【芸能】芸人&スタッフに聞いた“嫌いな司会者”・・・とんねるず「セクハラ」、千原ジュニア「下手」、堀内健「ボケまくり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
報道番組、情報番組からバラエティまで、各ジャンルの番組に君臨する司会者たち。
彼・彼女らの仕切りひとつで、番組の色合いや視聴率にまで大きく影響が出てくる。

しかし、芸能人の間では、「あの人の番組には出たくない」と陰口を叩かれる司会者もいるという。
今回は、そんな“嫌われ司会者”を調査した。

まず、タレントや芸能プロ関係者にとって、「番組に出たい(出させたい)と思う司会者」の要素とは、一体何なのだろう?

「やはり、タレントのことを考えて、立ち振る舞いをしてくれる司会者が一番でしょうね。
例えば、明石家さんまやビートたけしなんかは、そのあたりは完璧。駆け出しのタレントもしっかりフォローしてくれます。
確かに、イジり方が厳しいこともありますが、それも出演者にとっては『愛がこもったイジり方』と捉えられる場合が
多いようです」(バラエティ番組関係者)

では本題に入って、タレントや芸能プロ関係者にとって、「番組に出たくない(出させたくない)」といわれる司会者は誰なのだろうか?

「女性タレントや、彼女たちを抱える事務所側が敬遠するのは、とんねるず。
基本的に、彼らのイジり方は、昔ながらの“セクハラスタイル”ですからね。
特に、今の若い子なんかは免疫がついていないので、とんねるず側からすればシャレのつもりでも、
本気で捉えてしまい、ちょくちょくトラブルになっていますよ。

同じような理由で、元タレントの島田紳助を挙げる名前も多い。
共演者に手を出しているといううわさが絶えなかったこともあり、女性タレントや事務所関係者には不人気です。
それから彼は、タレントの好き嫌いが激しいという理由でも敬遠されていましたね」(同)

ほかには、「仕切りがうまそうに見えて、実はヘタ。芸人以外に話を回すことができない」(中堅バラエティタレント)
という理由で、千原ジュニアを挙げる者、

また「意味なくボケまくるので、どう対処したらいいのかわからない。ただ、事務所内でも立場がベテランの域に
入りつつあるので、むげにできない」という理由から、ネプチューンの堀内健を挙げる者もいた。

>>2以降に続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/8568005/
2れいおφ ★:2014/02/24(月) 13:59:47.02 ID:???0
>>1の続き)

「全般的に、司会本来の“仕切り”がきちっとできないのに、セクハラ三昧だったり、事務所の大きさを盾に
起用されている司会者が嫌われる傾向があります」(情報番組プロデューサー)

今後、司会者には「品行方正」なキャラクターが、何よりも求められる要素となるのかもしれない。

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:00:07.74 ID:abatzlqr0
このスレは伸びる
4名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:01:01.98 ID:qI2QeIq40
みのもんた
5名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:01:11.91 ID:+xeWd9HL0
堀健は別にいいだろw
6名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:01:28.64 ID:lTG5UCq50
バラエティーにアイドルやらが出るなよ
7名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:01:43.61 ID:IY4uv7OF0
ボケまくりといえば太田だろ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:01:46.70 ID:xiVuXry60
とんねるずっていうか石橋じゃね
9名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:01:49.15 ID:sx3mnYus0
ホリケンが一番困るだろ
10名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:02:26.71 ID:+RhinIXo0
お笑い芸人が調子に乗って司会者なんかやるからだめなんだよ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:02:35.64 ID:6EzSUarjO
千原の大喜利下手は異常
12名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:02:44.30 ID:wLbfCdm+0
ホリケンは許してやれよwwww
13名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:02:55.14 ID:fC7rpBmeO
石橋は工藤静香にナニを付けてたからなw
14名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:02:58.36 ID:0jmXG3gJ0
中居 ハゲ
15名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:02:58.53 ID:KUp+9Ygp0
ホリケンは、「そういうモノ」なんだから文句言うことじたいが筋違いなような。
16名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:03:05.00 ID:6fbU6zJa0
アナウンサー抜きの話か?
17名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:03:19.33 ID:VPtG6m6e0
ホリケンって司会してたっけ
ネプの冠番組でさえ雛壇に座らされて隔離されてるぞ
18名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:03:21.97 ID:2zr3R/jP0
なんという薄い記事
19名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:03:44.32 ID:5z4fT3+10
そもそもホリケンは司会じゃないw
20名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:03:46.47 ID:abatzlqr0
さんまは結構女の子を泣かしてるぞ
21名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:03:53.98 ID:t4njMRz/0
ホリケンのような暴力性攻撃性の皆無な人間はネラーに人気するよね
22名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:04:08.13 ID:AgvMY7hyO
俺らが面白いかは置いといて
タレント視点なら
一番やり易いのは
小堺じゃないかな?
23名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:04:23.97 ID:VQExVBEFI
つーか引退したというのになだ島田紳助の名前が出てくるとか
どんだけ嫌われてるんだよ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:04:24.65 ID:LqdEMlTf0
嫌われるのも人気だしな
名前の出ないのがヤバイ
25名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:05:02.81 ID:mu6snnqMO
ホリケンは番組によっては邪魔にしかならないのは確か
26名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:05:03.84 ID:K1ERGs8q0
>>1
>例えば、明石家さんまやビートたけしなんかは、そのあたりは完璧。
ただの大御所ヨイショの記事じゃねーか
しょうもな
27名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:05:04.50 ID:y+yps2ZL0
ホリケンw
28名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:05:06.46 ID:KbGsttm80
ホリケンは病気
29名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:05:11.78 ID:qACtIEJ/0
ホリケンは永遠に中学生みたいなもんだから、仕方ない
30名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:05:16.92 ID:t/MRYUU30
一字一句、台本どおりのとんねるずの司会がどうしたって?
31名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:05:23.59 ID:s7anYgpV0
>>島田紳助を挙げる名前も多い
>>タレントの好き嫌いが激しいという理由
エモトにやってて引いたことが
32名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:05:28.12 ID:xi+k4S3g0
シンスケがアップ始めました
33名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:05:35.07 ID:KUp+9Ygp0
>>21
ホリケンは暴風みたいなもんだ。
言ってしまえば自然災害みたいなもん。
34名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:06:02.53 ID:WximWwQe0
そもそもホリケンが芸能人として生きていけてるのがわからない
何が面白いんだあいつ
35名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:06:37.17 ID:VW21rmuF0
ホリケンってトリオでしか司会しないからちゃんと他の二人が回収してくれるから大丈夫だろ
36名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:06:54.14 ID:kUeGasrG0
さんま

すぐ自分の話にすり替える
37名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:07:12.64 ID:BI3Tfhhe0
ホリケンの旅のやつが好きすぎる
38名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:07:33.19 ID:ky4ShxPA0
学がない人の喋りなんかつまらないの極み。
お笑いタレント風情の番組なんてよく見られるな。
39名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:07:33.72 ID:sDdhQe0D0
ホリケン司会の番組なんて見たことねーぞw
つかホリケンは好き勝手やってるのをみんなで愛でる存在だろ
40名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:07:43.23 ID:leGakOwi0
さんまやタケシが完璧?

ねーよw
41名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:07:54.42 ID:VfgqaXbh0
ホリケン単独で司会なんてあったっけ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:08:04.68 ID:v47NQsLu0
大人しいホリケンとか
何のためにホリケン出してるのかわからなくなるw
43名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:08:11.30 ID:Pqy1InCnO
ホリケンはそもそも司会じゃないだろ
ホリケンはハッピーマンデーズでいうとベズ
名倉の回りでうろちょろするのが仕事
44名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:08:16.26 ID:lzCUFGOv0
ホリケンはなんかの精神的な病気だと思うの。
45名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:08:56.84 ID:q89mjb9iO
なんかこれすげー納得出来る記事だな
46名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:09:33.29 ID:RhfxRz9r0
高田純次と原発的に同じ病にみえるが、
堀県の場合は陽気だよなあ。陰がない。
47名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:09:33.51 ID:YNIab3R80
ホリケンは司会しないだろ
コーナーを任されるようなことはあっても
48名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:09:34.71 ID:G/sXPJ4E0
ホリケンってのは肌が汚いな。
テレビに出しちゃいけないレベルだろ。
49名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:09:36.32 ID:80TsrySz0
おもしろくないボケを連発されたら、愛想笑いで疲れちゃうだろうな
50名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:09:43.76 ID:vNJYplZS0
ジュニアは練りに練った自分の持ちカードを披露するだけだかな
司会で回させると面白いことも言わないし面白い振りもしないのはその為
51名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:09:44.07 ID:N1ZbFmB90
ホリケンは両親が教師で押さえつけられた反動でああなったんだよな
52名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:09:56.01 ID:ufAiqcRAO
上田もホリケンに関しては同じ事言ってた
53名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:09:58.60 ID:JSl+cFj10
ホリケンを司会に起用しようなんて人間がまずいるのかどうか
54名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:10:14.25 ID:44Sj3UbTP
ホリケンかわいそすぎるだろwww
55名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:10:15.65 ID:n5njMRz+0
千原てお笑い界の内田裕也か、存在が意味わからん
56名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:10:15.82 ID:ZVsH4kuy0
ジュニアはマジで下手だと思う
57名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:10:54.24 ID:cltQ05xb0
ホリケン単独司会は一度見てみたい
放送事故レベルになると思うけど
58名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:11:04.77 ID:Zet6g81Di
しゃべくり見てると名倉の上田への嫉妬がすごい
59名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:11:14.83 ID:Hc3S6HRl0
ホリケンもセクハラっぽいことよくやってる
60名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:11:16.05 ID:7ct/JMcd0
ホリケン司会の番組なんてあるんだ
61名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:11:22.89 ID:JHESsskpi
ホリケンが困るとか・・・
単にキャスティングしたスタッフの責任だろ
62名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:11:33.57 ID:FzncYMvY0
上田がいらんな

クリームシチューまとめていらね
63名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:12:07.90 ID:poUz/c2w0
ホリケンと爆笑の太田二人で司会させろよ。
64名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:12:15.70 ID:4UTweyBX0
>>58
まあでもあの立ち位置は屈辱的だろ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:12:25.41 ID:1oaI+ykY0
とんねるずなんて何でもゲスト頼みの企画しかないのに
そのゲストに不快な思いさせてるんだから消えていくのは当然だな
66名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:12:40.70 ID:952CgY6h0
ホリケンはオチですか
67名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:12:41.38 ID:i+LZPxDv0
ホリケンを飼いならしている名倉の評価が上がってしまうスレ
68名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:12:59.38 ID:WJm7FhamO
ホリケンが街中探索する奴面白かった
69名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:13:10.27 ID:aO+BIp6h0
ホリケンのホリ散歩は最高なのに…
70名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:13:14.55 ID:Vmh7g+p60
なんだかんだで消えないんだから嫌いも売れっ子の証なんだよ
71名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:13:27.41 ID:lQONlKRtO
ジュニアは確かに下手くそだな
72名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:13:44.00 ID:bx4RTSRFO
ホリケンって米倉涼子に屁こき野郎って言った事あったな
73名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:13:43.34 ID:cETxGt0I0
ホリケンでこれだけ盛り上がるとは
少々見くびっていたわ
74名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:13:56.22 ID:cltQ05xb0
>>58
原田は俳優、ホリケンは暴走キャラで売ってて、名倉が一番微妙な位置だからな
75名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:14:12.76 ID:Zul0JfN00
ホリケンにはツッコミ役付けるだろうからそれにまかせて放置しておけばいいだけの話だろうw
76名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:14:43.00 ID:MVhUM0WgO
名前出せよコラ
どうせ 糞女タレントや糞芸人だけだろボケ
77名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:14:52.36 ID:X77UVmuz0
サイゾー
78名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:15:11.40 ID:n9R0C9Mf0
>>51
ホリケンの父親が担任だったが、抑えつけるようなタイプの教師ではなかったな

もちろんホリケンの父親だという事は後にわかった事だが、正にホリケンの父親といった感じの超自由な先生だった
79名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:15:24.65 ID:eDjyKxzI0
>>73
2ちゃんは基地外が好きだからなw
80名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:15:49.21 ID:8NvsMGLv0
>>43
わかりにくいたとえだな。
俺はわかるけど。
81名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:15:51.30 ID:lQONlKRtO
>>50
予め用意してきたオチ付きネタトークのみって感じだな
82名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:15:57.44 ID:667qumpl0
宮根誠司 喋りすぎ人の話を聴かない。
83名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:16:27.26 ID:HdZjzRG70
ホリケンて司会やってんの?
84名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:16:34.95 ID:PZp/rWfO0
ジュニアや小藪は仕切りが達者な前提じゃないといろいろ成立しなくなるからな
美人演技派女優が建前の剛力彩芽みたいなもんだ
85名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:16:54.22 ID:xe/0FP1YI
前さまぁ〜ずとホリケンがドライブする?みたいな番組の時、
カメラの前じゃない車の中の映像でホリケンめっちゃまともでびっくりした
86名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:17:01.29 ID:hxqoMx+q0
健が単独で司会した事なんて無いだろw
87名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:17:26.99 ID:WwOSivcm0
とんねるずとホリケンにとってはある意味、勲章な記事だが、
千原ジュニアはダメージでかいなw
みんなが思っていたことを言葉にしてくれた。
「おしゃべり糞野郎」と品川にレッテル付けた有吉並みのキラーパス。
88名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:17:43.69 ID:3BIJgeWV0
やはり千原は業界から見ても、視聴者と同じ評価だったんだなw
さんまやダウンタウンなんかのコバンザメだからなw
89名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:18:57.23 ID:abatzlqr0
ホリケンはアスペ

ただそれだけ
90名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:18:59.44 ID:Vmh7g+p60
ジュニアはいつのまにか丸くなってヘラヘラするだけの芸人になってしまった
91名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:19:04.51 ID:qROmu8HZ0
>>30
それ凄い才能じゃん
92名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:19:23.12 ID:8NvsMGLv0
>>85
「ほりけんは本当はマジメ」って言っててビックリしたな。
93名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:19:54.42 ID:BLKFv+qB0
ホリケンはメイン司会をしないから別にいいのでは
でもこの人がいないとネプにMCをやらせる価値がないと思うけど
94名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:19:56.49 ID:VTp4u3yVO
またテレビ関係者側からの視点かよ。
視聴者側からしたら上田か今田だな。ビートなんか関係者からしたらいいかも知らんがトークは糞だろ。つまらんことをほざいてるだけ。昭和の老骨

ほりけん以下。
95名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:20:22.66 ID:RshPlhVT0
みの…臭い 珍助…893 タケシ…ネジが外れてる

浜田…やる気が無い 南原…抜け殻 中山ヒデ…機械

くりーむ…やる気はあるが意地汚い さまーず…釈然としない

タモリ…事務的 内村…必死 ネプ…疲れてる 所…躾がなってない

極楽加藤…ストレスを溜め込んでる感じ ナイナイ…普通につまらない

ロンブー…キモイ 千原兄弟…キモイ 松本…病んでる

品川さん…天才
96名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:20:29.22 ID:rdF3R9wV0
ほりけんは司会出来ない、しているとも思えないw
あの人はうまくいじってくれる人がいなきゃ悲惨、我が道を行くエガちゃんみたいにもなれないし・・・
中途半端すぎるキレ芸 もっと目立ちたいんだろうけれどね・・・すべりまくり
97名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:20:29.71 ID:djdI/Tu/0
>>43
ピエール瀧的な
98名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:20:48.63 ID:zEZkLwzn0
明石家さんまが完璧?
けっこう泣かしてたよな。
卓球の愛ちゃんとか、手料理わざわさ作ってきたのにマズイ!って言って泣かしたゲストもいたよなw
99名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:20:56.82 ID:CAmsBKX/0
皮膚病 堀内健の顔は気持ち悪い

皮膚病の顔をポリポリ書くな
100名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:21:11.68 ID:EN9GU3Lr0
何気に千原ジュニアが本気で下げられてる件
101名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:21:40.61 ID:K1HD4vmU0
ホリケンは司会者の脇にいて横槍を入れるポジションのイメージがある
102名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:22:06.64 ID:ndN3ciGV0
よし品川さんは関係ないな
103名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:22:20.35 ID:PgskSrG00
ホリケンの芸風って、若いうちはいいけど40代以上になるとキツイだろ
本人は恥ずかしくないのかね?
104名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:22:20.52 ID:V2uIssYN0
みのもんたは既に居ないことになってるんだな
105名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:22:50.32 ID:7iqcJjt90
ホリケンの場合は、一緒になって馬鹿やれるかどうかが芸人の腕の見せどころだろうが
周りが引いてたり傍観してる中で、さま〜ず三村と東野幸治がそれをやってのけた芸人
106名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:23:00.58 ID:eePddRlH0
ホリケンはめちゃくちゃつまらない



あつしが番組で事務所のオーディションで一緒になってこいつだけはつならないし関わりたくないと思ったのがホリケンだったと
107名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:23:14.58 ID:XC4elw5u0
浜田の司会が一番安心して見てられる
108名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:23:14.73 ID:HJYZKH1M0
ホリケンの爆発力持ちつつバランス取ることもできるザキヤマが重宝されるわけだな
109名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:23:17.25 ID:GCPkbSZI0
ホリケンw
110名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:23:40.57 ID:6EzSUarjO
ホリケンはTOKYOヒットガールと東京エトワール音楽院のスタッフが言ったと丸わかりだな
111名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:24:01.40 ID:Q7jGKPip0
千原 おもろないし、顔と声が汚いし、何を勘違いしているのか自分がイケメンと思ってるところが痛い
112名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:24:07.00 ID:uUIC5Q9W0
>>95
品川さん最近見ないけど元気ですか?
113名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:24:45.94 ID:szGdrIuw0
ジュニアってあれか?モロに超汚染人顔の、アゴノシャクれた馬鹿?

大々的に売れた記憶も無し、何であんなに大物ぶってるの?
114名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:24:46.66 ID:HlvUF6uz0
>>103
顔がもう汚いオッサンだから、最近は少年じゃなくてア
ルツハイマーの老人の奇行に見えるわ。
結婚したときに芸風どうすればいいのか99岡村に相談したそうだな。
あんなパクリ芸人がまともなアドバイスくれると思えんが。誰かに
されたアドバイスをそのまま流用したのかな。
115名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:25:21.42 ID:YueQG8l80
ホリケンって実は天才だよな雨上がりとネタやってるのみておもた
116名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:25:22.40 ID:f4hKoQMB0
とんねるず最低だな
117名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:25:23.72 ID:3H+VEnuK0
品行方正って草野仁しか思いつかない
118名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:25:33.73 ID:LbQs70QL0
上田晋也は億万長者
119名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:25:34.97 ID:muPmr+370
情報ライブ人の話聴け屋
120名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:25:36.08 ID:eePddRlH0
泰造がホリケンの飯の食い方がマジで汚いと言ったら



ホリケンが今まで黙っていたけど泰造が飯を食う時にクチャクチャ音を立てて食べるのが気持ち悪くてたまらなく嫌だと言ってた
121名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:25:47.49 ID:DRblDVGp0
千原はなにか痛々しいんだよな
122名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:26:10.34 ID:Kk4ciwAgO
加藤浩次もだろ
123名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:26:14.76 ID:lB3h4B1CO
ホリケンの番組司会

できる人なの?
124名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:26:30.99 ID:6fKp4wDQ0
小清水「絶対に許さない」
125名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:26:34.75 ID:+ueZXjSGO
品行方正ねぇ

片方じゃあ今の番組は面白くない!とか言いながらこれだもんな
126名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:26:49.45 ID:eePddRlH0
ジュニアは立ち振る舞いで自分がイケメン扱いだと本気で思ってるのが分かる
127名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:26:56.07 ID:HlvUF6uz0
>>113
芸歴が長いから。しかし、それを根拠に長年偉そうにしてきたのに、
最近は「芸歴は関係ない」などと言い出した。

次々と後輩に追いぬかれるなかで、「芸歴が長いだけで年齢的に
同世代」という言い訳を自分に対してしてるのだろう。
128名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:26:59.12 ID:EI2UuqJPO
ホリケンは司会者の数に入れちゃダメだろ。

司会者は名倉だけで、そこに、かき混ぜ役までセットで付いてくるのがネプチューン。
129名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:27:22.99 ID:Z08/ECUs0
堀健って仕切ってるか?
仕切ってんの名倉じゃね?
130名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:27:30.42 ID:F6AAwEE00
ホリケンって司会者だっけ?
131名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:27:31.25 ID:0wzhKyj00
ハマタとバシイシのセクハラはアリだけどな
132名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:28:18.50 ID:bx4RTSRFO
千原なんて西野と大差ないつまらなさだからな
133名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:28:32.62 ID:tZj8yhqB0
ホリケンや元アンタッチャブルの山崎みたいなあの中学生テンションに付き合うのはたしかに疲れそうではある
134名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:28:33.19 ID:cjsRu1QT0
>>118
上沼のように「熊本の上半分は俺の土地」とか「天草は俺の庭」とか、そういう
キャラで行けばいいのにと最近思う
135名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:28:58.00 ID:ojUO/Msf0
愛の無いいじりはダメってことだろうな
まあ司会は頭良くないと難しいよな
136名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:29:08.36 ID:Vmh7g+p60
堀健は司会者つーか起用したくないタレントで名前挙げられてるようなもんだよな
可哀想にw
137名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:30:10.45 ID:szGdrIuw0
>>127
何と言うか、長い割には、風格、貫禄がないよなあ…

そう言う者が大物ぶってると、いや〜な気分になるので
出るとチャンネル変えちゃう

まあ、TV自体、余程暇じゃないと観なくなってしまったが…
138名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:30:28.01 ID:zoRov5OW0
今どきてれびのおわらいタレント(わらい)
バらエテーの司会者(わらいー)
139名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:30:30.52 ID:tCp+b3C/0
ホリケンだけはボケを受け止められない他のタレントが悪い
140名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:30:38.34 ID:eePddRlH0
なぐ⚪︎の兄ってそっち関係の人でなんかやらかしたって週刊誌に載ってたよな?
141名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:30:40.40 ID:HlvUF6uz0
コンビの勉強できない方が司会やるのは何故なんだろう。
ふつう逆に思えるけど。馬鹿のほうが相手に気を使わず切り込めるのだろうか。
その点、上田なんか珍しくちゃんとした司会なんだけど。
142名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:30:50.31 ID:opAJrpYs0
ジュニアは下手というより聞き取りにくいので無理だな
143名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:31:12.94 ID:XApLDxV10
とんねるずはアスリートとからむと上手いなぁと思う。
144名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:31:56.94 ID:ce9OOgYF0
松本人志が全盛期の自分の大劣化コピーでしかない千原ジュニアをさも「こいつおもろいでしょ天才やわ」的な雰囲気で
有能な右腕みたいな扱いにしてるの見ると耄碌したおじいちゃんを見るようで悲しくなるな

全盛期の松本の側に張り付いてコソ泥してストックしといた貯金を松本が衰えてから切り崩してさも自分の実力のようにデカイ顔してるだけなのにな
145名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:32:03.40 ID:4jm0PqAK0
任天堂ゲーム機3DSで小学生女児に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
146名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:32:21.31 ID:eePddRlH0
上田は一時天狗になって横暴な振る舞いしてたが誰かに注意されたのか急に謙虚に振る舞うようになったな
147名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:32:57.29 ID:7FOVBn4c0
とんねるのあのバカは黒木メイサがすごく好きだったね。
たまたまなんだけど、黒木メイサと一緒に出てる番組で
本当に体にタッチしまくってて、見てるこっちが凄く嫌な気分になった。
メイサは嫌がっていたから。
獅道なんとかっていう変な顔のタレントも彼女に触手を伸ばしていたでしょう?

しばらくして赤西仁と結婚出産しちゃったから心底ホッとした。
あのままでは中年ジジイになんだかんだで愛人にされちゃうんだろなって
思っていたから。
若い美男美女で夫婦になって赤ちゃん産めて良かった。
セクハラジジイは本当にいらないわ。不愉快。
148名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:33:21.91 ID:HlvUF6uz0
>>137
弱小の不良学校の番長って感じ。取り巻きにヨイショされて良い気になってるが、
街全体で見た時にたいした存在では無いという。
後輩のナイナイに1度として追いつけず、後ろから後藤や有吉に抜かれていき、
売れないベテランみたいな匂いがついてきた。だから最近は若く見られようと必死。
149名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:33:52.86 ID:eePddRlH0
宮根と加藤は中継インタビューだと一切中継アナの話を聞かずにかぶせて喋るから相手の内容が分からん
150名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:34:04.03 ID:6EzSUarjO
>>117
勝恵子をいじめ抜いてたがな
151名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:34:08.69 ID:aO+BIp6h0
>>82
聞いておいて答えを遮る
しかも的を射てない発言多し
152名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:34:19.57 ID:w9gRDDxz0
司会は中山ヒデちゃんが一番うまいと思う
このまえのたかじんの追悼番組で周り関西芸人ばっかの中で一番話し上手かった
153名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:34:55.84 ID:HlvUF6uz0
>>144

松本「サーモグラフィーで見たら真っ赤やで〜」

ジュニア「サーモグラフィーがピンク色やで〜」


こういうのが多い。
154名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:35:04.90 ID:aeCN4x1q0
>>13
ホリケンは林先生のナニにぎにぎしてたぞw
155名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:35:05.07 ID:ojUO/Msf0
芸人だけじゃなくてスポーツ選手とかと一緒に仕事すると
相手をリスペクトする用になるのかもしれないね
上田とかもそうなのかな?
156名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:35:05.12 ID:4DrgqSyz0
>>149
ミヤネは局アナ時代によく注意されなかったもんだな
あれ、下手すると内勤に配置換えレベルだぞ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:35:16.94 ID:Mr8okd/f0
ホリケンは本当は、ボケまくるところじゃなくて
やたら女性ゲストにベタベタしてくるところが嫌われてるんだと思う
しゃべくり007でも、「あーまずいだろそれ 本気でイヤがられてるだろ」ってのを見る
158名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:35:22.69 ID:3H+VEnuK0
まぁとんねるずはバブル時代のおっさんだからあんなもんだろうけど
石橋は嫌いじゃないな
ノリタケは昔はいじられキャラで面白かったけど今はほんと扱いにくい芸人にだわ
159名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:35:52.91 ID:kmCyJUFn0
TNはおしゃぶり舐めたりキスしたりやりたい放題やったもんな
島田伸介のように番組内でやらずに裏でやるよりはマシか
160名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:36:20.48 ID:ce9OOgYF0
>>134
上田は今やすっかりポスト紳助だけど紳助と違って嫌味がないな
頭がいいから自分の立ち位置とか身の置き方をよくわきまえて振舞ってるんだろう
161名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:36:31.91 ID:eePddRlH0
石橋の女性ゲストへのセクハラは目付きが本気だからな
162名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:36:41.49 ID:HlvUF6uz0
>>157
本人は可愛く映ってると思ってる。しかしハイビジョン画面でみるホリケンは
汚いオッサンでしかない。
163名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:36:54.11 ID:VOXonvhf0
ほりけんは人間として見なければ腹も立たない
動物だと思ってご寛恕を乞う
164名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:37:12.22 ID:HTN7ZXcv0
脳内ソースで記事書きましたってお手本みたいだ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:37:38.72 ID:Mr8okd/f0
>>159
オモテでやってたらウラでやってないとでも思ってるのかいな
166名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:37:40.51 ID:HlvUF6uz0
>>161
テレビ関係ないとこで小泉今日子に頼んでオッパイ触らせてもらった話を
テレビでしてた。バブル期はどういう時代なんだ。
167名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:37:47.30 ID:xa9skcyA0
サイゾーでスレ立てんなよ
こいつら取材なんか一切してないんだから
168名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:37:51.57 ID:eePddRlH0
ホリケンの顔は皮膚病かなんかなのか?

どす黒いアトピーのよう
169名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:38:04.97 ID:EfSDQbaj0
たけしって司会なんかやってる?
170名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:38:06.26 ID:03zB+SFp0
芸能界は能無しスタッフの方が深刻だけどな
171名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:38:45.69 ID:vMdqLvbEO
どうでもいいが芸能人半分くらい減らせや
172名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:39:39.20 ID:eePddRlH0
石橋と静香はどう見ても深い仲にあったんではないか?と思うよな
173名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:39:54.16 ID:7FOVBn4c0
家庭の医学でたけし司会やってて面白いよ、円熟の味
174名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:39:58.78 ID:fMa5AcnS0
くりーむしちゅーの人気ない方
175名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:40:03.67 ID:ojUO/Msf0
そういやいじるんじゃなくていじられる司会者っていないんかな
176名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:40:05.82 ID:bPaWED8F0
ホリケンは本当に精神病んでるみたいな迫真のボケやるから扱いづらいだろうなとは思う
177名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:40:23.57 ID:aO+BIp6h0
ホリケンが昔、名倉が倒れて危ないドッキリみたいなのやってたけど本当に危ない人みたいだった。
階段の手すり滑り降りてはしゃいだり、でんぐり返ししたりして
泰造が「健!健!!」って言っても全く聞かずに奇行を繰り返していた
178名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:40:42.12 ID:3p/faVns0
ホリケンは1人じゃ司会できんだろう
179名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:40:53.76 ID:eePddRlH0
週刊誌に載ってた宮川大輔の障害者トイレで女性スタッフと云々の記事にはドン引きした
180名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:40:54.55 ID:7AmOpq3t0
>>146
27時間のとき山田親太朗を念入りにバカいじりしてたらシンスケに「おい上田ちょっと待て!なんやその言い方」とびびらされたのが転機かもしれん
181名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:41:03.23 ID:g/qt5iGi0
千原ってそもそも何を喋ってんのか聞き取れん
182名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:41:12.75 ID:ce9OOgYF0
>>153
そうそう
ジュニアが上手いこと言ってやった!みたいな顔で言うフレーズってだいたい松本人志のパクリだからな

多分ジュニアのネタ帳開いたら「いざという時に役立つ松本人志語録」みたいなのがびっしり書いてあるに違いない
183名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:41:52.39 ID:Jzk1DAel0
考えたら殆ど芸人じゃ
184名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:42:15.65 ID:HlvUF6uz0
>>180
矢部もさんまに27時間TVでズタボロにされたことあるが、大御所って
自分を優しいと思ってるのかな。見てると真逆の印象なのに。
185名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:42:56.44 ID:7oHV/AeH0
とんねるずで一括りにされる木梨可哀想
186名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:43:09.92 ID:ubTgrmTA0
しんすけ いうたら やくざや
187名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:43:17.00 ID:eePddRlH0
岡村が若い頃浜田に恫喝されて泣き出してたな
188名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:43:44.52 ID:Ec3ljIyl0
とんねるずが出ている番組を見なくなって10年はたつけど、
いまだにパワハラ・セクハラまがいのことばっかりやってそう
189名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:43:51.07 ID:CAmsBKX/0
ホリケンは皮膚病だから化粧を分厚くしている

皮膚病がうつると、芸人は隣に座るのを嫌がっている
 
190名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:44:07.16 ID:NCXg98P/0
ホリケンは選んだやつが悪いw
191名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:44:11.04 ID:eePddRlH0
石橋は番組で素人のバーさんを散々こき下ろしてたら週刊誌で暴露されてたなw
192名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:44:12.60 ID:KUp+9Ygp0
>>160
相方の存在が大きいんじゃないかな。

深夜の番組見てると、ほぼ弄られててしかも、
普段の言動への嫌味とかをさんざん突っ込まれてる。

紳助も、相方を捨ててなければ或いは……は無いか。
193名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:44:25.60 ID:F6AAwEE00
>>178
アメートークが休みの時の散歩番組で司会してるよw
194名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:44:41.45 ID:CeD3xaEH0
さんまって上手いMCなの? メッシ事件が彼の本性が出てると思うけど。
刹那的に笑わせりゃ、いいって感じでゲストから話を引き出す能・脳はないと思う。
195名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:45:02.62 ID:TbJRteHT0
タカ&トシは司会でも面白いよな
まだ若いからシンスケやみのもんたみたいに超高額ギャラじゃないし、
セクハラしないし、使いやすそうだ
196名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:45:10.59 ID:kPSwsi3b0
案の定ホリケンの奇行三昧が書かれてて満足
197名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:45:19.59 ID:tCp+b3C/0
会社を訪問する企画で、可愛い女子社員を見つけたホリケンが
マーキングと称して、チンコの位置に据えたペットボトルから、水をかけていた
198名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:45:22.91 ID:/PuybSv40
さんまは良いとしてたけしなんか全然ダメだろ
ジュニアは最悪。全然面白くない
199名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:45:33.98 ID:eePddRlH0
さんまは一つの話が無駄に長いし仕切りや回しは上手くない
200名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:45:36.41 ID:aO+BIp6h0
>>172
藤谷美和子のデュエットが売れた後にパクりで出した歌
PVの時マジでキスして工藤静香が異常な照れを見せていた
あれはマジで不倫していた
201名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:46:03.21 ID:T9PUA0SW0
ノリタケは殴ればウケると思ってるからな
202名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:46:05.46 ID:YoYccC9c0
ホリケンって何が面白いの?
庄司と同じで痛々しくて見てられない
203名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:46:18.35 ID:wzShO2Wp0
単なる視聴者のおれでさえもホリケンはいつなにをやりはじめるか分からないから怖い
204名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:46:20.03 ID:eePddRlH0
所ジョージは全然面白くないのに


司会がある不思議
205名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:46:40.43 ID:Ec3ljIyl0
>>195
タカは一人じゃボケも危ういし、トシがとにかく素人とかナメてかかった発言多いし、
すげーかったるい感じで喋るから、見ていて嫌になる。
なので彼らが出ているのも見なくなったな。
206名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:46:52.25 ID:Mr8okd/f0
ホリケンは、バカボンドに出てくる不動様か
マサルさんのキャシャリンが老けた感じだな
207名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:47:05.62 ID:j2aDJekz0
>同じような理由で、元タレントの島田紳助を挙げる名前も多い。
>共演者に手を出しているといううわさが絶えなかったこともあり
なんでも鑑定団の無能女アシスタントって、絶対紳助の愛人だったよな
208名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:47:17.55 ID:qoUSGrrV0
笑いが取れて、進行が旨いのは伊東四朗ぐらいだろう
209名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:48:01.30 ID:AgkIKyeX0
くだらない記事だが、堀内や千原みたいな小物が司会者顔すんな
という目的の記事なら賛同する。
210名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:48:07.05 ID:DXkIlMj40
ところで、ところさんは
211名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:48:15.71 ID:3d2OLUy50
この前鈴木ちなみが本気で嫌がってた
212名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:48:23.70 ID:eePddRlH0
タカトシは全然面白くない


デブの方がタカか?

こいつのギャグはクソつまらん
213名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:48:38.67 ID:GqOVH6bp0
>>1
他はさておき堀内健って面白くもなんともない寒すぎる
なんでテレビでてるのか不思議
214名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:48:47.11 ID:HlvUF6uz0
>>194
あれは酷かった。取り巻きにヨイショされながら、正真正銘の世界的スターを
その辺のバラエティタレントと同じ調子で弄ったら激怒されるっていう。
司会者として最低ランク。0点だわな。

さんまなんて知らない、バラエティのノリなんて知らない、そういう人間が相手で
司会の手腕が問われる場面に立ち会い、なにも出来なかった。
215名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:48:49.79 ID:kLk4kqag0
宮迫も紳助のコピーロボット
流れを止めて説明しだす
216名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:49:02.12 ID:oqDu/Jox0
ネプチューン名倉の野菜スティックの件は?
217名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:49:36.40 ID:eePddRlH0
しんすけとのりかって一時深い関係だったように見える
218名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:50:07.94 ID:VTp4u3yVO
一番下手なのは矢部だろ
219名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:50:09.43 ID:aOj7Eu7VP
>>1
すごい納得の人選だw
220名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:50:10.06 ID:HlvUF6uz0
世界番付のホリケンは1時間で10秒も喋ってない週がほとんど。見てない
人間には信じられないだろうが、本当にそういう編集がされてる。
221名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:50:17.38 ID:3t5xzuAs0
ホリケンは視聴者から見てもかなり痛い
幼稚すぎるんだよ
222「張子のトラ」:2014/02/24(月) 14:50:39.36 ID:H6ZYhJXY0
千原という兄弟は、下品、無知、ぶ男、醜悪、‥‥無芸にして気色悪い。
兎に角、見たくない。あ〜あ。彼等は一体、何様やねん。よ〜わからん!
223名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:51:03.42 ID:JWIKxilZ0
さんまは明らかに若手の笑いを潰す(吸い取る?)時があるよな
そういう貪欲さがプラスに出る時も多いけど

所ジョージは逆に番組の進行を全く邪魔せず、無難に楽しい雰囲気を作れるから使われているのかも
224名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:51:16.92 ID:YoYccC9c0
面白い芸人ってそもそも居ない
坂上忍なんかの方が笑える
225名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:51:20.43 ID:lDYcamit0
ホリケンって司会してるのか、馬鹿だろやらしてるヤツ
226名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:51:39.90 ID:V6c74KHP0
女から見ると以外にホリケンとか勝俣みたいなのって怖いだろうね
いきなり引っ叩いてくるから
227名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:52:11.12 ID:eePddRlH0
所ジョージの自分で所さんとかいうのも嫌い

彼のギャグで面白かった試しがない
228名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:52:12.51 ID:z4E2/yG8P
>>221
ギャグが小学生レベルなんだよな
意図的にやってるとしても寒い
229名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:52:14.38 ID:cJGO3N6B0
石橋のセクハラは画面のこっちまでにじみ出てくる酷さだからな
みのみたいにこっそりうらでやらないとw
230名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:52:15.72 ID:HlvUF6uz0
>>218
「◯◯さん、どうですか〜」


これ1本で進行する矢部は、牙突だけで戦う斎藤一みたいで
格好いいじゃないか。
231名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:53:01.06 ID:ce9OOgYF0
タカトシは絵に描いたような劣化くりぃむだからな

ボケが基本的なのはタカも有田も一緒だけどタカには有田みたいにいろいろ引き出しが無い
トシに至っては上田に全く及ばない事は言うまでもないしな

柴田が干されて実質解散状態にならなければ今タカトシがやってる仕事は全部アンタッチャブルがやっててもおかしくないと思うレベル
232名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:53:01.78 ID:z4E2/yG8P
矢部も最悪じゃない
こいつ嫁ネタしかない
233名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:53:33.88 ID:eePddRlH0
矢部は岡村の付き人だろう
234名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:53:39.90 ID:eFiqx/Ly0
小倉はヅラだから嫌い
235名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:53:51.93 ID:bfGxKm0f0
>「仕切りがうまそうに見えて、実はヘタ。芸人以外に話を回すことができない」(中堅バラエティタレント)
という理由で、千原ジュニアを挙げる者

仕切りがうまく見えたことがないし、
なによりも滑舌が悪すぎてフガフガして何を喋ってるのか全然伝わってこない千原ジュニアに
司会の役割なんて絶対に無理。
236名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:53:57.00 ID:KUp+9Ygp0
全体的に見ると、たけしは優しいように思える。

さんま、タモリ、所は時々だけど酷く残酷な面が出る。
237名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:54:08.25 ID:qoUSGrrV0
>>227
初期の所ジョージはいきなり歌いだすという芸があってだな
238名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:54:16.72 ID:HlvUF6uz0
>>232
嫁ネタといっても、ただ自慢話してヘラヘラするだけだろ。
いまどきアイドルさえもっとマシな切り返しできるわ。
239名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:54:28.78 ID:Bhb8k0Gf0
>>230
そんなカッコいいもんじゃないだろw
剛力と同じレベルじゃん
240名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:54:32.05 ID:9WP8UDHj0
>>207
実は紀香も疑ってるw
241名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:54:33.82 ID:83fm1HkYO
上手くないのに司会、って言ったら爆笑問題の太田だわ
話が長いし同じエピソードのループで新しい話題が一切ない

パネラーの女性を相手のキャラ関係なく和歌子ちゃんとか、貴理子ちゃんとか呼ぶのは少し微笑ましいかなというくらい
242名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:55:05.71 ID:bDqonMFl0
ホリケンは司会者じゃねーだろ
243名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:55:07.24 ID:kyT17u6wO
矢部はカンペ読むだけだからな司会と呼べるのかもわからん
244名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:56:05.34 ID:eePddRlH0
なあ、詳しいお前らに聞きたいんだけど



中山秀征は以前は髪の毛がスカスカだったのに


今はフサフサ


カツラなのか植毛なのか?
245名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:56:19.43 ID:z4E2/yG8P
>>238
引き出しが少なすぎて芸人どころか
タレントですらない
とにかく終わってる
246名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:56:36.64 ID:KUp+9Ygp0
こうして考えると、大橋巨泉って凄い司会者だったんだな。
247名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:56:43.74 ID:WaEAkyWZO
>>236
どうみてもまともな人間には。

情報なんとかとか変すぎる
248名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:56:44.33 ID:u/zcwg9rP
>>5
さまぁ~ず三村に番組中に本気でケリ入れられたの見たことある
爆笑太田とホリケンはやりすぎ
249名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:56:50.24 ID:WCCBVPuY0
矢部は面白くないけどスタッフ受けはいいだろ。進行第一って感じだから。
たけしは年取って落ち着くまではホリケン的なヒドさがあった。
250名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:57:04.66 ID:voDkQLoV0
妄想だけで記事書いて金もらえるんだからいいよな
251名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:57:14.16 ID:HlvUF6uz0
>>243
矢部の面白いポイントは、先輩にまったく可愛がられてないこと。
不気味なくらい、先輩とのエピソードが無い。こんな芸人ほかに居ない。
252名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:57:18.80 ID:z4E2/yG8P
芸人は漫才だけやってればいいと思うよ
売れるとすぐ番組で使いたがるテレビが悪いんだろうが
253名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:57:19.55 ID:QmNIVsr9O
ジュニア評が的確だな
254名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:57:38.10 ID:VqMOpZ0e0
ジュニアなんか司会どころか芸がないからな
255名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:57:44.29 ID:eePddRlH0
矢部は全然面白くないよな



いかに岡村で飯食ってきたかわかる


岡村もつまらんけど
256名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:57:57.75 ID:H8F6+qjQ0
>>112
狩野英孝の尻拭い芸を身に付けた。
257名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:58:07.34 ID:k5mqYc7Y0
「ボケまくり」ワロタw
258名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:58:17.96 ID:lIDYibyCO
「司会」を「お笑い」タレントにさせるのがオカシイ

司会も雛壇もお笑いが席巻したのも番組の劣化要素だから。
259名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:58:40.65 ID:8sEelaUs0
ホリケンのネタは全部事前に用意したもの
練りに練った思いつきみたいに見えるネタ
260名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:58:46.34 ID:WaEAkyWZO
一番やりやすいのは上田だろ。
261名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:58:49.03 ID:z4E2/yG8P
岡村は戻ってこない方が良かった
矢部と同じで結婚ネタしかない男
262名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:58:59.50 ID:2BuuC3vBO
本来、芸人は司会業をするものではない。
なんだ、この記事は
263名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:59:29.30 ID:bDqonMFl0
今田耕司の安定感

ヒロミが大復活する兆しあるな
264名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:59:35.82 ID:A9GUxi7UO
千原ジュニアはそのとおりだろ
不快な鮮人みたいな顔
265名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:59:50.33 ID:vNYLVrBeO
勝俣の優勝でいいよ
266名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:59:52.26 ID:XdwI4gve0
>仕切りがうまそうに見えて、実はヘタ。芸人以外に話を回すことができない

こんな認識の奴らが番組作っている時点でお察しだよな。見た瞬間わかるだろうが。
267名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:59:53.87 ID:HlvUF6uz0
>>255
ナイナイの人気を支えてるのは矢部だよ。
岡村がボケると顔をクシャクシャにして必死で拍手しながら爆笑し、
他の芸人がボケたときはしらけた顔でミスを指摘したり揚げ足撮ったり
するじゃん。

ぼんやりと見てる視聴者には、岡村が大活躍で、他の芸人が駄目だったような
錯覚が起きる。これを意識して見ると、ナイナイにおける矢部の貢献度を
再評価できる。
268名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:00:03.90 ID:kLk4kqag0
あと伊藤アナの進行見てると腹が立つ
彼の何が悪いかは定かじゃないんだけど何か腹が立つ
269名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:00:24.85 ID:NrHgliJL0
ホリケンは昔からそういうスタイルだから許してやれよw
270名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:00:25.82 ID:oeCW6Jaj0
とんねるずってバックの社長連中に可愛がられてるせいか
何をやっても許されてると思い込んでるとこありそうだな
だから滅茶苦茶ひどい事を平気でやったり
出演者に大怪我させといて謝罪はしないし番組も終わらないんだから
271名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:01:00.37 ID:yNQ3rpq40
千原の事ボロクソに言ってる中堅バラエティタレントって誰だろうなw
272名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:01:01.11 ID:WaEAkyWZO
毒のないときの有吉もやりやすい。
273名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:01:01.72 ID:+RhinIXo0
たけしはガナルカナル・タカがいないときは役立たず
タカが仕切ってるからこそなんとかなってる
274名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:01:07.84 ID:UvP7muazP
>>211

嫌がってたねー
本気で手を振りほどいてた。

そのあと石橋がちなみちゃんへの態度が変わっててワロタ
275名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:01:19.08 ID:/4rInV/K0
ホリケンは愛されるばか
276名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:02:03.87 ID:HlvUF6uz0
>>268
教えよう。腹が立つのは食い倒れ人形みたいな、あの顔だ。
277名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:02:24.38 ID:b/i4GaCu0
地味に評判高いのは今田とフット後藤。
278名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:02:32.09 ID:8ZXePqbD0
やっぱりみのさんじゃないとな
279名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:02:34.72 ID:Mr8okd/f0
内村の司会が好きだわ
なぜかと言えば、司会の下で動いてる連中が新しく人気を得られる上の立ち方だから。

俺スゲーして 周りの出演者をあくまで引き立て役にするタイプは嫌いだ。

その点はまだ紳助は下の者どもをキャラ立てすることに長けていた。
280名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:02:42.43 ID:NrHgliJL0
・ダウンタウン
・爆笑問題
・タカアンドトシ
・クリームシチュー
・有吉
・今田

この辺りはどうなんだろう
281名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:02:53.16 ID:5hB2aB4R0
矢部は芸人の司会として見ると無能すぎ
で腹が立ってくるけど
笑いを期待せずアナウンサーが司会してると思うと腹立たないぞ。
282名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:02:54.52 ID:Oq4S0/mbP
ホリケンはファンモンでいうケミカルみたいなモンだからな
283名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:03:02.73 ID:WaEAkyWZO
>>278
セクハラが
284名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:03:07.73 ID:INZ3USVp0
性格が糞みたいに悪い太田光をもっと叩け
左翼臭が半端ないし
285名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:03:32.75 ID:ce9OOgYF0
大昔のガキの使いで「吉本男前・ブサイクランキングを決める」って企画があって矢部も含めて吉本芸人がエントリーされてたんだけどさ

矢部の顔写真プレートだけ蹴られたのか踏まれたのか知らないけど真ん中で折り曲げられてたのを思い出した
流石にそれをやったシーン自体はカットされてたけど立ち位置的に浜田がやったんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:03:36.92 ID:7W+CDpsK0
こないだみなおかで石橋にセクハラされてた鈴木ちなみがガチで引いてたなww
287名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:03:46.66 ID:j2viKLdsi
名倉はただのチンピラ
学がないから司会には向かないな
288名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:03:48.96 ID:YoYccC9c0
こけしは数学やゲージュツとかやりだしてから完全に終わってる
こいつがバカになりきれない芸人の元祖
289名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:03:55.91 ID:ZwFGNK0R0
ジュニアは素人
なんでTVに出られるか謎
290名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:04:37.37 ID:/db95JqU0
ボケまくって扱いに困るのはホリケンより爆笑問題太田の方だと思う
291名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:04:42.43 ID:VhZZNenz0
サイゾーだろ
じゃなんでこんな記事が?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20100802/Cyzo_201008_post_5115.html
292名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:04:44.24 ID:HlvUF6uz0
>>281
昔、さんまにも怒られてたが、芸人がスベった時に平気で放置するからな。
「うわ、うわ〜w」とかいって。あれは同業者の評判最悪だろう。
293名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:05:13.07 ID:4eb0DXiX0
3組とも、ヘンな司会だなとか、なにやってんだろうとか思うけど、見てる方からすると嫌いってほどじゃなかった。紳介はさすがに嫌いだったけど。

なんといっても宮根誠司が一番いやだ。一日もはやくテレビから去ってほしい
294名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:05:55.87 ID:7GvRo1XyO
俺の嫌いな司会者

1 島田紳助
2 ジュニア
3 田村淳
4 剛力
295名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:06:13.32 ID:kyT17u6wO
>>281
アナとして見ても声が悪くてテンポもなく無駄な相槌が多い
296名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:06:21.30 ID:kLk4kqag0
>>276
そうだな、あの顔と声だわ
297名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:06:52.10 ID:FgCwMmG00
たけしは司会じゃないだろ。
置物だろ
298名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:07:22.26 ID:WaEAkyWZO
やりやすい

上田安住、今田
299名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:07:30.26 ID:SOildM3e0
ホリケンは見る分には面白いんだけどな
300名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:08:07.45 ID:rwtVmgA10
バシタカざまあぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:08:22.19 ID:hmA+6gs70
>>294
俺の嫌いな司会者

1 ジュニア
2 太田
3 ジャニタレ
4 剛力
302名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:08:40.13 ID:JqxWNmNg0
ジュニアは人見知りだからな
図々しくバンバン突っ込めないからだめ
ザキヤマとかにいじってもらっておいしくなるくらい
いじってもらってる時も、恥じらいを捨てきれていないからタチが悪い お前それでも芸人かよっていう感じ
303名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:09:02.40 ID:Nw9cZ4SO0
このソース嘘くさいなぁ
304名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:09:13.85 ID:JWIKxilZ0
伊藤アナってえなりかずきみたいな人か
腹立つのなんとなく分かる気がする
305名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:09:19.79 ID:m9tqrErk0
ホリケンを司会者のくくりに入れてしまうのはどうかと思う
306名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:09:31.73 ID:eePddRlH0
>>267
矢部本人乙www
307名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:09:55.58 ID:vTaVIgFA0
Qさまのアナウンサー嫌いだわ。時間が無い!急いで!ってうるさい
308名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:10:00.24 ID:2tQO3LDQ0
とんねるずってどこに需要あんの?
全く面白くない老害にしか見えない
309名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:10:34.31 ID:kyT17u6wO
伊藤は俺上手いだろ感だしてるからな
310名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:11:10.37 ID:HlvUF6uz0
>>302
そのくせ、後輩とか近い奴にはとても傲慢な態度で接するから、
世間に陰湿な印象をもたれるんじゃないの。ただの人見知り、シャイな人間ら
むしろ好感もたれそうだけど、逆じゃん。
「すごく偉そうにしてるが、よく知らない人が相手だと萎縮してやがる」
と、嫌なふうに世間の目には映ってるんじゃないの。
311名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:11:46.22 ID:vUL1C50d0
ネプチューンは堀内健をクビにして名倉と泰造のコンビになってほしい
312名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:12:23.93 ID:Mm/WnljrO
ジュニアに仕切りを任せるなんぞ、ダウンタウンなら松本に仕切りを任せるのといっしょだぞ
ホリケン司会とか、進行させたくないんだとしか思えんし、周りもみんなそのつもりになるだろうが
意味がわからん
313名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:12:26.22 ID:Nsv7Tra1O
ホリケンは井川遥と付き合ってた頃渋谷のタワレコから
四つん這いで「ワンワン」とか言いながら出てきたって話を聞いて
本当にアレな人なんだなって思ってる
314名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:12:27.01 ID:E4xOzwhe0
つーかジュニアみたいな人格障害っぽいのが、よくメジャーのド真ん中に居られてると思うわ。
グロい芸風でしょ本来。真ん中に立てるような奴じゃないでしょ。え?タモリみたいなもん?
315名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:13:14.12 ID:DXB7SDzo0
千原はほんとに下手で進まない
掘り圏はボケすぎで進まない
秋刀魚は笑いすぎとネタ引っ張りすぎで進まない
316名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:13:22.84 ID:eePddRlH0
伊藤は司会上手いし回しも上手いが
俺がうまいだろう感があるな




フジの三宅アナが最悪

こいつの番組中のバカ笑いが物凄くイヤ
317名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:13:49.47 ID:JqxWNmNg0
さんまなんかは、アスペかと思うくらい他人の気持ちに配慮無くバンバン突っ込むが、
ジュニアも司会をするならそのくらいの気概がなきゃダメ
司会がウジウジしててどうするんだよ、フランケンシュタインみたいな顔しやがって
318名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:13:57.38 ID:HlvUF6uz0
>>309
伊藤は鼻持ちならない空気をだすからな。微妙に腐臭がする佐野の方が
朴訥で好感持てる。なんとか上へ昇ろうと、試しにNYとか行ってみたのに
とくに風向きが変わったように見えないあの感じとかたまらない。
319名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:14:09.39 ID:yNQ3rpq40
石橋より木梨の方が実際は評判悪いと思ってたけど
イメージ通り石橋の方が評判悪いんだな
320名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:14:20.89 ID:bX7P5BuI0
大体ホリケンを進行役にする方が間違ってるってw

自分は上田が嫌い。
あのケケケ笑いも、一々自分でオチ言いたがるところも本当に嫌。
321名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:14:40.91 ID:gTK1BUZY0
>>313
井川遥と付き合ってたんだwww
すごいなww
322名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:14:42.12 ID:5hB2aB4R0
>>267
岡村は矢部のいないピンの仕事の方がおもしろい。
矢部が足引っ張ってるのがわかる。
323名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:15:10.21 ID:JqxWNmNg0
>>313
カメラ回ってない楽屋とかでも、本番のまんまのテンションで泰造とじゃれあってるらしいからな
本当にアレなんだな
324名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:15:40.42 ID:8UTEdetU0
千原のどこに需要があるのか本気でわからない
325名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:15:47.80 ID:r1brHOuc0
爆笑問題太田が絶対入ってると思ってたのに出てないね。
326名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:15:59.93 ID:89Au3T/w0
とんねるずがこの前ももクロにセクハラしてたのはちょっとひいたな
327名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:16:01.65 ID:unTiMk0d0
見事に俺が嫌いな奴ばっかw
328名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:16:08.79 ID:/W4V2/4n0
ホリケンはIPPONグランプリだけやってればいいよ
ジュニアはIPPONグランプリ出なくていいよ
329名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:16:18.05 ID:eePddRlH0
佐野は女子アナの内田が言ってたが
エレベーター内でお願いだから一回だけキスさせてって本気で言って来て思いっきり引いたそうだ
330名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:16:28.78 ID:/db95JqU0
>>314
ジュニアは松本が推してるからな
331名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:17:19.04 ID:aUo+dIcy0
なんとなく石橋は楽な気がするなあ、後でフォローしそうだし。
木梨の方がやばいというか危険な気がする。
昔から木梨が好きという人は理解できない、あの人怖い。
あと理由は違うが所ジョージを理想の父だの上司だの言う人もわからない。
332名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:18:10.65 ID:xMW6IuO/0
>>255
同意、ナイナイとジュニアとの絡みを興味本位でつべで見たんだけど(何か食いまくるやつ)
あのフワフワした喋り方や笑い方が苦手、まだおもろければいいけど全然おもろくも無いし
それ見てジュニアはやっぱある程度おもろいなとは思った、嫌いだけど
333名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:18:11.15 ID:E4xOzwhe0
ほりけんはイッポングランプリとか見たら、大喜利は天才的だと思うよ。
キチガイの方向性が、一般的にも面白い方向とまあまあ一致してる
だから許してやれよ
334名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:18:39.01 ID:JqxWNmNg0
とんねるずはコントやってナンボの芸人だから
コント以外では、石橋みたいにセクハラをしたり、木梨みたいに理不尽な行動をとるくらいしか芸がない
335名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:18:41.63 ID:kyT17u6wO
ホリケンは井川遥にプロレス技をかけてフラれた
336名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:19:09.42 ID:/JfQYTKl0
ヘタクソはブッチギリでナイナイだろw
あの2匹は無能晒しwwwww
337名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:19:26.36 ID:eePddRlH0
木梨は番組で自転車放り投げたがあんなの間違って女性タレントの顔にでも当たって傷つけたらどうするんだろうね

当てないつもりで投げてるんだろうが結構距離が近かったし
338名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:20:04.13 ID:JqxWNmNg0
>>331
木梨が怖いというのは分かる
たまに歯止めがきかなくなって、狂気じみている時がある
339名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:20:17.24 ID:WaEAkyWZO
>>331
イメージ的には石橋よりマシに見えるて話で
340名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:20:47.78 ID:eePddRlH0
しかしホリケンなら狂ったようにいがわのクンニしまくったんだろうな
341名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:21:28.55 ID:RVZyN9do0
ジュニアはいつの間にかいいポジションでのらりくらりやってて意味不明だわ
まあ吉本としてはもっと冠持ってばりばりやって欲しかったんだろうけど
342名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:21:57.31 ID:E4xOzwhe0
>>255
でも岡村だけじゃ全然だめじゃん
いいんじゃねえの、あれはあれで
343名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:22:11.40 ID:/K9Op7mQ0
たけしはちゃんとオン・オフがあって暴走してもいいとなるととことん暴走する
344名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:22:24.39 ID:JWIKxilZ0
ホリケンってお笑いに対しては意外と論理的な思考を持ってるらしいよ
番組の打ち上げなんかで冷静な寸評したりするとか
といってもカメラの前での姿が全てだから俺たちは知る由も無いけど。

とりあえず司会よりも秋葉カンペーとかみたいに自由にやらせた方が面白いと思う
345名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:22:25.85 ID:HlvUF6uz0
>>338
面白いことが浮かばないから乱暴するって、浜田とかと同じで
よくあるんじゃないの。気の利いたツッコミもボケもできない、だから
他人より危ないことをするっていう。それだけじゃないのかな。
346名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:23:02.31 ID:cETxGt0I0
なんで千原弟はジュニアと呼ばれてるんだ?
親父も芸人だったのか・
347名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:23:05.14 ID:vdD27T2F0
ホリケンってw
348名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:23:21.72 ID:sewbE1BN0
とんねるずはセクハラよりパワハラだろ
芸人ゲストはバリカンで髪切られたり水かけられたり当たり前のように殴られたり
千原は人前に出て来る顔じゃない 在日枠で出してもらってるだけ
ホリケンは知らん
349名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:24:04.47 ID:va31qgAU0
ホリケンは司会をピンでやらないだろ
350名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:24:22.97 ID:CeD3xaEH0
>>274
おれは、あの嫌がり様をみて、
ますますちなみちゃんのおっぱいが好きになった。
351名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:24:27.42 ID:5hB2aB4R0
>>342
岡村ピンのがおもしろいって。
ラジオも矢部がいない時のがおもしろかった。
352名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:24:40.90 ID:SoA7f2/C0
ホリケンと原田では笑った事が無い。
しゃべくりで名倉の師匠が面白いと思うくらい。
最近は安定しているけど昔はなぜ人気があるのか分からなかった。
ジュニアはシャイなところを二枚目気取りに格好良く見せているのか?と感じて好きになれない。
353名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:24:41.29 ID:rp77rcjz0
ジャニタレは評判いいのか?んな訳ねーよな
354名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:24:47.86 ID:C9Lsh51qO
昔、工藤静香が言ってた
石橋貴明にズボンの後ろを持たれて、上にあげられたって
嫌なことする人だと思ったらしい

華原朋美の胸を指でつついたりしてた
気持ち悪いオッサン
355名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:25:00.86 ID:/JfQYTKl0
>>255
パクリと笑ってるだけの無能だよなw
356名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:25:01.16 ID:WaEAkyWZO
木梨は隠れて意地悪しそうだな。


石橋はそのままで。
357名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:25:09.68 ID:RiSj3Esw0
内村の司会は安定してる度は異常
だけど内P初期のように、グラサン掛けて好き勝手やってる方が好きだな
芸人連中がオロオロしてるのが面白いし、とんねるずのように嫌な気に為らない
358名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:25:30.45 ID:eePddRlH0
しゃべくりセブンなんかだとホリケンのつまらない話が長い

後 有田のつまらない話がムダに長い

トクイのギャグは全然面白くない


上田と名倉でとゲストでテンポよく回した方が面白いだろうな
359名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:25:47.87 ID:E4xOzwhe0
とんねるずは、でもセクハラ取ったら他にいいところないでしょ
360名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:25:49.60 ID:/JfQYTKl0
>>298
上田と今田が上手いね
361名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:25:51.72 ID:ps1bHSb50
本当に手を出すチンスケと石橋を同列に語るなよ
362名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:25:54.53 ID:eDjyKxzI0
>>341
ジュニアは自分の才能のなさに気づいてる分、マシかもな。
だから来るもの拒まず仕事してる感じ。
ただ、ゴールデンには出るべきでない。
深夜番組でワーワーやってるほうが似合うし、本人の器。
363名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:26:02.33 ID:Ac6wpfVa0
誰が誰に聞いて、サンプルがどれだけあるのかという具体的なデータが全然ない、典型的な脳内記事。
364名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:26:30.62 ID:3HpIDu2C0
爆笑太田って好かれてるのかな?
他人が面白そうな話してる最中に、よく小学生みたいなギャグで邪魔してるけど
ホリケンは少なくとも自分の出番までは大人しくしてる気がする
365名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:26:36.11 ID:7GvRo1XyO
>>338
それは薬の影響だよw
366名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:26:54.28 ID:E4xOzwhe0
>>351
笑いの部分じゃなくて、岡村の精神的にというか。
笑いの部分は確かにおもしろくないよ
367名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:27:10.12 ID:va31qgAU0
>>94
ビートたけしはもう滑舌が悪くて…
368名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:27:12.82 ID:qukPKLof0
ホリケンは誰も傷つけない狂犬だからほっとけよ
369名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:27:14.10 ID:HlvUF6uz0
>>350
鈴木ちなみの世代にとって、とんねるずはスターじゃないからな。
週に1回、木曜9時にフジテレビを見る習慣のない人にとって、テレビで見ることすら
ない人物。たまに雑誌の嫌いなタレントランクで名前を発見するくらいで。
そんな人物がセクハラまがいのことしてきたら、生理的な嫌悪感が発露して当然。
370名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:27:16.00 ID:fIuqdFHj0
ホリケンが司会やらせたらそういうことになるに決まってるだろ。
やらせる方がバカ。
371名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:27:29.20 ID:43NRZ8bR0
鬼無は鷹を見て危なくなったと思う。真面目ゆえに加減がわからない。
372名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:28:21.06 ID:BGr+SLpq0
一視聴者のイメージをそのまま記事にした感じだ
取材なんかしてないんだろうなぁ
373名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:28:26.11 ID:XLTCI8e30
>>331
分かる
特にところは、魅力をつゆと感じない
374名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:28:30.22 ID:eePddRlH0
ヒルナンの南原はしゃしゃりでないから批判も少ないな

あいつは自分が全面に出ても面白くないってのをわきまえている
375名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:28:48.24 ID:OYvAuOZ20
辛い物食って汗だくでセックスセックスって歌ってんの見てドン引きしたわ
376名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:29:43.90 ID:d3LTYp5f0
ホリケン司会ってアメトーークのスピンオフ企画くらいしか思い浮かばないけどなんかやってんのか
377名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:29:51.23 ID:SOLlKyv+0
調査したって言われてもwww
378名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:30:13.79 ID:n9eqPwSO0
知らぬ間にリズムに合わせ

指先からシゴキ出す

止められない

今の気持ち

     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,       
    /_____  ヽ    
    | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |    
    |  ・|・  |─ |___/    
    |` - c`─ ′  6 l     
.    ヽ (____  ,-′    
      ヽ ___ /ヽ      
      /        ヽ     
      | |        |     
 シュッ i||!|  |        |  
シュッ i|!i|!i ノ _____|
    (          /    
      ヽ───┴─ ′  
379名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:30:35.03 ID:RVZyN9do0
>>362
確かにさらに上いくのは諦めてる感じするな
いい人感出して頑張ってるとは思うけど
380名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:30:48.03 ID:5hB2aB4R0
>>363
まあ吉本が書かせた記事かもね。
DT ナイナイあたりの名前が出てこないし吉本ステマ露骨にならないように
千原ディスりは入れてるけど。
381名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:31:39.47 ID:XfKSia4Z0
ジュニアって司会ってイメージ全然ないけどな
382名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:32:14.83 ID:laS68JWi0
ボケまくりくらい許したれよw芸人がボケなくてどうすんだよ
383名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:32:25.10 ID:g2VZtTV10
人が飯食う番組好きじゃないんだが食わず嫌いは見てしまう
384名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:32:31.42 ID:1h7rr09q0
一番は内村だろ
芸人からアイドルまでブレイクさせた数がハンパじゃない
385名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:32:50.89 ID:NOE/wlUe0
司会は上田が一番いいと思う
自分が自分がと前に出るわけでもなく、ゲストを中心に話を広げる
あと、大勢でる番組の司会では、全員に満遍なく話をふる努力をしているように見える
386名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:33:19.92 ID:bbAP99vjO
ホリケンは見ててイライラする。急にカンチョーしだしたりして流れ止めるでしょ。
387名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:35:00.58 ID:eePddRlH0
ホリケンが林にカンチョーしたのには驚いたな

本物のバカだと思う
388名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:35:01.65 ID:k3EQTkyRO
芸人が必要ない
389名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:35:03.65 ID:VhZZNenz0
>>364
しゃべくり007ではホリケンのコメントにはチュートが立って手を叩いて
笑ってるけどな、上田なんか涙流しながら笑ってるし
ギャグは有田のむちゃぶりでしかないんだよな
有田「そういうのは堀内先生が得意なんで教えて下さい」
ものまねしか出来ない有田よりは、ボケの質が高い
390名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:36:27.15 ID:eePddRlH0
ホリケンのギャグは身体障害者がつまらないギャグやってるようにしか見えん
391名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:36:43.21 ID:uAITVaML0
千原って何言ってるか聞き取れない。
392名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:36:49.17 ID:dcQfxHGxI
モー娘。とか完全に石橋に潰されたよなぁ
石橋いなければAKB並みの人気だったはず
393名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:36:51.98 ID:w4AbtdwuO BE:1067540235-2BP(0)
>>17
一応立ってるのもあった様な
仕切るのはタイ人でやる事は変わんねぇけど
394名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:37:04.01 ID:Mfy6/Ty00
爆笑の太田がずっと使われるのがすごいってか不思議だわ、個人的には嫌いじゃないけど
周りからすりゃ相当面倒くさいやつだろうにw
395名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:37:12.35 ID:fOeXEsDM0
>>13
幼い安達祐実に・・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12802556
396名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:37:32.69 ID:aeYEkbRD0
ホリケンは確かにボケるけど、ボケを巻き込むのは芸人だけだと思う
アイドルとか俳優とか芸人以外のゲストにはあまり絡まないぞ
特に女ならなおさら絡まない
それでいてそのリアクションに困るって言うならホリケン以外の芸人がボケても同じだろう
397名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:37:35.04 ID:m2VherPZO
何故かさまぁ〜ずのセクハラは許される
398名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:37:51.24 ID:1ft6Z3qm0
ジュニアって顔見るのキツいし声も聞き取りづらいよなぁ
399名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:38:50.32 ID:HlvUF6uz0
>>394
嫁が敏腕。それに尽きるんじゃないの。たいして人気ないし、
問題ばかり起こしてるじゃん。やたら自画自賛しながら他人の悪口ばかり
言ってるのは松本と同じだが、松本とは違って尊敬してるという後輩の存在を
聞いたことがない。
太田に憧れて芸人になった、太田の影響を受けて・・とか、まったく無い。
400名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:39:05.19 ID:+6kw1UtyO
消えてほしい芸人のが多いだろ

…と思ったらレスが嫌いな芸人の話題だらけでワロタ
401名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:39:17.63 ID:417lsC/H0
千原ジュニアは下手云々の前に、まず何言ってるか分かんね
402名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:39:34.81 ID:RlUSwtjU0
上岡龍太郎に復帰してもらわんと
円熟した「芸」が魅せる、極上のMC
403名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:39:35.95 ID:UWSc46MK0
>>380
吉本が引退した紳助までディスる記事描かせないだろ
404名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:39:43.59 ID:kXmrJEOh0
>>396
いやホリケンって結構俳優に絡んでるよ
どうやって返せばいいんだよってくらい意味不明な言動でw
笑って(ほぼ苦笑だけど)流す俳優多いのが有難い感じ
405名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:40:02.97 ID:kyT17u6wO
>>397
正直気持ち悪いどっちもフォローせず二人でやるからな
406名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:40:29.20 ID:E4xOzwhe0
爆笑問題は、太田以上に田中がキチガイなんだが
二人になるとマイナス同士が打ち消し合って不思議と安定感が出るんだよな
407名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:40:29.55 ID:k7soYDAt0
>>396
24時間だかでアナウンサー巻き込んで水に突っ込ませたとかは聞いたぞ
アナは知らされてなくて茫然、ほりけんは俺はやるときはやるんだよとドヤ顔とか
まー、見てる分にはそんなに嫌いになれないキャラだけど
408名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:41:14.83 ID:VE8SVXmdP
だからこそ時代にそぐわない石橋が丸くなったwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:41:32.10 ID:HlvUF6uz0
>>397
妻帯者だし、陰気なところがないから、ただの悪ノリに見えるんだろ。
あと、吉本の連中みたいに普段から「飲み屋で会った女とそのままホテルいって
5回やったわw」みたいな言動しないから、性的な匂いが薄い。そのため
セクハラまがいのことしても、底知れぬ欲情の影みたいなのがチラつかず
嫌悪感をもたれない。
410名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:42:33.10 ID:cL7MxQoPO
太田はそもそも面白くない
411名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:42:37.85 ID:VhZZNenz0
ネプとさまぁ〜ずの特番で、ミタパンのおでこにキスしたホリケン
ミタパンは顔赤くして照れてたが、さまぁ〜ずだと拒否だからw
>>396
一番絡んでるけど? 
412名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:43:02.08 ID:eePddRlH0
優香と三村は深い関係になったことがあるようには見える
413名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:43:38.73 ID:82l1qnnR0
スレタイでサイゾーかヒュンダイの記事だと確信
414名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:43:45.08 ID:Mm/WnljrO
>>402
無理だ
今のテレビじゃパンチさんは生かせない
415名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:44:00.34 ID:eePddRlH0
ホリケンは本当に精神の病気に見えるな

目が死んでる
416名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:44:10.70 ID:EfSDQbaj0
>>392
モー娘全盛期はAKB以上に一般に認知されてたんじゃないか?
417名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:45:06.42 ID:eNwwRnQs0
ジュニアは嫌う人が多そうだから
嫌ってる人間が悪口言ってるんじゃないの
418名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:46:10.77 ID:c+b6p1Sy0
さんまはどうでも良いところで引っかかりすぎだろ。変なところに
いちゃもんつけてそこでトークを広げようとするから疲れる。
419名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:46:26.59 ID:XX8gNCOV0
>>74
タイ人は司会だろ
420名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:47:07.72 ID:UWSc46MK0
加藤と爆笑問題は下手なのに番組が増殖する
421名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:47:09.12 ID:ce9OOgYF0
>>399
ああいう社会派みたいなタイプの芸人ってのはどの時代にも一組ぐらいしかいないもんだよな
貴重な存在だから需要はあるけど決して新しいものではないし憧れる人も少ないんだろう

ダウンタウンはある種笑いに革命を起こしたコンビだからフォロワーが多いのは当然だね
422名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:47:45.18 ID:7F3uLNqq0
おもしろいのとやりやすいのは違うからな

ホリケンは計算なしで思いつきでやるだけだから、周りはつらいだろw
基本、おもしろい素人と同じだもの
どうなるかわからない分、見てるだけならおもしろいけどボツになってる
シーンは鬼のようにあるんじゃない?

ジュニアも計算できてる系のキャラだけど、できてないよな
よく流れを踏み外してる
なんとなくそれが狙ってるように見える芸風だから救われてるんだろうけど、
計算でやってるのではないっしょ
423名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:47:46.42 ID:E4xOzwhe0
ジュニアはサイコパス
ホリケンはADHD
424名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:47:49.87 ID:Mm/WnljrO
>>416
イヤだったかもしれんがモー娘。はうたばんが最高だった
425名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:48:01.08 ID:cL7MxQoPO
ていうか太田は見るからに女が苦手だろ
もてない典型のキャラだし
昔はさんまに「爆笑は女とからめないからブレイクしない」とかダメ出しされてたな
426名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:48:28.69 ID:eePddRlH0
すけは他の女性マネージャーに暴力振るった件でドン引きしたよな

ボコボコに殴ってツバを顔に吐きかけたってんだから

そして直後にこの女殴られったって嘘ついてるんですよ!って自分から言い出したってんだから恐ろしい

そしてテレビで泣きながら謝罪会見
427名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:48:29.35 ID:w78M3ATM0
今田の司会が一番安定してるんだと思うけど何か今一つ面白味に掛けてる
さんま、紳助、たけしから毒だけを取り除いたような司会スタイルだからなのか
428名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:49:08.91 ID:KERaPLY3O
お前らって普段TV見てないアピールしてる割には
こういうスッドレでホイホイ釣れるヨナ^^
429名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:50:58.34 ID:VhZZNenz0
よくホリケンが精神の病気と言われるが
ネプのネタ全部ホリケンだし、舞台の台本から脚本までホリケン
土田「この人危なそうに見えるけど、本当は天才で大頭脳の持ち主ですから」
客席「へぇ〜〜」
爆笑問題「そうなんだよ」
430名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:51:10.57 ID:cL7MxQoPO
爆笑問題が社会派ねえw
まあ、コラムとか漫才で時事を扱ってるけど、勉強できるってのとは
違うしむしろ勉強できないタイプに見えるけどねえ
日大とかもいかにもだし
431名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:51:16.00 ID:E6+Jvh6E0
ホリケンが司会の番組?
司会者が嫌いなタレントじゃないのw
432名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:52:14.35 ID:iz4SErt2O
太田が入ってないのが意外だ
433名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:52:16.54 ID:VqMOpZ0e0
こないだとんねるずがいいとものテレフォンに出た時の花の数が少なすぎてワラタ
唯一上がった芸人からの花が当日出ていたさまぁ〜ずだけというw
434名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:52:25.25 ID:eePddRlH0
有吉は坂上忍に脅威を感じてるだろうな

有吉はつまらない話しか出来ないし自分で誘い笑いで自分で爆笑してるだけ
坂上の方が話は面白い
435名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:52:33.64 ID:wwOEF5LfP
>>5
共演者の乳首コリコリとかしだすんだぞ
436名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:53:16.87 ID:FK+jvi/70
反感少なくそこそこ使えるのはクリームシチュー上田とナイナイ矢部くらいか?
どちらも相方が要らない存在
さまーずは相方がいないと機能しない

つか芸人の司会はもういらない
司会を芸人にやらすから雛壇や弄られタレが並ぶことになる
10人出てる中の1人でも嫌いなやつがいるなら見ないのが現実なんだけどな
437名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:53:25.17 ID:7F3uLNqq0
>>429
ネタなんじゃないのか
ときどきタイゾーがホリケンにガチ切れしてるの見るんだけどw
438名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:54:02.49 ID:m+A1qd/t0
ホリケンは面白くもないのにボケまくるからイライラする
439名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:54:39.58 ID:OrsVuYdS0
芸人というか芸能人がいらね
440名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:54:57.74 ID:6EzSUarjO
いつの間にか俳優上がりの司会者っていなくなってしまったな
441名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:55:04.07 ID:HlvUF6uz0
ホリケンは無茶してるように見えて、実際は他人に無茶させてるだけで安全圏。
442名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:55:13.07 ID:clkaGJ/fO
ホリケンは人間っていいなで司会してるんだが、見てないやつ多いな。
443名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:55:24.15 ID:D91hcM6Q0
でもネプチューンのネタ考えてたの堀健だろ
444名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:55:55.19 ID:Mm/WnljrO
>>437
泰造「俺、健のこと大好きだけど、時々思いっきり後ろから背中蹴飛ばしたくなる」
らしい
その気持ちはすごくわかる
445名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:56:15.35 ID:5hB2aB4R0
>>436
矢部がそこそこ使える?御冗談をw
446名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:56:45.15 ID:fEAxDeuA0
太田はボケるけど、満遍なく出演者に話をふってるイメージが有るな
447名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:56:58.22 ID:k7soYDAt0
そういえばトリオで成功して三人とも知名度がある芸人って案外少ないか?
ネプくらいしか思い浮かばなかった
448名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:57:00.58 ID:cL7MxQoPO
だって名倉とかネタ作りとかかったるいと思ってるだろ
適当にボケてればおれが突っ込みいれるからええねんくらいにしか思ってないだろ
あとはまあ、書いたネタをチェックしてここはあれやなとか意見したりとか
そういう上からの仕事はするけど、一から書くのはめんどくさいわって思うやつだろ
原田はただの普通の人だし
面白がってネタ書くのはホリケンだろうな
449名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:57:03.55 ID:EkDEcf0gO
堀内ってネプの番組でもほとんど雛壇で司会じゃないじゃん
450名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:57:27.44 ID:GYj8uV+TO
後輩と遊んだ話とセージの話しかしないジュニアがウザい
451名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:57:32.41 ID:XX8gNCOV0
司会してるホリケンらしきものを見つけたわ
むちゃくちゃ過ぎるwww
http://www.youtube.com/watch?v=3CDV4fRjDNw
452名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:57:49.27 ID:DIvZOLgZ0
さまーず は実力もないな。だらだらやっているだけと感じるな。
453名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:57:56.06 ID:HlvUF6uz0
>>445
1番ソングもアウトデラックスも8%前後だからな。ピンで安定して二桁とる人気はない。
454名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:57:58.18 ID:FHdHaIuE0
ウンナン、タモリ、あとはたけしか。
個人的には彼らみたいに番組ごとにTPOをわきまえる司会が好きだわ。

最近出てくる芸人司会ってみんな芸人の力学を前面の押し付けすぎ
単なるゲストトーク番組やスポーツ番組司会でも
笑いの撮れ高をいちいち計算して相手に強要する節があるんだよなぁ
自分が多方面で司会やってる上田を好きになれない理由はその辺だなぁ
有吉なんかはその辺うまくわきまえてるところあるが。
455名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:58:27.65 ID:E4xOzwhe0
>>444
泰造は凡人だからなぁ
456名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:00:28.40 ID:+WuYIH2l0
ホリ建に司会できるわけねえし
457名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:00:34.95 ID:i2BLxtVD0
まだとんねるや千原が

1000回に一回ぐらいはおもろいこというから理解できるが

ホリケンだけはおもろいことが皆無だからな
458名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:00:37.74 ID:qwJQwx3V0
>>440
つサンモニの関口
459名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:01:09.20 ID:712TE0AV0
千原は完全に同意するわ
下手くそ。使ってる意味わからんしな
460名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:01:18.24 ID:7lgRxYns0
>>441
ホリケンとロンブー淳は人を操ってる時が一番楽しそうw
461名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:01:22.99 ID:FTMVrunn0
千原ジュニアって一発屋でもなく全然メジャーじゃないのにいきなり出てきたな
あの不貞不貞しい態度のキムチ顔が生理的に受け付けない
462名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:02:21.21 ID:Mm/WnljrO
>>455
ホリケンと一緒に、仕事行く途中でかたつむり捕まえて二人して仕事遅れてくるのが凡人かと言われれば
ちょっと違うかもしれんが

でもネプチューンはだからこそ名倉がいてのネプチューン
猛獣使いみたいなもんだと思う
463名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:02:27.52 ID:EkDEcf0gO
ホリケンが単独で出る時は大体土田か大木という介護者がいる
464名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:03:49.93 ID:HlvUF6uz0
千原ジュニアはある日突然テレビに出てきて、なぜか我が物顔で
偉そうにしている、という主旨の発言を、香取慎吾が本人を前に
ハッキリと言っててビックリした。
465名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:04:10.00 ID:HhmTv5u/0
石橋タモリの前じゃ小さくなってるな 小物感がすごい
466名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:04:23.43 ID:HK9YPf7t0
ホリケンは風評被害だろw
そもそもネプの番組は名倉が回してるんだからホリケンは違うだろ
467名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:04:29.01 ID:+WuYIH2l0
千原は顔見てるだけで嫌だな
何で人気あるのかさっぱりわからない
468名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:04:54.72 ID:xVCBqVik0
太田は司会者じゃないだろ
469名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:05:07.90 ID:jUCVJDpj0
とんねるずは仕切りは他の芸人やアナウンサーにさせてるから司会者とは違うだろ
470名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:07:13.66 ID:94Z8R01Z0
ホリケンに困るのはMCの立場の人か、ビビる大木か東MAXだけ
出演者には関係ないじゃん
471名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:08:36.23 ID:qwJQwx3V0
芸人にしか話回せないってのはジュニア以外にも雨上がりや東野も似たようなもんだと思うが
宮迫と東野は行列で非芸人相手にも司会してるから少しは上手くなったのかな
472名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:08:40.09 ID:XXCrwODo0
>>95

品ぐぁわさん、チース
473名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:09:22.79 ID:cL7MxQoPO
石橋は小物ではなく、体育会系の直系だから上に対しては敬う(敬わなくつはならない)
ていうのがあるんだよ
474名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:09:54.24 ID:TFU4qXd+O
ずんの飯尾が上手いよ

あと平畠。Jリーグのスカパーに限る
475名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:10:17.52 ID:qukPKLof0
ホリケンはボケてるんじゃなくてやりたい事やってるだけだろ
そもそも司会じゃないし
ただ24時間ホリケンの番組があるなら俺は見るぜ
全盛期の井川遥をおもちゃにしてたこいつの自由さを堪能したい
476名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:10:20.54 ID:AIcRJC6y0
これ、取材は一切してない妄想記事だな。
視聴者が見て普通に思う事だもんな。
477名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:10:41.98 ID:ZCT7Txky0
ここまで叩かれてない今田は名司会ってわけだな
478名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:10:55.81 ID:hKaXZYrC0
ジュニアは内気な人見知りだから司会にはそもそも向いていない
ジュニアを崇めてくれる後輩芸人以外にはいつもギクシャク
479名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:11:13.63 ID:NgVhZ1J20
ホリケンは名倉が仕切ってるから問題ないだろ
そもそも絡めない不条理さが売りだから、真面目に絡もうとするのは勉強不足過ぎるだろw
480名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:11:31.06 ID:S6BOyqsZ0
1時間番組を70分の収録で撮ってしまう完パケ芸人ダウンタウン(っていうか浜田)が最強か
演者としても話したことがカットされずに放送されるから無駄にストックが消費されず助かるらしい

さんまとか収録めっちゃ長いらしいし、御殿なんて最初の紹介以降、終わりまで一言も話してない奴とかザラだしな
481名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:11:48.19 ID:aO+BIp6h0
>>374
昔はしゃしゃり出ては番組潰してた
笑う犬でいきなり出てきて番組終わったのは今でも許せない
482名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:12:19.17 ID:m8oBBZxy0
そもそも芸人司会でひな壇が芸人だらけのバラエティ自体がオワコンだから
483名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:12:38.58 ID:ZkiMed2x0
岡田や太田は空気なのけ?ホリケンはあれでいいんだよ。
484名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:13:41.00 ID:hKaXZYrC0
>>480
ダウンタウンDXはゲストの全ての発言を二人で落としていくから
観客や初ゲストは毎回驚いてる
485名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:13:44.27 ID:XHec5xoo0
ゴーリキさんを美少女と持ち上げるのと同じくらい
ジュニアを天才・ええ人と持ち上げるのは間違ってる

最近は友近まで必死で実はええ人押し始めてるが
芸人が今更人に好かれようとすんな。嫌われキャラ貫いて見せろ
486名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:14:02.37 ID:EkDEcf0gO
>>481
それはコント捨ててつまんないゲームに逃げたのが原因だろ
他人のせいにばかりしてるんじゃねーよクソ内村ヲタ
487名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:14:28.66 ID:bx4RTSRFO
残念な兄って言う度にお前の方が残念だけどなって誰も言わないからね
488名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:15:03.27 ID:+WuYIH2l0
>>477
司会という点では間違いないだろ
489名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:16:11.09 ID:hU47FKdYO
>>477
韓国汚染されている時点でそれは無い

キムチにドップリ漬かってます
490名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:16:15.32 ID:kyT17u6wO
ダウンタウンとくりぃむは27時間で生でやった時も普段と変わらない安定した仕切りでさすがって感じたな
491名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:16:19.94 ID:Q0tu1/PyP
63 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/04(土) 13:54:02.46 ID:MH0BYfyhO
石橋「ここのオススメは?」
おばあちゃん「味噌ラーメンです」
石橋「じゃあ塩ラーメンちょうだい」
おばあちゃん「…」
勝俣とかその他「アハハw」
石橋「オススメなんだっけ?」
おばあちゃん「味噌ラーメンです…」
石橋「ふーん、じゃあ塩ラーメンくれよ」
その他「アハハ」
1時間番組でボケたのはこの糞みたいなボケ1個だけでびびった
面白くもなんともない中学生レベルの悪ふざけ まじびびった
492名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:16:46.93 ID:aO+BIp6h0
>>485
友近性格悪くて女芸人仲間いないだろ
なだぎと付き合ってた時、先輩なのに勘違いしてねぇさんヅラして嫌われまくってたし
493名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:16:52.49 ID:37lqA6DXO
>>479
真面目に絡みたいなんて誰が言ったよ?
絡みたくないって言われてんだよw
494名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:17:00.62 ID:qwJQwx3V0
感謝祭の今田だけはあんま上手いと思わん
最初声張りすぎて喉潰したりしてるし
感謝祭の今田を見る度に紳助は凄かったなと再認識する
495名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:17:12.63 ID:XlOAGALRP
>>134
関西では笑って許してもらえるが、九州人はムキになるから通用しない
496名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:18:10.20 ID:wjSmTkDg0
俳優もだけど、基本誰でも出来る仕事だよな。
497名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:18:30.27 ID:cL7MxQoPO
ジュニアは好きだけど(松本と同じで)身内としかからめないからなあ
近年は司会したりいろんなの出るようになったが、身内(とか合う人)以外だと
得手不得手がモロに態度に出る
498名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:18:50.63 ID:VhZZNenz0
イッポンGPに出ない中堅芸人の多さ
くりぃむ、ロンブー、ココリコ、タカトシ、雨上がり、今田東野

高須「芸人に声掛けるけど皆嫌がるんですよね〜」

ホリケンやジュニアは勝負してる感じする若手に混ざり、まだ断るよりいい
司会は楽だよな〜繋ぎのトークに笑いはいらないしww
499名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:19:03.78 ID:fz518zBL0
>>481
終わるべくして終わった感じだと思うけどな。
ベッキーとか出演してコント以外のコーナーとかあったし。
500名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:19:27.30 ID:siOI+twS0
ジャニの司会はホント勘弁してほしい
501名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:19:50.02 ID:fttrf/vQ0
ジュニアってせいじの話ばっかり
502名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:20:10.32 ID:MMak+KDq0
ナダールの穴、いい番組と思ったけどすぐ終わっちゃったのはこのせいか。
対象広げて、アウトデラックスになったのかな
503名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:20:25.72 ID:g240EbAP0
フジが特別扱いしてる【アヤパンこと高島彩】の朝鮮アゲがウザくてフジ見なくなった

高島彩がでると数字が下がる
気持ち悪い顔のカルト宗教アナ
コイツがテレビに映ると軒並み番組の数字下がるとんだ厄介者
数字1桁でも番組クラッシュさせるもキムチパンだから今も昔もゾンビの如く起用されるチョン
504名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:20:45.91 ID:vvQqKdED0
そもそもホリケン単独の司会の番組なんてあるか?
アメトーーク派生のホリケン番組なんかはホリケンがボケまくるのを当てにしてる番組じゃね
ホリケンに真面目に番組仕切ることなんて起用する側も求めてないだろw
505名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:21:03.67 ID:siOI+twS0
>>481
ナンチャンは葉っぱ隊とかやってたやん
506名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:22:10.70 ID:7F3uLNqq0
今田は逆に腕がないから進行しかできない中山秀タイプだと思うけどな
今田はおもしろいことは言えるし、好感度めっちゃ高いけど。
ナイナイも腕がないから進行してるだけだよな
たけしやとんねるずも最小限のことしか言わないし、こっちだろな

司会も進行するタイプと場を盛り上げるタイプがあるよね
後者でうまいのがさんまやロンブー淳
淳はまわりよく見えてるからね、細かいとこを拾いまくってる
このタイプは収録長いんだろなw

上田は進行タイプだけどまわりもすごく見えてるよな
拾うけどバッサリ切って進行するから収録早そう
内村なんかはどっちもやれるな
507名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:22:29.27 ID:EkDEcf0gO
さんまはともかくたけしが出演者フォローしてるところを見たことがない
むしろボケては滑ってフォローされてるだろ安住とか所に
508名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:22:57.57 ID:WY2U086Y0
ジュニアはすげー面白いんだけど、他人の話を膨らませるのは上手くないよな
他人の話を聞きながらもどうやって関連した自分の持ちネタをぶっこむか考えてるようなそぞろなかんじ
509名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:23:35.42 ID:3Q8AJHTh0
千原の下手って致命的だろ
ホリケンも使いづらいだろうなー
510名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:23:46.21 ID:EkDEcf0gO
内村ヲタって冠番組ですら終わるのを他人のせいにするクズクソだからな
511名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:24:10.38 ID:b3dVTsmH0
堀件はあれで笑いに厳しいから驚く
512名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:24:35.81 ID:JsHQtUYD0
暴走を芸だと思ってるホリケンや太田に司会やらせるってこと自体が無謀
ジュニアはダウンタウンが東京撤退すれば勝手に消えるだろ
513名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:25:21.48 ID:1h7rr09q0
岡村とかは置物やってるだけだからな
514名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:26:03.72 ID:wjSmTkDg0
メッセンジャー黒田
515名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:26:04.86 ID:8NvsMGLv0
>>477
「鑑定団」も「アナザースカイ」もそつなくこなすのは、
なかなかの力量だと思うよ。
516名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:26:13.32 ID:s8k9+Qei0
まだせいじの方が可能性ある
あれは下品で荒々しい所ジョージになれる
それが良いとは別に思わないけど
517名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:26:23.00 ID:qwJQwx3V0
太田はストライクTVでボケながら司会やってるがそこまで邪魔ではない
ただ土田曰くスイッチ入ると持論を長々話すらしい
518名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:27:55.26 ID:bDtcX6v30
ハイ、ジャー〜ーンプ
519名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:28:16.98 ID:py718YZCO
ホリケンは全然面白くないのをごまかすのに
必死なだけだろう
520名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:28:46.37 ID:1h7rr09q0
>>29
いや小学生だろ
521名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:29:26.60 ID:ngY6PFo3O
千原は声がこもってて通らないし声質が気持ち悪いし
顔がヘビみたいで気持ち悪いし
話の10割が店員かタクシードライバーの悪口でしかもつまらないしとは思ってたけど
言われてみればヘタの一言ですむな
522名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:30:13.86 ID:r4j5K2j30
ボケにボケるなって言うのは死ねって言われるのと同義だからホリケンは勘弁してやってくれ
ただ面白くはないけどね
523名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:30:22.76 ID:8hgoCEGe0
とんねるずのふたりは在日でしょ

セクハラや暴力を公衆の面前でできる人ってなかなかいないよ
524名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:30:24.95 ID:kyT17u6wO
アリケンで有田や大橋アナにボロクソに言われるホリケンは面白かった
525名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:30:46.45 ID:6HIs1amo0
>>507
たけしの場合は自分がボケて出演者が突っ込むように仕向けたり、
自分が必要以上に喋って共演者が霞んだりしないようにしている感じ。
自分が率先して喋り始めると他の人が何も言えなくなるのが分かってるんだろ。
確かに司会って感じじゃないけど、要所を締めて場の空気を上手くまとめてる。
526名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:31:13.28 ID:H4+v8HHD0
そもそもとんねるずとホリケンは司会者じゃないだろう
527名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:31:15.90 ID:mAXM6gGI0
さんまは自分がシュートを決めたがる(自分で笑いをとりたい)
自分に思い通りのパスが返ってこないとやたら不機嫌になる
さんま好みのタレントはジミーとかショージのレベル止まり確定という罠
528名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:31:37.83 ID:GZ7+2TTyP
一番下手くそは太田だろ
529名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:31:50.05 ID:HlvUF6uz0
おもに吉本が展開する、飲食店の店員やタクシー運転手の悪口には反吐がでる。
じゃあ芸人も糞つまらないボケを言うたびに世間の投石でもくらえよ。
530名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:31:57.26 ID:w4AbtdwuO BE:1281048629-2BP(0)
>>442
アレ、実質アメトーークの実験企画じゃん……
531名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:32:50.99 ID:xMW6IuO/0
ホリケンはたまに跳ねるし、唯一無二的な所はあんのかもな松本も評価してたし
しゃべくりで土屋アンナゲスト回で、脈絡無しにホリケンに嫌いとか言ってて好きだったのに嫌いになったな
その後もホリケンは折れる事なく、ずっと土屋立ててたのに

泰造は落ち込んでるスタッフとかにどうしたい!?つって話聞いてる時にホリケンがちょっかい出してきて
カメラ回ってない所とかでも乱闘芸とかやり出すらしい

>>406
田中は相当クレイジーだよな、小さい頃作詞作曲したスヌーピーの歌とか
全く恥じらわず平気で歌ったりするし
532名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:33:00.13 ID:2NlkxRZuO
千原ヘタだよね。ラジオもはぁ?って思ったもん。
ほりけんも笑えないんだよなあ。
あとバナナマンって実はつまらないよね?
533名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:35:09.97 ID:r4j5K2j30
千原はコント師なのに漫才師ばりに上手いこと言いたがるという変わったところがあるよね
534名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:35:12.61 ID:7F3uLNqq0
>>498
お笑いを計算できて、自分の力をわきまえてると出にくい番組だと思うよ
バカリズムや有吉にあの場所で勝てるかって言ったら難しい
勝ちが難しいのに惨敗はあるんだから、やりたくないのもわかる

ホリケンやジュニアはあんまりわかってないから行けるんだろw
二人ともけっこう浮くときあるもの
535名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:35:18.62 ID:aMBW2xE7O
ホリケンの芸風は紙一重だよな
毎回見ててハラハラする
536名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:35:28.33 ID:VhZZNenz0
誰も見てないと思うが爆笑問題のナセバナ〜ル最終回のSPにホリケンが
ゲスト出演、ホリケンは冷静にコメントで大爆笑取ってたが
意地になって太田がボケたコメントしても、面白くない状況
土田「今、ケンちゃんがうけたから意地になってるでしょ」

太田とホリケンの対決、相談するならどっち? クラスメートならどっち?
今の10代には太田は真面目なイメージで暗い、ホリケン面白い、好きという意見
537名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:35:56.68 ID:GZ7+2TTyP
>>1
タモリとハッキリ言えないんだろうな
538名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:37:17.77 ID:LTiklUH+0
置物のビートが完璧wwwwww
539名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:38:01.70 ID:AbEfNPVn0
ジュニアなんてテレビに出しちゃいかん顔だろ
ホリケンもアトピー酷くて見てられんし

芸人もこぎれいでなきゃいけない世の中だから
大変は大変だよな
540名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:38:31.20 ID:tHqo4A0KO
>>1
爆笑問題が抜けてるぞ(笑)
541名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:39:18.09 ID:rRMhp0Ev0
上田の司会かぁ
なんとなく嫌いなんだよなぁ
542名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:39:49.15 ID:r4j5K2j30
>>536
まあ堀内なんてガキにしかウケないでしょw
543名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:40:02.17 ID:cL7MxQoPO
太田はまずつまらん
かと言って頭も悪い
根暗はいいとしても頭が悪い、教養もんなたいしたことない、時事が好きってだけ
544名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:40:21.44 ID:7F3uLNqq0
おれも上田の腕は認めるが好きじゃない
545名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:40:23.22 ID:w4AbtdwuO BE:854032234-2BP(0)
>>532
つまらないというか、設楽司会の番組は全て同じに見える
546名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:42:05.50 ID:W6MMuSK+I
上田ってパターン決めてるだけの司会だから
高性能ロボットと変わらない
547名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:42:49.50 ID:QKCU/zvn0
ホリケンって、年内に誰かにマジギレされる気がする
548名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:43:09.43 ID:TT3hn1nj0
ここまでロンブーなしw
549名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:43:36.80 ID:8NvsMGLv0
>>547
気の長い予想だな。
550名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:43:48.33 ID:y0d7bDzE0
ビートたけしは、仕切ってなんかないだろ
551名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:43:53.33 ID:GsueSSwQ0
名倉とジュニアの司会だけはみてて面白いと思ったことが一度も無い
552名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:43:59.90 ID:cL7MxQoPO
ホリケンは脇の2人のおかげもあってたまたま売れただけで本来は売れずに終わるタイプだろ
またテレビではホリケンしかいないから目立つけど、芸人ではある程度いるタイプだとは思うがね
テレビには出てないってだけで
浅草の舞台とかにいるだろ
553名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:44:01.10 ID:5lr0DKZ80
うんなんとタカトシは、ちょうど良い感じで盛り上げてくれるから一番好き。
ダウンタウンは、浜田は突っ込みがうまい(中途半端にならずキチンと突っ込みの仕事をする)のでよいと思うが、松本は…自分勝手にやってるのと周りのいじりがごちゃごちゃになりすぎて流れを壊してる。
とんねるずは、ゲストイジメがキツいので絶対見ない。キチガイ(堀内)もチャンネル変えたくなる。
ナイナイはゲストよりキャラが強いので、ナイナイファンしか楽しめない。
雨上がりとロンブーは五月蝿い番組には最適。静かな番組では邪魔になる。
さんまは天才。つまらない番組でもある程度盛り上げる腕がある。
たけしも天才だが、やることに変化がないのでマンネリ感が…。
554名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:44:38.50 ID:14YKm4CK0
ホリケンMCの崩壊ぶりは「そういう台本」であり想定内でしょ
555名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:44:45.04 ID:jBctjZsV0
>>43
40代にもなって携帯から芸スポってどうなん…
556名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:44:57.60 ID:rRMhp0Ev0
>>546
ああ、そんな感じだ
557名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:45:30.35 ID:tBwL+DxF0
逸見政孝の司会が一番好きだった
558名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:45:40.32 ID:LTiklUH+0
千原が司会下手なら太田とか有吉とかどうなるんだよ
jrは一応まとめるトーク力はあるからな
559名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:45:56.65 ID:V7xeEMXd0
ホリケンにちゃんとした司会求める方がおかしい
560名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:46:09.57 ID:5qLYJ1MR0
ホリケンと太田は被ってるからな
561名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:46:32.25 ID:+EZy9MGG0
全部コネで成り上がった奴ばかりだな
562名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:47:03.41 ID:r4j5K2j30
>>548
淳は上手いと思うよ
ギスギスしそうな企画でも上手く緩和させてるし
てか本来ボケなんだけどねコンビでは
ボケの方が仕切り上手いのは珍しいタイプ
563名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:47:26.89 ID:tHqo4A0KO
>>1
千原ジュニアは司会者じゃないだろw
松本のチンカスに司会は無理w
564名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:48:49.47 ID:LTiklUH+0
>>1
テメーが嫌いな千原と紳助叩きたいだけの記事だろ
しかも取ってつけたようにこの2人だけ無理やりケ欠点探して叩いてる
565名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:49:04.56 ID:N8YwNqh+0
司会に関してはこんなもんだろ。せいじは知らんけど。
石橋浜田上田>>>>木梨松本有田ジュニオール
566名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:49:44.86 ID:LTiklUH+0
>>1
テメーが嫌いな千原と紳助叩きたいだけの記事だろ
しかも取ってつけたようにこの2人だけ無理やり欠点探して叩いてる
567名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:50:01.80 ID:2Hg4IX3Q0
どーーでもええで 吉本のあほ芸人なんかのことわ
568名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:51:08.72 ID:7F3uLNqq0
有吉も司会やらすとグダグダだよなw
仕切る芸風じゃないし、一言でホームラン取るタイプだから
喋りっぱだとキツイ、アベレージが落ちちゃう

たけしは自分が司会向きじゃないってわかってるわな
必ず別に進行の人を置くし、その場にすらいない別室の場合が多い
人との絡みはうまくないんだよ、独演系の芸人だから
569名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:51:18.27 ID:FxQy94L10
しかし芸能界って人格破綻者ばっかだな、こうして見ると
570名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:51:43.66 ID:CshPO0cs0
堀内って軽い池沼だろ?落ち着きがなくてヘラヘラしてて何かおかしいよなあの男
571名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:51:59.49 ID:xaKwLlQy0
ホリケンのは全部マジボケっつーかズレているので、突っ込みだすとキリが無い
572名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:52:32.19 ID:LTiklUH+0
俺もjrは好かんが下手とは思わん
こいつが下手ならさまーずとかどうなるんだよ
回しもしないしほとんどテキトーだぞ
573名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:52:59.48 ID:u14Si0mL0
何げにバラエティーでも司会上手いのは安住紳一郎だよ
ゲストに失礼な物言いやツッコミしなくても盛り上げたり笑いもとれてるし
574名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:53:20.32 ID:QKCU/zvn0
ホリケンの絡みは見ててもウザすぎるんだから
直接やられたらほんとウザイだろうな
575名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:54:21.98 ID:OdJDGG3R0
> 「やはり、タレントのことを考えて、立ち振る舞いをしてくれる司会者が一番でしょうね。
> 例えば、明石家さんまやビートたけしなんかは、そのあたりは完璧。駆け出しのタレントもしっかりフォローしてくれます。


さんまはともかくたけしなんか自分がボケることしか考えてないだろ
たけしのつまらないボケ→周囲は苦笑いの連続じゃねえか
司会者のスキルは陣内やビビる大木以下
576名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:54:25.58 ID:+KGf713p0
いろんなタイプの司会者がいていいと思うけど

・とんねるずのイジリスタイルはもう古い
・紳助は感情の好悪だしすぎ
・ジュニアは芸人というより知ったの中心にいじる

は同意
577名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:54:59.99 ID:vqeF3p3f0
ホリケンのボケはボケって言えるのか?
全く脈絡もないから面白みがない。爆笑問題でも多々あることだけども。
578名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:55:09.28 ID:+KGf713p0
>>573
安住はいいね
579名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:55:28.16 ID:xaKwLlQy0
Jrは滑舌と声色が司会向きではない
580名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:55:39.37 ID:AKgV7pqj0
千原ジュニア
「ほいでね、ばーっときて、ぶわーなって、ほいだら向こうからぐわーなって、
んで、もう俺らそこでエーッ! てなってもうバッサァなってもうテンヤワンヤ」
581名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:55:44.81 ID:rTWOj5MU0
ホリケンは発達障害なのか正常なのか分からん
582名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:55:45.46 ID:+KGf713p0
爆笑太田とかホリケンとかああいう風にからんでくるのは
普通にめんどくさいだろうなと思う
583名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:56:18.52 ID:VhZZNenz0
ホリケンMCの番組でデーモン小暮とスーパーガールズ、稲垣潤一
すべらない絡みだったけどな、枡アナ「事務所の方がお怒りなのでお願いします」
俺には攻めてる司会に見えた、これが上田なら無難に進行するんじゃない
番組スタッフも笑ってたが、さすがに事務所が絡むと・・・

何故、司会でもないホリケンの名前が出たのか? しゃべくり007でのゲスト
に対しての、むちゃぶり、下ネタと「しゃべくり007」とは言えない
上田司会の番組だから、24時間TVで何故ホリケンだけ深夜にコーナーあるのか?
584名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:56:24.62 ID:7F3uLNqq0
安住はうまいよなあ
歴代のアナウンサーの中でもこの人よりバラエティがうまい人っていたかな?
久米宏とはタイプ違うしね

羽鳥とはちょっと差があるよね
585名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:57:13.97 ID:HlvUF6uz0
>>580
適格に掴んでるなw
586名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:57:17.05 ID:LTiklUH+0
あとホリケンの何処が司会なんだか
この記事書いた奴はアホすぎる
あと一番むかつくのは置物なのにビートもちあげてること
587名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:58:12.29 ID:XbqRpuUk0
ジュニアは声がこもってる時点で凡人。選ばれた人間じゃないから。
松本とか内村とか岡村とか木梨とか
このへんの奴らってテレビで一言発したら確実に聞き取れるしとにかく声が通るんだよ
選ばれたやつらってこういうことなんだよ。コンビの片方は確実に声がとおる
千原って兄貴もぐだぐだの鼻づまりだし話にならん
588名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:58:19.20 ID:tHqo4A0KO
>>580
同じ話を何回もするジュニアさんwww
589名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:58:32.33 ID:8NvsMGLv0
たけしはいるだけでいい。
鹿島アントラーズにいた頃のジーコみたいなもん。
590名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:58:48.08 ID:hVhOagkY0
名倉が一番無難
591名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:00:06.68 ID:7F3uLNqq0
>>575
たけしは現場じゃなくて裏でのフォローがいいんではないかな
番組に呼んでくれたり、芸人に合った使い方してくれたり
592名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:00:12.40 ID:r4j5K2j30
木梨は別に声が通ってるとは思わないな。そもそもこの人どもるし
それに松本よりも浜田の方が声が通るだろ
593名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:00:37.44 ID:LTiklUH+0
>>589
トンキン死ねよ
594名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:01:22.99 ID:qFjd7PIH0
ジュニアってネタ話もそんなに上手くないと思うけどなあ。
昔の時代小説みたいに、新しい登場人物が出てくると、
そいつのこと説明する小エピソード挟むか、ら話の本筋がブレるのと、
下手したら大オチよりその途中の小ネタの方が面白い場合がある。
595名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:02:34.03 ID:pjFVH3b/0
とんねるずはそもそも司会って感じじゃないな
大体伊藤アナか矢作あたりが仕切ってるだろ
596名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:02:42.24 ID:NVyaUEjvO
10年前なら福留とか松平キッカーとか入ってただろうが
彼らももう過去の人なんだな

>>246
巨泉は人間性が批判されても司会術じたいが批判される事は滅多に無かったな
597名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:03:07.67 ID:aO+BIp6h0
>>573
確かに安住は安定してるわ
フリーになるのを避けてる意味がわからない
598名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:03:48.53 ID:LCjfBXFz0
番組のスタイルによっても変わる
喋りメイン、VTRメイン、あるいは歌だったり中継だったりで向き不向きがある
とりあえず有名だから、旬だからで何でもかんでも出すのは止めろと
599名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:03:51.15 ID:aFMQGSLpO
さんまってゲストトークの途中で自分の話にすり替えたり変なチャチャ入れるから、
話のオチが結局わからなくてモヤモヤするんだよね

>>573
たしかに安住は巧い。…が、数年前にぴったんこカンカンのゲストが大地真央の時に、
何を思ったか元旦那のマツケン絡みの話ばかり振りまくってて(その時点で双方再婚済み)、
見ていてものすごくハラハラした。あれは何だったんだろう…
大地は笑顔で当たり障りなく答えてたけど、目が笑ってなくて怖かったw
600名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:04:07.50 ID:FcxWYe6/0
上田のGoingでのスポーツ選手に対する接し方が嫌い
601名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:04:40.19 ID:BEtzF3jzO
何でホリケンの名前が出てるの?
司会者のイメージまったくないんだけど。

あと、チャンネルをザッピングしてるときにホリケンが出てたら、それまで別の番組見てても絶対ホリケン出てる番組を観てしまう。
ホリケン面白いと思うけどな。毎回、家族と爆笑してる。
602名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:06:22.49 ID:+KGf713p0
>>599
さんまの番組は嫌いなんだが、
さんまの番組から売れてく芸能人が多いのみても
いじりがうまいんだろうなとは思う
603名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:06:27.79 ID:M9Fd+OtB0
>>600
上田は人の扱いが基本的に雑
それを売りにしてる風があるけど、
同じような手法を売りにしてる人と比べると不快だ
604名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:06:34.78 ID:g240EbAP0
フジが特別扱いしてる【アヤパンこと高島彩】の朝鮮アゲがウザくてフジ見なくなった

高島彩がでると数字が下がる
気持ち悪い顔のカルト宗教アナ
コイツがテレビに映ると軒並み番組の数字下がるとんだ厄介者
数字1桁でも番組クラッシュさせるもキムチパンだから今も昔もゾンビの如く起用されるチョン
605名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:06:41.47 ID:8NvsMGLv0
いいともの後番組は、
くりいむとネプチューンの5人で1日ずつ担当するという、
噂があったな。ガセだったけど。

上田担当日と堀内担当日ではすごい差になりそうだと思った。
606名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:06:53.12 ID:LTiklUH+0
司会すらできないビート持ち上げてる時点で笑い話なんだが
607名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:07:04.14 ID:2kBgnDbj0
堀内は素人の中でも最低レベル。単なるパー凡人です。
608名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:07:29.80 ID:w4AbtdwuO BE:1921572239-2BP(0)
>>597
テレビオタだから、テレビ局の内部まで入れる社員の立場を手放すはずが無い
609名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:07:59.69 ID:+KGf713p0
>>603
スポーツなんかにでてくるのが悪いんじゃね
浜田が五輪関係やってるのみても、酷いとしか思わないし
古館もおしゃれやってる分には問題なかったのに、報ステになったら全然話できないし

向き不向きがあるのにやらせるテレビ業界がおかしい
610名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:08:09.89 ID:bmwJMSYo0
ホリケンは芸人としても最低かと思う。
下ネタしかできないし、一番腹が立つのは周りの人の体を使うこと。
ゲストとかに下ネタ強烈にさせたり。
あれは失礼極まりない。
そんなことでしか笑い考えられないなら辞めた方がいい人。
611名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:09:17.82 ID:+KGf713p0
>>608
ラジオのポッドキャスト聞いたが
ラジオの安住はいきいきしてるなーと思った
612名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:10:50.16 ID:EmPGN6HT0
>>610
ホリケンは好きな人は好きなんだろう
個人的にはホリケンはめんどくさいとしか思わないし、
ホリケン好きな人とは話は合わないという目安になるw
613名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:11:51.10 ID:aKPdFnLW0
スポーツなら修造が一番だわ
614名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:12:15.58 ID:M9Fd+OtB0
ホリケンとかザキヤマとか見てる分にはいいけど
当事者はたまらんだろう
615名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:12:23.75 ID:hoB1Uy3nO
誰だ、歌丸師匠の悪口を言うやつは
616名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:13:22.02 ID:0TNi/DdF0
なんの芸もないジュニアwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:13:30.20 ID:VhZZNenz0
>>610
有田、山アのひきだし太郎にテレ東女子アナが4人来て、あまり盛り上がらない
トークしてたが、ホリケン登場で一気に空気が変わった
ホリケン「今日はどのアナにしようかなぁ?今日の穴は4つあるな〜
     女子アナの穴!」
618名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:13:31.88 ID:TbJRteHT0
>>590
小物感があるし、名倉は地味だ・・・・
619名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:13:32.49 ID:tHqo4A0KO
>>1
千原ジュニアを司会者扱いしてるのは
テレビ朝日だけだろ(笑)
620名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:13:57.08 ID:lRKlL5ex0
概ね視聴者も同じような意見だろ
621名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:14:10.49 ID:fkGQxKBSO
>>1
えっ??
じゃあ使うなよ。

訳わからん。
最近のしょうもない番組はスタッフなどの裏方に問題なく司会者が悪いって言いたいのか。

そろそろ一社ぐらい無くなった方がいいやろ。
622名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:14:11.91 ID:LTiklUH+0
そもそも昔は芸人は司会しなかった
むしろ司会はアナウンサーの仕事で引き立て役と考えられてた
芸人らのゲスト回して司会するスタイルは上岡や紳助や関西の番組だけのものだった
そして今頃東京で大阪の30年前のスタイルと同じことしてる
623名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:14:49.62 ID:r4j5K2j30
紳助なき後、さんまばかりが名司会と持ち上げられるのが違和感があるねえ
ああやって全部自分の笑いに還元するのはさんまだからOKなんであって、ゲストは嬉しいのかね
624名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:15:29.81 ID:8NvsMGLv0
>>590
しゃべくり007で時々名倉が司会をやると、
上田に比べ、声が通らないんだなと思う。
上手いことは上手いけどね。
625名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:15:41.66 ID:H4+v8HHD0
今はひな壇トーク番組ばかりだから仕方ないのかもしれないけど、司会なんて局アナで充分なんだよ
芸人なら面白いことをやれ
しゃべりだけならテレビである必要はない、ラジオで充分
626名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:16:20.79 ID:/Tnzy2980
ホリケンってそもそも司会やってたっけ
627名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:16:21.67 ID:cUMX17fBO
バカリ〜ズム〜
628名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:17:00.39 ID:yDZP2s7t0
天下のとんねるずさんの番組に出してもらえるだけ幸せだろ
セクハラ?馬鹿いっちゃいけないよ
629名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:17:02.18 ID:L9OWpIaa0
とんねるず以降のお笑い芸人の司会は

司会と呼べる仕事では無い

紳介も酷かった

鑑定団は今田さんに代って格段に良くなった
それまでは、毒吐きまくりで
わざわざスタジオに来てくれたゲストに恥かかせまくりで
可哀そうで可哀そうで
到底見られたもんじゃなかった。
630名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:17:35.26 ID:OqDIxkqxO
>>614逆みたいよ、観てる方が邪魔で仕方ないと思っている人多いと思うけど芸人は「凄い」になってる
要するに「芸人は普通の人より凄いんだ」と偉そうにいってるけど中身は内輪だけで盛り上がってる学生サークルとなんら変わらん
631名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:17:37.87 ID:W5n3CotcO
ホリケンはプロレスの技をかけすぎて井川遥に嫌われて別れました
632名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:17:50.48 ID:WY2U086Y0
>>600
あの番組ほとんど見たことないんだけど昨日たまたまオリンピック特集のを見たわ
女子アナがソチで海外のスポーツ記者に印象に残った場面を聞いてたんだけど、
さんざん熱く感動ストーリー語らせたあとに、上田の似顔絵を出して
「その話は上田さんでも感動しますか?」とか聞いてて嫌な気分になったわ
笑いを盛り込むためのネタ振りとしてインタビューしてたんだよね

真剣に語って、それを笑いにされると冷やかされたような馬鹿にされたような気分になるじゃん
あの番組はスポーツ選手に対しても無理やり笑いをねじ込むクソみたいなインタビューしてんだろなーって思った
633名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:18:02.74 ID:fNm81FPK0
原田タイゾーとほりけんは
VTR観てるだけなんだけどな。
634名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:18:13.91 ID:b7tx75oh0
「全般的に、司会本来の“仕切り”がきちっとできないのに、セクハラ三昧だったり、事務所の大きさを盾に
起用されている司会者が嫌われる傾向があります


真っ先に中山禿が思い浮かんだ
635名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:18:32.11 ID:48nEL3ph0
636名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:18:44.91 ID:fArr13W50
>>471
オールスター感謝祭の今田がまさにそれで困る
637名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:18:51.05 ID:XIyvkuTLO
ジュニアなんか、これに名前が出てくるだけでもおかしいぐらい実績0
好き嫌い以前の問題だな
638名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:18:52.64 ID:bx4RTSRFO
上田の〜じゃんかさーが嫌い
639名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:19:20.08 ID:p6XhbeUt0
>>43
この例えは何人がわかるんだ

しかし>>1みたいなトバシくさい適当な記事の割りには
一個だけ確信ついてるな

ジュニアって、司会下手だよな
非吉本からすげー不人気ってのもわかる気がする

有吉らがロンハーなんかでイジって中和されてきてるけど
本来はあのポジションはおかしい
フジモンの「吉本のゴリ押しで売れた」もシャレになってねえ
640名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:19:21.16 ID:48nEL3ph0
チョン千原ジュニアしね
641名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:19:33.55 ID:yDZP2s7t0
上田ってなんかのランキングであんま人気なかったような
なんだか忘れたが
642名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:20:32.53 ID:c6b68LlG0
千原ジュニアの下手ワロタ
致命的じゃんw
643名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:20:36.79 ID:b7tx75oh0
上田有田ってギャラが安いから起用されてるんだろ昔の爆笑問題みたいに
誰も好きじゃないよあんな奴
644名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:21:23.87 ID:FxQy94L10
>>597
安住はTBSの事情を全部わかってるよ。在日が仕切ってるとかも。
その上で会社に残って出世しようと静かに戦ってるんだよ。
日曜日のラジオを聞いて応援してやれ。ラジオはホント面白い
645名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:22:02.28 ID:vfmQNaMLO
とんねるずって自分達は特に何もやらずに、後輩芸人にいろいろ嫌な事させて、いじめで馬鹿にして笑いとろうとする所が嫌い。
特に貴さんの方だけど。
646名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:22:03.37 ID:LTiklUH+0
>>635
何トンキン?
647名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:22:12.92 ID:hwXrj4eb0
千原ジュニアって芸能界にいる意味あるの?
ルックスは並以下だしぜんぜん面白くもないし
かといって司会も下手。
普通にサラリーマンとかの仕事してろよって思う
648名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:22:27.90 ID:HuMWVz1y0
やたら芸人を司会に起用しまくっててこの言い分はww
649名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:22:52.71 ID:48nEL3ph0
伊集院がラジオで言ってたが、松尾伴内の司会はすごいと言ってた。

観客を前にして、鑑定団をうまく盛り上げて進行していると。
650名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:23:21.36 ID:tHqo4A0KO
千原ジュニアは喋り方と顔がキモいのに
さらに「下手くそ」とかテレビに出れないな
651名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:23:27.47 ID:xnysGSGl0
ホリケンは天才
ただし、誰も付いていけない・・・・・
652名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:23:46.10 ID:BpuS3iD+O
もう電波箱芸人なんて需要ねえ事にまだ気づかないのかね
偉そうに他人叩きしてる場合じゃないだろ
653名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:23:59.60 ID:yDZP2s7t0
ジュニアだけマジ指摘は可哀相
654名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:24:15.49 ID:L/nB7nCv0
>>573
逸見さんには敵わないよ
655名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:24:15.99 ID:EmPGN6HT0
>>636
今田ってM−1みてたら、生司会はうまいと思ってたけど
芸人にしかいけないよなw
ちょっと意外だった
656名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:24:33.68 ID:48nEL3ph0
とんねるずはすごいよ。その場を全てとんねるずが支配する雰囲気を持ってるから。

とんねるず最強と言わずにはいられない
657名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:24:50.16 ID:7F3uLNqq0
>>639
ジュニアにアダ名つけるなら「虚像」だな
なんか存在がファンタジーなんだよ

「お笑いの天才で切れ者、めっちゃ売れてる」って設定を
吉本で共有してるとしか思えないw
658名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:25:26.91 ID:EmPGN6HT0
>>649
ああいうのは、テレビとはまた違う
営業の司会能力なんじゃないか?
659名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:25:39.46 ID:NVyaUEjvO
>>622
上岡は冷静に司会進行する場合と感情任せにする場合と
使い分けが上手かったな
660名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:25:45.87 ID:gzsrtx6Z0
安住は知ってるフリが上手いんだと思う
たまに適当に言ってる事がある
661名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:26:16.16 ID:7AmOpq3t0
上田はスポーツ系の人を馬鹿にしてもかまわないというやり方が嫌い
ガッツに殴られたのに全くわかっていない
662名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:26:43.27 ID:hwXrj4eb0
マジでジュニアだけはほんと謎だわ
こいつを面白いと言ってるやつに会ったことがない
663名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:26:48.44 ID:48nEL3ph0
>>658
鑑定のことで、観客を喜ばせ進行する難しさは伊集院も体験したから難しいらしい。

松尾伴内最強伝説、ここに誕生!
664名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:28:15.42 ID:AIroXjI+P
このスレを有吉が真剣に見ていそうw
665名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:29:15.99 ID:L/nB7nCv0
千原だけ能力の否定かw
業界人も理解してるんだな
666名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:29:19.19 ID:OqDIxkqxO
>>647
サラリーマンができるようなら芸人なんかやってないだろ

っか芸人という仕事しかやれないだろ、あんな取り柄なしは
667名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:30:11.87 ID:r4j5K2j30
>>657
非吉本でもジュニア天才は共有してるよ
ただし有吉みたいに皮肉を込めて言うことが多いが

ジュニアと加藤浩次は声が悪すぎるし、喋り方がチンピラっぽいのが難点
あと振りの質問がことごとくゲスい
加藤なんてワイドショー司会やってるんだから多少は勉強してるだろうに
そう考えると品性って後天的には身につかないんだなというのがよく分かる
668名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:30:26.03 ID:xMW6IuO/0
>>658
俺はビシバの住田が一番好きだったな。いつの間にか居なくなってたけど
669名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:30:33.28 ID:48nEL3ph0
千原の顔は放送禁止だろう?
あんなチョン顔がテレビに映り、外人に日本人のイメージにされたら最悪だ。
670名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:30:33.66 ID:oOR+HAra0
ホリケンがこの並びに居ることに草不可避
671名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:30:49.39 ID:00wlJTzTI
石橋貴明ってなんか怖い。顔色伺わなきゃいけなさそう
672名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:31:19.34 ID:xMW6IuO/0
673名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:31:24.62 ID:1XBfYUon0
>>663
鑑定団の判内は最高。
最低なのは丸顔の落語家の孫。笑えないつっこみをご老人にやるんだよ。KY。
674名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:31:48.63 ID:tHqo4A0KO
千原ジュニアは松本の腰巾着
ってだけでテレビに出れるだけ
675名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:32:00.43 ID:3hEuJZk90
千原兄弟って、朝鮮人の遺伝子が強すぎると思わないか?

顔といい、性格といい。

まさ、朝鮮人じゃん。
676名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:32:07.06 ID:AxsLdM+fO
千原が出てたら即チャンネル替える
下品だし、あの顔が生理的に無理
677名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:32:09.14 ID:OE1pjnLe0
ホリケンwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:32:11.24 ID:U5HGhLnR0
>>471
前にジュニアと宮迫司会で、芸人たくさん並べた「キリウリ」って番組やってたが
いじるのは自分の子飼いの芸人中心だった
それなりに知ってるだろう芸人たち並べてもそんな感じなのかと思った

そんなに知らないであろう異分野の芸能人ならべて、かたっぱしから
とりあえずいじってみるさんまはやっぱりすごいのかな
変な返しがあってもなんとでもできるという自信がなけりゃやらないのでは?
679名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:32:24.43 ID:8NvsMGLv0
ここまでジュニアの批判は、
ほとんど木村祐一にあてはまるな。
680名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:34:29.10 ID:NVyaUEjvO
ラジオだけど毒蝮三太夫の老人いじりは天才
681名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:35:16.19 ID:MgEQkkFK0
>>667
加藤大嫌い。ほんと下品だし笑えない。
ミヤネとか加藤とか、なんで受けるのか、関西人にはわからない。
682名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:35:24.76 ID:tHqo4A0KO
>>679
今田、東野、ジュニア、木村、板尾、邦正、ライセンス
みんなダウンタウンのチンカスだなw
683名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:35:35.46 ID:FxQy94L10
加藤浩次もよくあそこまでハッタリ効かせて、お茶の間の顔出来てるなあと思うわ。
一応報道番組の類の番組出て常識的なコメントしながら、収録後に風俗行ってるんだから
684名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:36:14.54 ID:M5FamD0kO
宮根が最低
685名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:36:52.09 ID:x7fbtkeJ0
ジュニアに出来るのは
他の芸人(兄含む)がしたことを思い出すだけやん
686名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:37:00.08 ID:yDZP2s7t0
とんねるずのセクハラ芸はおもしろいだお
女性タレントは本気にするなよ
ただ工藤静香とデュエットしたときの石橋さんは
確かにきもかったがww
キスするとか
687名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:37:22.63 ID:7F3uLNqq0
>>679
ダサいほうのケンコバだっけ?
688名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:37:51.13 ID:t2Ia4p2W0
しゃべくりとかで1回だけホリケンに司会をやらせたら意外と面白いと思う
689名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:38:27.05 ID:8NvsMGLv0
しゃべくり007でのホリケン=笑点での木久扇
690名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:38:42.13 ID:FxQy94L10
ジュニアは事故が幸いしてるな
整形前の顔じゃ売れてないぞ
691名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:38:45.45 ID:Vk20dq8g0
ジャンク見てるとスポーツ選手はジャンク出たいって人多かったな
692名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:38:58.23 ID:p6XhbeUt0
>>657 >>667
おおぎり(変換めんどい)が上手いってのもなあ・・・
つまらなくはないけどパターン化しすぎてるし
松本フォロワー丸出しで、バカリズムあたりとはやっぱり格が数段おちるんだよね

しかし、このスレをあらためてみると
千原ジュニアが不人気で爆笑しちゃったw
やっぱ見てる側の素直な感想って、こんな感じだよなあ
安心した

あとホリケンは司会やってる印象ないけど
芸人にとっては暴力みたいなもんかな、とは思ったw
面白い
693名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:39:56.35 ID:hYeN7pLCO
Vシネマの帝王ホリケン。
694名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:40:09.72 ID:hRUgVohOO
ホリケンは許してやれよ
てかホリケンがピンで出ることないよな?
695名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:41:16.80 ID:6xM7nW2A0
>>78
逆に自由すぎてああなったかw
696名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:41:58.01 ID:7pxmkEqN0
ホリケンはカメラが回ってないと普通の人
697名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:42:04.85 ID:r4j5K2j30
>>692
まあ大喜利に関してはよくも悪くも正統派だから、ジュニアじゃなくてもいいけどIPPONには1〜2人はこういうタイプがいないと成立しないよ
全員が全員ホリケンとか、野爆川島みたいな飛び道具的な大喜利やったら番組にならなくなる
698名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:42:28.51 ID:McC8naae0
>>343
他に完璧に仕切れる人が居ると、
生放送でもバラエティなら暴走するな。
ベストテンで尻出してるの見たことある。
699名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:43:09.18 ID:U5HGhLnR0
>>683
加藤がガッチリマンデー見る限り、
「知りません」ってことを武器にして切り込むのが丁度いい感じ
かなり失礼な事をいっても毒がない
スッキリはみたことないから知らないw
700名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:43:44.26 ID:FxQy94L10
ホリケンの大喜利は
バカリズムとか有吉とかみんな、ある程度統一したルールの上で争ってるところ
ホリケンだけ別な次元からの回答して笑いにしてくるからなぁ、天才だと思う。
701名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:44:32.49 ID:VhZZNenz0
だって上田は相方の有田がボケても笑うけど、泣かないけど
ホリケンだと上田は司会の途中で座りこんで泣いてるんだぞw
>>694
芸人交換日記リーディングにホリケンと土田が出てたが
リンカーン、めちゃイケ、アメトーークから花輪が届いてたが
しゃべくり007の花輪が無かったww
702名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:44:33.83 ID:U5HGhLnR0
>>697
同意
IPPONにジュニアはいいと思う
703名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:45:48.07 ID:t2Ia4p2W0
地味に山里は司会うまいと思う
704名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:45:52.34 ID:00wlJTzTI
ホリケンサイズ♪
705名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:46:17.65 ID:18YVVAoGO
有吉は嫌いだがまだ吉本よりはましか。
小籔(関西のみだが)、後藤、ブラマヨ、千原ジュニアとか急に出て来て司会してるの観たくない。
706名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:47:57.70 ID:+DnnCMOF0
ふなっしーとホリケン(ピン)で司会やって欲しい。
絶対に放送事故起こすから。
707名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:49:23.39 ID:W/lYjh8r0
大喜利なんて落語家の頭の体操程度の余興なのに
これがうまければ芸人として実力があるとか勘違いしてる芸人と
持ち上げてる視聴者も程度が低い
708髭男爵:2014/02/24(月) 17:50:03.26 ID:2vKKv7MD0
ホリケンはアスペだろ
709名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:50:33.14 ID:VPtG6m6e0
こっちも一次ソースがサイゾーだけどホリケンの名前が出てる
関西系大手所属の若手芸人にもアンケートを取ってるみたいだが憧れてるのはシガラミ
だらけの老舗吉本や松竹の先輩芸人より在京大手事務所所属の芸人みたい

深い絆と自由な芸風が秘訣!? 若手が憧れる先輩芸人とは
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/1581836

■バナナマン
理由は、もちろん売れているということに加えて2人の関係がはっきりしていて笑いが
シンプルだということだという。ある若手芸人は「2人ともボケも進行もできる技術を
持ちながら2人のときは阿吽の呼吸でそのキャラ分けをしっかりしていて憧れる」と言い
また別の若手は「設楽さんに何をされても日村さんは笑いに変える。そんな2人の信頼関係
が羨ましい」と答えていた。

■さまぁ〜ず
彼らの肩に力の入っていない自由な芸風が多くの若手芸人にとって憧れのようだ。
自然体な雰囲気が若手にとっては羨ましいのだろう。ある若手芸人は「コンビ揃って車に
乗って仕事に行くという話を聞いてあれだけ大物になりながらも未だに仲が良いことを知り
正直憧れる」と言っていた。バナナマン同様、2人の関係性が憧れのようだ。

■ネプチューン
特に堀内に憧れる芸人は多いようで「ホリケンさんのようになりたい」と答える若手はずいぶんいた。
感覚だけで生きているようなイメージが若手から羨望の眼差しを受けているようだ。
そして、そんな感覚人間の堀内とボケの原田とツッコミの名倉という3人のバランスが絶妙で、随所に
うかがえる深い絆が若手の憧れの的になっているようである。
710名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:51:10.46 ID:kY9+sbtI0
>>237
俺が生まれて初めて買ったレコードが「すし屋」だったはず
711名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:52:15.32 ID:VhZZNenz0
>>707
だけど芸人と呼ばれる人が逃げ出すんだよなw 高須が嘆いていたぞw
イッポンもそうだけど、ドリームマッチも同じ中堅芸人がぞろぞろ逃げ出して
若手に移行 
712名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:52:18.36 ID:gX5Wf5+00
取り敢えずさんま御殿の司会はさんましか出来ないのは分かる
だけしや石橋や松本がやったら放送事故が起きるのは間違いない
713名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:52:54.93 ID:RcEa3fQf0
>>644
あのひとああ見えて男気あるよな
714名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:53:27.34 ID:9gGZTwv20
>>705
ブラマヨは割と好きなんだが
司会より普通にトークしてる方が面白いけど
715名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:53:30.08 ID:7F3uLNqq0
ジュニアの大喜利って正統派なん
あんまりお題にまっすぐ答える印象ないんだけど

変化球だよね?
716名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:55:16.00 ID:FKgN0Iht0
(バラエティ番組関係者)孫受けの泡沫業者だろ
717名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:55:51.38 ID:kY9+sbtI0
ホリケン「俺の司会じゃ嫌か!?(キリリ」
718名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:56:09.85 ID:AYYVIJiB0
「仕切りが異常に上手いホリケン」なんて想像つかないし、
むしろそれでコントが書けちゃうくらい現実にはあり得ない状況だな
719名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:56:51.37 ID:A557NTL50
ホリケンを司会者の枠で扱ってることに驚いた
一方がとんねるずだから、ネプチューンのいう形ならわかるけどホリケン単体とは意外だった
720名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:57:02.21 ID:AsvkoRz+0
タカトシが嫌いだわ。あの変な場馴れしてる感。特にトシ。
721名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:57:07.60 ID:W/lYjh8r0
>>711
今の放送作家でまともに落語を勉強してるやつなんていやしない
高須が作家でなしえた功績はロケでデジカムを積極的に使ったことくらい
722名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:57:29.29 ID:O2r//OMy0
>「仕切りがうまそうに見えて

いつ誰がそんなことを言ったんだろうと
疑問になるくらいあり得ないなw
723名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:58:26.60 ID:3jfXfJsL0
名倉あたりが手綱ひいてないと確かにホリケンは面倒くさそう
724名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:59:24.39 ID:mnMBjEkDP
バナナマンは将来BIGになりそうだけどな
ポストとんねるずもあると思う
雨上がり、さまーず、くりーむしちゅーは
意外と落ちぶれそうな気がする
725名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:59:42.05 ID:VhZZNenz0
>>717
27時間マジオネアか?
726名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:59:54.33 ID:Ki6zDHnd0
お笑いタレントの司会で云々する事態が、すでに笑える
727名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:01:19.17 ID:eePddRlH0
ジュニアは自分でイケメン扱いだと思って振舞ってるのが痛い



ホリケンや泰造は物凄くつまらない
こいつらが使われてるのがおかしい


石橋はセクハラし過ぎ


木梨は物ぶん投げがヤバイ
728名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:02:13.87 ID:mnMBjEkDP
ナイナイは矢部だけ消えて
岡村は司会者にはならないで
何か旅猿みたいな特定の番組がヒットして
それで一生食ってけそうな気がする
729名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:02:49.02 ID:fK6idmr30
さんまは芸人の話の腰折りすぎ
「ワテが一番おもろいんや」はもう飽きた
730名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:03:37.28 ID:eePddRlH0
中山秀征は以前スカスカだったのに



今はフサフサなのは植毛かカツラか?
731名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:04:09.73 ID:p6XhbeUt0
>>644 >713
スレと関係ないけど
安住とその先輩筋の安東は
TBSアナウンサーって立場なのに、いい意味で頭おかしいな

会社の中枢にいながらTBS批判する派閥
会社に守られようとしてない

特に安東は悪い方向にもちょっと頭おかしい
成城大学出ててアナウンサーだから超正統派かと思えば
ド貧乏育ちで「成城いって結果的にはよかった。みんな金持ちだから奨学金独り占めできて生きていけた」
とか言ってるのが怖かった
732名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:05:06.87 ID:kif4Q6Jw0
木梨はほんと空気になっちゃったな
とんねるずが生き残ってるのはほんと石橋さんのセクハラ裸の王様芸のおかげです
733名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:05:26.84 ID:V7XqeQ5P0
世界番付は放送初期にホリケンの無意味なボケをカットしまくって、見やすい番組に仕上げた。
今じゃ、どうせカットだろと思って、殆どボケて無いと思うw
ホリケンが画面に映るのも10秒ぐらいで、雛壇よりも映ってる時間少ない。
雛壇と絡みたいけど、雛壇から離れてて出来ず。
まさに生殺し状態w
734名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:07:22.22 ID:OqDIxkqxO
jrの大喜利が正統派?松本とjrてお題から逃げてるのを「これが天才の発想(キリっ)」気取りしてるだけだろ

ホリケンは大喜利じゃなくて一発芸、あれを仮にも大喜利大会で優勝とかもう成立してない
735名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:08:04.90 ID:TbJRteHT0
ナイナイも、なんだかんだで15年以上、ゴールデンタイムの司会者やってるんだね
つまり、15億円以上稼いできたわけだ
もう貯金は十分だろう
736名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:08:38.87 ID:+bjAcAhdP BE:7120872599-2BP(0)
ホリケンのボケ方が寒すぎて、失笑しかおこらないホリケンの画面にコマ割かないでほしい。
737名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:08:46.00 ID:1BBD5cyb0
昔から石橋のセクハラ嫌いだったわ
だから俺はノリさん派
738名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:11:43.22 ID:CdtpCiHq0
本日発売の週刊ポスト

「とんねるずさんがレギュラーになって、これまでやる気がなかったタモリさんもテンション上がってますよ。
とんねるずさんを含めた周りの出演者やスタッフの『お世話になったタモリさんと最終回に向けて番組を盛り上げて、タモリさんを男にしてあげたい!』という気持ちがタモリさんを奮い立たせているんでしょうね」
(フジテレビ関係者)
739名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:12:02.46 ID:tHqo4A0KO
芸なし千原ジュニアに司会は無理だな(笑)
740名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:12:09.46 ID:VhZZNenz0
>>733
そりゃカトリーナの耳舐めたりw
24時間TVの番宣に来たマラソン応援で
ホリケン「カント先輩も24時間挑戦します、ケツにしょうがをぶち込んで耐えます」
名倉「放送できると思うかぁ!」
741名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:12:47.20 ID:x78nMorw0
千原はTVに出るべきタレントじゃないだろ
742名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:12:57.61 ID:/3r8ZNY50
芸人なんて社会のゴミ、いらんわ
743名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:14:11.95 ID:vHCCM2ti0
この記事の本当にいいたい事は

>千原ジュニア「下手」

の部分なんだろうな
744名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:14:19.12 ID:HOaGWoZ80
爆笑の太田は大丈夫なのか?
745名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:15:00.26 ID:WWl0GOiNO
たまに場外ホームランクラスを打つからホリケンは、見てしまう。
746名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:15:20.18 ID:1Rz3vrgo0
ジュニアがいつの間にか司会者と認識されてるのが納得いかない
何の司会やってたっけ
747名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:16:13.10 ID:kif4Q6Jw0
大田は吉本と絡むと損するな
と、フジの27時間見て思った
748名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:17:04.91 ID:ykYOdxlZO
ホリケン好きって人にイイヒトが多い
異論は認めるけどホントにそうなんだもん
749名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:18:29.21 ID:7F3uLNqq0
太田は田中が止めるのわかっててやってる感じあるしな
爆笑問題の司会というふうに見たらバランスはいいと思うけど

二人ともほかのタレントとの絡みはうまくないけどね
750名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:18:33.52 ID:EkDEcf0gO
>>714
ブラマヨもアツアツ見てると最終的に自分達の笑いに還元する癖があるな
面白いからいいけど
751名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:19:06.95 ID:QYp60w/90
爆笑問題・太田の名前が出てないのが意外だった。
聞いた話だと収録時間が予定よりもかなり伸びるみたいだけど、そういうのは嫌じゃないんだろうか?
752名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:19:40.60 ID:9KvIRtwo0
どう対処したらいいのかわからないってワロタ
視聴者もだよw
753名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:19:45.51 ID:TbJRteHT0
>>746
まぁ、ジュニアはもう少し経験を積んで、評価はそれからだな
まだ「司会者」って感じではないからな
754名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:21:59.53 ID:s128L03w0
ホリケンと一対一の番組なら死ねるけど大勢いるなら平気じゃね?
755名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:22:37.58 ID:tHqo4A0KO
>>751
太田は毎週サンジャポでスベリまくってるなw
VTR前後のボケは誰も笑ってないしw
756名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:23:31.46 ID:qwJQwx3V0
>>749
基本言うだけ言わせてから太田に怒るんだけどな
田中は

隣で見てると太田が暴言吐くタイミングは分かるらしいが、言う前から言うなよって止めるのも変だから敢えてそうしてるとピースとかオリラジが司会してたトーク番組に爆笑が来た時話してたよ
757名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:24:31.12 ID:g72dn3T6O
ジュニアがイケメン人気タレント風に扱われてるのが不可解
758名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:26:29.21 ID:VPtG6m6e0
>>748
イモトはホリケンに会いたくてナベプロの養成所に入ったらしい
759名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:26:31.41 ID:QLM7t30C0
>>1
だからって能力が無いウッチャンみたいのもダメだと思うけどね
760名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:27:39.44 ID:aSyOD5+x0
千原はキモいだろ
761名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:28:24.61 ID:7lvINct80
ダウンタウンの浜田が嫌い

悪ガキがそのまま大人になったみたい
762名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:28:32.78 ID:eaGFWCG/0
>>759
能力ないとは思わないけどね
763名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:28:47.36 ID:zBxE8aCC0
ジュニアやフット後藤ってなんで嫌われてるん?
764名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:28:55.42 ID:5iS42kTP0
ホリケンは司会に選定したスタッフが悪いだろ
カオスになることはやる前からわかりきってる
765名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:29:12.61 ID:DouWw2JI0
>>753
朝鮮人への批判はタブーです
766名無し募集中。。。:2014/02/24(月) 18:30:50.84 ID:nj+hiXm70
ジュニアは嫌われてるけどフット後藤は能力認められてない?
その上で嫌いってのはまあ分かるけど
767名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:31:16.75 ID:7AhOXb+50
jr「この前ね〜後輩達を飯行ったんですよ〜そしたらね〜
 そこの店員がムカついてね〜考えられへんねん!
 はぁ?ゆうて文句言ったんですよ〜
 でね〜その話をね〜別の番組でね〜
 これこれこういう訳ですて話たんですよ〜そしたらね〜
 別の後輩がね〜その店にせいじがおった言うてね〜
 何でて聞いたんですよ〜そしたらね〜・・・」
 
768名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:31:21.96 ID:qwJQwx3V0
とんねるずと堀内はそういう芸風だから仕方ないんだよな
ああいうのが需要あるうちはいくら叩いても消えないよ
まあ司会はほとんどやってないんだしこの括りで叩くのも意味が分からんけど
769名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:31:35.10 ID:OqDIxkqxO
内村さんは司会じゃなくて見守り役だから
770名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:33:19.02 ID:YMvB/6bf0
日本のTVには
「知性があって毒がある」
みたいな、外国の司会者っぽいのはいないね。馬鹿ばっか。
771名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:33:45.78 ID:8ZPtDaUd0
千原ジュニアのぶっきらぼうな司会は割りと好きだな
772名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:34:38.21 ID:VhZZNenz0
しゃべくり007の人気投票で最下位だったホリケン、1位は有田
しかし、深夜番組で銀座インタビュー 有田さんとホリケンさん どっちが好き?
3倍の数でホリケンに負けた有田は扱いずらいとガラスのハートだから
大橋未歩 談 
773名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:35:07.98 ID:HlvUF6uz0
>>750
あれブラマヨの悪いクセだな。どんなに共演者が多くて、
場が広くても、結局は二人のやりとりになる。
漫才をするブラマヨと傍観するその他という構図になる。
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.2 %】 :2014/02/24(月) 18:35:21.89 ID:0sf4IAnY0
とんねるずは分かるわ
年取って大御所風吹かしてタチ悪くなった
ねるとんとか旧みなさんの頃は良かった
生ダラからだよおかしくなったの

千原は空気だな 何とも思わん

ホリケン? あの真性池沼はダメだな
キャラ作りだったとしてもタチ悪いわ
あとアイツ、ロケ先で素人にもやるでしょ
最低だよ 今すぐテレビからいなくなればいいのに アイツは最悪
775名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:35:49.49 ID:LTiklUH+0
>>738
笑わせんなよ
売名だろが
776名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:36:02.39 ID:reWIL1V6O
そもそも芸人に
司会やらせるなよ

基礎の教育すら受けてないのに無理がある
777名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:36:04.01 ID:fqaeQm7z0
日本は嫌韓が加速してるけど
息を吸うように法螺を吐き
流行りものに背のり
同じ噺を連呼する
リアルとネットでストーキング
まんま朝鮮人w

□TV仄めかし# ページ(吉本の集団ストーキング関与 資料 -1-)
 https://groups.google.com/forum/#!msg/nazo/dytQYGKyqAU/uf9L8F7SP6YJ
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.2 %】 :2014/02/24(月) 18:36:27.02 ID:0sf4IAnY0
ねらーにはホリケン好きとか言ってる馬鹿多いけど何なの?
同類だから親近感丸出しなのかね
779名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:36:45.53 ID:fA1Bbrc/P
>>766
後藤は仕切りがウザい、不快
いじられてる分には面白い
結構好きだったのに仕切り始めてから嫌いになった
780名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:36:47.99 ID:j3cpcIkc0
ホリケンのボケってまじでどう反応すればいいのかわからん
真顔になるしかないわ
781名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:37:06.50 ID:rrP+HxTD0
またポストのテレビ話かね
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.1 %】 :2014/02/24(月) 18:38:30.72 ID:0sf4IAnY0
>>780
いじめられっ子だったらしいけど、よく分かるわ
無視するか傷めつけたくなるかどっちかだな
783名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:38:43.26 ID:zkIyjBO20
野球は巨人、司会は巨泉
昔から決まってる
784名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:38:55.72 ID:Bprp2jf70
ホリケンは変な笑いの取り方をするよね
ガキの使いですごい変わった笑いをやっていた
785名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:39:02.00 ID:J2olsY3EO
冠婚葬祭じゃあるまいし
品行方正な司会なんて面白いかなあ
786名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:39:24.14 ID:4crNonBZ0
くりーむしちゅー
タカトシ
が見てて無難だが特別面白い事をって気配がないからやはりイマイチかもしれん
787名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:39:56.30 ID:j3cpcIkc0
司会なら今田が一番かなぁやっぱり
東野とはだいぶ差を付けてるね
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.1 %】 :2014/02/24(月) 18:40:12.13 ID:0sf4IAnY0
>>785
バカねらーがよく言ってる「自由過ぎる」ヤツが良いってか
789名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:40:22.80 ID:QlU/uQqK0
ホリケンてマジで口臭やばいらしいよ
790名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:40:37.53 ID:7mi8Zwn60
司会なんて安住、仲居の方が数字獲ってる時点で
芸人がやる必要なんて全くないだろ
むしろ芸人が司会しなくなればテレビの数字上がるだろ
791名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:41:06.65 ID:U5HGhLnR0
>>766
後藤の司会ってちょっと関西ローカルっぽい
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.1 %】 :2014/02/24(月) 18:41:53.18 ID:0sf4IAnY0
ホリケンは芸人ではない
悪い見方をすれば、池沼の奇行をお笑いに投影しているようなものだ
障害者差別にもつながると思う
アイツが完全ネタでアレをやっているのであればな
793名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:42:46.18 ID:L/oJK3zaO
ホリケンを司会のポジションで見たい奴なんているの?
厨房なら居るかなぁ…
794名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:43:01.18 ID:LTiklUH+0
また汚れ芸人の加藤とか設楽が朝の司会してるのも不自然だ
人気も実績もない人間が何故か突然朝の顔になる
答えは簡単だ関東芸人はコネが全ての世界だからである
実績や面白さとは全然関係ない
795名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:43:36.34 ID:LTiklUH+0
TVの製作側が有吉や坂上忍やマツコみたいなヒネクレタ芸人や毒舌性求めてるのは
ネットの影響が大きいのかもな
タレントがヒネクレタ発言すると必ずネットでは盛り上がる
でもそれってお茶の間楽しくさせる芸人の本質や面白さとは反比例してる行動になる
悪口が大好きなネット民には楽しいのかもしれないが家族で番組見るにはきつい番組になる

毒舌だけが取柄で面白いトークが何一つできない自称芸人なのが有吉
796名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:43:49.05 ID:4crNonBZ0
上沼恵美子とか嫌われてないのだろうか・・・
797名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:44:00.03 ID:QlU/uQqK0
タカトシもある意味司会に向いてない
ただ台本なぞるだけ
たまにデブの方が変なボケしてるけど
798名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:44:34.98 ID:LTiklUH+0
12/10/21日 *8.8% 19:57-20:54 TBS 新番組・日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/10/28日 *9.1% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/11/04日 *7.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/11/11日 *4.9% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/12/02日 *4.5% 19:00-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビSP
12/12/09日 *5.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/01/20日 *6.3% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/01/27日 *5.5% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/02/10日 *5.4% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/02/17日 *5.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/03/03日 *3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ


関東芸人のトップ2が組んだ番組が
「打倒吉本!」掲げておいて、直接対決でアカンに全敗したまま打ち切りになったのはイタかった
これのせいで東京の人間は「関西の笑いの方が好き」という事が露呈されてしまった

吉本芸人は内輪ネタ多いとかほざいてる割に自分は
視聴者に馴染みないスタッフネタをやり続けるとんねるず



トップ企業149社「使いたくないCMタレント」男女ワースト20
週刊現代 [2008年06月28日号]


1位 石橋貴明 29P
「一度仕事をしたが二度と会いたくない」「大物気取り」「横柄きわまりない」と不人気
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.1 %】 :2014/02/24(月) 18:44:45.53 ID:0sf4IAnY0
>>794
トーク能力があるから、司会進行にも繋がるものがあるケースが多いんだろ
たけしやさんま、紳助等からある事で
今更それを叩く意味が分からん
800名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:44:53.14 ID:XmW2dcvU0
声が鼻にかかって聞き取りづらいしな
801名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:44:59.67 ID:dQniMYQMI
やはぎはセンスあるよな。
802名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:46:16.03 ID:LTiklUH+0
トンキン芸人とカントン芸人は下品で面白くないからこの世から消えてくれ
とくに

おぎはぎ
設楽
さまーず
とんねるず
逮捕歴有の方のビート
803名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:46:27.18 ID:HlvUF6uz0
関西系は在日が混じってんだろな。ネットでも関西芸人を擁護する
人間のなかにそういうの多いし。
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.1 %】 :2014/02/24(月) 18:46:53.57 ID:0sf4IAnY0
>>802は虫を殺した事もないような聖人君子様らしいですねw
805名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:47:13.00 ID:LTiklUH+0
関東芸人って下品だよね
その代表がとんねるず
芦田愛菜に下ネタしたり若手イジメたり
関東芸人は全員死ねばいいのに
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.8 %】 :2014/02/24(月) 18:48:19.99 ID:0sf4IAnY0
関西とか関東とか変な対立軸作るとかアホかと
どっちにも良い人材悪い人材居るだろうに
頭おかしいの?
807名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:48:31.46 ID:LTiklUH+0
太田プロとホリプロは電通=AKBによって力付けた
今まではさんまや紳助並の視聴率とって初めて人気MCなってたけど
今は下手上手い面白い関係なく誰でもMCやらせてる感じがする
司会者のハードル下げまくってる
そもそも実績もなく突然何で売れっ子MCになってるのか理解不明
まあ有吉とかそのうちメッキが剥がれるだろけどさ
808名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:49:05.16 ID:QlU/uQqK0
>>802
いちばん面白いやつらじゃん
ヤクザ吉本は貧乏自慢と後輩の逸話以外に何か芸あるんですか??
あの焼き肉屋経営の獅子舞とかまぢ困惑する
あれは芸人と呼べるでしょうか
素人でしょ
809名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:49:26.09 ID:HlvUF6uz0
>>802

なにコイツ?
810名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:49:53.29 ID:VhZZNenz0
何故そこまでホリケンを憎むwww
いいじゃん他にいないんだから、真面目に進行してスタッフに気に入られ
次の番組を増やす芸人が多い中、めちゃイケの台本無視してでも
自分のボケに徹するのは、だからネプの番組で喋ってないのにww

これは司会者という意味と、芸能人から嫌われてる人だから
811名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:49:58.57 ID:LTiklUH+0
ちなみにホリプロの大株主たち
http://www.ullet.com/%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AD/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB
日本テレビ 170千株1.2% 1億円
TBS 170千株1.2% 1億円
フジテレビ 170千株1.2% 1億円
テレビ東京 170千株1.2% 1億円
テレビ朝日 170千株1.2% 1億円
812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.8 %】 :2014/02/24(月) 18:50:27.39 ID:0sf4IAnY0
>>810
ダメだね あんなのは芸じゃない
813名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:50:48.00 ID:AsvkoRz+0
ジュニアなんて腰巾着の提灯持ちが事務所のゴリ押しで調子に乗って司会してるだけって視聴者ですらわかってるわ

有吉がジュニアは自分が天才と勘違いしてるって本人の前でディスってたしなwwww
814名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:51:06.28 ID:LTiklUH+0
>「吉本のゴリ押しのせいで関東の芸人の仕事が減る」と嘆いてる


だって関東の芸人は全然面白くないもん
ゴリ押しでtvに出てるのもの関東の芸人
※タモリや小堺にしても何の人気も実績もない時に突然司会に抜擢された
とんねるずは日枝に直談判してフジで冠番組みなさんのおかげです獲得
爆笑問題は仕事がないころ太田の嫁が昔世話になったPに直談判して番組に出してもらう
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.8 %】 :2014/02/24(月) 18:51:40.48 ID:0sf4IAnY0
ネプチューンは名倉と原田のコンビでいいじゃん
あの二人面白いしな
816名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:52:49.38 ID:ANwhMlqK0
ホリケンは誰がみてもそうだし
寧ろホリケンが暴走してどうしようもなく気まずい雰囲気になってる
のがウリな気がする
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 85.8 %】 :2014/02/24(月) 18:53:34.19 ID:0sf4IAnY0
アメトーク見ようとしたら番外編とか言って池沼が大暴れしてるの
見た時の残念感ったらないでホンマに
818名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:53:53.38 ID:9gGZTwv20
>>773
それが面白いんだからしゃーない
芸人なんて面白くてナンボだしな
819名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:54:03.12 ID:VhZZNenz0
>>812
じゃ何故、爆笑問題とネプチューンだけ吉本100週年記念に呼ばれて
漫才、コントしたのか? やはり芸だよ今でも舞台でネタ披露してるんだぞ

吉本なのに何故、ナイナイ、雨、ココリコ等やらないの?
820名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:54:29.32 ID:LTiklUH+0
それでも関東芸人はゴリ押しされてます


【2014年】
モヤモヤさまぁ〜ず2 01/19 19:00‐19:54 8.6%
テレビテレビ朝日

お試しかっ!&Qさま!!2時間スペシャル 1月27日(月) 19:00-20:54 *7.6%
821名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:54:57.74 ID:G8X8AdgTO
芸人に限っては
ダウンタウンの松本よりもホリケンは人気あるけどな
822名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:56:08.65 ID:nUDz5sT50
今の20代なんて物心ついた時から、とんねるずなんてただの飯食うだけの
おっさんだもんな トークもくそつまらないし
というかとんねるずは愛想笑いしてくれないお抱えスタッフ以外の現場だと
スベリまくってると思う。

ジュニアは要所要所可愛い子ぶるのがキショクてしょうがない
本当は性格陰湿な悪質クレーマーのくせに 木村と同じ側のクズだよ
こいつは
823名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:56:17.56 ID:LTiklUH+0
それでも関東芸人はゴリ押しされてます


ビートたけし ヤクザと密接交際の過去…大物幹部との写真も
http://www.news-postseven.com/archives/20111130_73265.html

ビートの隣に立つ男性は、九州を拠点にする広域暴力団の大物幹部A氏
http://4.bp.blogspot.com/-TvKlMXHlZTo/TvRqiEoGkZI/AAAAAAAAAis/srIEF_b3_wU/s1600/a0112660_1850019.jpg
824名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:57:43.27 ID:ZejM5RLn0
ジュニアはどこに需要があるのか
825名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:57:45.43 ID:HlvUF6uz0
>>821
ダウンタウンが日曜ゴールデンでやってる番組なんか、
さまーずが散歩するだけの番組に視聴率で完敗だからな。
826名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:57:55.66 ID:wjSmTkDg0
今田はだんだん出番が減るだろうな。きもいからな。有吉みたいに4流の創価もどきでも何でもありだろうね。
マツコも真如苑あたりな感じもする。

やたらテレ朝とかTBSに出るのは新興宗教だからな。
827名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:58:23.53 ID:dNDZbCff0
ほんだら誰なら無難やねん
828名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:58:32.12 ID:LTiklUH+0
これが関東芸人の芸らしいです


若手芸人の顔をセロハンテープでグルグル巻きにする

石橋「それで車引っ張ってみ」

両目が塞がってて息をするのも苦しい中、車を引っ張ろうとしたとき石橋がバリカンで若手芸人の前髪を刈る
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/112498.jpg

ノッチ「アメリカ大統領選近いのに・・・」
http://epcan.us/s/11012119981/ep777230.jpg
829名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:01:00.96 ID:eC4FdctBP
>>827
仁鶴さん
830名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:01:03.22 ID:yuoBit6OI
もう、お笑い芸人はいいんじゃね?
トークも異業種の知識がある人たちの方が面白い
芸人なんてTwitter見ててもくだらないことしか書いてないし、すぐ炎上させるじゃん
時代遅れだな
831名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:01:03.64 ID:LTiklUH+0
宮根って元々は全国ネット否定して嫌がってたんだよな
全国ネットになると必ず東京のメディアに叩かれるのが分かってるから
しかもトンキンが関西や大阪に敵対意識有るので必ず関西人は叩かれる

昼に13%とか取る化け物番組

02/14金
13.*% 13:55-14:55 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第1部 13/10/02から越年で92回連続時間帯首位 13年度最高かつ14年年間最高
14.*% 14:55-15:50 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第2部 02/12から3回連続時間帯首位 歴代最高

02/17月
11.*% 13:55-14:55 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第1部 13/10/02から越年で93回連続時間帯首位
11.*% 14:55-15:50 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第2部 02/12から4回連続時間帯首位
832名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:01:29.29 ID:JM3y0GrM0
千原ジュニアの良いところって何があるの?
833名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:02:50.10 ID:ZxGQl6vb0
ほとんどホリケンスレでワロタ
834名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:04:02.53 ID:zBxE8aCC0
>>826
有吉は違うだろ、ジモンのことを「仮想敵(草加敵)」ってバカにしてたぞ
それにTBSは関○連合系だよ
835名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:04:07.35 ID:LTiklUH+0
これマジ話
2chで吉本や関西を叩いてる奴見つけたら確実にカントン人やトンキンの仕業と思え
   ↓※ソース


街宣してたネット右翼達の本性は予想通り,,東京人の2chネラーで大阪コンプレックス,,の塊だった


バリバリ大阪コンプのトンキンの街宣ブタ桜井誠「このいじ汚いこの薄汚い非人間極まりない大阪芸人を東京から追い出さなければいけとない」
http://www.youtube.com/watch?v=iH47f5ogVtg
この大阪侮辱の問題シーンは4分あたりから

吉本抗議デモ おじさんに集団暴行 ぶっ殺すぞ連呼
http://www.youtube.com/watch?v=iH47f5ogVtg
黄色のシャツが蹴ってる 1分15秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=z1eLBCgEhy8#t=1m14s
殴ってる 2分25秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=z1eLBCgEhy8#t=2m25s

お年寄りを引き倒すシーン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3053012.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3053014.png

※トンキンわろたw
『東京人』の大阪へのコンプレックス★8
http://unkar.org/r/liveanb/1297776360
836名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:05:59.73 ID:LTiklUH+0
トンキン芸人の芸風

他の芸人をバカにした悪口
他の芸人にムチャ振りして勝手に喜んで笑ってる
酔っ払い並みのスロートーク※さまーず・おぎはぎ・など
落ちがツマラナイのに自分で話して自分で笑ってる
関西芸人に漫才やトークで勝てないからコント芸しか出来ない
意味不明に面白くも無いビートやとんねるずをやたら崇拝してる
837名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:06:00.03 ID:6R1ORfvO0
>>827
ふなっしー
838名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:07:03.32 ID:j3cpcIkc0
>>837
放送時間中ずっとあのテンションか…
中の人死ぬんじゃね
839名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:07:52.30 ID:ZejM5RLn0
ふなっしー飽きた
840名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:08:19.13 ID:o9GJoEiMO
>>832
トンスル1000ccイッキ飲み
841名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:09:32.10 ID:pARrymxlO
とんねるず叩きなのかと思ったら、途中から話が紳助にすり変わっててワロタw
842名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:10:05.84 ID:GONyP1Xe0
松本教の芸人って糞つまんねえのばっかだよな
ジュニアに木村に
843名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:10:52.17 ID:m50SqmQB0
>>826
>今田はだんだん出番が減るだろうな。きもいからな。有吉みたいに4流の創価もどきでも何でもありだろうね。
>マツコも真如苑あたりな感じもする。

>やたらテレ朝とかTBSに出るのは新興宗教だからな。

有吉には創価学会と秋元康ついてるから
844名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:11:04.53 ID:C5kK0dKi0
今田とか東野は堅実にやってるよな。
今田なんて紳助の後釜でどうなるかと思ったら、
紳助よりも好評だったり
845名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:12:27.65 ID:7SuMYoFi0
846名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:13:10.01 ID:m50SqmQB0
>>834
>>826
>有吉は違うだろ、ジモンのことを「仮想敵(草加敵)」ってバカにしてたぞ
>それにTBSは関○連合系だよ

有吉と創価学会の繋がりは濃い。

関東連合なんざ何の力もない。
昔からヤクザの顔色みながらヤミ金融、クラブ経営。
テレビ局には創価学会が多い。
847名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:14:15.27 ID://I/8gW10
まあ言われてみれば、とんねるずが司会で仕切れてるのは見たこと無いな
もともと才能ないんだろ
848名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:14:35.50 ID:EkDEcf0gO
ボケに司会のポジション取られてるツッコミは終わってる
本来ボケは雛壇に回るかMCにいてもDXの松本みたいにツッコミの横で茶々入れるのが普通なのに

要は亮とか日村とかもう少し奮起しろや
849名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:15:36.67 ID:XLuUW9700
>>794
加藤の場合

サッカーやってた→スーパーサッカー→がっちりマンデー→スッキリ!
だから普通にやってる番組の司会が好評でステップアップしてっただけだろ

TBS内限定だがw
850名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:16:53.61 ID:cva5vuFB0
とんねるずのセクハラ芸とかいつの話だよ
最近はじゃんけんしかしてねーよ
851名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:17:09.60 ID:VS7MarFt0
どの司会者(芸人)が下手だ嫌いだ言ってないで
芸人が司会者やってるバラエティーなんか見るの止めたらいいんだよ
くだらない番組が多すぎる
852名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:18:01.03 ID:vD8aZ4Je0
>>836
一番上、小藪
二番目、宮迫
三番目、いっぱい
四番目、いっぱい
五番目、河本
一番下、やしきや上沼をやたらと崇拝してる

それ全部バ関西人に当て嵌まるんだがw
853名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:19:45.47 ID:t7Biuch/0
サイゾーの記事だから関係者とか妄想だろどうせ
854名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:20:07.47 ID:cNE1nKjb0
>>852
関西ではたかじんや上沼が崇拝されてるのか
吉本興業人気ないのか?
855名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:20:18.78 ID:L3hypmVl0
千原Jrってリン魂出てた頃ヘタレキャラだったよな
856名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:21:03.36 ID:QXFdnDdO0
>>847
昔ねるとん紅鯨団という番組があって
それに参加した素人たちを巧みにさばいてたんだけどな
857名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:23:00.21 ID:7F3uLNqq0
まあでもナイナイくらいから突然芸人が冠番組持って天下取るよね
あの仕組みはよくわからん

アンジャッシュでも行けるんじゃないか?
858名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:25:06.16 ID:qwJQwx3V0
とんねるずは素人相手なら司会できるが芸能人相手は無理
できたとしても石橋が極少人数を相手にするケースのみ
基本的に2人ともボケたがりだから司会に向かないんだよ
名倉のいないネプみたいなもんだから
859名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:26:12.72 ID:tHqo4A0KO
千原ジュニアは松本が居なきゃ何も出来ない無能芸人
860名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:28:14.82 ID:zBxE8aCC0
>>846
なんだ、ただの有吉アンチかw
草加叩きたいんなら上戸彩の不自然な人気について教えてくれw
861名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:28:36.49 ID:MoNwcG6k0
>>737
俺も昔はノリさん派だったんだけど
よーく見てるとノリさんってちょっとした喋りとか間にすぐ困る事多くない?
んで隣にいる奴の後頭部殴ったりして何とか打開する的な

会話の引き出しがあんまりないんじゃねーかなって最近思うようになった
862名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:30:53.06 ID:HxpIU4Na0
以前NHKで、二組の職人が完全な球体作りの精度で勝負するって番組やってた。
余計なバラエティー要素抜きで結構楽しめた分、酷く下手な司会者が印象に残った。
先入観なしに普通に駄目だと思ったわ、千原ジュニアっての。
863名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:33:10.14 ID:ZGwBTDIL0
タモリ倶楽部で嫌な気分になるのはインパルス
864名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:33:26.68 ID:eDLjN5lU0
ジュニアって声質からしてTV出ちゃだめじゃん
司会なんてもってのほか
865名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:34:29.31 ID:/m10jqPV0
爆笑問題ってか太田がつまんねーネタをしつこく繰り返すのがウザいんだけど
同業者は何とも思わないのかね
866名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:35:23.68 ID:IuGtkp5h0
>>861
憲武はトークよりも本来はコントの人だから
867名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:35:57.52 ID:Wze//Apj0
ジュニアはにけつッ!!で一人しゃべろうとする感じ。
ケンコバが遮られたりでケンコバももうあきらめ合いの手を入れてる感じ
868名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:37:29.11 ID:mv75Zd0CO
>>859
松本は浜田がいないと司会出来ない
869名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:37:37.95 ID:wjSmTkDg0
>>823
ビートたけしはそもそも未成年を愛人にして、大学とかにいかせて子どもも2人ぐらいいる。
870名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:38:06.59 ID:vMdqLvbE0
ジュニアはテレビでちゃダメだよな
元々日本人の顔じゃねーだろ
871名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:38:59.21 ID:7C0F48VHO
アンビリバボーがいつの間にか剛力になってて見なくなったな
872名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:39:36.56 ID:wjSmTkDg0
有吉の急な売れ方って一時期の久本の売れ方に似てるよな。大作様の天の声、ご意向??
873名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:40:46.20 ID:0irX5Ru7P
千原ジュニアが嫌いな先輩として南原をあげてるけど 理由が、ジュニアの若手時代
南原に「お前が何でテレビにでれないか分かるか?」 「面白くもないことで
無理矢理前に出 よう出ようとするからだ」 と説教されたからだそうだ。
874名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:40:48.12 ID:1WNmsQ8f0
関東芸人はトークが面白くないのにゴリ押しされてるから大嫌い
875名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:41:27.63 ID:tCp+b3C/0
鬱病の人がエレベーター故障で1対11の状態で閉じ込められる

相手は…

@松岡修造
Aホリケン
B森元
876名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:42:04.18 ID:O8PndwcL0
ソース読むと実質紳助と千原批判だなw
877名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:42:04.47 ID:44Sj3UbTP
ホリケンの人気に嫉妬(´・ω・`)
878名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:43:16.98 ID:P/RJ5Bwg0
>>864世界なんとかは高視聴率だけどな
けどこいつ関係ねーか
あの番組はせいじのお陰か
879名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:43:23.34 ID:euZo7JYD0
>>873
南原はナイナイが生放送でアップアップしてるときに
「やっぱり飛鳥の編集がないとダメか?」って言ったり、けっこう切りつけてくるんだよなw
本人は相方からもハプニング男だって思われてるのにw
880名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:43:53.41 ID:0irX5Ru7P
千原ジュニアのトーク再現
「があーぐわぁーべわあー」
「ほいでね、ばーっときて、ぶわーなって、ほいだら向こうからぐわーなって」
「ホンマにボキwwwww 言うてブワwww なってイタイイタイイタイ言うてホンマあり得へん」
「んで、もう俺らそこでエーッ! てなってもうバッサァなってもうテンヤワンヤですわ」
「ほいでな、ほいでな、ほいでな!!!!!! もう……あっりえへん!!!!!!!!」
「ちゃうねんっ! ほんでなっドッカーンってなってやなぁもんのスゴイことなっとんねんw ほんまぁやでw」
「かんっがえられへん かんっがえられへん」


こいつ馬鹿だろ
881名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:44:34.36 ID:uyhFCYVx0
ホリケンが単独の司会なんかやったことないだろ
882名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:45:18.25 ID:cNE1nKjb0
ジュニアよりせいじの方が面白いよな
883名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:47:12.41 ID:GONyP1Xe0
浜田の司会は安定して見れるな
松本みたいに特定の芸人を贔屓したりしないし
884名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:47:17.81 ID:EkDEcf0gO
>>881
つホリケンふれあい旅

まあ女子アナがついてたけど
885名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:47:25.57 ID:uyhFCYVx0
>>882
せいじ単独での海外旅行とかは面白いけど、普通のトークバラエティに
せいじは不向き
886名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:47:44.92 ID:dQniMYQMI
千原は深夜しか出しちゃだめだろ。
887名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:48:58.40 ID:GLhhOdEr0
CSでやってたホリケンの番組コントで若いアイドルが本気で嫌がってて
糞ワロタ
888名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:50:03.42 ID:qwJQwx3V0
松紳辺りまでは深夜しか出てなかったんだがな>千原兄弟
889名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:55:22.67 ID:cNE1nKjb0
>>885
今毒舌タレントが流行ってるけどその枠に入れないだろうか?
890名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:57:07.53 ID:yBV4HCTg0
堀内健だけ異質w
891名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 19:59:20.99 ID:tHqo4A0KO
>>1
司会の下手な千原ジュニア


これはガチだなw
892名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:00:10.69 ID:u1N8L3Rh0
「下手」って一番嫌だな
893名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:01:18.68 ID:yBV4HCTg0
ジュニア評が的確すぎてw
奴がここ見たら相当ヘコむだろな
894名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:01:53.92 ID:WKJNOfreP
とんねるずのセクハラまがいのは見てておもしろい
895名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:02:48.12 ID:OSHlSMpwO
何の実績もないのに事務所ごり押しでいきなり司会やらせるから叩かれるんだよ
ジュニア
身の程をわきまえて雛壇だけやってなさい
896名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:04:24.85 ID:uDe6rWpK0
ホリケンって、ADSLとかいう病気だよね?
897名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:06:22.74 ID:pbdhv0Pk0
ホリケンだけ得ををした気がw
898名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:06:45.43 ID:J2Hv+F6B0
ホリケンの司会は一回は面白いだろうけどレギュラーで毎週は無理だろなw
むちゃくちゃやるだけだし
899名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:07:51.25 ID:NRQx6SqN0
>>896
そんなインターネット回線みたいな病気ねーから
900名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:08:06.02 ID:jsw286ml0
ジュニアが芸人しか回せないってのは
かなり的確だね
かつて売れてない頃
松本がジュニアは過小評価だと言ってたらしいが
いまは逆転して過大評価になっちゃった
901名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:08:28.13 ID:6/Kv9aPg0
ジュニアが司会の番組ってあんまり記憶にないけどな。
紳助は……まあそうだろうなという感じ。
話術は上手いと思うけど、いじり方その他がちょっとね。
902名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:12:07.08 ID:20q8IQ0+0
とんねるずはかなりソフトになったような
903名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:12:18.89 ID:4A/2bkAH0
>「仕切りがうまそうに見えて、実はヘタ。芸人以外に話を回すことができない」(中堅バラエティタレント)
という理由で、千原ジュニアを挙げる者

後輩使ってこの中堅バラエティタレントの事調べさせるぞジュニアはw
904名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:13:52.69 ID:OqDIxkqxO
別の掲示板でもjrバカにされまくりで笑った
905名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:15:08.70 ID:wKt9pBEI0
とんねるずと吉本芸人が嫌いですって
素直に言えばいいじゃんw
906名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:15:12.98 ID:tHqo4A0KO
>>1
ジュニア嫌われ過ぎ
さすが松本のチンカス
907名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:17:07.52 ID:jsw286ml0
実際ジュニア今の立ち位置ほど面白くない
滑ってること多いで
908名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:18:14.23 ID:HlvUF6uz0
>>900

それ違うよ。芸人のなかでも、吉本所属の知り合いしか回せない。
他事務所が相手だと、いつもの調子で上からいけないから、借りてきた猫になる。
それはテレ朝55周年特番で見ての通り。

あと問題なのが、ジュニアより売れていて年齢もけっこう上で、学歴もある上田のような
人物が芸歴上はジュニアの後輩だってこと(ナイナイよりも後輩)。
だからといって「おい、上田〜」ともいくほどガサツじゃないし、そのへんのジレンマで
猫になっちゃう。
909名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:18:38.36 ID:HP8dHzaz0
>>1
>駆け出しのタレントもしっかりフォローしてくれます。

「さんま御殿」なんてノリが悪いタレントなんて全然触れられず、
出演してたか?ってぐらい空気にさせてるけどな。
俺の知り合いのタレントとか、そんなん何回も観たぜ。
むしろダウンタウンの方がよっぽど笑いに変えてくれて親切だが。
910名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:20:01.07 ID:OSHlSMpwO
>>908
あの司会者特番もジュニアとタカトシはいらなかったな
ジュニアは格下過ぎるし、タカトシは世代が違う
911名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:21:10.16 ID:vGQS4OCf0
>>144
松本とジュニアなんて最近は「すべらない」「IPPON」で一緒に出てるだけで
ほとんど絡みが無いんだがおまえは何を見ていってんだ?
912名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:21:13.79 ID:Bprp2jf70
芸人の出世の仕方は
@一発ギャグやコンテストでTVに出る
Aひな壇で大活躍
B司会になる
ってパターンなんだけど。
ジュニアは@はすべらない話でクリアしてるけど
Aのひな壇で活躍してない
だから本来は司会をやる資格はないんだけど吉本の力で無理やり才能があることにしてる
913名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:22:29.41 ID:7r0YC8gbP
堀内健は99回のはずれと

1回の大当たりがあるからなぁ・・・
914名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:24:08.14 ID:HlvUF6uz0
ホリケンの芸は、学校のグランドに乱入する犬みたいなもの。
915名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:24:12.20 ID:hTSkvDS10
ホリケンってあれが素なのか?
あんなのが毎日居る家庭とかきついな
916名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:24:41.53 ID:SB8TwN2p0
さんまの酷さは有名だろw
917名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:29:35.80 ID:bx4RTSRFO
西野が元気な大学生なら千原は暗い浪人生だな
918名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:30:35.81 ID:OZ3QzNnjO
司会が上手な芸人さんでパッと思い付くのは〜アズミン!
919名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:31:19.52 ID:J7HHJE8s0
千原ジュニアはエピソードトークはうまいけどフリートークは相当ヘタ
920名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:33:27.20 ID:4hEZm6BJ0
千原は、ほんまおもろないわwwwwww
921名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:34:24.64 ID:hv8C1KBz0
下手って悪口でしかないwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:35:20.12 ID:deKg5LvB0
とんねるずのヒッチハイク楽しみだわ
まーくん再び!
923名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:36:32.04 ID:OSHlSMpwO
>>913
打率一分も無いだろ
一厘の間違いだろ
924名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:37:32.73 ID:jMza3K260
ホリケンって司会やってんのか?
925名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:46:20.73 ID:I9wFpr480
>>440
地方行くと、内藤剛志がワイド番組仕切ってる。
あと、忘れちゃいけない峰竜太。
926名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:48:37.65 ID:/DPO2d300
下手って言うより日本語が不自由なだけだろ
927名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:50:51.15 ID:hQhpKD4o0
TNのセクハラってイメージ的に石橋の方が強いんだが木梨もそうなの?

木梨のイメージはボウリョクだよな
928名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:51:59.48 ID:NRQx6SqN0
峰はもう俳優と認識してる人の方が少ないんじゃね
929名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:52:12.00 ID:K03BE3ni0
>>67
内村さまぁ〜ずでさまぁ〜ずと内村のボケを全て拾う名倉のフットワークの軽さに感動すら覚えたw
930名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:53:45.32 ID:KoLEqIq20
>>909
ヒント 視聴率が全く違う
さんまは高視聴率、ダウンタウンは低視聴率
931名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:54:13.57 ID:20xxDpQSO
ジュニアは上手い下手以前にテンション上がったら何言ってんのか分かんなくなる
932名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:56:17.91 ID:ID47thbr0
さんまの司会は独善的で俺は嫌いだな
しかしジュニアは死刑宣告だね
933名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:56:51.55 ID:gWwcnw1s0
>>1
「司会」のくくりがおかしい。
934名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:57:32.02 ID:kAZNTiglP
2chソースで適当に書いたんだろうな
935名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:02:49.43 ID:MPTXXX4j0
ジュニアって異常に嫌われてるな
なんかしたっけ?
兄貴のセイジは面白いんだけど
936名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:03:19.82 ID:Hn6Vlt8A0
昔の話ならともかく今どきセクハラとか嘘くさ
937名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:03:36.68 ID:mJhK2Gey0
ジュニアの顔にはモザイクを
938名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:04:00.65 ID:tHihFeNjP
>>1

そもそも何でジュニアなんかが重用されるのか全く理解不能だけどな
こいつが真ん中らへんに居る番組は即座にチャンネル変える
939名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:07:26.63 ID:zoT/ONWQ0
絵面が汚いよな
ジュニアが出てくるとホント絵面が汚い
940名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:11:33.68 ID:HlvUF6uz0
>>935
最近は過激発言を抑えて良い人風にしてるが、昔は
凄かったからな。
あらゆる芸人を馬鹿にして、いろんな職種の人間を馬鹿にして、
自分は天才で凄いんだと必死にアピールしてた。
そりゃ嫌われるよ。しかも若いのに芸歴が長いから
同世代に気を遣われ、それで良い気になっている・・まるで
刑事ドラマにでてくる嫌なキャリア組のようだw
941名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:19:07.81 ID:wctVOUeU0
堀健と有田がやってた、アリケンはMCというわけじゃないけど堀健が面白いと
思えた。
942名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:22:20.08 ID:a5ChpHlC0
とんねるずとか紳助とかネプチューンと並べて千原ジュニアの名前があるだけで不快
実績も次元も次元が違いすぎるだろうが
943名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:23:06.39 ID:XIyvkuTLO
視聴率関連のスレとか、たまにジュニアをもちあげる奴いるけど馬鹿だよなあの数人
944名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:23:42.72 ID:tHqo4A0KO
ジュニアは吉本じゃなかったら
テレビに出れないだろw
945名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:23:47.09 ID:4crNonBZ0
もっとウッチャンナンチャンを使うべきやね
946名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:24:01.82 ID:75olzSYmO
>>935
芸人司会はそれなりに一時代を築いた実績があるのにジュニアにはない上につまらない、さらに偉そうっつーか人をいじれないだろ
947名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:24:03.91 ID:xNk3INZS0
いやトークで石橋と木梨は普通にジュニアに負けてる
石橋と木梨がすべらない話に出たら思いっきり滑ると思う
948名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:25:01.46 ID:ysLNoNfp0
石橋は飲食店で何度か見かけたがオフではニコニコしてるいい印象が強い


ホリケンはアリケンで有吉が付けた「砂遊び」ってあだ名がピッタリな印象
949名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:27:12.46 ID:gWwcnw1s0
なにげに有吉も、司会として回せてない。
誘い笑いだけ。
950名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:28:32.82 ID:ftb53KSi0
セクハラ
951名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:30:00.81 ID:tHihFeNjP
>>798

その枠
誰がやっても取れねーだろうよ(笑)
ウンコ熱韓チョンBSなんだし
大体、さんまでも大して取れねーからなぁ〜
売国TBSだと
952名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:30:07.36 ID:zCXahfbQ0
有吉は面白い事が言えないからな
953名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:30:16.33 ID:gWwcnw1s0
>>915
そんなわけないだろ。
普段もあれなら、ただの池沼(ADHD)だよ。(ウド鈴木とかにも言えるけど)

よく芸人が「ホリケン(やウド)は普段もああだよ」とか言うけど、それも含めてのネタ。
954名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:30:50.13 ID:IL7rTwt5O
暇つぶしににけつっていう番組のDVD借りてきて見たことあるけど
なんかギクシャクしたトーク番組だよね
955名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:32:15.23 ID:NRQx6SqN0
どうにか司会者として箔を付けたくて必死なのは分かるが、TBSで久米のサブをやってた時はさすがに分をわきまえろと思ったわ
956名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:32:20.64 ID:tHihFeNjP
>>942

まさにそれ
ジュニアとか勘違いにも程がある
957名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:33:52.64 ID:Bprp2jf70
ジュニアは大阪時代を知ってれば評価が変わるのかね?
東京に来た時はピークが過ぎてたのか
FUJIWARAは大阪時代すごい面白かったらしいし
958名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:34:38.47 ID:ysLNoNfp0
有吉は台本どおり回せるから製作者側から重宝されてる

バケればタモリの線にいけるが如何せん器用さが無い(手先含む)
959名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:37:32.11 ID:gWwcnw1s0
有吉は、最低限の学力(大卒程度)が無いのが痛い。

上田なんかは済々黌から早稲田だから、けっこう地頭はいいけど。
960名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:37:44.80 ID:75olzSYmO
>>957
大阪ってレベル低いんだな
961名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:37:46.99 ID:EfSDQbaj0
今田の司会が好きだな
962名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:38:52.01 ID:tHqo4A0KO
>>1
「千原ジュニアの司会は下手くそ」


はっきり言い過ぎだろw
963名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:41:46.33 ID:O6EUYGeZP
小倉智昭「カツラ」
964名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:45:17.35 ID:qCViyBj30
ダウンタウンはHEY〜やってた頃若手歌手いびりで有名
エイベのshelaと言う歌手が収録後に楽屋で号泣してた
当時スタッフだったから知っている
相当ダウンタウンにかなり酷い事言われてたが確かに売れなかったな
965名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:45:35.76 ID:iiuo4Kgc0
ホリケンが司会になった途端に真面目に仕切り出したらそれはそれで気持ち悪いw
966名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:45:43.32 ID:xyx3121O0
>>959
上田ぐらいで「頭がいい」っていうのはものすごく抵抗がある
知性というのは微塵もない
967名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:46:13.73 ID:2VAw2L3l0
ごめんねごめんね!好きなんだけどごめんね!><

ご、め、ん、ね…
968名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:46:32.04 ID:md+9ATjk0
>>959
関係ない!
>>957
>>1はあくまで司会
969名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:47:41.71 ID:ysLNoNfp0
>>947
すべらない話って面白い番組なの?
970名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:48:00.90 ID:gWwcnw1s0
地頭って書いたんだけどね。
まあほっとこう。
971名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:51:55.39 ID:VhZZNenz0
上田「とりあえず、Goingとおしゃれイズムだけは出よう!ww」 羽生「あははww はい!わかりました!w」 上田「しゃべくりはね、ホリケンが未成年には厳しいからww ちょっと保留www」 羽生「ははははww じゃあ、
しゃべくりだけ、出ます!ww」…
972名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:52:33.28 ID:zCXahfbQ0
>>969
少なくともみなさんのおかげですより視聴率はいい
973名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:54:14.72 ID:NRQx6SqN0
有吉は教養が無いのがダメというより会話下手なのがダメなんだろ
有吉が失礼なことを言う→ゲスト怒ったフリする→有吉が笑って誤魔化す

この1往復のやり取りがほとんど
マツコとか慣れた相手でないとクロストークが出来ない

毒は吐かないが内村も同じく会話下手
内村も振って返されて笑って終わりの1往復か、せいぜい「○○なんだ」と相手の言ったこと繰り返すだけの1往復半の浅いやり取りがほとんどでクロストーク出来ない
974名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:56:05.73 ID:iiuo4Kgc0
ダウンタウンDXの松本はまだ面白い
この間のガキのハイテンションの松本は驚くほどつまらなかった
975名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:59:39.01 ID:xq7nv44R0
>>973
反撃されるとお前何言ってるの?馬鹿じゃねーの
これしか言えないからな
976名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:00:02.57 ID:Tc99IA5m0
内村の司会は場を暖めるため(共演者やスタッフと心の壁を低くするため)、一年間の猶予が必要。
即効性を求めるなら番頭格に昔から気心のある後輩芸人をつけないと駄目。
977名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:03:32.26 ID:tHqo4A0KO
>>1
なぜ爆笑問題が入ってないの?
978名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:06:03.56 ID:tHihFeNjP
>>959
学があるに越した事ないというのには同意だが、学歴なんて所詮22歳までの話よ
その後をどう生きてるかによっていくらでも変わりうる

現に50そこそこで東大卒の肩書きだけが拠り所の馬鹿社員を何人も見てきてるしw
979名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:07:55.85 ID:ID47thbr0
>>978
確かにそうだけど、22歳までにある程度の知識を得ておかないと後から得るのは難しいよ
980名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:12:59.68 ID:gWwcnw1s0
タモさん見てると、基本的な学があるのが分かるからなあ。

さんまは学無いので、ホンマでっか!では、
教授の言い間違いを「いま噛みましたよね?」と取り上げるだけになってるし。
981名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:15:17.12 ID:ID47thbr0
さんまの場合は向学心も無い感じ
982名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:16:46.04 ID:GzHeZazY0
>>970
地頭っていうのは学歴関係ないからね
983名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:17:19.64 ID:gWwcnw1s0
有吉は地頭も無い。
984名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:18:07.62 ID:OSHlSMpwO
さんまとダウンタウンと雨上がりの噛んだ指摘は酷いな
鬼の首でも取ったかの様に言う
985名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:19:00.47 ID:sjNDUKu20
986名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:19:23.67 ID:NUmb9Wh80
千原ジュニア 下手

糞ワロタw
987名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:20:32.42 ID:D99W6lrb0
今後めごっちの出番が増えそうだな
988名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:21:01.36 ID:tHqo4A0KO
千原ジュニアに司会は無理だよな
あの声と顔はテレビNGだろ
989名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:21:47.59 ID:ID47thbr0
まあ、さんまの何でも自分の理解できる範囲に落とし込もうっていう姿勢が今の時代に受けてるんだろうな
990名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:25:54.48 ID:682WOQrh0
お笑いの人が司会やらなくていいよ
たけしとタモリくらいでいい
あとはいらない
991名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:28:16.27 ID:Ioa9eSVjO
>>862
その番組内容が気になるわ
992名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:28:52.26 ID:yONkyRgy0
>>980
タモリはバカだよ。早稲田といっても夜間部だからな
993名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:29:03.72 ID:tHqo4A0KO
太田光の司会も下手くそだな
994名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:30:36.68 ID:ID47thbr0
松本は向学心はあるけど何をどうしていいかわからなくて迷走してる感じだね
995名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:30:38.55 ID:AnD/2F170
ジャンクスポーツのような番組は浜田しか考えられない
996名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:31:59.20 ID:DiCtK2190
1000
997名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:33:20.60 ID:m3eMmT8nO
一億総プロデューサー時代ですね
998名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:34:46.83 ID:md+9ATjk0
>>983
学歴はあるなし、字頭は良い悪い!
999名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:37:38.18 ID:gWwcnw1s0
有吉は頭が無い!
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:37:42.15 ID:2EuRzGsi0


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。