露する大サービスしてるw
396名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:37:50.91 ID:dOpDj1v/0
ウルフもケッペルも出したから斉藤はひいきとかじゃなくて本当にローテを期待されてるレベル
それぐらい投手がいない
397名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:39:29.72 ID:ZuIDrqzpO
>>393
なんや、一軍かいな

サムラゴーチも二度聞きする位の驚きやがな
398名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:44:34.15 ID:Vdszx3b90
持っちゃったか
399名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:48:49.19 ID:gdBxFq3cO
エース格が武田勝と吉川だろ
それに木佐貫で表ローテ
あと大谷と多田野と中村あたりを裏に選ぶのが普通じゃね?
400名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 07:49:19.44 ID:1Tg8MTqa0
>>384
普通にあるよ
新外国人、新人以外で現状ローテ入れられるの木佐貫、吉川、まさるさんだけだもの
ハンカチどころか多田野や大谷がローテに入ってきたって何も不思議じゃない
401名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 08:26:58.28 ID:pGmsd0N/0
斎藤「オレのすべてを賭けた魔球を喰らえwwwwww」
審判「ボーク」
斎藤「え?」
審判「ボーク」
402名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 09:10:54.79 ID:r1LDzKYT0
>>400
>柱になってしまうレベル





403名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:17:33.29 ID:KbOXwbrw0
打たれても話題にならなくなったなあ
404名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:18:35.63 ID:KbOXwbrw0
かわいそうだからageときますね
405名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:19:43.51 ID:X44H2yx40
25勝はよ
406名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:21:11.10 ID:P9X/wqgA0
コイツは自信を持つのだけは得意だなw
407名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:32:57.50 ID:4ryYHn4aO
厨二病でのばした鼻をへし折られる簡単なお仕事です
408名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:37:03.24 ID:JG6+kfR9O
応援レスが多いな
可哀想過ぎて叩く気も失せるねw
409名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:38:47.19 ID:5sathYD50
片やニューヨーカー
片や蝦夷に島流し
410名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:41:46.61 ID:1Tg8MTqa0
>>402
ハムって去年2桁勝った投手居ないんだぞ
吉川の勝率.318って誰の打率だよってレベル
間違いが起これば無い話じゃない
411名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:46:29.75 ID:r1XHM3yN0
3回無失点ってのはプロではそんなに凄いことなのか
412名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:53:55.82 ID:KiRM0jj/0
>>411
ハンカチにしてはいい
413名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:41:47.48 ID:Tnid+96m0
買った?
414名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:33:41.59 ID:h/1r/AuY0
>>410
柱はねーよ
そんなこと言い出したら、少しでも一軍で成績残したことのある2軍にいる選手全員にチャンスがあることになるよ
斎藤でなくそうだというならまだ納得できるが
そもそも吉川にしても、おととしよりかなり悪かったとはいえそこまで酷い勝率になるような成績じゃないから、援護との兼ね合いの問題だろ
たまたま援護を貰えた勝率5割で防御率がクソな投手がいたとして、それ以下ってことはねーよ
エースかといわれるとアレだが、表ローテの投手として160回3点台前半は十分な出来だろ
415名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:46:32.64 ID:W4KMEgo10
まあそれなりに良くなったんじゃないの
通年投げれれば7勝8敗くらいできそう
416名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:57:12.03 ID:OJICJyjK0
斎藤って肩が弱くて50m超える遠投ができないんだって
417名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:01:27.63 ID:1Tg8MTqa0
>>414
先発の柱って言葉の取り方に相違がある
俺はエースって意味で使ってない
計算できる先発投手って意味として捉えてる
3本柱ってエース3人って事になるだろ
418名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:02:12.53 ID:KbOXwbrw0
誰か新しくスレ建ててやれよ
4回3失点で
419名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:13:47.02 ID:M5itvm960
9勝6敗 3.78くらいで
420名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:17:43.74 ID:0L6QgSiL0
>417
何本柱かなんてチームにもよると思いますが(SBなんて昔4人いたので裏も含)、
少なくとも他のメンツがよほど絶不調でもない限り押しのけて表ローテ張れるほどじゃないと思うよ
柱っていうからには普通エース格と遜色ないと、言葉としておかしい気がするけどねまぁ
少なくとも現状の斎藤が柱はない
421名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:57:02.78 ID:7rOBrQuL0
>>415
打線は5回までに最低3点擁護がノルマだな
422名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:57:11.08 ID:cpj7kqqT0
他のチームも薄いのに自チームにやけに悲観的になって過小評価するやつっているよね
多い少ないでなく、あくまで他チームとの相対的に見るべきなのに
巨人ファンやSBファンが戦力が少ないとかぬかしてたらぶん殴りたくなるわw
423名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:58:30.18 ID:cpj7kqqT0
>>415
いいとこ5回3失点のやつが5分勝とうとしたら、それなりの援護と運が必要だと思うぞ
>>419
普通にまあまあで3,4番手になってしまうじゃんそれだと
いきなりは難しいだろう
424名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:27:43.39 ID:J/AnPZq40
修正点見つけたら直さんとあかんやろw
いつまで修正点ばかり見つけとんねん
425名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:29:08.37 ID:MlIceAfs0
まあ所詮、生涯成績130勝程度の投手。
426名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:40:46.42 ID:20rkBgFP0
>>425
お・・・おぅ
427名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:50:50.86 ID:7rOBrQuL0
>>425
高校からの通算か
428名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:53:47.26 ID:NsZzpG6Z0
>>417
3本柱って普通そうだろ。
昔の巨人みたいに斎藤桑田槙原レベルの3人じゃないとな・・・
429名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:56:52.89 ID:wjVLWqKC0
ハム出されたら獲ってくれるとこある感じなの?
430名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:13:08.91 ID:1Tg8MTqa0
>>428
江川 西本 定岡
       ↑
ここの枠なら狙えるだろ
431名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:07:16.40 ID:3mXcWCTA0
>>425
え・・・・あ、はい
432名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:09:29.91 ID:3mXcWCTA0
>>428
せやね
433名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:59:30.54 ID:KR8uHlPy0
てか、たまたま打たれなかっただけ
相手の方が調子悪かったという話

そもそもオープン戦なんて公式成績に入らない
練習試合みたいなものだから、成功させても意味ない。
どっかのスケーターは練習で上手くいってるのに本番で大失敗するし。

公式戦で成功出来なきゃ話にならないよ。
434名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 10:30:34.51 ID:NyaFh+od0
同感
435名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 12:28:52.80 ID:stqBt7ue0
マロンは大谷っちに乗り替えたの?(意味深)
436名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 12:36:16.56 ID:d86jeheN0
せめて7回3〜4失点くらいまでは踏ん張ってローテ守ってほしいよ
437名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 13:14:22.21 ID:xbnQn6ji0
巨人戦見る限り厳しいと言わざるを得ない
438名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 13:55:44.93 ID:YFiStbcZ0
肩だか肘を故障してなかったっけ??もう大丈夫なの?
439名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 14:48:45.12 ID:tjxqCgdf0
立ち投げは相変わらずだったけど
ちょっとは気持ち入った球だった気がする。
440名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 15:00:06.81 ID:YJd6wLJg0
期待感ZERO〜♪
441名無しさん@恐縮です
見てないから聞くが、手投げはなおったのか?