【芸能】元女流棋士でタレントの林葉直子(46)、重度の肝硬変を告白「いつ死んでもしょうがない感じ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★
元女流棋士・林葉直子、重度の肝硬変を告白「治る見込みない」
2月21日(金)10時7分配信

元女流棋士でタレントの林葉直子(46)が21日、『ノンストップ!』(フジテレビ系)の取材に応じ、
重度の肝硬変であることを告白するとともに、現在の深刻な病状を明かした。

2006年に肝硬変を患ったという林葉は、現在の病状について「肝硬変で肝不全に近い」と告白。
「治る見込みがない。ここまで(肝不全に近い状態に)なったら、もうダメ」といい、
「いつ死んでもしょうがない感じ」とつらい心境を明かした。

「アルコール性肝硬変」という林葉。最初の病状については「口から血が出てきた」といい、
現在は「血小板が少なすぎてお腹がパンパン」だという。原因は酒の飲み過ぎで、きっかけは
29歳の時、世間を騒がせた不倫騒動だったと明かし、「ワイルドターキーを1日1本飲んで、
死ぬんじゃないかと思った」と振り返っていた。

林葉は、同日に更新した自身のブログでも「たぶん、そんなに長くはないと思いますが、
なるべくいろんなことをここで書いていきたいと思います」と病状を綴っていた。

Yahoo!ニュース(オリコン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000309-oric-ent

私はなぜ46歳で 「遺言」を書いたのか 林葉直子
http://www.fujinkoron.jp/number/002649.html
http://www.fujinkoron.jp/img/2649_focus_img.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WwZiRzTZL.jpg
最後の食卓 | Naoko Hayashiba Official Blog
http://hayashibanaoko.com/
人生、詰んでます。〜林葉直子の波乱万丈diary
http://ameblo.jp/hayashiba-naoko/

前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392949821/
★1が立てられた時刻 2014/02/21(金) 11:30:21.14
2名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:20:23.83 ID:sfzIfLax0
2
3名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:20:24.38 ID:jipQoT1v0
最新近影画像まだ?
4名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:20:47.19 ID:p4S7aRcGO
★2要るんか?
5名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:22:30.97 ID:prW6eQh70
死ぬ前に本の宣伝させられるのも虚しいな。
6名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:24:01.80 ID:AZvpQTDIO
俺より年下なのに、
7名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:24:25.55 ID:fzxpGdnU0
突撃しまーす
8名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:25:28.07 ID:OTjNCZoC0
あびる直子に改名しろ
9名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:26:46.56 ID:LRTiP0ja0
好きな酒を飲みたいだけ飲んで死ぬなら本望だろ。
10名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:27:56.25 ID:nrFcTFzR0
突撃しまーすのジジイじゃ・・・
男運が無かったな
11名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:29:35.46 ID:a2WItnp20
凄まじい老け方だな
12名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:29:57.95 ID:DuDo3erf0
アル中が死ぬまでかかる費用は健保が払うんだよ 自業自得なのにね
13名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:30:15.48 ID:yx+LdHFn0
タバコより酒の方が危険だよな
14名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:30:42.78 ID:Ib+nBIT+0
マチャミみたいになってたな
15名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:31:45.67 ID:xhJO0WrB0
このニュース、ワイルドターキーの宣伝じゃないのか?
16名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:35:33.73 ID:4kfY4Xnn0
何故★2
17名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:36:47.13 ID:gg2rtWTB0
欲望のままに突っ走ったアバズレの末路
18名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:40:32.09 ID:9mCbJ3Lz0
若い頃の林葉の棋譜はとんでもない仕掛けのものばかり、まさに鬼才
あそこまで魅せる将棋を指せた女流は後にも先にも林葉ただひとり
19名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:44:39.68 ID:vQXwIPCH0
もう、酒はやめたのか 気になる。
20名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:47:00.37 ID:ETxr1MOU0
将棋マガジンの連載を毎回楽しみにしてました
ってか治らないの確定なの?
かわいそう
21名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:49:13.34 ID:iUcx6JSb0
ワイルドターキー、毎日のんでたんだよね
とちゅうで、酒が抜けた後体がものすごくだるいとか、酒がなかなかぬけないとか
あったと思うんだけど
それでも呑んでたんだろうな
22名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:49:44.18 ID:TtrL9FOII
産まないよ
ありがとう

残酷なやつら
23名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:49:50.29 ID:GvICPjt20
誰かに無理やり飲まされたわけじゃない
自分で肝臓が壊れるまで飲んだわけだろ
取り返しがつかなくなるまで飲んでから後悔しても遅いよ
べつに肝硬変になったことを世間に報告する必要もない
24名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:49:56.70 ID:XKj6BPol0
棋士を引退してジュニア小説作家で一定の評価うけてたんだから
そのまま本格的な作家の道へ進んでいれば
ココまで酷いことにはなってなかったんじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:50:08.96 ID:jipQoT1v0
26名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:51:21.07 ID:18njeC320
画像は見たくないが、アルコール性の肝硬変なんかになるんだ

この人は美人だったのが裏目に出たなぁ
27名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:51:21.91 ID:ZEyHxZnO0
意外とここから長生きしそう、あと40年は生きるとみた
28名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:51:48.47 ID:uu8xVOvNO
酒やめてマクロビとか長岡式玄米とかなんか粗食な感じの自然食系を少しずつ食べる形で食生活を変えたら体質かわっていかないかなあ。

肝臓弱いなら油脂とかアルコールとか控えた方がいいよね。地味だけど身体が少しでももつように生活して少しでも長生きしてくださいよ
29名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:52:30.91 ID:oW3SzDZs0
例のヤツ

はよ
30名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:53:16.31 ID:DRNTXdyw0
将棋ってブサイクばっかりだねww

囲碁はかわいい娘が多いのに
31名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:53:19.69 ID:o1tcyJH90
突撃爺の他にも親に稼いだ金全部使われたとかって心労もあったんじゃなかったっけ
ブラマヨの番組に激痩せして出た時そんな話が出てた気がする
32名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:55:29.99 ID:wlsMauBA0
肝不全で口から血を吐いてという状態ならあと1ヶ月くらいで亡くなる
アルコールが原因なら本人も覚悟の上での話だろう…
33名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:55:50.78 ID:uvYlesYo0
>>25
ちょっと回復したな
34名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:59:49.10 ID:NveawWGtP
>>18
誰か忘れたけど(オッサンだった)基礎をあまり勉強しない無手勝流だったから
ある程度は戦えたけどすぐに頭打ちになったとぼろくそに言っていた
35名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:03:14.59 ID:Zq1cJQVZ0
気晴らしなら酒より薬にしとけばよかったのに
いや麻薬とかじゃなく睡眠薬とかな
一緒に飲めば飲酒量も少なくすむし肝臓の負担も減るだろ
36名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:05:58.48 ID:Dmky1S2V0
>>30 おまえ、中学時代の林葉の写真、見たことないのか
37名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:06:16.60 ID:P9XBVRmUO
人は一生に飲めるお酒が決まっているってテレビでやってたけど、
自分はお酒飲まないから分からないけど、知り合いが泡盛のビンをほぼ毎日ひとりで飲んじゃうぐらいらしいから心配
38名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:07:27.80 ID:cTXTYQTy0
39名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:09:57.12 ID:t0Kqqcsf0
本売れて移植の金できたら治るんかな
40名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:10:18.78 ID:qoDpLC2S0
マリファナにしときゃ良かったのに マリファナ吸い過ぎで死んだ人はいない
41名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:13:16.32 ID:U9ujfYvd0
この人が最近、将棋関係で公の場に出た画像を見たけども
ガリガリにやせて、そのくせ着ているものが若い子っぽく痛々しかったよ。
恐ろしいというか…。
頭のおかしいおばあさんがミニスカートで歩いてるのを見たことあるけど
そんぐらい不気味だった。
42名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:14:25.03 ID:U9ujfYvd0
>>40
いや、こういう人は何であろうと過剰にやっちゃうから結果は同じ。
43名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:15:13.03 ID:zvim9q7Oi
高校時代の文化祭で囲碁将棋部に招かれて来た時はほっそりした普通の子だったのに・・・
44名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:17:54.13 ID:eTbWlFA3O
げーのー人の自伝なんて基本的に読む気しないけど、この人のはちょっと読みたいかも
あと三田佳子とか。リアルで洒落にならない人のは読んでみたいと思うね
45名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:24:42.92 ID:l8jeYURH0
山口大かどっかで自分の幹細胞使った肝臓の再生医療研究してたみたいだけど
この人適用にはならないのかな。
46名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:25:44.41 ID:kYCcjUFG0
>>40,42
他の薬物に手を出しちゃうだろうね。

自業自得なんだろうけど、なんか勿体無い人生だな。
誰か引っ張り上げてくれる人とは出会えなかったのかな?
47名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:29:54.15 ID:db/shPeu0
>>39
腎臓移植も肝臓移植も移植したから健康体に戻って寿命も人並みにはならないよ。
アルコール依存だと結局また肝臓痛めて同じ事だし。
これは肝臓だけの問題じゃないから移植しても余命は数年がいいとこ。
臓器移植を機械部品を入れ替えるようなイメージで考えたらいけない。
48名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:30:55.52 ID:851AFT+K0
もうまったく将棋をさしたりはしてないんだろうか

今、NHKとかに出て大局したら面白いと思うんだが
49名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:35:43.56 ID:y2quf+6aO
ポーランドのスピリタス(世界最強の酒でアルコール度数96°)でも飲んでりゃ
今頃この世にいなかっただろうね。下手したら昨年末には完璧に逝っていたな。
今生きている状況だにしても長くて半年 下手すりゃ3ヵ月持たないはずだ。
50名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:35:57.40 ID:ZzYprfyQ0
画像検索したら昔と今の落差がひでーw
51名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:37:21.00 ID:2NtDQnM0P
人間いつか死ぬちょっと早いか遅いかだけや
52名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:40:54.05 ID:sAV3OhHd0
中原誠も責任を感じろよな。何が「棋界の太陽」だ。まったく。
不倫してても、すぐ現役引退しないでいられる昔の将棋界って腐ってるよな。
53名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:42:34.25 ID:db/shPeu0
煙草とアルコールならまだ煙草のほーがやめられるけどアルコールは依存になると絶対やめられない。
煙草は精神依存だから気持ちを誤魔化せば煙草以外の何か(パイポとか)でもイライラは収まる。
だけどアルコール依存はアルコール以外の何か(お茶とかコーラーとか)では絶対に誤魔化せない。
だからアルコール依存はアルコール以外では気持ちは収まらず必ずアルコールを飲んでしまう。
それはアルコールが身体依存までいくから。
身体依存はつまり覚醒剤依存と同じ事だからね。

厄介なのは一度身体依存になると死ぬまでこの依存は完治しない事だ。
たとえ10年間一滴も酒を飲まなくてもたった一杯の酒がきっかけてまた依存に逆戻りする。
アルコール依存は絶対にやめられないし絶対に完治はしない。
死ぬまで依存は続く。(死ねば完治する)
つまり「アルコールやめますか?人間やめますか?」なんだよ。
ほとんどのアルコール依存者は人間やめて死んでいくんだけどね。
54名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:42:34.66 ID:OERKte97P
>>38
すげえ 一枚目は驚異的な美しさだ

酒蔵女はあかんな
55名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:45:41.28 ID:y2quf+6aO
豚の肝臓を代用してやるやつもあるけど、しょせん劇症肝炎とかの生命維持装置的な
延命法に過ぎないからね。
これ使っても1年は持たない。良くて半年。早くて数ヶ月か数週内には逝ってるだろ。
近所でC型から劇症肝炎にかかったのがいて、これやったけど、結局3週間で27で逝っちゃった。
56名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:46:22.11 ID:gO/ANel80
岸部シローと対談してほしい
57名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:46:27.05 ID:P5SLvcSj0
今日日、酒で肝硬変なる奴は;大馬鹿w ウイルス性ならまだしも
58名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:46:46.66 ID:HiioNGbp0
ざっと斜め読みしただけだけど「お股がパイパン」のとこだけ記憶に残った
59名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:50:35.64 ID:db/shPeu0
>>57
酒って安すぎると思うんだ。
スーパーマーケットでジュースみたいな値段のビール(正確には発泡酒)が売ってるけど。
あんなんもっと高くしてもいいと思う。
酒は煙草と同じ嗜好品なんだから税率どんどん上げても構わないよ。
60名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:52:04.86 ID:W6HMKqEy0
この人からは藤圭子の不幸と同質の不幸を感じる
わざわざ自分の方から不幸を呼び寄せてる感じ
61名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:53:09.43 ID:iSCrv6nBO
酒飲める奴ら羨ましかったんだが
こういう話を聞くと怖くなる
どこで依存?アル中?に切り替わるんだろう
62名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:54:12.89 ID:RDJS7wn30
>>59
禿同
63名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:54:44.56 ID:iUcx6JSb0
だんだん量がのめるようになってくるんだよね酒って
女の人だと臓器が小さいので男より早く依存症になりやすいと聞いた
64名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:55:42.84 ID:gp3qLs6v0
酒の飲み過ぎ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:59:06.10 ID:y2quf+6aO
横山やすしの最期に似て来たような気がする。あれも酒で死んだからな。
66名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:59:40.29 ID:GnFUEunX0
下手なヤクザより早くに肝臓がイカれるとは
67名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:00:51.91 ID:P5SLvcSj0
ウルソ食後に2錠づつ飲んでたら、そうは、ならんかったやろ。
結構肝機能改善するよw
68名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:06:00.09 ID:l5JdyqapP
>>59
酒高くすると経済回らなくなるしどキュンの働き場所が無くなるからな
69名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:09:04.87 ID:db/shPeu0
>>68
それは酒飲みの言い訳だろ。
実際税率上げてみたらいいよ。
酒飲みはいくら高くても買うからw
しっかり経済は回ります。
70名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:10:28.21 ID:niJDAa01O
C型から肝硬変で最後は肝臓ガンで死に至るんじゃないの?
自分の父親はそうだったよ
肝硬変でもヤバいんか
71名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:12:18.16 ID:HW2hLqi70


72名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:14:18.54 ID:vCZHGJlH0
>>61
アル中はもうそれこそ四六時中飲んでるような状態。普通に飲んでたらまず大丈夫、ただ女はなりやすいので注意
73名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:15:15.73 ID:F3litNEX0
おれも休日は、ターキーを1本あけてる。
土日なら2本。3連休だと3本…まずいかな…
74名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:15:17.45 ID:CjAysOly0
血小板の件は白血病じゃねぇーか
肝臓関係あんの?
75名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:17:06.04 ID:2HRHoaKv0
俺の知り合いも酒アル中みたいなのがいるなー
なんだかんだ毎日1本あけてりゃ気付いた時にはなってると思うわ
76名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:19:14.69 ID:db/shPeu0
>>63
量が飲めると思ってる人は勘違いしてる。
飲めてるのではなくて脳が麻痺してるだけだから。
量や酔いに対する耐性麻痺により「自分は飲めるようになった」と思ってるだけ。
アルコールに対する耐性というのは生まれ持ったものでほぼ決定してる。
つまり肝臓の処理能力は劣ることはあっても向上することはぼぼ無いのだ。
だから今飲めてる気になってる人は将来大変な事になる。
気が付いたら体のほうがボロボロになってるよ。
77名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:20:04.90 ID:P5SLvcSj0
>>70
食道に静脈瘤出来て、いずれ破れて血吐きまくって、死ぬよ。地獄見るで
周りは
78名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:21:10.85 ID:y2quf+6aO
A型やC型だと肝硬変→肝ガンでなくそのまま劇症肝炎でそのまま即効逝って
しまうパターンもある。
劇症肝炎は手当ても出来ない最早手遅れというより治療方が最早ない。
79名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:22:38.24 ID:vCZHGJlH0
>>76
飲めなかった奴が無理して飲み続けて飲めるようになったってのは相当危険らしいな
アセドアルデヒドがうんぬんってためしてガッテンでやってた
80名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:23:31.61 ID:+5fuEqcq0
酒、たばこの他に手を出してはいけない物って何だ?
借金とか男とか女って返事はいらんからねw
81名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:23:48.80 ID:vCZHGJlH0
麻薬
82名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:23:51.97 ID:gp3qLs6v0
肝臓悪いのに浮腫まないのか?
83名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:24:59.89 ID:36E0y2tAI
>>59
昔は酒は高かったから、日本人のアルコール消費も今より少なかった
戦後、経済成長に合わせて増えてきた
まあ、女性の飲酒の機会が増えたこともあるが
昔は今より割高だから酒をよく贈り物にしたな
ジョニ黒一本が初任給なみとかな
日本酒も国産ウイスキーもビールも今より割高のはず
付き合い以外は貰い物の酒やお祝い事でたまに飲むだけとかそういう人が多かった
晩酌もビール一本だけとかね
今は一升の日本酒が千円、ワインは三百円からあるし、コンビニで24時間買えるしな
84名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:25:02.14 ID:+5fuEqcq0
>>81
地味にそれがあったねw
85名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:25:20.71 ID:gO/ANel80
>>82
テレビでみたけど腹がに水が溜まってポコンと出てたよ
86名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:27:32.62 ID:0DcJpo+1O
アラヒィフで若い時から浴びるように飲み続けてるけど、肝機能全く異常なしだわ
87名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:29:56.22 ID:db/shPeu0
>>80
結婚だろ。w
いやマジで結婚は人生の墓場。
「結婚して良かった」とか言ってる奴は苦し紛れで自分を納得させたくて言ってるから。
本当は結婚なんてしないほうがいいと思うね。
女欲しかったら愛人契約したほーが経済的だし。
子供なんか絶対作らないほうがいい。ガキはとにかく面倒だ。
未婚の方が寿命も伸びると思うよ。
88名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:32:46.29 ID:36E0y2tAI
>>28
美空ひばりも、親兄弟が相次いで亡くなって酒で肝臓を悪く早死にしたが、
たしか芳村マリに勧められて中国系アメリカ人の胡散臭い医者?だかの玄米ダイエットをやって、
ますます肝臓を悪くしたとか聞いたけど。
肝臓は脂肪やタンパク質を適度に取らないとダメとかなんとか。
89名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:34:07.65 ID:nFf2btWM0
アルコール性肝炎予備軍は、大量に居るだろ。
血液検査で、γ何とか値が、高い人は、要注意。
肝炎は、何とか治るけど、肝硬変に移行したら
確か移植以外駄目だったよね。
90名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:34:52.59 ID:eBgxENyhO
>>80
パチンコ
91名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:35:50.89 ID:/jl9Tatu0
http://livedoor.blogimg.jp/kajisoku/imgs/8/b/8b223951.jpg
このライトの当て方もう悪意を感じるよな(´;ω;`)
92名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:37:53.98 ID:ZaT0jzhG0
若い頃からの食生活に問題があったってことかな。
93名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:38:57.02 ID:eBgxENyhO
アル依になると、酔いがさめた時が地獄。
死にたくなる。
だからまた飲む。
94名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:40:05.80 ID:wlsMauBA0
>>85
腹水もあるなら持って春までか
テレビに出るだけの気力体力があるのがすごいな
95名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:40:30.17 ID:4kfY4Xnn0
アルコールいぞん、じゃないよ。

アルコールい・そ・ん、ね。
96名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:40:44.99 ID:Rnfu2n590
高校生の頃は美少女だった。
97名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:41:04.76 ID:db/shPeu0
煙草には「健康を害するとか、肺がんになって死ぬ」とかはっきり書いてるのに酒には何にも書いてない。
酒にも「アルコール依存になって肝臓がんになって死ぬ」とはっきり書くべきだよな。
98名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:43:20.26 ID:eBgxENyhO
吐きながらでも飲み続けるんだわ。
だから、ご飯を食べなくなり、酒だけになり、痩せていく。

アル依で痩せてる奴多い。。
99名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:44:00.92 ID:cMvt/wrK0
おい 先崎
100名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:44:33.59 ID:oW3SzDZs0
もう1缶1000円くらいにあげろよ
101名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:45:52.00 ID:+5fuEqcq0
>>87
それは意見が分かれるだろうね。
結婚でいろいろ精神的に成長できる部分もあるからねw
>>90
それはまぁ、度を越えるとねw

>>94
そんなに重症なのか。
きっと最後までこの人らしく、ののほんとブログも更新するんだろうね。
本当は泣きたいだろうに。
遺影はきっと若くて綺麗だった頃のを使うんだろうな。
102名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:55:24.35 ID:GOT6woGr0
医療費が上がって社保制度が破綻しかかってるんだから、不摂生による成人病は社保対象外にしても良いと思う。
103名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:59:58.13 ID:K4euH7FH0
いいかげん気持ち悪いからもうこの人の話題取り上げないでください...
104名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:03:35.26 ID:MB+p7kTo0
惜しい人を亡くしました
謹んでお悔やみ申し上げます
105名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:05:37.34 ID:iqg8UMzv0
オッパイ?
106名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:14:30.30 ID:t/4b1Es70
昨日ニュースで見たけど、悲壮感みたいのはなく、さばさばした感じだったねw
カメラが回ってるから、最期は明るく、みたいな思いだったのかな。

俺も酒が好きで、毎日のように飲んでたら痛風になった。
酒がそんなに体に悪いってことも知らなかったよ。
吾妻ひでおさんの、アル中病棟、を読んで、怖くなって酒をやめた。
107名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:16:40.00 ID:dHe9tmehO
むかしは美人で頭が良さそうで羨ましかったのになあ。かわいそう。
残りの時間が少なかったとしても心穏やかに暮らせますように。
108名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:22:49.42 ID:PB45/VGm0
ヌード写真集は、恐ろしく剛毛さが、逆にエロかったよなぁ。
アナルの方までボーボーで、ちんぽ腫れ上がるくらいお世話になったもんだ
109名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:28:03.84 ID:nnmJj5E10
いろいろな才能に恵まれて産まれたはずなのに、
人間の幸不幸ってわからないね。
110名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:30:46.03 ID:z1Rrm7tE0
んじゃ、フォアグラで
111名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:32:24.15 ID:fsCwItg9O
もともと不安定だったけど中原に捨てられて一気におかしくなったよな
112名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:33:59.15 ID:/c40YX+20
金がないだろうし死ぬ前に暴露本だして金稼げよ・・・
113名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:39:18.74 ID:y2quf+6aO
ヘアヌード写真集での彼女のマン毛は縦もそうだが横にも豪快な生え方で
形よく整形してカットしてない生えたままの地の毛を見せていたようにも思えた。
生え方のすごい剛毛さで、ピンクか紫色のTバックを食い込ませたケツを
見せるだけのやつでは、ショーツからみ出ていた尻からアナル近くの毛が凄いはみ出方して
いて、顔はどうでもいいからこれで抜いた。お尻の穴も見えそうに食い込ましてたし。
114名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:40:05.28 ID:3MGRbvv+O
>>13 酒で死ぬのは本人だけ。タバコは他人の健康も脅かすからタバコの方が悪い。
115名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:43:20.75 ID:1jnwg/ri0
>>59
同意

うちの近所に24時間営業のスーパーあるけど
早朝はアル中中高年が店の前で飲んでるよ。
家族にバレてないつもりなんだろうな。
116名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:44:32.43 ID:6HKVIHxy0
伝説の真剣師と言われた小池重明も酒の飲み過ぎが祟って肝硬変を患い44歳の若さで死亡

最強の将棋指し伝説@
http://www.youtube.com/watch?v=XMY-pf0gz90
最強の将棋指し伝説A
http://www.youtube.com/watch?v=3MEwV-2i0W0
117名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:46:18.82 ID:nnmJj5E10
>>111
中原がすがった方で林葉が逃げてた方じゃなかったっけ?
118名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:46:24.02 ID:Qvn7vxue0
食道静脈瘤が破れて終わりだね
119名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:49:35.91 ID:6HKVIHxy0
晩年
しかし40代に入り、突然吐血するなど体調悪化を訴えるようになる。入院、検査の結果重度の肝硬変と診断された。
この時期に団の元へ小池本人から連絡が入り、狼狽した様子で「先生、医者が僕はもうすぐ死ぬって言うんです。
死にたくないんです。怖いんです。助けてください」と嗚咽しながら助けを求めたという。
それを聞いた団が入院先の病院に駆けつけた時、小池は80kg以上あった体重は半分まで落ちる程に痩せ衰え、
「殺し屋」と呼ばれ恐れられた勝負師の面影は消え失せていた。それでもなお将棋への想いを口にする小池に団は
「相手は用意する。やってみるか」と尋ねると、小池は「是非お願いします」と答えた。小池は病院を抜け出し、
団の自宅で当時アマチュア将棋界のホープと評された天野高志との対局に臨む。天野は当時、竜王戦予選にアマチュア枠で出場し、
プロに対して3連勝中であった。そして団の立会いの元、小池は二連勝を収め完勝。この時小池は団にか細い声で礼を言い、
病からくる苦痛に耐えながらも笑顔を見せたという。この様子を団は「小池はこれが自らの最後の対局になる事を悟っていたようだった。
死して悔い無し、というかのような笑顔だった」と著作の中で語っている。
そして天野高志との対局の数日後、病院に戻った小池は再び吐血し容態が急変。最期は病室のベッドで体に繋がれたチューブを
自ら引きちぎって死亡したといわれている。享年44。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E9%87%8D%E6%98%8E
120名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:53:44.65 ID:nnmJj5E10
>>117
記憶が曖昧なんで調べたら
さらにヒドイ話を知ってしまった。
121名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:53:56.22 ID:ZS///ucf0
桐谷さんを弄んだ人です
122名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:55:42.73 ID:/AB0WgZuO
昨日テレビで見たら久本雅美みたいにガリガリ出っ歯だった
美少女棋士の面影はなかった
俺とタメなのに
123名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:56:15.50 ID:6HKVIHxy0
>>114
飲酒運転による死亡事故、飲酒による暴行・殺人事件・家庭内暴力。

お酒はヘロインやコカインや大麻やタバコよりも有害
http://rocketnews24.com/2010/11/02/%E3%81%8A%E9%85%92%E3%81%AF%E3%83%98%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%84%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%84%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%82%84%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82/
124名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 05:56:24.26 ID:VtbT4Es/0
土田世紀に風間やんわりもアル中で逝った
若かったのにな
125名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:05:37.23 ID:opeo/CoY0
突撃男のせいだろ
126名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:06:28.07 ID:JqqY+C4u0
まだ若いのに
127名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:07:02.18 ID:nnmJj5E10
>>125
いろいろ仕組んだのは米長みたいだけどね。
128名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:07:16.64 ID:0Bp1YV1UP
林葉が小学6年生の時、正月のNHKお好み対局に初登場した際の衝撃は凄かった!
あの頃が美的にはピークだったのだろうな。
20歳に近づくにつれ段々並の美女になり、三十路ころには普通の人。
容姿落ちるのが早い人って確かにいるね。可愛かったのな。
129名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:10:57.61 ID:0Bp1YV1UP
>>114
アルコールがもたらす社会的な損失というのが結構でかいと聞いてる
個人的な問題だけなら誰も迷惑受けないはずだが、実際は逆
酒飲みは飲むためにどんな屁理屈でもこじつけて飲む
割と意地汚い

タバコとは及ぼす害が違うのだから比べて語る物でもない
130名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:12:11.36 ID:xVpfsx4GO
桐谷さんの婚約者ってこの人だったの?
131名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:12:22.44 ID:dHe9tmehO
>>115
うちもみたことあるわ。
夜で寒いのに、外の喫茶コーナーのベンチで缶チューハイを飲んでる人達。
アルコール中か、あの人達。
132名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:15:50.02 ID:0Bp1YV1UP
>>125 >>127
いや元名人との不倫問題は吹っ切ってたんじゃないかね

彼女の破産は、親が林葉直子に「家を建ててくれ」と頼み
蓄えのある4千万くらいならと承諾したら
親が勝手に1億2千万の家を建てたり高級車買ったりと
子供に寄生虫の限りつくして、借金押し付けたからだろう。
実の親と縁を切ったくらいだから相当酷い目に合ってる。

亀田と違うのは最終的に親と切れた点位か。
133名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:17:30.84 ID:jFqQxiZ3O
>>123
無理があるよ(笑)
コカイン、ヘロインが氾濫したら飲酒運転や飲酒による暴力と比べものにならないくらい事件が多発するし深刻な被害になると思う
134名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:18:27.03 ID:dHe9tmehO
>>131
補足すると、数人いても仲間じゃなくて、口をきかずそれぞれで飲んでいるへんな雰囲気
中毒の治療費は酒造メーカーが支援するべき。PL法の時代なのになぜ特別扱い?
135名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:18:58.60 ID:VjLmv9N/0
>>131
アル中で死んだ人間、親父の知り合いで何人かいたけど
飲む為だけに生きてるというような執念みたいなのがあったな
傍から見ると他に趣味ないのか?と思うような仕事人間
最後は一気にボロボロになって家族に迷惑かけまくる
136名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:20:09.48 ID:dHe9tmehO
>>135
肝臓やられたら後がないよね。早いんだよね。
137名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:22:22.22 ID:VtbT4Es/0
>>135
アル中はねえ飲むことが全てなの
離脱や禁断症状や幻覚や幻聴出て暴れたりするしもうシャブ中と変わんねーから
138名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:24:00.48 ID:6bR+jnGE0
ほとんどオバケ
夜中あったらションベンちびる
139名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:24:28.94 ID:wkbMaHxT0
老化が早い
140名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:28:34.93 ID:VtbT4Es/0
ひたすら酒ばっか飲んで飯もろくに食わねーんだろ
夜も寝れない飲んでは吐き飲んでは吐きで内臓もボロボロ
141名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:30:49.60 ID:DuiOWTsBO
>>132
唐突に亀田
全く無関係だろ
142名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:32:46.42 ID:+41TyJb50
酒はいくら飲んでも酔わないから付き合い以外は全く飲まない
麦茶飲んだ方が安いしw
143名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:33:49.03 ID:+6Rp5YDd0
一緒に飲んでいた人の話だと、とても楽しいお酒だったけれど、
ツマミも食べず、ただひたすら飲酒をしていたと言っていた。
144名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:35:15.47 ID:mnNwd+nc0
>>91
27億8000万円の借金ってどうしたらできたんや
145名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:37:26.25 ID:LvjQMDbX0
こんなんで名前出されてワイルドターキーもいい迷惑だな
146名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:37:34.21 ID:nnmJj5E10
>>132
林葉は当時永らく愛人関係にあった中原の子どもを妊娠したと勘違いして休暇届けを出した上で海外でにいったのに、
米長が正式な休暇届けを無視してあること(中原のこと)ないこと(父親と近親相姦、サイババに会いに行ってる等)マスコミに触れ回って、
両者の包囲網をつくって除名したんだよ。
147名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:39:21.96 ID:2+UMNx5+0
>>143
一番体に悪い呑み方だ。それでタバコでも吸ってた日には食道癌に一直線。
148名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:44:05.01 ID:rGYJ7+jC0
小説も将棋も才能あって順風満帆な人生を歩める人だったのに波乱万丈な一生だったな
149名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:44:25.43 ID:3LXMg8JE0
お前らアル中を笑えるのか?
ネット中毒のくせして
150名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:46:00.46 ID:fewsGapg0
>>148
棋士なんて天才と同じようなもんだから
なんとかと紙一重だよ 普通の人生送ってる方が珍しいんじゃねえかな
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/22(土) 06:49:21.61 ID:gHykN2Sd0
肝硬変から、行き場の無くなった血液で門脈圧が上昇
血液が大量に脾臓に流れ込み、赤血球が破壊され、多量の腹水が貯まる
同じように食道静脈に瘤ができ、なにかの拍子に破れて大出血を起こしてショックになる

こんな流れでいいのかしら
152名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:50:09.34 ID:QbBO3VG60
酒よりやばい方の肝炎から肝硬変になったんじゃねーの?どの道こうなったら
あっという間に肝臓がんに移行して腹痛が出始めたらもう おしまい だがな。
153名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:53:13.24 ID:b0OLNdyyO
今関西のテレビで画像が出たがめちゃくちゃ痩せてるやん
頬骨出まくってるし
154名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:54:23.85 ID:LXlnQeBLO
将棋関係者でこのニュースつぶやいてるのは
いつもんさんだけかな。いつもんさんも正確な正体は不明だけど
155名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:57:58.40 ID:9Q4P3t790
突撃のほうが酒浸りになりそうな事件だったと思うが
あっちは屁のカッパで会長にまで上り詰めたもんなあ
大棋士の神経の太さは恐ろしいな
156名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:58:06.76 ID:6HybO9LM0
なぜかニコチン中毒者が息巻いてるなw
157名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:03:22.79 ID:FyVBDK3u0
>1
ソースみたら樹木希林さんが大変なことになっててちょっと呆然
158名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:04:52.85 ID:M7l40JpuO
モノホンのアル中は、飲んでる最中もヤバいし、禁断症状のときもヤバい(ソースは父親)
ニコチン中毒のヤバさなんかとは比較にならんやろ
159名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:12:12.87 ID:ZBRtt3npO
>>129
同意
酒は人に迷惑を掛けるのがポイント

タバコはせいぜい臭いだけ、臭いだけうまいこと管理すればいい

酒のようにその人の人格が変わることはない
160名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:14:32.01 ID:skDvJEOB0
テレビで独占告白して
本も出版してって・・(衝撃告白ありらしいw)
何かイヤだな。 死ぬ時くらいおとなしくしたらいいのに。
最期までお騒がせだな。この人は。
161名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:15:02.20 ID:TqBVLhiR0
肝硬変は慢性疾患
死ぬまで付き合っていくしかない
自暴自棄にならなきゃここまでひどい人生にはならなかったのに
162名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:15:38.62 ID:reorzFL+P
この人かわいそう
163名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:16:20.84 ID:fvzF6QAh0
ウィスキー1日1本は余裕で死ねるな
164名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:16:23.69 ID:MKtGQ2t5O
タバコと酒じゃ歴史が違いすぎる
酒はずっと昔からの嗜好品だからな
色々な害はあるが上手く付き合っていくしかないわ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:29:13.65 ID:QAhLXcQv0
黙って死ねよ
かまってちゃんのババアとかうざいだけ
毎日死と向き合って戦っている人なんて腐るほどいるわ
166名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:30:25.20 ID:nBZuzaWf0
こんな巨乳でビッチだからなあ
http://www.youtube.com/watch?v=zB6V0DSI__8
167名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:30:36.48 ID:l9Ahaj8j0
死んでから遺書で語れや
168名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:31:12.90 ID:0cDJU/zSi
この人高校生の頃に師匠にレイプされて愛人にされたんでしょ
そりゃ色々病むよ
169名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:31:31.09 ID:k9aoX3QK0
まさに将棋界の暗部の犠牲者だね
170名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:34:07.56 ID:+MpiG3SZ0
アルコール依存症は怖い病気だけど、飲酒家が全部なるわけじゃない。
酔って記憶をなくしたり、他人に絡んだり(いわゆる酒乱)、異常酩酊する
タイプは依存性になる危険性が高いらしいな。
171名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:36:47.27 ID:fUDp9rYy0
あの美人が長年飲んで病んで心身ともにガタガタになって久本似になったんだよな
じゃあ生まれつき久本の久本はなんなんだって話だ
172名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:37:24.97 ID:pujYT3mp0
この人がカレーショップ経営してたころのスクラップ記事があるけど
確かにハードドリンカーを自称してるね
おまけに大の辛いもの好きで激辛カレーが大好物と書いてた
喫煙のことは書いてなかったけど結構ヘビースモーカーだったんじゃないかな
173名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:37:33.07 ID:ce+TBzl9P
玉手箱開けたのかな?
174名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:39:25.23 ID:QXpnlcMfO
お酒は呑みたし 金はなし
175名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:43:55.26 ID:sy706hMU0
師匠は陛下に叱られた人ね
176名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:44:54.00 ID:NaXpK2WO0
二十代からそんな無茶に飲んで未だ生きてるなら良いじゃないか。
177名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:45:34.50 ID:0TaJ/IFe0
>>35
バカヤロウ!
アルコールと薬物の併用なんて最悪だぞ肝臓以上に脳をやられる
ここ見てる奴らも絶対マネするなよ!
178名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:46:58.45 ID:mDTq5UuK0
179名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:48:37.10 ID:C9UH4OOg0
この人はどの時点で壊れちゃったのかなあ
180名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:49:10.07 ID:Y9+7y4NUO
しかし、病気以前の美貌は…眩しいくらいだ。 不倫などのトラウマから逃げて、最早、生き地獄の姿なんだね
181名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:49:33.78 ID:lJ2kPVfm0
母親健在なんだね・・・ちゃんとつながっているみたいだし
182名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:51:24.50 ID:6HybO9LM0
タバコは他人に迷惑掛けないとか言ってる奴ってどうしようもないな
だから歩行喫煙がなくならない
183名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:54:45.39 ID:GEUXapBMO
スゲー壊れっぷりだ
184名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:55:23.73 ID:2maD/H7EO
米長って部落チョンづらだよなあ
185名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:56:54.66 ID:DrePWvdR0
 今、思い返してみると達也が初めてお酒を口にしたのは高校を卒業して、東京都内の大学に進学した頃だった。
高校時代は進学校で特別には部活動もせず、夕方の授業が終わると帰宅し、その後は予備校の現役コースへ通う単調な毎日だった。
そして、20年前の3月、第一志望であった都内の有名私立大学に見事合格し入学を果たした。
達也の中では、これから始まる楽しいキャンパスライフ、サークル活動、そして、女の子達との楽しい合コンといった具合に抑圧された高校時代からの開放感も手伝って、想像と期待は大きく膨らんでいた。
実際、大学入学時から熱心に先輩達から勧誘され、テニス愛好会に入会し、それなりに楽しく過ごしていた。当然、待ちに待った女子大との合コンも企画されていた。
まずはビールでの乾杯に始まり、先輩や女の子のかけ声に合わせて、ビールジョッキを一気に飲み干した。そして、次は酎ハイ、カクテルと進んでいく。
合コンが盛り上がるにつれて、達也の記憶と足下は覚束無くなっていった。最初の合コンは撃沈。先輩達に両肩を抱えられながら、アパートにたどり着き、途切れ途切れの記憶の中でベッドに倒れ込んだ。
そんな具合に始まった達也のアルコールとの関係。次第にお酒にも慣れ、最初の様なぶざまな撃沈劇はなくなり、次第に仲間や女の子達との合コンも上手にこなし、それなりの「美味しい想い」もしてきた。
186名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:57:00.89 ID:Xb1LWgKS0
おばあちゃんみたいになっちゃったな
187名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:57:54.99 ID:LsxNTYWH0
>>35 オシメしてヨダレ流す事になるが中枢神経崩壊なる前に自殺しろ。生活保護者はもういらないぞ在日君
188名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:59:13.50 ID:0TaJ/IFe0
>>53
嘘つき乙
確かにアルコール依存症は不治の病で治癒はないと言われているが絶対に止められないということはない
ソースは俺自身
AAや断酒会に入れば少しは楽にやめられるよ
失敗する確率が高いのは確かだが逆にいえば普通の病気と違いかなり本人の意思自体に左右される病気
「絶対にやめてやる!」
と決意できればやめられるよ
189名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:59:18.65 ID:DrePWvdR0
大学の4年生の夏には既に大手証券会社への入社が決まり、楽しい大学生生活も残り僅かとなっていた。
この頃には、達也にとって、アルコールは夕食の時には、「取り敢えずビール」といった具合に、完全に生活の一部になっていた。
幸いなことにアルコールで大きな失敗をすると言ったこともなく、上手にアルコールと付き合うことが出来ていた。
そして、大学を無事卒業。
4月からは大手証券会社の営業部に配属され、順風満帆の社会人生活のスタートを切った。
その頃は、いわゆるバブル経済の真っ直中で、連日の様に東証株式市場では多くの銘柄がストップ高となる株価を叩き出し、
証券会社に入社した達也にはまるで大学時代のサークル活動の延長線上に仕事があるかの如く、何もかもが上手く行っていた。
連日連夜、顧客の接待に追われつつも、それはそれで楽しかった。26歳の時には、多くの友人や会社の同僚に祝福されて、3年間の交際を経て妻、優子と結婚。1年後には長女の早紀が生まれ、全てが順調に進んでいるかに思えた。
しかし、そんな夢の様な生活はそう長くは続かなかった。バブル崩壊。一気に景気は冷え込み、連日、ストップ高を更新し続けていた東証株式市場では大手のメーカー、都市銀行をはじめ各銘柄がストップ安を記録。
それまでは、さして営業らしい営業をせずとも達也の成績はそれなりの数字を叩き出し、仕事で苦労し、つまずくことはほとんどなかった。バブル崩壊は一証券マンである達也の力でどうこうなる様なレベルではなかった。
こうなるとさすがの大手証券会社であっても手の打ちようがない。バブルで景気の良かった時の顧客達の足もぱったりと遠のき、それどころか、連日クレームの対応に追われる日々となった。
190名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:00:14.97 ID:C9UH4OOg0
もう歯がガタガタなんだよなあ
191名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:00:55.89 ID:DrePWvdR0
達也:
「優子!もう一本、ボトルを持ってこい!」

優子:
「あなた。もう、今夜はそれくらいにしておいたら・・・。最近、飲み過ぎよ」

達也:
「うるさい!俺が稼いだ金で俺がいくら酒を飲もうと勝手だろうが!早く持ってこい!」

優子:
「私はあなたの体のことを心配して言ってるの。早紀もビックリしてるじゃない。」

達也:
「いいから早くもってこいよ!俺の体は俺が一番解ってるんだ!」

達也のアルコールの飲み方は明らかに以前のそれとは違っていた。
連日の仕事の憂さを晴らす様に、アルコールに溺れていった。
酒量も明らかに増え、優子の言葉に対しても、怒鳴り散らすばかりであった。
次第に、優子との会話も減り、夫婦関係も冷え切っていった。
そして、今度はそれを口実に達也の足は、仕事場から直接、飲屋街へと向かう様になった。
そして、泥酔状態で帰宅しては、優子に言いがかりを付けては怒鳴り付け、その声に幼稚園に通う様になった早紀は目を覚ました。こんな生活がもう一年以上続いていた。
192名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:02:05.73 ID:DrePWvdR0
 そして、ある日突然に会社が倒産。この事実は社員にすら全く知らされることなく、達也はその事実をニュース番組の速報で知ることとなった。
大手証券会社の倒産と言う事実は各紙のトップの紙面を飾り、日本経済に大きな衝撃を与えた。
そして、その事実は達也一家を一気に奈落の底に突き落とすこととなった。
まだ、購入して4年しか経たないマンションのローンのほとんどは残っており、一円の退職金も出なかった。
一瞬にして、達也の人生設計は狂い、崩壊した。そして、この現実が更に達也をアルコール漬けの生活に追いやった。
そんな達也に優子は黙って離婚届を差し出した。


達也:
「何だ!これは!優子!」

優子:
「もうこれ以上私はあなたと一緒に生活していけません・・・」

達也:
「何を言ってるんだ!さてはお前、男でもいるのか!そうだろう!」

優子は怒鳴りつける達也を悲しげな眼差しで見詰めた。


優子:
「もう、これ以上、こんなあなたを見続けて生活する事なんて私にはできないの。早紀は私が責任を持って育てていきますから。」
193名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:02:21.50 ID:5es6zng30
しかし瀕死の重病で変容した容姿を似てると評される久本も
ある意味悲惨だよなあ
194名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:02:45.14 ID:FMfJF0LH0
10代の頃から特別な存在だったからな
あれほど才能と美貌に恵まれて
調子に乗らずに自制しろってのは無理だべ

30過ぎて今さら自意識を組み替えるのも無理だし
こうなっちゃったのも避けようがない必然
195名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:02:49.32 ID:Q+zX0+A20
>>25
これウィッグつけてるね
肝臓やると毛抜けるの?
196名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:03:04.44 ID:DrePWvdR0
 優子の表情は氷の様に冷たく、硬かった。
そして、しばらくして優子は幼い早紀の手を引いて達也のもとから去っていった。
その後の達也の生活は更にすさんでいった。
ほとんど食事を取ることもなく、朝から終日飲酒する生活となった。
そして、達也の母親である末子が心配して田舎から上京し、自宅を訪ねた時には変わり果てポツリと座り込んだ達也がいた。
頬は落ち窪み、やせ細った手足。そして、目はうつろで焦点が合わず、目の前にいるのが自分の母親であることすら充分認識出来ない状態だった。
その様子に驚いた母親は変わり果てた我が息子を抱きしめた。


末子:
「どうしたの!達也!何故こんな姿に・・・」
197名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:03:23.02 ID:k8jrOZAx0
>>179
> この人はどの時点で壊れちゃったのかなあ

まあ家庭環境が悲惨だったこともあるが、全ては将棋に出会った瞬間だ。
完璧に狂った。
将棋の才能さえ無ければ、ねえ。正気に戻る道が有ったものを。。。

しかし彼女、将棋の世界で永久に名前を遺すだろう。
実力もキャラクターも唯一無二だからね。
198名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:04:20.47 ID:DrePWvdR0
 嗚咽まじりに絶句した。その後、しばらくして、達也は都内の救急救命センターに救急車で搬送された。
そして、様々な精密検査が行われ、その検査結果が担当の内科医から説明された。
その内容は「アルコール性肝機能障害に伴う高アンモニア血症による意識障害。更に、慢性膵臓炎、高脂血症、高尿酸血症、糖尿病等の様々な疾患を併発しており、頭部MRIでは39歳とは思えないほどの脳全体の萎縮傾向が明らかに認められる」と言った内容であった。
そして、最後にその内科医は「少し身体的に回復したら精神科病院へ転院しましょう」と告げて立ち去った。

 今、達也は千葉県内の精神科病院に転院して、既に2ヶ月が経とうとしている。病棟の窓からは遠くに輝く太平洋が見える。
達也はこの病院に転院して「アルコール依存症」と診断され、アルコール依存症に対する治療・教育プログラムに則って治療を受けている。
その達也の横顔は、当時のエリート証券マンの面影はなく、うっすらと生えた髭のせいか年齢以上に老けて見えた。
遠くに見える海を見ながら達也はポツリと呟き、視線を足下に落とした。


達也:
「全てを失ってしまった・・・」
199名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:05:32.63 ID:DrePWvdR0
 アルコールは日本社会では合法的な「ドラッグ」とされている。
いや「ドラッグ」とさえ認識されず「百薬の長」、「社会の潤滑油」といった言葉でもてはやされ、24時間、365日、何処でも、誰でも手に入れることが出来る。
日本に於ける飲酒人口は約7000万人とも言われ、若年者や女性を含めて、増加の一途を辿っている。
その中で「アルコール依存症」と医学的診断がつくとされる者が少なくとも300〜400万人はいるとされている。
しかし、精神科をはじめとした医療機関を受診してその診断を告げられている者は僅かに20万人。
即ち、ほとんどの「アルコール依存症」の患者達は潜在的な患者として存在しており、アルコールという合法的な「ドラッグ」の恐怖を知らないまま、今日も飲酒を続けている。
そして、世界に誇る長寿国日本に於いて、これらの「アルコール依存症」患者の平均寿命は一説には52歳とのデータもあるほどである。
200名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:06:02.58 ID:0TaJ/IFe0
>>61
自分で普通の方法では止まらなくなった時が境目
休肝日を週に2日設けていれば普通の人間はまずならないよ
201名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:07:11.57 ID:DwoKCFHXP
>>1
劣化後の画像見てがっかりした事があるが、やはり病に冒されていたって事なんだな
例の不倫騒動さえなければ・・・
202名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:08:45.08 ID:XH7VYo7i0
少し前に激ヤセしてマチャミ似のババアになって老けてたよな
203名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:10:40.86 ID:XXVIAE2x0
可哀想だけど
生きてても辛いこと多そうだから
なんとも…
204名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:11:06.47 ID:DrePWvdR0
>「アルコール性肝機能障害に伴う高アンモニア血症による意識障害。更に、慢性膵臓炎、高脂血症、高尿酸血症、糖尿病等の様々な疾患を併発しており、頭部MRIでは39歳とは思えないほどの脳全体の萎縮傾向が明らかに認められる」
>「アルコール依存症」患者の平均寿命は一説には52歳とのデータもあるほどである。

まさに林葉さんはこの通りなんだろうな。。。。合唱
205名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:12:01.84 ID:foD5eo3v0
ホラー級の化け物みたいな顔になってたよな
206名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:13:32.97 ID:0TaJ/IFe0
>>97
そんなこと書いても酒飲みは「ふーん」で終わるけどな
207名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:14:22.82 ID:YWX47HocO
エレガントって言葉がこれほど似合う人もいなかったのに…
208名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:18:14.86 ID:0oeti4AW0
清楚で美人な石原さとみの写真
http://nazuna9191.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
209名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:23:18.91 ID:Fy6Sd/Zb0
お気の毒だけど、自分でわかっていながら酒飲み過ぎたんじゃ死んでも仕方がない
210名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:29:52.56 ID:/XX4QV7uO
>>23
同意
自業自得
211名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:30:17.56 ID:Zps0Js6A0
おまえらメンヘラに厳しすぎw
212名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:30:47.61 ID:0TaJ/IFe0
>>195
正解
213名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:34:56.70 ID:WhQDKAe60
>>211
まぁいい傾向じゃね? ネットが普及してなかったころなんかメンヘラなんて大半の人は知らんかった。
おかげでなんも知らんやつがタゲられて社会が迷惑こうむったもんじゃ

バカメンヘラをみんなでハブって、自宅で手首切るなり飛び降りるなり勝手にしろ!
とみんなで言ってやらんと。こいつらキチガイを絶対にかまうな!って言ってあげとかないと危険だぜい
214名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:36:34.92 ID:/FphRd0g0
酒好きが酒飲みながら死んだんだから、野球選手が人工芝の上で死ぬくらい幸せなことだろ
215名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:37:18.89 ID:0TaJ/IFe0
何だか将棋の才能と美貌以外は不幸の塊みたいなひとだな
持って生まれたものだったのか
慢心が生み出した自業自得か‥
216名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:38:18.12 ID:UZzIkkw20
ヘアヌードは買って持ってたわ。ものすごい剛毛はもろに俺の好みだった。
昨日のルックスと話聞くとショックだわ。50まで、生きられるかどうか
だろうな。俺の知ってる人間も同じような肝硬変で腹に水がたまって妊婦
みたいだった。
217名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:43:19.67 ID:lAakS1+p0
こういうのを公表するのって、リスカの傷を公開してる人と同じ心理なんだろうな。
218名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:44:09.47 ID:/XX4QV7uO
>>69
付き合い程度のライトな酒のみは減らしたり呑まなくなったりすることもあるだろうが
ガチで酒好きなやつは高くなってものむだろうからね
結局売れるし経済回るよね
219名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:45:20.55 ID:FMfJF0LH0
>>215
小説40冊以上出版してる売れっ子作家でもあったのだよ
漫画の原作もやってたし
220名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:47:05.67 ID:myaBfgat0
うわ・・・まだ生きてる・・・
221名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:50:07.34 ID:JiOfEyxA0
>>151
(´;ω;`)ブワッ
222名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:51:29.04 ID:/XX4QV7uO
>>80
向精神薬。
メンヘラが飲んでるやつね。
一時期肩こりが酷くて、肩こりの薬としてデパス(安定剤)処方されて飲んでたことがある。
筋弛緩作用があるから。
肩こりは結局整体と針治療で治ったがデパス辞めるのにマジ苦労した(肉体依存になる)。
マジでやめといたほうがいい
223名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:51:56.45 ID:MU23cnuc0
俺の知人のお爺さんは酒をよく飲んでいたが87歳まで生きた。
晩年の3年ぐらいは弱ったが、それまでは朝以外は常に飲んでいた。
ただ大量に飲むと言う感じではなかったな。たぶん元来お酒に強い人だったと思う。
殆ど二日酔いというのはなかった。

俺は飲めるが弱いタイプ。俺みたいなタイプが大量に酒を飲むとアル中や体調を壊すんだろう。
調べたらAGタイプというんだな、飲める人の16分の一しかアルコールを分解する能力がない。

知らなかった。半分は遺伝しているから飲める人の二分の一かと思っていたら十六分の一とはね
224名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:55:11.15 ID:/XX4QV7uO
>>97
だなあ
本当にそう思うし、むしろ何故現在書かれてないのかと。
225名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:56:59.62 ID:yMtpOfK80
タイトル見て驚いたけど>>25見たら割と元気っぽいな
肝硬変ってわからないけど、これから節制すれば何とかなりそうな気はした
けど元気になったらまた飲み始めて・・・で結局早世するんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:57:42.04 ID:WOyk0oZV0
急激にふけたのは病気だった、自殺願望だな
アル中の可能性が高い、終わりだな
227名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:58:31.52 ID:pGZsB0Q90
46で肝硬変って結構すごいな。
酒ってどんな飲み方してたんだろ。
もうガンになるだけなのか?
228名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:59:01.94 ID:LlDX2xos0
知り合いは肝硬変で40で死んだ
229名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:03:13.45 ID:EaP1mVYt0
同世代だからけっこう知ってる
親父さんが警察官だったか、将棋の英才教育を受けた
弟さんがいたはず
タイプではないのだが学校なんかじゃ絶対相手にしてもらえないレベルの
美人つうか美少女だった、昔はバタ臭い顔がモテテいた
不倫騒動だったかワイドショーでコメントした塩田まるおさんを
カメラ越しに討論していた親父さんが恫喝するシーンとかあったな
いかにも・・なお父さん
実は可哀想な娘なんではないかと思い始めた
230名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:04:58.78 ID:yMtpOfK80
>>229
俺も同世代だけどあなたよく知ってるねw
231名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:05:14.20 ID:mDTq5UuK0
アル中ってウィスキー飲んでるイメージあるな。
232名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:05:37.98 ID:uRTLm11Z0
肝不全に近い肝硬変なら腹水や倦怠感で動けないし黄疸もひどいはず。
そこまで行ってない普通の肝硬変と見た。
どっちみち長生きはできんが。
233名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:10:18.59 ID:XFSL3nv60
どんな人生であれ自分の責任だが、この人は少女時代に周りにいた大人が悪かったのかもしれないね。
才能にも美貌にも恵まれていたのに、気の毒だな。
234名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:11:18.97 ID:kE8sJV4S0
>>229
あの親父はほとんどヤクザだよなあ
235メルメル(*^_^*) ◆khbdwv.12g :2014/02/22(土) 09:11:45.08 ID:xe87PRbC0
>>6
あんた2ちゃん辞めなさいよ!!
いい歳してみっともない(*^_^*)!!!
236名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:12:33.36 ID:iO53RlA/0
>>231
酒は強いほど旨いという法則がある
ビールちびちびならアル中になることもないがウイスキー飲み始めたらヤバイと自覚したほうがいいね
237名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:13:55.34 ID:Gr1LMfTWO
>>223
酒に強い人が重度のアル中になるんだよ。
人間の体は、弱い所からダメになっていくから、肝臓強い人は、他の臓器がやられても、まだ酒を飲んで重度のアル中になる
238名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:17:37.88 ID:Gr1LMfTWO
ちなみにアル中とは、酒に弱い人が、一度に酒を飲み過ぎて中毒症状が出る状態をいう。
一般に使われるアル中とは意味が違う。
一般に使われるアル中は、正しくはアルコール依存症、アル症という
239名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:17:39.31 ID:kXCOnj6qP
転落のきっかけである失踪はそもそも何が原因だったんだっけ?
中原との不倫だったと記憶してたが、それなら自業自得としか
240名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:17:58.85 ID:FK9UU2DW0
杉田かおるもアル中だったけど、今は自制して
健康的な生活を送っているからな
241名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:20:12.36 ID:tVp6NvNF0
この人見るとウシジマ君で一番インパクトあった話の女を思い出してゾッとする
242名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:21:17.91 ID:MOKKMEGp0
頭もよくて、権力を使える立場にあっても
こういう人生になるんだね

自己愛はマジで怖い
243名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:21:34.32 ID:2IJQljUz0
昔、この人のヌードでさんざんお世話になったな。
なんか寂しいな。
幸せになってほしい。
244名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:26:12.09 ID:MOKKMEGp0
昭和の価値観で生きて、
スタイルよく美人で頭もよく
有力男性に傅かれ

でも自分の価値観を持てずにこうなってしまい
徐々に時代は変わって
こういう女が嫌われる世界
それが平成で

あとは奈落に堕ちたんだろう
245名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:26:47.89 ID:ANxdlNcl0
>>1
林葉直子は初代の倉敷藤花で、
当時は対局を目の前で観戦できたので見させてもらった。
目鼻立ちのはっきりした美人だったなあ。
九州女はやはり美人で、ブスの多い岡山とは違うなあと思ったもんだ。
それがこんなことに・・・
とても残念な気がする。
246名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:26:55.91 ID:yMtpOfK80
>>232
黄疸って肝臓の先に付いてる胆嚢からの汁が十二指腸に排出されず
血液中に放出されるからなるんじゃなかったかな?
例えば胆管が詰まってるとか(親父がそうだった)

肝臓そのものでもなるのか
247名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:28:58.73 ID:yMtpOfK80
なんかざっと読むと林葉直子推し多いなw
俺は同世代だけどああいう彫りの深い顔は駄目だった
248名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:35:20.35 ID:kE8sJV4S0
俺は剛毛好きが多いのにちょっと驚いてる
俺はダメだった
249名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:35:34.29 ID:wmRZ0o6F0
まあよく遊んだから仕方ないか
250名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:37:02.62 ID:WifKY4kt0
しんどいよなー
内臓疾患抱えるとほんと生き地獄ですわ
251名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:37:41.82 ID:Y9+7y4NUO
中原棋士との不倫騒動は、オレにとって、晴天の霹靂なんで…知れば知るほど、棋界が幼さなく思えてしまった。
252名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:41:06.95 ID:l+k1TeGu0
話として不快だからもう読まない
253名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:41:56.75 ID:heuk4Ozr0
肝硬変って酒をやめて悪化しなくても癌になるんでしょ?
254名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:49:23.07 ID:5Ro+GGz10
>>243
バッグ入ったままなんだろうな・・・
255名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:49:58.30 ID:5Ro+GGz10
AVでればよかったのに・・・
256名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:51:20.53 ID:2kktCwKs0
結局 酒は液体ヘロイン 百害あって利などなしだね
酒税を今の5倍にするだけで消費税なんかあげずに済むのにね
257名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:51:25.91 ID:3sNR5qTw0
>>244
有力男性に傅かれ、は間違い
ヒヒ爺とゲス野郎たちにお手玉状態のオモチャにされた、だろう

そしてこの人は一般人から遠まきに引かれてるけど嫌われてるってのとは違う
ただ不憫に惜しむ声がおそらくおおかただ
258名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:53:04.04 ID:H3W41rh80
>>237
日本よりアルコール耐性強い人種の多い欧米は
アル中多いらしいな、国民病といえるレベルだとか
アメリカなんかは蒸留酒のテレビCM禁止だし
259名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:57:22.57 ID:jFqQxiZ3O
>>256
居酒屋始めその他の交際費などなど消費が落ちて経済が滞りそうだな。
飲み会が無くなるとお洒落しようという女子の意欲も落ちて装飾品や化粧品などの消費にも影響するだろうな
260名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:58:55.24 ID:k2UMZWEEO
やはり女性の方がアルコールに対して弱いんだな
46で肝硬変か
261名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:00:34.13 ID:FK9UU2DW0
>>257中原の場合は、この人から言い寄ったんだけどね
262名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:00:51.85 ID:LAfoftuY0
>>25
ほんとだ
ほんのちょっとマシになってる
263名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:00:55.05 ID:JIKTvJr20
株主優待券の人も独身だったよな? 結婚してみとってあげればいい
264名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:01:17.41 ID:Wxo6xC220
まぁ酒は強くても弱くても適度にしないといかんって事だね
なまじ強かったせいで歯止めかからず手遅れって方が多そう
265名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:01:17.49 ID:H3W41rh80
アル中に関しちゃ病気や死よりも
人格が破綻したことで周囲に及ぼす影響の方が厄介な気がするわ
ある意味さっさと肝臓悪くして死ねるのは幸運かもね
266名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:02:35.41 ID:2+UMNx5+0
>>241
若作りのアラフィフか?
267名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:02:37.99 ID:97suN3Dp0
酒のみの人って

病気になってションボリするけど

それなら飲まなきゃいいのにって思うw
268名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:03:31.36 ID:JyHlVAg+0
それにしても女性差別的
269名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:05:19.80 ID:2+UMNx5+0
>>229
バブル期の女って感じだな。杉本彩なんかと同世代だ。
270名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:06:14.00 ID:mJXWymSC0
>>263
桐谷さんは、優待券で映画見るのに忙しいからw
271名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:08:08.55 ID:GZ2Xos/Q0
>>262
TVメイクで誤魔化してるんじゃないの
272名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:08:22.09 ID:BYhFo+0a0
>>155
だって1239段ですらボロボロになった
大山康晴の盤外戦に平然としてた奴だぜ
273名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:08:57.90 ID:yMtpOfK80
杉本彩は今はあんなだけど
オールナイトフジ出てた10代の頃は透明感という言葉がぴったりだったぞ
274名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:09:57.99 ID:97suN3Dp0
俺なんか人生の中で3分の1も
アルコール摂取してないのにw
275名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:10:08.33 ID:2+UMNx5+0
>>228
酒以外にウイルス性肝炎由来のものもあるからな。
276名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:12:28.74 ID:qqHSKogy0
タバコより酒の方が危険だろ?

今でも日本の喫煙率は高いけど、日本人の平均寿命は
世界最高水準なんだろ? ロシア男の平均寿命は60歳前後らしいけど
きつい酒のウオッカとも関係あるんじゃね?

もちろん平均寿命は気候、食事、遺伝、環境とかいろんな要素
が絡んでるだろうけど
277名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:14:09.99 ID:MOKKMEGp0
自分は全く飲めず、飲むと吐いてしまうから
昔から吐いたときに
「外で飲まないほうがいい」と言われ、その通りにしてる。
マジで飲んでほわーとなったあと具合悪いから。
278名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:20:41.58 ID:2+UMNx5+0
>>178
杉田かおるみたいだな。キレイなお姉さんって感じだ。
279名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:20:53.55 ID:OqcC6K/W0
不摂生で病気になる人間に同情する気は起きない
280名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:22:11.21 ID:kXCOnj6qP
>>155
こういうの女のほうが図太く生き残る印象があるけど
中原と林葉のケースだと逆なんだな
281名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:25:13.76 ID:n5aX9kPEO
>>273
透明感?若い頃から「やり手BBA」ってイメージしかないぞ
282名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:25:44.31 ID:ANxdlNcl0
酒は量さえ守れば百薬の長だよ。
血行も良くなるし。
タバコは1本から害がある。
林葉直子みたいに飲み過ぎたら、
アルコールほど体に害があるものはないけどな。
残念だが仕方ない。
283名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:25:58.42 ID:RCpADSCh0
おれの回りだと酒飲みって臓器弱ってるのか飲まないやつより
あきらかに老けててボーリングしただけでハアハアしてる
しかし米長っておれが想像してたクズの人間像の上行ってるわ
将棋界を見る目変わってしまった
284名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:29:27.42 ID:xtiK/kah0
285名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:29:30.12 ID:oiKsODKK0
肝硬変て治らないんでしょ?
移植待ち状態ですかね。
なんか才色兼備だったのに幸薄い人生で気の毒。
周囲の人間に恵まれなかったなぁ。
286名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:30:00.79 ID:35n0t0Xb0
こないだの変化はあまりにも凄かったから
やっぱり体に病気を抱えてたんだね
287名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:31:03.83 ID:kXCOnj6qP
>>282
酒に限らず、森羅万象あらゆるものに対して言えることだけどね
ビタミンだって摂り過ぎたら害になるし、酸素も濃度が高すぎると害になる
何事にも適量というものがある
288名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:31:29.39 ID:n5a4FvZA0
杉本彩と同い年か。菊池桃子や森口博子や井森美幸もそうだな。
みんなまだ現役の女だぞ。やっぱ自己管理が大事というか…。
289名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:34:45.52 ID:+DSqypQE0
酒は怖いね
290名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:36:32.49 ID:cW3FuY/dO
林葉さんと同世代だけどこどもの頃は憧れの存在だった。才色兼備ってこの人のための言葉だと思ってたもん。成長するにつれてどした?ってことが増えていったけど。結局本当の意味で賢くはなく破滅型の人だったんだね。
291名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:36:41.48 ID:+T91sXoui
タロット占いとかサイババとか
昔からちょっと現実の世界に背をむけて生きてきた人だから死ぬ覚悟はできてると思うよ
292名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:38:37.79 ID:2MARehka0
太く短い人生。
悪くない。
293名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:42:43.85 ID:Bwmbkvfk0
「酒は百薬の長」の俗説について

ある統計で飲酒量と死亡率の因果関係を調べたとき、全くお酒を飲まない人よりも
少しお酒を飲む人のほうが死亡率が低いという結果が出たのです。そのため少量
の飲酒は健康にいいと言われ出したのですが、この統計には落とし穴があったそうです。
 この統計の中で全くお酒を飲まない人の中には、糖尿病などで医者から飲酒を止め
られた人も含まれていたのです。当然そうした方は健常者から見れば高い死亡率に
なります。従って、全く飲酒をしない人の死亡率が少量の飲酒をする人の死亡率を
上回ってしまったのだというのです。
294名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:42:50.84 ID:yMtpOfK80
>>281
調べたら19歳の頃だった
Body&Soulとかうさぎとかも可愛いと思ったけどな
ゴージャスはかっけえ!って感じで

林葉直子は女流棋士とスキャンダルとけばい顔で名を売っただけ
って思ってたけど、意外と人気あったんだな
295名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:44:43.03 ID:Y9+7y4NUO
過ぎてはいけない…という、伊達政宗の5箇条訓を思い出してしまった。 仁すぎるという、自分に優しすぎたのかな…
296名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:45:00.31 ID:oBihABNy0
可哀想やな
将棋の師匠に肉便器にされてあそばれ捨てられた後のヘアー写真集は
娼婦のようであったわ
酒に溺れて体を壊しちゃたんだわ
頭は良いけど心は弱い
297名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:49:22.98 ID:hiwCrlRSO
ところがぎっちょん
そうか入信で布教の序章です
肝硬変で先はない→そうか入信→長生きできますよー→布教→お金もらう
298名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:50:22.53 ID:5Ro+GGz10
40代、、、、女として一番SEXが気持ちいいのに
299名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:50:58.22 ID:yONYS8Y5i
酒は飲まないに限る
300名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:52:50.82 ID:/bdP32ze0
父が肝硬変と診断されて、
そのあと肝臓がんが発覚。

がんで亡くなったよ。

肝硬変は治らない病気。

以前、骸骨みたいな画像が出てたけど、そのせいだったんだね。
301名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:55:41.86 ID:U9ujfYvd0
誰か、女性のルポライターが
「林葉直子の美しさ、若くしての老成、聡明さには一抹の不吉を感じる」と
書いていたな。その昔。
302名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:55:49.36 ID:H3W41rh80
不倫に走ったりジジイ好きの女性は大抵ファザコン
えられなかった父性を相手の男性に求めてる
そんな不倫相手との結末が酷いもので
それを画策したのが慕っていた師匠となればそりゃ心安くはいられないだろうな
303名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:56:23.14 ID:HF43p+fp0
整形怖い
304名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:56:42.31 ID:qp4e2B+5O
美少女女流棋士タイトルホルダー兼ラノベ作家
という物凄いチート設定だったのになあ
305名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:58:28.28 ID:Ff/FL3/F0
将棋界のイメージを悪くした人

中原誠、米長邦雄、林葉直子

将棋界のイメージを良くした人

谷川浩司、羽生善治、村山聖

番外

加藤一二三
306名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:59:26.74 ID:4PvLN5560
>>198
そんな達也さんを救ったのがこの青汁
307名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:01:27.39 ID:cTXTYQTy0
"千人斬り"を公言する将棋界の天才は「キミが583人目の女だと」 『週刊ポスト』2000年1月17日号
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-08/050827yonenaga-shukanpost.pdf

男も9人とやったとか本当かよ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:02:10.37 ID:AioUb8U2i
>>198
当時、客に刺された証券マン、多いやん。
309名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:03:04.39 ID:y2quf+6aO
治療しなきゃ数ヶ月で多分亡くなってるだろう。まあ生きて年は越せないと思う。
早ければ5〜6月に突然逝くかも知れないは。
310名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:07:00.66 ID:2+UMNx5+0
>>276
ロシア人が短命なのはチェルノブイリによる被曝の影響だよ。日本もいずれ
そうなる。
311名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:09:34.12 ID:2V/IZYQs0
ハチワンのチッチの上を行く壮絶な人生だな
312名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:09:36.93 ID:2+UMNx5+0
>>294
杉本はTバックで尻出してボンテージで歌を歌ってたからなw
313名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:10:30.53 ID:Ff/FL3/F0
南野陽子と同学年か。。。

すげえな、南野陽子。。。
314名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:10:56.09 ID:9knGZzdb0
>>310
ヒロシマ・ナガサキに喧嘩うってんのか
315名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:11:10.10 ID:qIrsf27KO
リアルバタリアンの画像はよ
316名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:11:16.41 ID:UVulKRaA0
>>310
チェルノブイリの前の寿命のデータはどんなもんよ
317名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:13:40.68 ID:E6NTC1U40
>>229
親父がクズだったんだよなー
もともと米長に弟子入りしたときの条件ってのが「男と同じ条件で奨励会に入って、プロ四段を目指すこと」だった
(だから米長は競わせる意味も込めて3つ下の先崎学も内弟子にした)
当時は女流棋士として活動するだけなら、制度的に師匠って必要なかったからね
あくまで奨励会に入るときだけ、身元引受人として必要であっただけで

ただ、女流棋士としてアイドル並の人気を得て収入もアホみたいに増えちゃったから、奨励会も休みがちになって
米長は親父と本人を呼んで「このまま色物(女流棋士)で行くのか、奨励会に専念してプロを目指すのか、どちらかにしなさい」と言った
それで親父が逆上しちゃって「お前に何がわかる!」と米長に吐き捨てて訣別

ただまあ、奨励会に専念したところで四段になれたかは微妙なところだったから、女流棋士に専念という
選択自体は悪くなかったとは思うけどね…
318名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:16:17.59 ID:qes00gIP0
美人だったから師匠から手をつけられた。
ブスだったらよかったのに。
319名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:17:08.96 ID:ShjWmNelO
まぁウイルス性がほとんどだね、肝炎から肝硬変になったら大体50代前後で亡くなる、真央ちゃんのお母さん、石原雄次郎、ジャンボ鶴田、美空ひばり、河島英伍、肝硬変は肝移植以外では治らないからなぁ。
320名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:18:24.21 ID:1DidCaY20
>>307
米長の書いたものでなんとなくほのめかしてるのもあったな
あと将棋記者の書いた体験談で、たまたまトイレで一緒になったら
「ほれっ」と自慢の巨根を見せつけられたそうだが、記者にそのケが
あるかどうか試したのかもしれないな、魚心あれば水心ってやつで
321名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:22:15.27 ID:UVulKRaA0
>>25
これ独占インタビュー画?
昔の写真を使いまわしてる報道は見たけど、それとは違う生の現在のキャプチャ?
322名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:22:45.01 ID:XjqY0whW0
アル中とか依存症の怖さは一杯でも飲めば
それまで20年だろうが30年だろうが断酒してたのが水の泡になること
323名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:23:47.01 ID:7JwXcdyL0
20世紀の後半の将棋界は負の遺産が多すぎ。
今の将棋界は過去をきちんと反面教師にして欲しいね。
324名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:33:56.23 ID:5Ro+GGz10
>>318
里見も米長だったら危なかったかも
325名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:34:44.11 ID:apCdrQVO0
>>87
典型的な童貞乙w
社会的地位の高い人間程結婚してる事実から目をそむけんなw
326名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:36:01.41 ID:JyHlVAg+0
社会的地位が低い人のほうが初婚年齢は低い
327名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:37:22.25 ID:apCdrQVO0
まあこの人は芸人とか特殊な世界で生きる人間に多い無頼派ってだけな気もするけど、それの女版
女は少ないかも知れないけど昔はよくあっただろ
結局自分からキモジジイしか好きになれなかった時点で不幸を呼び寄せてる
328名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:38:15.46 ID:JyHlVAg+0
最終学歴中卒だった場合、二十歳までに適当な相手が見つからなかった場合は
もう一生相手が見つからない可能性高いw
329名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:39:07.73 ID:y2quf+6aO
まあほぼ年内余命持つかも微妙だろうからね。
もう既にガンも併発して余命宣告されてるやもわからない。
ジャイアント馬場と同じ亡くなりパターンもある。
330名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:40:31.04 ID:tVp6NvNF0
過去にこんな発表したのって逸見アナとどっかの売れない役者の癌告知くらいか
とにかく珍しいね
331名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:41:01.11 ID:apCdrQVO0
久本もああ見えて昔は美人だったw
不細工になったのはアル中?層化?
332名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:42:15.64 ID:U9ujfYvd0
>>330
渡哲也、樹木希林
333名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:42:58.74 ID:9eAolNP+0
とかなんとか言って鳥越みたく生き延びるんだろ
334名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:42:59.17 ID:JyHlVAg+0
目鼻立ちが際立ってくっきりはっきりしてたけど、
感じのいい顔・好ましい顔というのとは、また微妙に何かが違ってたとかw
335名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:45:13.24 ID:bMBeHrO7O
>>330
腐るほどいるだろが
336名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:48:06.05 ID:y2quf+6aO
ジャイアント馬場は肝ガンで余命もと知っていながら試合は続けていたからね。
入院して数ヶ月で亡くなってる。
337名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:50:31.97 ID:iOwfzgwm0
>>321
昨日の夕方報道されてた映像のキャプ
338名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:50:48.35 ID:jTYc7ZnZ0
肝硬変は治らない病気なのか…
339名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:51:24.90 ID:tVp6NvNF0
いや少ないでしょ
逸見アナは残余命カウントダウン的な発表
宮迫は癌だけど早期発見で死とは直結してなかった
樹木希林は癌闘病だけど切迫した余命宣言は無かったでしょ
340名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:54:52.20 ID:apCdrQVO0
棋士を辞めてればって言うけど、将棋から離れられないんだよな
好きになるのも将棋関係者ばっかだし
作家はあくまで寄り道でしかない
341名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:59:24.50 ID:ZguvVGBY0
>>95
なにわざわざ自分の見識のなさを
さらしてんの?
いぞんもいそんもどっちも正しい
342名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:00:42.40 ID:oiKsODKK0
渡は人工肛門を告白したけど生きること前提だった。
逸見はかなり厳しい状況だけど本人は生きるつもりだった。
もう死ぬわって告白は樹木と今回の林葉くらいじゃないかな?
343名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:00:48.68 ID:XL9tUqf00
>>334
だよな
日本人には珍しく濃い顔だから美人定義されてたけど
344名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:03:08.99 ID:XL9tUqf00
個人差もあるんじゃないかな
俺の親父は毎日ウィスキーや日本酒やビールをチャンポンで飲んでたけど、内蔵は健康そのものだよ
72歳だけど
345名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:03:31.47 ID:y2quf+6aO
逸見政孝の胃ガンの進行も早かったが、伝説の超爆乳グラドルの草分け的堀江しのぶ
の亡くなり方もあっという間だったしね。
346名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:08:54.75 ID:bMBeHrO7O
>>339
別に林葉も余命がどうこう言ってないだろ?
347名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:10:05.46 ID:qUVsv7md0
>>25
前久本雅美みたいになってたのにな
348名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:14:07.57 ID:FS3p3Ul4O
>>345
2人ともスキルスじゃなかった?
あれもキツいらしいね
349名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:14:52.25 ID:KJ21jjcU0
>>345
開腹してみたら胃壁が全てガンに覆われてて「こりゃダメだ」と速攻閉じちゃったらしいからね
スキルス性胃ガンの中でも最凶にたちが悪いものだったんだと
350名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:16:14.37 ID:5mmK0vF00
横山やすしと同じですわ
351名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:16:48.32 ID:tVp6NvNF0
以前から不審に思ってるんだが世界だとエイズで死んだ芸能人は数百人を超えてるのに日本だと1人も居ないんだよな
ま、このスレとは関係無いんだが
352名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:16:50.12 ID:oW3SzDZs0
>>91
(;゜ロ゜)ぎゃーー
353名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:17:54.98 ID:71O3QSvP0
>>345
堀江しのぶは白血病だっけ?
354名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:19:23.41 ID:PNSxwSQy0
>>313
とんでもポリス〜は南野陽子が駄目出しして菩提樹に変わったんだっけか。
355名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:20:04.54 ID:oiKsODKK0
エイズはもう死なない病気でしょ。完治はしないけど。
356名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:22:01.27 ID:uDCclgVj0
>>91
つか、こんなんでテレビに出る神経がおかしい
70歳ならともかく
周りがサポートしてやれよ
357名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:23:21.16 ID:y2quf+6aO
>>353
それは夏目雅子と本田美奈子
堀江しのぶは胃ガン。進行が逸見政孝以上に最悪パターンだったしね。まだ23歳で。
そう言えば前に女子砲丸投げ選手で27歳とかでやはりガンで逝ったのがいたよね。
358名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:28:38.85 ID:R7ljG8mw0
>>319
怖いなあ
359名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:30:06.77 ID:cPd3nKee0
この老け具合は普通じゃないな
完全に自己責任
360名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:33:30.06 ID:/bdP32ze0
樹木希林の全身癌って、白血病かなと思ったわ。
361名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:39:42.51 ID:a7LCL5370
酒は週1くらいにしとけ
薬とかでも肝臓に負担はかかるから
連用する薬は医者とよく相談してなるべく減らした方がいい
362名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:40:25.02 ID:CgvHcwUhO
>>214
酒好きは酒瓶に囲まれて死にたいと言う
中川昭一や横山やすしは本望だった
363名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:40:54.86 ID:pi2Zqohr0
樹木希林はなぜ死なないの?
必死で生きようとか治療している出も無さそうだし、彼女は生への執着がないコメントをよくしてるし。
ヘタに薬物でいじくり回すより長生きしたりするのかな?全身転移って言ってたけどさ、そんな状態で
結構普通に生きてるよね?樹木希林。不思議だわ、病院へ入院とか普通するだろw
364名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:41:20.15 ID:vwD+lBvg0
とんポリ読んでたわ
エロくてめちゃ面白かった
365名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:41:47.58 ID:c6ehBVnV0
デヴィ夫人にいじめられて可哀そうだった。
366名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:42:29.70 ID:HHuubgcxP
肝炎→肝硬変→肝がん
367名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:43:10.21 ID:vwD+lBvg0
>>363
年寄の癌なんて弄れば弄るほど早く死ぬんだよ
看護が面倒くさければ手術して病院につっこんどけば早く終わる
368名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:44:19.07 ID:pi2Zqohr0
>>367
なるほど・・・早く終るっていうのはその・・・あれかw
369名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:47:21.31 ID:JyHlVAg+0
きききききは孫娘が美少女言われてたときまでは
昔ワルだったけど今ではすっかり解脱の有り難ババアみたいなツラで通せたがw

今じゃ次の売り文句がほしくて意味不明な病名を名乗ってるとしかw
370名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:47:23.73 ID:CMeustIAO
腹水ってマジであと1ヶ月も余命無いだろうな
親戚が肝ガンと肝硬変で逝ったけど
最後はかなり苦しみながら亡くなって行ったわ
見てるのも相当辛かったな
この人自業自得な面があるかもしれんけど可哀想だな…
371名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:49:26.55 ID:ZguvVGBY0
>>369
なにいってんだ?おまえ
372名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:49:34.51 ID:jLhWE+vC0
平成23年人口動態統計月報年計(概数)の概況を見ると、
平成23年の死亡数は125万3463人だ。
365で割ると、毎日約3400人が死んでる計算だ。
このスレにも林葉より先に逝く奴がいそうだけどな。
一寸先は闇で。
373名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:50:27.61 ID:Z+mI9dTl0
なにも本まで出して告白しなくてもいいのに・・・
何でそんなにお騒がせなのか?
留守録を公開したり、ヌードになったりと
少し精神的にアレじゃねーの?
374名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:50:30.66 ID:RlOdBEmk0
>>344
ロシア人も酒強い体質みたいに言われてるけど
アル中は普通に50歳ぐらいで死ぬ。平均年齢が60歳ぐらいしかない国
375名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:52:23.30 ID:AWSBxR5E0
ほんとに綺麗な人だったんだけどな
将棋界に入らなければ幸せな人生歩めたのに女に飢えた魑魅魍魎の
世界に入ったばかりに幼い頃からあらゆる名人たちの性玩具にされ
精神が破綻してしまった
376名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:54:38.63 ID:pi2Zqohr0
精神安定剤+アルコールを何年も続けた結果だろ。
377名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:56:54.19 ID:6HKVIHxy0
アルコールはヘロインやコカインよりも危険 英研究チームが報告

2010.11.6 18:00 (1/2ページ)

 アルコールはどんな薬物よりも危険性が高い−。英国の科学者らが、20種類の薬物の人体への有害性や依存度、
他人への悪影響などの項目で評価、比較したところ、人類にとってアルコールはコカインやヘロインよりも
さらに危険な物質であるとの結論を導き出した。
飲酒運転事故、酒浸りの親、夫による幼児虐待や家庭内暴力、そして、酩酊(めいてい)状態に陥った状態での殺人…。
健康被害にとどまらず、酒にまつわる事件や事故は枚挙にいとまがないが、違法薬物に比べると、アルコール害については
比較的、軽く見積もられる傾向があるだけに、この報告書は日本社会にも大きな警鐘を鳴らしそうだ。(佐々木正明)

 世界保健機関(WHO)によれば、アルコールが原因で死亡する人は、年間約250万人いるという。
内臓疾患による病死、自殺などが含まれ、人類のあらゆるの死因のうち3・8%はアルコールが関連していると分析されている。
アルコールは人間の健康、精神に深刻な悪影響をもたらしている。

http://web.archive.org/web/20110120224107/http://sankei.jp.msn.com/world/news/110114/erp11011421150043-n1.htm

「アルコールは最も危険」との調査結果を出した英国研究者チームは、ヘロインなどの違法薬物よりもアルコール害の方が「深刻だ」と指摘した。
人体への健康被害は違法薬物のほうが高い数値だったが、犯罪を含む他人への被害や家族との衝突、医療制度などに及ぼす影響などの項目は
ポイントが高く、100を最高とした危険度はアルコールが72と分析。対して、ヘロインは55、コカインは27、たばこ26、大麻は20で、
アルコールが他の物質よりも突出していた。

 このため、研究チームは、現行の薬物対策は実際の有害性を反映しておらず、「アルコール害にしぼった対策や健康促進策が必要だ」と指摘した。
http://web.archive.org/web/20110121090915/http://sankei.jp.msn.com/world/news/110114/erp11011421150043-n2.htm
378名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:57:51.90 ID:5ewlP8SFO
気の毒とは思うけど主な原因は自己責任だし(酒の飲み過ぎ)
この人って過去にも整形やヘアヌード写真集で会見開いたり、不倫を暴露とか
注目されたがりっていうかかまってちゃんだよね
今回もそんな感じ
379名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:59:17.50 ID:5Ro+GGz10
>>349
いや、内蔵を50センチぐらい持ち上げていたぞ
380名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:05:40.36 ID:drdtJzMa0
381名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:12:18.23 ID:TeeT/teSO
酒より、整形が怖い
つか、酒かな?
薬っぽいと思ってたんだけど
382名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:13:00.44 ID:SQ9prxog0
>>23
>>210
酒にすがるような人生背負わされたから気の毒だぞ、彼女の場合…
未成年時から人生の選択肢があるようでなかった
383名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:13:06.31 ID:UiBOEKg00
>>4が全て
384名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:13:22.24 ID:BYhFo+0a0
>>369
浅香光代みたいな糞と一緒にするな
385名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:14:30.73 ID:50wgTqvb0
毎日酒飲んでるから心配になってきた・・・。肝臓のあたりが痛くなってきたら
禁酒しよう。
386名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:18:21.73 ID:IM2sQiqU0
ffff
387名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:18:33.41 ID:wUp6u2Et0
>>385
痛くなったら遅いから
禁酒しなくてもいいから、
一日一杯程度にしておけ
388名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:20:24.49 ID:f1W5dqvQ0
酒を飲まなくなると人に会わなくて済むようになるから気が楽だわ
389名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:21:08.25 ID:R7qXeHKU0
山口美江さんはだんだん醜い姿になって亡くなったよね。
林葉さんも同じような感じだわ。
390名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:23:29.28 ID:s+0cBhqt0
>>91
劣化しすぎだよな
かたやミニスカでがんばって歌ってるおばさんもいるのに
391名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:23:29.60 ID:l5JdyqapP
>>69
酒は飲まないからバカw
392名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:25:33.86 ID:Xy8vHIgJ0
将棋界の豊丸
393名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:34:35.11 ID:z7m9MYsk0
肝硬変というとたけし城の肝硬変すがぬまを思い出して
深刻な病気のはずなのになんかちょっと笑ってしまいそうになる
394名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:36:26.97 ID:Y9+7y4NUO

それ言ってしまっのか…
395名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:37:31.36 ID:jPuUaGmg0
山口美江さんは混血ですから老け方が純血の日本人とは異なるだろうし
アルツハイマーの実父を最期まで面倒みきったとっても立派な女性ですよ
林葉さんは・・・若いころからイメージがよくないですね
「綺麗だ」とまわりにちやほやされてご自分を見失った結果なんじゃないでしょうか
396名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:40:18.38 ID:JOiS89Iu0
人間というか女性の弱い部分がモロに出たパターンだよな。
女性は才能、素質があっても他の欲求、欲望、要因に負けてしまう。
397名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:40:53.17 ID:Y9+7y4NUO
穏やかな林葉さんは何処へ…
398名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:43:20.03 ID:NaXpK2WO0
飲み代稼ぐ為の出版か
399名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:44:03.50 ID:B6pEpezA0
>>390
中年過ぎると、人生の差が出るからなぁ。

才能ある美人は、悪い男に取り込まれると最悪。
自殺する人もいる。
女優や歌手でもパトロンや師匠の愛人のままで終わる人もいるし。

最近は、結婚して子育てもして、
復帰してる女優や歌手が増えてきて、良い事だと思う。
400名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:45:44.15 ID:fmG+oAwWO
ジョニ・ミッチェルみたいになっちゃったな
401名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:48:57.85 ID:6eQObONj0
肝臓だけじゃなく腎臓もやられて体臭酷そう。
402名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:50:32.27 ID:/jl9Tatu0
中毒率はタバコ、コーヒーのほうが酷い
この二つはどうしてもやめられない
お酒はやめようと思ったらすぐやめれたな
アル中のほうが信じられないわ
403名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:52:43.02 ID:ZSZJurXt0
まぁメンヘラだったから。
そっちをちゃんと治療していかなきゃダメだった。
404名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:53:28.78 ID:uDCclgVj0
うん、コーヒーってたいして美味くもないのにやめられないな
普通にジュースとかの方が美味いだろう
でも、外に出ると自販機で缶コーヒーを買って飲んでしまう
カフェインのせいか
405名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:54:48.19 ID:PSCL//U40
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】元女流棋士でタレントの林葉直子(46)、重度の肝硬変を告白「いつ死んでもしょうがない感じ」★2
キーワード:突撃
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:11
406名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:54:59.20 ID:WYNS6yM90
缶コーヒーは砂糖水
407名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:55:16.87 ID:IcNS/0R/0
死ぬ死ぬの可能性はないのか

医者「重いですが治療を続ければ死ぬようなことは…」
本人「絶対に死なないですか?」
医者「絶対保障ではないですが…」
本人「よっしゃ!」
「重度なんです。近々に死ぬ可能性あるんです。つきましてはこのたび本を執筆いたしましたので…」
408名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:57:53.81 ID:WYNS6yM90
肝硬変で腹水溜まってるなら
競馬で例えたら4コーナー回って最後の直線
ボクシングならカウントはじまってる
409名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:59:39.98 ID:G8DTh2Yo0
昔はエロオーラむんむんだったお姉さんだったのに。もう痛々しくて見てられない。
410名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:05:42.37 ID:7V7zpRox0
>>288
井森はメチャクチャ美人だなあ
411名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:09:14.75 ID:Uw0hk6mj0
夜回り先生「林葉さんは早く死んだほうがいい」
412名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:14:33.62 ID:iXCwgWUZ0
>>380
うわああああ久本かとおもた
413名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:17:17.89 ID:e5jyQcyd0
女性は囲碁をやったほうがいい
将棋界は女流を性接待の相手くらいにしか思ってない
414名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:26:17.87 ID:mfOQwKPW0
>>380
これ整形くずれもあるんじゃないの?
415名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:26:36.34 ID:WYNS6yM90
弱いから仕方がない
里見ちゃんが4段になれば流れが変わるかも
416名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:27:12.71 ID:5Ro+GGz10
>>414
林葉は、胸以外はやっていないと思う。
417名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:28:37.27 ID:bpmanAo00
>>317
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/06-05/060523yonenaga-gendai.htm

>将棋界の女性で最大の犠牲者は、林葉直子元女流名人(38歳)です。
>林葉は79年、11歳で福岡県の親元を離れ、米長氏の内弟子となりました。
>林葉が両親に伴われて米長宅に着いた日に、米長氏に代わって指導対局したのは私です。
>以来、彼女とは年の離れた友人になりました。
>米長氏は彼女が高校生になると「一人前になれ」と言って、
>東京での一人暮らしを命じました。
>米長氏は林葉の母親には、「(林葉が)色気づいて女房が二人の関係を疑うから家には置けなくなった」と弁明しています。
>実際は、自宅には明子夫人(62歳)がいるので愛人にできないというのが本当の理由だったのではないでしょうか。
>ところが将棋界で米長氏の最大のライバルである中原誠名人(58歳)に憧れていた林葉は、
>米長氏の愛人にはならなかったようなのです。
>一人暮らしに反対の林葉の父親は米長氏に5度も手紙を出しましたが、無視されました。
>それで林葉の父親が将棋会館に現れ、公衆の面前で米長氏を罵倒する事件が起こり、
>米長氏は林葉を破門にしてしまいます。
>しかし米長氏と訣別した林葉は女流名人・王将としてばかりか、
>タレントや作家としても急成長していきます。
418名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:29:49.39 ID:7Yy6wWJFO
突撃と邦生のどっちに肝炎うつされたの?

両方死んでるから判らないけど。
419名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:39:00.52 ID:lVSkIUBv0
>>417
それが大嘘なんだって

31 名前:名無し名人 投稿日:2014/02/21(金) 13:03:29.65 ID:CMU/x6m3
>>19
アンチ米長が流している悪質なデマ
本人が初体験は大学生のときで相手は同年代の恋人と書いている
一方で強姦うんぬんは一切ソースがない

父親が怒鳴り込んできた件と破門と失踪は流れがデタラメ
破門騒動と失踪事件が全然時期が違うことを知らないのだろう
この部分だけでも将棋界のことを何も知らない人間が書いていることがわかる
ちなみに反米長で知られる武者野でさえ駒音掲示板でこのコピペは全否定している

林葉が将棋世界の米長追悼号に書いた文章には師に対する感謝と
将棋界で大成できなかったことの悔恨が綴られていて
掲載された棋士や関係者の追悼文の中で一番泣けたと評判になった
420名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:42:33.71 ID:IGl75tDD0
美人だったのにな

師匠に犯され愛人に転落

残念すぎる人生
421名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:47:36.02 ID:p+CMA7fJ0
>>53
覚醒剤は身体依存無いですよ
422名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:47:49.33 ID:FK9UU2DW0
>>411この人もガンだっけ
423名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:49:53.45 ID:sRXUAJGl0
師匠の所へ行くのはまだ早いぞ、元愛人よ
424名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:50:58.29 ID:kJ3yyMC60
ホタテマンも最後は肝臓だったよね。

彼も若かりし頃の無茶苦茶が返って来た!
425名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:51:08.41 ID:5WEGBcoSO
『酒の飲み方』を学べ!
426名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:51:27.53 ID:bpmanAo00
>>419
>桐谷広人七段
この人は将棋界の事を何も知らない人間なの?
427名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:51:58.59 ID:Z5a1T0RH0
>>420
生中出しsexだからな…遣ることがエグいわ名前は何て奴だった?
428名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:52:12.83 ID:CFN1H3KY0
移植はしないって言ってるね
勝負師だから自分のぼろぼろの肝臓で戦うそうな
429名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:52:35.44 ID:1CjahItS0
棋士なんて、将棋打ってないときは糞野郎共の集まりだっていうのを、この人見てると思う
そういう糞野郎に散々人生狂わされた人の典型
もちろん、すべての棋士がそうだとは言わんけど
430名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:52:44.43 ID:5Ro+GGz10
>>422
夜回り先生って誰?
431名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:53:14.19 ID:5Ro+GGz10
>>426
桐ちゃんかだれか、フィアンセを寝取られたような?
432名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:55:56.19 ID:LXlnQeBLO
最後に里見さんと特別対局して得意の袖飛車で勝って
間もなく永眠…みたいなことは無理か
433名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:56:18.06 ID:bpmanAo00
>>431
>>417のリンク先に書いてあるよ
434名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:03:25.33 ID:lVSkIUBv0
>>426
内容が私怨に満ちていて、事実誤認もあり信憑性に乏しい
435名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:04:51.34 ID:bpmanAo00
>>434
詳しいか、詳しくないのかきいてるんだけど。
436名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:05:07.12 ID:Z5a1T0RH0
将棋界は強烈な色情のカルマだらけだな…正に色情地獄
437名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:07:05.27 ID:2q0988EuP
酒飲んで死ぬやつ、タバコ吸って死ぬやつ、バイク乗って死ぬやつ
誰も同情なんてしないから、他人を巻き込まずおとなしく逝け
438名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:14:31.30 ID:Z5a1T0RH0
C型肝炎からの肝硬変なんだろうね師匠と生中出しsexしすぎ
439名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:15:50.47 ID:DagyEZhf0
米長は本物のクズ
440名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:19:31.14 ID:Zy+qYpEW0
>>91
デビルマンのララがくしゃみして顔が崩れた時みたいな顔してんなw
441名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:23:22.86 ID:KMYsx9TRO
酒税上げろ
442名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:24:29.13 ID:7lCRi6WQ0
>>351
俺もそのことは不思議に思っている。誰かいてもよさそうなんだがw
443名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:29:53.91 ID:5Ro+GGz10
>>442
ヒント 心不全の中に、、、ではないだだろうか
444名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:34:40.87 ID:wfD2NwLa0
一昔前の、芸人さんみたいな人生だね
太く短くって
445名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:37:38.06 ID:H3W41rh80
まぁゲイカミングアウトの意義みたいなのもあったろうからなあ
海外のエイズ公表してる有名人は
446名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:50:20.74 ID:mbWStqo10
普段から結構飲んでいてある時期、肝臓やられ出した頃にガクっと体重落ちるからな。
それで単に痩せたねなんて言われて喜んじゃう奴もいる。で別に体調も今までどおりだし
嬉しくなって更に飲んじゃう。で更に病的に痩せると今度は逆に周りは何も言わなくなる。
よく鏡を見たらパッと見、気づかないような細かいシワシワが顔面にビッシリ。
もう手遅れだと周りの人間の方が先に気づいていたんだな。
447名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:52:23.14 ID:1jnwg/ri0
>>443
あとは、公表する時は死因だから、肺炎だとかにするのでは?
直接の死因ってことで
448名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:53:13.67 ID:Ykbr3TOp0
ワイルドターキーを1日1本
どんだけwこりゃアルコール量半端ないわ。
女なのにワインとかでなくウイスキーか。
449名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:55:48.33 ID:tymA+5xK0
女性のアルコール依存は肝硬変に移行しやすいって聞いたな、女性ホルモンの影響とかで
450名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:00:06.37 ID:VNIRDEP20
飲んでも体壊さない酒とか発明されたら
腐るほど売れるだろうな
451名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:12:21.33 ID:gOzobfDU0
去年亡くなった漫画家の風間やんわりも、酒の飲みすぎで死んだ
死ぬ前には血を吐いていたらしい
林葉も時間の問題でしょう
自業自得だから同情しない
452名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:16:30.26 ID:tZ05XRyb0
おなかがパンパンって、腹水たまってんじゃね?

これはきついね
453名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:17:39.38 ID:JaTVqg5h0
中原誠が肝臓を提供すべき
454名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:20:00.06 ID:kfzdHagE0
食べ過ぎも薬もサプリも肝臓に負担がかかるよね
455名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:20:13.24 ID:nEXso/wt0
>>363
病院に入院するから死ぬんだよ、分からない?
456名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:21:26.75 ID:Du4MNcWn0
移植はしないというか、出来ないのでは。
体力的に。
457名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:22:05.16 ID:NPsDOx1r0
緩やかに自殺してるようなもん
458名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:23:41.65 ID:U9ujfYvd0
1日1合ではすまんかのう。
あれば飲んでしまうなら小瓶にしとくとか。
459名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:24:32.77 ID:tZ05XRyb0
肝臓が機能してないと出血が止まらなくなるからね
手術はもう無理な段階なんだろ
460名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:28:10.08 ID:r8tAxV240
自分は女じゃないからよく分かんないけど
まああれだけの才能と美貌があったら調子に乗らないわけないよなあ
461名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:29:41.36 ID:U26WrjjoO
(チ、うっせーな)
突撃しまーす。
462名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:31:44.35 ID:9SFlKqgQ0
女性が独身で出産もせずに40代半ばすぎると色々不具合が出やすいんだよ
この人の場合息子とかいたらここまで身を持ち崩したりしなかったかも
男は中年になっても家族を持ったりして人生やり直しできるけど女性はそれが出来ないから厳しいね
463名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:35:16.93 ID:U26WrjjoO
>>462
あと、独身女性は臭くなる。
異性と一緒にいないから、匂いに鈍感になる。
464名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:35:43.70 ID:J0zz/j3/0
>>159
家族にニコチン中毒者がいるがこれも厄介だぞ
タバコ取り上げるだけでキレて暴れる
465名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:39:10.99 ID:Zt/4EDmq0
精神病んでタバコを四六時中吸ってる人って
指とか爪が黒いよねあれ怖いわ
466名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:41:12.31 ID:U9ujfYvd0
>>460
将棋指しって変な人が多いのは、先を読む能力が常人には理解できない域だからといわれる。
467名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:42:16.49 ID:Ln/VegkW0
10代の頃は可愛かったんだぜ・・・
468名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:43:58.48 ID:2Zcc1BD50
まあ悪い人生ではないとおもう
もう世間受けする美貌も棋士の目もないのに60,70と生きてもね

違う世界に踏み出すチャンスだともおもうけどね
知名度はあるんだから
469名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:45:17.07 ID:6cTvPH2F0
470名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:45:28.31 ID:sjrUZJFu0
中原が許せない。
可哀想な人生と他人が言ったら失礼か。
ご本人の悔いが残りませんように。
471名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:46:36.53 ID:JyHlVAg+0
だいたい出産を境に

子供が一歳成長するにつれ
女(母親)は一歳年老いていくねw

子供がいない人は
いつまでも「感じ」が若いっていうのは確かにあることでw

子供が自立した後の母親(女)は、ほんのちょっとだけ若返るw
ほんのちょっとだけw

年齢45歳が、なんとなく38歳くらいに見えるかな?って程度にw
472名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:47:59.40 ID:oF8zVKju0
中原って奴はまだ生きてるの?
473名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:51:07.66 ID:5es6zng30
>>472
脳梗塞やって半身不随らしい
474名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:52:18.19 ID:JaTVqg5h0
羽生善治の登場だよ
羽生世代の登場で中原米長はしんどくなって愛人に走った
475名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:56:30.68 ID:t2wJ3XEp0
俺もアル中みたいなもんだから怖くなった
酒辞められるかなあ
476名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:57:39.57 ID:sjrUZJFu0
>>474
関係ない。
許せないね。
477名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:58:32.31 ID:6cTvPH2F0
>>475
一日の酒量は?
478名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:00:18.15 ID:FF/nU71p0
>>451
その人、30代半ばの若さだったよね
その前年には土田世紀も同じ病名で急逝してるね
この人も林葉さんより年下
三人とも10代でプロデビューと言う共通点がある
479名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:00:18.61 ID:t2wJ3XEp0
>>477
日本酒4合
休みの日は昼間から飲んでる
480名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:00:38.21 ID:db/shPeu0
>>464
取り上げるからそうなるんだよ。
逆に煙草あげるとかしてらいいよ。
気分よく吸ってくれるから。
アルコール依存者も酒の事で苦情言うと切れて暴れるからな。
もうどうしようもないよ。
ほっといてはやく死ぬのを待つだけ。
481名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:01:06.36 ID:kJ3yyMC60
劇団ひとりのモトカノと大差ないね
482名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:02:30.33 ID:RvE9az7UO
「とんポリシリーズ」好きでした。
美人将棋棋士で、少女小説も書けてすごいと思っていました。

あのルックスの変化は驚きましたが、ここまで身体が重篤な状態とは…。
今は自分が本当にやりたいことをやって欲しい。
483名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:05:02.07 ID:db/shPeu0
>>479
あんたはまだ大丈夫。
だいたいの量がわかってるならまだ救われる。
本物は量なんて気にしてないし、聞かれても嘘を言うから。極端に少ない「コップ1杯」とか平気で言う。
休みの昼からならまだマシ。
本物は前夜から飲み明かして朝起きたらそのまま続きで飲み続ける。
つまり朝とか昼とかいう概念が無い。
寝てる以外は全部飲んでる時間、これが本物。
484名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:07:21.49 ID:jdlqIwbXO
不倫していた時奥さんに対して優越感があっただろうな 心の根っこが病んでいるせいでまわりも自分も宿した命も壊してしまった しかし諸悪の根源は娘を金づるにした両親だろう
485名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:09:40.93 ID:cGiO4GW+O
タバコが世間から嫌われてるけど本当はお酒のが怖いよね
お酒は何故か言われない
タバコ吸っても性格変わらないけどお酒飲むと性格変わるからね
どちらかといえばお酒を規制してほしいわ
486名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:09:47.42 ID:Ykbr3TOp0
>>479
アルコールの量は林葉の3分の1くらいだな
487名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:10:02.00 ID:t2wJ3XEp0
>>483
ありがとう、ってか甘やかさないでよw
でも真性はそんなに凄いんだね
酒と完全に縁を切るのは、正直淋しい
程々に飲めれば良いんだけど、ついつい飲みすぎちゃうんだよね
488名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:10:39.78 ID:uOoRzPP10
>>475
お酒がおいしくて飲んでるの?オレンジジュースみたいな感じで。
タバコみたいにくらくらする感覚が好きで飲んでるの?
酒もたばこもやらないからどういう感じなのか興味あるわー。
489名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:10:52.28 ID:pqefumFk0
>>59
マジで同意

むしろ社会人が飲み会出来ないぐらいに上げて欲しい
結局タバコと同様毒出しね
490名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:11:00.87 ID:sjrUZJFu0
>>479
やめないと駄目だよ。
休日の昼酒を楽しみたいのなら
平日は禁酒が必要だよ。
酒飲まなくても40過ぎれば肝機能は低下する。
491名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:12:23.57 ID:YWX47HocO
この容姿の変わりようは肝臓やっちゃったからって事にしといてやろうぜ
492名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:13:01.34 ID:t2wJ3XEp0
>>488
酔うのは最初の1〜2合で足りてるんだと思う
でも、それだけじゃ物足りなくてついつい量が増える
過食症ってこんな感じなのかなって思う
493名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:13:25.42 ID:5es6zng30
シングルマザーとか今まで否定的だったけど、この人はもしも
突撃の子をひとりで産み育てていたら、子供のためだからと
まともな生活に戻っていたかも・・・
子供を産みたかったという話はちょっと理解できそうな気もしたが
そんな勝手気ままな気分で子供を作るというのも無責任では
あるんだが
494名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:15:21.75 ID:VNIRDEP20
大抵飲酒にはまるきっかけは寝酒かストレス解消
晩酌程度でならまだマシだが、ふとしたことで悪化する
んでアル中。
495名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:15:59.27 ID:t2wJ3XEp0
>>486
収入が付いていかなかったから出来なかった
幸運だったんだろうか
>>490
休日の飲酒は辞めたくないから平日は我慢しなきゃなあ・・・
496名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:16:58.82 ID:U26WrjjoO
やつれたり浮腫んだりするから
見た目変わったからって、一概にマシになったとは言えない
497名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:17:13.31 ID:sjrUZJFu0
>>492
それならばやめられる。
試してみなよ。

酒の値上げは大賛成だな。
ノンアルコールビールが大人気な時代。
498名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:19:47.22 ID:U9ujfYvd0
>>487
オイラの同級生がこの前死んだけど、最後の方は
朝起きると酒が飲みたくてたまらず、コンビニに走ってしまうという…
何度か入院して30代後半でドクターストップ、
やめてた時期もあったんだがなあ。本人もものすごく苦しんでいた。
499名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:20:02.28 ID:36E0y2tAI
>>489
ヤクザがブラックマーケットで割安の闇酒を流すだろうね。
で、ヤクザの資金源になってますます世の中が荒れると。
禁酒法時代のアメリカも、闇酒でギャングがのさばっていたろ?
500名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:21:24.95 ID:i0CpP7jCO
でも愛人顔だよね
501名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:22:46.72 ID:36E0y2tAI
>>493
昔の日本の文学や芝居にはその手の母娘ものがよくあったよ
芸者上がりとかの放逸な親になりきれない母親としっかりものの地味な娘のグダグダ泥んこプロレスをえがいたやつ
林葉もそういう感じで娘に依存したらここまで酒に溺れなかっただろうね
502名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:22:55.23 ID:YBIH4em40
見るからに悲惨なので売名とか叩けない
残った余生を幸せに
503名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:23:21.53 ID:t2wJ3XEp0
>>497
ありがとう
>>498
他人とは思えない、胸が苦しくなる

一人で愚痴るだけのつもりだったけど
親身になってくれるレスを貰えて嬉しい

林葉さんも元気になって欲しい
504名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:24:04.72 ID:Ri7c2PL30
>>1
まだ黄疸出てないから大丈夫だ
505名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:24:52.40 ID:sjrUZJFu0
>>499
無学乙。
米国のは禁酒だから問題だった。
流通しているなら問題ないんだよ。
昭和50年より前は
今の感覚で言うなら、350缶ビールは500円ぐらい。輸入ウヰスキーは平均1瓶8000円国産が3000円。そんな感じ。
それでいいんじゃないかな。
506名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:25:52.56 ID:71O3QSvP0
仕事のストレスで寝れなくなって酒量が増えておかしくなったわ
転職してなかったら俺もやばかったろうなあ
507名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:27:09.49 ID:36E0y2tAI
>>495
たけしいわく、浅草のアル中の先輩芸人は、トリスの特大ボトルとやかんの水を交互にラッパ飲みしてたと
いろいろやってそれがいちばんコスパがよかっんたかね?
知り合いの50くらいで肺がんで亡くなった人は、独身兄弟の同居で、
自営の仕事が終わると夕方から寝るまで焼酎の特大ペットボトルでガンガン飲んでた。
タバコもハイライト。
508名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:27:35.52 ID:VNIRDEP20
そういや海外の30代半ばの女性もアルコール依存で
老人みたいな外見だったな
そら飲む量も相当多いんだろうけど、女だとアルコールの影響がはやめに体にでるのな
509名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:27:37.40 ID:5or4iioH0
だれも救ってくれなかった人生。これまた人徳。
全然共感しないね。さようなら。
510名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:28:37.93 ID:Ykbr3TOp0
テレビでいつかやってただろ

生涯アルコール摂取量500ℓ超えると体に障害が出ると

ワインで言うとたったの約6250本だ!!

早く死にたくない奴は気をつけろよ
511名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:28:52.43 ID:sjrUZJFu0
>>509
芸能人は鏡。君がそう思うのなら、
それは君の姿なんだよ。
512名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:29:11.03 ID:v6KwZceKO
10代で美少女棋士って持て囃されてたけど、20歳そこそこで薬科大に通いながら
執筆してたラノベ小説がシリーズ化して、それなりに稼いでた頃には
もうラノベのファンレターでは、自分の事を棋士だったなんて知らない若い子ばかりだって笑ってたな
その段階でうっかりスカートのファスナー全開で街歩いちゃったわなんて
かっての美少女の面影もないオバチャンキャラになってたから
そっち方面で地味に行くかと思ってたら、その後にヌード本とかで泥沼が表面化してきた
513名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:29:51.39 ID:osqEqTtm0
裕次郎が徹子の部屋に出演中に
酒飲んでた映像は笑った

そら、長生きできんわと
514名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:30:08.26 ID:Lj3n9GbT0
自宅の庭で記者会見はよ
515名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:30:22.41 ID:36E0y2tAI
>>505
いや普通の勤め人が飲み会できないくらいに税金かけて値上げしろとかいうからさ
今の二三倍なら、酒の量を減らせば飲み会もできるよ
本気でのみたい依存性の奴は闇だろうが借金しようが会社の金に手をつけようが飲むでしょ?
516名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:30:32.29 ID:db/shPeu0
>>485
飲酒運転が厳しく取り締まられるのを見れば明らかなのにね。
煙草吸って運転は全然おk−だからね。

アルコールは脳を麻痺させるからある意味キチガイになる。
煙草はリラックス効果はあるけど脳を麻痺させるまではいかない。

キチガイを作る酒は放置して問題の無い煙草ばかりを規制するのって変だよね。
517名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:31:06.53 ID:cGiO4GW+O
>>509
人生って甘くないぞ
人が本当に困ってる時には親身になってくれる人はいない
ドラマだけだよ、そういうのは
信じられるのは自分しかいないからね
518名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:32:53.15 ID:2kktCwKs0
気の毒だよな 将棋ってなんか非人間性があるもんな
周囲もなんかそうした非人間性を追求するような人が多かったんだよ
羽生は少しは面倒みてやるとか励ますとかしたんだろうか?
米長と中原は前からサイコパスだったけど羽生はマトモで好感もっていたのに
519名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:33:11.70 ID:OiH3LTI10
520名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:34:30.82 ID:osqEqTtm0
生き方は女真剣師だな
加賀 敬治 小池重明の最後も悲惨だったが
そうなる運命かもな
521名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:34:44.88 ID:db/shPeu0
煙草はCM規制でTVCMができなくなった。
パッケージにも「煙草吸うと肺がんになって死ぬよ」という表示がでっかく書いてる。
じゃあ酒にも同じような規制は?    無いよねw
酒もTVCM規制。
酒も「酒を飲むとあなたの健康を害する。。。」とか
「酒を飲むとキチガイになります」「酒を飲むとアル中になって肝癌になって死にます」って書くべきだよね。
522名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:34:50.80 ID:9Ecc8JD10
今回の件、先崎は何かコメントした?
523名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:35:19.16 ID:36E0y2tAI
>>513
良純いわく裕次郎ほど酒が強くて船酔いしない人見たことないと。
裕次郎は遠藤周作との対談で、自分は照れ屋だからテレビで歌う時とか飲まないとダメ。
ブランデー一本くらい空けてしまうとかいってた。
アメリカの雑誌に、日本のジェームズディーンは朝からビールを飲んで酒に溺れていると、裕次郎のことを書いた。
そりゃ長生きしないわ。
524名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:36:49.90 ID:2jKkKj8S0
このクラスってyahooレートどれぐらい行くだろう?
赤色にはなりそう
525名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:37:59.18 ID:lZ2jVjbx0
バブル世代だよね。
現在44歳〜49歳くらい(主に1960年代生まれ、共通一次後半世代)は、恵まれた青春時代を送ってる。
運を若い頃に使い切っちゃったか。

林葉直子はちょっとかわいそうではあるけれど、快楽におぼれてしまい、
せっかくの才能を生かす努力を忘れてしまったようだ。
526名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:38:25.52 ID:U26WrjjoO
>>519
以前から歯茎から血が出てるのが気になってたけど
今回の話で納得できた。
527名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:38:47.64 ID:Y9+7y4NUO
酒飲んで粋がって、人生のリミッターを外した林葉さんなんだね…
528名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:39:17.36 ID:sjrUZJFu0
>>521
本当だよね。
煙草と同じぐらいの規制が必要だよね。
煙草は吸わない人に害があるから許さないよ。
529名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:41:13.11 ID:36E0y2tAI
>>521
英字掲示板の翻訳サイト見たら、外人が日本で驚くのは酒類のCMでタレントがゴクゴク酒を飲むことだと。
あちらでは酒を飲むシーンはCMに使えないとか規制があるかな?
あと日本で酒が安くなったのは外圧もあるよ
サッチャーがスコッチの関税を下げさせたり
おかげでジョニ黒は国産並みに値段が激減したが、逆にありがたみがなくなり売れなくなったとか
贈答品にならないからね、安物は
530名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:43:33.36 ID:Ykbr3TOp0
>>510

間違えた約5555本だ!!

酒飲みながら計算して間違えたw
531名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:43:37.66 ID:OSVyfRGk0
美貌と才能に恵まれて生まれたのに
こんなの悲しすぎる
532名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:43:47.06 ID:36E0y2tAI
林葉さん、もともと鼻筋通った美形なのに、最近の写真見ると思い切り鼻にシリコンポール入れて高く整形してるね。
メンタル壊れる人って、ピアス、タトゥー、整形と親和性があるね。
533名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:43:58.54 ID:CDnUSNDd0
酒が強いと格好良いとか昔はあったんだよね。
あとタバコいつも吸ってる姿が格好良いとかさw
今は健康志向が強いから、そういうのは通用しない時代になってきた。
534名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:44:24.55 ID:EvPLmCop0
>>525
恵まれてるのは団塊ジュニアも同じだろ
出口(大卒就職)で苦労しただけでそれまでを全否定する奴が多すぎなのが団塊ジュニア
60年代後半生まれと70年代前半生まれはバブル育ちで出口が違うだけ
535名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:44:24.85 ID:U26WrjjoO
タバコのCMも普通にあったからなぁ。今思うと凄い。
ほとんど外人が吸ってたけどw
酒のCMはまだまだ無くならないだろうね。日本は飲んべえが多いから。
一人あたりの消費量は半端ないと思う。
536名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:44:38.25 ID:db/shPeu0
WHOの報告では1年間に酒が原因で死亡するのは250万人以上とか。
ま。煙草はその倍ぐらい死んでるけどねw
でも酒は煙草に続くぐらいの死亡原因なんじゃね?
そろそろお国も酒の規制考えるべきと思うぞ。
年齢規制だけじゃなくて買える時間の規制とかCM規制とか注意書き規制とかいろいろしなきゃね。
日本国内だけでもアルコール依存者は300万人ぐらいいるらしいぞ。
その予備軍は1000万人ぐらいいるかもな。
煙草の規制もそろそろ一段落したろ、次は酒の規制よろ。
537名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:45:41.26 ID:1mdyQPgAP
東電OLとかまこも同じタイプ
538名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:47:58.22 ID:db/shPeu0
>>528
>煙草は吸わない人に害があるから許さないよ。

酒を飲まない人が飲酒運転のドライバーに轢き殺される害がありますね。
酒飲まない人なのに家族がアルコール依存になって家庭崩壊という害があります。
煙草だけが他人に害があると信じこまされてませんか?マスコミの情報を鵜呑みにしてませんか?
実は酒も煙草も他人に害があるんですよ。
539名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:49:29.73 ID:sjrUZJFu0
昔のテレビのように規制して欲しいのは
金融
ギャンブル
宗教
新たに規制して欲しいのが


だね。
アルコールは今の時代には
あまり必要とされてない。
540名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:50:43.22 ID:36E0y2tAI
>>535
アメリカがいち早く嫌煙運動でタバコのCMはできない、肺がん患者からの大型訴訟で負けるときに、日本を市場にして挽回しようとしたんだわ
それで米国政府から圧力かけさせて、洋モクの関税を下げて国産と同じ値段にしたり、スタイリッシュなCMをガンガン流してな
テレビでフィリップモリスの重役が、日本とか東南アジアはアメリカに憧れているからそっちでタバコを売りまくるとか平気で言ってた
あれを見てなんか腹が立ってタバコを辞める決心がついた
日本も、JTがマイルドセブンをメイビスとか名前変えて海外でうりまくるつもりだから似たようなものだが
541名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:50:52.25 ID:HOjBenRm0
尾崎豊は酒をあびるように飲んでいて、その後薬に手を出して早死にした
酒は怖いね
542名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:51:18.77 ID:0tkqxPcY0
しおんの王の原作者だったのか…
543名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:52:16.63 ID:U26WrjjoO
飲酒運転はマジで勘弁して欲しい
うちの家族も轢かれたからね。すっかり元気だけど。
544名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:52:19.04 ID:db/shPeu0
>>539
酒も煙草も嗜好品だからね。
わざわざTVCMまでして宣伝しなくても飲む奴は飲むんだよw
だからCM規制しても売上はそんなかわらんと思う。
宣伝したかったら店舗とかでやればいい。
545名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:53:10.78 ID:36E0y2tAI
>>539
ロンハーとか笑うよ
ゴールデンのそこそこ人気番組なのに、CMはパチンコとサラ金と整形だけという
よほどイメージ悪いのか
まあ、景気回復して視聴率も回復しないと、そういう社会的に害のある商品のCMも断れないだろうね
546名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:54:08.25 ID:U26WrjjoO
>>540
なるほどねー。
どおりで日本人がタバコ吹かしてるタバコCM見なかったわけだ。
547名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:54:50.05 ID:d6yiDKU7O
むかしこの人番組でデビル腐人に罵倒されて切れてたよねw
548名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:55:42.52 ID:db/shPeu0
パチ屋のCMとかパチ台のCMはありえんよなww
あんなもん博打のCMとなんらかわらんだろ。
それができるんならデリヘルやソープランドのCMもやれよ。
549名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:58:42.36 ID:36E0y2tAI
>>546
ラークのCMで高倉健が出るハリウッド映画風のがあったな。
いちばんギャラの高いタレントを使うくらい日本市場に力を入れたんだろうね。
プロ野球ニュースとか洋モクのCMが多かった。
健さんその頃タバコやらないのに、律儀に普段から胸ポケットにラークを入れていたとか。
550名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:59:04.91 ID:LXlnQeBLO
CMって広告って意味だけじゃなく金を出してメディアへの
影響力強める意味もあるからね。
551名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:01:29.37 ID:36E0y2tAI
>>548
昭和の東京12チャンネル、今のテレ東の深夜はラブホのCM平気でやっていたような
昔のテレ東の深夜だからよほどスポンサーがつかなかったか
552名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:02:33.11 ID:db/shPeu0
>>540
>日本も、JTがマイルドセブンをメイビスとか名前変えて海外でうりまくるつもりだから似たようなものだが

あれも「マイルド」という商品名が海外の規制に引っかかるから名前変えたらしいな。
だからって日本国内まで統一しなくてもいいと思うんだが。
いまだに「マイルドセブンください」って言うわw
ま、店員もわかってるから黙ってメビウス出すけど。
どう考えてもメビウスは違うだろって思う。
それならウルトラマンメビウスにしてほしい、そのほうがしっくり来る。
553名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:03:11.55 ID:U26WrjjoO
>>549
俺はフィリップモリスが多かった印象強い。
へー、そんなCMあったのか。
ドクタースランプの皿田きのこ(幼稚園児)が不良になるとか言って
タバコ吸ったシーンあるのを最近見て衝撃。ラーク吸ってたw
554名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:03:41.51 ID:emP3SX330
俺より先に死んじゃいそうだな・・・

破天荒な人という感じはしてた
555名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:05:05.87 ID:0dj1unF60
何かテレビ出演で死相が出てたけど、やっばりね…
556名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:08:41.26 ID:BYhFo+0a0
>>551
昔は昼間の四時間しかやってなくて、あと砂嵐の時代があったんだぜ
557名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:09:11.78 ID:Po/ELvZj0
>>546
ふかしてはないけど中山美穂がフィリップモリスかな?出てたような記憶があるんだけど
誰か覚えてない?
大人な雰囲気のCMだったと思う
558名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:10:24.07 ID:SvP6G7Ep0
祖父も20年以上C型肝炎と肝硬変で10年前には死んでる予定だったけど
未だに生きてる上よくわからんけど肝炎治ったらしい
医者もびっくりしてた
559名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:13:08.11 ID:U26WrjjoO
>>557
ミポリンもか。
イメージ的にプリッツかポッキーやれよって話だわ。へー、日本の芸能人も結構出てたのな。
つべ漁ってみるか。
560名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:14:30.54 ID:sjrUZJFu0
>>557
女性用煙草を売出した時期かな?
高倉健も同じ頃かと。
電通あたりが芸能プロダクションと懇意にしたんだろうな。
561名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:14:41.30 ID:yzhA70kU0
20年以上前は女流3タイトルを清水名人中井王位林葉王将で分け合っていたのに
悲しいなあ
562名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:24:59.15 ID:bdyXXhnNO
中原永世突撃名人はご存命ですか?
563名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:26:17.14 ID:vFFBSlEvi
>>18
そんな才能を潰した協会は猛省すべきだな!!!
564名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:28:11.75 ID:2kktCwKs0
この人も93にしとけばと思わざる得ない 三倍も人口のあるアメリカの依存者が
日本と大差ない数字なんだろ 93ならアルコールのような深刻な害はないからね
アルコールの本質は液体ヘロイン これが正味のとこだと知って欲しいな ホンマw
565名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:28:49.43 ID:U26WrjjoO
>>562
ご存命だけど
脳ミソに何かが突撃したらしく、引退。
566名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:32:27.19 ID:9SFlKqgQ0
>>501
子供いればそれなりに時間も暇もつぶせるしな
更年期も日々の事でまぎれてやりすごせるが
独身だと余計な時間が多くなりすぎて、仕事や趣味に生きがいがないと
精神のバランス崩しやすい
567名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:33:17.08 ID:vFFBSlEvi
>>52
圧倒的に異議無し!!!
568名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:35:36.04 ID:vs1laK4J0
世間の評判的には賢い人間の集団というイメージが先に立つけど、
実際には変な奴ばっかりだな >棋士
569名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:36:27.31 ID:9SFlKqgQ0
>>559
中山美穂も喫煙者だったからイメージはあってる
570名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:36:46.93 ID:36E0y2tAI
>>564
ポールマッカートニーも70でめちゃくちゃ元気にコンサートやってるしね
オバマさんも後遺症もないみたいだしね
571名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:42:57.47 ID:wknBMeJt0
肝臓移植できないの?
572名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:46:39.25 ID:s2g1Gl4UP
師匠がまともな人だったら今頃女流のトップ役職だったろうに
573名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:51:06.73 ID:db/shPeu0
高倉健のラークCMあったわ
http://youtu.be/zlVyjepBmfU
574名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:52:55.16 ID:ShjWmNelO
>>521
アル中はともかく酒の飲み過ぎで肝がんや肝硬変になるのはほとんどいないぞ。肝がんや肝硬変はほとんどがB型肝炎やC型肝炎のウイルス性だから。
575名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:54:43.12 ID:U9ujfYvd0
>>566
子供がかわいそうだ
576名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:57:08.03 ID:6HKVIHxy0
577名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:57:32.06 ID:muSNrxC40
ここまでいけば後は時間の問題
578名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:57:45.11 ID:FfssSAgg0
ジョジョで血管にアルコールを直接注入されると
すごい酔っ払うというのがあったけど
大量にお酒飲む人は、そうすれば肝臓に負担はないんじゃないの?
579名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:01:31.64 ID:Z5a1T0RH0
米長と中原に生中出し三昧されて肝炎から肝硬変になったって事なんだろ?
580名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:03:25.35 ID:LXlnQeBLO
>>578
肝臓って血管の塊みたいな臓器じゃないっけ
食道とか胃の負担は減りそうだけどね
581名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:05:19.12 ID:kWeHyhAJ0
米長はやってないだろ
林葉の書いたものによれば中原は危険日でも生中出しにこだわったそうで
そのへんが想像妊娠騒動につながったわけだが
いくら自然流でも思いやりには欠けたな
582名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:05:57.98 ID:VNIRDEP20
酒飲みが早死にしてるのは間違いないがな
大体平均50歳くらい。この人もそれに近いから統計どおりだな
583名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:07:15.66 ID:6HKVIHxy0
http://www.youtube.com/watch?v=HumRVVLB1Qo

妊娠したように見えるのが笑えるわ。
哀れなんだが、自業自得。
酒は本当に怖い。
584名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:08:56.56 ID:r8tAxV240
>>581
自然流ってそういう意味だったのかよw
585名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:11:29.85 ID:5es6zng30
>>581
中原どうしようもないな・・・
そんなところまで自然流かよw
586名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:11:58.26 ID:95bbZa4fO
こいつが死にかけてて中原がのうのうと生きてるなんておかしいだろ
587名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:14:01.95 ID:db/shPeu0
>>574
あなたもマスコミの情報を鵜呑みにしてる。

酒を長期に渡って飲み続けるとほぼ間違いなくアルコール依存になります。
あとはその依存の程度や量の問題で。
アルコール依存=アルコールの飲み過ぎです。
こうなるほほぼ間違いなくなんらかの疾患になります。(肝炎、肝硬変、肝臓がん、糖尿病(その合併症含む))

単なる飲み過ぎだけでは一時的な気分の悪さだけですが
それはタバコも同じ事。
タバコの吸い過ぎで癌にはなりません。

タバコも依存の度合いや吸う本数や吸い方にもよります。
タバコ依存になるとほぼ間違いなく肺がんとか(他にもいろいろ)なんらの疾患になります。

だからタバコのパッケージには「タバコは肺がんの原因の1つとなります」と書いて有ります。
「吸い過ぎ」と書いてないのは揚げ足を取る変な連中がいるからでしょうw

お酒のパッケージにも
「お酒は肝臓がんの原因にもなります」
「お酒は長期に渡って飲むとアルコール依存になります」
「アルコール依存者の平均生存年数は15年です」
とか本当の事を書いとけばいいんじゃね?
588名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:14:23.79 ID:36E0y2tAI
大村憲司という名人ギタリストも飲み過ぎで50手前で亡くなったな
589名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:14:43.29 ID:1jnwg/ri0
産まなかった子供って、中原名人の子なのかな
むっちゃ将棋の強い子が産まれただろうに
590名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:15:59.39 ID:v+skXISE0
中原は脳梗塞で右手使えなくなって、左手で指してたな。
591名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:16:04.28 ID:E1z7ohLGO
突撃しま〜す


って今思い出しても笑える


俺もだが男ってバカだよなwwwww
592名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:16:16.09 ID:akf02XRTO
>>492
趣味見つけるとか友達つくるとか。そんな簡単には難しいだろうけど、どうせお酒飲んで体壊すなら、楽しく飲まなきゃ損だよ。
ストレスが一番健康に悪いんだし。その罪悪感が余計に酒量増やしてるんじゃない?
私、一時期毎日のようにワイン1本とか日本酒一升とか飲んでたけど、今はほぼ飲んでない。生活変わったら自然に飲まなくなった。付き合いでバーとか行ったら飲むけど、居酒屋では飲まない。ザルなんだけど、特に好きでは無い気もしてるし。
うちの家系は飲んべえなんだけど、お爺ちゃんは毎日日本酒飲んでニコニコしてる人で、周りも「好きなお酒飲んで早死にしても、幸せだろう」って言ってた。88歳まで生きてた。
593名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:17:29.06 ID:Z5a1T0RH0
>>417
米長って野郎は強烈な鬼畜野郎だな
594名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:19:00.48 ID:1jnwg/ri0
>>576
唐突にこっち思い出した

飲酒で老人になった35歳の女性
http://tocana.jp/2014/01/post_3505.html
595名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:20:25.14 ID:db/shPeu0
あとみんな気付いてないかもだけど。
タバコで脳がキチガイにはならないけどアルコールはキチガイになるんだよ。(一時的にな)
酔っぱらいが駅の階段から落ちて頭打って死んだり
酔っぱらいがホームから転落して快速に引かれて死んだり。
こーゆーの毎日どっかであるんだよ。
つまりアルコールは事故の原因になるの。
病気だけ注目しててもダメで、実は事故死の原因にもアルコールは深く関係してる。
だから酒飲みは死にやすい。
ある意味タバコより死亡率高いかもw
596名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:21:05.83 ID:EdptEJTy0
なぎこもバラエティーで売れなかったら林葉さんみたいになってたかも知れんな…
597名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:22:09.77 ID:f3zWhIVu0
ウッチャンとの対局
http://www.youtube.com/watch?v=Ljon-sfaSDQ
598名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:26:12.64 ID:5Ro+GGz10
SEXができること自体、健康の証拠なんだなw
599名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:29:56.21 ID:4PQOLxy20
>>548
ソープランドが昔、トルコ風呂と呼ばれていた頃
一部のテレビ局ではCMが流れていたぞ
あと、おっサンテレビでは女の人のオパーイとチクビ丸出しだったり
オサーンが糸引きながらチュウするCMが流れていてカオス
たぶんついこないだまで流れていたはず(最近のことまでチェックしてないからわからんけど〉

それにつけても米長は罪作りだな中原もだが
600名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:33:01.72 ID:4LT2y2xt0
>>572
というか、最初から女流には興味なく正規の四段棋士になるつもりで、その条件で女性を入門させてくれる師匠は米長しかいなかったんだよ
結局、奨励会経由で女性初の正規の四段プロになる夢は断たれ、その時点で凄い挫折感を味わっている
当時の奨励会は男尊女卑が強くて、試合に負けた男の子が眼前で女に負けて恥だと言いながら泣き出すなど、精神的に相当な屈辱を
味わってその後意欲ががた落ちしたらしい
対戦相手の師匠や兄弟子が女に負けたら恥だぞと声高に言ってるのも日常茶飯事
男性と同程度の実力では男尊女卑の壁で精神的に押しつぶされるから、相手を完全に屈服させるくらい圧倒的な実力がないと女性が
四段プロに なれない世界だと痛感したらしい
601名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:33:36.05 ID:dpQa1OwW0
大酒で寿命縮めるとか結局自業自得なんだろうけど
飲まなきゃやってらんないのよ!ってくらい
若いころから腐れ縁者にとり囲まれてたんじゃないの?
602名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:41:47.09 ID:vFFBSlEvi
>>363
実はがんは放置しておくのが良いって説があるよな。
抗がん剤がんがん使って手術すれば製薬会社も病院も儲かるから、そういう意見はあまり表に出てこないが。
『がんと闘うな』の近藤医師も、慶応病院の中じゃ異端で、あの歳でいまだに肩書きは講師だもんな。
603名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:44:49.68 ID:vFFBSlEvi
>>375
親の責任は重大だとつくづく思うわ…。
604名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:49:38.11 ID:TwxNtYnG0
>>519
現在も歯槽膿漏なんだな
酒飲みは酔っ払ったまま眠り、歯を磨かない奴も多いしな
605名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:51:56.10 ID:LXlnQeBLO
棋士になれずに三段で退会して舌癌のステージ4で
手術した天野くんは元気そうだな。少しホッとした
606名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:12:23.91 ID:NPsDOx1r0
この人にしても小池重明なんかにしても別に酒のせいで身を持ち崩したのではなく、
何かに依存しなければ自分を保てなかっただけ
アル中は別に酒がうまいから飲む訳じゃないしな
607名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:25:58.16 ID:e/MVU0n60
>>600
東電で初めてキャリア扱いになったOLも
ぶっ壊れて悲惨な死に方してたよな
男世界でやってる女性が女傑みたいなのしかいないのは
それ以外がみんな討ち死にしてるからなのか
608名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:26:38.06 ID:yp/1zei80
>>606
惰性のサイクルに入ると抜けられないんだろう。
入院とかでたまたま飲めない時期が続いてすっぱりやめて
しまった人を何人か知ってる。そのサイクルからひょんなこと
であっさりと抜けてしまう。運もあると思う。
609名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:43:48.16 ID:reorzFL+P
今の将棋界のバカ揃いみてると子供に将棋やらせたくなくなるよね
610名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:46:28.48 ID:1mdyQPgAP
まこは林葉、東電OLタイプなんだから、男の職場に行かずに
看護師という女の園の可愛がってもらえばよろし。
どうせ上目遣いで医者を見て仮想恋愛するのがせいぜいだろう。
あと、変な患者に引っかかるなよw
611名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:48:40.43 ID:7lCRi6WQ0
いくら酒におぼれてへべれけになっても、昔の嫌な思い出が消えるわけでもないのにな。
却って鮮明に思い出してしまうときもあっただろうに。
612名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:49:40.47 ID:2maD/H7EO
>>609
世間知らずの非常識馬鹿が将棋野郎
613名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:16:48.46 ID:cjWq6+L/0
何があったかはもう追求しないが歯磨きぐらいちゃんとしろ
顔が汚くなりすぎ
614名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:20:29.60 ID:rsDWbeALO
不倫暴露した頃はなかなか魅力的だったのに…
615名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:22:37.28 ID:N/ulin/v0
米長の汚いところって意外と知られてないからな
616名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:24:38.49 ID:72kjBcvG0
桐谷さん、東京をチャリで爆走してるだけかと思ったら、思わぬところで顔を出してるのなw
617名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:36:58.61 ID:Z5aIcwsV0
20代〜30代の酒飲みにはもう将来のこと考えて
ノンアルコール飲めよという感じだな。
60代以降ならもうお先そう長くはないから気兼ねなく酒飲めと。
飲酒は老後の楽しみだな。
618名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:40:26.54 ID:s+0cBhqt0
80年代では徹子の部屋でタバコ吸うやつもいたからな
619名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:43:40.88 ID:8EFVzoAj0
>>606
正解だね。結局事故破滅型な性格を自分で制御できなかったんだよ。
米長から逃げるために中原のとこに行っただけで、→逃亡→マスコミ→カレー屋→女性の相談室→etc

いつも腰が定まらず精神が安定してない。
気の毒だが、育ち方が悪かったとしか言いようがない。
620名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:45:58.37 ID:yoD0n8sf0
なんであんなオッサンと不倫したんだよ//
会見でも、奥さんが庭で取り仕切るほどのだめんずなのに・・狭い世界で偉い人でも
ベッドの中では只の男だ。
cmで最初に見た時は本当に美少女だったんだよ
621名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:47:28.21 ID:sGNYMUzvO
まぁ良いんじゃないの
ガンガンやりまくって人生を謳歌してきたんだし
長生きしても仕方ないしな
622名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:50:35.10 ID:cTXTYQTy0
623名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:54:20.42 ID:lxu0rc8J0
>>59
煮物に使うお酒が高くなるのはイタイが
それがいいかもなあ
624名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:56:21.43 ID:7PeFvW6tO
>>40
それはそれで元・高樹沙耶みたいになっちまうだろ
625名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:02:25.16 ID:9zas20Th0
毒親持ちは結局こうなってしまう
人間のアイデンティティーの根底が安定していない
626名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:06:51.18 ID:JaTVqg5h0
中森明菜のようなものか
627名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:08:04.73 ID:8HJQnLD70
親がまともなら
付き合う男が良い男なら
この人はもっと幸せな人生だったと思う
若いときに稼いだ金の管理は自分ですべきだよ
628名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:09:41.17 ID:ipGDwSxJ0
弟子の婚約者を寝取って愛人にしたなんて米長ってとんでもない奴だったんだな
癖のある人間だとは思ってたが、そこまで酷いとは思わなかった
まるで鬼畜だろ
629名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:09:47.36 ID:iMt7UEfg0
セックスのやり過ぎだろ
630名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:11:35.87 ID:7PeFvW6tO
>>113
元祖ケツ毛バーガーか
631名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:12:04.09 ID:JaTVqg5h0
>>628
なにそれ
師匠と婚約者を同時に失うってダメージでか過ぎるなw
632名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:12:59.90 ID:JEkNPuYu0
>>417
米長ってもう死んでたな?

結局罪は償って死んだのか?
633名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:16:44.41 ID:FK9UU2DW0
>>627まともな男には、興味ないのかもね
634名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:16:55.86 ID:dYfoJKY50
この人を見て、手に入った小金の件を親に言うのを止めた

余生大事に‥
635名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:23:53.74 ID:sjrUZJFu0
>>600
どこの世界も同じなんだな。女は男の3倍の実力が無いと平等には扱われない。
日本の男は糞だな。
636名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:29:30.15 ID:mcsB9A050
>>581
愛人に中田氏って怖くて出来ないよな普通
637名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:33:11.08 ID:/rTwjbJ4O
肝硬変じゃなくて肝臓ガンなんでしょ
638名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:47:58.49 ID:nID8aqfO0
美人で才能があって普通の人の
人生は歩めないような人なんだけろうどお騒がせをしても
まさかこれから約30年後に今みたいになるなんて。。。

★1983年 三菱パソコン MULTI8
http://www.youtube.com/watch?v=VPx8I_aFWsY

リアルタイムで見ていて将棋の世界で
こんな可愛い子がいるんだって新鮮でした。
639名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:51:40.22 ID:Rnj0wyGY0
しおんの王の原作者だって知った時は驚きとともに
なるほどなーと納得したわ
あれって将棋にかなり精通したうえで作家としての経験値が
ないと書けなかっただろうしな
もっと評価されていい作品なのに惜しいんだよな
死後に評価されるかもな
640名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:52:47.66 ID:JaTVqg5h0
当時は女性で将棋というとビン底眼鏡でオシャレにも無頓着な女の子のイメージあったからね

それに比べれば今の女流は変わったよ
641名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:02:27.59 ID:5Ro+GGz10
>>637
おれもそんな気がする
642名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:25:09.36 ID:0iCIOHBo0
人生が二度あれば、な。
643名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:28:36.96 ID:sjrUZJFu0
林葉直子さんに悔いがなければいい。
残りの人生がどれだけあるのかは
健常者ですらんからん。
644名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:32:24.25 ID:E6NTC1U40
>>616
林葉と中原のネタを週刊文春に売ったのもコイツだしな
今では「米長に婚約者を寝取られた」なんてことを言って被害者ぶっているが
林葉中原騒動の頃までは米長の茶坊主兼ゴーストライターやってたくらい
被害者ヅラして米長叩けるような立派な人間じゃないよ
645名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:32:52.12 ID:IGl75tDD0
一番悪いのは 米長だろ
646名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:37:31.03 ID:JyHlVAg+0
小さいころから娘に知育発達に役立つゲームを教えてくれるような

警察機関に勤める親が最悪な親だというのなら

いったいどんな親ならいい親だったいうのかと
647名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:45:34.12 ID:sjrUZJFu0
>>644
文春の中の人?
今こそ記事にすべきネタじゃないか。
648名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:47:17.93 ID:wfD2NwLa0
>>646
昔営業やってたけど、自分の客の中で一番性質悪かったのは、退職した警察官だったよ
怒鳴れば済むと思ってるらしかった
多少話すようになって悪い人ではないってわかってきたけど
子供に厳しくしすぎて断絶状態っぽかった
649名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:53:34.06 ID:36E0y2tAI
>>648
昔から遊郭や芸者遊びで評判の悪い客といえば、軍人、教師、坊主。
いつも上から命令する癖があるから、夜の女から総スカン。
警察官もそれに類するよね。
野球の江本孟紀やAV男優の加藤鷹は警官の息子。
警官や教師の子供は意外に不良や問題児が多い。
家にいる親を見て、本音と建前を子供の頃から見て育つからね。
650名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:01:59.52 ID:eBd6cNCX0
小説なんて書ける程度に日本語ができるようになったのは
親がちゃんとした日本語で接してちゃんとした日本語を初期設定してくれたからだろw

普通に日本語が話せるようなら、
後は自分でどこか行きたければどこにでも行けただろうに
651名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:03:04.65 ID:dwtrNB630
肝移植があるじゃないか
652名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:03:41.13 ID:RvYXwKzB0
>>649

親が警察官ってのはあまり関係ないとおもうけどな
俳優の小林桂樹や元俳優で現千葉県知事の森田健作とか親が警察官
子供の頃の人格形成に多少は影響あってもその後の人生って本人次第なんだろう
653名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:05:59.47 ID:eBd6cNCX0
馬鹿ヤロウとか糞とか市ねとかって

ダーティー威嚇ワードばかり言うちゃぶ台返し親父だったとかならw

そりゃ酷いと思うがw
654名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:08:07.70 ID:wfD2NwLa0
>>652
親の職業なんて関係ないよ
ヤクザだろうといい親はいるだろうし

ただ、親がトラウマというか子供の心を捻じ曲げてしまうことはあると思う
>>650の云うように物理的に離れたとしても、意味をなさないような
心の歪みが残る
655名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:09:19.62 ID:Ww9WTR9dO
今は日に日に存在が遠くなって逝くようで、ただただ見てる感じだ…
656名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:10:03.94 ID:eBd6cNCX0
美貌いわれてる美貌も
それこそ親父のまんまクローンみたいな美貌だしw

結局、親から貰った将棋と美貌以外のことは

どれも微妙ってw
657名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:11:11.52 ID:3aoAvonE0
加護亜依のところみたいに、娘の稼ぎに寄生する親だったんだろうな
658名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:13:19.83 ID:eaaiox+Q0
毒舌リプちゃん好きだよ〜
659名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:14:31.79 ID:kazRkXBH0
>>648
わかるわー
客商売やってると公務員が一番タチ悪い 特に教師と警察官
あいつら愛想まかなくてもいい仕事だから横柄なことこの上ない
気難しいかったり偏屈だったり頑固だったり
660名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:14:42.85 ID:y5CxFwhp0
フィフィみたいになっててワロタw
661名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:16:47.03 ID:eBd6cNCX0
糞教師の被害者は

その血縁子供ではなく、そんな歪んだのに担任になられた生徒のほうだろw
662名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:18:22.98 ID:eW85k3s90
はやしばVSにくしば
肉獣対決に終止符を打つ時が来た
663名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:20:07.80 ID:eBd6cNCX0
どんな糞教師でも
自分の子供には何でも教えようとするだろうけど

受け持ち生徒に対しては

家柄が悪い、親がドキュソって生徒と
家柄が良い、親が社会的地位高いって生徒とで

露骨に差別し

弱い立場の生徒を担任教師が率先していじめるとかあるからなw
664名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:21:28.68 ID:eBd6cNCX0
糞教師の被害者は

その稼ぎでブクブク豚みたいに肥え太ってる血縁子供ではなく、

そんな歪んだのに担任になられたせいで

拒食症になった生徒のほうだろw
665名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:24:27.93 ID:sMN/96VY0
しかし桐谷さんで一番謎なのは「婚約者を寝取られた」という例のアレ。
奥さんならまだわかるけど、婚約者って……。

その「寝取られた婚約者」が「米長は酷い。許せない」と言ってるなら話もわかるんだけどw
666名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:24:43.72 ID:eBd6cNCX0
まあ

幼少期に肥え太ってるようなのは

そりゃあ当人が望む
蝶よ花よと良いこと尽くめな天国育ちではなかったとしても

一般平均と比べたら
ずっと栄養豊富で恵まれた育ちをしてるといえる要素

満載なだけかとw
667名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:25:48.45 ID:OkXnX7sy0
なんだババアか、まだ生き残ってたんだな
668名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:26:55.67 ID:L2nfvYDU0
普通に振られただけだからね。
669名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:28:00.92 ID:WPyth4eF0
ウシジマくんに出てきそうキャラだよねw
670名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:29:56.54 ID:eBd6cNCX0
みつるが結婚10年たっても小梨だったのは
みつるの父が毎年飼い猫盛りのシーズン後に
近所の溝に生きたまま投げ捨てられた膨大な数の仔猫の呪いいわれてたがww

東電の娘がとんでも馬鹿だったのも
その糞母の糞教師がお前のような社会のゴミに勉強なんて要らないだろって
差別し迫害し苦しめてきた

膨大な数の生徒の天然怨霊ってだけのことだったんだろうけど


人造津波はそこを人造津波で改造したのだねw
671名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:30:41.12 ID:L2nfvYDU0
桐谷さんの実態はそろそろ暴露して欲しいな。マツコのおかげでいい人にされてるから。
672名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:32:00.51 ID:vmaBdwsTO
自分は教師の子供なんだけれど
父親は小さい頃から女遊びが酷くて母親はそんな父親から束縛されて生活していたのを小さい頃からみていた。
さらに元々頭がよくない自分はまともに会話さえしてくれない父親が原因で病んだよ
673名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:32:18.73 ID:eBd6cNCX0
怨霊は確かにあると思うがw

「ボク」(2000年3月)はこちらを一切うらんでないしw

また生きている人間ほど
強く邪悪な怨霊なんてw死霊にはないねw
674名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:33:32.99 ID:M1oIhTQ90
美人薄命
675名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:39:53.04 ID:s/wXhp1k0
警備員をしていて警察の人たちともよく会うが、最近の2,30代の
警察官は良識があって言葉使いもマトモ。いばらない。

 警察官に限らずえらそうにしていたのは今の60代以上の世代、
いわゆる団塊。もちろんそうでない人も少しはいたが。
676名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:40:33.42 ID:eBd6cNCX0
糞教師から差別されたり不当に成績された生徒は

あんな糞教師の子なんてしんでしまえばいいんだって思うには思っただろうなw

それもものすごく大量な人数の元教え子がw
677名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:42:25.09 ID:eBd6cNCX0
ほんとうにねw

糞教師の子は親同様糞だろうけど

糞教師のえこひいきで成績不当に低くされたり
糞教師の出自差別でノイローゼになったり不登校になった生徒は


本当に気の毒 w
678名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:44:14.77 ID:svUXn8Dc0
>>501 矢部美穂のところがリアルでそうだな。虐めと放埓な母親ってどんだけハードモードの人生だ
>>648 うちがそう。おかげであたいは立派な隠れゲイになりました。
679名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:48:12.89 ID:eBd6cNCX0
東電Rが成績不良だったのは、ある意味自然の摂理ってだけだったw

本来高島の血統はまじめだけど頭がキレル天才タイプいうのとは違っていてw

サル父血統の千葉大より地頭としては悪いのが東電R血統なのかもしれないw

ガツガツ頭を壁にぶちつけて勉強したり
他人を糞だ馬鹿だとカスだと侮辱しながら自分は高いところに行こうってがつがつ
勉強してようやっと

成績優秀ってまた二人とも娘がブスとかw
680名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:49:58.39 ID:eBd6cNCX0
ほんとうにねw

糞教師の子は親同様糞だろうけど

糞教師のえこひいきで成績不当に低くされたり
糞教師の出自差別でノイローゼになったり不登校になった生徒は


本当に気の毒 w


大量の数の元教え子が糞ババア教師の子など死ねばいいって願ったはずw
681名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:54:38.67 ID:pj/v2Qe7i
>>675
若い頃は学生を弾圧してた奴等だな。
682名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:55:52.99 ID:KRD17X1B0
自分の命も商品なんだ
電波芸者の末路は哀れだな。

銭のためなら何でもするんだな
人非人
683名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:02:58.96 ID:pj/v2Qe7i
>>659
自分の経験から言うと、キャリア組の国家公務員はやはりきちんとしたいい人が多い。財務省や外務省は偉そうでムカつくけどさw
警察と教師に加え消防士もかなりたちが悪いって聞いたなー。
684名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:07:32.49 ID:pj/v2Qe7i
685名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:11:28.61 ID:t+qCEF4N0
移植で何とかならんのかな
金なら中原が用立ててくれるだろ
686名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:15:18.36 ID:ZXs0svKIO
>>685

移植には、ドナーが必要だろ。
簡単な話ではないと思うよ。

移植の話を、安易にすべきではないと思う。
687名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:18:14.38 ID:wEMd22LC0
アル中は自傷行為と同じだと思う
688名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:18:28.47 ID:WUcybDCy0
>>165
米長の権力操縦がうまかったから、
こうやってむごい姿を晒すぐらいしか対抗する手段が残っていない。
他人の将棋ゲームの盗作を出して、損害賠償を請求されて最終的に金払ったのに、
東京都教育委員会委員を辞任しなかったぐらい政治力があったんだ。
689名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:21:32.06 ID:L2nfvYDU0
米長も中原もかなりのクズだったんだね。
腐った社会に美人生娘がどれだけ傷ついたのだろう。
将棋界腐ってるのだな。
690名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:26:45.52 ID:+uW4AcY90
>>683
オマエは何の仕事してるの? かなりたち悪いので参考にしたい。
まー、仕事によらずオマエ個人の問題だろうけどなー。
691名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:29:09.93 ID:i36ImDoPO
そうか
692名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:31:15.83 ID:NV9ZhVmb0
>>618
丹波哲郎?
693名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:31:47.92 ID:7l87BcZBO
酒そんなに良くないのかな?タモリなんて毎日飲んでて元気じゃん
694名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:33:01.00 ID:OT02eb3pO
将棋界、家族ともクズだったんだろうが、
やはりあまり同情はできない。ターキー馬鹿飲みはないだろー。


だいたい占い師が職業のくせに、
「健康に気をつけなさい」とか言えないやんけ。


事故とかならまだしも、人間追いつめされても最悪の事態は避けられたるはず。
695名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:34:42.74 ID:mLZYyYA/0
>>129
ああ、ウチの亭主、家にお酒置かないようにしたら
みりんまで手を付けようとしたからな。
その他のことはとても自制心の強い尊敬できる人なのに、さお酒のこととなるととても意地汚くなる。
696名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:35:28.46 ID:svUXn8Dc0
>>693 タモリよりむしろみのか。
697名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:35:36.63 ID:pj/v2Qe7i
そういや、高須で整形して広告塔みたいなこともしてなかったっけ? うろ覚えだけど。
698名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:35:42.15 ID:mLZYyYA/0
>>685
ブログ見たら本人が望んでぬかった。
699名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:37:57.42 ID:L2nfvYDU0
>>693
タモリさんは
いいとも出演が生活の基盤だから
毎朝のスクワット。
晩酌の為の食事制限。
比べるのは失礼だよ。
700名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:38:14.42 ID:v+jwKPmE0
レイプ被害者は自傷癖があるからな
それは「自己嫌悪からくる体を痛めつけられれなんでもいい」から
男とやりまくる事であったりリスカであったり浴びるように酒を飲んだりなんでもいい
701名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:41:41.68 ID:lcwFhDQP0
なんでこーなった(>_<)
702名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:41:48.57 ID:pj/v2Qe7i
>>690
>>648>>659にも訊いてみな。
703名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:42:16.22 ID:NV9ZhVmb0
>>551
ホテル21世紀w
704名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:48:04.71 ID:8JEI4oeP0
>>638 かわいいな まじかわいい
705名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:49:10.12 ID:xELJX4ZB0
前に、この人のカレー屋さん行った。話もしたけどすごく気さくで優しかった
(ショウギとは関係の無い)若いお客さんたちと話をするのが楽しいって言ってた
706名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:49:33.12 ID:mEgEGBkqI
>>692
沢田研二も徹子の部屋でタバコ吸ってたわ
70年代だが
徹子の部屋ではないけど、江夏もタバコふかしながらいわゆる江夏の21球を振り返る番組に出ていた
これは80年代
707名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:54:38.88 ID:my97wV9UO
>>683
だってそいつら官僚はまともな日本人かも疑わしい売国奴だもん

消防士消防団なんかはホテルの宴会場で派遣されてきたコンパニオンと本番やるような連中だよん
708名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:54:41.86 ID:vL2yB10G0
>>705
小さい頃から特殊な環境で生きていいたから、普通の人達と普通の世間話をするのが楽しいのかもね。
709名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:56:27.74 ID:eBd6cNCX0
逆に、「普通の環境」なんてもので育った人なんているの?w
710名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:57:32.93 ID:eBd6cNCX0
どちらかというと栄養過多な土壌で育って、根腐れ起こしたとかw
711名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 02:01:42.48 ID:ZXs0svKIO
>>708

要するに、一人の人間として気軽に会話できる時間が、好きだったんだろ。

建て前ばかりの世界は、本当に気疲れするべ。
子供の時から、大人ばかりの世界にいたなら、気苦労はかなりあったと思うべ。
712名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 02:24:33.10 ID:8JEI4oeP0
子役が歪みがちだったり、
若くして大きな賞を受けた子が大成しそこなったり、
というのと似てるのかな
713名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 02:37:32.62 ID:SNkwUTg20
本人の自叙伝エロ小説によれば

将棋の師匠に叩かれ、そんなこともできんおまえはクズだから
女を賭ける身体を賭けることで俺に挑め

で処女喪失したんだよな

誰でもその時点で人生崩壊する・・・

自殺しないで頑張ったといってやりたいが、哀れだよなあ
714名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 03:16:37.44 ID:iULLIa2aO
林葉といえば
下の毛が濃くて多過ぎてジャングルなので、
おもいきりM字開脚しても毛に隠れて実が見えないヘアヌード写真集
715名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 03:33:45.39 ID:d9T9ibiz0
>>575
林葉みたいな人は根は真面目なタイプだから
それなりにちゃんとそだてるんじゃない
子供みたいな支柱になるものがないと総崩れになる感じ
716名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 03:50:17.76 ID:eBd6cNCX0
B型
717名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 03:52:20.31 ID:5zaBgDvE0
典型的なオマンコ病だな
718名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 03:57:41.77 ID:4ugaIpzLO
やはりアル中は病気だから自分でコントロールするのは難しいでしょうから、早い段階で入院治療が必要ですね
719名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:20:59.05 ID:hFjg4vKeO
720名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:24:09.25 ID:Ka27NaNgP
>>225
アルコール原因の肝硬変は酒を止めれば回復する

でもやめなければ回復力なくして肝不全になって肝臓ガンになる

この人の画像みる限り肝硬変は間違いない
どこまで病状深刻なのかはわからん
721名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:29:05.73 ID:QovmA1py0
叔父が肝硬変で去年死んだ 
アル中で
もう病院からも追い出され自宅介護、寝たきり、オムツ
やせ細って半年たたずに死んだが 72歳だった
722名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:36:05.17 ID:UYzgEkYP0
肝硬変の経過ですが、
(1)肝機能が徐々に低下して肝不全になる。
(2)食道静脈瘤などができて、そこからの出血が起こる。
(3)肝臓がんを併発する。
こういう理由でなくなる方が大部分です。
(1)は比較的少ない印象で、(3)、(2)、(1)の順である印象があります。
723名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:51:48.91 ID:3v74S/iu0
ブログ読んだけど、元が棋士だから、今でも勝負師として生きてるんだね。
自分の体で勝負できなくなったらしょうがない、みたいなことが書いてあった。
この人なりの哲学があるんだな、と思った。
724名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 05:57:04.52 ID:mCYnOXo10
>>722
肝硬変から肝臓ガン、どれくらいの期間でなるの?
725名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:11:59.58 ID:HyeVYVlj0
726「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/23(日) 06:25:10.45 ID:JJpzqi/00
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,..,,
727名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:35:17.55 ID:zuwKjAjAO
今でも話題になるのが凄いね
728名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:37:13.70 ID:0t3/wBAg0
まだ46歳なのにか
酒飲みすぎかな
729似た者同士:2014/02/23(日) 06:37:58.18 ID:Ww9WTR9dO
ストッパーが効かない林葉だなんて…何時からか、ダメな女になったんだね
730名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 06:51:59.29 ID:UNlatVyf0
これでも大麻は違法でアルコールが合法とか
国の過失で殺されるようなもんだな
酒はこの世に無用だ
731名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:01:12.11 ID:baAt07440
なんで東京?
身内がいる九州で1人暮らしのがいいんじゃないの?
732名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:07:23.60 ID:3aoAvonE0
他の女流棋士で、ここまで落ちぶれてる人はいないから
周りの環境より本人の自制心がないんだろうな
733名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:11:40.84 ID:0aMMps+NO
>>731
病院と職場が東京にあるからだよ

頭使えや低能が!
734名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:22:56.18 ID:zPabmxjMP BE:1913726737-BRZ(10000)
アル中ヤバい見本だな
735名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:34:08.44 ID:tberUNCj0
棋士は両極端だな
公務員的に何事も自分を
管理するかっちり形と
太く短くの享楽破滅形。
736名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:36:22.81 ID:0DfiVzv80
だから酒を違法薬物に指定しろと
737名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:52:15.22 ID:OxTD89bd0
>>685
生体肝移植なら親族で適応するドナーが居れば可能、脳死肝の場合は
順番待ちになるがウイルス肝炎患者優先だろうな

アルコール性肝炎は移植に保険効かないから1500万ぐらい掛かるかな?
738名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 07:57:05.20 ID:Z5y+9pHD0
石原裕次郎、美空ひばり、横山やすし

みんな酒で肝臓を壊して死んだ
739名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:05:27.69 ID:OMqRshYc0
>>712
将棋の世界があまりに独特で、社会性のない大人ばかりだから
まともに生きることを考えられない環境だったと思う
普通にOLでもしてれば幸せだったかも
740名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:08:45.64 ID:18Oy0A6p0
>>739
そんな枠に収まらなかったからこうなってるわけで

やりたいことやって破滅したんだから、自分では納得してるんだろうよ
741名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:11:12.56 ID:NEovQkYr0
肝硬変はほぼ100%肝がんに移行するから死刑宣告と同じ(´・ω・`)
742名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:14:46.52 ID:h57cREvJ0
ワイルドターキーを毎日1本なんて度を越してるな。
普通なら3日目くらいで見るのも嫌になるはずだけど、そんだけヤケになってたんだろうな。
743名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:15:19.58 ID:qYqa4qvwO
人が死んでんねんで!
744名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:17:58.62 ID:h57cREvJ0
>>688
米長には極右団体がバックについてるからな。
745名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:20:41.30 ID:yHvDHxV10
酒ってこえーなー
746名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:21:02.11 ID:RTYqrYIM0
>>649
> >>648
> 昔から遊郭や芸者遊びで評判の悪い客といえば、軍人、教師、坊主。
> いつも上から命令する癖があるから、夜の女から総スカン。
> 警察官もそれに類するよね。
> 野球の江本孟紀やAV男優の加藤鷹は警官の息子。
> 警官や教師の子供は意外に不良や問題児が多い。
> 家にいる親を見て、本音と建前を子供の頃から見て育つからね。

警官といっても葉や林葉の父は鑑識だったんだが。
747名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:22:54.82 ID:8iUYFWmmO
>>25
フジコヘミングウェイににてる
748名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:44:45.28 ID:CxgNvWKp0
林葉さんの姿を見て酒控えたりする人がでればまだ彼女は救えるんだけど
やめられないんだよね。
749名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:48:26.65 ID:baAt07440
>>731
職場?

なにしてんのこの人今
750名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:52:44.67 ID:XrOMlo4E0
肝不全で死にそうって話が事実なら
ひっそりと終末迎えりゃいいのに。
テレビに出たり 本を出したり 衝撃の告白したりと・・・
最期までお騒がせな人のままで終わってどうするんだ?
751名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:03:42.46 ID:H0x/moe20
>>114
脳味噌足りてなさすぎワロタw酒の飲みすぎ?
752名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:05:16.51 ID:jTi6ehnSi
>>747
ヘミングウェイなら「老女と海」なw
753名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:17:45.04 ID:M7cLtnjV0
破滅的な飲み方の酒は美味いからな
754名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:21:14.37 ID:LVXQeBx60
焼酎毎日休刊日なしでお湯割りで5杯飲んでるんだがそのうち肝硬変になるの?
まだ35歳なんだが
755名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:22:34.56 ID:18Oy0A6p0
それぐらいじゃならない


と思う・・・
焼酎の濃さと薄め方がわからんけど
756名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:24:08.04 ID:cAof4miJ0
美人だったのになんで整形したのかいまだに解せない。
高校生時代から師匠におもちゃにされておかしくなったのか?
757名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:25:46.41 ID:cAof4miJ0
プラス家族もおかしかったな。とはいえ、病気が治らないとは
限らない。
758名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:27:31.93 ID:LVXQeBx60
>>755
焼酎の原液1に対してお湯3くらいかな
肝硬変てアルコール度数の高い酒を飲んだほうがなる可能性高いの?
759名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:32:05.22 ID:cAof4miJ0
>>758
ロシアで多いらしいね。肝臓が処理するので肝臓に聞いてみないと
わからないが、度数が高いと仕事はきついだろうね。
760名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:36:11.61 ID:LVXQeBx60
>>759
じゃあ焼酎のお湯割りやビールくらいしか飲まない自分はなかなか肝硬変になりにくいということですか?
なにより肝臓になんかのキャリア持ちではないと診断された
761名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:37:07.83 ID:18Oy0A6p0
>>758
そらそうやんw

ネットで遊んでるならちょっとは調べた方がいいよ
大体焼酎は20度台だから、4倍ならビール程度、コップ5杯なら大瓶一本くらいかな
それくらいが一日の許容量だけど、ほんとにそんだけか怪しいからわかんないw
762名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:38:52.61 ID:qdflrnvz0
この人を悪く言う気にはなれない
中原に人生狂わされてしまった
763名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:44:30.41 ID:LoeqZe1EO
呂律が回らないのもあるけど、話し方がちょっと…
敬語は使えないし、内容も若い子だってもう少しまともなこと言えるでしょって感じで
いい年した大人とは…
(まぁ若い時から変といえば変だったけど、更にパワーアップしてる)
脳の方にも支障がでるの?
764名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:45:00.52 ID:JB8uGoTn0
 ご両親はまだ健在なんでしょうか。
残された時間が少ないのであれば両親とあってその思いのたけを
ぶつけて欲しい。涙の和解なんて展開にはならんだろうが
しおんの王 評価結構高い作品なんですね。 読んでみたい思います。
765名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:59:32.57 ID:IQjcHAVg0
>>763
肝硬変は進行すると肝性脳症という意識障害が出てくる。
認知症に似た状態になって最終的には昏睡状態になるそうだ。

うちの父親はC型肝炎が悪化して肝硬変になり
呂律が回らなくなったり突然倒れたりした。
766名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:09:34.46 ID:E4igV9+d0
>>764
父親が娘の金見こんで大豪邸立てて
そのローン残したまま死んだために破産
767名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:28:13.85 ID:TC82B1ED0
ヘアヌードのギャラをプロデューサーに持ち逃げされたり
カレー屋が失敗したり
768名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:37:18.51 ID:18Oy0A6p0
中原とのことだって、傷ついてる同姓に説教たれるようなもんじゃなかったしw
そもそもは、米長との不倫関係と、マスゴミに乗せられてヌード出すって騒いで連盟にだめ出しされた
事がきっかけだし、「私の素敵なおじさまウフフ」とか将棋雑誌に書いてみたり。
中原の変態プレイも合意があって成り立つ話。
769名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:57:40.45 ID:L2nfvYDU0
>>760
どんなに少量でも、毎日飲んだらアウト。
酒は週に一度、ほろ酔い程度。

それ以外の飲み方してるのは
全員アウト。
770名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:59:43.31 ID:/P81EBBo0
林葉重明
771名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:59:43.70 ID:KOrPhoNx0
安酒(バーボン)を大量に飲むから体に悪い。
竹鶴21年とか優良な国産を飲むほうが体によかったと思う
772名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:01:49.92 ID:eBd6cNCX0
さんじゃぽデブの妻とかそれこそ広田美恵子なみの生計典型風貌かと
773名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:03:09.55 ID:eBd6cNCX0
蒸留酒なら糖尿患者でもちょっとは飲める
774名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:04:42.02 ID:d1RWPO2i0
こんなになっても・・・・生きてるんだ・・・・・・すげええ
775名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:10:41.24 ID:J0mMD7xM0
俺もアルコール性の急性肝炎になったことがある
体調がものすごく悪くてもまだ飲んでしまうような飲み方をしてないと普通はならない
あるいは量は多くなくても毎日飲み続けるとか。

急性肝炎だと完全禁酒をすれば回復していく
肝硬変でも進行度によっては食事とかに気をつければ長く生きられるらしい
林葉さんがどの程度かは分からないけど
776名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:12:10.50 ID:h0U2ZaKi0
林葉直子も親がまともだったならと思うと可哀想ではあるな。
女流棋士トップになり、小説家としても売れっ子になり、数千万円の年収。
稼いだ金10数億円くらいか?は、父親が金の管理は親がやると言って、稼いだ金は父親が全部没収。
その後、父親は贅を尽くした自宅を新築。
その理由が、
林葉直子の実家がこんなおんぼろで許されるハズがないとか訳わかめなことを言って
不相応な超豪邸を建てる。
父親は多額の借金をして、林葉直子を連帯保証人にする。
林葉直子は、実家に預けた数億?のお金があると思っていたのだが
父親は管理してやると言って直子から預かったハズの金で、豪遊、放蕩。
女を複数囲って好き放題で散財。金を湯水の如く使いまくっていた。
何億もあったハズの金は、すっからかんどころか借金だらけ
そして、その父親があの世へ逃亡。
気づいたら、実家に預けていたハズのお金はまったく残っておらず
連帯保証人にさせられた多額の借金のみが残っていた。
ちゃんと貯金してあるはずの、今まで渡した金、数億円も実は、父親が全額使い果たしていたと知り
自己破産。
まともな親だったら、今は何億もの貯金で悠々自適の生活だったのにな。
777名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:18:25.22 ID:HaAc0qT70
酒で肝硬変までいく奴は、バカタレ。
778名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:21:05.88 ID:Ww9WTR9dO
自ら地獄の扉を開いたというか…今は同情するなら金をくれ?
779名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:22:12.29 ID:L2nfvYDU0
林葉直子さんを責めるのは
何も見えてない若造なのかな。
780名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:22:32.55 ID:KGvXDbK30
>>776
サイコパスのオッサンにとって、ガキなんて自分の所有物といっしょだからなぁ
781名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:24:37.74 ID:KGvXDbK30
>>776
親にカネあずけると不幸になるよね
@親がキチガイってパターン
A親はマトモだけどポックリ逝っちゃったあと、突然親戚とかが出てきて金を奪っていくパターン
782名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:25:47.20 ID:L2nfvYDU0
親に棄てられ利用され
師匠に寝床の相手をさせられ狂わされ
才能あふれる女性をマスコミが弄り回し

許せない。
関係した人全員呪われればいいよ。
783名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:26:15.98 ID:FKl6wGAo0
師匠と親両方毒だったんだよなああ
そうすると才能があって有名になることが不幸にしか働かねえ
どっちかがまともか、有名にならずに三十路くらいまでいけてればなああ
大多数の女は毒に囲まれていても金にならないからここまで悲惨じゃないわけで

同情します。頑張ってほしい
将棋打ち男性のクズっぷりもこの人がいなきゃ拡散されなかったろうし
784名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:26:33.51 ID:J0mMD7xM0
その話は本当なのだろうか
成人した大人が稼いだお金を親に預けるか?
子役とかなら分かるけど。
785名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:27:48.55 ID:caOGD5l50
>>776
長文乙だが
文章下手すぎ
786名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:30:33.21 ID:eBd6cNCX0
一般的に娘美人でも
その美貌が父親側に似た形だった場合
あんまりメス意識過剰っぽくない娘になる場合が多いw

母親が美人だと
娘不細工でもすごーくメス主張の強い女になるね

寺島しのぶとかその他二世タレントとかw
787名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:32:19.45 ID:0v2cTRUl0
>>114
たばこ税 いったいいくら負担しているか知っているかね?
1,000本あたり 何と 12,244円 も負担しているのだから
そう
即ち毎日2箱のこのlialな私の場合 年額換算で18万円近くも納税しているのだから
そう 18万円
これは大体年収600万円の夫とパート収入130万円の妻の二人世帯の所得税に相当する
そう 所得税

要するに我々愛煙家は
中級以上の家庭による所得税相当を愛煙を通じ引き受けている 
ということになる

どうかね これでも未だ我々に禁煙を強要するのかね?
いいが、そうであればケンエンバエは代替の財源を示すべきだろう
代替案なくしてやめろやめろとはまるで暴力だよ 論理的に議論したまえ

そう
そして代案が無ければ永久にちんこを股の間に挟み込み引っ込んでろ

ただただ そういうことなのだから

 鼻 煙 鍛 錬 (Ханакемурi Танрен)
  _、_        http://www.matomater.com/app/webroot/media/transfer/img/521798cc6a924.jpg
( ,_ノ` )y━・~~~  む  わ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ん  ん  ん  っ  っ !

時代はハイパー鼻煙
http://images.rapgenius.com/16rdo9spd2fki543v5xlmbepn.640x400x1.jpg
788名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:34:55.40 ID:3RKqPKLp0
>>114
同感
ヤニカスってすぐ酒と比べたがるよな
789名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:38:06.94 ID:JZIXF0jx0
>>1
浅漬け食べたいの人もやせてでも腹ぱんぱんでミモーみたいだったよね
790名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:40:00.61 ID:KGvXDbK30
>>784
なぜかそういう話がけっこう転がってんだよ。特に女性作家に多い
親に認めてもらいたいとか、親に絶対の信頼を置いてるとか、なんか極端な人ってけっこういるんだよ
まぁ極端な人だからこそ作家になれるともいえる
791名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:41:09.40 ID:E4igV9+d0
>>784
この人は成人前から金稼いでたので感覚的には子役スターみたいなもんかと
成人後も金銭管理を委任したままにするのは普通にありえると思うよ
今はアイドル事務所も本人や親に対して資産管理の講習会開いたりするらしいけど
792名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:41:45.65 ID:K/EYLq0S0
>>773
理由を教えてください。
793名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:43:01.18 ID:L2nfvYDU0
いつの時代の女性作家だよ。
今はほとんど各自税理士と顧問契約して
個人事業主としえ
財産管理きちんとしてるよ。
だめんずが多いけれど。
794名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:43:41.94 ID:M5lG5jdvO
酒やめて肝移植したらなおるだろ
酒やめろ
795名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:44:48.62 ID:TC82B1ED0
>>792
蒸留酒には糖質が含まれてないから血糖値が上がらない
796名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:45:33.35 ID:K/EYLq0S0
米長は生前、チトクに、「いいか、男は最初の女を幸せにするかどうかで、一生もてるかどうかが決まるんだ」

林葉は、最初の男がすべてだったんだろうな。
いや、
@最初の異性=父・・娘をスパルタし、金づるとしてしか見ていなかった。愛情無し
A処女破りの男=鬼畜
B凸=ご存じの通り
Cその他

すべての男がサゲチンだったということだな。
797名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:46:04.59 ID:K/EYLq0S0
>>795
ありがとうございます!!!
798名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:46:09.82 ID:HzSgdnuhP
俺みたいに天下の大手広告代理店内定者は、女関係でヘタ打たぬように
気を付けなければ、。くわばらくわばら、。。
799名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:46:47.48 ID:L2nfvYDU0
>>796
その米長が鬼畜だろ
800名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:47:23.27 ID:iULLIa2aO
>>789
「柴漬け食べたい」山口美江
801名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:49:57.99 ID:L2nfvYDU0
山口美江さんは、マスコミにいたぶられたけれど
父親を敬愛していたし
長く
マスコミから遠ざかっていたし
人生の幸せな時期がそれなりにあるよ。
802名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:04:41.84 ID:XTll1d8yO
婦人公論読んだ。この人、今でも食事時に一味唐辛子を一日一瓶空けるそうやからそりゃ肝臓やられるわ。本には毎日コンビニ弁当食べてたから塩分や防腐剤で悪化した、と書いてるけど違うやろ。
803名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:05:54.15 ID:KOrPhoNx0
辛いものが好き
大酒のみ

肝臓に悪いことばかり
自殺したいのかw
804名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:18:31.20 ID:VMbUe4sk0
突撃しまーす
805名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:18:42.12 ID:zGEBoQ3tO
>>802
酒と辛い物が原因だよ
806名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:19:27.69 ID:K/EYLq0S0
>>802
今は、酒・塩分・辛み全部断って、豆腐・お粥にしないといけないのに、
何か根幹的なことがわかっていないんだな。この人
807名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:20:47.88 ID:GV8OFPcj0
いちごを持ってきてくれる母親がいるんだ
良かった
何となく天涯孤独なイメージがあったからひとりじゃないとわかって少しだけ安心した
808名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:20:52.66 ID:lRMpzDUJO
>>748
女優なんて未だに大酒飲みをアピールポイントにしてるからね
永作博美とか観月ありさなんて紹介記事は大酒飲みネタばかりだった
仕事の一環とは言え、今でも芸能人のブログは仕事仲間と飲みに行ったってだけのつまらん内容ばかり
いくらドラマでええかっこしい役をやってても、中の連中があんなにバカ丸出しで
薄っぺらかったらそりゃ憧れも興味も持たれなくなるわ
809名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:22:38.24 ID:CmdLjxdm0
>>790
男だけどナイナイの岡村がそうだと以前聞いたけど
収入の大半を親名義にしてるとか何とか
810名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:25:25.25 ID:xyaQK21Z0
>>809
自分で稼いだ金なのに相続税がかかるような事を、まともな人間ならしないだろ
811名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:25:34.08 ID:wEMd22LC0
なんか明日は我が身って感じ
アルコール呑めないけど親が肝硬変になってる
この人も自棄酒続けなきゃ生きて来られなかったんじゃないかと同情
してしまう
812名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:28:58.04 ID:J0mMD7xM0
まだそんなすぐ死ぬと決まったわけじゃないんでしょ
節制して長生きできるようにするべき
813名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:30:19.56 ID:CmdLjxdm0
>>810
名義は自分で親管理なのかもしれないがどちらにしろ親に収入の
多くを渡してるらしいが
814名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:35:44.53 ID:NpZakygr0
815名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:35:51.02 ID:eDKrGuKE0
焼酎1リットル飲んで吐いたら血が混じってたけど
しばらく酒は控えるわ
816名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:50:37.67 ID:MwOniLC/0
酒飲み過ぎが原因なら自業自得
817名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:51:47.92 ID:Ww9WTR9dO
顔の相が変わるほど、病に侵された体…なんだね、画像を見て思いました
818名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:54:15.42 ID:DlRlb4dd0
>>810
親が使う分だけ親の収入にしておけば、
その分だけ自分の所得が減って所得税が減る。
親は使い切って財産は増えないから、相続税もかからない。

実質自分の稼いだ所得をどのような名目で親の収入にするかは問題だが。
819名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:55:04.82 ID:UBpdK7W70
>>814
半年前の写真は見たことあったけど、亡くなる一年前からの落差にビビるわ
山口さん、綺麗やん…
820名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:56:32.92 ID:QFaa8Pmr0
ここの動画というか音声おもろいわ。
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/ikura.2ch.net/archives/1161391720/71

「バカヤロー! お前みたいなのは早く死んじまえ!
 エイズでもなんでも早くかかっちゃえばいいんだよお前みたいなのは! え?
 このクソッタレ!
 早く死んじまえ!」

「もしもし もしもし 私は林葉直子の愛人でしたっつうんで週刊誌に売ります
 それではよろしく〜
 今から突撃!」
821名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:58:09.79 ID:hgR2OUWgI
>>732
どこからが本人の問題なのか、この人の場合はわかりにくい。
親が毒、師匠も毒で、子供の頃からおかしな成人男性に囲まれて、まともに育つ人がどれだけいるか。
他の女流棋士とは知名度や騒がれ方で全く異なるから比較にならない。
822名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:59:35.23 ID:J0mMD7xM0
>>814
この人は何の病気だったんだろう
823名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:01:16.03 ID:v7p0xwg/0
師匠てやつはとんでもないグズだったんだな
堕胎させて避妊もせずやりまくるとは。
824名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:02:09.71 ID:iB/gKiTm0
米長を怒り哀れんだ林葉
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/06-05/060523yonenaga-gendai.htm
 愛人にできなかった腹いせに、米長氏は林葉への復讐の機会を窺(うかが)っていました。
 94年5月、密かに中原氏の愛人になっていた林葉は、中原氏の子を身籠もったと勘違いして、海外で出産するため将棋連盟に休養届を出してイギリスに渡りました。直後、米長氏は将棋会館3階で開かれていた将棋連盟理事会に突然、乗り込んできました。
そして「(林葉の)失踪の原因は父親との近親相姦だ。放っておくと自殺するかもしれない」と言ったのです。さらに米長氏はマスコミの知人にも片っ端から連絡し、近親相姦説や「サイババ(インド在住の自称神の化身)に会いに行くと言って消えた」などと触れて回りました。
 正式に休養届を出していたにもかかわらず、
マスコミが大騒ぎしていることを知った林葉は、帰国しようとします。すると米長氏が「悪い噂を流している理事会と私が戦っているところなので、いまは帰国せず私とだけ連絡を取れ」と林葉に言い含めました。その一方で、さらに棋士やマスコミを煽(あお)ったのです。
 理事会は林葉と急に連絡が取れなくなったため、
米長氏の言葉を真に受けて、
林葉に150万円の罰金と約4ヵ月間の出場停止処分を下したのでした。
林葉は記者会見を開きその晩私に電話で2時間近くも、
「米長先生にダマされた」と悔しそうに思いをブチまけました。
その後、傷心旅行に出かけ、「Y先生(米長)の事、頭にきていましたが、
今は情けない人間で可哀相な人だナ、ぐらいにしか思っていません」と書いたFAXを旅先からくれました。
 98年4月に『週刊文春』が林葉と中原氏との愛人スキャンダルを報じました。
この時も同誌に連載コラムを持っていた米長氏と相談の上掲載したと聞いています。


米長氏は、最大のライバル・中原氏と憎き女・林葉を二人とも葬り去ろうとしたのでした
825名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:05:07.71 ID:yesS6gOJ0
う〜ん、親や周囲の人間という外的要因も大きいんだろうけど
ヌード写真集3冊も出して収入をほとんど持ち逃げされたとかは
本人の責任が相当あるだろうに。
1989年にウィーンの国立オペラ座での社交界デビューのオーパンバルに
この人とと原田知世と島田歌穂が招待されたのをテレビで放映していて、
他の二人に比べて覚悟が甘くてフワフワした感じだった。
注目されるのがとにかく嬉しいという人に見えた。
826名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:10:10.11 ID:v7p0xwg/0
死ぬとわかってるなら
IPS細胞の人体実験やったらいいのに
827名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:13:01.58 ID:6x87z6Ck0
まあクズを見抜けなかったのは本人の責任でもあるが
それにしても出合った人間がクズすぎた
828名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:16:42.32 ID:5iYHdhJX0
この人の変わり果てた姿見ると、田代マーシーを思い出すわ
829名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:31:59.02 ID:maFiZC2B0
830名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:32:18.58 ID:QFaa8Pmr0
>>822
山口美江も酒が原因だよ。
飲み過ぎ=アルコール依存
肝臓も悪くしてたらしいから。
それ以外にもいろいろあるけど直接敵には肝硬変だね。
831名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:33:32.47 ID:xyaQK21Z0
>>824
こら、ひどいクズだな米長って奴は
でも、一芸系の世界にはこんな奴がゴロゴロ居そうだ、芸能界とか
832名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:36:09.37 ID:HQgelfoAP
若い頃から道踏み外してるからな
親の育て方が失敗だわな。
833名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:43:51.99 ID:4lqg9posO
>>695 意地汚いなんて表現する底意地の悪い奥さんがいたら安らげない飲むしかないわ
834名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:56:31.53 ID:xyaQK21Z0
そうやって、全てを飲む理由にしてるから意地汚いって言われるんだろw
尊敬してるって書いてるじゃないか、酒を止めて欲しいだけだよ
835名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:59:08.06 ID:Y+UmHo8Y0
だから羽生善治の登場なんだって
羽生世代の登場で米長中原は将棋界の頂点から転がり落ちた
そのタイミングで林葉との愛憎劇はエスカレートしてる
勝負の世界は厳しいね
836名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:04:07.65 ID:mOtIiyTB0
酒ってなんで法律で禁じないんだよ。アー

覚せい剤と同じくらいの依存率とそれ以上の危険性があるのによ
l狂ってるぜ
837名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:07:26.74 ID:3aoAvonE0
女赤塚不二夫だな
838名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:12:58.04 ID:gWkCmVNd0
歩みっつで王手積んだのみたときにはほんとびっくり
プロ棋士なら当然なのかもしれないけれど・・・
839名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:13:14.02 ID:L2nfvYDU0
中原米長を除名させなきゃ
罰があたるぞ、将棋界
840名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:16:14.27 ID:L2nfvYDU0
桐谷バッシングもそろそろ開始だ。
841名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:19:39.51 ID:ul0k0Yu60
酒ってそんなに害があるのかなあ
タバコは半年前に辞めたが、酒と縁を切るのはなんか寂しいな
842名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:23:22.58 ID:L2nfvYDU0
酒も煙草も罪は無い。
現代人が異様に飲みすぎるだけ。
煙草を吸うには人口密度が高過ぎて
全てにおいて迷惑しか発生しなくなった。酒も巧妙な安酒が多量に出回り過ぎている。
丁寧な良い酒を適度に飲めば百薬の長。
843名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:24:19.76 ID:ZXs0svKIO
>>823
中絶した女性は、精神障害を起こす割合が高いそうだな。

日本は、中絶を軽く考えすぎ。
もっと社会全体で、議論していく必要があると思うべ。


844名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:24:30.09 ID:mspHM2F40
肝硬変って、酒で悪化することはあるだろうけど、酒で罹患することはないんじゃない?
原因はウイルス感染なんじゃないか?
845名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:24:50.37 ID:L2nfvYDU0
現代煙草は、百害あって一利なし。
846名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:25:49.29 ID:L2nfvYDU0
>>843
男のちんこ切りゃいいだけだ。
847名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:35:37.97 ID:zNZcuj9M0
>>841
のんびり、うまいもん食いながらちびちびやるのはいいんじゃないの。
ストレスでガーッと飲んで泥酔するヤツ大杉。
848名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:41:07.81 ID:W7rq7yEQ0
西成のアウトレット50円酒
http://i.imgur.com/HnqbUab.jpg

まぁこれでも飲んで落ち着けや
849名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:45:24.49 ID:khX84DQx0
>>841
ほとんどは酒を飲んでもそこまでは行かない
ここは2チョンねるだから極論ばかりだけど
なんでもほどよく付き合えない人間は酒だろうが煙草だろうが糖質だろうが脂質だろうが永遠にさよならする羽目になる
850名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:48:28.66 ID:khX84DQx0
まあ2チョンねらーの大半は酒も煙草もギャンブルもやらない(やれない)貧乏人だから長生きだけはするだろw
つまらないし出世もしないし他人にも好かれない友達もいない穀潰しだけどなw
851名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:53:01.14 ID:J0mMD7xM0
昔の本を読んだら
芹沢という人も酒飲み過ぎて死んだらしい
852名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:54:42.60 ID:EAUH6fCvO
>>833
言っちゃあ悪いが、たいがい妻が追い込んでるよね
853名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:57:06.15 ID:h0U2ZaKi0
将棋指しって
男女問わず、超世間知らずで浮世離れしているやつが多い
小学生の頃から将棋だけしてきて
将棋が強い奴が正しくて、将棋が強いことが正義だって
洗脳されている、将棋村の住人だから
世間一般の常識といわれることが通用しない、摩訶不思議な世界
それが将棋界
林葉直子の場合も、まともな人間が一人くらいそばにいれば
状況はかなり違ったものになっただろうが
不幸なことに、彼女のまわりには
ろくでもないのしかいなかった
そういう点では同情するが、
やはり、最期まで大人になれなかった、将棋バカだったということなんだろう
854名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:57:36.07 ID:3aoAvonE0
今でも唐辛子かけてるって、もう中毒なんだろうね
855名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:58:00.27 ID:mNPnAT6f0
長生きは悪
じじいばばあは、もっと酒飲んでいいしタバコも吸え
856名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:00:26.19 ID:LUQrjQmUi
>>844
アルコール云々前に肝炎にかかっていた可能性があるらしい。
857名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:10:18.42 ID:K/EYLq0S0
>>843
mjsk?
858名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:14:06.25 ID:K/EYLq0S0
>>854
自虐を通り越して、自殺行為以外の何ものでもない。
痔、相当悪化しているのだろうな。
859名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:27:58.86 ID:QFaa8Pmr0
酒を適度な分量飲めば体に良い。
これは否定しない。確かにそう思う。
ではそれが実際にできてる人がどれくらいいるのか?
アルコールは脳を麻痺させる薬物である。
脳が麻痺した者は善悪の判断も鈍くなる。(だから酔っぱらいはよくトラブルを起こす)
物事の判断すらできないなるんだよ。
そんな者が分量の判断は出来ない。(だから酔っぱらいは嘘を平気でつく。コッピ一杯しか飲んでいないとか)

脳が麻痺しない煙草なら自分が何箱吸ったとか何本吸ったとか、わりと具体的に覚えてるけどね。
適度な分量の煙草を人の迷惑にならない範囲で吸えば後は自己責任でいいんじゃないの?
脳ははっきりしてんだからあとはやる気次第だよ。
でも酒は脳がキチガイになるんだから人間の問題というよりも酒の影響がほとんど。
アルコールで麻痺した脳に自己コントロールは不可能なんだからね。
酒こそ規制強化の対象だよ。
860名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:30:28.41 ID:18Oy0A6p0
芸能界におもちゃにされたとしか言いようがない
861名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:33:06.51 ID:L2nfvYDU0
>>852
稼いでから言え、なんだろうね奥さんからすりゃ。
862名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:33:19.07 ID:X1p+q0oF0
>>857
中絶とかして気に病まない方がおかしいわな
親戚のおばさんで中絶じゃなくて流産した人るけど、
70歳になっても40年以上前の事気に病んで水子地蔵に手合わせてるのに
自分の意思で子供殺すんだから、繰り返したら頭おかしくもなるだろ
863名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:35:14.44 ID:L2nfvYDU0
孕ませる男が悪い。
864名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:40:35.67 ID:QFaa8Pmr0
大阪西成で売ってるらしいな。
清酒(日本酒)180mlで50円。
http://i.imgur.com/yy1xcKF.jpg

この店というか製造者=店だと思うけど
酒税法的にどーなんだか?
製造許可みたいなもんとかどーなん?
西成って日本じゃないから別にいいのかなw
865名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:42:42.09 ID:3aoAvonE0
ビールは麦だから、害はあまりなさそう
866名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:43:16.54 ID:b8IOtrEV0
こんなの水商売では当たり前 大方ビッチはウイルス性肝炎持っているし
アルコールで肝硬変は60歳まで生きれば長い方
女なんて30過ぎたら、今までチヤホヤが嘘みたいになくなるし
そこで酒も含むドラッグに逃げれば10年持たない
水商売に憧れる女はこの現実を知らないだけ
867名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:54:11.01 ID:khX84DQx0
この人の場合、親がまともだったら才能すら開花しないで終わってた
マイケルジャクソンなんかもそうだけど
868名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:56:31.16 ID:QFaa8Pmr0
ちなみに大阪西成区(正確には西成区にある"あいりん地区")がどんな地域か写真で紹介する。

道端で人間みたいな何かが倒れているのは日常の風景。冬場は確実に死体みたいな何かが転がってる。
http://farm3.static.flickr.com/2512/4220693290_9e23da164c.jpg

三角公園で違法賭博してるおっちゃん達。手前はヤクザに身ぐるみ剥がれて転がってる人間みたいな何か?
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/photo-msg/0905/0905163498/img/photo12.jpg

あんりん地区の外れにある教会。今日も玄関に死体みたいな何かが転がってる。
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200705/30/17/f0116817_18231172.jpg

終戦直後の引き上げ兵。。。ではなくて割と最近撮影された西成在住の普通の住民
http://field-walk.com/sites/default/files/styles/article_1200_857/public/DSC02168_0.jpg
869名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:58:08.18 ID:K/EYLq0S0
>>862
ダウンなど遺伝疾患は致し方ないのでは?
まあ、中絶→体をちぎる→殺人的に感じるわなあ
870名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:01:03.62 ID:eWe7JXH30
アルコール依存症だったけど
幻覚幻聴を自覚してからやめられた
酒を絶って数日は食べられず寝れずで苦しんだけどね
871名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:02:01.77 ID:LVXQeBx60
辛いものの食べすぎも肝硬変になりやすくなるの?
365日休肝日なしでカラムーチョを毎日つまみにしてビール4本飲んでるんだがやばいの僕?
872名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:04:58.04 ID:5r4RVMI30
勝負の世界は女を捨てなきゃやって行けないからな
女を武器にしてても中身はガラっぱちみたいのじゃないと長続きしない
林葉は勝負の世界で生きて行くにはメンタルが弱くてナヨナヨ過ぎた
873名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:06:38.09 ID:V5FIlFgp0
>>871 肝臓より胃がんを心配したらkkk
874名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:07:07.09 ID:JV3zt32q0
若くして富みと栄光を築き上げ順風満帆だったのが男で人生躓き心身共にボロボロな状態と言う点で中森明菜の双璧だな
875名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:07:53.89 ID:W2+QjGaU0
文庫書きで割りと成功していたのだから、そっちに完全切り替えで
棋士業界から踏ん切りつければよかったのにな。
自分の妹が当時、棋士の情報を掲載しないで発行されていた
彼女のシリーズ文庫のファンだった。店頭ポスターに掲載される程度には
売れてたと思う。面白いっていう妹から借りて何本か読んだが、愛人やってるようには思えない爽やかな内容だった。
エロとか大人のエゴとかそんなものはまったくなかった。
876名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:10:22.51 ID:xyaQK21Z0
ずいぶんといろんな才能に恵まれてた人なんだな
877名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:12:39.77 ID:9swuLhNS0
>>871
よく飽きねーな
878名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:22:23.30 ID:R8Gfxeb00
結局、自分の人生の手は読めなかったんだな。
まあ全てを納得して受け入れた潔さと
ある種悟りの境地に至ったことは
並の人間では出来ないことだよね。
人を恨まず自身の行いを責めて
短い余命を存分に生きてほいいわ。
879名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:38:41.29 ID:aQQOgpGB0
林葉直子「父の死で過去の自分と決別しました」2006年3月「婦人公論」

 小さい頃は、父から特に褒められたこともなかったので、自分が強い
とは思っていなかったんです。それが、小学校2年生のとき、叔父が
連れて行ってくれた「ちびっ子将棋大会」で優勝してしまいまして。
「天才少女、現る」みたいなことを言われて、そのとき初めて、
ああ私って結構強いんだなと気がついた。小学校4年のとき、全国の
アマチュア女流名人戦で3位に入賞し、12歳でプロ入りして。
そこから3年間は、米長邦雄永世棋聖の門下生として、東京で住み込み
生活を送っていました。

 学校が終わると、そのまま新宿の将棋センターに通う毎日でしたね。
おじさんとタバコの臭いが制服にしみついていました。何しろ、その頃は、
絶対負けられないと思っていましたから。対局した日は師匠に必ず結果を
報告しなければいけないので、負けたら「郷里へ帰れ」と言われるんじゃ
ないかと、いつもヒヤヒヤしていました。

 中学を卒業していったん福岡に戻り、福岡第一薬科大学に入学しました。
将棋で食べていけるとは思わなかったし、親が何か手に職をつけろと言う
ので、以後は、仕事のたびに飛行機で移動していましたけど、将棋も忙し
くなってきたし、講演やイベントの仕事もあって、ほとんど授業に出られ
なくなって、結局、大学は途中でやめてしまいました。

 将棋をやめた一番のきっかけは、やっぱり不倫。私、結構正直なので、
仲のいい友達に嘘をつくのが辛かったんです。中原先生は女性棋士の間でも
人気があったので、よく「最近、先生に会った?」なんて会話になった。
本当は私の東京で借りていた家にしょっちゅういるのに、「ううん、ゼーンゼン」
とかって、隠してるのが苦しくて。それまでは地方の後輩を泊めてあげたり
していたのに、先生がいつ来るかわからないのでできなくなったし、
いつも自分だけ、後ろ暗いものを抱えてる感じでした。そんな状況に疲れ、
日本から、そして先生とも離れてみたくなった。それが94年のこと。
イギリスに2ヶ月行っただけなのに、失踪とか言われちゃった。
880名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:39:30.49 ID:aQQOgpGB0
 その騒ぎのとき、周りの棋士の方に、すごく迷惑をかけてしまったんです。
対局前の棋士って神経が立ってるのに、記者さんたちがしつこく電話して
私の居場所を聞くもんだから、みんな困ったらしいの。で、だんだん将棋界
に居づらくなって.....。それに将棋を指していても勝ちたいと思わなくなり、
帰国後の倉敷藤花戦で敗れて、無冠に。本気で勝つ姿勢で臨めないなら、
もうやめた方がいいなと思って、引退を決心しました。

 私が将棋界で活躍している頃は、父も喜んでいたんですけれど、失踪騒動
あたりから険悪になりましたね。家に帰ると、「(失踪の)本当の理由を言え」
って迫るんです。でも、そんなこと言えないし、「別にない」と答えると
「この野郎!」となって。

不倫のことは、実家に取材に押しかけてきた記者から聞いたみたいです。
他人から聞かされたので、余計腹が立ったんでしょうね。九州男で、
気性が激しいですから、中原先生がうちの留守電に吹き込んだテープが
テレビで流れたときも、「みっともない。二度と俺の前に顔をみせるな!」
と怒鳴られました。

ショックでしたけれど、まぁ言われても仕方ないかなぁと。でもあの
テープがテレビで流れてきたときは驚きました。あんな使われ方をする
なんて、私自身も知らされてなくて、あちらにはお子さんもいらしたし、
申し訳なかったと.....。

 先生は、気に入らないことがあると、癇癪を起こして机をけっ飛ばし、
帰ることもありました。彼はそんなときも、まず自分の足を心配する(笑)。
父も結構家で暴力をふるっていましたけど、翌朝はぼそっと謝るような人
でした。そこが二人の違いでしたね。優しそうにみえて優しくない彼に
嫌気がさしてきて。でも、最後に別れようと思ったのは「つき合いやすく
なるから、将棋をやめたらどうだ」と言われたとき。結局、棋士としては
見てくれてなかったんですよね。女は弱いと決め込んでいたのでしょう。(笑)
881名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:41:04.95 ID:aQQOgpGB0
 そのことが原因で、一時、母が家を出て(註:父親の不倫)、父の不倫
相手の女性が、私たちの面倒を見てくれていたこともあるんです。
不思議かもしれないけど、私たちは「おばちゃん」と呼んでなついて
いました。

でも、父は結局、子供のために「離婚」はしなかった。だから、私の
不倫騒動が起きたとき、父に言ってやったんです。「あんたなんかに
文句を言われる筋合いないわ。お母さんをさんざん泣かせて」って。
 ずいぶんケンカもしましたが、その父も昨年の2月に亡くなりました。

亡くなる半月前だったかな。たまたま電話したら、酔って機嫌がよか
ったせいか、普通に話してくれたんです。やっと気持ちがとけかけて
いた頃だったので、父の死はショックでしたね。葬儀には「おばちゃん」
も来てて、かわいそうなぐらい泣き崩れていました。親族の反対をおして、
弟がよんだんです。母は冷静に見てたけれど、ふたりの愛情の深さは
わかっていて、心の奥では許していたんだと思います。

 葬式の席でおばちゃんが私に言うの。
「お父さんが、『直子には将棋なんかさせんかったらよかったかな』
言うて、心配しとったよ』って。私だって普通の人生を送らせて
くれたらよかったのにと何度も思ったけど.....、それを聞いたときは
胸が詰まりました。最後に母と私で、父の棺に手紙を入れたんです。

母は、「天国でも浮気していいよ」と書いたそうです。私は
「結構大変だったよ。でも、いろいろありがとう」と。今でも文句は
ありますよ。ただ不思議なことに、亡くなってからのほうが、
いつも一緒にいる感じがする。だから、私が困ったら助けてねって、
いつもお願いしています。
882名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:00:48.46 ID:J28RCLkz0
俺、酒もタバコもやらない。それでいいと思う。
ただ、酒の席に呼ばれた時、「俺、飲めません。」
と、言うんだけど、
「え、飲めない?そりゃ、面白くないね。」
なんて声が聞こえると、
ちょっと、辛いかな。
883名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:08:45.84 ID:FFfDLAqK0
酒も飲めない
作画も語れない
884名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:28:30.83 ID:soocw6GO0
男運が悪すぎた
中原と父親に食いつぶされたw
885名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:38:00.92 ID:ul0k0Yu60
>>870
何日くらいで楽になれた?
886名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:02:38.31 ID:HzSgdnuhP
まこも男運悪いんだから、今さらいい男に巡り合える可能性は低いよ。
887名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:14:12.80 ID:YhOzsFVe0
いずれ死ぬんだから、好きな事したモンが勝ちだ。
888名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:25:12.71 ID:4xfFPK500
>>875
ラノベは10年以上人気作家でいられるのは難しい
20年以上出版社を儲けさせた作家なんて数えるほど
889名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:34:04.93 ID:ySe4gm0oP
>>114
バカ言ってんじゃねーよ

酒が原因の自動車事故がどんだけ起きてると思ってんだ
890名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:34:21.22 ID:jNygkCc30
この人を最初TVで見たとき、美人で才能あって
順風満帆な人生送るのかなと思ったら
まさかこうなってしまうとは。
891名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:34:29.21 ID:xWKEA5iR0
>>875ゴーストライターが代わりにいたんじゃなかったっけ
892名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:38:08.68 ID:K/EYLq0S0
>>890
DV父親と処女膜を奪った奴が元凶だ。
893名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:43:32.78 ID:ySe4gm0oP
>>39

アルコールさえ節制出来るなら人並みな人生送れるけどな
そもそもアルコール起因の肝移植は、基本的に断酒が出来てなければ受けられないし
894名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:47:16.77 ID:s/wXhp1k0
将棋の芹沢が酒を連日浴びるように飲んで肝不全で若くして死んだ時、
「緩やかな自殺」と評したライターがいた。

林葉も逃避行から後の20年はそれまでの栄光とは真逆の辛いものだったろう。
酒と激辛スパイスの中毒になったのはやはり「緩やかな自殺」かもしれない。
895名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:50:17.96 ID:q3rr92qm0
もう死んでるようなもん

あの容姿は薄ら寒さを覚える
何か憑いてるだろ
896名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:51:57.95 ID:It/WxkD60
この人の件で中原誠ばっかり言われるのってかわいそうだよな
米長は「そういうキャラ」だから許されるとか理不尽だわ
897名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:16:33.07 ID:b7GCgIUnO
ヌード写真出した頃は高須基仁とかいうゲス野郎とも仲良かった記憶あるな
周りにまともな奴がいない人生だわ
898名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:25:49.28 ID:n1tq8g5j0
>>875
トンデモポリスシリーズはドラマ化されたよね。
あと、最近だと将棋漫画・アニメの原作もやってたし。
899名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:31:10.01 ID:n1tq8g5j0
>>880
>でもあのテープがテレビで流れてきたときは驚きました。あんな使われ方をする
>なんて、私自身も知らされてなくて、あちらにはお子さんもいらしたし、
>申し訳なかったと.....。
不倫ストーカーの相談をしたのが週刊文春の記者で、テープを渡しちゃったんだよね。
900名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:40:33.20 ID:5IuBYEXK0
この人は自業自得って感じはあまりしないんだよな
周辺の人に恵まれず振り回され続けた印象がして少しばかり同情する
901名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:48:14.39 ID:E4igV9+d0
>>888
特に少女向けラノベは難しいな
文章力みたいなの無視した今で言えば萌え設定だけで成立してたし
何人か残ってる人もいるけど、元々ちゃんとした小説書くつもりで
飯のために書いてた人ばかり
902名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:53:37.44 ID:3aoAvonE0
中原ってひどい男だけど、林葉だけ貧乏くじ引いてるね
903名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:56:15.63 ID:h0U2ZaKi0
いや、明らかに自業自得だろ
中原誠の件にしても
中原は若い頃は、将棋界の太陽なんて形容されていたほどの逸材で
まじめに将棋に取り組み、将棋界で第一人者として長く君臨した。
名前の通りに、まじめで誠実な性格と評されていて、
米長とは真逆の遊びなれていない、女慣れしていないという人物。
そこを狙ったのが、林葉だ
実力、実績が抜群であり、発言権も大きく
将棋界での自分の後ろ盾になってくれるという目論見のもとで
林葉から中原を誘惑した。
女慣れしていない中原なんて、林葉にとっては落とすのはたやすいことだっただろう。
中原と愛人関係になるというところまでは、林葉の計画通りだった訳だよ。
904名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:00:04.72 ID:sw2ldin+0
息子に殺された棋士いたね。
905名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:06:25.26 ID:z+myMFIx0
ウィルス性肝炎じゃなくて酒で肝硬変になるまで飲み続けるってよっぽどだよな
ジイさんくらいの年齢まで飲みまくってようやくなるって感じなんだが
906名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:09:49.34 ID:sMN/96VY0
>>903
中原が遊び慣れてないとかなんの冗談w
最初に中原が名人を失冠したとき、芹澤博文は「中原は銀座遊びを覚えて将棋が弱くなった」と喝破。
同じ頃、堀之内のソープに「ふたり合わせて六冠王」と
落合のサイン色紙と中原の揮毫(「泰然自若」)が一緒に飾ってあったくらい

米長の遊びが、女優相手に浮名を流すレベルだったから米長ばかり悪目立ちしただけで
中原だってそれ相応に遊んでたよ
林葉にハメられたのは「前進できぬ駒はない」という自然流の棋風がアダになっただけ
907名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:13:05.80 ID:pgzw8a3P0
不倫したりヌード出したり。
好き勝手な生き方してきた自業自得。
908名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:14:38.07 ID:n1tq8g5j0
>>903
たしか中原にあこがれていた林葉のほうから関係を迫ったんだよね。
林葉がインタビューで言ってた記憶がある。
909名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:18:00.71 ID:h0U2ZaKi0
中原は、自分から女を口説いて不倫などは絶対にしない人物
林葉から強引に迫られて落ちた
米長は、自分から強引に女を口説いて、積極的に不倫しまくった人物
根本的に違うと思うのは自分だけか?
910名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:24:00.26 ID:Ri19P/4X0
ID:db/shPeu0

必死だがところどころにウソがあるから
「あぁやっぱりヤニ派、クスリ推進派は狂ってるな」
という印象
911名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:26:19.98 ID:xyaQK21Z0
全然詳しくないけど、非難する気が起こらない人だな
何一つ恨みごとを言わず死んでいく覚悟のように見える
912名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:35:41.44 ID:eUQcQH0b0
肝硬変に重度も軽度も無いだろ・・・

肝硬変は肝臓疾患の最終段階だわ・・・もう終わり・・・
913名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:39:17.64 ID:q0Xvg1FI0
腹ん中ぱんぱんだぜ
914名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:42:22.14 ID:B/mlQu0x0
2006年に肝硬変発症てことは38才のころか
29才で不倫騒動がきっかけで本格的に飲み始めて10年でそこまでなったんだ
アルコールの弊害はやっぱりあなどれないね
915名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:50:19.95 ID:c3bMOB/m0
>>885
1週間たつ頃には普通の食事が出来た
途中病院に行こうかと思ったが
連続飲酒と栄養失調で風呂すら入る体力なかった

2週間もすればもう普通の身体と思考
今ではヨーグルトや玄米など真逆の生活
たぶんγ-gtpとかも戻ってるだろうなあ
916名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:54:11.53 ID:ul0k0Yu60
>>915
レスありがとう
入院とか出来るだけの余裕がないから
仕事しながらだとキツそうだけど、なんとか頑張りたいな
917名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:54:17.64 ID:o00biDOj0
>>38
うわァ。美人だなあ…
918名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 23:01:46.49 ID:jTsl4ZWh0
>>13
>>889
よし!全ての元凶である金を無くそう!(提案)
919名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 23:43:03.42 ID:c3bMOB/m0
>>916
現在仕事出来てるなら
私の離脱症状のようなのは現れないよ
身体が楽になったら酒以外のストレス解消も見つかるはず
920名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:00:27.00 ID:ieN5vG6K0
酒は飲めないし、好きじゃない。温泉旅館での社員旅行と忘年会の時は
御膳の大鉢料理(煮物など)をまず最初に食って、それを御膳の下に置いて、
告がれるビールをそれに捨ててるww結構入るよw
921名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:06:38.41 ID:46wqmq8G0
中原に遊ばれて自暴自棄になって、この有様
922名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:06:43.25 ID:LvmBzdr90
どんな人間でも何時死んでもしょうがないわw
923名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:17:42.84 ID:bN/urMK/0
最近酒飲むと即座に眠くなる
924名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:21:05.27 ID://I/8gW10
米長が残した黒歴史に次々と幕が
925名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:28:19.12 ID:i2KFn6q30
>>924
ガキが政治家だなんて
926名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:31:29.35 ID:FFZ2HnXe0
林葉が小学5年か6年の頃、天才将棋少女としてNHKの朝のニュースに
取り上げられたことがあった。テレビで見た時驚いたことを今でも
鮮明に覚えている。天使じゃないか、と思うくらいの超絶美少女だったから。
オレも将棋少年だったんだけど、女が将棋をやるってイメージがまったくない時代だったな。

ハーフみたい派手な顔のせいか、歳を取るごとに少しずつ劣化していったけど。

才能溢れる人なのにホント不遇だな。
奇跡が起こらないかなあ。
927名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:34:41.56 ID:c+HKQNVE0
ジャンボ鶴田みたいに海外にいって肝臓移植するんじゃないの?あれ、腎臓だったっけ?
928名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:46:53.49 ID:5eq/Uj2j0
やっぱり酒は怖いわ。

俺も小さい頃からイジメられまくって女にモテなくて
大人になってから毎日酒を飲んで紛らわせていた。
書店で肝臓病の本を立ち読みしてから怖くなって二日は休肝日を作るようにした。
しじみやウコンを摂るようになった。
林葉さんの件を知ってから更に怖くなった。
ノンアルコールビールでしばらく行くよ。

俺は林葉さんの気持ちはよくわかる。人生ひどい目に遭うと自暴自棄になるよなぁ。
だから彼女を責められない。
929名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:58:53.31 ID:sI2QKWqy0
不倫がなければ、レジェンド確定だったのに…。
棋界は惜しい人を失くした。
930名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:11:28.36 ID:5SJRnW+K0
>>25
アンルイスに似てる…
外来の血がそうさせるのか
931名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:17:27.22 ID:4y3xMpxO0
華原朋美はヤクチュウから復帰しても顔も歌もさほど劣化してなかったのにな
932名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:28:35.86 ID:bN/urMK/0
バリスキューバー事故での死亡女性も生存女も、なんだか50代くらいにしか見えない 

そんなもんだろうw
933名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:31:12.89 ID:lyl58pTq0
>>927
肝臓だ。フィリピンだったな。
934名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:31:39.86 ID:oAjfrELf0
米長みたいなクズが天皇陛下の前で愛国気取りしてたとおもうとなぁ
自分が汚いくせに他人にばっか要求するクズが愛国者とは
935名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:34:36.26 ID:bN/urMK/0
すっぴんがどうこう以前に全員顔面より前頭部が低い森山中大島顔って構造なんだねw
936名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:36:37.05 ID:bN/urMK/0
上田美由紀顔
937名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:38:26.17 ID:Zj0W0u6h0
>>934
愛国者とか言ってるのは基本みんなそうだろ
938名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:39:46.75 ID:bN/urMK/0
森園彩なんて名だとアニメキャラみたいな美人をイメージするがw
939名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 02:41:15.09 ID:m9hJDA750
突撃しまーす
940名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 03:01:48.48 ID:RevjZhTF0
「リービング・ラスベガス」のニコラス・ケイジみたいに
ラッパ飲みしてるのかな??
941名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 03:27:38.88 ID:RevjZhTF0
棋士って頭がいいはずなのに
ずいぶんと頭の悪い人生送っちゃったね
942名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 04:13:25.85 ID:VS7MarFt0
重度の肝硬変だと肝性脳症とかいうのになるんだろ?
頭おかしくなるって聞いた
そんなになるまで呑んだらダメだろ人として
麻薬と違って酒は合法ってだけで人としては完全に間違い
943名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 04:54:39.03 ID:RsrG2BKf0
>>941
何手先も読める棋士なら体に悪い事を続けてたら将来どうなるかわかりそうなもんなのにね
944名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 05:15:12.13 ID:46wqmq8G0
不倫や自己破産で、ヤケになって酒浸りになったそうだ
945名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 05:15:46.09 ID:P2VetT250
才能の塊のような人だが不運な人生だな
946名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 05:35:48.17 ID:tr0105w70
>>25
ふっくらしたね、安心した

この人鼻整形?歪んでるね
947名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 05:45:57.27 ID:oE5wO8sF0
948名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 06:46:59.22 ID:MxeY3o4c0
>>517
まさにそうだよな
誰も助けてくれない
思いはあっても行動までしてくれない
949名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 06:52:12.81 ID:MxeY3o4c0
>>941>>943
おまえらだって、わかっているのにやめられないことはあるだろ
勉強しないといけないってわかってるのに、やらずにいい大学いけなかったろ?
950名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 06:59:42.28 ID:b/kQwH8n0
>>748
アル中は断酒会とかで知り合った身近なアル中仲間がバンバン死んでも止められねーからな
3割とかだっけ依存から立ち直れるの
951名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 07:22:29.70 ID:P8qApVTN0
>>950
1割以下だよ。
952名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 07:24:52.66 ID:WUWQlRv60
アル中外来ってどうなの?
953名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 07:29:45.31 ID:WUWQlRv60
>>931 華原には庇護してくれる親と兄たちがいたからな。
954名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 07:31:59.34 ID:00h9tRVE0
>>953 やっぱり最期は肉親だね。
955名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 07:36:06.02 ID:cASjAQE40
オナニーと2ちゃんだけは止められないから、俺も依存症だな
956名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 08:08:18.54 ID:xfc3dFtZ0
タバコより先にお酒禁止にしろよ
957名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 08:12:34.04 ID:d/CwLPwB0
闇金ウシジマの漫画のヤク中で化け物になった
OLみたいだな。
劣化凄すぎ
958名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 08:16:20.65 ID:qtswuysPO
いまテレビで見た。変わり過ぎてた。
959名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 08:19:41.05 ID:DdypaMcUi
茵陳蒿湯という漢方薬が
効くらしい
飲んでみてほしいね
960名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 08:21:37.54 ID:K6DFw8Ki0
少しばかで少しぶすに生まれていれば
平凡でも慎ましやかな幸せを
簡単に手に入れることができただろうに
長生きもできただろうに、もったいないな
961名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 08:27:16.86 ID:lB3h4B1CO
断食と禁酒して
水を大量に飲め!
962名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 08:38:37.32 ID:oloMXsKp0
>>171
しんなり頑丈
963名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 08:44:36.49 ID:4MLFzt010
>「いつ死んでもしょうがない感じ」
いつ死んでもどうでもいい感じ
964名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 08:48:40.06 ID:L5HrPISJ0
965名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:00:52.66 ID:qtswuysPO
>>961
断食は大丈夫なの?知り合いに、似たような人が居る。
効くなら、させてみる。
966名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:10:35.63 ID:oloMXsKp0
>>351
飯島愛とかあやしいだろ
967名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:17:52.79 ID:SvulZc2m0
将棋界の聖子ちゃん
968名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:19:59.34 ID:dmuBqAzm0
>>967
それはない

>>25の状態の林葉直子のインタビューを今朝やってた
思ったより元気そうだなとは思った
969名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:21:15.07 ID:foQDJ1eOO
>>965
断食は基本、体力がないと無理
断食道場で死んだ人もいるし
自分が自己責任でやるならともかく重病の人にすすめるのは怖い
970名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:31:05.54 ID:qtswuysPO
>>969
そうですよね…。
入院しないから困っています。
971名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 10:58:39.94 ID:OEXeVRl40
>>946
整形だよ。
深夜にやってた高須クリニックの番組で
豊胸手術してもらってEカップになった、
再デビュー?のためにいろいろやってもらったと言ってたよ。
972名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 12:05:45.88 ID:c4bCyOgSO
>>400wwwwwwwwwwwwww似てるな
973名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 13:03:33.65 ID:0H4/3bUp0
切ないのう…
974名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 13:39:33.94 ID:mO+q2IgE0
>>38
二枚目が「男子生徒を手玉に取る中・高校の女教師」って感じだなw
975名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 13:42:12.53 ID:DwLhj8jy0
堀ちえみより年下なのに
976名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 13:55:09.72 ID:IMjOpr8J0
ほー
977名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:38:07.07 ID:VmqpCc2I0
なんでおっさんと不倫したんだろ?
美人だったし若い独身男と付き合うの可能だったと
思うんだけど。
978名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:44:07.73 ID:+7x01sD0O
合併症起こすからお腹の水抜けないんだって・・・
苦しい・・・苦しすぎる。
どういった合併症で起こすっていうの?
わかる人教えてください。
苦しいだろうから、お腹の水抜かせてあげて欲しい。
979名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:45:09.70 ID:MxeY3o4c0
>>38
こんなに白い歯があんなのになるのかあ

>>977
才能にひかれたんだろう。本人の専門なんだから。ずっと上の人みたらあこがれるよ
あと父がひどかったから、その渇望を中年男性に無意識に求めたんじゃない
980名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:45:42.21 ID:hau2jJNe0
やっぱりアルコールは毒だよな、自分がお酒の飲めない体質で本当によかったと思う
981名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:50:33.01 ID:spqBjstZO
突撃しま〜す
982名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:15:18.76 ID:NMm9ALur0
バーボン(ワイルドターキー)を1日1本、週5日飲んでたらしい
983名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:22:33.39 ID:jaYxDApB0
アルコールかあ、ウィルス性かと思った。
984名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:33:19.02 ID:RsrG2BKf0
>>979
この人酷い逆流性食道炎もあるから歯が胃酸で溶けちゃってるんでしょう
酒だけじゃなく50倍カレーや青唐辛子などの激辛もの大好きとか言ってたから内臓ボロボロなんだよ
985名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:34:46.86 ID:eUw2zAv30
中原にひどいめにあわされたような気もするけど
中原のほうがぶっ壊されたようにも見える不思議な事件でした
986名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:28:20.79 ID:RRUm2F3X0
中原誠永世十段の暴露手記に大反撃・林葉直子
週刊ポスト2000年5月5日/12日号

 信用できない女と5年間も付き合っていたということなんですかねェ。手紙はまぁ、今
までよくも大事に持ってたなとは思いますけど。
 失踪騒動のときは、93年の暮れにセンセイとの間にできたあかちゃんを中絶していたこ
ともあって、非常に精神的に不安定だったんです。それなのに、よくあんなズルい言い方
をできるなと思います。
 だって、センセイは私が自分の子供を堕ろしたことを知っているのに、その後も変わら
ずコンドームをつけようともしない。女性の気持ちを踏みにじる行為ですよね。94年5月
に将棋連盟に休養届を出したのは、そういうことが原因だった。
 しかも当時、私は生理不順で、実際、イギリスに向かったときには生理が来ていない状
態だった。もしかしたらまた妊娠してしまったかもしれないという不安でいっぱいだったんです。

 小さなものも含めれば、別れ話はよく出たんです。センセイは「偽装結婚しよう」とか
「寂しいだろうから2番目の子供(中絶した後の子供)産んでもいいんだよ」とか無責任な
ことをいうから、私が不安になることも多かった。別れ話の最中に「最後だから抱かせて
くれ」と懇願されたこともあります。
 でも結局その度に「おまえがいないと勝てない」「おまえは私の生きがいだ」なんてい
ってすがってくるのはセンセイのほうだったんです。
 (引用者註:記録には残っていない罵詈雑言の会話は相当あったと林葉は述べたあとに)
 センセイの奇行は何も、留守番電話だけじやありません。引っ越し先のマンションにや
ってきて、部屋番号がわからないものだから、片っ端からカメラ付きのインターホンを押
して、どすのきいた声で「林葉さんですか?」と尋ねたり、突然A4の紙一杯に「直子のバ
カ 中原誠」と大きく書いたファックスを送りつけてきたり。
987名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:30:08.41 ID:RRUm2F3X0
 私の家に友人が訪ねてきたときにちょうどセンセイから電話があって、私が電話にでな
かったら、留守電に「おまえなんか死んでしまえ」などと、あまりにひどい内容が吹きこ
まれたから。
 それでその友人がとても心配してくれて、私も知っているある男性に相談して、センセ
イをたしなめようということになったんです。
 知人のかけた電話の内容は「先生、いいかげんにしてくださいよ」というものだったし、
名前を名乗らなかったのは、その人までが嫌がらせをされたらたまらないから。あえてい
うなら“お願い"だったんです。
 センセイの棋風は「思い込みが激しい」とよく評されますが、私生活もまさに将棋と同
じ。この件は曲解もいいところです。
 お金はもらいましたよ。でも総額で1000万円もかかっていないんじゃないんですか。ニ
ューヨークに行く前に300万円を振り込んでもらったことは事実です。ただ、そのときも私
は、将棋界に戻してくれるのが無理なら、将棋連盟に支払った罰金くらい出して下さい」
といったまでなんです。
 そもそも95年8月に私が将棋連盟を退会したのは、周囲の目を気にしたセンセイが「辞め
てくれたほうが付き合いやすい」といったから。
 失踪騒動の前までは、講演すれば1本50万円、年収は2000万円ほどありました。それを先
生のために捨てたわけです。もちろん、当時は私自身が望んでやったことだったし、それに
ついて、つべこべいうつもりはなかった。
 だから生活費があるうちは、無心したこともなかったし、逆にデートやいろんな騒動の渦
中のときのホテル代なんかは、全部私が払ってました。失踪騒動のときの連盟への罰金やイ
ベントキャンセルの違約金など計500万円も自分で支払っています。失踪騒動のときも、セン
セイが連盟にひと言伝えてくだされれば、罰金や違約金の件なんていくらでも丸く収める力
はあったのに、我が身可愛さから、終始他人のふりだったんです。(中略)
 結婚や子供のことを囁きながら、センセイには私の生活の面倒を見ようという姿勢なんて
ほとんど感じられなかった。(中略)
 誤解を恐れずにいえば、私の5年間の精神的被害を考えれば、1000万円は決して高くない
とも思います。
988名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:01:39.96 ID:OEXeVRl40
カレー屋やってたよね。
客が将棋するから回転率が悪くて潰れたと言ってた。
989名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:16:13.34 ID:7wPmGNerO
八方破れの人生だったかな…林葉さん
990名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:20:39.38 ID:00wlJTzTI
なんか不幸な人だね。中原さんの件とかいいイメージ無い。
何やっても裏目に出る人だった。普通の結婚してればよかったのに。
991名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:27:23.06 ID:MJ+NX7ub0
>>977
性格合いそうもないけど、羽生とかが相手ではダメだったのかな?
992名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:29:00.15 ID:0jNi6UQU0
他の女流棋士にこんなのいないだろ。
ってことは、隙があったんだろうな。おかしな誘いを突っぱねる強さとかな。
とはいえ、今と20〜30年前とでは、
女流棋士を取り巻く環境や、将棋界の事情や意識が違うだろうけども。
993名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:29:46.89 ID:/DPO2d300
酒とタバコでもやりすぎたん?
994名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:46:55.56 ID:Dcetlj6Q0
煙草は吸わなそうだけどどうなんだろ
995名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:49:01.23 ID:vMhL4S5p0
腹水まで行っちゃうとな…
996名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:49:06.17 ID:zzxNsTqZO
ちやほやされて
ずいぶんといい思いもしたんだろ。
自業自得だな
997名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:45:30.20 ID:VGEzbA/LP
まこもちやほやとされて不倫にワンナイト・ラバーと
やりたい放題。それで結婚できなかったとさ。
998名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:47:29.93 ID:pzu78/jN0
昔のことじゃがね
999名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:51:54.29 ID:bxaGYaUR0
少しでも長く生きて欲しい
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 18:52:21.85 ID:+xeWd9HL0
1000なら症状改善
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。