【MLB】松井コーチ合流「めちゃ違和感」とイチ[14/02/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
ヤンキースOBで臨時コーチを務める松井秀喜氏が20日、当地でイチローら野手組の
キャンプインに合わせてチームに合流し、指導を始めた。
上は半袖で紺色のウインドブレーカー、下はピンストライプのユニホームという姿で
グラウンドに登場すると、スタンドから拍手が起こった。
松井氏がヤンキースの春季キャンプに参加するのは、現役時代の2009年以来、
5年ぶりとなる。

外野手のノックの補助役などを務めた初日を終え、松井氏は
「僕にとっては特別なチームだし、特別なユニホーム。それはずっと変わらないと思う」
としみじみ語った。イチローと談笑するシーンもあり、同じユニホームを着たことについて、
「僕は選手ではないですから、特別なのはなかったけど、多少不思議な感じはした」と
笑顔を見せた。

一方、松井氏より1歳年上のイチローは
「めちゃめちゃ違和感ある。『コーチ』と呼ばなきゃいけないもんね。違和感にも
ほどがあるという感じ。オモロイけど」と笑いながら話した。

松井氏は1日から13日まで巨人の春季キャンプ(宮崎)で臨時コーチを務め、17日に
渡米していた。

ソースは
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20140221-1260553.html
関連スレは
【MLB】松井秀喜・ヤンキース臨時コーチが始動 ファンも大歓声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392933436/l50
2名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:44:54.80 ID:8USc8t680
イチ「お前に教わることなど何もねえ」
3名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:44:55.11 ID:n+f6dw4k0
イチローの方が若いって思ってる女子は多かった
4名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:46:16.61 ID:9ICbuLKTi
イチ今のうちたぞ
5名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:46:19.41 ID:Z4JuVWuq0
落合が巨人に入った時にコーチだった中畑をバカにしてたのを思い出した。仲いいらしいけどね。
6名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:46:36.84 ID:F67+7+5MP
コーチ、テイクバックはこれでいいですか?


せーーーかぁーーーーーぃ
7名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:46:47.67 ID:fO2wOZrK0
コーチなら玉拾いしろや!
8名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:48:52.14 ID:ijSAVkSc0
イチローさんがまだクビになってない
NYYファンの抱く違和感
9名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:49:11.70 ID:pMFgKcLB0
多少の差別を受けても 実績を出す真の日本人だな
10名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:49:20.13 ID:UZB0hWVp0
5 :名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:46:19.41 ID:Z4JuVWuq0落合が巨人に入った時にコーチだった中畑をバカにしてたのを思い出した。仲いいらしいけどね。

格が違い過ぎら〜〜〜よ!

落合が中畑位に「太鼓持ち」の出来る器量・器用さがあれば、今では巨人の監督やってるわ!!!
11名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:49:45.26 ID:/FvZFJ7J0
恐れ多くてヤキソバパンは頼めまい
12名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:50:05.39 ID:9vnHehV60
オモロいけど


こういう言い回しがいまいち好きになれないんだよなぁ・・・
愛知人がなんでいきなり「オモロイ」なんて言うんだよ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:50:11.08 ID:B07RRg1X0
臨時コーチって何するの?
14名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:51:15.76 ID:bNZaYDfN0
オモローwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:51:50.79 ID:fO2wOZrK0
日本人なら選手コーチより年上年下が重要なんだよ
イチロー遠慮なく松井に焼きそばパン買わしてきていいぞ
松井のカネでな
16名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:53:59.96 ID:B07RRg1X0
向こうじゃguest instructorって呼ばれてるのか
17名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:54:31.66 ID:FG0CSa2v0
>>15
おい、おっさん。今時焼きそばパンなんか売っている店は殆どないぞ。
18名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:56:08.81 ID:kiCI6and0
川崎以下の癖にまだ居ることに違和感があるw
19名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:56:59.33 ID:yhsitEFe0
>>17
コンビニにある
20名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:57:15.74 ID:x0iTmOyz0
>>17
大抵のコンビニで売ってるだろ
前に記事にもなってたが外人にも大人気らしいぞ。
コンビニが近くにない田舎に住んでんの?
21名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:57:38.83 ID:XQo5OwgZ0
引退してからの読売のゴリ押しすげえな
松井神みたいにしたいんだろうけど、老害ゴミ売りファン以外からしたら、
松井なんてのはコミュ障のブサメンで大した成績も残していない過去の選手

イチローの足元にも及ばない雑魚扱いなんだけどな
22名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:57:43.87 ID:YXabS7im0
イチローも松井も見た目老けないよなあ
なんなのこいつら
23名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:59:25.16 ID:0jhHlWkJ0
山本昌が谷繁に「監督」っていうぐらい違和感がある
24名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 11:59:39.60 ID:B/+u4DLM0
イチローは白髪だらけで老けているように見えるが・・・
25名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:01:30.58 ID:UgQlLNUT0
イチローへの過大評価に違和感
WBCやオリックス時代は偉大すぎたけど
あの頃は素晴らしく凄く素敵だった
26名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:02:05.49 ID:N7+iWpPI0
イチローなんてクソ雑魚、ヤンキースにいるのは違和感ありありw
27名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:04:03.72 ID:pw+kaypy0
>外野手のノックの補助役などを務めた初日を終え、松井氏

ノックまともに出来ないから補助なのは仕方がない
28名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:05:43.52 ID:rFHPkiKZ0
松井とイチローが楽しそうに話してんの見てほっこりした
やっぱこの2人良いわぁ
29名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:05:49.53 ID:RKQ5vwBXO
四球拒否で安打数稼ぎ。
二死得点圏で勝手にバント。
守備ではダイビングしない、フェンスを怖がる。
走塁では肝心な時は殆ど盗塁しない、左投手の時は一歩帰塁してから走り出すからスタートが遅れる。
結果を出してもピンストライプが似合わない選手がいると暴言を吐く。
イチローさんが名門中の名門NYYにいることほど違和感を感じることはない。
30名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:06:55.00 ID:emDRMwefO
ゴキローは松井のいうことをよく聞くんだぞ

ホームランの打ち方教えてもらえ
31名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:08:49.32 ID:1xV9zyAF0
またゴキブリのオッサン金銭トラブルかよwww

スクープ!
イチロー不動産トラブルで1.5億円損害賠償請求の被告に!
http://friday.kodansha.ne.jp/
32名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:08:53.16 ID:5K+utclm0
>>30
打撃下手くそなバカに何を教わるんだゴキブリ英樹
33名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:09:49.42 ID:49s6CP+n0
日本人の体でHRをある程度打とうと思ったら、膝か腰に絶対負担くるよなぁと、松井見てると思う
34名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:09:58.31 ID:5K+utclm0
>>25
過大評価って
WSMVP’週間タイトルで騒いでる焼肉記者のこと?
35名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:10:44.00 ID:5K+utclm0
ちなみに松井さんのメジャー平均HR17
イチローとそこまで大きな差はない
36名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:11:02.28 ID:oLcwOOnwP
教えることがない。
37名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:13:01.37 ID:1xV9zyAF0
>>35
倍以上打席数掛けて、
通算で半分程度なのにw

雑魚すぎだろ、カサる不動産屋w


スクープ!
イチロー不動産トラブルで1.5億円損害賠償請求の被告に!
http://friday.kodansha.ne.jp/
38名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:15:26.55 ID:C+BTOgGI0
また創価墓地っすか鈴木さんw
39名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:16:52.18 ID:GD7bAsHh0
臨時コーチって何?
40名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:16:53.24 ID:2ayG6SVg0
ニューヨークの人は意外と松井を覚えてるらしいね。
だいぶ前のことだから忘れられてると思ってたけど。
41名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:16:55.06 ID:ooNBI7tm0
焼肉カスゴミが選手でもないイボの後を金魚の糞よろしくゾロゾロついて回る悪夢のような光景
42名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:17:02.79 ID:OXPUHZUB0
>>33
松井の膝は人工芝が原因だろ
43名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:17:34.26 ID:9ICbuLKTi
松井もロールアップ教えてもらえ
44名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:17:39.09 ID:fm5ZIwaI0
松井秀喜
7年3820打席3348打数 
【安打】977 
【本塁打】140
【打点】597
【四死球】435 
【打率】.292
【得点圏打率】301
【出塁率】.370 
【長打率】.482 
【OPS】.852 
【PS打率】312
【PS本塁打】10
【PSOPS】933

壁を恐れる屁タレの鈴木一郎 ←教えるだけ無駄
2年795打席747打数
【安打】209
【本塁打】12
【打点】62
【四死球】34
【打率】.280
【得点圏打率】.257
【出塁率】.310
【長打率】.376
【OPS】.686
【PS打率】.275
【PS本塁打】1
【PSOPS】.710
【所得隠】2億(親子)
【創価墓地】5億(夫婦)
45名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:18:56.27 ID:GsBDO9pFP
イボは他の選手の邪魔をするなよ
お前程度の実績じゃ何も教えられないんだし
46名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:19:06.52 ID:rFHPkiKZ0
>>40
ヤンキースファンのレディガガも松井への反応がでかかったな
47名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:20:03.09 ID:bY6wZjnp0
松井が大したことない選手て…
近代じゃイチローと野茂の次に凄いんだよなあ
強豪チームでレギュラーとれない香川や本田よりは全然上
48名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:21:42.96 ID:fm5ZIwaI0
松井秀喜
7年3820打席3348打数 
【安打】977 
【本塁打】140
【打点】597
【四死球】435 
【打率】.292
【得点圏打率】301
【出塁率】.370 
【長打率】.482 
【OPS】.852 
【PS打率】312
【PS本塁打】10
【PSOPS】933

壁を恐れる屁タレの鈴木一郎 ←2割2分なら40本打てるらしい
2年795打席747打数
【安打】209
【本塁打】12
【打点】62
【四死球】34
【打率】.280
【得点圏打率】.257
【出塁率】.310
【長打率】.376
【OPS】.686
【PS打率】.275
【PS本塁打】1
【PSOPS】.710
【所得隠】2億(親子)
【創価墓地】5億(夫婦)
49名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:21:55.85 ID:C+BTOgGI0
本物のヤンキース打線 2009年 WS優勝

ジーター.334 18本66打点OPS.871
デーモン.282 24本82打点OPS.854
テシェイラ.292 39本122打点OPS.948
A-ROD.286 30本100打点OPS.934
松井.274 28本90打点OPS.876
ポサダ.285 22本81打点OPS.885
カノー.320 25本85打点OPS.872
スウィッシャ.247 29本82打点OPS.869
カブレラ.275 13本68打点OPS.752


 ↓ゴキローの呪い 

2013 New York Yankees
チーム打率.240 (アリーグ 14位)
チーム出塁率.303 (アリーグ 13位)
チームSLG.365 (アリーグ 最下位)
チームOPS.667(アリーグ 最下位)
チーム得点423 (アリーグ 14位)
チーム打点 392 (アリーグ 最下位)
チームHR数 93 (アリーグ 14位)
チーム盗塁数 74 (アリーグ 7位)
50名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:25:57.73 ID:fHtmqtMh0
>>48
比較の意味知ってる?
同じ条件(松井は最後の2年間)で比較しないと
意味ないじゃんw
51名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:27:15.63 ID:pqrNwEn50
田中の裏取引した男 
チョン松井
52名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:28:24.29 ID:/iXPv5f/O
ゴキオタファビョ
53名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:29:49.79 ID:DPugKnUfi
イボータってまだ生きてたんだな
54名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:32:20.00 ID:C+BTOgGI0
そりゃ目の色変えて外野補強するわw

鈴木さん
2013年シーズン両リーグ規定到達外野手(50名)のうち順位
【打撃部門】
 打率  37/50(.262)
 出塁率 49/50(.297)
 長打率 49/50(.342)
 OPS 50/50(.639)
 wOBA  50/50(.281)
 wRC 50/50(47)
 wRAA  50/50(-14.3)
 wRC+  50/50(71)
55名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:32:57.30 ID:vhm+akeRi
俺の中のオールスター セ・リーグ編

1イチロー
2屋敷
3長嶋
4王
5松井
6山本浩
7掛布
8田渕
9江川
10江夏
56名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:33:31.53 ID:wYm9YyuK0
笑顔で悪口言い合ってたら、それはそれで面白い。
「ボクはイチさんのことが大嫌いなんですよホントに」
「あぁ奇遇だねぇ、オレもキミのこと大嫌いなんだよ」
57名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:33:45.39 ID:KXLhXS2GO
オタ同士が激しく対立し罵り合ってても
本人同士は仲良しだったり何とも思ってないってのはわりとどこの世界も同じなんだな
58名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:35:48.80 ID:EttCw5oO0
     |┃三
     |┃   へ          へ
     |┃     \ ____ /
     |┃     /:::::::::::::::::::::::\ ノ//
     |┃     /:::        :::ヽ クルッ
     |┃     l::::  ヽ,,,)ii(,,,ノ  ::::l
     |┃   r-l:::  =・=  =・=  ::l-、
 ガラッ. |┃   {f !  ⌒ .ハ ..⌒   !f/
     |┃   ヽ_!    ,, '-v-'、.    .!ノ   見るなー!!
     |┃ ノ// |  .il´|r┬-|`li  |     ____
     |┃三   \,!l .ヾェェイ l!/     |\ ‐==‐ \
     |┃    / ヽ   ⌒`ヽ<´     \| ̄ ̄ ̄ ̄|
     |┃   / |      \___)⌒ \     ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃   ` ̄\ \       ,,,, \カサカサ
     |┃        \       /\\ \__
     |┃三       ゝ,__、___/   ヽーヽ___)
59名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:36:13.35 ID:vhm+akeRi
俺の中のオールスター パ・リーグ編
1福元
2
3
4清原
5落合
6門田
7
8門田
9山田
10江夏
60名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:37:04.76 ID:fm5ZIwaI0
>>50
何が同じ条件なのw?

松井秀喜
7年3820打席3348打数 
【安打】977 
【本塁打】140
【打点】597
【四死球】435 
【打率】.292
【得点圏打率】301
【出塁率】.370 
【長打率】.482 
【OPS】.852 
【PS打率】312
【PS本塁打】10
【PSOPS】933

壁を恐れる屁タレの鈴木一郎
2年795打席747打数
【安打】209
【本塁打】12
【打点】62
【四死球】34
【打率】.280
【得点圏打率】.257
【出塁率】.310
【長打率】.376
【OPS】.686
【PS打率】.275
【PS本塁打】1
【PSOPS】.710
【所得隠】2億(親子)
【創価墓地】5億(夫婦)
61名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:37:31.12 ID:Fxzy0euXO
ハイデッキ
イチに子供の作り方教えてやれ
62名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:37:53.44 ID:4gTHkqGc0
初めて会ったのが高校の時だっけ?
それからチームメイトになることはなく時々会うだけの関係。腐れ縁ってやつだな
63名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:40:05.30 ID:fm5ZIwaI0
>>54
鈴木のゴキさんよりまだ下がいるのかw
64名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:40:55.51 ID:3ba+MaTg0
基本的にこの2人は性格があわないんだよなあ
試合前にも松井は挨拶しに行かなかった
年下が必ず挨拶しに行くっていう日本野球人の不文律をしなくてね
イチはそういう礼節には厳しいから冷戦状態だったからなあ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:41:46.27 ID:rFHPkiKZ0
>>62
星陵がイチローの高校に合宿にきたとき
2年の松井が寮の風呂に先輩より先に入ってきて風呂にいたイチローがこいつ大丈夫かよ!?と思ったらしいなw
66名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:44:00.92 ID:vwO3fLFUP
イチローがヤンキースにいる方がよっぽど違和感ある。
67名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:50:33.11 ID:XJR2drwg0
>>60
ヤンクスだけの成績で比べても意味は無い
比べるならMLBの成績でか、MLBに行く前のNPBの成績だ

客観的に見ても、落合が中畑に思ったように、長老から見れば松井は「格下」
68名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:54:09.22 ID:H/B95xRm0
飽きるまでイボゴキ論争に明け暮れた

あの日はもう戻って来ない
69名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:57:02.04 ID:fm5ZIwaI0
>>67
調べたら、
エライアスの打撃評でも鈴木のゴキさん惨敗だねw
やっと09〜10年の指標で勝っている程度。

内野安打数だけは完勝だけどw
70名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:58:13.58 ID:hYwil4wh0
イチローは一歳下の松井がニキビ面の高校生だった時代から知ってるもんな
71名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:59:02.50 ID:Kley3FtF0
アスペルガー
72名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 13:02:39.26 ID:ngThqzj/0
イボゴキ論争ってまだあるの?
73名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 13:06:27.91 ID:XJR2drwg0
>>69
いやいや、松井は何故かMLBに来ての調子のいい時期の成績だけで晩年はカット
長老は、晩年の成績だけでMLBに来て調子のいい時期はカットでは出来レースみたいだぞ?w
記録・タイトル数は長老圧勝だし、松井はMLBでは何も無い

長老の晩年2年と比べるなら、松井も晩年2年とだな(`・ω・´)
74名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 13:18:27.41 ID:fj6RpvDVO
やる事も無い松井がウロウロしてれば誰だって違和感感じるよ
75名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 13:31:56.93 ID:eUI2VrUi0
松井って10年前から全く顔変わらんな
76名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 13:35:09.40 ID:kHudneat0
宮崎で巨人のユニ頑なに着用しなかったのに
さっそく向こうでは着てるのが笑える
ユニ姿見たいファンだって居たろうに露骨な奴w
77名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 13:36:09.57 ID:219DkX930
イチローって今シーズンもヤンキーなの?
78名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 13:39:40.80 ID:sGICLNnQP
http://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2013/09/30/Media/MLB-ratings.aspx
NYYっても日本でのイメージと違って人気はマニア向けだからね
2013年のNYYのローカル視聴者数が平均19万4000人
前年度から9万3000人減少
まぁ、観客動員記録を塗り替えていた2007年あたりでも
ローカルの視聴者数は平均35万人くらいだったわけだが

日本のマスコミが報道できないアメリカでの野球人気の真実
日本で言うJリーグみたいなもんなのが、アメリカでのMLB
79名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 13:58:01.64 ID:sGICLNnQP
2013MLBレギュラーシーズンの全米視聴者数/視聴率

FOX中継 平均視聴者数240万人 平均視聴率1.6%
http://www.sportsbusinessdaily.com/Daily/Issues/2013/10/07/Media/Fox-MLB.aspx
ESPN中継 79試合 平均視聴者数110万人 平均視聴率0.8%
http://www.broadcastingcable.com/article/495847-ESPN_Viewership_Up_8_for_2013_MLB_Season.php

日本人が思っている以上に北米じゃ野球ファンは少ないよ
普段、マニア以外の人間が野球を見ることはない
アマチュア人気もないからね(アメリカでの野球
80名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:15:18.99 ID:G7gw1BW50
>>12
超わかる。言葉が軽いよね。逆に愛知っぽいなとも思うけど。
81名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:17:56.85 ID:RIoxuLdWi
日本ではイチローが上みたいな扱いだけど
向こうじゃヤンキースで4番のほうが上だよねそりゃ・・
82名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:19:23.63 ID:fm5ZIwaI0
>>73
何か、長老ってひたすら気持ち悪い言葉だなw

キムチ民族のイチローらしいw
83名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:19:30.39 ID:RwfXD/1A0
これは仕方がないだろ
松井に今更何をアドバイス出来るってんだ
イチローがヤンキースに入ったのは既に一昨年だし
84名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:19:40.80 ID:vzZrCqgU0
ゴジラは栄誉賞もらってから無理な背伸びして必死やな
85名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:20:09.63 ID:36SdMZri0
まあ、いずれわかるさ。  どっちが MLB殿堂入りするか。
86名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:20:26.13 ID:ICyF6h8C0
イチローがヤンキースにいること自体が違和感ありすぎw
87名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:28:33.84 ID:XJR2drwg0
>>82
ん?だってファンじゃないしw

ただ、記録を客観的に見て言っているだけだよ(`・ω・´)
88名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:30:41.16 ID:XJR2drwg0
  
松井のごり押しにウンザリしているだけw
MLBで大した成績も残していないし、野球は打つだけではダメだからいち早くポンコツになったし(`・ω・´)
89名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:31:39.21 ID:sGICLNnQP
http://www.sportsmediawatch.com/wp-content/uploads/2012/10/nyyalcschart.gif
NYYのALCSの平均視聴率推移

2003年 対BOS戦 7戦で平均視聴率10.7%(FOX)
2004年 対BOS戦 7戦で平均視聴率11.7%(FOX)
2009年 対LAA戦 6戦で平均視聴率6.5%(FOX)
2010年 対TEX戦 6戦で平均視聴率5.1%(TBS)
2012年 対DET戦 4戦で平均視聴率3.8%(TBS)
90名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:34:42.62 ID:Fn6+aDml0
>>12
ずっと神戸にいたやん・・・
91名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:41:46.28 ID:XJR2drwg0
  
長老て褒め言葉じゃないよw
ファンならまず使わない
正直、長老の記録を認めているだけで信者では無いから

その人間から見ても、松井押しは異常だし不快(`・ω・´)
92名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:41:47.26 ID:azOBSE2g0
30本どころか20本以上打った日本人は松井だけ
中村紀 カズオ 中島 城島 福留 岩村 井口
日本で当たり前のように30本以上打ってた打者
全てが散っていった
93名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:46:18.46 ID:ZtRu8X7q0
そりゃ何も教わることないコーチいたら違和感あるわな
94名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:52:47.61 ID:PteMHAfZ0
>>81
ヤンキースの4番に意味はないよ
向こうは3番が特別な打順
それにヤンキースもローカル人気のMLB30球団のうちの1つに過ぎないから
ローカルの視聴者数も平均で20万人弱程度(ダルビッシュのTEXで12万人強程度
実際はファンの数すらもほとんど差がない
95名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:56:37.78 ID:Fn6+aDml0
>>94
>ヤンキースの4番に意味はないよ
ジョー・ディマジオ「一理ない」
ルー・ゲーリック「ほほぅ〜」
96名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:58:31.49 ID:YMvyu8d30
コーチに通訳ついてるって違和感あるなw
97名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 14:59:10.27 ID:XJR2drwg0
  
松井って「中途半端」のイメージしか無いんだよね…
MLB行くなら、なんか記録残せよと
その点、長老は首位打者とか盗塁王のタイトルも取ったしMLB記録もいくつか作ったから
「何で未だにしがみ付いているの?」の揶揄で長老とは呼ぶが、記録は記録だ

野球は記録残してなんぼ
長嶋さんは記録は平凡だが記憶に残る人で愛されているが、それは一球団を全うしたし巨人だったからだろ?
松井はそれが無い(`・ω・´)
98名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 15:00:25.87 ID:Fn6+aDml0
>>96
でも日本だとヒルマン監督やオシム監督とかコーチどころか監督に通訳が・・・
99名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 15:48:04.91 ID:nwkRuDk/O
嫉妬だろうな
イチローはMLBじゃこの先
絶対コーチ任されないし
100名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 15:51:56.88 ID:spTO6eVV0
まあ、さすがに成績も低迷してるし
松井がいてホッとしてるとこあるかもしれないな

MLBでは人望ないし
101名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 15:52:19.21 ID:vUH37bnnP
殿堂入りする人がコーチに嫉妬する必要あるんですかね
ていうかコーチに嫉妬ってw
102名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 15:52:30.27 ID:kkdM9zDpI
>>99
うまいゴロの転がし方や悪球打ちなんか教わってもねぇ…
103名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 15:55:54.03 ID:M9bzIv3UP
>>3
「イチローさーん」
「よお、松井」

こういうやり取りを球場で見たという人から、年上に対してそんな挨拶の仕方があるかってクレームが来たことがあるそうだw
104名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 15:57:58.49 ID:L3JmsgpL0
英語話せないコーチってwww
105名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:00:42.45 ID:qE8tTsMW0
マスコミもイチローに遠慮しなくなったってことか。選手として優秀だったはずだがあいかわらず人間性はだめっぽい。職業としてコーチしてるわけじゃないから軽く流せばいいのに。
日本じゃイチローもおふざけピッチャーして相手チームに失礼なことしてたからな。
106名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:06:07.81 ID:IvFiPTKV0
>>65
松井がGのキャンプ1年目の時に合宿所まで元木の車で一緒に移動する事に
すると松井は元木の車の後部座席に・・・
元木『俺はお前の運転手か!』と怒ったらしい
107名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:11:51.33 ID:K7mUQqr20
>>49
スゲー
カノーが7番打ってるw
108名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:17:51.63 ID:Fn6+aDml0
>>106
それでも元木も軍団の頭である清原もあいつならしょうがないって苦笑いで許してくれてたんだろ
すごいよな
普通あの軍団にそんなことしたら睨まれていびり出されそうなもんなのにw
109名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:19:01.38 ID:RHOVUV/cO
この対立煽る奴はなんなの?
マジ糞だわ。
後英語位二人とも出来るから何年住んでると思ってんだよ
110名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:23:30.19 ID:wwaejs9h0
松井からしたらイチローがNYYに居る事こそ違和感があるだろ
なんでこんな個人主義の選手が?って
111名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:24:58.06 ID:XJR2drwg0
  
ま、松井より長老とマー君の距離感の方が面白いけどな見てる分には
マー君は、何となく松豚臭(松井の方じゃないよw)がするから、成績良ければ良いけど悪い時にどうなるか…
112名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:28:45.97 ID:mKHEmcjr0
>>15
山本昌も今季からは谷繁に敬語を使うと言ってたぞ。
113名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:31:52.16 ID:C+BTOgGI0
長老ってNYYの産廃こと鈴木一朗のことか?
そいつには黒田も田中もあいさつ程度でほとんど関わらないから心配いらない
114名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:43:38.04 ID:DkPrpHxV0
完全に松井の方が現役感あって困るww
それに比べて隣のショボい白髪おじさんww
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140221at02_p.jpg
115GK編集部☆アンドレア@Kindle電子書籍:2014/02/21(金) 16:49:31.52 ID:jzKjDk490 BE:2750778465-2BP(2014)
>>114
野球ファンにはたまらないツーショット
一緒のチームでプレーしてるところ見たかったなぁ
116名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:58:08.92 ID:XfoMmQTu0
これを共に全盛期で見たかったな
117名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 17:03:50.57 ID:vhBTVKGi0
>>114
パクさんただのデブやん
118名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 17:45:16.03 ID:0+tlOL8Q0
イボ付きデブさん
119名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:28:46.39 ID:ke92xSqZi
>>49
これ反則だろ
120名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:30:30.08 ID:cyD530H40
正直、日本人選手は皆迷惑だろうなあ。
巨人のキャンプでも逝けやとか思ってそう。
121名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:31:38.05 ID:gEsjcnnJ0
万力のイチ
122名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:44:46.76 ID:1X570tzO0
なんだよ、イチローと松井は顔が合えば3秒で殴りあうくらい仲が悪いんじゃなかったのかww
123名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:47:23.29 ID:Kr1SxyRG0
>>49
2009年の頃までは薬物の力を借りてたんだろ。
124名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 19:05:46.18 ID:ijSAVkSc0
ID:5K+utclm0

悔しがり過ぎ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 19:32:52.98 ID:0zfm3RE10
イーチィー
126名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 20:32:10.71 ID:i3NY5PPj0
にしこり 「イチ、俺が守備の何たるかを教えてやるよ」

イチロー 「お、おう」
127名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:04:15.28 ID:vfoAklKYO
ヨナの孤立感が松井とだぶる
128名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:29:50.65 ID:CA2vjlX6i
イチのが孤立してるお
129名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:40:14.01 ID:GUIAXCdX0
130名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:47:17.41 ID:3okLHctW0
        (  _,, -''"      ',                            ____
   ハ   ( l         ',____,、                     /  集   \
   ハ   ( .',         ト───‐'   へ          へ    l    会  ジ │
   ハ   (  .',         |           \ ____ /      |   が  ャ |
       ( /ィ         h          /:::::::::::::::::::::::\.      |   あ  ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..        /:::        ::ヽ    |   る  プ |
        ̄   ',       fllJ.         l::::  ─  ─   :::l      |.   の .の │
            ヾ     ル'ノ |ll       r-l:::  =・=  =・=  :::l-、    l    ?   |
             〉vw'レハノ   l.lll      {f !      ハ     .!f/    ヽ  _____/
             l_,,, =====、_ !'lll      ヽ_!    ,, '-v-'、   .!ノ     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       |  ,'"トェェェイ';   |
       -‐'"´  ゴキ肉記者 --------、 _,   \ ;. `⌒゚:j.. ; /
131名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:48:49.83 ID:OWRY/PHa0
何だかんだで日本の打者でいうとこの二人は未だに別次元の存在なんだよなぁ
132名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:48:58.61 ID:UQgvHLh70
10年前に10年後イチローはヤンキースに移籍して松井が臨時コーチだぜって言っても絶対信じてくれそうにないなw
133名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:51:47.65 ID:3vU4+a6h0
イチローが浅田真央に色紙を贈ったことのほうが違和感あるわ
134名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:51:57.91 ID:O8448T8f0
>>40
NYCで松井は日本のバースと言われてるくらいだからな
135名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:53:15.31 ID:4mJzhY760
そうだすっかり忘れてた
136名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:55:21.01 ID:2O525No90
本人たちは仲良くしてるというのに、コイツらのヲタときたら・・・・
137名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 22:42:45.17 ID:c5jomM0T0
>>129
だけど実際どうなんだろうね
松井の方はどうでもよさそうってか気にしてい無さそうだけど、イチローが半端無く意識している
意識し過ぎて発言が支離滅裂っぽくなるくらい、何で松井が絡むとイチローの発言って何かおかしな感じになっているんだ?
もっと普通に何か言えよw
138名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 23:00:14.04 ID:/5zOp5k20
>>122
元々対談してたりしたし、仲は悪くない

不仲説はマスコミの前に2人で出てなかったから
裏では普通
139名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 23:16:22.02 ID:2O525No90
>>137
そうか?どっちも普通に見えるが
イチローが変な言い回しするのはいつもじゃね?w
140名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 23:27:55.39 ID:JqRt2ZUQ0
イチロー「日本人祭り“きしょい”」 松井臨時コーチがヤ軍キャンプ合流
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000020-ykf-spo
141名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 23:57:52.89 ID:f5s16pYK0
>>3
遅刻魔の松井がまだメジャーで現役のとき、共同記者会見か何かで珍しくイチローの
方が遅刻して、遅れて会場に到着したときに

松井「イチローさん、遅刻ですよ」
イチロー「お前に言われたくねーよ!」

という会話をテレビで見て、イチローの方が年上だという知識はあっても、なんかすごく
違和感があった覚えがあります。
142名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:01:21.68 ID:dUHSHYMdO
松井は日本にいるよりニューヨークにいるほうが暮らしやすいんじゃないかな。
でもイチロー、松井、田中、黒田
凄いメンツだよ、これは。
143名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:10:35.86 ID:zLYT2kv30
144名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:12:04.75 ID:zLYT2kv30
>>122
それ、スタローンとシュワルツェネッガーの事なんじゃ・・・。
145名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:16:17.15 ID:GhRWMf480
黒田中マツイチロー
146名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:42:21.37 ID:s6P0KL010
>>122
ネットでわけのわからない連中が勝手に煽りあって
憎しみあってるだけ
147名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 03:43:55.00 ID:s6P0KL010
>>137
そりゃ一年先輩だから
イチローがかっこつけるだろ。
148名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 06:55:25.51 ID:Kym570Xc0
過去のひとたち
黒田もそうなる
149名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:03:14.26 ID:kEGo5yA70
イチローにはもう一花咲かして貰いたいが今年で引退の可能性が高いよなぁ
150名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 09:59:12.73 ID:A9Bqv3Zc0
>>122
それは清原と桑田、江川と小林、駒田と加藤とかじゃないのか?
151名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:35:18.74 ID:CVTkw54b0
松井が田中やCCやタシエラやジーターとだけ絡みたければそうすることも出来ただろう。
たぶんイチローと松井が逆の立場ならそうしたはず。
自分を大物に見せられるからw
152名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:39:30.78 ID:upEblGCaO
対立したわけでもないけど何となく合わない奴っているだろ
153名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:43:12.99 ID:X2EhU4Uk0
イチローってほんとジジィみたいな見た目になっちゃってるよな
154名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:50:04.24 ID:Gsxgjbs90
カスロー追いだせよ
155名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:03:47.14 ID:Gi572s+z0
>>21
松井が大した実績残して無かったらプロ野球選手の99%が実績無しだろアホ。

で、お前は人生でどれだけの実績残してんの?
156名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:50:16.20 ID:7JwXcdyL0
イチローって松井にだけはなんか対抗意識燃やしてたような気がする。
今は松井が現役退いたから穏やかに接することができるんじゃないかな。
157名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:53:52.62 ID:0/yxT+lAO
現役時代に同じユニ着てる姿見たかったなあ…
158名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:56:43.38 ID:MGNGTvrs0
いいね
プロで交わることのなかった2つの傑出した才能が遠い海の向こうで交わった
159名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:58:56.07 ID:b0adS4Ke0
イチローにとっては完全に格下だからなぁ。
160名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:04:37.56 ID:e6119e0W0
松井「イチ、もう少し膝たたんだ方がいいな」
イチロー「こうっすか?」
161名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:21:58.35 ID:Bqx8kQKG0
>>131
WBCの決勝点、ヤンキース最終年のWS
実力もそうだけど結果出せなかったら扱いが全然違ってたであろうとこで結果出してんだよなこの2人は


つかなんか楽しそうなんだけど
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20140221/mlb14022123520019-p4.html
162名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:23:01.74 ID:B5t6dWqf0
デレ

ヤンキースキャンプで松井氏に体当たりするイチロー(左)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140222-00000032-tospoweb-000-1-view.jpg
163名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:24:02.86 ID:B5t6dWqf0
松井コーチ2日目も手持ちぶさた

【フロリダ州タンパ21日(日本時間22日)発】
ヤンキースの臨時コーチ・松井秀喜氏(39)は2日目も手持ちぶさただった。
164名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:27:59.67 ID:JnXpPp1V0
>>162
レジェンドの共演だな
165名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:12:15.45 ID:Lat6nx1z0
>>162
この2人がこんなに楽しそうに。。。
夢のような光景だ
166名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:20:03.44 ID:ZSAfe+UF0
>>165
これで2ちゃんでの無毛な論争も終わってくれればいいと思う
167名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:20:50.56 ID:AZG/2JxH0
>>162
このツーショットたまんねえな
イチローが引退したらまた対談してくれや
168名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:22:56.72 ID:QAIdsyya0
イチローはトレード相手すら見つからなかった補欠という現実
169名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:24:01.23 ID:QAIdsyya0
>>166
もともとはイチローの卑劣なWBC抜け駆け参加から始まったんだよな
170名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:24:09.41 ID:lXuftaiTO
>>167
野球詳しくないですが、フィギアでいうことマオ・ヨナ対談みたいなもんかな?
171名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:24:26.78 ID:2U/xMiZd0
松井はさぞかしやりにくいだろうな
張本みたいなもんだろ?
172名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:25:04.20 ID:ZE328jCjO
松井がイチローをコーチすんのかい?
格下からコーチされて得るものないだろ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:25:33.11 ID:ctEOw/1h0
>>162
ヤンキースのユニフォームでこんなことやってんだもんな
すごいよな
174名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:26:15.78 ID:pGl4+0VU0
>>129
映画のフィールドオブドリームスを想い出す
もうすぐ懐かしく思うようになるんだろうなこの光景も
175名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:26:44.80 ID:mrkRTQYgO
秋田が市川のことを「イチがね」と言っていて、イラッとしたな。
176名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:30:12.53 ID:A2Drk570O
そういやマイナーにも日本人いなかった?
177名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:33:57.05 ID:+rNRLmns0
>>167
イチローは素だと酔っ払いみたいな?発言多くがっかり感がある印象
ユニフォーム着てない時はあんま喋らない方がいいと思うのだが
178名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:50:57.73 ID:2f0Gb4pN0
Ichiro
Number fifty-one
Star comes alive
You can dream
You can change world
Pe Pe Pepshi♪
179名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:53:52.97 ID:9YOy6APf0
>>162
いいね
この2ショットw
やっぱこの2人は別格だよ
全盛期にヤンキースでみたかったな…
なんだかんだ言ってメジャーで
松井イチロー超える日本人野手は
いないしこれからも無いと思う
180名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:02:32.91 ID:AEaSYxrA0
>>177
そう?テンプレコメントよりおもしろくて全然いいけど
181優しい巨人:2014/02/22(土) 19:03:09.26 ID:KYIspYWm0
>>97
アダム・ダンみたいなのも…
182名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:04:57.96 ID:ZEyHxZnO0
このイチって犬みたいな呼び名やめろや
183名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:07:11.68 ID:BeevZESb0
山本昌とかはもっと違和感を感じてるんだろうなあ
大半のコーチや監督が年下
184名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:09:51.34 ID:mB5m9oMb0
松井秀喜の方が年下なんだっけ?
プロ一年目から栄光の巨人軍の一員として陽のあたる道を歩いてた奴が
関西の片隅でバット振ってた自分より先に引退して
コーチやりだすとは想像つかなかっただろうな
185名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:02:15.22 ID:LVBeJh400
まあイチローとしては照れ臭いってのも有るんじゃないか?
イチロー:俺の方が1つ年上よ?分かってる?
松井:分かってますよ、分かってますw
なんて松井がML入りした時の2人の対談でこんなやりとりしてたからね
186名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:26:33.98 ID:zayRvhz90
>>108
清原の讀賣への入団は松井より後だろ
187名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:01:07.20 ID:eGis+e5j0
イチローにしたら格下の松井から何教わるんだよ?って言いたいんだろ
しょうがないね
188名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:10:24.24 ID:99TKDNdI0
>>182
元チームメイトの佐々木主浩もイチって呼んでた
189名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:16:20.77 ID:99TKDNdI0
>>169
違う。それは捏造

>>170
イチロー2年目、松井秀1年目のオフにTBSで対談した
イチローがちょっときついいじりをして、それに松井がキレてしない不穏な雰囲気になってしまったが
後から見直してみるとイチローがホスト役みたいな感じで松井をもてなしながら番組進行してた
その番組では松井秀は本当に優等生的な発言しかしなくて、イチローもじれったさを感じてたんだろう
だから「無神経?」というきついいじりになった

その後、松井秀と松井稼の対談番組がオフにあったんだが、その時の松井秀は本当に楽しそうで
話の内容も面白かった
松井秀はイチロー苦手なんじゃないかな
190名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:20:23.97 ID:99TKDNdI0
女呼んでゴキ

女呼んで咥えさせていい気持ち
夢にまで見た不倫fuck 女なんてそんなもんさ

あんたに精子かけられりゃ女はしゃべる
それがホントだとて 女は「なんもない」なんて言わねえさ
あんたモメるね 昔の女と イェイ ゴキ ゴキ ゴキ アー
本当の気持ちは女呼んで咥えさせて

女の気持ちがまるでわからないのね
それにしてもゴキ 女は「なんもない」なんて言わねえさ
どしてモメるの 昔の女と イェイ ゴキ ゴキ ゴキ アー
本当の気持ちは女呼んで咥えさせて
191名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:22:25.81 ID:99TKDNdI0
日本松井化計画 焼肉少女帯

記者に焼肉食わせろ!記者はいつでもよいしょ記事を書くぜ!
記者に焼肉食わせろ!燃えるカルビが俺をハイにするぜ!

ニューヨークで見た イボイボの男よ
俺をいざなえ 焼肉の店に

far away tonight fever
natural high trip
far away tonight fever
natural high 焼きます! 焼きます! 日本をイボ井にしてしまえ!

記者に焼肉食わせろ!記者はいつでもよいしょ記事を書くぜ!
記者に焼肉食わせろ!燃えるカルビが俺をハイにするぜ!

ニューヨークで見た イボイボの男が
Jeterに言われて エステに通った

far away tonight fever
natural high trip
far away tonight fever
natural high 焼きます! 焼きます! 日本をイボ井にしてしまえ!

記者に焼肉食わせろ!記事はいつでも(イボ井の)心のままに!
記者に焼肉食わせろ!記事はいつでも(イボ井の)心のままに!

WTCに 飛び込んだ聖者の
最後の言葉が 「イボ井は何てキモいんだー」

excite
natural high trip
excite
natural high 焼きます! 焼きます! 日本をイボ井にしてしまえ!
192名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:24:57.60 ID:99TKDNdI0
すべての肉に懺悔しな

ゆうべもゆうべ焼肉奢って 記者に媚びを売る
球界みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる

顔が大きなゴリなのに チャーター便でキャンプイン
スーパー・スターになれたのは
読売所属と記者懐柔

ワイ談美談でふんぞり返って ケジメも無しとする
売名女優と愚かな記者とが それでも良しとする

アメリカいたって馬鹿だから 英語なんかは話せねェ
焼肉たらふく食わせれば マンセー記事はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も焼肉を食おう
すべての記者に ご馳走しな!!

偽善も偽善ウンザリするような 言い訳シャウトすりゃ
選手の友達誰もいないので 記者と飯を食う

チームに出るなと迫られて イチローが辞退をそそのかし
実はすべてが嘘なのに
情報操作にゃたけている

英雄スターとおだてりゃイボ井は 髪の毛かき上げる
儲かる話とクスリにゃ目が無い バカヤロ様がいる

トランプタワーに住んだけど ブサイクな顔は直らない
WBCにゃ出ないと言ったのに
連続出場にゃ燃えている

今は君のために飲もう 僕も焼肉を食おう
すべてのファンに 懺悔しな!!
193名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:50:35.96 ID:qorOOa9a0
臨時とはいえ、ヤンキースのコーチ任されるなんて本当に好かれてるな
194名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:22:58.48 ID:pL5UiKjw0
コーチって結局なにしてるの?
195名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:20:45.39 ID:xKmwU1Xt0
>>194
球拾い
196名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:24:42.22 ID:di5yAguSO
ゴキローは悪いことは全部チームメイトのせいにするからな
すぐに発狂するし、ろくな奴じゃないよなゴキローは
だもん嫌われるわけだよ
197名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:32:18.31 ID:T2CiMOt30
>>108
でも実際はそう言う事
198名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:36:51.61 ID:f7A7UorqO
玉拾いって犬かよw

イチローさんこれは絶好のチャンスだぞw

遠くへ投げて
「よしっ!犬っ行けっっ!」ってw
199名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:39:33.61 ID:T2CiMOt30
>>189
苦手じゃなく松井の中ではイチローは先輩なんだよ
200名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:42:30.75 ID:3KpapmNC0
>>189
2003オフ イチロー 松井
2004オフ 松井ヒ 松井カ
2005オフ 松井カ 井口  ←これやってほしかったなあ

何でやらなかったのかなあ
201名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:51:37.97 ID:X787CHY/O
松井はニューヨークにいる方が楽しそう
日本にいるとマスコミに追われるだけじゃなくて、遊びに行けば
一般人にネットで書き込みされるだろうし、プライベートの時間がプライベートではなくなりそう
202名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:52:08.20 ID:caOGD5l50
今度はコッチでもコーチかよw
ヤンキースも提携先から頼み込まれたら無下に断れないしな
どうせ空気だろうからどうでも良いってところか
203名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:53:13.16 ID:W61NeoSEI
>>1
どうでもいいけどイチってお前w
204名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:01:44.63 ID:y32+0+VS0
松井が覚醒したワールドシリーズ以来
ワールドチャンピオンになってないんだっけ?
一強じゃないっていいよね
205名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:05:02.66 ID:POTSFROY0
>>115
WBCはほんとチャンスだったのに残念だった
206名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:20:22.01 ID:WHRmWwnr0
>>169
そういう記事を書く人間を遠ざけないことで松井は男を下げたよなあ

ある意味イチローの方が賢いわ
207名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:21:38.19 ID:3KpapmNC0
今日は打撃投手やったのね
イチローにはまだ投げないのかな
208名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:57:54.77 ID:WHRmWwnr0
投手イチローvs打者松井の方が見たいわ
209名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 20:59:42.53 ID:rPnMe7/QO
またぼっちでスタジアムをうろうろするの?
210名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:11:59.34 ID:wvdrdD/I0
211名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:56:37.48 ID:VmL4tF6w0
>>201
暮れから今月半ばまで日本にいたわけだが
どんな目撃情報がネットに書き込みされたんだ?
212名無しさん@恐縮です:2014/03/01(土) 10:31:40.60 ID:Kcv9fi+m0
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://unkar.org/r/kankon/1379854230
http://unkar.org/r/kankon/1321547461
http://project99.jp/?page_id=75
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ→少子化→移民/TPP・反原発/自作自演ネガキャン
『サルでもわかるTPP』『マスコミの正体』で検索  ★関連 ニュース速報・既婚女性・大規模OFF


反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮) コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
213名無しさん@恐縮です
工藤は後輩のナベ久が監督だったんだから可愛いもん