【サッカー】47歳になった三浦知良も“レジェンドカルテット”(山本昌&カズ&伊達&葛西)構想に賛同 「まず健康診断してから食事会」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良が26日、47歳の誕生日を迎えた。
ど派手な真っ白のダブルのスーツ、胸には赤いバラ一輪。
クラブハウスの会見場に登場したFW三浦知は驚きの衣装をまとっていた。
目の前に置かれた祝福のケーキに、満面の笑みを浮かべた。

 「うれしいね。みんなに祝福されて。一番近くても
10歳も年が離れている選手たちと同じピッチに立てることを、
誇りに思う。さっきも練習後、みんなからバースデーソングで祝福されたんだ」

 白スーツできめた理由を「自分に酔ってみようかと思って」と
明かしたカズは、全体練習ではミニゲームやフォーメーション確認で躍動。
沖縄キャンプ(4〜14日)では左足付け根痛のため練習試合に出場できず、
出遅れが心配されたが、47歳とは思えない動きで周囲を安心させた。

 24日にはプロ野球現役最年長の48歳、中日・山本昌投手が、
ソチ五輪ジャンプ男子ラージヒル銀メダルの葛西紀明(41)=土屋ホーム、
女子テニスのクルム伊達公子(43)=エステティックTBC、
そしてカズとの「レジェンド・カルテット」結成を呼びかけた。
カズはさっそくそれに呼応。「葛西さん、伊達さん、山本昌さんと
同じようにレジェンドと呼ばれるのはうれしいね」と笑いながら、
“レジェンド会”を提案。
「まず、みんなで健康診断でもしてから食事会かな」と笑わせた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140227/jle14022704030002-n1.html

関連スレ
【サッカー】キングカズこと三浦知良、47歳誕生日 白スーツに薔薇付けて登場
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393400801/
【流行語】中日・山本昌、カズ&伊達公子&葛西と40代“レジェンドカルテット”結成に意欲 「レジェンド」の流行語大賞も狙う
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393317167/
2名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:10:46.86 ID:HsjggRcm0
↓ あのコピペ
3名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:10:50.40 ID:XdsBhdEIO
山本先生も入れてやれ
4名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:10:51.75 ID:ydB1JleZ0
5名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:11:00.84 ID:L7+wWuei0
メダリストにたかるなよ
売名野郎
6名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:11:28.93 ID:1t1NHFsX0
法華津 寛も!
7名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:11:53.23 ID:9+UfkN13O
山本昌はねーわ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:12:12.31 ID:jSEzYwB+0
さすがに第一線でやってる選手と茶番でサッカー続けてる人間が組むのはどうなんだ
9名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:12:24.17 ID:uDTZYqOZO
伊達「静かにしてよ
10名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:12:49.11 ID:8Y7VilIw0
馬鹿馬鹿しい
11名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:13:01.21 ID:NJ9r7aN10
ていうかW杯で点決めてからでかい顔して欲しいよね
12名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:13:04.85 ID:EQhzhsuO0
レジェンドwww
スイーツに続く新しい流行ってる事にしたい言葉なんですねw
13名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:13:16.14 ID:lmZvS+7X0
ダテックの更年期障害で大荒れに
14名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:13:23.59 ID:x8YDWNebO
>>7同意
15名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:13:27.45 ID:Yk562OD+0
カズって、浜省の事務所(斉藤和義、スピッツ他)なんだよな。
ブラジル時代からずっとサポートしてる
16名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:13:56.25 ID:94f9NRPK0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
17名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:14:19.48 ID:VSZ6Kb7G0
18名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:14:20.50 ID:QvXzrRla0
山本って誰?
19名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:14:55.67 ID:xHSKlonW0
山本昌だけ知らない
20名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:14:56.15 ID:8VUbYeBZ0
流石スーパースターキングカズさんやで
日本代表をレシフェまで追いかけて欲しいね!
21名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:15:03.93 ID:jZPA+MVa0
三浦って惨めだよな
22名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:15:14.62 ID:Z+SAT/UW0
中年になってもトップレベルでやってる選手と、続けてるってだけの選手を
同じレジェンド枠で語るのはおかしい。
23名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:15:39.79 ID:KXY9Bfmj0
もともと葛西が記者会見でこの3人を挙げたんだよ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:17:35.37 ID:VSZ6Kb7G0
ゴルフやってる爺さんはもっと凄いの?
25名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:18:17.17 ID:FNzjgOuUi
カルテット ググる奴〜
26名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:19:40.64 ID:K+c9xtCo0
某サッカー選手がうには

カズは肉は鳥のささみがメイン
脂身は徹底して、どんなに小さなものでもよけて食べない

こんな人と食事に行って楽しいか?
27名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:19:45.39 ID:JtzKCAQW0
お達者倶楽部でラジコンでもやってろw
28名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:21:06.32 ID:VJoP0J/g0
W杯も出てないのにレジェンドとかキングとかwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:21:35.80 ID:YUucB4320
世界トップレベルのブラジルリーグで活躍、国内でも複数回の優勝
ウィンブルドンBest4
オリンピック銀メダリスト



山本昌・・・・?
30名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:21:42.87 ID:lOoZjEkH0
山本昌って誰だよ?
31名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:22:34.94 ID:XdsBhdEIO
>>26
でもそのあとバーでテキーラ20杯飲むらしいぞw
32名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:22:47.29 ID:UECzHM/P0
カズと伊達さんはわかるけど…
33名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:23:44.10 ID:MTieKzIq0
>>18>>19
知らんのか?アホ丸出しだな
知らんなら加わるな
ずっとハブられてろ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:24:11.68 ID:nCeuKhei0
ため息ばっかり
35名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:24:12.15 ID:3aYrjx9h0
>>29
ラジコン選手権で優勝してるだろ!いい加減にしろ!
36名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:24:28.84 ID:gOBCNChq0
さすがにカズにはそろそろ引退して別のことやってもらいたいんだが
37名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:24:29.75 ID:yGNGvzny0
常に優勝候補で一線でやってる葛西と二部でお情けでたまに試合出してもらってるカズを同列に語るなよ
38名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:24:33.32 ID:VzYQzzD30
>>19
人間力しらないのかよ
NHKで解説してるだろ
39名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:24:42.42 ID:9yhwZ4120
山本昌は
武藤敬司とかと一緒
40名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:24:52.68 ID:J8eqGMio0
ビョンホン韓国報道写真 「日の丸」消され、ネット騒然
http://www.j-cast.com/2007/07/18009436.html

※一番効果があるのは、放送局にクレームの電話を入れるよりも、イ・ビョンホンに関連した企業への「抗議」ではなく「問い合わせ」です。
41名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:25:05.86 ID:DtpepmBu0
活躍してないカスってやつだけが場違いだな
42名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:26:12.37 ID:QwAQUv6e0
山本昌ってアーチェリーのオジサンだよな確か
43名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:27:04.25 ID:o5u77Svz0
伊達さんと葛西は今もエースとして活躍しているな
山本昌は引退したいけど50歳までやれと言われるし
カズは単純に50歳までやりたい
44名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:28:50.77 ID:vzLRDD/90
カズはあのオゴリとカズのボールのコピペが面白いw
45名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:29:13.70 ID:qXEZjN950
辰吉犬一郎も現役やで
46名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:29:44.22 ID:YatAAg4u0
老害カルテット
47名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:29:56.39 ID:h2CxgFca0
死ぬまでやりそうやな。そんだけサッカー好きなんだろ。
48名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:30:00.29 ID:fqaqhumS0
名古屋弁女優なら
49名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:30:28.87 ID:ETS26wh+O
>>45ホプキンスなんて49歳で世界王者
50名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:31:44.04 ID:hMBEH76Z0
別の事が出来れば、引退してやっていると思うが。
良い意味で、サッカー馬鹿でしょ。
抜きん出ているのがサッカーの才能。
51名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:36:15.57 ID:OrJHeudSP
>>1

なんでカスが入ってんだ?
52名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:36:44.74 ID:8RjsyDk/0
AV男優の加藤鷹、沢木和也、チョコボール向井、島袋もレジェンド
53名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:38:04.78 ID:L5jxmp9g0
他の三人は今も第一線でやれる力があるのに、最後にJ1で得点したのが7年前って…。
54名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:38:46.84 ID:+8Qve/Lo0
だれがキングカスやねん・・
55名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:38:55.12 ID:iaeNuD8O0
葛西さん、次の五輪はスキージャンプ・ペアで出場らしい。
56万時:2014/02/27(木) 15:39:50.32 ID:qvE20Ke50
山本昌と山崎武は、ある時期まで同一人物だと思ってました。
57名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:42:01.57 ID:SI88Um540
>>42
その人は横浜高校で、野球は日大藤沢か。
58名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:43:26.15 ID:mmb2tc310
実際のところ47歳だとどのくらいできるのかな?
関東1部でも多分通用しないだろうな。
59名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:44:30.65 ID:xjknHOdI0
爺ばっかり!
60名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:44:45.14 ID:xcWwayiCO
加齢臭すごそうで生理的にダメ
61名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:44:55.29 ID:His1yZ5y0
現役で今でも活躍しているのは、グレート小鹿が最高齢だろうな
今72位で、チャンピオンベルトに挑戦している
62名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:47:05.47 ID:T+q+xBpB0
伝説の流布
63名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:48:37.23 ID:uRhztjlOO
伊達「もう!ジジイばっかり!」
64名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:48:51.77 ID:QrK+E8m80
山本昌、カズから見たら葛西はガキだろw
65名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:49:53.75 ID:6Gl1IymQ0
カズだけ場違い感がハンパないな
そのレベルにたっしてなお奴がノリノリって笑えるわw
66名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:50:10.79 ID:Q7NI+BA60
この中だと葛西もまだまだ若く見えそうやなw
67名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:51:57.57 ID:l5aMCyZN0
すべては岡田コートのせいだ。
68名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:59:07.57 ID:dDanoWoJ0
辰吉は入れてくれへんの
69名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 15:59:13.24 ID:gx5hgWWM0
世界の一線で活躍してる葛西と
まだ引退してなかったんだ的な存在を同列にするなカス
70名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:03:58.88 ID:9j3oGZPh0
40代で同じ志を持ってる人達と仲良くなれる機会があるってのは
本人達からしたら最高だろうね
71名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:05:13.54 ID:A0pUy7H8O
>>69
偉そうな事言ってるけどお前もどうせ今回の五輪まで葛西の存在を忘れてたんだろ?
72名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:05:35.69 ID:4xT1uoeN0
白いスーツにバラってまたダンディハウスのノリ
73名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:07:14.93 ID:JtzKCAQW0
>>69
ふ舟木〜
74名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:08:52.35 ID:TUy3kdEl0
カズだけ何か違うくね?
75名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:10:06.38 ID:LHM5tM/H0
伊達さん以外ガキんちょな印象
大人だったらこんな歳までやる気継続しないと思う
76名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:12:07.29 ID:rhKPfbHD0
なお、レジェンド会での4人の話題の中心は
長年連れ添った女房をあっさり捨てて若い女と再婚した山本昌の武勇伝
77名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:13:34.31 ID:GXxlWEtPO
だいぶすべってるな
78名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:13:37.00 ID:d6wZYL7o0
野球だけ体脂肪率高そう>健康診断
79名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:13:47.57 ID:1HB2WhyG0
j2の弱小チームにしがみついてるカズはないわ
80名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:14:26.24 ID:9j3oGZPh0
>>75
カズや山本昌はそんなような事を自分で普通に言ってるよ
自分はいまだに野球・サッカー小僧でガキなんです、と
2人ともしっかりそれを自覚し発信してる立派な大人
81名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:16:10.17 ID:rczIT7PC0
若い子にはキムチタレントとしか認識されてないんだろうな。
82名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:17:19.92 ID:GNKd11vg0
うーん、山本昌だけ浮いてるなw
83名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:22:50.44 ID:E3UlIMKO0
葛西以外誰もトップクラスじゃねーじゃん
バカじゃねーの
84名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:23:54.18 ID:aucC4/71P
選手として今でも結果を出してる葛西と、
ネームバリューだけのカスを一緒にするな
85名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:25:16.33 ID:Bl4HDUgP0
法華津さんを忘れんなよお
86名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:26:39.83 ID:lTxNHsXo0
>>52
AV現役最高齢男優、徳田重男79歳をお忘れなく!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E7%94%B0%E9%87%8D%E7%94%B7
87名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:28:32.38 ID:cqX2Po7b0
野球とサッカーは似てるな在日や帰化が多いところ
カズと山本もそうだろ
88名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:28:38.18 ID:lTxNHsXo0
72歳現役の競艇の加藤峻二御大
オートレースの谷口武彦爺も入れて欲しい
89名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:30:24.86 ID:1icc+Gge0
>>83
マイナー競技でトップクラス言われてもねえ・・・
90名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:31:31.34 ID:0eyrtite0
世界で一線級なのは葛西だけじゃねーか
91名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:33:43.49 ID:/IzOLD2j0
>>83
山本昌とかいう誰も知らない野球選手をマスゴミが葛西人気に乗じてごり押ししたのが始まり
92名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:35:26.91 ID:E3UlIMKO0
>>89
さすがやきう脳wwwwwwwwwwwwwww死ね
93名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:37:07.75 ID:362NNnnCO
山本昌は本業がラジコンで、副業に野球やってたんじゃなかったのか!
94名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:40:26.84 ID:Qwgdxh1h0
>>90
世界っても一部の欧州国だけじゃんw規模としては野球以下。
サッカーやテニスのようなグローバルさには到底及ばない。
95名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:42:26.26 ID:1sZgNDNc0
イチロー度外視とか
アホばっかだな
96名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:49:40.23 ID:Z+SAT/UW0
>>95
イチローはこんな集いに参加してる余裕無いだろ。
97名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 16:50:05.21 ID:h2gZEKfC0
カズだけちょっとちがうような 他は戦力になってるというか
98名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:03:22.46 ID:VWEQFaoi0
>>89
またでた「マイナー競技が・・・」
こういう野球ガー、テニスガー、サッカーガーっていう、競技に優劣つけようとするのって不毛だと思う。

スキージャンプはヨーロッパでは伝統のある人気競技。
ぱっと出の新種目ではなくて、こういったヨーロッパが強いスポーツで
日本人が混ざって世界のトップを争っていうのは凄くいいことだと思う。

あとすぐ「競技人口」が少ないから云々言う人がいるけど、
ジャンプは怪我や生命を脅かす危険もあるし、難易度も高い競技ゆえ
誰でも彼でも出来るものではないから、競技人口少なくて当たり前。
見るだけジャンプファンの数は相当多く、試合も何万人も見に行くし盛り上がる。
ジャンプは自分がやるスポーツというよりも見るスポーツとして人気が高いんだよ。

http://www.premiumweb.jp/column/impressionbest1_11/index.html
99名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:03:37.01 ID:HAT/q5rd0
現行なのにレジェンドっていいの?
100名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:06:13.22 ID:Mef47AvbP
お前は完全なパンダだから他のレジェンドとは違うだろ
101名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:06:42.63 ID:k2YVjEpn0
健康診断なんかしたら医者に殺されるだけなのに。。。
102名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:09:38.72 ID:asnsCZCz0
葛西 >>>> 伊達 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山本>>>>三浦
103名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:09:53.63 ID:o2tqBIPt0
>>96
つうかイチローてジャパンマネーの人だろ
104名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:15:33.98 ID:4vuH4nBsi
葛西はまだ期待してみたくなるけど残りは…
105名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:16:41.82 ID:OR3MhzDf0
山本昌ってのだけ格が落ちるな
106名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:16:46.22 ID:4vuH4nBsi
葛西はまだ期待してみたくなるけど残りは…
107名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:18:39.76 ID:A0pUy7H8O
>>98
ダラダラと偉そうに語ってるけど、お前もスキージャンプなんて四年に一回しか観ないし葛西の存在もつい最近まで忘れてたクチだろ?
108名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:23:30.49 ID:RBzAlQIh0
武豊は?
109名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:24:35.24 ID:ppS27Y5F0
カズって戦力なってんの?
110名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:25:23.33 ID:LvGaif+30
カズはこの中では浮いてる
辰吉と亡霊コンビ組んだほうがいい。辰吉も一応世界チャンピオンだったから実績皆無のカズよりはマシだが
111名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:25:46.17 ID:4o2c9W130
>102
伊達が葛西より下だとは思えないんだが?競争原理でいうと天と地だぞ
非力な日本人女性の伊達が技術とメンタルで世界と渡り合った記録はレジェンド
市場原理で行ってもリーナが全仏制覇した時点で20億円以上のスポンサーが付いた事を考えると
当時で唯一のアジア人初の快挙で10億円クラスの活躍。それだけの価値はあった
112名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:26:30.99 ID:XdsBhdEIO
お前ら仲いいなw
113名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:26:35.47 ID:YiMNSHfV0
>>109
戦力にはなっていないが
銭力にはなっているというのが
サポの考え
114名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:27:25.02 ID:WVDZLn+gi
草野球は還暦過ぎてもできるが、サッカーは辛い
115名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:29:34.29 ID:RNVqh8va0
>>46
銀メダリスト入ってるのに老害だって。頭悪いやつはやだね
116名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:30:55.63 ID:c7Ztm7ASO
四十代って元気だなぁ。若いしさ。なんか三十代の方が疲れてる。
117名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:32:25.32 ID:ieQAviJi0
社会の底辺 ゴミ屑でしかないニート達がなんか言ってるな

ホントに2ちゃんらしいスレだわここw
118名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:37:23.10 ID:ZQYT2gVa0
こいつはブラジルから帰国してからとヴェルディ時代は好きじゃなかったが
今の方が好感は持てる
119名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:40:48.12 ID:ORyK342AP
この4人の中で伊達だけがなんか不愉快
120名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:43:10.07 ID:wVktYwCZO
ザックも、カズさん選んでやりなよ。
それでアディショナルタイムで思い出出場してやらせれば、心置き無く引退するさw
121名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:47:17.91 ID:rVCkldpjO
食事会っと…どうせもんじゃでしょ?
122名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:47:58.10 ID:Tyunmw/z0
メダリストにすり寄る客寄せ
123名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:48:16.35 ID:dhOVkfdL0
>>42
あの人のことか
まだやってたんだ凄いね
124名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:49:12.84 ID:ZQYT2gVa0
>>121

薬膳だろ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:49:19.89 ID:ETS26wh+O
カズはブラジルとジェノバではレジェンドだからな
葛西も続けてきてメダルを取れたかられレジェンド扱いだけど、過去がダメじゃん
伊達は年だけとってメンタルが中学生
126名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:50:34.14 ID:HBb3BFbS0
集まって健康食品のCMとかに使われそう
127名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:51:38.91 ID:ZO0iOiaBO
現役の選手にレジェンドって何か変だね
サッカーのオッサンに至ってはレジェンドでなく客寄せパンダだし
128名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:52:51.92 ID:flx+qxAk0
>>5
記者にふられたから答えただけだよ、ゴキブリ。
129名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:54:36.45 ID:flx+qxAk0
>>119
ちょっとマスコミサービス悪いからね。
130名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:54:48.16 ID:UEK2fF+L0
山本:最後の200勝投手&現役最多勝投手、最年長ノーヒットノーラン記録始め多数の最年長記録保持者
伊達:日本女子プロテニスプレーヤー史上最高位記録保持者
葛西:オリンピックジャンプ競技最年長メダル記録保持者、W杯最年長優勝記録&表彰台記録保持者

カズ:Jリーグ(笑)最年長ゴール記録保持者
131名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:54:51.12 ID:dCW2mNma0
食事会に到着した伊達の第一声
「オッサンばっかり!」
132名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 17:57:03.52 ID:q83glRgL0
パンダだけ違和感
133名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:01:28.54 ID:uTpfNfQYO
おじさんばっかり!
134名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:01:41.03 ID:zqUgJIEW0
電通様のおかげで未だに現役でいられる人w
135名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:04:14.80 ID:aKKmvOQZ0
カズはいつまでやるのかなあ
136名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:04:16.33 ID:RNVqh8va0
>>129
しかしイチローも伊達も年月とともに丸くなってマスコミサービスも大変良くなった気がする
マー君もも
よき配偶者に恵まれると心に余裕ができるのかな
137名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:04:26.89 ID:flx+qxAk0
>>133
そういうスレだろw
138名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:08:21.00 ID:/YITbyIoI
伊達はやめとけ。
ありゃ、ただのババアだ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:09:47.37 ID:ETS26wh+O
>>130ブラジル経歴が抜けてる
140名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:10:50.78 ID:qEaUwu/xO
キングだけ引退し損ないのカスやないか
141名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:18:51.75 ID:ppS27Y5F0
葛西は銀だし
クルムは日本の女子テニスじゃまだ一番なんだろ
142名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:21:49.24 ID:3vMO2Y+o0
話題の人にいつも食いつく小判鮫ジジイ
143名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:24:42.53 ID:NyF2gbYdO
三浦は格下すぎだろ
山本もw
144名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:28:25.53 ID:6RpTct+g0
ここに羽生名人も加えたらどうかな。幅が広がる。
145名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:29:18.84 ID:hKlg4X7lO
レジェンド=実績のあるベテランでありながら現在も第一線で活躍してる人ってことかな?
146名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:29:21.55 ID:BuLBIvDF0
イチローはレジェンドと呼ぶには若すぎるだろ
と思ったらもう40歳なのか…俺も年をとるはずだ
147名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:29:49.95 ID:6XjAhYfc0
食事会芸人カズ三浦カズ

なんでそんなにカズは食事会好きなんだろ
ブラジルの文化かなにか?
148名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:30:44.46 ID:SiEFsCMx0
三浦カズって実績たいしたことないのに、なんで評価されているの
149名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:31:22.10 ID:2omIsz/mO
もう

キング(笑)

だからな
150名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:31:53.13 ID:6XjAhYfc0
>>148
サッカー(Jリーグ)が一番人気あった時の一番のスター選手だったからじゃね
151名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:36:39.14 ID:n4q3cGOE0
サッカーは30代で年寄り扱いされる
40代のカズが海外からも複数オファーを受けてここまで来てるのは偉大だと思う
152名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:38:31.15 ID:XXSyvohE0
>>89
サカ豚wwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:58:25.14 ID:2ZqSTdAL0
恐縮しないカズの勘違いっぷりに寒気がするw
154名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 18:59:35.01 ID:Pb8ixzPs0
伊達もコメント早よ
155名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:01:56.48 ID:6KVb4ddqO
カズが試合に出れるレベルを嘆くべき
156名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:42:02.28 ID:6Gl1IymQ0
>>111
成績でいったら葛西だろ
比べる必要ないのに比べるならだけど
カズが欧州トップリーグにいてスタメンなら
肩ならぶけど現状パンダだし
157名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:45:33.05 ID:TxBmF4EH0
カズは立派だと思うけど
他の3人と比べるとちょっと違うと思うな

カズの場合はチームスポンサーの温情で
現役を続けているというのが実態だろうし
158名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:52:51.09 ID:UqaDBMOBP
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
159名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:54:21.22 ID:uihpabEQ0
カズは何で引き際間違ったの?
若手の枠を一つ潰して完全に老害じゃん
160名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:02:31.59 ID:YII0NaTQ0
イチローも仲間に…
161名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:04:19.70 ID:PIylwZkW0
創価大のレジェンド山本
早稲田2部    カズ
日本女子
札幌国際大
162名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:04:44.82 ID:rLxml7l20
葛西は世界一の実力だったことはない(船木ならあるけど)
そこから考えると世界4位だった伊達とは競技内ポジションは変わらないし、
競技人気を考えると伊達のほうが上かと思う
163名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:06:55.86 ID:pui0OJYV0
葛西だけがアマチュア
メダリストとはいえ本業は普通のサラリーマンだからな

あ、山本も本業はラジコンかw
164名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:12:30.30 ID:aD5u01NQO
比べるのが野暮
165名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:13:11.35 ID:eZIkULqk0
なんか格が違うわ
166名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:18:36.52 ID:GDDylgBD0
>>148
アントニオ猪木的なカリスマ性はあるんでないかな。サッカー選手にしては発言も面白いし
167名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:27:18.67 ID:QESE8ncSO
ミスタープロ野球が長嶋茂雄ならミスターJリーグは三浦知良だろう
168名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:27:29.02 ID:nYtPRYQU0
>>159W杯に出られなかったのが大きいと思う

>>163結果出さなかったら会社で邪魔者だからアマは厳しいよ
169名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:40:58.27 ID:fTL2V9eQ0
>>163
今のカズはプロと言えるのか
チームのオーナーがタニマチになってるだけだよな
170名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:45:31.19 ID:1++elsGw0
葛西 試合が続くと体のケアが大変だよね〜
伊達 そうですね若い時とは違うし
山本 ケアに人一倍時間かけるしかねいね


カス (試合出られないから話題に付いていけない・・・)
171名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:49:48.73 ID:MkMHwd4+0
J2という非常に不安定なプロリーグをどうにかしてる功労者の一人ではある
172名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:51:32.12 ID:4lGPtQgiO
カズだけ片落ち感がすごいな
もう少し試合出ろよ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:06:35.24 ID:ORyK342AP
岡田の罪は重いよな
174名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:07:31.03 ID:d/Vb8mntO
まだ30代だが相撲の旭天鵬って頑張ってると思わんか?40代で幕内だと何十年振りって聞いたような…
175名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:08:46.01 ID:sgfBu7gc0
山本昌だけショボイと思ったけど、ラジコンでは世界行ってたんだっけ?
176名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:14:29.42 ID:UfFfNh0h0
他3人はトップの舞台にいるが
いくらレジェンドだろうとカズは所詮2部の更に控えなんだから大人しくしてろよ
177名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:18:06.83 ID:wR+V9sM10
山本昌のスクリュー知らん奴こんなにおるんやな
178名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:18:52.04 ID:xcnk3jGy0
4年に1度の晴舞台でランキングベスト10の9人までは20代で、1人だけ40歳代で銀メダルの人と

力量ではプロ中最下位レベルまで落ちてるはずなのだが
本来ならとっくに引退勧告受けてるはずなのに
ストライク入れば、ボールを蹴れば客が喜んでもらえるので現役が続き
お情けで年に数回だけ客寄せのため、無理矢理舞台を設けてもらい
年に数回のためにコンディションを整える活躍するだけの存在
スキージャンプで例えたら、引退していると誰もが思ってたらまだ現役だった船木
その船木の鞄持ちならぬスキー板持ちの、そのまた弟子の年終えた教え子が
年に1度開催される琵琶湖スキー鳥人間スキージャンプ大会で
K点40mを超えて拍手されるような存在

そんな人と五輪銀メダリストを比較したらダメでしょ
スキージャンプと野球やサッカーの競技人口の桁の差はあるにせよ
世界のトップと草野球、草サッカーレベルの差
179名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:19:13.44 ID:hLGB0eFrO
>>75
すぐ観客とか日本人のせいにする伊達が一番幼稚な印象
180名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:19:58.75 ID:QaVwivvs0
この中にキングカス入れんじゃねーよ
181名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:20:58.91 ID:tQyPwuZPO
カリスマなんとかみたいに、レジェンドという言葉が軽くなるから止めれ
182名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:24:32.82 ID:MGI8chP80
サッカー、テニス、ジャンプ、ラジコン。
183名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:32:10.09 ID:mabJa8aZ0
実績ならカズもサッカー界ではレジェンド級だけど
この括りって歳とっても現役バリバリやってるって意味のレジェンドでしょ
ならほかの3人はそれぞれの競技のトップグループ内でバリバリやってるけど
カズだけは2部でなんとか食らいついてるってレベルじゃん
さすがにちょっとこの中には入らんやろ
184名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:47:02.10 ID:VzYQzzD30
>>148
山本って奴の実績って?

国内のどうでもいい成績はいいんで
185名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:26:00.20 ID:VpqPhjy50
佐々木健介も入れてくれよ
186名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:07:55.38 ID:S5EjzL1l0
三浦って典型的な老害だよな
WCで最後に裏切られて未だに成仏できないカス
187名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:15:42.99 ID:ZOoLreDa0
でもカズが来ると見に来るお客さんも沢山いる
188名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 00:32:19.21 ID:Y25J+/bQ0
4競技中一つだけすげードマイナー競技があるな
189名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:22:54.72 ID:h9NmCIpP0
カズはパンダだから違うだろ。
はっきり言ってカズ位スポーツを馬鹿にしてる奴はいないと思う。
あいつのなりたいのはスポーツマンじゃなくてスター。勘違いしてる。
190名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:28:44.23 ID:ePad4eFLO
世界選抜でミラン相手にアシストを決めたカズは本物だったよ…

ボスマン以前の真の一極であったセリエを知ってるのはカズだけだ
191名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:29:28.53 ID:xXOfjmyo0
野球は外した方がいいんじゃないか?

スポーツじゃなくてレジャーなんだし
192名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:29:32.29 ID:yLQQrIKb0
40過ぎて
銀メダリストの葛西と


日本代表おちのカズと
日本でしか通用しない山本
クラスと

いっしょにするのは

失礼すぎる
193名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:33:45.32 ID:FMnXwUgc0
カズだけ下部組織。下部組織でもお荷物。サッカーお得意のゴリ押し伝説。
194名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:39:52.71 ID:m29efplY0
>>178
昌は今の葛西の歳でノーヒットノーランやってるし、去年も5勝してるけど
195名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:42:39.83 ID:mvr/wFfE0
葛西とか持ち上げてるのいるけどアーチェリー銀メダルのおっさんと同じくらいの価値だろ
196名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:45:46.49 ID:xsup/y1A0
多分昌さんだけハブられると思う
197名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:51:54.41 ID:jsf6iLK8O
岡田監督「何度注意しても、監督の私のことを岡ちゃんと呼ぶ奴がいるが、何度言っても従えない者は代表から落とします」

しばらくして

岡田監督「落ちるのはカズ、三浦カズ、北澤」

その後、記者会見するマヌケな二人
北澤「人生終わったわけじゃねーし」
198名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 02:30:13.72 ID:WsF7g1ny0
レジェンドっていう言葉で言い包めて神輿の上に乗っけちまうことで
若い者のやり方に口を挟ませないようにする っていう意図ない?
199名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 02:33:30.98 ID:rjuv+2hb0
カズと北沢は 岡田がコーチ時代に銭湯で後ろからケリ入れた屑らしいな
年長者でサッカー界の先輩にケリを入れる マスコミの前では大人しくしてるけど カズ&北澤は人間的には屑だよ
200名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 03:11:40.37 ID:XywOOZve0
戦力になってない三浦カスとか言うゴミ持ち上げるには知名度とか言うしかないからなー
レベルの低い国内ですら結果も出せずまともに戦えてないのわかってんだよね
201名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 04:36:56.44 ID:K67d2Dp4O
それまで30歳を超えたら引退、W杯での表彰台も二十代しか無理、みたいなのがスキージャンプ界だったからなあ。
それだけ見てもスポーツとしていかに厳しい世界かわかる。
202名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 04:37:24.07 ID:V++XIFm10
異なる競技の選手同士やその競技そのものを比較して不等号つけることは無意味。
その競技のファンじゃない人は、よく分からんだろうし。特にジャンプ競技については。
そもそも、葛西が最初に海外からレジェンドと言われたのがきっかけなんだし。
それでも本気で(この話題はカズ選手のユーモアたっぷりの返しなのに)
ジャンプをマイナー競技などとくさすのであれば、
何故、葛西が海外からレジェンドと言われるようになったか知ってから物申せや。
203名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 04:40:18.41 ID:CnKuUngY0
なんで昌さんは山本じゃなくて山本昌なの?
204名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 04:42:56.25 ID:6MFIxL+d0
>>203
昔、同じチームに山本って選手がいたので
登録名を山本昌にしてて、そのままそれを使ってる
205名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 04:44:19.79 ID:ZvRq8OHo0
T岡田「場違いなのはマサ、山本昌」
206名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 04:47:41.47 ID:K67d2Dp4O
グラム単位での体重管理しながらジャンプ練習や筋トレを毎日毎日続けるってかなりキツイはず
207名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 04:48:49.61 ID:CnKuUngY0
>>203
そうだったんですか
解説ありがとうございました(^O^)
208名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 04:54:21.94 ID:84Vb/6OSP
いい加減引退してくれないかなあ・・・流石にその年で続けられるとリーグの癌なんだよね・・
209名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 04:54:38.19 ID:V++XIFm10
ジャンプ競技は、やるだけで大怪我を負う可能性がある危険な競技である上に、
ルールやスキー板、ウェアの変更が頻繁に行われるので、
才能があっても上手くピークを作ることが出来ず、フィジカルにも限界が来て30歳を迎える前に落ちていく選手が多い。
だから、「選手の寿命が短く」、世界でトップを争う選手がほぼ全て20代。
そんな中、たったひとり40過ぎの葛西が、ガチでその若い世界のトップとタメを張ってる。
葛西自身、故障やレギュレーションの変更で苦しみ低迷した時期もあったのに、
諦めず鬼のような鍛錬を続け、またピークを持ってきた。
このようなことは、ジャンプ競技の世界では奇跡に近く、世界でも稀に見る存在なんだよ。
だからジャンプの本場の欧州の選手やファンからレジェンドと呼ばれるようになった。
記録の上でも、W杯の最年長優勝記録、そしてジャンプ競技の史上最年長メダリストなどの偉業を成し遂げた。

オリンピック前の葛西の評価や知名度は、海外>>>日本。これは紛れもない事実。
オリンピック開会以前に、すでにIOCのオフィシャルで、「レジェンド」と称されて大きく取り上げられている。
http://www.olympic.org/news/noriaki-kasai-the-grand-old-man-of-ski-jumping/219154
210名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 06:57:32.75 ID:fmCyAbKo0
伊藤真一を入れてほしい
211名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 07:12:37.47 ID:tkvtfcKq0
幾ら能書き書き連ねてもしょせんマイナーwマイナーゆえの由無し事
泣けてくるわw
212名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 17:03:41.44 ID:CPwnj5DH0
物凄く民放が企画しちゃいそうだな・・・
213名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 17:44:42.37 ID:Mid0cSOP0
中年の星 葛西紀明 「絶倫の秘密」

http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20140207/Taishu_sports714.html
214名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:08:24.12 ID:sXPNF+gx0
羽生善治、ロジャー・フェデラー、武豊も追加
215名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:14:54.48 ID:0kEpcm3E0
カズってサッカー界のお荷物でしょ
カズのプレー見てスゲーって憧れるサッカー少年いないよ
同世代のオッサンでさえもういい加減にしろって呆れてるんじゃないの?
216名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:17:00.05 ID:EEA3Xi780
>>213
「絶倫」の意味わかってないだろその記事
217名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:21:44.42 ID:TG27NhHK0
40超えてそれなりにメジャーば競技で結果こそ出せないが未だに世界で戦う伊達
40超えてマイナー競技とはいえ、世界で戦い続け五輪で大きな結果を残した葛西
40超えてメジャー競技とはいえ、国内2部リーグですら戦力にはなってないただの客寄せパンダな三浦
40超えてマイナー&ローカル競技とはいえ、国内最高峰リーグで多少は戦力にはなってる山本
218名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:28:58.39 ID:accG69Mm0
スキージャップ競技なんか世界的に誰も知らんだろ?
知り合いのフランス人に「サカイ知ってるか?」って聞いたら「Who are you?」だってよw
ジャップみじめすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:33:49.69 ID:3sF5GNUS0
>>218
「お前は誰だ?」と聞かれただけだな。
220名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:38:20.12 ID:kBxDUazY0
>>218
サカイw
221名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:40:00.56 ID:N4qTkbAz0
>>184 昌さんが一番のレジェンドやで

初代ファミスタや燃えプロで唯一登場してるキャラ それで十分 

嫌・・やまももという偽名 だったか?
222名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 19:51:34.34 ID:QZzPQkGG0
カズ以外はすごいと思う
223名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 20:16:19.44 ID:GeY5H/f30
三人とも宮本茂クラスのレジェンドなの?
224名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 20:57:58.18 ID:If8FyFQ70
世界のレジェンドと

補欠で2軍リーグのカズや
世界で通用しない山本ごときを
同列に扱うなよ
225名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 21:14:14.86 ID:oWRBet1/0
ジャンプは素人が気軽に楽しめないからな。K点付近は1t超える衝撃があると言われている。素人は落ちて死ぬだけ。
226名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 21:18:57.94 ID:wFjdoitgO
テニスですら誰でもできるからな。
誰でもできるから裾野が広いと見るか、ジャンプみたいに誰でも出来ないから希少価値がより増すと見るか、


ただ一言言わせてもらうとそういうのを超越して葛西はレジェンドだから
227葛西:2014/02/28(金) 21:40:48.55 ID:goeLHuvc0
板は平行に揃えて飛ぶのが至高。
 ,.. _ 、__ 、、
 }ミ ェェ〉 ェェ`jj;t、  
 ゞ} <..,. , ,リ;;<  そんな飛型で飛んでいた時期が
  '心 ゙三'' ,ィ:`{´  俺にもありました
228名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 21:46:14.49 ID:ovJSA+gi0
※J活性化のため、スポンサー効果を高めていこう!


J2スポンサー企業

湘南……トライテラス
磐田……ヤマハ発動機
大分……ダイハツ九州
京都……京セラ
千葉……富士電機
長崎……ジャパネットたかた
松本……エプソン販売(EPSON)
札幌……石屋製菓(白い恋人)
栃木……TKC
山形……山形県 JAグループ山形(つや姫)
横浜FC…LEOC
岡山……GROP
東京X…
福岡……
水戸……ケーズデンキ
北九州…TOTO
愛媛……太陽石油(SOLATO)
富山……YKK AP
熊本……高橋酒造(白岳)
群馬……CAINZ(ベイシア)
岐阜……日本特殊陶業
讃岐……神内ファーム21
229名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:03:05.30 ID:ueAU1wg90
昌はアメリカ野球留学中にメジャー昇格のチャンスあったのに
星野に呼び戻されたからな
留学と言ったのはキレイ事で実際は半分以上見捨てていたのに戦力になりそうだと聞くとすぐ呼び戻したのだから勝手なものだよ
230名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:05:29.15 ID:zmQ0BKodO
カズ嫌い
葛西さんを巻き込まないで
231名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:06:28.66 ID:Wo+Fdw5F0
成人病検査はこまめに受けないとな
232名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:06:36.80 ID:U0treMqg0
cmタレントが一人紛れてるな
233名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:07:00.59 ID:9XxaoY5T0
葛西と山本は本物の現役だけど
カズと伊達はアブラムシじゃん
234名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:09:18.39 ID:QX9zSpmrP
いや山本昌の実績ディスるなら、カズも微妙だろw

>>29とか
山本昌も優勝何回もしてるし、最多勝も獲ってるっての
235名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:14:25.57 ID:XYN0W4/D0
カズだけ痛いな
236名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:25:14.05 ID:HwHgSLCf0
>>226
それを言うならスキーだって誰でも出来るわ。その中のジャンプ種目だろ葛西は。
テニスは世界で1億人以上の競技人口でこの中で女子に人気があるスポーツと考えると数千万人居るだろう
そういった裾野の上にあるWTAランキングは現在1200位前後まである
ランキングに転化されるポイントは協会公認ツアー大会の戦績で決まる
葛西のやってる競技のランキングは何位まであるんだ?
237名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:28:37.64 ID:DEuBNVf30
アンチエイジングぜあっ!
238名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:34:14.14 ID:XYN0W4/D0
競技人口とかどうでもいいのよ。
重要なのはいかに多くの人に感動を与えたかが重要。
239名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:45:13.66 ID:ueAU1wg90
>>234
昌の凄いところは本業は別にあるのに片手間でもこれだけ活躍できるとこだな
240名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 23:07:53.24 ID:HwHgSLCf0
>>238
100歩譲って競技人口はどうでもいいとしようw
スキージャンプってプロあるのか?アマだけなのか?
そしてその第一線にいるランカーは何人いるんだ?単純に知りたいんだが?
241名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 23:11:02.52 ID:P9DrwksR0
おっさんどもは面白くない
伊達の空気が凍るような発言に期待
242名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 23:16:25.77 ID:XYN0W4/D0
伊達『この中にレジェンドに相応しくない方がいると思います。正直、一緒にされたくありません。』
243名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:00:26.60 ID:+VjIpE7V0
>>236 >>240
競技人口だの、プロスポーツだの、ランキングだの、御託を並べてジャンプを貶したり
「葛西=レジェンド」を否定しようとしているけど、どうでもええわ。
お前が何言っても、ジャンプ競技が大人気の本場ヨーロッパ各国で、
「レジェンド」「カミカゼ」「カミソリサッツ」などと称されているのは、
覆すことがない事実なんだから。

それぞれの競技の本場で、選手がどう評価されているかが大事。
244名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:12:49.78 ID:ARQ1LpdSO
スキージャンプは欧州の冬のスポーツの中では超人気競技だぞ。全然マイナーじゃない。
245名無し募集中:2014/03/01(土) 00:15:03.44 ID:MF7a28Q00
ビックバン・ベイダーに直下式ジャーマン喰らった猪木が50歳だったのを知って驚愕
猪木50歳ベイダー40歳だった(@_@;)
246名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:18:43.87 ID:W/sB3KNg0
葛西も北欧のCMに出て金稼げばいいのにな。公務員じゃないから問題もなかろう。
247名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:21:45.56 ID:AiNebFVH0
>>236
>それを言うならスキーだって誰でも出来るわ。その中のジャンプ種目だろ葛西は。

プロもいなくて、競技人口も少ない穴場のマイナー競技で、誰でも出来るんだったら、
>>236を含めて誰でも世界のトップを狙えるチャンスじゃないか。
やってみれば。
248名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:25:00.17 ID:L+hL62350
山本昌を必死でこき下ろしてる奴は何なんだ?吐き気がするほど気持ちが悪い。
ってか芸スポで焼き豚サカ豚と罵り合ってる知恵遅れは、自分に畜生ほどの価値があるとでも思ってんのかね。
249名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:29:32.04 ID:L+hL62350
選手同士は競技の枠を超えてリスペクトし合っているのに、外野のキチガイは互いにマイナー競技だ二流だと罵り合う。
そんなクソみたいな視線でスポーツ見て楽しいか?
250名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 00:29:47.05 ID:AiNebFVH0
>>248
そう、それぞれの競技のオタの煽りあい、貶しあいって、マジ気持ち悪いよね。
251名無し募集中:2014/03/01(土) 00:58:48.89 ID:MF7a28Q00
カズはプロのない時代にブラジルでプロになってサントスのレギュラーになっただけでもレジェンドだよ
Jリーグが成功したのもカズがいたから
全盛期は代表でも不動のストライカーでガチの韓国戦でゴール決めたのは今のとこカズだけ
セリエで失敗とか言うけどリーグ変えたり2〜3年欧州にいたらどうなったかわからない
本田圭佑のオランダ一年目なんてカズよりひどい
252名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:00:22.31 ID:a3aT+t440
>>251
気持ち悪いヤツだなおまえ
253名無し募集中:2014/03/01(土) 01:12:54.25 ID:MF7a28Q00
>>252
自分の顔見て言え
254名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:16:23.97 ID:AiNebFVH0
>>236マジで、ジャンプは誰にでも出来るスポーツじゃないから。
フライングヒルなんて、急斜面を中腰で滑り降り、100キロ以上のスピードつけて踏み切って、
生身の身体で風を制御し、いわば人間グライダーとなって滑空し、
さらに増したスピードの衝撃に耐えて着地しないといけないんだから。

フライングヒルの動画貼るけど、ヨーロッパでは観客も数万人入って
サッカースタジアムばりに興奮、盛り上がるスポーツだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=IQSv4eejMzc
http://www.youtube.com/watch?v=UOWasHTVgi0
255名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:18:18.56 ID:2yWylGB30
この4人やそれぞれの競技の優劣を必死になって語っても、
自分の価値はミジンコほども変わらんぜ?
256名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:21:53.44 ID:AiNebFVH0
>>255
自分は別に競技の優劣は語ってないよ。
ジャンプがマイナー競技だとか、誰でも出来るとかいう事に反論しただけだから。
257名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:22:56.05 ID:py0CpU6W0
>>243
いやだからこの場合>>226が発端だろ
「誰でも出来るから」ってのはそれだけ競技人口に影響する
そもそも数字を無視したらメジャーやマイナーといった相対性を表す形容詞は存在しない

>>247
本質を言わせて貰うとそれをやりたいと思うか思わないか、だろうな
やりたいと思う人の多さが競技人口数として可視化され
そのスポーツで活躍したいと希望する者がランキングを争う。

ニワカの意見はどうでも良いからスキージャンプ競技の世界ランクに相当するものを教えてよ
別に無きゃ無いでいいけど
258名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:28:43.86 ID:NyIYsHPl0
>>245
正確には53歳になるひと月前の52歳
259名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:30:35.27 ID:h0OjgdkrO
もう!ため息ばっかり
260名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:49:48.88 ID:OrG5kRSj0
カズはサッカーワールドカップには出ていないけど
38歳ぐらいでクラブワールドカップに出場
45歳でフットサルワールドカップに出場

なのでレジェンドの仲間でいいと思う
261名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:52:21.69 ID:AiNebFVH0
>>257
>本質を言わせて貰うとそれをやりたいと思うか思わないか、だろうな

それは、その競技の難易度や危険性に左右されると思うよ。
例えばテニスは、学校の体育でもやるし、レジャーとしても成り立つから、
世界のTOPプロとその辺の素人では、天と地ほどの差があるにせよ、
試合をやろうと思えば、正規のルールに則り誰でもすぐ出来る。
しかし、ジャンプはそうはいかない。
正規のルールに則ってやれと言われたら、素人は大怪我は免れない、下手したら死んでしまう。
競技をやること自体とても高いハードルを越えないと無理。

だから、テニスやサッカーなどのように、身近に広く普及してて
自分もプレイして楽しめるスポーツとして人気が高く、
それ故世界のトップレベルに達するには、数多くの激戦を勝ち抜けなければならないスポーツと、
ジャンプのように、その競技をやること自体難易度が高く、
完全に選ばれた人たちの技を観るために人気があるスポーツとして、
分けて考えなければいけないと思うよ。
262名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:52:37.81 ID:ky7V56mL0
>>254
じゃあジャンプの選手って滅茶苦茶身体能力高いの?
とてもそうは見えないけど?
263名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 01:56:11.46 ID:PRvqY3x70
葛西と伊達は有資格者だろうがねぇ・・・
264名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 02:15:15.91 ID:pi5416Ay0
カルテットの紅一点の伊達さんが種なしミハエルとは別れたら、

伊達さんが「子種を仕込んでほしいのは、このオヤジどもの中じゃカズさん!」と答えるだろうな
不摂生してたジャガー横田でも妊娠して高齢出産したからな
265名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 02:19:25.06 ID:AiNebFVH0
>>262
何故とてもそうは見えないんだ?
葛西選手は、短距離も長距離も速いし、立ち幅跳び3メートル20近く、体脂肪も5%、
体重60kgながら200kgかついでスクワットしたそうだよ。
ゴルフもいつも300ヤードほど飛ばすそうだし。
アスリートとして身体能力はずば抜けて高くて、海外からも日本の至宝だと言われてたよ。

>>257
ワールドカップに出ると順位に応じてポイントがもらえるので一応ランキングはある。
ソチLHの銅メダリストが現在トップ。金メダリストが2位。葛西が3位。
266名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 02:39:28.32 ID:py0CpU6W0
>>261
難易度危険度云々いったらそれこそカーレースや格闘技、山岳登攀などいくらでもある
しかもそれらはスポーツ人口も多い

そもそも俺はジャンプそのものをどうこう言ってる訳じゃないんだが
それとジャンプageの奴は俺の事より優劣にして不等号つけてる>>102に先に文句言えよ、なあ?
しょせんお前等も他の競技をsageるのは宜しくない、と言いながら身内意見に甘いだけだろうがw
267名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 02:39:59.53 ID:pi5416Ay0
http://stat001.ameba.jp/user_images/e3/f6/10144041183.jpg
カズさんは伊達さんとお似合いのカップルや!
伊達さん身長163cm 体重53kgを維持しているから、独身だったらモテるやろな。
たまに、こういうかっこいいオバサンは高級スーパーマーケットにいるけどな。
伊達さんも昌さんとカズさんと葛西さんのどれかを選べと言われたら、
伊達さんも「カズさんみたいな男性がいい!」と言うはずだ
268名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 02:50:27.43 ID:bwLIDCZD0
伊達さんは美しい女性なんだが市原隼人に見える時があるのが残念
269名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 03:30:49.45 ID:pi5416Ay0
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000175823/60/imgefcbc26bzik6zj.jpeg
これ伊達さんの若い頃の画像かもしれんけどベッピンはんやん!
モデルでも通用する
270名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 04:06:34.24 ID:pi5416Ay0
271名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 06:05:16.90 ID:wotpobp40
まあいくら理屈を捏ね回しても、テニスやサッカーや野球などの球技は、
誰でも気軽に始められるスポーツであり、
ジャンプは誰でも気軽に始められるスポーツじゃないのは事実だろ。
だから競技人口が少ない。
だが、競技人口が少ないからマイナー競技というわけでもない。

逆に誰でも気軽に始められる競技だから、スポーツとして劣っているわけでもない。
裾野が広く競技人口が広いからこそ、世界に名を轟かせるにはになるのは高い能力を必要とする至難の業であり、
誰でも出来るからこそ、それとは一線を画して高レベルでしのぎを削るプロがあるのだし。
272名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 06:31:16.97 ID:wotpobp40
>>271はDeleteし忘れて変な文章になってしまった。

言われているように、ジャンプの競技人口なんて全世界でも1万人(男子)ほどだと思う。
しかし、ジャンプに興味を持って熱心に試合会場に運ぶファンの数だとしたら、
ヨーロッパ各国においては、膨大な人数にのぼる。
「全世界の競技人口<<<1大会あたりの観客」
歴史も古く、誰でも簡単に出来ないからこそファンが多いとも言えるんだよ。

実際見てみろよ。葛西選手が飛んだこのジャンプ台には、5万人ぐらい観客を収容してるんだぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=jChL034RW0A

だから競技人口で言えばマイナーなんだろうが、ファンの数で言えば昔から人気のある花形競技なんだよ。
273名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 06:48:21.28 ID:W/sB3KNg0
カズだけ身体能力低いだろ。
274名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 07:14:03.34 ID:pi5416Ay0
>>268
>>269←このレトロなヨーロピアンな衿つきワンピースとかお洒落な女性だろ。伊達さんは性格はじゃじゃ馬かもしれないが。
わたせせいぞう氏のハートカクテルというコミックのヒロインはみんな伊達さんみたいな感じの女性だぞ
意外と男の三人の中で伊達さんに惚れてるのは年下の葛西さんかもな。
http://pub.ne.jp/kendo/image/user/1367523063.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_vLk68N16V1A/S7mVvuVYd7I/AAAAAAAAAl8/OS8G9rLWqBg/s1600/Watase01aC.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/615qkPMJAHL._SL500_AA300_.jpg
http://cc.bookwalker.jp/thumbnailImage_161778.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120612/22/100sall/39/17/j/o0320020912024865473.jpg
http://i.ytimg.com/vi/BDQf0nkVWH8/mqdefault.jpg
275名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 07:50:40.31 ID:K66wAWJE0
女子アスリートはじゃじゃ馬ぐらいじゃないとレジェンドにはなれん
276名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 07:56:01.34 ID:ougdtKKz0
そもそも冬季五輪はマイナー競技の寄せ集めだから
277名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 08:24:20.51 ID:K66wAWJE0
>>273
バカ言え!カズさんのブラジル仕込みのドリブル知らねぇーのかよ

ひとりでトリッキーなドリブルでゴールまで抜いて行ったよ
278名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 08:33:39.61 ID:U7Oj/xX00
高梨のスキージャンプもそうだったが持ち上げるだけ持ち上げて
駄目だったら後は無かったことにされるくらいな程度だからなw
279名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 08:44:34.65 ID:1yqbLilg0
>>275
テニスのような対戦型でコーチもアドバイス禁止な競技は
男脳じゃないとやってられないだろうな。
去年ウィンブルドン?プレッシャーで泣いてた女子選手いたし。
シャラポワとかデカイうえに気が強そう
280名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 08:51:25.26 ID:OypRGHOI0
小粋なジョークが言えるのはカズさんだけ
281名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 08:59:11.94 ID:3XMscYvc0
健康管理とか体力維持の話になったら、ブヨブヨの山本昌はどうするんだよ
282名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:00:16.52 ID:gMNxjPJu0
本当のレジェンド言うのは
70過ぎて優勝しちゃう加藤御大だけだろ
http://www.youtube.com/watch?v=M7rKy9EddYQ
283名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:04:08.95 ID:yHuyJ/Ig0
スレを読む限り、カズと山本昌が格が落ちるのでは?という指摘が多数見受けられる。
皆さんで議論していただき、どちらを現GHC王者の永田選手と入れ替えるべきか決めるべきではないか
284名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:04:16.47 ID:ialBrngw0
ただのジジババの集まりって馬鹿にされるの分からんかね・・・
285名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:07:37.84 ID:cYdgQQaZ0
山本昌は伊達やカズと話合わなさそう
286名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:10:21.56 ID:K66wAWJE0
>>279
古いがレズのナブラチロアなんて身も心も男みたいな女子テニスプレイヤーだった

伊達さんはナブラチロアみたいな男性のような筋肉はつけたくなかったと言って一度は引退した
287名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:20:12.83 ID:7EFt0dQU0
>>279
そらシャラポワは根性が違うからw一家でテニスに命運を託し
家財道具の一切合財を全て売り払ってアメリカのアカデミー入り
試合運びも追い込まれてなお強気でリスクに流される弱さが無い
けど、それらの葛藤が伝わってくるから面白いんだよ
(シャラポワの場合、無意識にかアゴをクイッと上げる動作が増える)
288名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:28:22.47 ID:M8CuhuK/0
そもそも
葛西「マサさんリスペクトっす」
山本昌「カズと伊達呼んでカルテット作っちゃう?www」
カズ「賛成!体には気をつけようぜwww」
って話なのに

サカ豚「昌だけ場違い」(キリッ
焼豚「カズだけ場違い」(キリッ
とかアホだろ。
お互い認め合ってんだよ!
場違いなのはお前らだからwww
289名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:31:09.10 ID:uumsAD5RO
>>281
「体型維持の話」なら意味もわかるが、健康で体力も維持してるから山本昌は現役で通用してるわけで

むしろカズだけ体型維持してるだけで試合で通用する体力維持できてないじゃん
290名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:33:21.60 ID:lxryoJnoO
世界で大した活躍もしていない老害は便乗しないで下さい
291名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:37:37.17 ID:M8CuhuK/0
>>290
お前は世界でどんな活躍したんだよ?
本人たちが好きでやってるんだからキモオタが横槍入れても無駄だからw
292名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:50:25.48 ID:QqECbDPE0
>>288
伊達は勝手に名前挙げられただけで本人は他の3名を認めてる訳じゃないだろw
293名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 09:55:04.06 ID:fvJmZEMb0
山本って誰だよw
アーチェリーの山本先生じゃないのかよ。
294名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 10:02:05.99 ID:7+2/YiZiI
日本でじゃなくて世界でどう評価されてるかじゃないの?
295名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 10:13:23.09 ID:ynWRdiGu0
カズがレジェンドだったのはJ黎明期前後の昔の話。過去形。
カズファンは必ずブラジル時代の活躍の話するけどイタリアどころかクロアチアでも全く通用しなかったんだけどね。
しかもセリエでは伝説の中村のファミマユニより酷いゴリ押しで、欧州で日本人獲得=ジャパンマネーの図式作ったのがカズ。
今じゃJ2でも通用しないで現役といってもクラブのお情けで客寄せパンダ営業としての現役・・・

本人も客寄せパンダとしてしかメディアに取り上げられることなくなった現状を恥じるだけのプライドももうないのか?
296名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 10:15:30.48 ID:ZzCCau7c0
こいつだけ結果出してない感
297名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 10:23:04.54 ID:WPFZZvsl0
山本「伊達さんどうすか組みませんか?カルテル」
伊達「はぁ!?」
三浦「それを言うならカルテットでしょw」
葛西「僕も今が旬ですし・・・」

伊達「私を誰だと思ってるの?」
298名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 10:26:55.03 ID:WPFZZvsl0
山本「へへへ、球界のシーラカンスと呼ばれてますしね俺」
三浦「バラをどうぞ・・・何ならカズダンスも」
葛西「眉の角度には拘っていますよ?実はジャンプ台の角度と同じなんです」

伊達「シャラップ!!」
299名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 10:43:15.50 ID:T27O69Dy0
三浦「やっぱり食事会だろう」
山本「そんなことよりラジコンやろうぜ!」
葛西「(>人<;)〜(ーー;) (*_*)T_Tf^_^;)〜(-。-;!(o^^o)レジェンド〜!」

伊達「幼稚なジジイばっかり!」
300名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:09:06.87 ID:1QvNA9hY0
葛西は今や欧州では生神・スーパースターだぞ。街中歩けばレジェンドと呼ばれるしドイツの航空会社が特別な配慮してくれたりフィンランドでは最も有名な日本人だ。
301名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:10:02.79 ID:tnBOFeXo0
同列に扱っていいのか怪しいのが・・・
302名無し募集中:2014/03/01(土) 11:15:18.38 ID:MF7a28Q00
>>295
セリエ帰国後も得点量産してるし得点王にもなってる
30代のころでも得点を量産してる
息を吐くように嘘をつくな
303名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:18:08.75 ID:StJFfgxu0
あー、カズって
セリエ一年でクビになった人ね

中国リーグでも韓国リーグでも通用しないでしょー?
304名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:22:40.49 ID:xnnos7Iw0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 井手らっきょがまた脱いだようだな  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフ…奴はレジェンド四天王の中で最弱    |
┌──└────────v──┬───────┘
| 武井壮ごときに100m走で    |
| 遅れをとるとは面汚しよ     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
 キングカズ        山本      葛西     伊達
305名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:22:56.65 ID:HDvlAVCd0
葛西よ、余計な若作りはやめておけ。
今はまだ、自分の飛型の向上のみに専念する時。
そんな眉毛にするのは20年遅い。

(しかし、葛西は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、レジェンドというよりジエンドだぞ)
306名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:27:33.96 ID:PZnach8G0
というか葛西って加藤鷹みたいなAV男優顔してるけどそういう趣味があるの?
307名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:34:57.05 ID:5JjSCquU0
>>306
ナル男なのは間違い無い
308名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:39:02.37 ID:Q+ltuiti0
山本昌以外の3人の共通点は気持ちも若いというところだな
むしろ子供に近いと言えるかも知れない
もちろん芯の大事なところは大人なんだが
309名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:41:50.05 ID:b67uWSbvP
世界で活躍してないのにレジェンドっていうのは寒いな
310名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:53:53.83 ID:Sb7vjWMZ0
カズさんてイタリアだけじゃなくクロアチアリーグでも半年でクビになったよね。
クロアチア在住の日本人によると、
日本人というだけ冷たい態度取られるくらいカズさんはザグレブ市民に恨まれてるし、
ジェノバのコメディ番組ではいまだにネタにされてるくらい馬鹿にされてる。
311名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 11:55:33.84 ID:aGk+qtwkO
40以上の現役スポーツ選手ランク付けして上から4人並べたら
大概の人はこうなるだろうけど
312名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 12:15:34.93 ID:T27O69Dy0
40歳以上の世界的アスリート
1. Ryan Giggs
2. Kelly Slater, 41, surfing
3. Kimiko Date-Krumm, 43, tennis
4. Hiroshi Hoketsu, 72, equestrian
5. Phil Mickelson, 43, golf
6. Jaromir Jagr, 41, ice hockey
7. Phil "The Power" Taylor, 53, darts
8. Sav Rocca, 40, NFL
9. Cecil Wright, 79, cricket
10. Kevin Poole, 50, football
http://www.heraldsun.com.au/sport/more-sports/the-top-10-athletes-over-40-and-still-getting-it-done-on-the-sporting-field/story-fnibbyyv-1226771233819

法華津さんワロタ
今やると葛西も確実に入るし日本人は選手寿命長いね
313名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:34:41.27 ID:ie72mmRV0
【動画】NHK籾井会長をトラップにはめる記者の汚いやり口をご覧ください
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393654374/
314名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 15:54:00.38 ID:zWff7uDh0
障がい者差別かよ、パラリンピック代表には世界と戦う40代うじゃうじゃいるぞ
315名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:24:12.46 ID:wtTJDrn50
つーか三浦ごときが
山本、伊達、葛西と同列に扱われてることにすごい違和感感じるんだけど。

葛西は若い頃から世界的に活躍していて、
五輪も5回も出て、この年でメダルも取った。

伊達は4大大会でベスト4入ったり、世界ランク4位までいった。
今も4大大会に出れるくらいの実力。

山本は国内限定だけど、200勝したし、今も毎年何勝かして
一応戦力にはなってる。

で、三浦は?
こいつ今まで何か世界で活躍したことあったっけか?
イタリアでダメ、クロアチアでダメ。
Jリーグ始まる前にブラジルでプレーしてたことが
やたら賞賛されてるけど、
親の金で留学しただけで、下部リーグで数点取っただけだぞw

そして何よりこいつ世界どころか国内でも活躍してない。
こいつがこの5年間で試合で何点取ったか知ってるか?
6点だぞwwwしかも2部wwwww

しかも客寄せパンダとして雇ってるだけで
クラブもサポも誰も実力なんかに期待してない単なるピエロ。

こんなゴミと一緒にされちゃあ
他の3人に失礼。
本人も自分を他の3人と同レベルと思い込んでるみたいだし、
どこまで傲慢な勘違い野郎なんだよこいつはw
316名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:25:22.67 ID:sc97z6v/P
カズだけ2部リーグやん・・・
317名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:26:11.28 ID:ymM4mKZx0
血糖値とか気になる年齢だよね
318名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:30:06.42 ID:4sQKuShu0
自分でどーのこーのじゃないだろこういうのは
319名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:38:20.80 ID:26WjPHfK0
キングカズとかいう国内だけでしか活躍できなかった人間を
五輪で活躍した選手と混ぜるのは…
320名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:39:29.86 ID:KxDqL04zO
稲葉浩志も入れれ
321名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:41:16.59 ID:V+0aNH2p0
まさか昌知らないやつがいるとはなあw
自分で日本のスポーツ見る資格ないですって言ってるようなもんだな
322名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:52:56.42 ID:7DRjvCCr0
おまえら、ここでカズとマサを外したら広報にならないだろw
40以上で各競技のレジェンドというか代表みたいな人自体あまり残ってないだろ。
323名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 18:54:49.43 ID:ZoAFfHvIP
>>315
焼き豚だけど、君の意見には同意できん。
カズなんて、多分タレントやったほうが相当儲かるはず。
だけど、若手の食い扶持を稼いでやるべく、
客寄せパンダを買って出てるんだったら、
評価すべきなんじゃ?
マイナーリーグなんだし、
頑張って話題作りしないと、安定経営は難しいだろうし。
324名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 19:02:15.27 ID:BVHhUyHz0
実力がなくても名前だけで試合に出れるなら サッカーはプロレスと変わらんな
325名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 21:24:07.11 ID:W/sB3KNg0
三浦和義だよね。どっちかというと。
死んじゃったけど。
326名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 21:59:42.11 ID:Bme7cjhu0
>>324
ナニコラァ!タココラァ!
327ふっくん:2014/03/01(土) 22:07:40.37 ID:oXDqJN850
カズは2部で客寄せパンダで契約してもらってるだけだろ
第一線でやってる二人といっしょにするのは失礼
328名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:08:24.00 ID:+jIu/6j50
>>308
もはやアラフィーなのに趣味(クワガタ)そっちのけでラジコンに精を出してる山本昌が一番気持ち若いだろ!!
329名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:14:10.43 ID:KO3yKbWO0
>>288
ドアホウなのはオマエ

まあオマエもどうせ糞食い在日シナチョンだろ

焚き付けて煽動してるだけのバカキムチ

サッカー・野球と他のスポーツとで対立煽り立てようとしてるだけの
朝鮮人

母親がキムチ悪い朝鮮トンスル売春婦
330名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:14:41.47 ID:dwFhQr5y0
>>312
79?!
クリケットってそんなに長く出来るのか
331名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:29:26.43 ID:W78jYTbX0
>>329
横だけどあんたこそ「サッカー・野球と他のスポーツとで対立煽り立てようとしてるだけの
朝鮮人」だろ
レスの内容も日本語も理解できていないようだしな
332名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:34:34.55 ID:KO3yKbWO0
>>331
俺は何一つ日本人を、日本人アスリートを対立分断させようと
叩いたり腐し貶しこき下ろししたり
ネガティブにネガティブに言ったり
罵倒したりして足を引っ張て出る杭を打ってボロクソに言ってなんてしてない

まっすぐに指摘されると
お前みたいなネットのシナチョンが白々しく「横だけど」wwwww
333名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:44:43.35 ID:W78jYTbX0
>>332
日本語まだ充分に理解できないようだな
288のレスよく見返してみろよ
カズと山本昌はお互いを認め合っているから下らない貶しあいはやめろって内容なのに
そんな事も理解できないから「対立煽り立てようとしてるだけの
朝鮮人」だと言ってるのだよ
日本語不自由な貴方様には難しすぎたかな?
334名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 22:58:18.02 ID:KO3yKbWO0
>>333
お前が浅すぎるし白々しいんだよバカ
お前は何も気付いてないドマヌケなんだよ
お前が書き込まれている革新を何一つ理解できてない

カズファン(サッカーファン)と山本昌ファン(野球ファン)がいがみ合ってる

この時点でシナチョンがそういう茶番争いをネット上で巻き起こしてるだけの架空の戦争

それに引きずられ巻き込まれ茶番だというに気付かず
いがみ合い、争い、対立が “ マジ ” だという前提で話を進めてる大馬鹿のオマエ

要するにネットのシナチョンにノセられ流され
“ 対立 ” というものを認知してしまっているマヌケさ
白々しい茶番が起こってるだけなのに



お前が本当に日本人ならあまりにもマヌケすぎる
日本語が理解できず思慮の浅すぎる貴方様には難しすぎたかな?
335名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:00:33.58 ID:KO3yKbWO0
>>334
訂正

※核心を何一つ理解できてない
336名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:17:15.69 ID:BVHhUyHz0
野球vsサッカーなんて ただの2ちゃんの娯楽だろ 
トム&ジェリーみたいなものだよ 仲良く喧嘩しな 程度
野球vsサッカーで国民が分断されるほど 日本人は愚かな民族でない
太古の昔から日本人は和をもって尊しとなす 大きな和 大和民族 東京五輪も成功間違いなし
337名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:21:34.92 ID:zcheXeN80
カズの物凄い便乗ワロタ
338名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:23:33.42 ID:KO3yKbWO0
>>336
と言うふうに落とし込み、位置づけ、固定させ

「日本人がやっていること」 と “ なすりつけ ” ようとする在日シナチョン

実際は在日シナチョンが “ 日本人にナリスマシ ” してやってるクセに




こういうは被災地を罵倒したり沖縄北海道や東京大阪
その他日本全国の地方地域をdisりまくったりしてるのも同様

在日シナチョンが大好きな離間分断対立への誘発煽動
在日
339名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:27:44.30 ID:zcheXeN80
■カズって何をした人なの???

特に何をした人でもなく何かの実績を残せた人でもなかったよ??
自国開催のアジアカップでMVPが関の山だったね、当時のアジアのレベルは世界最低だから価値はないけどね??

■カズってサッカー界になんの功績があったの???

うーんまぁ人気があってスターみたいにメディアに扱われてサッカーに脚光を向けたくらいかな、二年で終わったけど??
でも全体的には中田英寿の方が一般人に人気があったし遥かにスターだったよ??
カズはJリーグ暗黒時代を招いた張本人だから罪が重いね??
Jリーグへの貢献もジーコには遥かに及ばないよね??

■カズって凄い選手だったの???

いや、なんの実績もないよ??
能力はたいしたことない雑魚だよ??
今の中学生の方が凄いよ??
得点王なんて夢のまた夢レベルだったよ??
日本人初の得点王も福田だったね??

■え?じゃあなんでキングなの???

さあね、誰もなぜキングなのか答えられる人はいないよ??
なんとなくキングってことにしておかないといけないって建前があるってことかな??
ここは日本だしね??
カズが凄いってことにしておかないとね??
実際はなんの実績もないよ??
先駆者でもなんでもない??
サッカー界の長嶋茂雄に例えられることもあるけど日本国民が記憶する岡野のワールドカップを決めるイラン戦のゴール、ワールドカップで初めてゴールを決めた中山など記憶に残るシーン等に三浦カスのゴールなどないよね??
記録でも記憶でも三浦カスより凄い人は多いね??

■ブラジルで活躍した凄い人って聞いたけど???

そんな凄い選手がこの程度の実績しかないこととどうやって整合性をとれるの???
ほとんどが州リーグの三部でのプレーだよ??
サントスで何試合出場して何ゴールとったかも知らないカズ厨の戯言だよ??
実際たいしたことない雑魚??
技術は中学生以下の選手って事実が証明してるね
340名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 23:32:35.31 ID:KO3yKbWO0
>>337
>>339
またお前みたいな在日シナチョンがやってる
日本人選手の離間分断孤立対立誘導煽動が見え透いててワロタ
341名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 01:16:57.59 ID:qzAtPie90
>>333
お前の方が読めてない

てかお前はなすりつけをしてるだけのチョンだろ
342名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 07:03:47.47 ID:7YuQ7Lyg0
こいつら
「レジェンド」と「老害」の意味をはき違えてないか
343名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 07:54:00.78 ID:kihzQWtx0
葛西以外は老害 特にカズ 三浦カズ
344名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 13:55:58.13 ID:yUNjJBwo0
>>312
さすがクルム伊達
女で唯一トップ10内
345名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:08:39.28 ID:lqUoqUpC0
さて2014シーズンはどうなることやら


J2平均入場者 〜2013歴代記録 ベスト/ワースト/通算平均

札幌―  12,910人(00)/*9,466人(04)  10,837人
松本―  11,041人(13)/*9,531人(12)  10,286人
千葉―  11,689人(10)/*9,281人(12)  10,117人
大分―  12,348人(02)/*3,886人(99)  *8,167人
福岡―  10,786人(05)/*5,586人(12)  *8,103人
岡山―  *8,574人(13)/*6,162人(09)  *7,390人
京都―  *7,891人(13)/*3,808人(01)  *6,792人
長崎―  *6,167人(13)/******人(**)  *6,167人
熊本―  *6,928人(11)/*5,279人(08)  *6,165人
東京V  *7,327人(07)/*5,341人(12)  *5,951人
湘南―  *7,273人(09)/*4,112人(01)  *5,492人
山形―  *7,355人(12)/*2,980人(99)  *5,127人
横浜FC  *6,793人(08)/*3,007人(01)  *4,900人
栃木―  *4,939人(11)/*3,850人(12)  *4,524人
岐阜―  *4,525人(13)/*3,108人(10)  *4,041人
群馬―  *4,424人(10)/*3,211人(11)  *3,852人
富山―  *4,474人(13)/*3,275人(11)  *3,845人
愛媛―  *4,386人(10)/*3,317人(07)  *3,775人
北九州  *4,189人(10)/*3,175人(13)  *3,662人
水戸―  *4,630人(13)/*1,559人(01)  *3,068人
磐田―  ******人(**)/******人(**)  ******人
讃岐―  ******人(**)/******人(**)  ******人
346名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:09:20.52 ID:lqUoqUpC0
浦和―  16,923人(00)/******人(**)  16,923人
新潟―  30,339人(03)/*4,007人(00)  15,985人
仙台―  16,198人(04)/*7,470人(99)  13,362人
G大阪  12,286人(13)/******人(**)  12,286人
F東京  17,562人(11)/*3,498人(99)  10,720人
広島―  10,840人(08)/*9,000人(03)  *9,898人
神戸―  11,516人(13)/*6,910人(08)  *9,059人
C大阪  10,554人(08)/*6,627人(07)  *8,733人
柏――  *8,328人(06)/*8,098人(10)  *8,229人
甲府―  12,406人(10)/*1,469人(99)  *6,851人
川崎F  *9,148人(04)/*3,784人(01)  *6,196人
鳥栖―  *7,855人(05)/*3,172人(03)  *5,423人
大宮―  *6,108人(04)/*2,674人(99)  *4,477人
徳島―  *5,207人(11)/*3,289人(07)  *4,094人
鳥取―  *4,097人(13)/*3,133人(12)  *3,639人
町田―  *3,627人(12)/******人(**)  *3,627人
347名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:11:15.23 ID:RPh+vb1r0
イチローもこの中に入りたがってるな、絶対w
348名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:15:10.27 ID:RDtf1kcq0
>>113
プロとは何ぞや?って話になりそうだな。

とにもかくにも選手とクラブの思惑が合って契約しているのだから
是非も無いんだが。
349名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:21:27.05 ID:RDtf1kcq0
伊達は若くして一度リタイアしたけど

若くして身体がボロボロになってやめていく人が少なくないというプロテニスの世界で
歳を取っても続けるという観点からは、良い選択だったかもしれん。

結婚しても独身時と同じペースで続けていたらおそらく今は現役ではないだろう。
良くも悪しくも他の三人と違うところ。そしい長く続けるためのヒントかも。
350名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:28:11.55 ID:kihzQWtx0
正直、ほとんどの日本人は伊達に興味なし
キレるの眺めて楽しむだけだろ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:31:38.16 ID:SJbnxblO0
カズの偉大さを否定するわけじゃないが
ここ数年、J2でもほとんど試合に出てないからな
もう引退すればいいのに
352名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:37:20.23 ID:e6phcV440
>>312
これってover40だけど単に歳食ってるとかメジャースポーツだからって訳でもなく
様々な含要素から順位付けなんだな。
353名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:48:59.94 ID:e6phcV440
>>349
テニスの場合、よりモチベーションが鍵になるからね
若くして引退したがくすぶった想いもあったろうから時を経て選択肢が増えた事で
気持ちに余裕を持って一線に復帰し挑んでるんだろう
あるいは子供を生むことが頭にあり引退したがそれが適わなかった為に
再び戻ってきたのかも知れない。
354名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 14:52:27.00 ID:rRI1KQsK0
>>312
世界的には有名なんだろうけど日本人の知らない名前ばっかり
日本の報道がおかしいのか
355名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 16:18:19.53 ID:y8ThsSle0
国際映像で清水と岡崎抜かれて映っていたけど欧州では有名人。岡崎なんて朋美ファンクラブがオランダにあったぐらいだ。
356名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 16:20:07.92 ID:gmnWe8FWO
葛西は加齢臭マジすごいから
357名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 16:36:00.60 ID:RDtf1kcq0
キングはさすがに47。
葛西と同じ41の頃はまだ試合出場など活動量が多かった。
6年の差はある。
358名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 16:59:24.42 ID:ohH7MEzO0
>>354
日本に関わりの無い選手を「年寄だから」って理由だけで報道する必要な無いだろ
359名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 17:34:40.56 ID:RqYsGcTf0
世界的なトータル実績
伊達、葛西>>>>>>>>カズ>>>山本昌

40過ぎて以降の成績
伊達、葛西>>>>>>>>山本昌>>>カズ

伊達&葛西とは差があるよ2人は・・・
カズは若い時に海外行ってるしJリーグでの成績は申し分ないものの、例の「外れるのはカズ」でW杯出られなかったのが痛かった。
山本は単なる国内リーグの良選手レベルであって、世界レベルではないし。
360名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 17:54:04.49 ID:q58hOE1l0
なんでレジェンドが鉄人みたいなっちゃってるの
361名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 18:26:18.67 ID:wx3RFKT+0
カズも国内レベルの良選手じゃないの
362名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 18:27:49.45 ID:0Jb3UVBX0
全盛期の人気でならカズも太刀打ちできる?
363名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 18:40:14.56 ID:jkH3X1Y40
山本昌はないわ。
キモ過ぎでしょ。
364名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 18:44:10.68 ID:l75i+Svo0
>>42
確かにレジェンド
365名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 18:48:29.27 ID:LOh7QSlD0
相撲のひとみさんも入れれば
366名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 19:10:11.10 ID:ECffaVdT0
44歳の武も年齢的にはレジェンドといってもいいんじゃない?
367名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 19:13:05.54 ID:fGzyzDZfP
山本だけ別格だろ年齢的に
368名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 19:23:03.79 ID:0ebvfsQeI
マイナースポーツの野球で活躍してもねぇ
369名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 19:53:15.62 ID:knWk/2/E0
>>367
米メジャーで活動してるならともかく
2Aレベルの日本国内だけってのが評価的にどうなのかって所
カズもフットサルというサッカーとは基準が違うものだし
370名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 20:03:49.68 ID:kihzQWtx0
打者は2Aレベルだが、一流投手は普通にメジャーで成功するよ。さすがに今の昌は厳しいだろうが、モイヤーと変わらん。
371名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 20:07:31.83 ID:1o079l2D0
>>130
代表1試合での最多得点者
372名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 20:08:28.05 ID:Mou/ymN/P
そんな事言ったらカズだって海外で大した活躍してないな
373名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 20:09:28.31 ID:s+14Lr9E0
>>369
カズは一応横浜FC
374名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 20:12:42.89 ID:gmywLW550
>>3
375名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 20:31:03.84 ID:ryCOeUkL0
この面子だとカズはオマケだな。
全盛期の活躍はカズだろうが
376名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 20:39:20.05 ID:hBHfamZp0
レジェンド(笑)
さすがイタリアで裸の王様と呼ばれたことはあるな
377名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 20:49:27.74 ID:62JxIKih0
というかこの場合、カルテットに乗り気な奴こそ格下な感じだわな
本当にレジェンドな人は売名利用されて迷惑に思う側だろう
378名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 21:08:00.32 ID:wx3RFKT+0
葛西「いやー皆さん最近はどうですか」
伊達「ツアー通算6勝目まで行きました
山本「凄いですね
伊達「でも全豪オープンとウィンブルドンは3回戦で負けちゃって」
葛西「でも両方とも3回戦進出は最年長記録じゃないですか」
伊達「山本さんは?」
山本「僕は去年は5勝しかできませんでした」
葛西「48歳で5勝って凄いじゃないですか」
伊達「それに先発登板も勝ち星も最年長記録でしょ」
葛西「そもそも既に200勝達成してるし年俸も4000万でしょ、凄いな」
山本「そういう葛西さんこそ一番凄いよ」
伊達「ソチ五輪で銀メダル、団体でも銅メダル」
葛西「いやいや」
山本「レジェンドって言葉を流行らせたし」
伊達「カズさんは?」
三浦「え?」
山本「カズさんは去年どうだったの?」
三浦「2ゴールです…」
葛西「え?」
三浦「去年は2ゴールでした…」
伊達「ふ、ふ〜ん、でもJリーグで最年長記録なんでしょう」
三浦「ええ、まあ・・・」
山本「凄いじゃない、カズさんはどこのチームでしたっけ」
三浦「横浜です」
伊達「あ、凄い、去年優勝争いしてたじゃない」
三浦「それは横浜Fマリノスです、僕はJ2の横浜FC所属ですから・・・」
葛西「で、でもカズさんは若い頃から世界で活躍してたでしょ、サッカーはW杯とか凄い盛り上がりだし」
カズ「僕、W杯出たことないですけどね・・・」
伊達「でも、ほらイタリアにも行ったし、そこでゴールも決めたんでしょ」
カズ「1ゴールだけですけど・・・」
山本「でもブラジルでプロになったし」
三浦「1部にいたのはほんの僅かですけど」
伊達「(・・・なんで呼んだんだよコイツ・・・)」
三浦「でも今度ははブラジルでW杯ありますから、まだまだ代表に選ばれるように頑張りますよ!」
葛西「・・・」
山本「・・・」
伊達「・・・」
379名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 21:12:36.13 ID:q58hOE1l0
>>375
全盛期の活躍ならカズ?
冗談は顔だけにしてくれよw
380名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 21:12:43.81 ID:eIQIL9sT0
>>378
でも、ジャンプだけはプロがないんだよな?
ようするに素人の中で2位ってことか…
381名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 21:13:41.85 ID:dHlGnq370
J2でも通用してないカスを入れるな
382名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 21:17:04.46 ID:9a0/HDF10
イチロー「ちーっす!」
383名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 21:20:29.49 ID:AfKuwGzj0
カズは選手としての実績よりも、スター性抜群のキャラクターで日本サッカーをレベルアップさせた功績が素晴らしい。
子供たちがカズに憧れてサッカーを始めるようになり、結果として日本サッカーの競技レベルが向上し、
今では当たり前のようにワールドカップに出場できるようになった。

伊達や葛西は競技としてのテニスやスキージャンプを盛り上げ、プレイする子供を増やし、
長期的に日本の競技レベルを向上することに貢献したか?NOだろ。
もしYESならそもそも彼らは40代で日本代表になってなってない。
384名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 21:24:44.74 ID:Oii/DMrr0
伊達は断りそう
385名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 21:24:46.10 ID:7rNAh9J5P
386名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 21:34:04.99 ID:Qb+abrGy0
葛西の場合は、日本での評価は関係ない。
そもそも、海外のトップ選手やファンが先に「レジェンド」と称して敬っていたんだから。
日本がオリンピックでニワカにそのことに食い付いてきただけ。

それから、葛西の身体能力は若い頃からアスリートの中ではずば抜けていて、
それを20年以上にも渡って維持し続けており、
いまだに全ての20代の選手を上回る驚異的な数字を叩き出しているのだから、
若手が育っていないから40代でも代表になれたというわけではない。
387名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 22:32:03.99 ID:ohH7MEzO0
>>363
あんたよりはマシだよ

>>367
カズと1歳しか違わないよ
388名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 22:36:40.22 ID:rRI1KQsK0
他の分野と違ってアスリートの実績は競技団体が無くならない限り永遠に残る
うらやましいわ
389名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 22:52:47.88 ID:kihzQWtx0
そら選び抜かれた人間だからな
他の分野だって偉大な功績はそれなりに残るだろ
390名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 22:53:22.91 ID:8NYurJ1X0
たぶん野球に興味ない一般人は
山本昌は、誰だか知らんと思う
391名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 22:56:43.67 ID:sKlarPSV0
>>377
だな
穿った見方だと「レジェンド」と呼ばれたい人が志望し、
既に名実共にレジェンドの人は義理こそなけりゃ一緒にされるのを避ける。

こういうのは「スター錦野」とニュアンス的には同じ。
つまり本物は名前だけで充分
392名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:01:33.27 ID:ohH7MEzO0
スター錦野は完全にネタだろ
それ言い続けたおかげに認知度高まったのはあるけど
393名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:03:39.70 ID:kihzQWtx0
昌は知名度は一番ないけど、
この中では一番人格者だな。
394名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:05:54.87 ID:rRI1KQsK0
1990年からワールドカップ出てるのか
http://data.fis-ski.com/dynamic/athlete-biography.html?competitorid=29533&sector=JP&type=st-WC

こりゃ凄いわ
395名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:14:28.85 ID:pvSNYhccO
ベテランとレジェンドは別物
396名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:17:28.67 ID:sKlarPSV0
>>392
だからネタがかってても良い、活動範囲や収入に繋がればと思うポジションの人が
レジェンドカルテットなるものに食指が動くんだよ。
397名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:25:15.26 ID:kihzQWtx0
ていうか、昌とカズは試合出ないで暇だから余計なこと言うんでしょ
398名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:25:43.36 ID:/ywia6ff0
無職やニート、引き篭もり連中が
人生の成功者を誹謗中傷する
こんな2ちゃんねる、なくならねーかな
399名無しさん@恐縮です:2014/03/02(日) 23:32:48.94 ID:PG7D08f+0
>>354
日本の報道がおかしいのはマスゴミが腐っているから
日本の報道がガラパゴスなのが世界的名選手に対する無知の諸悪の根源

それにしてもクリケットの79歳の人凄いな
400名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:04:16.91 ID:wd66DrB20
マスコミのこと悪く言うのが格好いいと思ってる奴って痛いよね。
401名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:14:53.93 ID:rX7VZrM30
葛西とカズはレベルが違うんですが。
葛西は国の宝だが、カズは違うし。
402名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:21:53.68 ID:LP+atIIV0
年齢と実績的に葛西とクルムに並ぶサッカー選手といったらサネッティかね?
403名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:24:21.04 ID:56J8cDnz0
競技としての競争の激しさが全然違うわ
山本昌>>>>>>>>>>>>>>>>その他
404名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:27:47.11 ID:yoV58zn+0
食事会呼ばれても、伊達は苦笑しながら断りそう
困惑しそう
405名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:29:56.44 ID:Bu2WJvxf0
伊達だけ上流階級のスポーツなんだよな カズ昌葛西は労働者階級のスポーツ 話が合わんだろ
406名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:32:04.21 ID:wd66DrB20
日本人嫌いだしな伊達
407ふっくん:2014/03/03(月) 00:33:31.64 ID:rfbJegE10
そもそもカズのキングってあだ名も馬鹿にしてつけたようなもんだろ
全然活躍してねーし
408名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:35:21.37 ID:K39rOS5T0
葛西以外に世界のトップ級っているか?
409名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:38:12.91 ID:wd66DrB20
イチローが復活したら
410名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 00:46:22.95 ID:jEkutzA40
レジェンドとかカリスマとか
言葉が安くなってきたな〜
411名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 01:03:12.49 ID:fRC7VSjr0
カズはちょっと違うよな
現役続けてるのは凄いけど10年前にはもうカズじゃなければ
どこも契約してくれないレベルになってたし。
412名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 01:10:01.27 ID:Ulk3dzGa0
>>408
スキージャンプなんて競技人口が世界でせいぜい1万人程度のドマイナーだし
体格もそこそこで通用するんだから言う程でもないよ
そもそも高梨みたいなので良かったらやりたい奴が居ればいくらでも人材は居る
413名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 02:49:57.49 ID:fRC7VSjr0
>>412
お前らの大好きな吉田の兄貴の女子レスリングはもっとマイナーじゃね
414名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 02:53:31.44 ID:mXcYl+TL0
ロス疑惑
415名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 03:22:21.88 ID:n4nlMh/P0
>>405
何処の高校にも硬式テニス部ぐらいあるんですけど、

ただ伊達がいいとこのお嬢のアスリートでセレブみたいな顔立ちしてるだけ。
416名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 06:30:07.27 ID:wd66DrB20
カズって和田あき子とか清原の類いの人間だよな。本職で実力がなくなったくせに、やたら偉そうにしてる。勘弁して欲しいわ。
417名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 07:01:45.37 ID:CbSgg7Wl0
五輪選手になれるのは日本で3・4人だけ。メダル貰えるのは世界で3人しかいない。ドーピング検査もあるから安易に薬も飲めない。外国人枠に守られてるようなぬるま湯もない。
418名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 07:14:47.61 ID:SspBzZ6oO
カズが一番 しょぼい・・・
419名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 07:24:40.33 ID:wd66DrB20
まあ、カズの引退式で長渕呼んでワラかしてくれたら許す。
420名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 07:25:53.59 ID:8cvUFgoh0
三浦マイルド?
421名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 07:30:33.34 ID:DPviu+0O0
>>398
だったら、朝鮮韓国人を日本から
追いださなきゃな
422名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 08:43:10.11 ID:wpYbpAyxP
ただ長くやってるからレジェンドじゃねーんだけどな。オリンピックの回数も含まれてのだと思っているんだが。
423名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 08:45:14.66 ID:ujRw9Ulx0
>>17
毎日ゲームとラジコンと野球をして暮らす

のび太の友達かな?
424名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 13:01:29.31 ID:h7GuLiPi0
オシャレイズム見てるけどやっぱカズ面白いな
425名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 13:42:51.60 ID:OPdRq8J20
>>412
>>413

「マイナー」 って単語を使ってひたすら叩いてるのは

お前ら在日シナチョンだってスグわかるな

何にもスポーツで活躍できてないからこそ
負け惜しみと劣等感で悔しいから
マイナーがどうとかわめきだすのがチョンシナ
426名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 13:44:00.91 ID:9WO0PV+k0
カスさんベンチ外なんですけど
427名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 13:44:51.84 ID:8amkHcXn0
カズだけ一線級で活躍してない
428名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 13:47:04.17 ID:OPdRq8J20
>>398
そんなことやってるの、在日シナチョンだけだしな

で、「日本人が叩いてる」 となすりつけてるオマエも在日シナチョン

>>329から>>338までに俺の書き込みがあるが
それらが全て正論
429名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 16:04:18.86 ID:goQeHcfr0
全員頂点を極めてない人たちという印象
430名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 16:15:28.25 ID:9Vvj+Xzl0
カズと昌だけ世界的な偉業がないから浮いてるな
431名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 17:46:57.78 ID:wd66DrB20
伊達と葛西が反応しないことでヒンヤリした風が吹いてんね
432名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 17:51:26.99 ID:xg2c3VxH0
健康診断wwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 17:55:42.01 ID:Tk1txtuJ0
>>429
昌は3回も最多勝に輝いているしカズもJリーグでMVP
434名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 17:59:50.03 ID:82XjfuanI
葛西と山本昌カズを一緒にすんなよ
昌もカズも個人タイトル取れるなら別だが
温情で現役やってるだけじゃん
435名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 20:04:32.82 ID:W1LHQOQD0
■カズって何をした人なの?

特に何をした人でもなく何かの実績を残せた人でもなかったよ
自国開催のアジアカップでMVPが関の山だったね、当時のアジアのレベルは世界最低だから価値はないけどね

■カズってサッカー界になんの功績があったの?

うーんまぁ人気があってスターみたいにメディアに扱われてサッカーに脚光を向けたくらいかな、二年で終わったけど
でも全体的には中田英寿の方が一般人に人気があったし遥かにスターだったよ
カズはJリーグ暗黒時代を招いた張本人だから罪が重いね
Jリーグへの貢献もジーコには遥かに及ばないよね

■カズって凄い選手だったの?

いや、なんの実績もないよ
能力はたいしたことない雑魚だよ
今の中学生の方が凄いよ
得点王なんて夢のまた夢レベルだったよ
日本人初の得点王も福田だったね

■え?じゃあなんでキングなの?

さあね、誰もなぜキングなのか答えられる人はいないよ
なんとなくキングってことにしておかないといけないって建前があるってことかな
ここは日本だしね
カズが凄いってことにしておかないとね
実際はなんの実績もないよ
先駆者でもなんでもない
サッカー界の長嶋茂雄に例えられることもあるけど日本国民が記憶する岡野のワールドカップを決めるイラン戦のゴール、ワールドカップで初めてゴールを決めた中山など記憶に残るシーン等に三浦カスのゴールなどないよね
記録でも記憶でも三浦カスより凄い人は多いね

■ブラジルで活躍した凄い人って聞いたけど?

そんな凄い選手がこの程度の実績しかないこととどうやって整合性をとれるの?
ほとんどが州リーグの三部でのプレーだよ
サントスで何試合出場して何ゴールとったかも知らないカズ厨の戯言だよ
実際たいしたことない雑魚
技術は中学生以下の選手って事実が証明してるね
436名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 20:18:25.67 ID:/nykoWyX0
>>431
なんでそこに葛西が入るんだ?
437名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 20:25:17.26 ID:wd66DrB20
>>436
葛西て何かコメントした?
438名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 21:38:28.75 ID:ui3RVSk10
昨日、糞大阪ローカルでハイヒールとかいうお笑いのモモコとかいうブサイク婆が
山本昌さんに対してとんでもない暴言吐いたそうだな
大阪って本当に糞で排他的で淡ツボの村社会地域だということを再認識したわ!
439名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 21:44:39.69 ID:/nykoWyX0
>>437
あ、昌がこの話言いだす元になったのが、葛西の発言だからさー
昌と伊達とカズの名前出して
440名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 21:48:18.60 ID:wd66DrB20
>>439
えっそうなの。>1じゃ昌が言い出しっぺのようにあるけど。
441名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 21:55:58.90 ID:wd66DrB20
1のリンク見たら葛西が言い出しっぺだね。
無視してるの伊達だけだw
442名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 22:10:37.50 ID:/nykoWyX0
たしかに>>1だけじゃわかんなかったね。

あと、こういうのってだいたい、
記者が「昌さんがこう言ってますけどどうですか」とか聞いてくるからリップサービスで答えるのを
わざわざ大々的に取り上げられちゃったりするから、気の毒でもある。
443名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 23:32:37.72 ID:f7ieJH670
葛西は軽いから受ける
いやそれが悪いとか言ってる訳ではないけどねw
444名無しさん@恐縮です:2014/03/03(月) 23:40:48.25 ID:yx3RRFF5O
>>438
福岡と関西は日本じゃない
445 :2014/03/04(火) 00:04:57.26 ID:ILaDzs130
なんで優劣をつけたがるのかよくわからん。
あの年齢までアスリートとして活動していることがすごいんだろ。
どんだけ細心の注意払って生活送ってると思ってるんだよ。
スポーツ選手をバカにするのは気に食わん。
446名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 04:48:44.94 ID:NtrTbWik0
>>445
日本人同士で比較して陰険にイチャモンつけて
対立させていがみ合わせ争わせ摩耗させお互いを潰し合わせるため

そういうふうに誘導してるのが在日中国人や韓国人朝鮮人
古代の兵法書通りの卑劣な策略

>>444みたいに日本の地域地方を離間分断して
ケンカさせようと焚きつけてるのも在日シナチョン
447名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 07:11:40.74 ID:Wesqk4Aa0
だけど、亀田とか和田アキ子とか紳助とかタカジンとか893系が普通に受け入れられる土地柄だからね。やっぱ普通じゃねーよ。
448名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 13:33:35.08 ID:g9DFtyu40
449名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 14:28:30.96 ID:U6XxcPUh0
 



山本昌って知らないけど在日クソ食い猿の間では有名なの?


 
450名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 15:21:49.94 ID:hOb3i65w0
>>443
だっていろいろ重いもん、キャラだけは軽くしないとw

昌は葛西くらいの歳にノーノーやったしカズも震災復興試合での一撃はさすがだった
まあ凡人から言わせてもらうとこいつら4人とも頭おかしいw
451名無しさん@恐縮です:2014/03/04(火) 22:19:46.22 ID:lCXcaSmv0
>>449
野球に興味ない一般人には
サッカー解説者の山本昌邦のほうが知名度ありそう
452名無しさん@恐縮です
カズはこの10年でオーストラリアやブラジルからオファーがあったんだから大したもんだ。それも中年の活躍しづらいサッカーの世界で

辰吉丈一郎が突然復活しないかなw ジョージフォアマンみたいに