【音楽】堂本剛、新作『shamanippon-ロイノチノイ-』1位獲得で3作連続アルバム首位 自身7年11ヶ月ぶり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 歌手・堂本剛のオリジナルアルバム『shamanippon-ロイノチノイ-』(12日発売)が
初週5.1万枚を売り上げ、2/24付週間ランキング首位に初登場。ソロ名義でのアルバム首位は、
オリジナル作品『shamanippon -ラカチノトヒ-』(2012年4月発売)、カバー作品『カバ』
(昨年5月発売)に続いて3作連続通算6作目となった。

 自身の3作連続アルバム首位は、『ROSSO E AZZURRO』(2002年8月発売)、『[si:]』
(2004年8月発売)、『Coward』(2006年3月発売、ENDLICHERI☆ENDLICHERI名義)で記録して以来、
7年11ヶ月ぶりとなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000323-oric-musi
2名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:07:33.90 ID:eLiX3dtJ0
コンチ
3名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:07:35.64 ID:YkPeCa4k0
相変わらずスピリチュアル路線なのか
このタイトル
4名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:11:11.24 ID:OMkC+x100
 
 
 
 
 
ここまで節操なく赤っ恥なパクりをするのもめずらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww


今やディズニー並に著作権に糞うるさい糞ジャニは、

かつては露骨な著作権違反の犯罪行為をしまくってましたwwwwwwwwwwwwwwwww





イントロに注目!  ジャニーズJrスペシャル 「 ベルサイユのばら 」 ( 1975年 作曲鈴木邦彦 )
http://www.youtube.com/watch?v=T01kWv-EwsA

0分31秒〜    Rick Wakeman - Catherine Of Aragon ( 1973年 作曲Rick Wakeman )
http://www.youtube.com/watch?v=toaRG0PX-rU#t=0m31s
 
 
 
 
 
5名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:11:22.78 ID:HpFEjYs20
スライの病んだ世界からアースの天上界へ
6名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:12:19.11 ID:6QgL1cHC0
売れてるかどうかではなくて、固定客がどれだけいるかどうかの指標になっちゃってるなあ
7名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:27:15.29 ID:gkjf71Mw0
ファンの方もCD屋で予約しにくいタイトルですね
8名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:32:40.29 ID:yPj1/i/B0
シャーマニッポンw
まだやってたのかw
9名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:50:06.68 ID:vC+AZ8icO
KinKiKidsの美輪明宏こと
堂本剛さん
10名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:07:40.21 ID:DvyWjnMf0
魂に色があるとか言い出してんのかよ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:41:17.22 ID:+DIuYIKp0
12名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:43:16.12 ID:2zBXvT450
パクり路線だったけど、街とオリジナルカラーはわりとよかったと思う
というか最近やたらとNHKのBSで番組やってたが、アルバムが出るからだったのか
13名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:48:15.40 ID:c+CgNG8Q0
誰から逃げたの?
14名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:28:02.45 ID:7SSwpalW0
宗教家なの?
15名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:53:41.66 ID:iytL8rrx0
とど
16名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:29:55.04 ID:6dJeGmpc0
重度の中二病
17名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:53:16.61 ID:MhewmSj40
春涙だけは好き
18名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:53:59.79 ID:UA5Jc+fP0
教祖さま?
19名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:36:18.54 ID:MhewmSj40
友達の車で剛の人生を語らずって曲を聴いて
いい曲だなと思ったら
吉田拓郎のカバーなのね
20名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:54:16.43 ID:tYOWFaoF0
>>12
ココロ見?
あれは不定期レギュラー
最近書籍化もされた
21名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:51:56.88 ID:+zdCGKCq0
ここまで逆にアリかなと思えてくる

いややっぱ無いわ
22名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 21:40:01.35 ID:CK+D9LoQ0
平原綾香・江原啓之あたりと気が合うと思う
23名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 21:43:56.19 ID:DlpIWDOSO
ロイノチノイ…
24名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 21:48:29.10 ID:QqcXVGZeO
CMで見たけどスライの真似だった
いい加減真似することから離れられないのかね
25名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:32:32.23 ID:Y8/s02u1i
正直しんどい復活はよ
26名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:52:11.18 ID:cIctC5r40
.
オリコン訴訟 第22話 ジャニーズに触れたとたんオリコン弁護団激怒
http://www.youtube.com/watch?v=2wkvNRcfKkg
.
27名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:53:45.59 ID:Goopyr8g0
この路線は正直しんどい
28名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:05:45.35 ID:pf0WUwXTO
光一本人は歌が下手だけど、光一が作る曲の方が良い。
29名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:11:12.23 ID:FE1us7V40
エンドリケリエンドリケリはどうした?
30名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:11:52.07 ID:8i5xZ4kc0
ジュディマリに似たようなタイトルがあったような?
31名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:12:09.16 ID:oH2ca3WZ0
プロ中二病
32名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:14:43.49 ID:1lF7HpDg0
?ねケワいいばめよから対反てっれこ
33名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:27:02.95 ID:2W4lsPgxO
つよむらさきさん
34名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:33:33.01 ID:PlCB+6B1O
興味あったけどラカチノトヒ3タイプで収録曲違うのに萎えたわ
音楽で勝負しているんだからこういう売り方はやめてほしい
35名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 02:38:55.70 ID:USIo/Ww60
元気そうで何より
36名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 02:43:48.77 ID:38Tf+gpe0
>>28
光一の歌が下手だったら
みんな下手に聞こえて
上手い人がいなくなる
37名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 02:47:20.64 ID:j5H0vTym0
タイトルがきめえよ
38名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 03:24:26.85 ID:38Tf+gpe0
この人って引退準備しているかのように
ヲタをどんどん減らしてきて人気リセットしたのに
なんでまだ必死で生き残ろうとしてんの?
39名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:56:38.01 ID:LsSM6F9h0
とど
40名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:26:10.09 ID:Qz/qM1axP
キンキキッズの曲は好きだけど、ソロだとなんか微妙な気がする
41名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:25:50.30 ID:y909pRwE0
>>34
それだは
3種類ともアルバムの収録曲が違うとかマジないわ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:33:57.61 ID:gWvKBZtQO
結局ジャニオタしか買わない
43名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:46:40.99 ID:DUcTTKKuO
KinKi Kidsのシングル連続初登場1位の記録ってまだ続いてるの?
44名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:47:28.44 ID:Mxg6UHe/0
うわぁ・・・
45名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:04:20.96 ID:tALdJCDlO
エンドリなんとか?やむらさき?はたまた堂本剛
(・ω・)
46名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:13:02.92 ID:v72RrYZ/0
この人はSLYが好きなの?ほとんどカバーだけど
47名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:16:04.84 ID:y909pRwE0
堂本剛
97年〜99年の全盛期
ドラマ等でライトな男性ファンはいたが
基本コンサートに来るのは女性オンリー
02年のソロデビューした頃から奇抜な髪型や音楽にどっぷりハマり
ライトな女性ファンは減ったがコンサートに来る男性が増えた

そして今
なぜか10代の女性ファンが増えてきているらしい(本人談)
48名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:26:08.24 ID:6IWoNYCBP
どんなジャンルでも逆さ読みさせるのクソダサイからいい加減やめてほしいよな
49名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:26:43.99 ID:y909pRwE0
shamanipponはもういいよ
50名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:43:24.61 ID:LRATzLYA0
前作悪くなかった
51名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:47:32.52 ID:y909pRwE0
ROSSO E AZZURRO⇒
Si⇒
Coward⇒
Neo Africa Rainbow Ax⇒
I AND 愛⇒
美 我 空⇒
shamanippon -ラカチノトヒ-⇒
shamanippon -ロイノチノイ-⇒

それぞれのオススメのアルバム曲は?
52名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:26:31.77 ID:bWzSbNkUO
エンドリケリーの時の曲は今聞いても結構いけてる
今回のアルバムのイチオシ曲なのかよくラジオで流れてるジンジャーは好きだ
53名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:18:06.70 ID:Hz0MAQCx0
>>47
剛が語る自分は大抵光一の事
つまり光一に女性ファンが増えた事を剛は語ってるんだよ
54名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 17:19:49.89 ID:w+0D4UWo0
>>53
相方大好きやな
55名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 17:22:39.04 ID:/zfbdzUc0
ギロッポンでスーシー
56名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 17:23:40.28 ID:PrqVHFbP0
ローマ字にしたりカタカナにしたり耳慣れない言葉使ったりと
読ませることに必死なの多すぎwww
もう恥ずかしいからやめろやw
バーカw
57名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 17:35:30.43 ID:HeGpykGj0
だいぶ前にキンキキッズで出した歌のプロモの剛、
(水が張られてた上で二人で踊ってるやつ)
むっちゃツボで爆笑できるの自分だけか?
58名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 17:42:11.13 ID:WA6JWzusO
今の音楽界は音楽性よりもアイドル性が勝つ。ジャニーズやらAKBやら。
59名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 17:45:55.94 ID:+qjRxNqIO
>>58
音楽じゃないじゃん
60名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:15:40.33 ID:DrTEaLIq0
光一ヲタは婆が多いことで有名
剛関連のスレに四六時中張り付いてる基地害
61名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:25:53.30 ID:w+0D4UWo0
>>57
あのプロモ
ヲタには人気あったはず
62名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:30:31.86 ID:MVcEsZm00
最近はどのアルバムも似たような曲ばっかりなんだよな
バラードとファンクはもう飽きたわ
63名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:48:01.80 ID:vtq7RMTt0
歌は上手いと思うけど変な宗教とかにハマリそうwww教祖様の方が良いかな?
危ない方向に行かなきゃ良いが・・・相方も別の意味でヤバイw
64名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:48:34.31 ID:Rla1ldSn0
【邦楽】ジャニーズのアルバムを語ろう【名盤】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jan/1342334280/l50
65名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:50:23.84 ID:w+0D4UWo0
>>62
シングルもバラードしか出さないよな
66名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:50:38.45 ID:Vzy+bmkT0
>>61
ヲタだけど笑っちゃったよ。すっごい間抜けなPVだとおもうの

アルバムはライブの補完でしかない印象
67名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:52:58.67 ID:Gn10OnCBO
ジャニーズ事務所の人って「ジャニーズ初の○○」って好きじゃん
ジャニーズ初のスピリチュアルシンガー、内輪で盛り上がりそう
68名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:10:56.87 ID:Rla1ldSn0
ソロ活動楽しそう
69名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:33:59.58 ID:w+0D4UWo0
ソロとコンビを上手い具合両立してる
70名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:44:32.26 ID:LSbDF20x0
>>63
堂本剛shamanippon公式サイト
http://tsuyoshi.in/
71名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:04:51.83 ID:w+0D4UWo0
>>70
凄い手間のかかったサイト
72名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 23:38:13.06 ID:Yv1Zo3D70
>>60
光一ヲタは10代以下でも婆扱いなのに対して
剛ヲタは40代以上でも若い振りをするよね
73名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 23:44:15.22 ID:Yv1Zo3D70
首位って事はこの人以下の人がいるって事だけど
この人に負かされるってかなり屈辱的だよね
74名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 23:51:52.15 ID:okEZVhrt0

75名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:54:35.57 ID:z3HA3XsT0


76名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 20:37:44.19 ID:m4Xojvfz0
金田一少年の頃は可愛かったのになあ
77名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:12:30.85 ID:yN+l/FVD0
ココロノブラインド
リュウグウノツカイ

みたいな爽快なポップソングある?
78名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:22:22.45 ID:A0fcCZ5l0
アーティストとして評価してほしいならまずはジャニーズ事務所を出なきゃ始まらないんだよなぁ
79名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:27:01.25 ID:yN+l/FVD0
>>78
アイドルとアーティスト掛け持ちはダメか?
80名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:57:06.60 ID:8PRVwEQz0
この人はいくつになった?
対談番組でオウム返しばかりでびっくりしたんだが

自分の意見をちょい出し→相手が意見を言う→相手の意見に合わせる

正直しんどい
81名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:59:15.85 ID:wb6MooC40
事務所にお膳立てして貰って何をやっても一等賞の芸能生活
虚しくならないのかね
82名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 22:01:17.88 ID:ipxOpf3h0
ワンオクのボーカルも元ジャニーズなんだってね。
事務所辞めても干されないじゃん。
音楽的な評価も高いみたいだし
83名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:06:04.37 ID:/N2LolKp0
>>80
4月で35才
いろんな事があっても自分で乗り越えてきてないから
10代もしくは幼少期から全く成長していないと思う
84名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:10:46.51 ID:ruy2zVGt0
天才 剛
努力の人 光一
てなイメージ
実際は知りません
85名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:14:25.09 ID:/N2LolKp0
>>84
剛も10代の頃は一時的に努力家だったと思うよ
キンキとして売れるまでは評価されるものが一つもなかったから
86名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:18:37.93 ID:/N2LolKp0
10代の頃は光一に触発されたのか
光一に負けないくらいの努力をしてたと思うけど
光一にはかなわないと思い始めた20代から努力をやめて
恐ろしいくらいの醜い光一下げが始まった
87名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:20:30.49 ID:WvlUvDdT0
>>84
光一
努力の人


自称アーティストw
自称演奏家w
自称画家ww
自称マンガイラストww
自称お笑いも出来るww

ナマポ河本のそっくりさん
88名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:25:35.38 ID:BO75SUKV0
イタメナコンマオ
89名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:29:51.53 ID:/N2LolKp0
自分を高めたいとか向上心があるタイプは光一と付き合う方が合ってけど
正直しんどいとか凄く面倒くさがりなタイプは剛と付き合う方が合ってると思う
90名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:35:52.21 ID:/N2LolKp0
自分がダメな時にダメな自分のままでも十分だと思うタイプは剛派になりやすくて
ダメな自分から抜け出してまともな生き方がしたいと思うタイプは光一派になりやすいイメージ
91名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:51:22.91 ID:/N2LolKp0
休みの日に家から出ない光一が変みたいに強調される事が多いけど
そんな光一の方が剛よりもましだと思う
92名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 01:02:47.45 ID:/N2LolKp0
剛みたいに休日に外で遊びまくって仕事で光一に迷惑かけるなら
光一みたいに外に出ないで家で満喫してる方がいい
93名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 01:09:23.30 ID:KI1ZvTKv0
相方
94名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 01:25:53.03 ID:/N2LolKp0
光一が家から出なくなったのは
剛が相方で外で後ろ指を指されて辱めに合った事があるとか
いろんな事情がありそうだし
95名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 02:23:40.30 ID:/N2LolKp0
>>80
恐ろしいのは相手の意見に合わせた剛が高評価されてしまい
相手の意見が犠牲になる事
96名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:51:56.03 ID:zGHAqf8v0
> ID:/N2LolKp0
座婆いいかげんにしろ
アンタみたいなのがいるから光一オンリーが基地外扱いされる
それともそれ狙ってやってるどつよオタですか?
両方のアホオンリーのせいで、キンキファンも基地扱い
97名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:00:42.31 ID:8IT3yTt/0
ファン同士仲良くしろよ

心配しなくても世間はみんなジャニヲタ=基地外って思ってるよ
98名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:43:44.47 ID:uygl0vgH0


99名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:27:25.97 ID:ibYw+xMw0
剛は光一の事を自分に置き換えて話すから
光一の事を話す時に本当の事を話さないんだね
(光一曰わく剛が語る自分の事は80%が嘘)
光一と光一ヲタから嫌われて当たり前
100名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 01:34:01.60 ID:ibYw+xMw0
>>97
剛ヲタが剛に洗脳されている基地外しかいなかったら
光一ヲタが剛ヲタと仲良くするのは無理でしょ
101名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:11:00.55 ID:6kk+h/QwO
小林克也がアルバム絶賛してたんで聞いてみた
超カッケー!偏見持ってるヤツは騙されたと思って聞いてみな
アイドルのやる音楽じゃねーから
102名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:26:44.76 ID:BDCojHW+0
既存のイメージが強過ぎて手にとって貰いたい層にまで届かないってやつか
事務所の庇護の下から脱却しないと元も子もないね
103名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 23:52:38.04 ID:QMpWOLQm0


104名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 01:41:50.79 ID:m9voWMow0
>>101
剛って佐村河内みたいだね
いろんな事がバレる前の
105名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 04:17:53.78 ID:m9voWMow0
http://realsound.jp/2014/02/post-316.html

剛ヲタは解釈を間違えてこういう事を平気で書くから怖い
どうか拡散されませんように
106名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 04:25:12.93 ID:m9voWMow0
穴場狙いで週間1位取れただけで
今の剛が凄い高いポジションにいるみたいな勘違い
107名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:09:26.70 ID:H90sa7Pr0
     ●
  (´д`)) ファン
  (\ )へ
 く ●


  ●
  ((´д`) タス
  (  /)
 く ● >


  ●   ●
 ((´д`)ノ ティンポー
 (   )
 く ω >
108名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:29:05.04 ID:5axGgoR4O
歌上手いって持ち上げすぎ
年々気持ち悪い変な歌い方になってる
109名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:41:25.41 ID:YPVYY3RP0
>>102
もしファンクミュージックが好きな人に届けたいのならネックになるね
110名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:44:10.76 ID:YCyD8WiZ0
>>101
超巨大勢力のジャニーズ事務所にいる以上「裏で小林に金を渡したのか?」と勘繰られるし
アイドルである以上「アイドルのやる音楽じゃない」という妙な形容詞がまず先に来ちゃうんだよね
111名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 09:50:55.80 ID:kCdIw5mF0
正直、ファンタスティポ以降の活動を全く知らない
男のファンが増えたって、絶対嘘だろ
どこをどうファンになるのか謎。彼女や奥さんの付き添いならいるかもしれんが
112名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 12:50:52.31 ID:2ZQoUi6x0


113名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 15:46:12.93 ID:JxkLLPLL0
剛のソロ好きだったけど
三種類売りしてから冷めた

別にジャニーズにいながら歌手活動するのは肯定だが
アルバム三種類はいただけない

レンタルはするが
114名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 02:18:28.22 ID:ZCUl0d+X0
>>111
剛のファンは彼氏なし独身女しかいないイメージ
仕事はしててもほとんど稼がず実家暮らし
115名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 03:58:35.45 ID:ZCUl0d+X0
>>105
首位獲得を無駄に持ち上げられているけど、
売り上げで剛の音楽がたくさんの人から拒否されているのは明確
116名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 04:15:19.12 ID:ZCUl0d+X0
後輩のソロ活動はほとんどが光一路線で
剛路線のジャニタレは1人もいない
117名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 04:19:12.33 ID:ZCUl0d+X0
ジャニーズが剛路線でソロ活動すると
事務所解雇される危険性を伴うのに
どうして剛だけそういう危険性から免れているのか不思議
118名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 12:52:28.37 ID:hfC1xUzN0


119名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 15:29:01.68 ID:Xw7aOsuZ0
>>117
ジャニーさんのお気に入りだから
120名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 16:52:02.32 ID:j2eAozY/0
「十代の頃は記憶がない」とか、
もろに働きすぎだろ。
売れてるタレントには、いくらでも
仕事を入れるから、過労死寸前なんだろな。
121名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 17:07:10.75 ID:cP1YUbpQP
堂本剛は話題に事欠かないからいいな
122名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 17:57:26.12 ID:QPecSckz0
光一ヲタの基地害っぷりが分かるスレ
123名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 21:20:07.74 ID:n2aCfqLG0


124名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 22:14:43.08 ID:9ikXQo3f0
つよしむらさきさん
125名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 22:33:10.00 ID:G+BtpbRPO
好きだったから段々あたまが変になっていくのが悲しい…
126名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 00:53:49.91 ID:y4eYmvvz0
>>119
剛はどちらというとジャニーさんから嫌われるタイプでしょ
127名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 02:34:54.51 ID:y4eYmvvz0
アーティスト堂本光一>>>アーティスト堂本剛
128名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 02:36:24.30 ID:y4eYmvvz0
リリース数や宣伝数は光一に勝ってるけど
129名無しさん@恐縮です
光一が勝っている理由
・世界に一つしかない機材を使って演出したライブ
・海外公演をやって成功させている・ジャニーさんに褒められた
・CDやDVDが剛より売れている