【ソチ五輪】橋本聖子団長「2大会メダルのなかった雪チームに助けられ、氷の方も力をもらった」 スピードスケートは2大会ぶりのメダル0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
ソチ冬季五輪日本選手団の橋本聖子団長は21日、
日本のメダルが海外の五輪で最多の8個となったことを
「チームジャパンの力を示してくれている。ここ2大会メダルがなかった
雪のチームに助けられ、氷の方も力をもらった」と評価した。
日本は1998年長野五輪の金5個を含む計10個を上回るメダルを目標に掲げている。

橋本団長は20日のフィギュアスケート女子フリーで巻き返して6位に
入賞した浅田真央選手の演技を「メダルは取れなかったが、心に響いた」と称賛した。
スキー・ジャンプ女子の高梨沙羅選手らメダル有力候補が敗れた結果は
「4年後への大きな課題」と受け止めた。
http://mainichi.jp/sports/news/20140222k0000m050114000c.html
関連記事

http://www.nikkansports.com/sochi2014/general/news/f-sochi-tp0-20140222-1260980.html

日本 スピードスケートは2大会ぶりメダルなしに終わる

前回五輪で表彰台に立った男子500メートルの加藤条治、長島圭一郎(ともに日本電産サンキョー)が
5、6位に終わったのが大きかった。女子も500メートルで小平奈緒(相沢病院)が
5位に入ったのが最高で、個人種目の入賞はこの3人だけだった。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/22/kiji/K20140222007646530.html
2名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:53:19.60 ID:FVyQ65PG0
8つも獲れたのは意外だったな。
次はチョンだから0もあるで。
3名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:53:23.27 ID:UaYhY9fT0
残念会は氷雪の門でカニづくし
4名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:53:42.67 ID:eW85k3s90
うん、まあメダルは噛むな
5名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:54:14.85 ID:fP+1CeEh0
何様だコイツ さっさと議員辞職しろ
6名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:54:30.99 ID:VWtM9+1h0
自分の能力の低さを反省してほしいもんだけどな
こいつ何か普段からやってることってあるのかな
7名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:54:38.36 ID:UUSpIO4/0
何言ってるかわからん
8名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:54:47.28 ID:ZME78uVc0
雪チーム「あげてません」
9名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:55:03.91 ID:+06L6WeX0
雪だの氷だの 結局スベることしか能の無い世界
10名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:55:09.34 ID:Mhuh4/Nk0
どうでもいいからお前は辞任しろ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:55:16.88 ID:UUSpIO4/0
ああ、雪チーム(スキースノボ)
氷チーム(スケート)か
12名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:55:36.03 ID:Jbi7rclQ0
この人しつこく五輪出まくってたが、結局銅メダル1個の人だよね
13名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:55:37.68 ID:Tu19ZmdS0
どうも新興の競技馬鹿にしてるよな
14名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:56:02.14 ID:q3rr92qm0
雪だの氷だの何言ってんだこのババア
さっさとクビにしろ!
15名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:56:31.16 ID:Mhuh4/Nk0
>>12
全種目出て最後転げまわってたのしか覚えてないわ
16名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:56:40.16 ID:hGSas1Og0
選手を恫喝するのが仕事のポジションなんてもういらんだろ
17名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:56:39.99 ID:VWtM9+1h0
>>13
がちがちの体育会系の人だからな
いかにも競技しかやってこなかったという感じで
対外的な折衝能力とかあると思えない人だからな
18名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:57:56.48 ID:CuJW/1A10
雪チームとか氷チームとか何言ってんだ…
水チームとか陸チームとか言うか?妙な壁つくんじゃねーよ!!
19名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:58:25.24 ID:6FzZ/aPw0
CMで持ち上げられてメダルとったのはスノボの銅だけ、しかもそれは
韓国のサムスンのCM。
広告代理店やメディアで注目されなかった物ほど活躍した…
偶然では無いよな。
20名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:58:26.87 ID:s8X98b2GI
どこかの歯茎出っ歯が卑しい貧乏根性出すから
ああ、いやしくも皇孫であらせられましたか
三代経てばただの人だろ
21名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:58:27.59 ID:9/8cYo/C0
>>12
全種目入賞は普通にすごいよ

昔はな
今はクソ
22名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:58:38.13 ID:oM/XmV2X0
> 2大会メダルがなかった
スケートBBAめっちゃ釘刺し&言い訳来たな
23名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:00:00.46 ID:fE3+9Nhz0
ちょっと待て、町田がエキシでとった銀もいれてくれ!

http://i.imgur.com/OlNFvWn.gif
24名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:00:21.59 ID:kJHf6NM7P
国から金もらうのにメダルの種類や個数は重要なんだろうけど
立場的にもう少しTPOわきまえて発言しろよと
25名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:00:29.66 ID:m89MYbiz0
>>19
男子では最注目選手で、最年長でさらに主将の葛西は結果出したぞ
26名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:00:29.88 ID:H6l34jOi0
なんだこの嫌味
性格終わってるなこいつ
27名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:00:32.17 ID:tnAANGP70
無能
28名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:00:47.12 ID:9/8cYo/C0
言い方が皮肉に見えるのはいただけないな
でも選手としては超一流だった
政治家としてはどうなんでしょw
まあ保守派だから許すで
29名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:01:08.20 ID:aRpWE9Qh0
雪チームに助けられ〜だけで良いのに2大会メダルがなかったとか付け加えて
これまでは氷の方が助けてやってたんだぞと暗に示すあたりにプライドの高さが垣間見えるな

そのプライドの高さでやってることは強化に全力注ぐ事じゃなくて派閥争いで
その結果がこの惨敗なんだから救いようがないけど
30名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:01:32.16 ID:JGg953BK0
嫌みったらしいな
チーム意識がまったくないは
さすがスピスケ内でも大企業とマイナーで縦割り主義で成果の出せないBBA
31名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:01:52.86 ID:kwkElxD+0
雪とか氷とかクソみたいな見栄の張り合いしてんのか
32名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:02:25.96 ID:VWtM9+1h0
>>24
女性がトップであるというアピールの為に使われてるだけの感じだからな
お神輿としては、ちょうどいいと思われてる節があるな
33名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:02:28.11 ID:muMpLWk30
お前が余計なプレッシャーかけすぎたんだろ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:03:55.69 ID:oM/XmV2X0
>>29
プライドの高さとかじゃなく
もっと現実的な予算配分と権力の争いじゃねえの
35名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:03:58.97 ID:tdAc0uh80
疫病神・嵐の櫻井が悪い
36名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:04:05.64 ID:WNGukmC9O
雪と氷で派閥争いがあるのか
橋本辞任しろ
37名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:04:27.49 ID:v95aZtBU0
問題が多いスケート連盟の会長だからな
スキー連盟に対抗したいんだろ糞組織が
38名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:04:27.85 ID:2fbq0JJv0
各協会が各々で頑張ってるね
でもこいつはいらないよね
39名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:04:59.26 ID:1p87FhWO0
40名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:05:20.43 ID:9/8cYo/C0
>>34
予算自体を増やせば済む話なんだよな
ミンスで削られた分を戻すだけでも相当な額

本当ミンスは糞だったな
41名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:06:24.05 ID:x3/O25Jc0
>>32
神輿にしてはうるせーな
42名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:06:45.49 ID:xJpq4Q1e0
ボブスレー、リュージュ、スケルトンはどっちのチーム?
43名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:07:07.57 ID:HsJZueowP
荒川静香も議員になれば良いのに
44名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:07:55.80 ID:gOp4cXvb0
この人


明らかに整形したよね



現役時代は醜くて観てられなかった
45名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:08:08.04 ID:obtq4ZdX0
46名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:08:56.84 ID:u2jla7SP0
>>18
フィールドチームとトラックチームは?
47名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:09:09.77 ID:qtms2o6N0
雪とか氷とか、団長に選ばれた人間が言うなよ。
スケート側の責任者として帯同してんならともかく
48名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:09:24.07 ID:gOp4cXvb0





49名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:09:31.00 ID:v95aZtBU0
>>40
予算増やしても腐ってる組織では金の無駄
柔道と同じになる
50名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:10:15.19 ID:SiytXj4t0
橋本はそろそろクビにすべきだと思うな
51名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:10:25.33 ID:oM/XmV2X0
>>40
穴だらけの桶にいくら水を注いでも選手にメリットはないし
納税者が大損するだけ
52名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:11:42.88 ID:WNGukmC9O
突つけば柔道ばりに何か出て来そうだなスケート連盟
53名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:11:54.37 ID:KPIuC4cPO
選手や予算のせいにする前にゴミスケ連なんとかしろよ
腐りまくってんじゃん
54名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:12:49.74 ID:/NjZ49zj0
>>11
ソリ系(ボブスレーとかリュージュとかスケルトン)はどっちなんだろ
別枠かな
55名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:13:42.93 ID:sL+weskj0
とりあえず浅田真央を守ってやれず守る気すらなかったスケ連は解散でいいよ
56名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:14:23.25 ID:+HB/7cKa0
オランダなんなんだよw
57名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:15:04.58 ID:W0vltmEI0
フィギュアってオリンピックなのになんでエキシビションあるの?
協議じゃなくてエンタメでもういいじゃん
58名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:15:19.22 ID:92RNoFb4O
雪と氷で仲悪いんだね
59名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:15:54.71 ID:9/8cYo/C0
>>49>>51
REN4はん乙ですわ
60名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:17:01.88 ID:FXGjU4FB0
 
 
 
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/31765/32876/71037364
> 日本、2012年度のスポーツ関連予算 過去最高の237億9300万円
http://article.joinsmsn.com/news/article/article.asp?total_id=7115474&ctg=140001 ハングルソース
> 姦酷、2012年体育分野の予算8634億ウォン投入 ( 約631億円 )

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392174003/
> 為末大 「 12年ロンドン五輪では、ドイツが270億円強、米国165億円、韓国150億に対し、日本は27億円 」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1267318489/
> 清水宏保 「 日本はスポーツ後進国で選手強化費27億円とドイツの10分の1。 英国中国120億、OZ110億と比べても極めて低い 」


   ↓ ↓ ↓   ↓ ↓ ↓


< ロンドン五輪 スポーツ関連予算に対する、金メダル1個当り ・ 獲得メダル1個当たりコスパ >

日本 年間予算238億円 ÷ 金メダル 7個 = 34億円/個、 獲得メダル38個 =  6億円/個
姦酷 年間予算631億円 ÷ 金メダル13個 = 49億円/個、 獲得メダル28個 = 23億円/個 ← ★ 必死バカ丸出しw


< ロンドン五輪 選手強化費に対する、金メダル1個当りコスパ >

日本 年間強化費 27億円 ÷ 金メダル 9個 =  3億円/個
中国 年間強化費120億円 ÷ 金メダル51個 =  2億円/個
姦酷 年間強化費150億円 ÷ 金メダル13個 = 10億円/個 ← ★ 必死バカ丸出しw




しかも! 姦酷の国家予算規模は日本の10分の1。 物価水準も日本の約2.5分の1程度なので、


  姦 酷 の 実 質 コ ス パ は 、 さ ら に 25 倍 ! も 悪 化 し ま す wwwwwwwwww
 
 
 
61名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:17:25.32 ID:Nb5P5z+o0
強いの元々500mだけだし。金も清水の一回だけ。500で取れなきゃ終了
62名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:17:36.81 ID:83l+IKS20
雪とか氷って区分けで縦割り行政が幅きかせてるのか
63名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:17:37.48 ID:h4cF6Tru0
氷チームはオランダ1強時代を早急に潰すために予算はこっちが増やしてもらう
今までの恩を返してもらうから文句言うなよって言ってるようなもんだな
64名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:17:46.22 ID:F5JFpZde0
マスコミやあほの2ちゃんねらーどもが
メダルより感動とか


しょうもないこと言い出してきたな

あほかちゅうねん


オリンピックは勝つか負けるかだろ

感動したいなら映画とかドラマでも見とけボケ


リアルな世界は勝ってなんぼや
65名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:18:06.68 ID:tFwZZHE30
勝手に雪と氷でチーム分けすんじゃねーよ。
板系と歯系と漬物石系で分けろ。
66名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:18:29.42 ID:o5wUzBLC0
>>59
くっせぇなこいつ
67名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:19:08.77 ID:9/8cYo/C0
>>66
そら、お前のキムチの体臭やろ
68名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:19:10.60 ID:FXGjU4FB0
 
 
 
選手強化費はン倍増させるのはいうまでもなく、
かといって派遣種目を増やして議員特権の役員派遣を増やすのも問題。
決勝レース ( ベスト8 ) に進める実力がない、
ただの思い出づくりの選手やチームを派遣すんな ( 怒り )
80年代は同じく低迷していた競泳と陸上が、21世紀に入って差がついた理由がそれだろ!!

競泳は90年代から世界選手権と五輪への派遣基準を厳しくし、
決勝レース ( ベスト8 ) に進めない選手は派遣しないことにした。
「 人 ・ モノ ・ 金 ・ 情報 ・ 時間 」 といった限られたリソースの配分戦力 = 強化システム、も派遣選手に 「 選択と集中 」 。
個人競技なのにチーム制のスタッフでバックアップした。

これが成功し21世紀以降メダルを量産するようになると、
競技人口が増え裾野が広がる → メダルが期待できる有望選手がさらに出てくる、という相乗効果まで現れた。

陸上はこれとは真逆で、90年代に派遣記録を緩め、思い出づくりのレベル選手までも派遣するようになった。
リソース配分も、 「 広く薄くおしなべて 」 の日狂組気質丸出しの悪質平等主義的ばら撒きで
無駄に浪費しただけ。
結局、選手の個のポテンシャル依存のままの博打育成から抜け出せないでいる。
 
 
 
69名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:19:20.45 ID:RqT12/FH0
>>64
亀田最高ですね、わかりますよ
70名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:19:37.06 ID:3+iTa53v0
力を貰って0個?
71名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:20:34.47 ID:o5wUzBLC0
>>67

28 名無しさん@恐縮です sage 2014/02/23(日) 05:00:47.12 ID:9/8cYo/C0
言い方が皮肉に見えるのはいただけないな
でも選手としては超一流だった
政治家としてはどうなんでしょw
まあ保守派だから許すで

くっさ
72名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:20:57.10 ID:Xx/Unh910
聖子頭が悪い。起立要員の癖に偉ぶってんじゃないよ。
73名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:21:29.35 ID:9/8cYo/C0
>>71
ようチョン
自分の体臭を人のせいにしたらアカンでw
74名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:22:09.51 ID:74BAn05d0
韓国人は金メダル6個やで
75名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:22:31.50 ID:bxOeAV9V0
>>73
お前の息臭いから黙ってろよ
76名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:22:34.27 ID:OhK1L89i0
にじみ出る雪dis
77名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:23:26.87 ID:2xOXVCxq0
ボブスレー4人乗りとクロカン50kmという大トリの競技が残ってるのに
マスコミならまだしも団長まで勝手に終了ムードになってる理由がわからん
78名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:24:14.98 ID:9/8cYo/C0
>>75
う〜んこのチョン

>>74
また捏造ですか?
3個やろ
しかもウンコ競技のショートトラックで2個(笑)
79名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:25:29.09 ID:74BAn05d0
>>78
糞ジャップ猿wwwww
ロシアに帰化した韓国人入れたら6個じゃwwww
糞ジャップ猿wwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:27:15.91 ID:9/8cYo/C0
>>74
つーか韓国のメダルってウンコ競技以外じゃ、スピードスケートの1個と八百長メダル一個の2つだけやんw
81名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:27:56.63 ID:FXGjU4FB0
>>77

その競技って日本は決勝レースにすすめる実力あんのか?
入賞ねらえる実力をつけたのか?

勝手に大トリ呼ばわりして格上げさせてんじゃねーよバカ
お前みてーなのが日本のスポーツを衰退させることを、
いい加減自覚しろやバカが


>>68
>>68
>>68
>>68
>>68
>>68

 
82名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:28:13.09 ID:74BAn05d0
>>80
糞ジャップ猿wwwww
悔しいのぅwww悔しいのぅwww悔しいのぅwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:29:29.87 ID:hAI05ux3O
>>70
氷はメダル1だろフィギュアの羽生がいる
スピードは0だが
84名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:29:40.82 ID:FXGjU4FB0
>>79



バーーーーーーーーー―ーカチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!



フィギュア女子は、アメリカの山口の金と伊藤みどりの銀で1・2フィニッシュの大快挙!

なんざ大騒ぎした日本人はいねーよバカチョンがwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
85名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:30:02.48 ID:oM/XmV2X0
2ちゃんねるは都合悪い批判が増えると
すぐ中国半島ネタ自演だからなあ
86名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:30:39.95 ID:9/8cYo/C0
>>79
哀れやな
87名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:30:59.39 ID:FXGjU4FB0
>>82
 
 
 
スポーツどころか欠陥ミズスマシのショートトラックでしかホルホルできねー


キムチの腐った在日バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




◇冬季五輪獲得メダル数   ( ) 内はショートトラックでの獲得メダル数


姦酷  50 ( 40 )   ← ★ ( ´,_ゝ`) プッ
 
 
 
88名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:31:24.36 ID:9/8cYo/C0
ちなみにID:oM/XmV2X0 [4/4]ちゃんはいくら納税しとるんかな?
89名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:31:33.86 ID:FXGjU4FB0
>>79
 
 
 
姦酷がアテネでメダルを取った種目

バトミントン男子S 金:インドネシア 銀:韓国 銅:インドネシア
バトミントン女子W 金:中国 銀:中国 銅:韓国
バトミントン男子W 金:韓国 銀:韓国 銅:インドネシア
卓球男子S 金:韓国 銀:中国 銅:中国
卓球女子S 金:中国 銀:北朝鮮 銅:韓国
卓球女子W 金:中国 銀:韓国 銅:中国
洋弓男子団体 金:韓国 銀:台湾 銅:ウクライナ
洋弓女子団体 金:韓国 銀:中国 銅:台湾
洋弓女子個人 金:韓国 銀:韓国 銅:イギリス
男子射撃 金:ロシア 銀:韓国 銅:北朝鮮
女子射撃 金:オーストラリア 銀:スペイン 銅:韓国
女子射撃W  金:アメリカ 銀:韓国 銅:中国
重量挙げ女子75Kg 金:中国 銀:韓国 銅:ポーランド
重量挙げ女子58Kg 金:中国 銀:北朝鮮 銅:タイ
重量挙げ男子69Kg 金:中国 銀:韓国 銅:クロアチア
体操個人総合 金:アメリカ 銀:韓国 銅:韓国
テコンドー男子68kg 金:中国 銀:台湾 銅:韓国
テコンドー男子80kg超 金:韓国 銀:ギリシャ 銅:フランス
テコンドー女子57kg 金:韓国 銀:台湾 銅:中国
テコンドー女子67kg 金:中国 銀:台湾 銅:韓国
柔道 ( 金1銀1銅1 )



ライバルはほぼ特亜三国と台湾で、パイの奪い合いしてるだけ!
アジア大会かよwwwwwwwwwwww

膨大大な国費をつぎ込み国策エリートで幼少の頃から鍛え、やっとメダルとっても、
ニッチ種目なので世界からみたら存在感ゼロの無駄骨
 
 
 
90名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:31:37.90 ID:queUZlysO
なんか一言多いんだよな?フィギュアは氷チームじゃないのか?
91名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:32:04.73 ID:FXGjU4FB0
>>79
 
 
 
ちなみに日本がアテネでメダルを取った種目
世界と堂々と渡り合っている日本!!


男子体操団体 金:日本 銀:アメリカ 銅:ルーマニア
男子体操鉄棒  金:イタリア 銀:アメリカ 銅:日本
男子体操平行棒 金:ウクライナ 銀:日本 銅:中国
男子体操あん馬 金:ウクライナ 銀:日本 銅:中国
水泳男子100m平泳ぎ 金:日本 銀:アメリカ 銅:フランス
水泳男子200m平泳ぎ 金:日本 銀:ハンガリー 銅:アメリカ
水泳男子200mバタフライ 金:アメリカ 銀:日本 銅:イギリス
水泳男子100m背泳ぎ  金:アメリカ 銀:オーストラリア 銅:日本
水泳男子4×100mリレー 金:アメリカ 銀:ドイツ 銅:日本
水泳女子800m自由形 金:日本 銀:フランス 銅:アメリカ
水泳女子200mバタフライ 金:ポーランド 銀:オーストラリア 銅:日本
水泳女子200m背泳ぎ 金:ジンバブエ 銀:ロシア 銅:日本
シンクロナイズドスイミング 金:ロシア 銀:日本 銅:アメリカ
陸上男子ハンマー投げ 金:日本 銀:ベラルーシ 銅:トルコ
陸上女子マラソン 金:日本 銀:ケニア 銅:アメリカ
自転車チームスプリント 金:ドイツ 銀:日本 銅:フランス
セーリング470級 金:アメリカ 銀:イギリス 銅:日本
ソフトボール 金:アメリカ 銀:オーストラリア 銅:日本
野球 金:キューバ 銀:オーストラリア 銅:日本
レスリング女子48kg級 金:ウクライナ 銀:日本 銅:アメリカ
レスリング女子55kg級 金:日本 銀:カナダ 銅:フランス
レスリング女子63kg級 金:日本 銀:アメリカ 銅:フランス
レスリング女子72kg級 金:中国 銀:ロシア 銅:日本
アーチェリー男子個人 金:イタリア 銀:日本 銅:オーストラリア
柔道 ( 金8銀2 )
 
 
 
92名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:34:00.00 ID:VWtM9+1h0
>>61
昔は500・1000セットで強い時代が長かったんだけどな
長距離だって白幡とかいい選手いたからな
93名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:34:44.17 ID:m89MYbiz0
なんでわざわざ10年前のアテネ大会なの?
94名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:34:51.06 ID:FqGf0JAIP
>>91
おまい必死やな
恥ずかしいからやめれ
95名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:36:13.38 ID:2r3J9EY1O
朝鮮人の分際で猿ってなぜ言えるかな?

海外旅行でもすれば韓国人朝鮮人がどんな存在でどんな扱いを受ける?
そんな時は日本人に成り済まして日本人ぶるんだろ。
朝鮮人ごときが堂々と生きてるのが不思議でしょうがない。
96名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:36:16.81 ID:FXGjU4FB0
>>92
 
なんか今回やたら白幡を持ち上げてるカスが多いな
関係者か?

橋本聖子以下の実績しかねーくせに、
ユーロでは葛西と並ぶレジェンド呼ばわりしてたバカって
お前だろwwwwwwwwwwwwwww
 
97名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:36:38.15 ID:9/8cYo/C0
>>92
1000mのスペシャリスト堀江はスラップスケートに見事にやられたな
あれがなければ短距離はメダル独占だったんだよな
98名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:36:57.74 ID:oM/XmV2X0
>>88
とてもこれには敵わない額だよ
 
西村博之氏=2ちゃんねる開設者、1億円申告漏れ
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/24/tax_dodgers_n_3808120.html
 
別に↓こんな勉強してるからじゃないけどね
http://funshoku.blogspot.com/2013/08/nisimura-hiroyuki-nenshu-datuzei-2-channel-sikumi.html
99名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:37:06.68 ID:FXGjU4FB0
>>94


反論できねー在日バカチョンが涙目遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
100名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:37:59.42 ID:9/8cYo/C0
>>98
だろうな
お前ニートやもんなw
101名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:39:57.23 ID:Ug02itN3O
確かに国体、インターハイは雪と氷で全然違う場所でやるもんな。
102名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:42:29.54 ID:if9VZc5U0
>>1
あんたクビ
103名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:44:54.69 ID:tdAc0uh80
2020東京五輪は年代的に
同じく国会議員である
TAWARAが団長になりそうだな
104名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:45:15.84 ID:nk38F5VX0
「2大会メダルのなかった」とか入れる必要あるか?
見苦しいな、氷チーム代表さんさw もっと素直にごめんなさいしろよ
105名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:46:07.04 ID:VFrqjFDe0
橋本さん。クビ。

スケートが情けなすぎ。
106名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:47:22.62 ID:nk38F5VX0
>>103
タワラは身の振り方上手くしないと、このまま小沢といる限り政治的に先はない
107名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:47:36.61 ID:MddYUAUC0
メンタルトレーニング強化した方が良いよ
各競技ここぞという時のロシア人強かったなぁ
逆に日本人はここぞというところでミスしてメダル逃した人多かった
108名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:48:26.43 ID:oM/XmV2X0
まあスピードスケートの選手には悪いが、あれは競技者以外に訴える
ゲーム性・エンタメ性が、現代においては相対的に低すぎるわ
自国メダルのかからない1万mとか誰がTVで見るねん
109名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:48:28.60 ID:FNv5ABVM0
460 :名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:06:48.43 ID:/aEssyrr0
ソトニコワのSNSにまでハングルや片言英語の罵詈雑言で荒らされまくってる
ジャッジに不満があるのはしょうがない部分もあると思うが、本人に脅迫めいた凸するのはなあ
お前はもう終わりだだの死ねだのビッチだの、17歳の女の子に言う言葉としては国籍関係なく人格疑うレベル・・

Instagram
http://instagram.com/p/kqUV5KNVh6/
http://instagram.com/p/ksUE-2tVrk/

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 20:09:40.70 ID:/4+2xUGH0
http://www.youtube.com/watch?v=z0i5CII9nT0
ソトニコワもキムヨナファンに世界ジュニアで野次られてるし
まるでフリーガンのようだ

https://m.facebook.com/photo.php?fbid=212968782237986&id=212678435600354&set=a.212682458933285.1073741828.212678435600354&source=46
これも酷い、facebook荒らされてる
110名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:48:36.10 ID:RqT12/FH0
20年くらい前の5000mの銅メダルとか奇跡の産物だったんだな
111名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:49:10.07 ID:74BAn05d0
>>86
泣くなよ糞ジャップ猿wwww
お前の人生はうんこ以下やwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:49:40.18 ID:if9VZc5U0
オランダが強かったのは分かるけど銅すら取れないって
明らかに育成プログラムの失敗でしょ
113名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:50:41.87 ID:tvJxmW1wO
>>106
タワラは所属先を間違ったな
自民党から出馬すれば色んな未来が開けたかもしれない
114名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:51:07.97 ID:Y+enhQ5J0
負け惜しみが酷すぎるな
115名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:51:22.63 ID:TlM/C+zK0
>>89
卓球、バトミントンあたりはそう簡単に取れないし、
体操個人総合、銀と銅は凄いだろ
116名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:53:26.00 ID:oM/XmV2X0
1万はねえか5000かw
117名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:54:10.49 ID:nQ8k3605O
>>108
しかし純粋な競技性という面ではスピードスケートは一番だと思うけどな。クロカンもだけど。

視聴者的に面白くないと言って競技自体を否定するマスゴミや君みたいな人間が増えるから五輪がどんどん本来のスポーツから離れて変な方向に行くんだよ
118名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:55:51.95 ID:nk38F5VX0
>>113
そんな無茶苦茶なたられば論を言っても仕方ない。
タワラはトヨタから民主党への人柱。
トヨタにもタワラにも一番現実的な選択だったんだろ。

そして、そこからどう立て直すか、道を変えるかがタワラの底力の見せ所。政治から足洗ってトヨタに戻ったっていいんだせ、とりあえずは。
119名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:56:16.85 ID:YpjBrfvq0
おまえら糞弱そうだなwww

もやしどもが吠えるなやwww
120名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:57:16.99 ID:9/8cYo/C0
氷とか雪とかでいがみ合ってんじゃねーよ
雪のキングの荻原と二人三脚でやればええねん
つーかなんで荻原は国会議員やめたん?
121名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:58:32.53 ID:Nb5P5z+o0
短距離はともかく邪魔もされずに本当に実力勝負だしね
122名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:58:34.45 ID:gj6X6+bH0
うむ
123名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:59:19.44 ID:FqGf0JAIP
国際スポーツ弱いのは国力ないと宣言してるようなもん
どんどんスポーツは強化して国力を外に発信してほしい
124名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:59:29.62 ID:M87NHNcF0
なんだこのババア(驚愕)
125名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:00:33.09 ID:63QtlZ/hP
そうそうは、勝てないだろ。トリノオリンピックを思い出せよ。
荒川 静香が、金を獲らなければ、メダル0だぜ。
金の可能性が10個あって、1個とれれば恩の字。
時代はあるけど、橋本さんの頃は、入賞目標なんだからね。
126名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:01:11.47 ID:9/8cYo/C0
荻原って第一次の安倍ちゃんの下で働いてたよな
マスゴミのバッシング対象だったところまでは覚えてる
127名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:01:36.72 ID:XjJjACSs0
まったく真央ちゃんのスポンサーとアイスショーや大会の収入の上前はねて、どこに使ってるんだ
128名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:04:14.09 ID:M87NHNcF0
>>123
そんなにやることなすこと韓国のマネをしたいの?
129名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:05:21.96 ID:9/8cYo/C0
>>128
日本以外の先進国もやってます
130名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:06:57.92 ID:fFXBmJpn0
真央ちゃんらを馬車馬のように働かせて稼いだお金はどこに消えたのかね
雪チームは存続におびえながらカッツカツの自腹持ちだしで続けてる選手ばかりですぜ
131名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:09:33.90 ID:lGiX4pme0
日本8個
韓国7個

負け犬の韓国ネトウヨのみなさん、
韓国はまだスポーツ後進国ですか?
132名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:10:18.19 ID:M87NHNcF0
>>128
単に先進国でスポーツが盛んなだけでしょ
あそこの国がメダルが多いから○○産のもの買おう、なんて思う?
韓国系ナショナリズムキモいよw
133名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:10:51.15 ID:3g01BJ/20
橋本聖子、カーリングぐらいならまだできるんじゃね?
現役復帰しちゃえよ
134名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:12:13.96 ID:lGiX4pme0
日本8個
韓国7個←日本に未だ勝てない負け犬半島

日本8個
韓国7個←日本に未だ勝てない負け犬半島

日本8個
韓国7個←日本に未だ勝てない負け犬半島

日本8個
韓国7個←日本に未だ勝てない負け犬半島

日本8個
韓国7個←日本に未だ勝てない負け犬半島

負け犬の韓国ネトウヨのみなさん、
韓国はまだスポーツ後進国ですか?
135名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:12:38.85 ID:9/8cYo/C0
>>132
自己レス乙

先進国も国が助成金をかなりの額出してるで
国と縁遠いアメリカですら日本の10倍近く出してる
136名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:14:18.39 ID:YOv8tLLA0
「2大会メダルのなかった」ってのが余計なんだよ糞BBAが
137名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:14:37.91 ID:6WnkL5yo0
雪チームと氷チームか
選手間はともかく、なんか仲悪そうな感じの表現だな
138名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:15:04.02 ID:M87NHNcF0
>>135
だからそれが全てオリンピックのためで目的が国威発揚とでも?
139名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:15:27.97 ID:41i7MsvT0
どこの7Seedsだよ。
140名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:15:43.85 ID:ZAC5MMhJ0
>>135
その金額については定義次第で変わってくるから
日本が不当に低いかの如く言わない方が良い

あとおれは橋本はそこら辺のスポーツ知らないくせに
口だしする政治家よりは評価しとるわ

国母問題も、馬鹿な政治家なら出場させなかっただろうし
141名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:16:08.76 ID:/dyLXFj/0
自分の出身の所の面目保つために他を下げる発言て最低だな
142「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/23(日) 06:16:53.78 ID:JJpzqi/00
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
.,,.,
143名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:17:05.74 ID:oI+XTogM0
>>137
仮に仲悪くっても水に流そうよ
ってなもんで
144名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:17:19.17 ID:9/8cYo/C0
>>138
せやで
他の分野の宣伝にもなる
昔と違った意味での国威発揚やな

そんな訳も分からん個人主義やから商業でもサムスンなんかにも負けるんやで

個人は組織には勝てない
145名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:17:45.08 ID:M87NHNcF0
橋本が主導してるからは知らんが
内部は派閥争いの嵐なんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:18:34.04 ID:oM/XmV2X0
>>117
競技自体を微塵も否定などしていないぞ
しかしあれは個人や同人単位、地域文化を基礎に
自助努力の範囲でやってもらいたいのが本音だな
教育目的以上の財政補助は疑問
 
より発展性のある競技が生まれたら、相対的に劣る既存競技への
公的リソース配分を削っていかないと、当然全体は劣化ないし破綻する
147名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:18:49.44 ID:9/8cYo/C0
>>140
日本が先進国の中で確実に低いことは確かや
148名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:19:39.97 ID:nqmkDN+o0
まるで他人事だけど
責任問題だろこれ
149名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:20:12.07 ID:M87NHNcF0
>>144
アホきたーw
選手が活躍するとスポンサーの利益になるから金が集まるだけで、それは“国威”とは関係ありません
韓国のように国=企業、なんて極端な政策取ってるとこは別として
なんでも流されて国が―とか言わないでね恥ずかしいから
150名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:23:16.79 ID:F5JFpZde0
ていうか
橋本は国会はでんでいいのか?

国会議員てそんな暇なのか
151名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:23:22.24 ID:JkZdpcZD0
二大会メダルがなかったとか、
いちいち念押しみたいに言わなくてもいいんですけど・・・
152名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:24:09.53 ID:9/8cYo/C0
>>149
アホはお前や
活躍する前からスポンサーなどはつきません
つまり原石を磨くには国や組織の力が必要や
バブル崩壊で会社がスポーツ出来る余裕がなくなった以上、若手の育成や土壌を支えっるのは国の役割でもある
これはその分野でも同じやで

日本ほどベンチャー企業が育たない国はない
ネットでも韓国のLINEで有名なNHNにヤラレ放題やん
153名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:24:17.51 ID:Jn28+eOM0
は?
何だこの発言。
154名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:25:04.30 ID:9/8cYo/C0
訂正
>>149
アホはお前や
活躍する前からスポンサーなどはつきません
つまり原石を磨くには国や組織の力が必要や
バブル崩壊で会社がスポーツ出来る余裕がなくなった以上、若手の育成や土壌を支えっるのは国の役割でもある
これはどの分野でも同じやで

日本ほどベンチャー企業が育たない国はない
ネットでも韓国のLINEで有名なNHNにヤラレ放題やん
155名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:25:50.33 ID:M87NHNcF0
>>152
いや商売のためも兼ねてスポーツ振興するのには俺はなんも否定してないんだけど
国威発揚とは関係ないと言ってるだけで
156名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:25:56.04 ID:FqGf0JAIP
団長としての失言だな
おれが団長なら責任とって辞任するけど
よほど居心地が良いんだろう
157名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:26:20.87 ID:+UyVBk5N0
2chでも政治力によらずに足引っ張ったスケートの連中からスノボ・スキーに強化費回せって
結構色んなとこで見たけど、内部でも同じ理屈で歯向かわれてるのが容易に想像つく

んでそれを過去の実績持ちだして牽制してんだろーな、ひでー話だ
158名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:26:50.95 ID:anQ/5ehO0
森元に隠れてるが橋本さんもお荷物と違うの?
159名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:27:53.87 ID:9/8cYo/C0
>>155
それが違った意味での国威発揚になるんやで
高度成長時代はみなそういう気持ちで頑張ってきたから、今の豊かな日本がある

それを個人主義にしたせいでボロボロやん
160名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:28:39.58 ID:F8sLDRBJO
無能橋本聖子
161名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:30:17.59 ID:M87NHNcF0
>>159
それはスポーツが産業として成熟したという結果であって
日本が凄いとかを世界に発信することにはなりませんしそれが目的でもありません
キモい妄想をスポーツに押し付けないでくださいw
162名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:30:45.25 ID:r22dvIRO0
原因は日本スケート連盟にあることは明白
橋本はそれを十分理解しているようだけど改革に着手できないほど腐りきってんだってな
163名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:31:28.63 ID:0JFLsYJU0
スキーやスノボ側の人に会長替わってもらった方がいいんじゃないの
164名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:32:09.17 ID:oM/XmV2X0
まあ本当は土建公共事業を大幅に削って
土建屋をスポーツ・エンタメ産業にシフトさせてバラ撒けばいいんだろうがな
意識の上の主従が未だに昭和脳のままだわ
165セイロン茶 ◆CeylonCUzU :2014/02/23(日) 06:33:05.03 ID:YOv8tLLA0
>>164
でも冬スポーツを振興させてきたのがその土建業なのにね・・・
166名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:33:48.10 ID:tDT3wfSh0
開会式の時に旗手の次に入場してくるのが大会役員の橋本だもんな
選手の入場を見る場であって役員の入場を見るんじゃないだろ?と思って今回は見てたけどな。
やっぱり偉い役員がでしゃばるから選手は結果出せないし・・・
責任取らないとね議員であり不必要な金使って現地入りした役員は
出来れば飛行機のビジネス料金かファーストクラス料金の返還すべき
167名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:34:22.45 ID:hrx3BmuC0
メダルゼロはヤバイな、韓国はショートで取ってるな
168名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:34:28.33 ID:9/8cYo/C0
>>161
キモい妄想を押し付けてるのはお前
野球やサッカーみたいに独自でまかなえる産業になれば問題ないが、オリンピックのほとんどの競技は成り立たない
ならば組織や国に頼るしかない

そんなこと言ってるから、サムスンやNHNに負けるんやで
日本もそろそろ日教組に悪しき個人主義から脱却せなアカン
昔の日本を取り戻すべきや
そのためには国の力が必要

何度でもいう

個人は組織には絶対勝てない
169名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:34:54.07 ID:K00BP1U2O
橋本聖子「全て計画通りニダ」
170名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:35:28.52 ID:M87NHNcF0
>>168
全く噛み合ってないですよ議論が
171名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:36:03.21 ID:9/8cYo/C0
>>170
お前が逃げてるだけやろ

俺の主張はブレてない
172青い人 ( ・д・)つ/[○] ◆Bleu39IVisBR :2014/02/23(日) 06:36:37.51 ID:Xu7x7RnU0
>>167
韓国引き合いに出すお前の頭が腐ってる
173名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:36:37.98 ID:2XKKP6lR0
>>164
雪国の土建屋は冬の間に除雪でメシ食ってんだぞ
雪チームの応援してる土建屋から削るのかよ…
174名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:36:49.22 ID:PA/mXpHy0
こんな朝っぱらから熱くなって気持ち悪いな
スポーツでもしろよ
175名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:36:54.74 ID:tDT3wfSh0
ttp://mainichi.jp/graph/2014/02/08/20140208k0000m050173000c/001.html
旗手の次に入ってきてるのは橋本とあと二人誰だ?
176名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:37:04.98 ID:jXj6jeji0
橋本は団長だけど
基本はスケート連盟の会長だからな
一番ガックシきてるだろ
177名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:39:08.67 ID:M87NHNcF0
結局日本の補助金がショボいのだってスポーツ産業が小さくて発言権がないからでしょ

補助金はいかなる意味でも投資なのであって、国威発揚が国内のスポーツ産業振興につながらなければ
ただの無駄遣いですw
別に他国に日本を宣伝してるわけではありません、日本の企業の製品は宣伝してるけど
178名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:40:01.58 ID:JkZdpcZD0
選手たちは、失言すると面倒と分かってか
まだ若い子達含めみな慎重な発言。

方や最低3人の上役?が軽はずみの失言・・・・

情けない。
179名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:40:48.82 ID:FqGf0JAIP
韓国人口5000万人金メダル3個
日本人口1億2000万人金メダル1個
どう考えても負け
180名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:43:17.21 ID:9/8cYo/C0
>>177
どの産業も最初はしょぼいもんやで
ネットもそうだった
そういうこと言って最近は援助してこなかったから、日本はあらゆる分野で衰退して行ってるんだよ

戦後から立ち上がれたのはそういうしょぼい分野に援助を惜しまなかったから日本は経済成長を遂げた

いまこそ温故知新やな
181名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:43:58.20 ID:FXVyBK+U0
スキージャンプの女子で4位に終わった高梨選手は
着地姿勢(テレマーク)に課題を残したけど
これは高梨選手だけそして女子だけの問題ではなく
複合でさえも同じようなことが言える
そうした選手たちには夏場にラグビーをやらせるのも強化の一手だろ
ラグビーにしたって2016年のリオデジャネイロから7人制が正式種目になるので
182名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:46:16.77 ID:BPuT0u3Q0
    金 銀 銅

日本  1  4  3

韓国  3  3  2


うーーーん
183名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:46:21.99 ID:UZMCZsUY0
冬季にもそんな派閥があったのか・・・w 面白いから覚えておこう
184セイロン茶 ◆CeylonCUzU :2014/02/23(日) 06:46:28.33 ID:YOv8tLLA0
>>176
スケート連盟の改革はしないのだろうか
185名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:47:13.56 ID:M87NHNcF0
>>180
だから国の補助自体なんも否定してないって言ってんだけど

まあ国威発揚とは関係なくサムスンという企業は国を操れるばかりか五輪をスポンサードしてスポーツの広告価値を重視してるし
国内のアホなネトウヨの指示も得られるという一石二鳥なことをしてるけどね
186名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:47:59.50 ID:9/8cYo/C0
>>182
そこから、うーんこの競技を省くと

    金 銀 銅

日本  1  4  3

韓国  1  1  0

ちなみに韓国の銀は八百長です
187名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:50:24.73 ID:QXAnNS940
まだメダル、メダル言っているのか?
浅田真央の演技を見て、メダルだけが全てじゃないって
国民さえ思っているのに、バカな議員だ。
188名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:51:20.14 ID:t5KPKMjX0
嫌味なばばあだなあ
189セイロン茶 ◆CeylonCUzU :2014/02/23(日) 06:51:44.88 ID:YOv8tLLA0
>>187
浅田真央がなぜメダルをとれなかったのか
スケート連盟の責任が大きいと思う
190名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:53:45.00 ID:M87NHNcF0
国威発揚ってのは国内市場向けのセールス文句だなw
ナショナリズムを煽ればウヨが必死でチャンンネル合わすんだから
191名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:53:47.96 ID:9/8cYo/C0
>>189
あとマスゴミやな
キムチからのあらゆる攻撃から、本来守るべき人たちが逃げたり攻撃したりした
唯一擁護した伊藤みどりは・・・・・・・
192名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:54:48.60 ID:9/8cYo/C0
>>185
結局本性表したなw
馬鹿チョン
193セイロン茶 ◆CeylonCUzU :2014/02/23(日) 06:55:15.18 ID:YOv8tLLA0
夏五輪には派閥あんの? 水チームとか器械チームとか?
194名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:57:00.39 ID:9/8cYo/C0
>>193
人間3人いれば派閥が出来るんやで
どの組織も同じや
だからそれをコントロールするために、敵を見つけて団結させるんやで
195名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:58:01.43 ID:M87NHNcF0
んっとにうっとうしいなバカウヨのネットで真実でつけた中身のスカスカな発言は
196名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:59:00.08 ID:t5KPKMjX0
>>82
人って図星付かれるとお前のような反応するんだよね
あ、人モドキだったかw
197名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:59:09.02 ID:9/8cYo/C0
>>195
中身スッカスカはお前やで

俺に論破されたからって情けない遠吠えやなw
198名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:59:15.26 ID:FqGf0JAIP
>>193
派閥あるから、わざわざ、雪チーム、
氷チームって臭い言葉使ったんやろう
199名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:00:43.88 ID:y8+MxjDI0
橋本、スケート駄目じゃん、お前は競輪協会の委員でもしてろ。
200名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:01:10.50 ID:gRVNgGIF0
浅田さんを追い込み続けたクズの橋本聖子がどの面下げて団長なんてやってられんの?
羞恥心ないのかよ。こういうクズだからナチュラルに余計なこと言うんだよね。雪はメダルねーくせにみたいな
201名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:02:18.16 ID:eHRYZAV10
オワコンスケートの親玉がなんかいってるな
202名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:03:37.31 ID:y8+MxjDI0
橋本、スケート駄目、女子も駄目なん、お前の責任な。
メダル数が多いって? 新しい競技どれだけ増えてると思ってんだ。
203名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:05:01.11 ID:hzuRVBCi0
松井秀喜を団長にしてたらメダル10個取れてたな
204名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:05:57.88 ID:WOjdgPKz0
ほんとはスピードスケートに力入れないといけないのに
何してるんやら
205名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:06:27.49 ID:Vunwp5tH0
何だろうね、この言い草は……
206名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:06:40.75 ID:jjwzZ7UpO
フィギュア女子3人が崩壊したのは
スピスケ爆死で焦ったこいつが試合前にいらんこと言ったんじゃないかと疑っている
207セイロン茶 ◆CeylonCUzU :2014/02/23(日) 07:07:36.63 ID:YOv8tLLA0
>>203
松井秀喜はいつ政治家に転身するんだろうな。期待している。
208名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:08:43.83 ID:FqGf0JAIP
蓮舫「2位じゃだめなんですか?
マインドはこれや
209名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:09:13.08 ID:9/8cYo/C0
>>204
擁護するわけじゃないけど、スラップスケートって腰が高くて技術がなくても足が長くて脚力があるアングロサクソンに有利なんだよな
特に距離が長くなるほどに

ジャンプの改悪の影に隠れてるけど、スラップも普通おかしい
別の種目にせなアカンものだと思うよ
210名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:10:02.90 ID:OVqr2sY10
氷のチームが普通に仕事すれば団長の計画どおり長野五輪を超えたはずだろwww
211名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:10:25.97 ID:8PekjAZy0
メダル期待されててダメだったのって
ジャンプの子と浅田?
212名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:11:15.05 ID:Zs/M0L2R0
聖子ババァ、スピードスケートの凋落ぶりには目を瞑り、スキー・ジャンプを叩くか? 氏ねよ!
213セイロン茶 ◆CeylonCUzU :2014/02/23(日) 07:12:10.51 ID:YOv8tLLA0
>>211
と、スピードスケートパシュート、ノルディック複合団体、かな
214名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:12:46.84 ID:Q+81Nc9Y0
史上2位のメダル数なんだから大成功
団長橋本の功績は国民栄誉賞ものなんじゃないの
215セイロン茶 ◆CeylonCUzU :2014/02/23(日) 07:14:01.31 ID:YOv8tLLA0
>>214
雪チームはがんばったのに
氷チームは・・・・
216名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:14:36.64 ID:Zs/M0L2R0
五輪の申し子とかホザいてスピードスケートとか競輪とか馬鹿みたいに出まくり、
結果は銅1つのみの糞ババアは黙れ!
217名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:15:57.84 ID:yMNvulY/0
加藤は本当なら3大会連続で金取れた逸材だったのになぁ・・・
218名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:16:33.59 ID:8PekjAZy0
今回は葛西さんに尽きるな
羽生さんとかスノボの人たちには悪いけど
219名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:18:07.98 ID:MwUgJCDM0
雪と氷だけじゃ露出無いからつまらん
寒中水泳とかやれよ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:18:19.85 ID:07RzBHNI0
こいつ癌だろ辞めさせろ
221名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:18:37.33 ID:IQjcHAVg0
当初の見込みが甘かったんだろ。
スノーボードがメダル獲ってるから
全体数は何とかなってるけど。

アイスホッケーとか何でメダル狙いなんて話になってたんだろ。
222名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:19:08.56 ID:8PekjAZy0
あとはアルペンで誰かでてきてくれればなあ
223名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:20:15.65 ID:9/8cYo/C0
>>222
木村がいた時代が懐かしい
224名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:20:22.22 ID:5MhKLpLe0
ネトウヨなのになんJ語使いって矛盾した人間が居ますねえ
225名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:27:28.56 ID:b/LuormHO
>>219
水チーム(冬)
226名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:36:03.76 ID:nQ8k3605O
雪と氷とか言っちゃうあたりがこいつがくるくるパーなところ。

しかしそうやって雪と氷で仲悪いのかと思わせてるが、それどころか氷、特にスピードスケートなんかその中ですら仲悪いんだよな。
有力選手のコーチを何の理由も示さずスタッフから外して自費で参加させたり、所属が違う選手同士で交流がなかったり
227名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:40:03.97 ID:wgxTC7rG0
橋本は政府からどんだけお金引っ張ってきたんだよ
議員さんなんだから、強化費ぶんどってこいや
228名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:42:20.20 ID:eADQVOYL0
こいつすげー嫌い
229名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:46:55.00 ID:PGbD+aPA0
カーリングはクソ
奇声を発してアホかと
230名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:51:06.22 ID:YyNufdxX0
全く正論だわ

団長だしね
批判してるのニートのゆとり世代だけだろwwwwwww
ゆとり世代こそ下がちとでも文句いうと刃物で刺し殺すくせにwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:56:40.09 ID:ol0L+GTTI
JOC幹部様一行は当然のようにビジネス
身体が大事な選手は狭いエコノミー

ほとんどが税金。
232名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:59:36.22 ID:Sm9Mjjo/0
>>1
天候に左右されるスキー競技は長期的に成績にかかわらず
支援が必要というのはわかるけど、
屋内でやるスケートの不振は人災でしょ?
233名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:01:08.23 ID:aY20Tt+yO
筋肉バカ
234名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:01:35.40 ID:PEA2iGtf0
選手当時からあったのかもしれないが
派閥の世界に住んでいると派閥でしか物事考えられないのな
235名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:03:15.50 ID:ETJd6rL00
橋本は金メダルの数とらせるって余計なプレッシャーかけたな

現役時代にいくつ金メダルとったんだよ
言うてみ
236名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:16:44.92 ID:nV7Urlsj0
メダル10個以上の内訳知りたいな
今回想定外のメダルってスノボの平岡とジャンプ団体ぐらいじゃないか
既存のメダリスト+高梨、浅田、上村、渡部ラージヒル、加藤or長島ってところかな
237名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:19:35.42 ID:vJRjwmkd0
雪とか氷とか、根深い対立ある事を何気に暴露しちゃってるな
まあ当事者なので気づいてないんだろうけど、全くの部外者から見ると異様に感じる
氷上競技の内部対立だけじゃ収まらんとか一体どうなってんだろ

日本人の悪い部分が凝縮してそうだ
238名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:20:07.92 ID:dL7PhwBF0
>>80
何故嫌いな国に住んでるんですか?
239名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:23:12.42 ID:mPMenOZg0
派閥争いはいいことじゃないか
結果ださなきゃ潰されるんだろ
240名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:23:59.48 ID:XZbgq1AiP
てか

歴代2位の成績出してなんで辞任しろ、なのかな??
241名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:35:34.11 ID:f8ZOd+VX0
>>207
バカそうだなお前
何を見てあんな長嶋と抱き合わせで国民栄誉賞貰った奴に期待するんだか
名門好きで後ろ盾の読売や地元スポンサーに日和る典型的田舎者なのに
タワラと寸分も違わんだろw
あいつの後援会長は今問題になってる失言の東京五輪組織委員会会長の森喜朗なの知らんのか?

こういうバカがタレント議員を増やす
242名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:35:51.40 ID:PAVP2MlR0
これはアレか?
雪チームだって過去2大会メダルなしだったんだから
氷チームがメダル無しでも文句なさすぎ言うなって事か?
243名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:36:25.93 ID:9/8cYo/C0
>>238
ん?
安価ミスかな?
244名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:38:51.27 ID:anQ/5ehO0
>>179
別にどうでもいいよ

ノーベル賞まだ?
245名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:46:13.41 ID:hV3SGCqv0
金メダルは韓国以下ってどうなん?総数でも同じ
246名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:49:25.12 ID:P//eGc/w0
スピードスケート界の人間って閉鎖的なんじゃね?
清水とか言う奴もスピードスケート界の中でも派閥があって
全く横のつながりが無いとか批判してたからな
247名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:51:12.32 ID:fI0E4rgP0
日本のチームパシュート女子チームが3位決定戦で出した3分2秒57ってタイム、
バンクーバーだったら金メダルマッチでも、銅メダルマッチでも勝てたタイムなのにねー
http://en.wikipedia.org/wiki/Speed_skating_at_the_2010_Winter_Olympics_%E2%80%93_Women%27s_team_pursuit
だから何だと言えば、それまでなんだがw
248名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:52:18.75 ID:3p2Kc21D0
とりあえず、スケートはフィギア以外の予算削減してボードに回そう
249名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:54:12.58 ID:wpeTKmid0
雪とか氷とかw
250名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:57:01.41 ID:npC96OKtO
大型テレビの生放送で 日本選手の活躍
今回は十分楽しめた。
カーリングもリラックスして楽しめた
251名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:58:54.09 ID:pPH/EZwz0
>>241
>207は普通に皮肉だろw
引退が1年早けりゃ森元さんの後継候補になってたかもしれないんだw
252名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:59:17.19 ID:4RH0ltMUI
つー事は
橋本聖子は氷チーム代表なんだね。
では雪チームの代表は誰?
253名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:00:05.55 ID:oM9TuA8X0
>>252
??「船木ぃ〜」
254名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:02:34.47 ID:CnCW4Ykz0
変なタイミングでの羽生への激励と浅田の進退漏洩を忘れない
255名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:02:59.75 ID:Z/+WBqJo0
【悲報】ソチ五輪メダルランキング日本17位 4大会連続で中国、韓国に惨敗

ソチオリンピック公式メダルランキング
http://www.sochi2014.com/en/medal-standings

1位ロシア 11 10 8 29
2位ノルウェー 11 5 9 25
3位カナダ 9 10 5 24
4位アメリカ 9 7 11 27
5位オランダ 8 7 9 24
6位ドイツ 8 6 5 19
7位スイス 6 3 2 11
8位ベラルーシ 5 0 1 6
9位フランス 4 4 7 15
10位ポーランド 4 0 0 4
11位オーストリア 3 7  5 15
12位中国 3 4 2 9
13位韓国 3 3 2 8
14位スウェーデン 2 6 6 14
15位チェコ 2 4 2 8
16位スロベニア 2 2 4 8
17位日本 1 4 3 8
18位フィンランド 1 3 1 5
19位イギリス 1 1 2 4
20位ウクライナ 1 0 1 2

日本前回20位より3位順位上げるもトリノの16位、アルベールビルの11位を
下回る17位の歴史的大惨敗
256名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:07:39.24 ID:m+HX7D5h0
>>252
荻原健司
257名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:10:26.69 ID:brux7UvrO
前2大会のメダルも荒川のタナボタと加藤長島の帳尻だけどな
オランダ韓国みたいに協会が組織ぐるみでエリート育成してサポート体制作れなきゃアカンわ
少なくとも折衝能力0で身内のスケート協会もまとめられず自分が議員続けるしか頭にない婆は完全に必要ない
258名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:14:11.05 ID:NvVU531j0
雪チームとか氷チームとかって普通に言われてるの?
259名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:15:12.05 ID:7sFw2Yqx0
ふつうは、自分の力不足で、スピードスケートだけメダルがないことを謝罪すると思うんだが。

政治家だよなあ、部下が悪いってか。
260名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:18:46.44 ID:uLh64T5j0
女子フィギュアもボロボロだし
メダル次も狙えるのはスケート連盟所属の選手じゃ男子フィギュアの羽生だけだろ
清水を招聘してスパルタトレーニングでスピードスケート復活しかないだろ
261名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:19:20.56 ID:gmd7SlGV0
>>245
正直、メダルの数はどうでもいい
ショートトラックを強くして勝ってやるとか言っても
あの競技面白いか?やる日本人いないと思う。好みの問題だが
韓国はショートトラック強いね。良かったねで終わらせておけばいい
262名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:22:16.37 ID:9PzOuXPF0
スピードスケート全滅の責任を取って普通ならソチをもって冬季団長の座を降りるはず
厚顔無恥も甚だしいよ全く。だいたい銅メダリスト風情が団長やってること自体おかしかったんだよ
次の団長候補の筆頭はもちろん萩原健司、次に清水宏保、原田雅彦ってトコだな
263名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:23:57.49 ID:UnRRDTQm0
雪チームと氷チームww
こいつが元選手とは思いたくないわ
264名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:25:39.33 ID:3s+CBnZc0
>>15
高松宮杯から春天のすべてのレースで賞金を稼ぎ、
エリザベス女王杯で3着に入選した人
265名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:28:11.86 ID:coqwkBQy0
選手村も雪チームと氷チームでは違うところなんだぞとソチ五輪豆知識

どうでもいいけど氷チームで特にスピート出身の会長は
スピードが2大会メダルゼロなんだから責任とるべきでは?
フィギュアスケートの稼いだお金でスピードの強化費も賄ってる現状にいつまで甘えてるの
浅田が引退すると稼げなくなること知ってるから説得するとか言い出してるし
選手の事情よりスケ連の事情優先とかみっともないことはやめろよ
だいたい今までどんなにマスコミに叩かれても
浅田を守ることすらせずに言いたい放題やりたい放題だったろ
母親が亡くなった時ですら特別扱いしませんと言い放ったくせに
とっとと引責辞任してください
政治家が片手間に会長なんてやってるからどっちつかずでまともにこなせていない
もっと国の為にちゃんと働いて下さい
266名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:53:15.47 ID:cz10RmaB0
うちでは雪組氷組って言ってたw
267名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:58:56.14 ID:4TcgCyDXO
糞政治家らしい、自分には責任有りません発言だな。
268名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:02:47.29 ID:RaPy3RA40
年金制度導入しろよ
269名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:03:39.46 ID:kKP+K0490
(● ●)
270名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:06:24.57 ID:JBMp8Tsf0
次は0だろうなあ
271名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:07:49.06 ID:m5ISjCyNO
>>261
メダルの数はどうでもいい…は日本では圧倒的少数派。
数を稼ぐなら種目が多いショートトラックは避けて通れないかと。
272名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:12:01.55 ID:uLh64T5j0
橋本団長の政治力で野球から人材わけてもらえば男子は何とかなりそうではあるが
団長の政治力で冬季はスピードスケートに北海道と長野の野球部員を回してもらえる体制をつくれ
273名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:12:07.58 ID:kLC6naAG0
スピードスケートがスキーに比べて陰気くさかったのは、
派閥争いのためだったのか。
274名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:12:16.70 ID:pPH/EZwz0
>>265
> 政治家が片手間に会長なんてやってるからどっちつかずでまともにこなせていない
> もっと国の為にちゃんと働いて下さい
バスケ協会会長は国の為に頑張りすぎて、バスケが疎かになってます…自慢していいですか?
275名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:12:44.82 ID:3RDK+YEA0
>>271
関心ない人を含めれば数に執着するのは少数派じゃね
276名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:16:15.67 ID:ZNRMpXgN0
こいつが全ての元凶の疫病神
277名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:20:59.74 ID:GhOrSHE00
雪と氷が両方そなわり最強に見える
278名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:21:30.34 ID:94sYfDNB0
現役時代の良いイメージが崩れていくなぁ・・・
その立場になってみないと分からない苦労はあるんだろうけど
何だか残念です
279名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:24:43.78 ID:U03OnMlr0
>>261
スピードスケートがあの体たらくで
ショートトラック馬鹿にしてる場合じゃないだろうに
280名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:39:06.65 ID:Q+81Nc9Y0
1992年アルベールビル大会を上回って、冬季五輪で歴代2位のメダル数


これは団長は旭日桐花大綬章確実
281名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:44:37.89 ID:MeMjyYrK0
>>1

なに団長自ら、チーム内に溝を作るような発言してるんだか・・・
あんまり頭よくない?
282名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:53:20.48 ID:gmd7SlGV0
>>271
メダル数多ければそりゃ嬉しいよ
ただ数稼げるだけの地盤がないって言いたかっただけ
>>279
ショートトラック競技馬鹿にしたつもりはなかったんだ
あれはあれできっと面白い競技だと思うよ
ただ日本人がやりたいかと言うと疑問符が付くわけで。
記録競技のスピードスケートの強化は必要なのは同意

言葉足らずですまん
283名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:53:55.45 ID:61bkSW0D0
過去日本が1番メダル獲ってる競技がスピードスケート。しかしお金がないからな。
284名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:55:43.76 ID:xl7+o58A0
口の軽い年寄り担ぐの止めろ
それと阿呆皇室芸人も外せ
わざわざ確執作るな
285名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:01:05.32 ID:RSBmhIyG0
>>282
日本人じゃなくて「お前が」やりたくないだけだろ
出場してる選手はいるんだ、後はどう振興していくかだよ
まあメダルが取れなかったから削れなんていう人間が多い状態ではどんな競技でも無理だけど
食っていけないから職業として成り立たず、裾野が広がらない
286名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:12:01.09 ID:Sm9Mjjo/0
団長は夕張で石炭掘ってもらいましょうか?
287名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:13:21.33 ID:PiOOwevC0
>>278
良いイメージあったかなぁ
スケートに一途だったかもしれないけど、
逆を返すとスケートしか知らない専門バカ、
ついでに競技生活晩年は引き際を謝って
ダラダラしがみついてたようにしか見えなかったが。
288名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:16:51.77 ID:K30cwvy10
そうやって雪だの氷だのって差別してること自体が
士気低下を招いてることに気づいてないね
まさに老害、まさにBBA
289名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:17:36.04 ID:UOZjLubJ0
この2ちゃんねるは、糞邪腐(シャップ)のふきだまりだな。
お前らは犬畜生以下だよ。
290名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:17:40.23 ID:Sm9Mjjo/0
>>209
道具の改良はいいけど身長や体重で使える道具が制限されるのはどうかね。
道具やウエア売るほうの論理じゃないか?
291名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:18:43.24 ID:O7QfwTCu0
無能の氷チームは予算削減だな!
292名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:19:14.15 ID:juFjWxJd0
まぁスケート勢の体たらくで橋本聖子が何も仕事してないのが良く分かった
293名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:19:47.72 ID:5EhME7yh0
橋本さんも気合がなかったからあんだけ出場したのに棚ボタ銅メダルしか
もらえないんだよ。

そんな団長が率いる日本チームなのに、大健闘じゃないか。
決して脅して圧力かけるような立場じゃないよな。

とりあえず掲げた目標数行かなかったんなら辞任しな。
294名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:20:34.11 ID:uft3nsNz0
バンクーバーでは3種4トリプルを”トリプルアクセル3度ギネス認定!”でキムにボコられたのをごまかし

ソチでは4種5トリプルを”6種8トリプル着氷!”で6位に終わったのをごまかす

もうこの異様な浅田ゴリ押しの流れ飽きたわ
295名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:20:51.02 ID:S8NfRjCM0
厭味な言い方
選手にプレッシャーかけるだけでなんの役にも立ってないじゃん
自分たちだけビジネスクラスで帰ってくるの?
296名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:24:16.49 ID:gmd7SlGV0
>>285
なんで噛み付かれたんだかよくわからんのだが?
自分のレス見返してみ?自分で答え出してるだろ
日本人が興味少ないから食っていけない職業なのは自明の理
日本人が大多数興味ない競技のことを俺が言ってもおかしくないだろ?
297名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:30:04.46 ID:Z/+WBqJo0
GDP ランキング

1位 アメリカ ソチ冬季五輪総合4位
2位 中国   ソチ冬季五輪総合12位
3位 日本   ソチ冬季五輪総合17位
4位 ドイツ  ソチ冬季五輪総合6位
5位 フランス ソチ冬季五輪総合9位


先進国の中でも日本は最下位なんだよ
この現実は直視しないと
日本は決して強くなってない。先進国にも後進国にも負けている
298名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:50:11.75 ID:DG8FJ0NUO
>>287
同意する
挙げ句、自転車にゴリ押しで出てあれだろ
有名アスリートの引き際が汚くなってきたのはあの頃からだったなと思う
299名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:51:30.67 ID:A2ykjO980
氷は黙っててもメダル取れるから、とかラグビー協会みたいなこと言ってたんだろうな
8割フィギュア頼みなんだろうけど
300名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:05:16.13 ID:h65Jpo+w0
まあ陸上競技と本質的に似てて、小手先のテクニックでどうにかなる性格の競技じゃないからなあ
サッカーとか野球しか本格的にしたことのない球技バカには理解できない世界だろう
301名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:15:04.08 ID:PjY9Vm470
スピードスケートとショートトラックの強化費を全額スノボとスキーに回せば
獲得メダル数が倍になりそう
スケートと違ってスノボとスキーは競技に魅力があるから
日本選手が出てない試合も面白いし
302名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:17:41.08 ID:B+8l2rSv0
こいつ大会前に女子力がどうこう言ってた馬鹿だろ?
303名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:20:51.44 ID:leLTE9ki0
体育会系脳筋を払拭しないと今後は明るくない
指導者の拠り所が威厳と幾ばくかの成功体験、それと
縦社会スタイルの維持だからな
相手を倒す事を追求するという意識が乏しい
もっとも、ダーティだとすぐ騒ぐ周りの短絡さも問題だが
304名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:26:14.00 ID:+ig7B8gd0
オリンピック閥のパシリ
305名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:30:05.18 ID:01TlYwW+0
だいたい現役時代の橋本さんはスピードスケートのほとんどの種目に何度もエントリーした結果
ようやく銅メダル1つで、メダルを取れなかった選手の弱さを非難できるような実績ではないよね
306名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:32:14.38 ID:hFxw72pk0
ひっでえコメントw
307名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:42:43.64 ID:gmd7SlGV0
>>301
日本が強くなるには根本的に強化費用が少ない
最低でも今の予算の10倍は必要と思う
他競技から予算ぶんどるのは筋違い
選手育成にもっと予算掛けないと世界とは戦えない
308名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:49:47.36 ID:9m4hr2Uu0
178 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2014/02/13(木) 12:23:03.94 ID:/bQ0uG9K0
>>158
元ネタはこれ
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/sports/detail/__icsFiles/afieldfile/2010/05/14/1293139_1.pdf

よく確認すればわかるが

ドイツ トップスポーツ強化予算は不明 参考:スポーツ全体予算 約270億円(2009年)

アメリカ USOC(民間) 約165億円/年(USOC予算)

ドイツの270億円という数字は、強化予算じゃなくスポーツ全体予算
ちなみに、日本のスポーツ全体予算は、255億円

アメリカはUSOC(アメリカオリンピック委員会)の総予算 民間と書いてあるとおり、国からの税金は入っていない つまり国からの補助金ということでいえば0

日本の数字27億円は、JOCの総予算ではなく、JOCに対する補助金の額をいっている。
つまりこれと同様の数字は、アメリカでは0になるところを、アメリカ165億、日本27億と書いている。

JOCルート以外でも日本はかなりの金額が流れており、上に上げたマルチサポート予算なんかもJOCを介さないで税金が投入されている
日本の強化費は、文科省によると平成22年で163億円
309名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:52:14.64 ID:9m4hr2Uu0
ソチ五輪:日本のサポートハウス始動…「他国にない態勢」
http://mainichi.jp/sports/news/20140202k0000m050053000c.html

選手村からシャトルバスで約15分のアドレル地区のホテルに、食事の提供▽トレーニング▽医師やトレーナーによるケア▽浴槽での温浴
▽スケートなどの用具調整??など選手村では柔軟な対応が難しい設備を用意。選手がコンディション調整やリラックスできるよう支える。
食事は日本から米800キロを持ち込み、栄養や選手の希望も考慮したメニューを提供する。

医科学など幅広い面からトップ選手を支援する文部科学省のマルチサポート事業の一環で、日本スポーツ振興センターが運営を担う。
一昨年のロンドン五輪から運用が始まり、冬季は今回が初めて。
山岳地区にも雪上競技対象のハウスが3日にオープンし、総事業費は4億8000万円を見込んでいる。

 同事業の河合季信ディレクターは「冬季五輪でこれほどの態勢を整える国は他にない。選手に活用してもらい、試合に向けて最高の準備をしてほしい」と話している。





日本の強化費用ってホントに少ないのか?
310名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:52:51.85 ID:h65Jpo+w0
「4年後への大きな課題」
まるで企業成績を語るような言いぶりだな
だいたいメダルなんてそう簡単に取れるわけないだろw
即物的に金かけりゃ効果があるという類の話でもないし
オランダはここ数年で一気にスケート育成予算を数倍に増やしたりしたのか?w
馬鹿かよ本当
こんな頭の中まで筋肉で詰まった結果主義の無能が団長なんてやってたなんて選手が本当に気の毒
絞首刑にしろ
311名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:57:35.57 ID:z6UEtPTb0
312名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:59:52.18 ID:vJRjwmkd0
>>309
個々のトップ選手へのサポートは低いよ
あと、トップレベルまで到達するかどうか微妙な選手へのサポートはほぼ皆無

ま、スポーツ公園とか競技場、体育館などのハコモノ整備費、学校体育関連予算まで
含めると世界一の規模に膨らむけど
313名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:01:56.36 ID:HusRAfPp0
>>28
きもっ
314名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:05:09.66 ID:9m4hr2Uu0
>>310
単純にもっと金よこせって言いたいだけじゃね
予算をぶんどってくるのがこの人の仕事でしょ
315名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:11:55.62 ID:WqS01fod0
>>309
それは厳密には強化ではないよ
316名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:36:24.12 ID:ZYJYFsMb0
トップクラスの強化指定選手で強化費は月20〜30万円。
海外遠征すればそれもすぐ消える。

強化指定外の選手は遠征費全て自腹、年間数百万捻出できなければ競技続行不可能なんだよ。
スノーボードの場合はみなプロで稼いでいるが、
協会に育成してもらったのではなく個人の実力でうまくなってスキー協会のほうからナショナルチーム入りを打診してくる。
317名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:41:44.98 ID:OJDIO/MQ0
この人、何やったの?
メチャクチャ無能だと思うけど・・
森も橋本聖子に文句言えばいいじゃない。
バンクーバーの時も今回もこの人がトップだったんだから。
318名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:42:07.02 ID:ApqqPklvO
「ここ二大会メダルのなかった」ていちいち言う必要がないよな
「力をもらった」て何?もらってないだろメダル無しのくせに傲慢なんだよな
319名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:44:20.19 ID:zvoF1pMx0
てめえの専門のスピードスケートを何とかしろ
320名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:45:37.40 ID:M4LAwmRp0
雪と氷、そんなチーム分け初めて知った。
世界の大舞台で、何その小さな世界WC
321名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:49:02.40 ID:mbL50Dqy0
五輪にかこつけて税金を貪る関係者が全てのガン
こいつらが使う金を選手育成に使えよ
322名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:52:10.40 ID:oM/XmV2X0
>>312
コンクリートから人へ
 
だってお糞ミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
とか言ってりゃ幸せなんだよ
323名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:53:02.24 ID:9XETm/jW0
???「ちっ、うっせーな。」
324名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:54:46.23 ID:FasvhqdB0
スピードスケート置いてきぼり

橋本聖子が私がメダルとらせたみたいな顔して
選手と記者会見してるのムカツクから
橋本聖子いスピードスケートの不振について
徹底追及してやれ
325名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:57:02.23 ID:e8K5sVWx0
オランダの強さ見せられちまうとスピードスケートて結局カラダてか筋力じゃね
オランダみたいな国に本気出されたら強化したトコで無理そう
人気も無いしスノボに力注いだ方がいいわ
326名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:57:48.00 ID:4XntTQNUO
>>1
今回は橋本森竹田の脳筋バカが選手の足を引っ張ったなw
日本人は基本的にプレッシャーに弱いんだから、
楽しくワイワイやらせないとダメなんだよ
大体今の代表はゆとりだろ?
脳筋バカの根性主義はドン引きされるだけ
327名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:58:38.28 ID:e7DKacIs0
>>255
しかし前回14個メダルを獲った韓国は7個に終わり
同様に11個だった中国は9個に終わったわけだ。
328名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:59:41.34 ID:9LOBxJ4E0
雪もスキーとスノボは仲が悪い
329名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:00:23.87 ID:+R0XRjXMO
橋本聖子は重鎮の森に何も言えないだろうなぁ
330名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:00:45.55 ID:MccOaEhL0
雪側に恩着せがましい言い方だなw
331名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:00:48.15 ID:JZzwTuWz0
海軍と陸軍、2本あるから日本軍。
332名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:00:59.50 ID:kyiWWTW20
これが政治家の言葉かよ
333名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:04:28.62 ID:/3iiz4DOO
屋外組 雪質が向いた
屋内組 氷の質が向かなかった
334名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:04:30.38 ID:Sfy4tnbU0
>>325
オランダは別につい最近本気だし始めたわけじゃないっしょ
スピードスケート発祥国だしスラップスケート開発したりしたし
むしろ日本のほうが欧州の後追いでしょ
ノルディックスキーとかもそうだけど
それでも一時期はメダル取れてたんだから人材環境育成が整えばなんとかなるんじゃね
335名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:10:35.84 ID:PiOOwevC0
>>334
なんか今回の五輪が始まってから芸スポの書き込みでは
昔だったら季節ごとに野球やサッカーと掛け持ちしてた雪国でも
室内練習場が整備されるようになってスキーやスケートやる子供の人口が減ってるらしいけど。
もちろん少子化の影響もでかいけど。
336名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:12:48.24 ID:FasvhqdB0
>>317
なんかでみたのは
「金を集めるのはうまい」という話

まあ名前は通ってるからな
337名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:14:35.64 ID:FasvhqdB0
日本はパラリンピックへのサポートが手厚いんじゃないの
あれはほぼ金で決まるでしょ
338名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:20:29.79 ID:+qx0bjf30
こいつが往復ビジネスクラスで良いホテル泊まる費用を
手弁当で海外遠征してようやく五輪出場を勝ち取った選手に分けてあげろよ。
日本は色んな所で狂ってるわな。
五輪しか見ないくせにメダル逃しただけで選手に謝罪要求とかさ、
選手だけに謙虚さを求めるなよ、見ている側も節度を保て。
暖かい部屋で寝っころがってテレビ見て好き勝手言うなよ。
339名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:21:43.17 ID:nV7Urlsj0
>>316
強化指定選手って冬季だけで400名以上いるんだな
本当に枠と金の奪いあいだわ
正直、出場すら出来ないアイスホッケー男子の枠は無駄だと思うよ
340名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:24:54.75 ID:y67xmKS70
橋本を擁護するわけじゃないけど
雪組の今回の健闘をたたえているつもりなんでしょ

雪と氷を別に対立させてるわけじゃなくて
冬はもともと選手村も遠くて別々だからお互いの情報がわかりにくい
逆に今は雪組と氷組が一体になってチームジャパンとしてやっていく方が
選手の力になるという方針になって
一緒に合宿したりして交流を深めてたりお互い刺激になってる
そのことを言いたいんだと思うが

しかしメダルなかった〜ってのはいちいち言わんでもよろしいがな
雪組の国母の尻拭いさせられたのが気になっていたのかな
341名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:36:04.44 ID:FasvhqdB0
>>340
こんな人だから

羽生結弦 金メダルの裏に橋本団長の喝!
http://thepage.jp/detail/20140215-00000005-wordleafs

>実は、橋本団長が羽生に掛けた言葉は、そんな優しい口調ではなく、
>「2日続けないと、分かってるんだろうな!」というものだったのだ。

>スピードスケート選手として鳴らした橋本団長は、根は完全な“体育会系”で、スケート連盟会長として、
>今までも数々の大会で羽生らを激励してきた。
>特に出身のスピードスケート陣営に対しては、日ごろから国内大会でふがいない滑りを見せる選手がいたら「こんなんでどうするんだ」と厳しい言葉を積極的に掛けている。


スピードスケートのメダルはふがいないって怒ってるんだろ
自分の与えてる重圧なんて考えず
342名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:38:10.05 ID:ZYJYFsMb0
>>340
「雪組の国母の尻拭いさせられた」

あれはスキー協会が勝手に足ひっぱってた。

日本人のメダル最有力候補だったのにマスゴミの誘導に引っかかった何も知らん役員が
「呼び戻せ」っていったから、バッシングがはじまった。
スキー協会の対応次第ではバッシングなかったし、スキー協会もメダルなしってことにならなかった。
343名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:42:19.11 ID:BEeWNQwx0
>>333
でも、雪のコンディションはお世辞にも良いものとは言えなかったけどなあ
アイスバーンで転倒者続出だったし
実力発揮できなかったのを氷の質のせいにするのは違うんじゃね?
344名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:46:56.32 ID:q35MhRwM0
この速さなら言える           氷雪系最強は氷輪丸(´・ω・`)
345名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:47:27.33 ID:PQ7lndnbO
こいつは女版森みたいな奴
この無能をクビにして氷の改革に取り組まないと
没落に拍車がかかるぞ
346名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:50:36.98 ID:aWJFy/ZW0
雪組氷組ってヅカみたいだね
347名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:54:56.23 ID:1Q38r2Df0
>>341
自分は大したことなかったのにねえ。
348名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:04:46.28 ID:PQ7lndnbO
2大会メダルの無かった雪に助けられたって政治的に露骨すぎて呆れる
こんな表に出る発言で雪を牽制して何になるのか
349名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:08:21.37 ID:opUA9W6Z0
糞 橋本性交 どの面下げて帰国するんだ?
てめえの出身母体のスケートのザマはなんだ
でけえことばかり言いやがって この糞女
350名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:14:46.09 ID:PefAbzCq0
女性の活躍について一言
351名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:18:40.52 ID:OhKXypnf0
>>347
大したことないって
若いやつはもう知らないのか
オリンピックに7回出場のレジェンドだぞ
352名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:21:19.61 ID:ieN5vG6K0
スピードスケートの中・長距離なんてとてもメダルに手が届くなんて不可能なレベルの差。
353名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:21:57.03 ID:2DksJwSR0
橋本はくだらねえこと言ってんじゃねえバカ
354名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:24:41.52 ID:ME4UeoW80
屋外競技と屋内競技という表現にしろよ

雪と氷じゃなんの意味かわからん
355名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:24:41.88 ID:8EZnfazv0
橋本聖子、無能
356名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:25:28.57 ID:V5FIlFgp0
この人の周りで随分強化費用が中抜きされてんでしょ
金貰って選手の不利になるようなことしてたのもいるっていうし
ともかく 遺伝子的な能力の差という解決不可能な敗北の原因に目をつむってお涙ちょうだいで税金をちょろまかす
今のオリンピック利権は止めた方がいいいんでないの?
357名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:27:17.70 ID:DsOBBHWk0
>>351
橋本も一応はメダルを取ってるな
358名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:28:32.29 ID:m89MYbiz0
>>135
アメリカが日本の10倍出してるソースくれ

文科省も専門に調べてる学者でもどこでも
アメリカの五輪協会への連邦政府からの補助金は0となってる

0の10分の1の意味がわからないからぜひ詳しく
359名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:30:26.75 ID:YyXcZL7m0
360名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:31:28.44 ID:OhKXypnf0
普通は自転車でもスケートでもその競技だけにすべてをかけて
人生もあらゆるものを犠牲にして頑張ってもほとんどの選手は五輪に出ることさえできないのに
橋本聖子はどっちもやって夏も冬も五輪に出てメダル取っちゃうようなやつだからな
常人の悩みとかこんなこと言ったらどう思われるとか逆効果だとかそういうのわからないんだろ
361名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:32:04.58 ID:vYLVNwhO0
いいさ、次のピョンチャンでも惨敗して競技人口も実業団もスケートリンクも減らせば良いよ
一回水泳や体操みたいにどん底に落ちてしまえば良い
362名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:36:00.81 ID:uFXmbQZt0
>>358
アメリカの選手は、基本大学とか、個人の企業スポンサーとか多いんじゃね
フィギュアのメダリストでも男子は資金集めが大変らしいし

夏五輪の男子バレーなんて優勝した時もアメリカの注目度は0
ワールドカップ出場のアメリカラグビー代表も、日本の企業サポートが羨ましいといってた
363名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:36:26.16 ID:rjUBzS9d0
失態を全部選手に押し付ける協会だらけだからだろ??
ここは橋本 お前が手本となってスポーツ行政から一生手を引け

そうじゃなきゃ??下にしめしって物がつかないだろ??ちがうか??
364名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:42:00.75 ID:y67xmKS70
>>341
あれ以上羽生にプレッシャーかけてどうにもならんだろうに

フィギュアでこれじゃあスピードスケートは相当だろうな
365名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:43:59.27 ID:y67xmKS70
もういっそAKBみたいにチーム氷とチーム雪を
シャッフルしてみてはどうだろう
366名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:04:57.99 ID:m89MYbiz0
>>362
アメリカの五輪委員会はスポンサーやライセンス事業に加えて
寄付がでかい
これだけで20億以上集まってる
367名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:08:01.91 ID:ikPX8caJ0
じゃ、日本も寄付でやればいいだろ
自分で集めたり

選手たち アメリカの場合でも収入面では決して恵まれて居ない現実。
ニューヨーク(CNNMoney) より 


ロンドン五輪の開幕が間近に迫り、米国でも自国の選手の活躍に期待が高まっている。
しかしメダルを獲得してもしなくても、大会を終えて帰国した選手の多くは収入面で厳しい現実に直面する。

他国とは異なり、米国の五輪出場選手は国からサポートを受けない。


米オリンピック委員会が全競技種目に分配する運営費年1億7000万ドル(約130億円)のうち、
医療保険や報酬の支払い対象となるのはごく一部の選手に限られる。

米陸上競技財団によると、各競技で国内10位以内に位置する陸上選手のうち、競技関連で1万5000ドル(約120万円)を超す収入を得ているのは50%のみ。
10位よりも下の選手はさらに厳しい状況だ。

同財団の担当者は
「 エリート中のエリート選手と、ランキングがわずかに低い選手とでは、
  稼ぐ力に驚くほどの差がある 」
と話す。


五輪で2度の銀メダルを獲得した砲丸投げのアダム・ネルソン選手は、

「 たった数日間成績が振るわなかったというだけで、この競技で稼ぐ機会はほとんど失われる。
  しかもあっという間にそれが起こる 」
と語る。

ネルソン選手は2004年のアテネ五輪で2度目の銀メダルを獲得した直後にスポンサー契約を打ち切られ、妻と2人の子どもを養うためにインターネットのオークションで
スポンサーを募るなどの対応を強いられた。

今ではアパレルメーカーがスポンサーについている。
ネルソン選手は、砲丸投げという競技に注目が集まらないため、
有力選手でも金銭的に厳しい状況に置かれると訴える。
368名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:09:19.23 ID:ikPX8caJ0
08年北京五輪の米国選手団の一員だったマラソンのブライアン・セル選手は、アパレルメーカーが後押しするチームに入るまで、
3年連続で年収が2万5000ドルを下回ったこともあった。

「 この競技で生計を立てられる選手は少ない 」
「 成績が良くなければ報酬もない 」

と打ち明ける。

障害レースのベン・ブルース選手は国内有数のアスリートでありながら選考会の決勝で5位に終わり、ロンドン五輪への出場を逃した。
「 貧困以下の生活をしている選手がたくさんいる 」
とブルース選手は語り、
スポンサーが付かなかった08〜10年を振り返った。

この間はピザのデリバリーやハウスクリーニングの仕事で生計を立てていたが、
その後アディダスとのスポンサー契約を獲得している。

装備やトレーニングに相当のコストがかかるにもかかわらず、
ほとんど注目されることのない競技もある。

メリーランド州のスコット・パーソンズさん(33)はロンドン五輪のカヤック・スラロームに出場する。
五輪出場はこれで3度目だが、陸上競技に比べるとスポンサーは付きにくい。
日々の生計はアルバイトで立て、この10年はアパートの地階の部屋を転々として暮らしているという。

それでも自分の選んだ道に満足しているとパーソンズさん。

「自分が大好きでやっているスポーツだから」
「五輪競技かどうかに関係なく、このスポーツをやっている」
と語った。
369名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:13:15.91 ID:F/lS8CVr0
こういうイヤミな糞婆あの発言聞くと、
荻原次晴の号泣の真意が分かるな。
370名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:18:51.06 ID:pqasqLGI0
>>369
萩原健司が冬季団長に立候補するしか無いな
スピードスケート勢メダル無しとか責任問題にならないのがおかしいぜ
これでチョンチャン五輪も団長やるとかぬかしたらもうスキーチームは絶縁状つきつけたほうがいい
スノボ(スノボも正式にはスキー競技の一種である)のテクニカルアドバイザーの国母さんにマジがつんと言ってもらおうや
普通は自分で潔く責任取る(辞意する)レベル
371名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:18:54.70 ID:8bOuZnZJ0
金が無くてナショナルユニフォーム作れなかったXゲーム系がメダル取りまくってるのね。
メジャーなスポンサーが付かなかったから、スポンサー配慮の取材が無くて集中出来たのかな。
372名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:51:48.73 ID:sElUTFuU0
トントントン「橋本さーん いらっしゃいますか 田村です 開けてくださいな」
373名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:16:23.67 ID:eGis+e5j0
>>246
その派閥の元の実業団のチーム数が少ないから派閥間のライバル意識(足の引っ張り合い)が
酷いんだろうな
374名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:16:54.48 ID:E6jGoji9P
このスキー協会が散々ダメだったとき
スケート協会がケツ持ってやってたんだよ的な発言腹立つわ
375名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:48:29.32 ID:/N3ISoMq0
銅1なのに何で偉そうに
376名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:40:25.17 ID:28CHrG9T0
スピードスケート女子の団長でメダル0って・・・・・
橋本団長はもっと糾弾されてもいいはずだろボケが!
自分の今の国会議員とかの立ち位置はスピードスケート協会のおかげで
今があるんだろ!!!!!もっと叩かれるべき
377名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:43:00.87 ID:28CHrG9T0
376
訂正  スピードスケート女子の団長でメダル0って・・・・・

正しい スピードスケート女子出身の団長でメダル0って・・・・・
378名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:43:46.44 ID:xJQnPWuo0
>>371
お仕着せの愛国心にも露悪的な振る舞いにもとらわれない平成っ子の勝利。
379名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:44:02.63 ID:eds9pFFxO
>376
代わりは森元首相だな
380名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:48:29.93 ID:EX2OZjB80
今まで意識したことなかったけど雪とか氷とか内部では派閥あんのな。
今後はそういう目線で見ても面白いかも。
381名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:50:17.63 ID:GDtg1VRjO
橋本聖子を女にしたような感じがタイプです。
382名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:51:21.28 ID:JBMp8TsfP
>>340
国母についても
口頭で注意してそっと直させておけば穏便に収まったようなことを
わざわざ入村式欠席の懲罰でことを荒立てマスコミに飛びつかせて大騒ぎにしたのは橋本
この女、選手を守ることをしないで晒し者にするのが治らない
かつて名選手だったとしても
指導者にも、まして団長にも向いてない
383名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:51:27.99 ID:YSEMsMd5O
長野の次に面白かった。
バンクーバーはフィギュアのせいで、最低なイメージだし。
384名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:11:15.98 ID:a3Yg+RhWO
朝刊に書いてあったが、雪の方は強化費が減った分、強化指定選手を一部に絞って手厚くサポートしたみたいだな。代表基準も厳しくして精鋭部隊を送り込んだと。
精鋭以外は切り捨てで悪戦苦闘してる負の側面もあるとか書いてあったけど、まずはメダル獲って金を引っ張らないと話にならんもんな。平昌までに改良して上手くやってほしいよ。

氷の方はくだらん派閥争いとかあって、世界から取り残されたようだが。
385名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:13:10.74 ID:RbyEaKTq0
>>384
全然違う。
世界から、じゃなくオランダが一人で先に行っただけ。
アメリカもカナダもロシアもドイツも取り残された
386名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:16:54.54 ID:ikPX8caJ0
ミズスマシがメダルを取ろうが取るまいが、選手以外の国民には何の関係もない
387名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:35:13.11 ID:OULJvRCj0
>>380
スキー協会とスノボ協会で、国際的にも対立あるんだってさw
スノボメダルとって、スキーメダルとってで、仲良くとってよかったなと思ったわw

スピードスケートといっても
可能性あったのは男子500と、後はせいぜいパシュートぐらいで、
男子はオランダ無双で表彰台独占しちゃってるんだからしょうがないとは思う
ただ今後へのなんの希望もみえなさそうなのが問題じゃね?
競技人口がといってもそんなの複合だってジャンプだって同じだろうし
388名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:39:18.98 ID:9XETm/jW0
国母に謝れよ
389名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:31:04.27 ID:rfm5xTI70
目標は金メダル5個を含むメダル10個だったはず
責任を取って欲しい
390名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:17:28.92 ID:EgNJfY4r0
責任取れクソばばあ
391名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:23:04.80 ID:eLKlJFsy0
今後は「金メダルを取るには何が必要か」ということを
全体的に学んでいく必要がある
「メダル取れればそれでいい」という考えでは取り組みが中途半端になってしまう
392名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:25:33.20 ID:so/WeqVn0
寧ろ橋本聖子が無用な圧力かけた戦犯だったと聞いたが

元選手ならもっと選手側をケアして欲しかった

本当に残念
393名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:30:39.11 ID:dMBrwQBA0
クソフェミどもが憤死したという意味では良き大会であったな。
394名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:31:50.09 ID:DRblDVGp0
氷と雪の分類なんてなんか新鮮だな
言われてみればそうだがあんまし意識して観てなかったわ
395名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:32:52.09 ID:F998iqTV0
選手からプレッシャーを除くのが上に立つ奴の仕事
だろと
それが逆の方向に行ってるんだから、馬鹿らしい
396名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:38:38.37 ID:sBQtC7a6O
女子フィギュアの最終調整で行ってたアルメニアのリンクも最悪だったみたいじゃん。
スケ連はまともな合宿地も用意できないのかよ。

橋本聖子は責任取れ。
397名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:41:30.96 ID:36mB5JWn0
そもそも銅たった一個・・・自民党に乗っかり比例区選出の橋本センセーが
吠えたところで、選手にはプレッシャーになるだけで響かないだろ。
まあ、橋本は反省してるけど責任?なにそれwって感じの様子だがw  
398名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:41:34.32 ID:hb74Ghvb0
オランダの所為でスピードスケートは五輪種目から外されるだろう
399名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:44:25.85 ID:Z45QvNoCO
スケートは羽生以外若い選手が出て来ないから、お先真っ暗
400名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:51:02.23 ID:tHCjIKZ00
 ソチ冬季五輪日本選手団の橋本聖子団長は10日、スピードスケート男子500メートルで 日本勢がメダルなしに終わったことで、1998年長野五輪の金メダル5個、メダル10個を超える
今大会の目標設定について「今、変えるつもりはない」と述べた。
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014021101001394.html


今の日本のレベルで、金5個を目標というのは、全種目で金を目標にしますというのと同じ。 目標でも何でもなく、実現可能性のないことをほざく妄言
橋本某とやらは、自分の発言に責任を取る必要がないから、妄想を言っているだけ。
評論家(笑)コメンテーター(笑)と同類
予想が的中したら特別ボーナス支給、あるいは外れたら丸刈り、
などの条件があれば、真顔で金ゼロを宣言するような輩だと思うよ。

金>>>>>>>>>銀>銅>>>以下ほぼ同じ
401名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:35:34.09 ID:PIpvYGaq0
>>1
お前が選手を恫喝するから萎縮してダメだったんじゃねえの?
スピードスケートは。
長島の涙からして、こりゃダメだとは思った。
小平なんかも元気なかったし。
402名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:43:14.92 ID:cDbsTua60
予算って具体的に何に使ってんだろうな
冬スポーツは環境が特に大事だ
国際規格のリンク増やしたりスーパー大回転のコース作ったり
分かりやすい予算の使い方をしてくれよ
403名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 03:06:32.28 ID:tPXehtxXI
雪、氷、水、陸(地)は存在するなら、火も追加で。
404名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 03:12:58.63 ID:5hL8KiT70
アルペン、スピードスケート、フィギュア、ジャンプ、ホッケー
この5つが冬の花形だと思うからこれらを強化して見れるようにしてほしい。
今はフィギュアとジャンプぐらいしか見れたもんじゃない。
あとはどうでもいい。
405名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 03:14:56.88 ID:yED9Ihrx0
橋本は土下座しなさいよ
アンタんとこメダル0じゃん
406名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 03:17:25.93 ID:lIDYibyCO
>>399
男子は海外のほうがヤバいぞ
407名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 03:32:26.62 ID:36mB5JWn0
橋本団長はソチで遊んでたのか・・・
408名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 03:38:40.66 ID:BsZC0LcTO
銅メダリストが団長だからダメなんだよ
金メダリストが団長をするべき
409名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 03:43:38.37 ID:AgkIKyeX0
はっきり言って女子陣の結果は酷過ぎ。頑張ったじゃない。厳しく叱責して
何が足りなかったかちゃんと検証しろ。それが結果的に女子の為になる。
410名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 03:52:16.69 ID:lBfCdhuC0
上村、高梨もあとメダル惜しかった
フィギュア浅田もSPでしくじらなければメダルの可能性はあった
スノーボードハーフパイプ女子も惜しかった

スピードスケートは男子も女子もまったくノーチャンスだった
411名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 04:12:53.22 ID:Y5NpQjENO
スピスケの選手達はロンドンの時の柔道選手みたいな顔してた。
412名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 04:44:23.62 ID:t1kLwvje0
>>147
朝鮮が「後進国」の中で確実にがんがっていることは確かや
413名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 08:03:13.36 ID:xDHOfdXb0
竹田はこっちを批判すればよいのに
これこそ国費使ってんだし
414名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:19:02.23 ID:S14W7nZy0
>>401
委縮が許されるのは10代の選手だけ。
加藤長島小平は委縮するようなら税金の無駄遣い。
415名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:21:06.11 ID:afsMMsST0
韓国有志によるキムヨナをたたえる画像
https://twitter.com/wikimatome2/status/437584636227510275/photo/1
416名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:33:40.54 ID:hRUgVohOO
橋本聖子は責任取れ
417名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:41:40.48 ID:s4QLF6gp0
  



   おまえらが忌み嫌うスノーボーダーがいなかったら
   ソチ五輪はどうなっていたのやら己を恥じろ!



  
418名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:45:42.20 ID:XWrusxiP0
>>413
そのへんの国費の使い方はだんまりだよな

なにせ巡り巡ってパパからの小遣いが減ることになるわけで
419名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:49:04.69 ID:2bqfl1kIO
昔はそれは代表的な人物であったのだろうけど
橋本聖子ってもはやその世界のガンじゃね?
420名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:52:37.59 ID:S14W7nZy0
>>419
聖子は議員としてスポーツ振興予算を確保し、元有名アスリートとして
神輿の上に乗るという点で、癌と批判するのは気の毒。
癌というのはスケ連の城田のように自分では汗をかかずに組合内で自分の
やりたい放題やることに精力を注いでいる奴のようなことを言う。
421名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 10:04:05.83 ID:WcBTmbTwO
今大会見ていて思ったけど、氷より雪のほうが面白いわ
422名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 10:08:46.65 ID:s4QLF6gp0
国費を使って手厚くサポートされるのは
アスリートにとって本当にいい事なのかねw
423名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 10:13:45.41 ID:aqJsrdhy0
4年後は違う団長を用意しろよ
424名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 10:15:24.11 ID:4Qf26OAr0
>>414
萎縮なんかしてないし、実力が落ちたわけじゃない。ただ、オランダが予想以上に実力を伸ばしてた。
選手個人の責任ではなく、日本チームとしての調査&戦略ミス
加藤や長嶋は、今までなら2位3位だったが、オランダ3人が上に来て順位が3つ下がった
だから負けた後、「オランダやばい」を連呼してたんだよ
425名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 10:21:10.82 ID:ps8eyqcA0
スケートって単調なんだよな。トラックは失格でまくりの欠陥競技だし。
426名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 10:44:29.13 ID:RFc2JTlK0
スピードスケート陣は萎縮と言うより
オランダの圧倒的な強さの前に衝撃を受けて茫然自失と言う感じだったな
情報班は何をしてたんだろ

低地のリンクだからオランダ強いのはわかるけど次々とORを出してくるんだから
個々の力ではどうにもならないことを思い知ったんだと思う
同じメダル0のトリノの時とは全然違うよ

他の国だって慌てて五輪仕様のスーツを変えたり
戦意喪失で試合を棄権続出なんてなかなか例がないことだったし

でも日本のスケート界にはいい刺激になったと思う
もっと世界を知るべきだって
427名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:09:03.05 ID:s4QLF6gp0
苦しい言い訳しか出てこないwww
428名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:11:26.23 ID:h+hdVrmA0
帰ってきたら無駄肉剃りの刑な
429名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:19:46.32 ID:kvKDlRmvO
予算の割り振りとか公表されてる?
新設競技の連中なんて、自費で海外行ったりみんな苦労してんじゃん。

スケート連中はマラソンと同じで、過去の実績だけで予算たんまり貰ってるけど、今は冴えない低レベル競技になってる。

あぐらかいてる役員減俸しろよ。
430名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:29:55.60 ID:dxWJshpY0
東京はタワラ国会議員大先生が団長、akb,ジャニーズが開会式、閉会式
にしゃしゃり出てきて、アキコが日本国家斉唱か?

税金垂れ流して実質赤字で、恥かくだけの五輪を日本でやる意義あるのか?
431名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:34:52.29 ID:MERE0/+iO
氷?
アイスホッケーか
432名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:36:43.12 ID:aqJsrdhy0
>>430
そんなことにならないか、本気で心配してる…
とりあえずAKBとジャニだけは絶対に出すな
433名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:42:56.93 ID:RFc2JTlK0
>>429
サンキョーや富士急みたいな大きい所以外の選手はみんな苦労して
スポンサー探ししたり自費で海外行ったり働きながらトレーニングしたりしてる
役員は本当に働けよと思う

サポートは結構つけてもらってる方だと思うけど
これは長年スピードスケートがいろいろな実験や研究に
協力しているってのもあるから(他の競技にフィードバックされている)
すぐに予算を削れは可哀想かな
434名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:51:36.58 ID:ReRgHOk40
ビッグマウスでも結果出してりゃカッコいいけど、今回長島圭一郎はダサすぎ。
窓際行ってシコれってレベル。
435名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:52:37.63 ID:s4QLF6gp0
自信しかありませんキリッ
436名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:54:03.71 ID:s2Y6RX5C0
>>432
ふんどし和太鼓だけじゃむさくるしいぞ
437名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 11:54:16.39 ID:NGVEuFfC0
なんかムカつく言い方。別に助けるためにやってるわけじゃないし
438名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 12:03:30.96 ID:vMdqLvbEO
じゃあ、アンタはどうなのよ?
439名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 12:55:24.76 ID:ofJg7d2zP
>>20
最近変な人たちに目をつけられてるね。その人
440名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 13:06:12.64 ID:IZQmQale0
氷の方も力をもらった」と評価

力もらったってw
ただの言い訳じゃないか
441名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 13:14:25.48 ID:0T9bhJYb0
正直な話、今回スピードスケートに関しては
日本だけじゃなくてアメリカやカナダ等、オランダ以外の国は基本惨敗だよね。

とりあえず日本はオランダからコーチ招聘して強化方法の見直しが必要でないかい。
その前に若手が全然育っていないってのが一番まずいんだろうけどさ。
442名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 13:15:38.84 ID:xwGnX+870
スピードスケートで結果を出せず
フィギュアの足まで引っ張った
もう橋本聖子に良いイメージはない
443名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 13:31:12.33 ID:WI+l7U8C0
スピードスケートは金銀銅全部で36個のメダル

そのうちの23個をオランダが獲得したんだよなー

うち金メダルは12個中8個

オランダ勝ちすぎ
444名無しさん:2014/02/24(月) 13:53:24.84 ID:9lTBucDd0
 悪いけど 橋本さん やめちゃえば
 
 代わりに オランダ人コーチと
 韓国人コーチ 呼べば
445名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:14:39.54 ID:hi2SyLwJ0
カーリングごときゴミが旗手をやったことでケチがついた。
スピードスケートの不振は橋本ら指導者の責任。
446名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:15:58.84 ID:F998iqTV0
ミヤネ屋の男のコメンテーターが意味不明な発言
「今回目立ったのは、女性の活躍」

は?www
447名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:23:17.25 ID:s2Y6RX5C0
クラスの運動音痴が頑張って運動会のと競争で3位に入ったのを見て
俺もやらなきゃって発奮出来たって意味?
448名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:36:41.52 ID:U7yzHfvx0
>>446
ティナ・マゼとかフェニンガーとかシフリンとかすごかったし
テルモルスはショートトラックとスピードスケート二刀流で金だし
女性大活躍だろ
449名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:39:26.66 ID:yVV7lXxP0
1金メダル
2銀メダル
3銅メダル
----
4鉄メダル
5鉛メダル
----
6カドミウムメダル ←真央
7劣化ウランメダル
8プルトニウムメダル
450名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:42:38.35 ID:KUqD53MW0
うわ、森といいこいつといい余計な事言ってんな
451名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:42:57.79 ID:VU2jPl8O0
スケ連の名誉会長て素性謎すぎ
452名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:44:56.43 ID:CA4HtPiI0
このスレ見てると対立も仕方ないねって思えちゃう
453名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:52:00.23 ID:Z6J3qsZ90
バンクーバーでは浅田の金メダルを銀にしてその代わりに男子の銅メダルにしたとか?

今回は浅田にメダルを取らせないために、今季は飛べている3Aを認定しないで揺さぶり
それでロシア韓国イタリア(チンクワンタ推し)と仲良くして男子金となったのかな?

それともSP前にどこか変なマッサージとか受けさせてたとか?
それともSP前に変なもの混ぜて飲ませたとか?

疑いたくなるわー
454名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:52:56.70 ID:5a3LnGCF0
フィギュアの調整地にアルメニアを選んだのは誰ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10121429300

誰かもっとkwsk
455名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:55:25.02 ID:uaCVsaR7O
雪チームと氷チームって分けてるのか
456名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:58:27.37 ID:Z6J3qsZ90
橋本聖子も今の理事も、ほとんどを総とっかえしないとだめじゃん。

フィギュアなんてアルメニアでキャンプ地確保したなんていって
砂混じりでエッジが痛むあり様だったとか。
しかも温度差が20度だっけ?
さらに高地だったとか?
男子はそこを日程的に使わないけど、女子は個人戦まで時間があるから
そこへ行かされたんだよね。
で、日本スケ連の思惑通り?女子全員SP不調だった。皆メダル圏外になった。

まあ浅田のFPが上位5名と同じような採点を受けてたら、浅田がFPだけでも
巻き返しまくりで金取れてたけどねw

でもアルメニアの施設借り切って滞在場所も確保していたんだろうから
その経費は誰が負うのかな?
そもそもなんでアルメニアなんだろうね。昨年から確保していたってのに
しかも昨年事前合宿もしていたというのに、なんでそんなにひどい所なわけ?

間に入った奴はだれ?そいつに渡ったお金も含めアルメニアにかかった金、
公表してほしいもんだわ。
457名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:08:30.82 ID:AgkIKyeX0
橋元聖子のスポーツ選手としての実績は素晴らしいけど、
指導者や政治家としての資質は全然ダメだよね。
458名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:10:29.52 ID:5a3LnGCF0
>>456 
回答さんくす

時差があるといってもヨーロッパとは2時間なのだから
旧ソ連にこだわる理由はなかったと思うの
459名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:12:26.89 ID:u/IoyGW60
これなら橋本聖子が現役復帰したほうがよかったんじゃね?
460名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:12:39.20 ID:5a3LnGCF0
あ、ヨーロッパと時差3時間か、訂正
461名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:18:52.42 ID:i6KzN1Gk0
スケート競技にしか関心のない団長だし。
しかも、現役当時から、後輩を育てるどころか
自分の事しか考えず、メダル望みなくても居座って枠優先しつづけた。
人の上にたつべきではない人間
462名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:33:58.48 ID:ZVLIZFK40
フィギュアスケートは羽生にしか力入れてなかったからね
もっと公平にしろよって話
463名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:44:37.43 ID:R3KxYQP50
シェンク、ハイデンとは言わんが
ローテンブルガーの足元にも及ばない、ただ沢山出てただけのやつが言うな。
パンチパーマ女。
464名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:30:57.62 ID:abSSoQ2e0
>>456
気候が非常にソチに近く、ソチと時差もないというのが選んだ理由らしい

ちなみに夏の猛暑と山が多く、地震が多いってのは日本と似てる
465名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:39:25.79 ID:YS3RKob6O
第二の森元だろこいつ…
やっぱ荻原健次がいいわ
466名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:43:55.54 ID:6COAY38b0
雪だの氷だの言ってないで、金集めのために選手を疲弊させるシステムを廃止しやがれ!
有力選手ほど金集めで消耗してこの有様じゃないか。
選手を守りつつ金集めするのがお前の仕事だろっ!
467名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:46:58.76 ID:+KGf713p0
>>464
タラソワが練習場所を提供するといったのを断ったというのは本当なのかね?
まあソチの選手村はいろいろ設備が危ない感じだったし
ロシア国内はテロ危険も言われてたから、国外とかもあったのかな?

地図見る限り、ソチからはモスクワいくよりはアルメニアの方が近いよね
それなのに、なんでそんなに気温が違うのか
黒海はそんなに暖かいんかー
468名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:52:45.07 ID:VtWP7dGZO
>>456ほんとそうだよ
なんか浅田が奇跡のフリーでメデタシメデタシ、みたいになっちゃってるけど
日本スケート連盟の内情は、JR北海道なみに酷いことになってると思う
469名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:23:40.30 ID:abSSoQ2e0
>>467
猛暑の原因の1つに熱気湖と呼ばれる現象があるらしくこれは内陸の盆地や山間部で起きやすいとされる

内陸の盆地や山間部は周囲の山岳によって外の空気と中の空気が混ざらず
熱い空気が外へ逃げずに溜まってしまうらしい
また、山がある事で風が吹いてもフェーン現象が起こりやすく暑くなりやすいんだとか

アルメニアはまさにこれに該当し、国土の90%以上が標高1000m以上の高地でしかも内陸
つまり上の「内陸の盆地」に該当する為、熱気湖とフェーン現象が相俟って猛暑となるらしい
470名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:29:25.49 ID:QKodI6Yz0
もっと政治に専念しろよ
今の時代、スポーツあがりやタレントあがりができるほど政治家楽じゃねーだろ
ってか政治家100人ぐらい減らしてその金スポーツ選手に回してやれよ
471名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:48:29.11 ID:ivGeoMCI0
トップの奴は集金力高いのかもしんないけど活用できてないんじゃ意味なくね?
メダル取った奴ですら大概苦労してんじゃねえか
コーチに払う金なくて雇えなかった奴首切った奴自費で参加してもらった奴
練習場所もろくにない中個人の努力に頼りまくりで
連盟は恫喝とパーティーがお仕事とかもうね
472名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:21:08.43 ID:atw1ym1q0
雪チームと氷チームなんて初めて聞いた。
こいつは現役時代から「雪の連中はだらしない」なんて言ってきたんだろうな。
だから「雪」だの「氷」だのって言葉が出てくる。
473名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:46:57.63 ID:qGsKAQOF0
オランダがどうこうより、
ドイツのスピードスケートは深刻だと思った
全く若手が出て来てない
かつてスピードスケート女子と言えばドイツだったが
もしかするとドイツは夏同様冬も低落傾向にあるかもしれない
474名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:55:05.58 ID:QNtjWha10
おまえはクビだな。
475名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:58:08.56 ID:9VNA2rju0
マラソンと一緒でもうスピードスケートは日本人では太刀打ち出来ないと思うよ。
まあ個人的にも見てて全然面白さを感じない競技だからどうなろうが気にならないけど…
476名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:59:49.39 ID:mqm1GyYXP
さっさと辞職して
477名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:01:32.24 ID:qGsKAQOF0
>>475
分かる
つまんねーよな
スピードスケートって
陸上や競泳と違って2人しか滑らないってのもある
直接対決じゃなくてタイム順だから緊迫感がねーんだよな
478名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:03:21.76 ID:ElHWZSb20
人口1700万の国がメダル独占
しかもその国はサッカーが一番盛ん
少子化を言い訳にするのは見苦しすぎる
479名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:14:05.40 ID:rkyj+mTr0
>>473
ドイツはソチで獲得メダル数が急落
夏季もイギリスに抜かれフランスと大差なくなった
480名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:59:40.68 ID:g43omjbSP
>>456
旧ソ連を代表する作曲家で
前回五輪で浅田が滑った「仮面舞踏会」「鐘」を作曲した
アラム・ハチャトゥリアンはアルメニア人なんだよ

アルメニアはユダヤ、コリアと並ぶ自意識過剰民族と言われて・・あわわわ
481名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:23:30.57 ID:V1Lp5jxnO
お前はクビだ
482名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 03:00:18.51 ID:HK7aGvhW0
あられチームはないの?
こいつと森元の失言が不快
483名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 06:47:36.32 ID:5ZVwZj2o0
>>1
試合前にああいう騒動に巻き込まれたわけでもないのに
結果を出せなかったんですね、スピードスケート陣は^^

4年前にどうでもいいことで彼をずいぶんと叩いていた選手もいたけど
彼の教え子がスノボでメダル獲りましたよ^^ご感想は?^^
484名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:13:29.30 ID:OkhwMJIL0
>>1
課題は明白。日本のスポーツって優遇しちゃうと弱くなる傾向あるんだよ。
強化費に金使うのは良いが、贅沢や楽な事をさせる為に金を使うのは違うと思うんだ。
485名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:16:40.07 ID:AS6QtMP40
橋本 お前の出身母体のスピードスケートの選手育成が糞
なんだよ お前が適当な事を言って コーチ連中が 会長が
言っているからやっとくか てな具合 お前が癌なんだよ
ジャンプ陣の育成方法を見習えやがれ この糞女 性交
486名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:19:41.22 ID:7Xdqjvy90
スピードスケート予選すら突破できない雑魚までやたら出場させてたけど
オランダが強すぎて出場辞退した国の埋め合わせ?
487名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:22:12.20 ID:m4p1Z3F/0
選手団の会見何時から?
488名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:23:09.87 ID:ODGVfcgh0
スピードスケートの長島が
「金メダルというのが絶対の目標だったので、申し訳ないです。旅費を全部払いたいです」
といってたけど
オランダがなくても金メダル候補でもなかったし
加藤はメダル候補として海外で出されていても、長島はそこまで評価高くなかったのにな

普段から、橋本聖子に、金メダルだ!メダルとれないなら旅費払い戻せ!とか
言われてるんじゃないの
489名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:25:13.81 ID:7Xdqjvy90
1時からみたいだね〜会見
490名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:26:43.58 ID:m4p1Z3F/0
>>489
ありがと〜
早めに飯食っておくか〜
491名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:28:04.26 ID:yNs1BhUf0
鐘はラフマニノフじゃなかったけ
492名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:46:37.85 ID:4ojMw9gE0
橋本会長は連盟の理事が闇社会のエースだったり、金貰って利敵行為をしているのを知っているのかな?
強化費用の中抜き 選手への妨害工作 セクハラ パワハラ 強化策への執拗な妨害
493名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 12:05:41.85 ID:B2Lz/ntO0
なにそれ雪と氷て
494名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 23:29:38.07 ID:n1oZZ2EO0
橋本聖子はロンドン五輪開会式の入場行進で日本選手団が強制退場させられたときに、抗議もせず一緒に会場から追い出され宿舎に帰ったクズです。
後で「選手達から特にクレームが出なかったため」と言い訳をしていました。売国奴が!
495名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 23:34:40.09 ID:41VxAjNgO
オレンジ強すぎたな
496名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 23:48:18.01 ID:usDRZQ64O
>>495
整氷担当者がオランダ人だったからオランダが有利を通り越して表彰台独占とかなってるけど
それっておかしいよな。作る人間によって氷のコンディション違うとか問題だろ。
フィギュアと違ってあそこまで厳密にタイム勝負する競技なら
キチンと公式に氷のコンディションを数値化してオープンにした上で
参加国が(財政的に差はあれど)可能な限りそのコンディションで練習出来るようにすべき。
497名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 23:54:06.08 ID:U60S9olN0
雪チームとか氷チームとか関係ないし
498名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 23:58:47.48 ID:1g06/zTI0
連盟がゴミなんだろうなスケートは
499名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 00:19:02.02 ID:WBpLVlhg0
前回バンクーバーでメダル獲ったのだって
スケート連盟はなにもしてない選手の力
というより連盟は足をひっぱるだけ
今回もそうだろ
500名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 02:54:40.89 ID:M/WuNekR0
酒盛り役員と橋本には責任追及すべき
501名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 03:01:57.70 ID:a1PDXeFL0
>>488
今回は加藤よりも長島の方が国内外の事前評価は高かったよ
502名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 03:05:48.45 ID:a1PDXeFL0
>>486
スピードスケートに予選落ちはないよ
503名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 03:38:30.88 ID:YCfKILodO
雪と氷か…

夏の五輪にもそういうのあるのかな?

冬競技みたいに大まかには分けられないだろうけど。
504名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 03:39:11.37 ID:DHpWN8yz0
828 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 09:33:16.24 ID:0xFkt5JbP
FLASH買ってきたよ

・浅田側は世界一設備の整った中京大のホームリンクでの調整を希望していた
・スケ連は時差とか移動とか「もう確保しちゃってるから」という理由でアルメニアをゴリ押し
・もめてるところにタラソワが「ロシアナショナルトレーニングセンター」使っていいよと
申し出るが、スケ連が拒否
・真央イヤイヤアルメニア入り
・アルメニアのリンクは砂混じりでガタガタ、空調が悪くて寒い、エッジ研ぎ直しが必要
・スケ連幹部は十数名ソチ入り。頻繁に酒盛り。ハッキリ言って遊びに来てるのと同じ
・男子選手から内々に「連名の誰も信用できない」と相談を持ちかけられたライターもいた
505名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 03:51:21.35 ID:bbEOngUY0
橋本聖子ってパチンコ資金の恩恵を受けてる反日政治家

これ豆な
506名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 04:03:33.59 ID:TVVTxHvi0
>>484
選手は悪くない。選手が頑張って金を集めたら、
金に集まる奴らがどこかから群がって来て
何故か偉いポジションに収まって競技無視の権力争いを始める構図が問題
507名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 04:08:36.26 ID:58/sowmr0
>>504
真壁とかなんで一緒に酒盛りしてんの?
五輪に関係ない人じゃん。
役員はお祭り気分なんだろうけど、腹立つねー。
508名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 20:37:38.96 ID:bQuGXS+j0
スピードスケート惨敗の責任を取って、役員は全員解雇が当然だろうが。
寄生虫チューチューしやがって、朝鮮人かお前らは。
509名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 21:06:20.35 ID:0E18uDrd0
>>504
これは スケ連解体&スケ連幹部全員公職追放 ぐらいしないと
510名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 10:34:51.43 ID:6GgRlgiJ0
帰国したら対抗で歌合戦やれ
511名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 01:27:13.30 ID:4tTWs1T80
都知事選に出なくてよかった

舛添のほうがマシだったとはな
512名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 05:20:38.56 ID:S6FixgccO
>>510
これも雪組の方が勝ちそう
真央ちゃんとか羽生はなんとなく音痴そう…
513名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:03:56.09 ID:LRjGYIdfO
無能BBA
チョンや負け屑芸スポ池沼レベルw
514名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:09:28.17 ID:HznkGedF0
発言全体を知らんけど
このスレタイだけ読むと今回のスピスケの不調を
ごまかそう的なあてこすりしてて、駄目そうな人だな
515名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:10:52.36 ID:4gLTLwNnO
スキーのほうが自由みたいね
516名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:12:59.12 ID:HznkGedF0
>>469
標高が違うとジャンプの感覚が変わっちゃうから
普通調整するなら気候より(どうせ室内リンクだし)
標高気にすると思う。フィギュアスケート選手なら。
そんなところで直前の調整したら逆に調子が狂っちゃうよ。
517名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:14:32.70 ID:TeIf9OIR0
メンタルが俵ちゃんぽいよね
518名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:16:13.97 ID:HznkGedF0
>>484
優遇すると選手じゃなくて甘い汁を吸いにきた
中間搾取する層が増えるせいだと思うの。
冷遇するとそういう人がいなくなるから
選手と熱心な人だけ残る。
519名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:17:14.36 ID:BUGQ2P6+0
何が雪チームだよ
馬鹿じゃねーの
520名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:29:43.74 ID:UKI4PN6P0
なに?こいつ。氷チームとか雪チームとか言ってるの?
絶対に派閥が存在するだろ。橋本は団長として不適任だな。
521名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:46:59.44 ID:QW+e6jiRi
ジャンプは実力の他に風などに左右される面があるよね
522名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 22:48:47.50 ID:MGct6vYr0
雪チームvs氷チームの
派閥争いw
523名無しさん@恐縮です:2014/02/28(金) 23:01:06.90 ID:rFYb2QAIP
そりチームが不憫だ・・・
524名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 04:41:55.13 ID:BVSqqZcw0
スピスケにもいろいろ目配せしろよな、審判に大いに左右される採点競技よりよほど重要だと思うけど
525名無しさん@恐縮です
アルペン系はバックアップも相当頑張ったよな
特別に日本専用の貸切ホテルを用意したりワックス職人に力をいれたり
そういうのあっての好成績だろう