【テレビ】マツコ・デラックスと有吉弘行が重用される理由…面白さよりギャラの安さと時間厳守

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 テレビ局ではいまやコストカットが至上命題だ。だが取り組む手法は、
彼らが作るどんなバラエティよりも「ドタバタ喜劇」である。

 数年前から、ひな壇にギャラの安いタレントや芸人を多数並べた番組が
バラエティ界を席捲してきた。ロケに行けばそれだけコストがかかる。スタジオの中で
おしゃべりをさせておけば、制作費を切り詰められる。それでも人数さえいれば
見栄えだけはいいことから、バラエティに革命をもたらしたヒット・モデルだった。

 だが、そんな番組も、この1年ほどで激減。
いまは逆に、「無駄遣い」として槍玉に挙げられている。

 「上層部から『芸人やタレントをあんなに並べる必要があるのか。
削れる余地(ギャラ)があるだろ』と締め付けが厳しい。結果、ひな壇芸人は
リストラで一掃され、数字の取れるホスト1、2人で回す番組が主流となった」(民放キー局局員)
>>2以降に続きます)

ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20140217_241753.html
2禿の月φ ★:2014/02/17(月) 07:15:31.01 ID:???P
>>1からの続きです)
 ホスト役として各局が迎えいれたのがタレントのマツコ・デラックスや有吉弘行だ。
現在、マツコはTBS以外の民放すべてでMCを務め、有吉は民放とNHKのすべてに
レギュラー番組を持っている。

「マツコらが重宝される理由は何か。実は、特別にトークの面白さが
重視されているわけではない。彼らが使われるのは、ギャラが安く済む上に、
忠実に台本通りの進行に徹して、無駄な喋りもせず、収録予定時間をきっちりと
守るからだ」(前出・局員)

 ダラダラと収録を続けられると、タレントの拘束料に加え、外部スタッフの人件費、
弁当・飲み物代などの諸経費がかさむ。もちろん局員の残業代も膨れあがる。だからこそ、
数字が取れる上に、想定外の出費まで抑えてくれる彼らを、各局が横並びで起用する。(了)
3名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:16:33.52 ID:DgWQBDOm0
 
 
 
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )


正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )


正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )


正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )


正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
 
 
 
4名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:17:05.40 ID:U3pGoHlK0
森脇って今なにやってんの?
5名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:18:21.24 ID:9dgCoUvn0
マツコも有吉もギャラは高いぞw
この2人は裏でスタッフへの気遣いがハンパ無いからな。
番組名に名前が使われるのもそれが理由
6名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:18:28.52 ID:vrxLkVxS0
走ってる
7名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:19:08.96 ID:V+2MUOJb0
よくわかんねえけど、中間期末テストだけはきっちり出来てたけど
実力テストとか入試では全然ダメだった俺の兄貴みてえなもんか?
なんかぜんぜん違うと思ったけどこのままカキコ!
8名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:19:40.62 ID:0Z6212yJ0
        
            
CM出演料ランキング!
女性トップは安室奈美恵、吉永小百合で5000万円、男性はSMAP、嵐の(グループで)1億円
http://www.j-cast.com/tv/2013/12/26193069.html

いまテレビで最も好感度があって話題性に富むのはだれか。
バロメーターのひとつがCMの出演料だ。『フライデー』(1月17日号)が大手広告代理店が
作成した「タレント・有名人CM出演料リスト」を紹介している。

女性で最も高額ギャラは安室奈美恵と吉永小百合で5000万円、
「NHK大河ドラマ「八重の桜」でおじいちゃんおばあちゃんにも知れわたった
綾瀬はるかがちょっと下がって4500万円だ。
仲間由紀恵は4000万円、菅野美穂、小泉今日子、松田聖子、新垣結衣が3500万円で並んでいる。
3000万円クラスになると、AKB48の大島優子、指原莉乃、きゃりーぱみゅぱみゅら
若者に人気の歌手が顔を出す。

男性でトップはSMAP、嵐の1億円だが、これはグループ全員で出演したときのギャラだ。
一人の出演料としてはサッカー選手が高い。本田圭佑、香川真司が5000万円。
タレント・歌手では福山雅治、水谷豊、織田裕二が4000万円、「倍返し」の堺雅人は3500万円となっている。
マツコ・デラックスも3000万円と結構高い。

今年話題となった能年玲奈は2000万円、滝川クリステルは「お・も・て・な・し」で
一気に相場が上がって3000万円、ももいろクローバーZは2000〜3000万円、
ゴールデンボンバーは1500万円という。
   
    
9名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:20:22.89 ID:0Z6212yJ0
>マツコ・デラックスも3000万円と結構高い。

ギャラ安くないじゃん
10名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:20:40.62 ID:xF7xKbvd0
こういう類の記事はほとんど主観で書いてるからあてにならない
11名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:20:56.33 ID:K+tlPC1s0
ドラマ界の え〜 あの人 あの人や
12名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:21:59.70 ID:3PEP5Rgn0
数字とれてるの?有吉は一桁だったような
13名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:22:12.30 ID:2IZydKQU0
有吉の理由がない件
14名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:22:31.16 ID:mnSZD48C0
清楚で美人な石原さとみの写真
http://nazuna9191.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
15名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:22:55.08 ID:qbHX+PeB0
見ないけどなw
16名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:25:10.70 ID:nUcBzIcxO
毒舌でもやさしさがあればつかってくれるからこれからは毒舌キャラが増えるな あとタメ口キャラも 大して実力がなくても芸能界生きていける
17名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:25:29.62 ID:eRZZRDli0
こんなの広告代理店が適当にやっているだけだろう。
18名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:25:52.01 ID:YpjldQyh0
>>4
TBSの体育会TVに出てるな。
19名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:26:02.48 ID:HftAWutA0
おしゃれイズムの藤木直人は何のためにいるの?
20名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:26:06.82 ID:5Png7pS40
ダラダラと収録に時間をかける明石家さんまはスタッフに評判悪いんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:26:17.03 ID:3Fi8W25e0
有吉はスタッフへの気遣い抜群というレスあったが、怒り新党のスタッフにはろくに接してないんだろ
有吉はスタッフへの不満とかもテレビでペラオペラ喋るからスタッフが警戒してって特番で言ってたし
22名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:26:27.79 ID:eRZZRDli0
飽きられたら別の人間を作るだけ。
23名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:26:37.49 ID:1I1SmfnC0
どんなに視聴率とれても遅刻の常習者は干される。
24名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:26:40.11 ID:uLDq+A4n0
やせろデブ
25名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:26:49.37 ID:uOOQ9/eS0
大手事務所じゃなかったからだよw ギャラの価格だけみたら
安くないように見える。

吉本興業とかと関わると、変な連中をゴリ押ししてくる。
河本準一とか。有吉は河本と同じ番組に出てたこともあるが、
自分の冠番組に「ああいった連中」を呼ぼうとしない。

大手事務所が相手だと、断るに断れない。番宣もぶっ込んでくる。
ドラマが、沖縄の映画祭が、ってうるさい。ピンはね率も高いから
有吉やマツコ・デラックスの「倍は」かかる。

この二人は変な取り巻きを連れ歩かない。経費と称してプロダクション
の関係者が金を使い込んだりしない。マネージャーすら連れて歩いて
なかった。だから結局、安いんだよ。
26名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:27:27.10 ID:rqbhY/eY0
ヒストリーチャンネルやアニマルプラネットは
面白げに悪口吐くタレントなんて出てないけど
日本の糞バラエティの100万倍は面白いよね
27名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:27:44.72 ID:hESxu0GmO
この二人はそういうところ合理的そうに見えるね 社会人として大事
28名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:27:51.50 ID:j8DpEhjwP
いまだに芸人やタレントを無駄に並べてる番組多いけど
特に日テレ
スタジオでVTR見てるだけなにあんな多くのタレントいる必要ない
29名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:27:54.48 ID:GIKkP2aVP
そもそもギャラが高い安いってどこでわかるんだ
安そうとか高そうとかで判断してるのか
30名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:28:25.24 ID:Zw38bXEi0
飽きたから見てない
31名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:28:45.10 ID:pWw4uy2H0
夏目三久も売れっ子だし
怒り新党のメンツが最強すぎるな
32名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:29:02.70 ID:JnLTPLNG0
>>18
猿岩石の方の話してるだろw
33名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:29:15.52 ID:+Nmc++23O
>>21
本当に警戒してたら特番で言わないだろ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:29:45.26 ID:s6sztKOo0
うおおおおおおおおお
昨日新波平さんのサザエさん見過ごしたあああああああ

どんな感じだった?
35名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:29:47.91 ID:VbV9so1R0
マンコデラックス
36名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:31:14.51 ID:6HA4MbGl0
>>34
違和感なしとおおむね好評
37名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:33:31.74 ID:tPV+pDQ20
>>26
おまえの気持ちがわかるのは俺だけだったな、
38名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:34:04.04 ID:KbFnm23c0
もうマツコはいらね
あの喋り方がむかつく
39名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:35:02.45 ID:PStlJJNF0
マツコは北朝鮮人ではないのかな
40名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:35:21.73 ID:4fiEmuYz0
夏なんたらと3人でやってる番組はすげーすき
41名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:35:23.93 ID:6kkGgwDg0
>面白さよりギャラの安さと時間厳守

ますますテレビがつまらなくなるわけだ
チビのおっさんとトドみたいなカマジジイが喋ってるだけだもんな
42名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:35:34.18 ID:pJwHiulE0
有吉マツコの後追いで坂上忍まで当たったからな
誰がやるって事よりこのキャラ付けに需要があるって事なのだろう
43名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:35:48.33 ID:uoxqsQ1t0
ブラマヨとかアンタッチャブルの方が好きだな
芸のある芸人をもっと見せろよ
44名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:35:52.14 ID:uOOQ9/eS0
大物芸能人ぶってスタイリストやヘアメイク連れ歩く、って
のが普通にあるんだよ。要するにそれって「ギャラの上乗せ」だ。

みのもんたが有名だったろ。ギャラが高額の上に経費と称して
自分の奥さんをスタイリスト扱い。実際には「それとは別の」
スタイリストやヘアメイクがついてた。

奥さんが亡くなったら娘。平気でギャラの上乗せねだってる。
そういった行為が横行してんだよ。

有吉はタクシーチケットすら、ずっと受け取ってなかった。
最近になってやっと、ハイヤーでの送迎がついたんだ。

事故起こさないように車の運転すらしない。

Twitterで日本一のフォロワー数持ってる。それだけでも魅力。
一度も炎上騒動を起こしてない。ダウンタウンの松本とか宮迫
とか見てみろよw

煽り耐性なくて、しょっちゅう暴言吐いて炎上させてるから。

遅刻がなくてスタッフにも気を使ってて、無駄遣いしない。
そりゃ、総合的に見て、そっちを使うがなw スポンサーから
すればアイドルに手を出してトラブルを起こしたことがなく、
薬の噂がなく、車を運転しないタレントって理想だろうよ。
45名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:37:09.34 ID:n4VP3qET0
怒り新党は面白すぎるもんな
マツコのトーク力は異常
46名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:38:01.89 ID:N/2p+dIS0
?

>>1


マスゴミは早く潰れろ!


怒りのシュピレヒコール・・・・・・・



47名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:39:00.15 ID:W6qZUM/f0
オカマもこいつもぶっちゃどうでもいいが吉本興業一派とみのもんた
が衰退して何よりだな。
48名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:39:01.89 ID:dbGt+TUF0
マツコは本当にきもい。腹が立つ。
49名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:39:14.77 ID:3Fi8W25e0
>>33
スタッフが出演者を語るという趣向で出たやつだったな。「馴れ馴れしいスタッフがいると他番組で
有吉さんが言ってたんでできるだけ距離を取るようにしてる」ってやつ。だから有吉もスタッフと
仲良くするのが嫌ってタイプだとその時なってたし。そこは性格の問題だししょうがない。
50名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:39:22.22 ID:9kdK6bgEP
>>26
たまにはジャンクフードも食いたくなるのさ
51名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:39:45.16 ID:qy0fgqXj0
怒り新党って前半はラジオで後半がメインだろ
あーゆう過去映像を使ったの他でもやりゃいいのにな
金かかんないし
52名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:40:00.12 ID:93Wlhg6pO
削れる余地→役員報酬
53名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:40:49.40 ID:sQKGPywKO
>>43
吉本クズ芸人どもが
一番要らんわ
54名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:40:51.52 ID:K+lgksTjO
5時に夢中 を大事にしてるマツコは意外といいヤツ
55名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:41:05.54 ID:ase+kCk30
>>2
有吉はテレ東にはレギュラー番組持ってないぞ
何適当な事書いてるんだ
56名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:41:09.97 ID:uFU6+0ueO
ロンブー淳と爆笑問題は有吉の台頭で
だいぶ仕事が減ったよね。
57名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:41:45.46 ID:GNeabxX40
関係ないんだけど、マツコの口調って有吉と喋る時もたけしと喋る時も関ジャニと喋る時も全く変わらないんだな
基本タメ口のオネエ言葉で、堅苦しい内容の時は堅苦しい敬語
相手を見て対応を変えてないのはちょっと感心した
58名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:42:19.57 ID:2vfdNeEP0
01/03 13.6% 20:54-23:10 マツコ&有吉の怒り新党お正月スペシャル
01/05 13.9% 23:00-23:26 有吉反省会
02/10 14.9% 19:00-21:24 有吉ゼミ
59名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:43:28.05 ID:xfx7SE/B0
あと、散歩番組がかなり増えた
ひな壇に10人タレント並べるより、2〜3人をぶらぶら歩かせた方がまあ安いだろうな
60名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:43:32.08 ID:XcGhIBqgO
昔は、土屋とかはダウンタウンに直接会って東京に来いとか言う行動力があった
寄席やライブをみて、自分たちの足で若手を発掘した
今は、ただプリントした紙のリストみて、こいつとこいつって言うだけ
そりゃ育たんわね
中国や韓国から金もらってるから
今は、そっちが重要なんだろうな
61名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:43:32.71 ID:+Nmc++23O
>>49
だからさ、本当に警戒してたら無難に誤魔化すっての
62名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:44:27.84 ID:aSaAvbIb0
>>9
MCをまかせられるタレントの中では、それでも安いってことなんじゃねーの?
63名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:45:12.26 ID:W6qZUM/f0
路線バスのパクリも増えた。
64名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:45:21.57 ID:qy0fgqXj0
>>58
中途半端な視聴率だな
だから有吉が天下取った感じがしない
65名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:45:35.85 ID:ase+kCk30
嵐・櫻井と有吉のコンビで低視聴率の『今、この顔がスゴい!』 “今、この数字が低い”3つの理由
http://news.livedoor.com/article/detail/8520153/


有吉の番組は数字悪くても全力で擁護される
66名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:46:48.26 ID:uOOQ9/eS0
>>55
お前、本当に馬鹿なんだなw

http://www.tv-tokyo.co.jp/official/ariyosinews/

新番組、「有吉の冠」で持ってるぞ? しかも結構面白い。
ドヤ顔で書き込む前にちょっと検索すりゃいいものを。
67名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:47:20.74 ID:wrLWPoN80
有吉ってMCタイプじゃないと思うんだけどな
ひな壇から突っ込んでる方が面白い
68名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:47:27.33 ID:csRV3/aWO
やっぱ面白くないって思われてたのかw
マツコは体型で笑いとれるけど
69名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:48:29.41 ID:RL8BJkcli
>>64
けど決して低すぎたりもしない
だからギャラも暴騰しない
その辺が安定してて使いやすいんじゃないの
70名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:48:36.21 ID:1/oG1GdQ0
その割にはさんまの番組経減らねぇな
71名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:48:53.99 ID:Bl4jLP7U0
吉本ナベプロバーニングetc、いざとなったら何処とも絡めて何処とも距離を置けるからだろ

バラエティでもドラマでも何でも、面白くなったらこれらの大手が内容に手を突っ込んできて
表面だけ持って行って、つまらなくしてんだから
72名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:49:19.58 ID:ase+kCk30
>>66
それ、単発特番だよ、レギュラー番組じゃない
(普段は金曜21時は「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」、金曜22時は「たけしのニッポンのミカタ!」)
検索してないのはそっちじゃないか?w
73名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:49:32.12 ID:NR465OBvO
千原ジュニアさえいなければいい
74名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:49:52.25 ID:aSaAvbIb0
>>49
「スタッフが出演者を語る」って企画だったんだろ
じゃあそこでスタッフが言ってたことは正に台本通りってやつだろ
本当にスタッフに思ったことをそのまま言わせると思ってるのか?
75名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:50:11.87 ID:hNREEbB30
>>65
繰り返しジャニーズがごり押しで出てる番組な
確か次回も桜井の後輩出る
76名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:50:38.02 ID:Wns8dL/k0
関ジャニの村上って
吉本顔だよな。
77名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:52:09.75 ID:cBp302Y20
怒り新党のあるある感は山田五郎とか泉麻人とかと共通するものがあって
雑誌読んでるみたいでいい
あれが一番マツコにハマってる
78名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:53:06.14 ID:xqy/h4+20
有吉ってタモリ化してない?w
マツコはたまに食いついて切れるけど無関心なときはなにもしゃべらないw
79名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:53:31.30 ID:2vfdNeEP0
有吉は低コスト中視聴率のイメージ
有吉反省会は芸能界の吹き溜まり
それでそこそこ視聴率が獲れる

12/25 12.8% 21:00-22:54 有吉反省会2時間SP
12/25 13.7% 21:00-23:54 いいともラストクリスマス特大号
80名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:54:15.32 ID:ytD1hZJIO
さんまオワタ
81名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:54:22.02 ID:sCEHd+360
>>9
番組のMCでどれぐらいなのかわからないからなんともいえない。
82名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:56:45.90 ID:hNREEbB30
ピカルやはねとびの連中は?
83名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:57:50.40 ID:Yq3goBwm0
ジャニタレもお安いんだろうね・・・事務所はギョーカイの圧力団体みたいなもんだし
制約多くて使いづらいところも多いけれど、逆にその縛りで個々のタレントは窮屈
素直にいうことキクw
84名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:59:17.56 ID:Ja2S+IYB0
だったら局アナだけでやればいいのに
雛壇芸人番組減ったか?
未だに無駄なスタジオやら芸人やらが多すぎる印象だけどな
テレ東位で丁度良いよ
85名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:59:33.60 ID:p8g+n/h00
有吉は、律儀に仕事をするけどスタッフと深い関係になるのは面倒なんだろうな。
で、あまりわがままを言わずに黙って処理する。
そこをスタッフが忖度しなければならないわけだ。
直接言われるのもきついだろうけどさ・・
86名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:00:59.86 ID:t35ak2Zl0
あの猫男爵やってた人間がねぇ・・・今ではレギュラー番組持ちとは
87名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:01:33.71 ID:ISsbgtvN0
局内や上層部にもカットしてもいいのいるだろう
88名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:03:43.71 ID:BIr1gvxbO
CMギャラランキングのコピベ貼りに人生かけてるバカがやってくる
89名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:05:37.30 ID:MRGdTT8s0
>>19
ロケに同行したりしてる。
それより森泉のほうがいらないと思う。
90名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:06:52.74 ID:p8g+n/h00
簡単に言うと、あまり芸能人ずれしてないのが良いんだろうよ。
2ちゃんねるもそうだけど、人は自分の考えが正しいかどうかを知りたいのさ。
だから、有吉やマツコがそれを代弁してくれることに安心感を覚えるわけ。
それまで才能に溢れた文化人面されてた品川に「おしゃべりくそ野郎」って言ったのがその典型。
後、いくら金を稼いでいてもそれをTVで晒すのは視聴者としては気持ちの良い物じゃないんだよ。
有吉はマツコは、それがわかっているから最低限のことしか晒さない。
91名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:09:01.16 ID:0VAv4g640
こないだミッツマングローブが小島慶子とやってるラジオ番組に
小島が休んだために助っ人としてマツコとクリス松村がゲスト出演したんだけど
ほとんど台本なんて無いような状況でもマツコは自力で面白いポイントを
見つけて話をつないでいったな。あと広げようのない話題を振られるのを嫌ってた。
トークに関してはプロ意識高いと再認識。

でも本当に面白かったのは、マツコが大人の事情で23:15から出演しなくなって
そのあとミッツとクリスの2人で喋ってた時だけどw
92名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:09:06.64 ID:t35ak2Zl0
>>16
一時期毒舌キャラみたいなのがいなかった空白期間があって
そのポジションにうまくおさまったのが有吉とマツコ

で今はこの2人がいるから毒舌キャラが増えるということはないかと思うね
93名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:09:58.80 ID:pg7EEsWL0
マツコはテレ東はないはず
MXテレビは売れる前から、今日も出演
94名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:10:06.63 ID:xw9uqLmaO
凄く太ってても身体弱そうじゃないし、健康関連専門家とか料理関連専門家が肥満は危ないとか喋るのは自分達が銭稼ぐ為に喋ってるだけだな。
普通に考えたら首とか見ただけでヤバそうなマツコが元気そうに生きてるしデブは不健康とは言えないな。
95名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:12:07.42 ID:s6sztKOo0
最近のマツコは好きじゃない
爆発的に売れる前のコメンテーターしてた頃が
誰にも媚びずに一番よかった
今はぶくぶく太った業界に染まったただの豚だよ
96名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:12:08.31 ID:ZbkGXHs10
TVで顎のないマツコを見て「デブって醜い!」と思い10sのダイエットに成功しました
97名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:13:05.52 ID:t35ak2Zl0
>>95
有吉マツコの怒り心党も昔の方が面白かったかな〜
最近は2人とも丸くなった
98名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:13:55.20 ID:B5kS/UA+0
時間を守るのは重要だよな
無駄話するやつはどの世界でもウザイし
99名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:13:58.06 ID:YpjldQyh0
>>70
吉本とテレビ各局は株式の持ち合いしてるからでしょ。官製談合みたいなもん。
100名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:14:35.93 ID:BHdQbNe00
怒り新党も飽きてきたな
有吉マツコ毒舌て言われてるけどそー見えない
2人とも長い物には巻かれろタイプ
101名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:14:52.13 ID:putPQ4/OO
局内に、仕事してないオッサン局員いっぱい居るのにな
そいつらクビにしてコストカットしようと思わないのか?
102名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:19:00.76 ID:E2+StNzB0
有吉は結構好きだけど、マツコは見苦しい。
103名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:19:55.26 ID:UL+kOvTt0
>>19
『おしゃれイズム』観る→小汚い上田の顔

→「は?どこがオシャレなんだよ(怒)」

対策
104名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:21:21.80 ID:XXMS6iUn0
つーかマツコは数字だな、ネオバラ〜深夜での視聴率は凄いし
GP帯でもひな壇や改変期にやる冠番組なんかは結構とってる
105名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:21:44.71 ID:j6xnOiAO0
マツコよりはナジャの方が好きです
106名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:21:51.97 ID:6WMoBdJ7P
>>55
テレビ東京はローカル
107名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:22:26.12 ID:Bq4uoiev0
怒り新党はどんどん劣化してる。
トークもパターン化し、新三大もネタ切れ。
有吉は守りに入ってるし、マツコはすっかり芸能人化してしまった。
夏目も変に貫禄が出てきてるし、もうあの番組に魅力はないよ。
108名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:24:05.14 ID:Sc4R2A3W0
>>58
これ数字取り出したらアホみたいに手加えられて全然別の内容になるんだろうなぁwww
109名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:26:56.19 ID:4p9YbKwgi
>>25
この前有吉の番組に河本出てたけど。
深夜の番組で名前は忘れた。
3〜4人しかいない程度の番組に出てたぞ。
110名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:27:00.68 ID:pWw4uy2H0
マツコはいつまで笑ってはいけないシリーズに出続けるの?
もはやそういうランクのタレントじゃないでしょ
111名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:28:27.98 ID:VtbQ5t3cP
>>40
夏音ミクな
112名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:30:09.03 ID:NR465OBvO
芸能人の弁当なんかいらんやろ、取引先に食事を用意させる様なもんでしょ? それに文句つける奴らもいるし自前でいいでしょ
113名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:30:41.97 ID:xN6Tg16c0
>>1
ホストもいらない番組多すぎだろ

ビデオだけ流してスタジオ削っておけ
114名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:32:44.41 ID:T61lhSrd0
TVあんまり見ないが怒り新党だけは毎週録画して見てるな。
115名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:35:22.95 ID:mWAEPu6J0
>数字の取れるホスト1、2人で回す番組が主流

でもこれってある程度才能っつーか視聴者ウケのいいタレントじゃなきゃダメだし。。。
早晩飽きられるのは目に見えてるな
116名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:35:51.59 ID:WjbjwpQx0
有吉はいいがあのクソデブオカマ野郎は見てて吐き気がする
さっさと銃殺しろ
117名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:39:07.40 ID:mWAEPu6J0
>>110
お高く止まってるわけじゃなくホイホイなんでもやるそのスタンスはスタッフ受けをよくするし、意外とそういう態度がマツコ人気を維持するのかもしれんw
デビ夫人もお高く止まってるようでいてプロデューサーの意向どおりにホイホイなんでもやるってスタンスだし
あの人らがそれなりにテレビ出続ける理由もわかるなぁ
118名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:41:38.52 ID:a75djmNr0
怒り新党平均視聴率は、数年前に雨トークをぬいている
テレ朝月曜から金曜までの同時間帯で1位

ほんまでっかが1桁の時代
面白くなければ観ない

>>1
この記者は大手事務所の工作員?
119名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:44:18.05 ID:7YeWKsOL0
有名なゲイ雑誌バディの表紙のデザインとスタイリストを1年間担当していて、2丁目ゲイイベントで
GOGOボーイやドラッククイーンの衣装制作を一手に引き受け、LGBTポータルサイトの2CHOPOの
コラムニストでもある、笑っていいともとかTV出演歴もある、ホッシー様もTV出演でゲイが
笑いもののおネエ枠に固定されるのを怒って出演断わったね。
さすが気骨あるゲイだね。
120名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:47:21.76 ID:ToTjoiqs0
>>8
吉永小百合って何気に死神っぽいんだけどな・・・
西武西武、清原くん!のあとはシャープだろ?
121名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:49:14.23 ID:6Sf5YGA70
有吉の番組で1番面白いのは有吉AKB共和国。
122名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:52:05.74 ID:K9IftJ4U0
徹子の部屋の後はマツコの部屋できまり
123名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:52:34.66 ID:rt1u+9ny0
>>1
怒り新党、月曜から夜ふかし、終わったがマツコの知らない世界は好きだ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:57:57.53 ID:2vuePh/u0
底辺層が好きなタレントだろ
一般の代表面したオッサンの愚痴有難がってんだからな
125名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:58:31.20 ID:0VAv4g640
>>120
雪印
126名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:59:03.19 ID:R0P3rlp6O
マツコの事務所のババアが優秀だから安くても十分な給料払ってるしあえてくりぃむの番組で河本使ってあげて吉本に恩まできせてる。
127名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:00:05.72 ID:SaVA66rV0
番組で安くしといてCMで取るという作戦もある
マツコは見てて醜いし嫌いだから映るとチャンネル変える
ある意味腑に落ちる記事だ
128名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:03:04.03 ID:bj7vmNKj0
吉永小百合みたいなものをありかたがってCMや映画などで起用するというのは、起用している
人間は相当異常なほどセンス感覚が古く脳みそが硬直して腐っているということだから、
本業や会社経営もそういう状態になっていていずれ崩落するということ
129名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:03:12.84 ID:2vfdNeEP0
>>121
面白い回は、なんでこんなド深夜にやってんだよ!
と思うけど、共和国はハズレ回多すぎじゃない?
130名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:03:14.93 ID:A15kcP3yP
>>49
有吉は3年以上やってる番組で小嶋陽菜と本番以外口も聞かないからな
小嶋拗ねてるのに
131名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:05:49.47 ID:I03xTqgN0
有吉って同じようなゴミ番組量産してるなぁ。
132名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:06:03.66 ID:1CW3hcAA0
マツコは怒り新党だと、たまに主張がすげー気持ち悪い時がある。
月曜から夜更かしだと、番組を舐めきって撮り高がどうとかうぜー時がある。

マツコがぶっちゃけ相方に助けられてるな。
特に村上のマツコへのフォローはすげー上手い。
133名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:06:04.84 ID:nQjo2slXO
こいつらが売れてるようじゃ、日本人の民度が分かるわ
134名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:07:38.31 ID:5pSlH00FO
夏目ちゃんが見れれば何も問題ない(・∀・)
135名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:07:46.21 ID:A15kcP3yP
アイドリングだかのアイドルとやってた番組は自分から降りたよな
有吉AKB共和国は初めて自分の名前がついた冠番組だから続けてるみたいだ
スタッフも売れない時に崖っぷちって番組で起用してくれたからここだけは特別扱いぽい
136名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:07:50.93 ID:YpjldQyh0
>>128
細川を応援しちゃうような基地外でも、若い頃の良いイメージがあるから
お年寄りに対する訴求力はあるでしょ。
137名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:08:40.25 ID:wgkpvNgS0
>>116
>さっさと銃殺しろ

動物愛護団体の手前無理です
138名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:09:34.93 ID:52fjVgt50
怒り新党とか最高に安いよな 地方局でも余裕で作れるレベル まあ有マツがいないと成り立たないが
139名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:10:49.18 ID:f0NpH/0X0
>>122
徹子より先に逝くだろ・・・
140名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:13:59.65 ID:AhSLVwDC0
>>34
目黒警部だった
141 ◆UMAAgzjryk :2014/02/17(月) 09:15:18.06 ID:OHWIbhW90
有吉はすっげー時間に厳しいらしいね
142名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:15:49.40 ID:bZbPEJR0P
視聴者に嫌われてる奴を敵に見立てて替わりに斬るみたいなタイプはたくさん出てきたが
地雷を回避する賢さもないと生き残れないみたいだ
143名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:17:27.21 ID:CqrCXO/c0
>>64
全員集合欽どこ→ひょうきん→みなさん→やるやらごっつ→めちゃイケ→アメトーク→?

こんな感じで今は深夜のアメトークが頂点だしもはや7〜9時は特定層しか見なくなった時間だし、
これから芸人って形で天下取るやつは出てこないと思うよ
有吉が天下取るとしたら芸人なんだか文化人なんだかアイドルなんだか今以上によくわからん形になった時だな
144名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:17:55.61 ID:A15kcP3yP
内村プロデュースの猫男爵は好きだったけどな
145名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:19:10.16 ID:2vfdNeEP0
>>141
俺が遅刻するときは
俺が死んだときって言ってたぞ
146名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:20:37.85 ID:HZGGqJym0
ただでさえツマラナイのに自分たちの都合を押し付け、言い訳にして
更にツマラナイものを作り出すTV制作
147名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:21:12.56 ID:EiXobNHH0
ぴったんこカンカンのスタジオいらないだろ
148名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:21:23.86 ID:mWAEPu6J0
芸人は時間にいいかげんなのにな・・・松本とかしょっちゅう遅刻らしいけど
149名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:23:20.79 ID:tLckaXHZO
>>144
あの時は裸キャラだったな。
有吉の低迷期だったから番組には感謝しているようだ。
150名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:23:42.37 ID:LY5jh5930
関西弁を排除したい東京キー局に諜報されてるが
見てるともう限界、食傷
有吉が面白いこと言った後で大笑いするのも気味悪い
151名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:24:22.80 ID:8HNJ1pCw0
>>145
そんなにきちんとしてるのか
152名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:25:05.83 ID:mWAEPu6J0
きちんとしてんないといつ干されるかわからんもんな
153名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:26:35.87 ID:Mp5A/N3D0
>>148
松本が育った時代はそれがステータスな時代だったから、未だに価値観変えられないんでしょう。
154名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:27:13.38 ID:L80Hg7pYO
池上彰と2人だけの政治経済特番やったときも池上に媚び媚びだったけど
学が無くて深いトーク全然できないもんだから
池上に「蓋開けてみたら何かつまんなかったですね。次回はないと思います」って最後に一蹴されてたわね
155名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:28:14.24 ID:DaEzHqJM0
いい歳した女装デブをTVに出すなよ。飯がまずくなる。
156名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:29:07.98 ID:zuFb9cNG0
そうかそうか
157名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:32:20.36 ID:q9M4tNfv0
マツコがメインで、余計なゲストとか呼ばない番組は面白い。
158名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:35:09.56 ID:A15kcP3yP
マツコはまだテレビ出始めのころに極楽加藤のラジオにゲストに来た時がめちゃくちゃ面白かったな
旬の前だったから呼ぶの早すぎたけど
159名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:35:29.09 ID:OoR8tUHd0
>>26
>>37
面白いよなあ。ヒストリーで宇宙の秘密とか地球誕生みたいな番組が最高過ぎてずーっと観てるよ
160名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:36:39.20 ID:hpzMajQUI
>>154
池上wwww

それにしてもマツコは政治に弱いのか
161名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:39:46.44 ID:micS3tUp0
>>9
たとえばとんねるずとかダウンタウンに比べたら安すぎる
ウッチャンナンチャンとか
162名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:41:59.54 ID:G2FpX6v6O
太田とザキヤマは余計なことをするから最近出番が減ったわけだ
163名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:42:55.77 ID:Xr8UOiCV0
品川ガレッジとかはねとび世代はコストが高いので仕事減るだろうな
164名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:43:23.88 ID:Xy2Mbeju0
吉本芸人が干されていくのは気持ちいいな
165名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:43:27.50 ID:EECVlelm0
雛壇にタレント並べる番組減ったか
減ってないだろ
166名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:44:01.44 ID:fTmLEcjJ0
>>109
>>25は「自分の冠番組に」って言ってんじゃん
167名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:44:46.69 ID:4p9YbKwgi
>>109
有吉の冠番組に出てたんだけと
168名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:46:37.06 ID:CqrCXO/c0
>>165
タレントがワーって集まって飯食べるかエピソードトーク語る番組ばかりだな
エピソードトークがうまいだけでフリートークでは全然って芸人も多い気がする
エピソードトークだけなら芸人じゃなくていいし
169名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:48:14.71 ID:mWAEPu6J0
>>162
なにしたの? 太田が余計なのはわかるけどw
170名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:49:26.18 ID:aQmzennIO
ピンで使いやすいのとまだそこまで高くないってことか
マツコはウザイけどそれなりに本音言うからな
作りキャラばかりでつまらない今は比較的本音言ってるように見えるマツコと有吉は貴重なんだろうね
171名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:49:33.58 ID:2qUGZSZn0
>>160
知識は有ると思うがマツコの芸風だと縛りが多すぎて面白く無くなっちゃうんだと思う
言っていい事と悪い事が分かっているが故の悲劇だな
やっぱ、怒り新党位のスタンスがちょうど良いんだろう
172名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:50:11.40 ID:GIKkP2aVP
マツコだと関ジャニの村上とやってる月曜から夜更かしの方が面白いよ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:51:29.51 ID:d3EW5cNP0
ヒッチハイク関連のエピソードはしても森脇絡みのエピソードは喋らないねぇ
174名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:52:35.47 ID:zhaZvDIvi
有吉の露出度率でみるとポジション的に昔のさんま、たけしクラスだよな。
今の若い奴らはかわいそうだな。
175名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:53:04.41 ID:oSz86o7A0
>>169
日曜芸人で”いちいち収録が伸びる”って若林に言われてなかった?
176名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:54:25.60 ID:aQmzennIO
>>173
明らかに今は仲悪そうじゃん
仲良いなら森脇の店にたまにいくような有吉の噂聞くだろうし
177名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:57:35.93 ID:NkQv61gj0
>>100
多分売れたポイントはそこだよな
日本社会でガチ本音晒してたらすぐに消されちゃう
178名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:57:45.98 ID:axpoe4WR0
マツコが重用されるのって
くりぃむの事務所だから
変なタレントのバーターとか入れてこないからでは?
吉本とかは絶対売れない芸人くっつけてくるだろうし
ホリプロとかオスカーとかアミューズとか研音とかKダッシュとかバーニングとか…w
そっちは落ち目の「大物」売れそこないの「下っ端」がべったりだろうし

有吉も太田プロだけど
せいぜいダチョウ倶楽部がついてくるとかそんな程度?w
179名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:58:11.29 ID:iDo5r/JI0
>>8
安室奈美恵のCM出演料が高いなんて大嘘w
安くてごり押しだから出てるだけだろ
そもそも安室になにがあるよ?芸も何も無い
あんなもの大物でもなんでもないぞ
CMギャラが高い理由が無い
こういう大嘘もいい加減にしてくれ
180名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:58:35.83 ID:0vyYSpyjP
>>177
毒を吐く相手はちゃんと見極めてる

本当に吐いちゃいけない相手には吐いてない
181名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:59:10.05 ID:3NxOubu+0
吉本興業が衰退していって何よりだな。中堅も新人も全滅するくらいな勢いw
はねとびもタカトシもロンドンブーツもダウンタウンも落ち目。
番組も潰れまくり。
182名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:59:50.69 ID:IDMWv91R0
けつまんこデラックス反吐が出る
183名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:00:01.11 ID:mWAEPu6J0
>>175
そんなに迷惑かかるほどのことやってるってことかー。テレビじゃ伝わりにくい部分かもしれんな

余談だけど昔さんまが素人参加の番組で
「テレビ見てる人はわからないと思うんですけど、これ30分もずっとやってるんですよwwww」
って言っててワロタことがある。ガキが言うこときかないかなんかで伸び伸びになったらしい
素人番組が少なくなったのもこういうのが一因かなー
184名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:00:13.60 ID:JAyqJ4k60
怒り心頭も視聴者の投稿に迎合して文句言うんじゃなく、
投稿者の悪口言って終わり、みたいなのが増えてきたような。。
185名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:02:11.16 ID:1ZDBCDcb0
最近有吉がつまんない
186名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:03:46.64 ID:GIKkP2aVP
そもそも有吉が毒付くのってグラビアタレントとか後輩芸人ばっかじゃん
立場が弱い奴は攻撃して、立場強い奴にはペコペコしてる
187名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:03:59.11 ID:4bSWNNXhO
内村さまぁ〜ずの有吉回を見ると、大体のスタンスが分かるぞ
テレビだけだとなぁ
188名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:06:31.27 ID:FpeROS1r0
>>9
おまいは記者ではなく>8のCMギャラに反応してるんだぞ
189名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:09:34.25 ID:ItK9t6iSO
その辺の平均ちょい上の頭のおっさんが思うような普通が受けてるんじゃないんだ
190名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:13:37.00 ID:wl9FCBY50
>>19
それより上田が不快でたまらん
昨日のゲストも意地の悪い弄りに微妙な顔してたな
191名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:13:51.14 ID:l8J1WXKT0
>>186
上に人間に噛みつける奴がいる世界じゃねえよw
どんな夢みてんだよw
192名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:14:02.74 ID:SQWN5PWX0
大手事務所だと
テレビ局→莫大なギャラ→大手事務所損続のため9割搾取→1割が本人
小さな事務所だと
テレビ局→普通のギャラ→小規模事務所が半分→本人に普通のギャラの半分

大手は何もいいことないな
193名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:14:22.12 ID:2vfdNeEP0
>>186
毒吐く相手が強ければ面白いって訳じゃないからな
強い奴に噛み付けってのはお前らの勝手な都合だよ
194名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:14:47.73 ID:bha6JXli0
最近坂上忍も増えてるけど同じ理由か?
195名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:15:09.99 ID:eSJ9zg6l0
柳沢きみを(漫画家)も同じ理由で売れっ子。
読者に需要が無いのに、出版社が使いやすいから起用される
196名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:21:18.58 ID:qmfMhSmvI
嵐もまさにこれだよ
予算や時間めちゃくちゃかけてるスマやTOKIOとは逆に
決まった時間内に決まった予算内でそこそこの仕事する
中小企業みたいな仕事をするタイプのタレント
197名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:21:20.46 ID:yEdLZ16d0
有吉程度の芸人が毒づいてたから面白いというセッティング美で笑いが生まれて
いたんであって、今のように地位を築いた状態で毒づいても以前のような笑いが
受けいれらていない。
198名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:22:39.05 ID:NbwsC14G0
髪をまとめずに下ろしてるときのマツコって、今は亡きプロレスラーの冬木弘道みたいだよな!www
199名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:24:38.80 ID:yVN6c7S90
>>4
今オリックスの監督
200名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:24:41.88 ID:hPVrtEdD0
>>5
有吉は高いと思うけど、マツコはコラムニストとしての文化人枠でタレントより
安いのでは?文化人枠としては高いだろうが。
201名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:25:46.69 ID:wgzeV/FJ0
芸能界の牛丼コンビだな。
面白くも何ともねーけど。
202名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:28:47.26 ID:E+to8RCH0
203名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:31:40.56 ID:BVtjfdy30
>>191
噛みつくって文字通り噛みつくとか思ってる?
204名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:32:25.36 ID:fyAB5dGyP
有吉やマツコが疑問に思ったり批判したりする内容が、一般人の感覚に近いから面白いんだよな

昔はダウンタウン松本がやってた事
今は価値観が一般人と乖離し過ぎて滑ってるけどさ
205名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:33:31.09 ID:kgPa+D8S0
>>195
柳沢きみをは凡百な漫画家よりは断然安定して面白いだろ。
大市民ディスってんのか?うまし!
206名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:36:01.88 ID:ZDOKHI0V0
マツコは和田と同じで自分の都合が最優先だからつまらない
207名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:38:57.02 ID:UWLoNKgCO
テレビがつまらないのも納得の理由だな。
208名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:40:25.73 ID:dSN6i2/h0
>>186
じゃダウンタウンは長渕の頭叩いたことあるのかよ
今はなき紳助だって年下のジャニーズに下手に
出てたろ
209名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:40:38.97 ID:jUMw7dCh0
有吉マツコが面白くないと言っても吉本芸人より場を盛り上げることはできる
フリートークもそこそこ笑える
これでギャラ安かったら当然オファー殺到するわな
210名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:42:36.93 ID:+wnBBJWc0
司会は全部、有吉、坂上、マツコでいいよもう
TBSは安住をずっと使っとけ
211名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:45:22.76 ID:EjZ09fbTO
マツコってMXの5時に夢中で初めて見た時は凄く面白い印象受けたけど
キー局出るようになったらすっかりつまらなくなった感じ
それがキー局仕様ってことなんだろうけど
212名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:45:43.19 ID:POIQEJiN0
マツコも有吉も面白いと思ったことが一度もない
213名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:46:16.15 ID:0PhbxciP0
有吉が誘い笑いで毒を中和するのは良い発見したなと思いつつちょっとずるいなとも思う
214名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:46:17.33 ID:wkFkb37BO
>>26
あれ、めちゃめちゃ金かかるぞ
215名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:47:13.82 ID:mceMSjY30
>>130
小嶋ってあの性格悪い女か
216名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:47:49.74 ID:+wnBBJWc0
>>211
番組が増えて意図的に薄めてるんじゃないの
全部ガチでやってたら過労死してしまうw
217名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:47:49.74 ID:py8DH1FEP
>>193
自分の嫌いなやつに噛みつかないと文句言う奴らが多いんだよね
有吉やマツコのファンですらないのにそういうことをやらせようとする
218名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:49:20.04 ID:GkZ/MgJn0
求めていることをキチンと返してくれて、現場もめんどくさくない。
そういう事だろ。
219名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:50:00.95 ID:zvWI0rxX0
だらだらと話の長いさんまはオワコンって事か
爺さんはさっさと引退したほうがいいね
220名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:54:44.95 ID:7TPB2T550
>ダラダラと収録を続けられると
爆門のことかーーーーーーーーーーー!!
221名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:55:23.85 ID:4877Zawg0
ザワつく夜にマツコが出た回で、実力を再認識したわ
明らかに番組のクオリティが通常より高かった
222名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:01:39.67 ID:HkapLZYJ0
>>44





有吉本人乙www
223名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:02:34.28 ID:bVv3okfv0
テレビは終わってるんだよ、アホ
224名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:03:18.40 ID:pU8bcrSr0
>>5
>マツコも有吉もギャラは高いぞw
>この2人は裏でスタッフへの気遣いがハンパ無いからな。

ソースは?w
225名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:04:41.50 ID:OoR8tUHd0
>>211
頭良いから順応出来ちゃうんだろうなあ。馬鹿ならすぐ消えるもんねそういうタイプって
226名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:04:53.34 ID:wgzeV/FJ0
吉本叩いて、上田と有吉マンセーする簡単な仕事ですw
227名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:06:08.62 ID:yNhDM2e40
先20年を見越して有吉だろうなー
確か、水道橋博士等が語っていたよな?
228名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:06:40.19 ID:zZyO6f2N0
こんなゴミがそんな理由で使われてんだから視聴率も下がるわ
229名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:06:46.54 ID:HkapLZYJ0
有吉は坂上忍に段々と脅威を感じている



なぜならトーク力や語彙の豊富さで
坂上忍の方が有吉よりも遥かに上なのがバレて来てるから



有吉は自分で喋って自分でバカ笑いして面白くないのを誤魔化しるだけ


後は他人の悪口のみ


まあ、今後有吉のメインが減って代わりに坂上忍のメインが増えて行くだろう
230名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:09:24.49 ID:S6QM83Id0
有吉は新聞でも読んで 一般常識というか知識身につけて欲しい
231名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:09:30.69 ID:dSN6i2/h0
>>229
ただのポエム無駄にスペース使い過ぎだね
232名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:10:30.48 ID:iTjdxDMKO
油井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:10:52.61 ID:eRYqOdFI0
この二人はまじでくそつまんない
有吉とか復帰直後少し笑えたけど最近のしらけ方半端じゃねーわ
234名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:12:58.28 ID:dQ2sLyqe0
どっちも地獄を見てるから仕事があるありがたみを知ってるんだろ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:13:36.52 ID:k6R1Qwo00
時間厳守
当たり前だろ
松井秀喜じゃあるまいし大人になっても遅刻魔って池沼じゃねーか
236名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:14:46.07 ID:2g7e4LOQO
>>211
それだけキー局の利己的な自主規制が多いってことなんだろね。
目安として分かり易い。
237名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:15:20.44 ID:/S5vVsI20
逆に言えばご意見番気取りのマツコは実は台本通りにしか喋れないんだろ?w
結構なイメージダウンじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:20:31.44 ID:2g7e4LOQO
>>237
その逆を言えば、マツコ自由だな〜〜って発言を許す番組は視聴者に健康的と受け取られるわけよ。

キー局はやればいいじゃんね。
なんでやらないんだろねw
239名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:22:18.52 ID:GixbHqnI0
>>237
マツコが悪いんじゃなくて
マツコの使い方が悪いキー局が悪いんだよ
MXとかすごく面白く使ってるじゃん
240名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:25:03.52 ID:AdklqbDei
ペヤングのCMは好き
241名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:25:53.04 ID:Vdx1Keb70
有吉って芸人カテゴリだけど持ちネタとかないのか?
芸無いのに芸人て
242名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:26:34.06 ID:g0g/FrUJ0
テレビに出てるやつらの話聞いてると、平気で遅刻したりっつうのが当たり前。
こんな小中学校レベルでも出てこない話に、芸能人がいかにクズかがわかる。
243名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:28:54.69 ID:kULm6Qyn0
>>241
テレ朝の司会者芸人SPって番組では、ホリケンに即興芸を要求された有吉が
頭真っ白になり何も出来ずに固まったまま失笑されて終了になってたぞw
持ちネタどころか笑いの「わ」の字もないんじゃないか?
244名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:29:12.88 ID:JDaLEmpl0
マツコの民主党推しは異常だけどな。
245名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:31:27.16 ID:/Km5+yqUO
有吉見て面白い何て言ってる奴いるのが面白いw
246名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:32:17.39 ID:cjxMvgKi0
>>8

安室に温人君と一緒にテレビ出ろって言ってほしいわ
まだ存命なのかどうか
247名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:38:02.03 ID:CuShKzipi
有吉なんかクラスの目立ちたがり屋がそのままテレビでてるようなもんだよなあ。
248名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:41:00.34 ID:myY3Ag9IO
>>5
ダウンタウン辺りもスタッフに優しいからか
249名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:42:27.66 ID:dSN6i2/h0
>>243
さんまって即興芸ある?
250名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:46:29.92 ID:w6BcHi4z0
なるほど
確かにこの二人で笑ったことは一度もない
251名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:46:57.85 ID:yNhDM2e40
>>249
さんまは
坂東のことで芸スポでたっているが
スレの伸びが凄い
252名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:49:38.97 ID:myY3Ag9IO
>>249
よぉゆとり

もういい歳だから若手みたいな事はしてないだけ
253名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:51:24.76 ID:mWAEPu6J0
>>252
いまどきまだユトリユトリって言ってるバカも脳が相当ユトってると思う。自分はゆとりよりもミジメな生活してるくせにw
254名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:00:26.23 ID:yNhDM2e40
>>249=>>252
●流出dai9102は直ぐに病院へ行った方がいいのに
255名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:01:00.94 ID:O0nCp2qt0
マツコのギャラが十分高い件
それによってスレの信憑性がなくなった件
256名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:02:29.85 ID:0PhbxciP0
女の視聴者に受け入れられてるのが大きいな
タカトシなんかもそう
257名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:03:31.78 ID:dSN6i2/h0
>>252
有吉の年齢あたりでそんな一発芸してるのは
レギュラーもない芸人ぐらいだろ

ロンブーとかジュニアとかケンコバが
即興芸やってるか
258名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:10:14.44 ID:wppeF9gl0
2人共ただのコンプレックスの塊の愚痴でMC向いてないわ
猫男爵とかジャッジ有吉とかエマニエル坊やとかワンポイントなら面白い
259名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:11:36.13 ID:psYkWzxl0
ガキの使いの年末笑ってはいけないで
マツコとマー君共演した時の
録画とっておけば良かった
260名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:14:54.54 ID:iGz2oMBo0
マツコは、出演者少なくても番組まわせるからな。

多数のガヤ芸人に助けてもらわないと番組出来ない吉本芸人とは違うからな
ガヤ芸人の分も制作費削減できる。
261名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:14:55.28 ID:q1ZrT4lB0
>>258-259
●漏れdai9102は救急・が必要?
262名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:15:30.72 ID:GBbP4Pmn0
>>43
山崎は柴田の重要性をわかっていない
263名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:18:00.40 ID:7P5xSARDO
有吉もマツコもちゃんと面白いけど。
>>1は何を言ってんだ?

「有吉反省会」なんて、毎回あんなポンコツなゲスト相手に
ちゃんと面白く番組を成立させるんだから大したもんだよね
264名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:21:25.67 ID:gGyuT98e0
OAに載るコメントをするから重宝されてるんだろうに。
265名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:24:26.17 ID:6WMoBdJ7P
深夜番組とかで売れてない中堅芸人がフリートークしてるが聞くにたえない酷いもんだったな

その点有吉は芸無し誘い笑いタレントだけど、しゃべりはしっかりしてる
266名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:24:41.46 ID:8JJnox9L0
有吉は、youtubeとかにあがってる、有吉弘行のヘベレケって東海テレビの番組が超好きだわ。

あれ不定期特番なんだね。もっとやってくれないかな。
267名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:26:28.43 ID:3n31gbjT0
>>92
有吉は空白を埋めたと言うより、芸能界のタブー「枕営業」をネタにしたところから
毒舌王の名をほしいままにしたんだろ
268名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:26:50.84 ID:yBih2RVP0
有吉反省会で博多大吉の面白さを初めて知った
269名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:27:50.33 ID:q1ZrT4lB0
dai9102の自作自演スレ。
270名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:30:00.17 ID:9AGHvX0d0
空から日本を見てみようって面白かったよなー
ああいうのを見たい
271名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:31:26.08 ID:jBZ7IYt60
>>5
視聴者にはどーでもいいことよ

いい加減消えて欲しい
オカマなんか罪悪感なしにぶん殴れる
272名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:44:54.86 ID:oSz86o7A0
>>270
BSでやってるから晴れて全国区だ
273名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:00:37.03 ID:AtrB8EYp0
>>211
マツコは極楽とんぼのラジオに出た時が面白かったよ
まだあんまり出てないとき
274名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:01:30.10 ID:AtrB8EYp0
>>215
3年番組やって本番以外は話しないって
番組でもその様子流れてた
小嶋陽菜はなかよくなりたそうで仕方が無い感じ
275名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:06:03.71 ID:+5NIqb+F0
関西芸人、デブ、おかま、中高校生の内輪受け番組をいたる所で見せられて、面白いか?
はたまた、チャネル変えれば、ロリータ趣味待望の、ませた少女タレント満載。
もう、青春は帰らないぞ。
276名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:07:00.43 ID:zsEWvdV80
猿岩石の頃に誰が有吉が
ここまで売れてTwitterフォロワー数一の芸能人になると思うか

何があるかわからんもんだなあ
277名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:12:53.92 ID:7P5xSARDO
>>271
さすがオカマ相手だと強気だねw
278名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:13:26.70 ID:XH8AjqD90
マツコは慣れたけど、ミッツは無理だ
279名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:16:25.80 ID:ftJ4RDEP0
>>84
あどりぶランド
30年前のフォーマットだな
280名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:20:26.28 ID:eIiqbQZW0
有吉をオモロイと思ったことが一度もない
有吉は裏でせっせと貯金してるでえ
281名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:20:46.31 ID:QZUHAPcsO
有吉は自分の発言を自分で笑うのがキモい
まぁスタッフも笑わないから仕方ないけど(笑)
282名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:23:32.08 ID:swaS8Anj0
>>275
関東系の非吉本と言うだけで無条件で面白いと思い込むヲマエよりかはマシだけどなw
「吉本ガー」はいい加減ウザい
283名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:26:42.76 ID:S37/qXmP0
有吉の影響力はもはや無視できないレベル
ガレッジセールを最近テレビで見ないのは有吉に嫌われてるからだとか
284名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:27:24.21 ID:+5NIqb+F0
>>282
??
関西芸人=吉本なのか?
カキコのどこら辺が「関東系無条件面白い」となるの?
読み込む能力も無く、批判するんじゃ〜ないの
285名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:27:57.48 ID:fNqoh92zO
マツコ面白いけどな
かなりお徳じゃん
有吉は最近面白くない
286名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:28:32.42 ID:VRnh/axu0
以前に見た散歩番組が流行ってるって記事にはロケのが低コストって書いてたんだけど?
287名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:28:58.54 ID:ptzfuldm0
バラエティは企画と編集で出来不出来が決まるんだぜ
タレントを活かすも殺すもディレクターと作家の腕次第
288名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:30:05.80 ID:y+YJSSH70
>>249
小林のマネ
289名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:30:51.02 ID:60/9Y8kO0
テレビつまねらえとか言いながらこういうスレが伸びる
それだけテレビ見てるってこと、つまらんなら見なきゃいいのに、
チョン大嫌いな癖にチョンの動向いちいち
気にしててチョンのスレも伸びる伸びる
自分らもその嫌いなチョンと同レベルなのに全く気付いていない
馬鹿の集まりの芸スポ住民共(笑)
290名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:30:54.32 ID:7SsBa/PC0
マツコは個人的な好き嫌いで物事判別しすぎでかなり粘着質だから怖い
所詮はひきこもり
291名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:31:30.75 ID:9RBizHv50
へぇ、テレビ見てるんだ
292名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:31:46.16 ID:PKHz6jFL0
>>200 フリーならそのままだろうけど、
くりぃむしちゅーの事務所所属だから安いままでもないんじゃ
293名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:32:15.63 ID:tic4H1EH0
明石家さんま批判か
294名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:33:53.96 ID:lbZxrvf1O
高額ギャラの芸能人とテレビマンが異常なんだって(笑)
295名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:37:07.86 ID:wsishrHx0
ふかわとの漫才が一番おもろい
296名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:38:11.15 ID:qZLwUEP00
>>281
実は有吉はスタッフにめちゃくちゃ態度悪いらしいじゃん
テレ朝の特番でチクられてたけど、挨拶の声掛けもせずに無言でスタジオ入ってくるから
スタッフがいつ入ってくるか注視してないといけないんだってな
297名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:39:51.28 ID:N7NbgG280
>>283
山田邦子も嫌いなタレントはことごとく締め出してたみたいね
太田プロで粋がってる芸人ってそういう感じになっちゃうのかね
298名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:40:47.50 ID:GvM9aKu30
ここまで出過ぎるともう見飽きてきた
あと有吉は雛壇のいる番組のMC向いてない
299名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:42:38.12 ID:1C6UNCza0
>>44
まぁ正論。
300名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:47:48.12 ID:q1ZrT4lB0
>>295-298


dai9102
301名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:49:00.70 ID:0FYu9HjQO
芸人やハーフがずらっと並んでるのを見ただけで、見る気が失せて別の番組見てしまう。リアクションもウザくて…。
302名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:51:27.36 ID:E6jZifLJ0
ワイプも早く一掃しろ NO芸人どもの存在など無用
303名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:52:09.53 ID:JyKW44nO0
自称事情通と自称お笑い通が能書きを垂れるスレ
304名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:56:03.54 ID:HkapLZYJ0
藤原の元旦那の陣内


こいつは全然かっこ良くないのにいつもものすごくカッコつけてんのがきもい
305名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:57:14.76 ID:Kt3/2M550
マンコデラックソもチョン吉もうんざりチャン
こんなもん持ち上げるのはウジ虫だけ
306名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:58:55.16 ID:q1ZrT4lB0
>>305
●流出dai9102
=知恵袋macallabazaar
=知恵袋sdfoiuy1
307名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:02:08.48 ID:7OeC9j3X0
ペヤングがマツコ起用してるが
3000万も出すかね…?
これまで山田隆夫だったんだぞ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:03:07.23 ID:QXSemh3H0
アベ大嫌い
コイズミ大嫌いのマツコだから
大人気
309名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:03:11.70 ID:me939iWzP
単にテレビ屋の思考が停止してるからでしょ
「他局が使ってるからうちも使う」みたいな感じで
全員で同じタレント使い回してんじゃん
何がいいかとかどこがいいかとかそんな理由づけは後からで
「あの番組が使ってるからうちも使う」んでしょ本当の理由は
もう何かを生み出したり考えたりすることができなくなってるんだよな
今のテレビは
310名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:03:23.43 ID:soFo3lty0
元々は淳が開拓した痛い人弄り番組を、
有吉の方が上手くこなして、仕事殆ど奪いつくしてしまったイメージがある。
淳の下衆い部分を緩和して、トークの回転速度上げて、ネタのレンジ広げた感じが有吉。
311名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:05:15.82 ID:HslHl2pNP
それぞれがMCやってる番組見比べるとマツコの番組の方が面白い
有吉は逆にロンハーやアメトーークの様にひな壇やってる時の方が面白い
312名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:05:53.78 ID:QLDIs7ca0
>>310
淳と違って有吉はお笑い芸人を回すロンハーみたいなお笑い番組を
持ててないから、まだ実力不足なんじゃないの
後藤も無難なタレント回しの番組で高視聴率だけど、有吉ともども司会の評価は低いなぁ
313名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:07:08.33 ID:1cS1sF55O
全然おもんない
ビビる大木
314名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:10:21.63 ID:EdIgcjsM0
台本通りに進めてもらって自分らの思い通りに進行するのはいいかもしれんが
それで数字がついて来てるのかが問題なのを理解してないんだよね
315名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:11:26.59 ID:eNhSSkKJ0
>>257
一発芸っていうか何か無茶振りされた時に対応するのは
さんまクラスでも普通にやってるし、上田でも普通にやってるよ
有吉の年齢ならまだひな壇芸人でもあるんだから、やって当たり前
316名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:12:32.89 ID:Z6oqWyhe0
マツコはしらんが未だに有吉みたいなのが重宝されてるって
バラエティーやばいな
317名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:13:02.20 ID:8M3CZ/Q00
>>200
マツコはタレント枠だろ。
文化人ってのは最低でも肩書があるヤツのこと。
318名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:14:46.76 ID:BHdQbNe00
怒り新党に竹山が出た事あるけどゲストが出た回てレアだったんだな
やっぱり同じ連中で語ると話の方向が見えてきてつまらなくなる
ゲストを毎回入れてテコ入れするべき竹山が来た回は面白かったし
319名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:15:26.42 ID:QLDIs7ca0
>>311
マツコははしゃいでるタモリって感じで、サブカル、政治、音楽、その他なんでも
対応出来るから、使い勝手は良いんだろうな
知らない世界面白かったし

有吉は大御所と絡めないヒロミって感じで、自分より格下の消えそうなタレント相手に
強気な発言してるスネ夫的な感じ
ロンハー雨トークは仕切ってくれるMCが別にいるから、スネ夫の良さも出るのかな
320名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:19:14.21 ID:B63R8ns70
>>318
正月にデパートで買い物してたけど、いつもの3人だから全然面白くなかったわ
夜ふかしはマツコと村上+ゲストで血の入れ替えが上手くいってるんだよな
321名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:19:38.60 ID:MT4GJ2hRP
前見たスレだな
322名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:21:22.14 ID:9m5OqR4I0
有吉反省会がだいぶマイルドになってたな
前はゲストがおびえていた時もあったのに、最近はみんなノリノリで出演しているw
323名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:22:41.15 ID:QeG7aIlk0
>>310
有吉はワンパターンな無茶振りと毒舌ばかりだから、むしろネタのレンジは狭まってる
こいつにはブスと言っておけばいいみたいな、穴埋め試験問題みたいな感じがする
324名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:23:06.01 ID:1DFSbGfw0
>>54
でも最近の5時に夢中のマツコはいちいち鼻につく
ただのクレーマーババアに落ちてる
325名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:24:28.17 ID:B1zM9O1c0
>>322
売れないタレント弄り番組って過渡期すぎると
必ずその売れないタレントがテレビ慣れしてきて失速するよな
326名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:24:56.74 ID:UK8exsHY0
>>322 禊のワンパターンが問題
327名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:25:46.56 ID:zQd9VNhR0
え〜と
マツコと有吉の番組は徹底して台本通りってことで良いのだね?
328名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:25:57.78 ID:om/3yGyp0
>>7
長期記憶がダメ、一夜漬け得意な人だったのだろう
329名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:27:31.81 ID:vc78BnUoO
この記事がマジなら俺でも芸能人できるな!
とりあえずお笑い学校行こうかな
330名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:29:02.84 ID:iGz2oMBo0
>>328
 長期記憶の意味…
331名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:29:20.06 ID:TtnUKl7W0
>>229
坂上忍もしょせん俳優のボキャブラリーだけど、ライバルがボキャ貧の有吉だと
それなりに映えて見える不思議w
有吉は益若に乳無いしかいえないけど、坂上は益若が楽屋で殿様面してたのを
暴露してくれたし
332名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:32:26.50 ID:JbEN9Jct0
>>327
マツコ有吉の番組でプロデューサーが女子アナに携帯で電話してくる台本が糞サブイ
333名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:34:25.70 ID:HslHl2pNP
坂上は山城新伍目指したらいい
万人受けするタイプじゃないから徹底して下世話な番組だけやる
334名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:35:19.00 ID:Wy3h1djT0
有吉は最近なんでも笑って誤魔化す癖があるよな
昔はそんなことなかったのに完全に守りに入ってる
アメトークで上島に説教してたけど人の事言えないね
そろそろ「どうした有吉」が企画されても不思議はない
またプレゼンター東野になると思うけど
335名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:39:10.99 ID:trurYDV60
>>334
有吉を掘り下げずにキムタクのように腫れ物扱いする風潮があるのはどうしてだろうね?
アメトーークの若手プレゼンで、有吉を弄る企画をやれって提案されたけど
潰されちゃったよね
裏の力が働いてるんだろうな
336名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:40:25.06 ID:GIfcl45fP
マツコは毒舌というより大衆が本当は心の中で思っていても口に出しにくいことを
代わりにさらっと言ってくれるのが受けてるんじゃないの?
337名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:43:19.67 ID:BGHupvjf0
今では有吉がおしゃべりクソ野郎になってるな
338名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:45:36.52 ID:om/3yGyp0
>>91
水曜23:15から消えるって怒り新党かと思えるが
ラジオはテレビと被ってもまあいいじゃない、みたいになってるみたいな話があったが違う事情かな。
339名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:45:41.04 ID:7P5xSARDO
相変わらず「ID違うけど文体同じ」レスが多いねw
340名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:45:52.92 ID:umRmNIB3P
>>310
確かに有吉の仕事激増とともに淳の仕事は激減しちゃったよな
341名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:48:00.66 ID:OmroZp0G0
>>340
内村も仕事激減期があったように、淳もその時期なんだろう
有吉、マツコ、坂上と毒舌タレントが飽きられて一掃されれば
また司会技術の高い連中の復権するでしょう
342名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:51:51.36 ID:7OeC9j3X0
警察と生配信wとかやってたからな
自滅の感もある
343名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:54:03.81 ID:0BCvlMDn0
最近の有吉反省会はワンパターンだし
まじめにカンペ読んでる感じがミエミエ

有吉もマツコもくり〜む上田もそうだけど下品な高笑い
ほんと気持ち悪い
344名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:58:35.96 ID:ge7ntFaS0
くりーむ上田は
345名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:02:47.22 ID:MBKtbcoS0
有吉もそんなに面白いとは思わないが、ひな壇から一つ一つ仕事こなして
結果出してメインMCに伸し上がったのは、まあ偉いよな

大吉本の自称天才仕切り男(ほとんどの番組が低視聴率打ち切り消滅なのに)
は、ひな壇は拒否でMCだけやらせろ!MCで無きゃやらん!とゴネてるドアホ
失敗した番組はすべて周りが悪い、はねるが当たったのは俺の仕切りのおかげ・・

有吉がそのカスを徹底的に嫌うのはよーく分かる
346名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:03:37.62 ID:oQ8SfzpI0
バナナマン設楽の気持ち悪さに比べたら有吉の誘い笑いなんてかわいいもの
347名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:06:21.97 ID:k0YMz9Wa0
あれだけ口が悪いのに、博報堂と電通、両方に支持されてるのは不思議だよな。

それに、あんなのをミスタードーナツの広告に使ってるってことが、力の大きさを感じさせる。
348名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:07:39.27 ID:GOBf8byY0
>>345
有吉は鈴木おさむを擁護して芸人日記をディスる奴は許さんとイキってたけど
西野は一応謝ったものの天狗になってる大島に「結婚してから声がでかい」と
クリティカルヒットを与えたので
どっちかっつーと芸人としては守りに入った有吉より、攻めた西野の方が評価が高いな
349名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:12:23.35 ID:TQcFGOJOO
浜田も余分な時間をかけずに、すぐ終わるらしいな 一時間番組だと、65分で終わるらしいが
350名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:15:24.75 ID:RO6VtOE80
いい「タレント」だとは思う。

「芸人」としては三流かな。
猿岩石のときのネタもまったく面白くなかったし、有吉で笑ったことがない。
でも、いいタレント。重宝されても不思議じゃない。
351名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:16:35.63 ID:Wy3h1djT0
>>335
東野ならやれると思うんだがなあ
352名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:16:44.83 ID:br5mcY3Q0
普通に視聴率取れるからだろ
有吉なんて死に枠任せても2桁にしてるしな
353名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:16:46.00 ID:RO6VtOE80
>>348
同意。
賛否あるけど、やっぱ芸人としての矜持はあると思った。
354名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:22:24.31 ID:VzfMfGeX0
02/16日
16.3% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
15.2% 20:00-20:45 NHK 軍師官兵衛
10.3% 18:56-20:54 EX* シルシルミシルさんデー2時間スペシャル
*8.4% 19:15-20:54 TBS 駆け込みドクター!運命を変える健康診断 ※42分前倒し・拡大
*8.1% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・秘境の地からやって来た!仰天ニッポン滞在記6
*6.5% 20:00-21:00 ETV ソチオリンピック・カーリング女子・予選リーグ・日本×スイス
*6.0% 19:58-20:54 CX* 教訓のススメ ←MCダウンタウン

ダウンタウンとかいう吉本のゴリ押しのゴミどうにかしろよ
355名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:23:06.20 ID:cYMUPfdrO
やっぱ鼻くそ食べれる奴らは違うな
356名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:23:51.43 ID:fuqfzc7/0
ここではここまで、この相手にはここまで言っていいというのがよく分かっててその場に合わせるのがうまい
正直ちょっと生ぬるい
357名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:23:54.78 ID:GDD2aPFcP
>>8
吉永小百合の持ってる思想なのか、単に利用されてるだけか知らんけど個人的にはコイツ最近不愉快
358名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:24:02.26 ID:Zrb+f3zC0
サラリーマンタレント
359名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:26:27.08 ID:GDD2aPFcP
>>8

香川に5000万とか

馬鹿の極み
360名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:29:33.59 ID:01ZLQjrM0
361名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:44:44.65 ID:O+v9Vmb7O
台本通りにしか毒吐けない有吉は井の中の蛙
362名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:49:39.53 ID:uERafssX0
>>26
お前はそれらを見てゲラゲラ笑ってるの?

それとも芸人のバラエティに知識欲を刺激してくれる興味深い映像を期待してるの?
363名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:54:54.98 ID:AtrB8EYp0
>>333
ガチでジャニーズに喧嘩売れってこと?
364名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:55:08.04 ID:dvmIynbE0
有吉もデーモンみたいに裏では腰の低い礼儀正しい青年なのかw
365名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:59:45.44 ID:dMvYCrWt0
有吉も青年って年齢でもないけどな
366名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:00:57.11 ID:oQ8SfzpI0
初老だよ初老
来年40だもん
367名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:02:30.09 ID:JDvdYy8e0
毒舌キャラなのにカメラの回ってないところではスタッフに気を使う
坂上忍も同じ
368名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:04:04.51 ID:aGCWmMUP0
>>1
さんま批判?
369名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:04:51.88 ID:ZkIs/gMt0
有吉がプロレス好きだったから怒り心頭でよくリングスの映像を流してくれてうれしい
370名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:05:24.55 ID:vX41Lv5v0
テレビメディアは実体経済の縮図ともいえるよね。

銀座でもあんなにコインパーキングがあるんだな。中目黒のロケとかいっても
真昼間に人が全然歩いてないとか。
371名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:17:22.94 ID:vhACm7Q0P
>>360
化粧ってすごいよな
372名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:19:30.72 ID:lL95RjUcO
有吉はなんとなく解るが、マツコ腰が軽いのかよ。
373名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:27:58.44 ID:0Y1E3BV80
さすがA型だな
374名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:28:43.36 ID:5NxLsIP+0
マツコのトーク力が理解できないとは、元記事の記者は辞めちまえよ。
夜更かしの成功は、マツコのおかげだろ。
375名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:45:21.91 ID:m7LD8drD0
>>351
寧ろ東野メインの企画やって欲しい
結構掘り下げ甲斐のある芸人だと思うよ
376名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:08:36.29 ID:gJbX3RhSO
怒り新党なんか本当に上手いことやった低予算番組だよな、しかもスペシャルでも数字取れるし
やってることはラジオ番組なんだけど良い時期に3人をブッキングしたもんだ
377名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:10:51.28 ID:96og9EIR0
ギャラが安くて重宝するって、かつては爆笑やネプチューンも同じ事言われ手なw
378名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:18:31.76 ID:DCPkH2u70
有吉叩いてる人って吉本芸人ファンなんだろうなぁっていつも思ってる
頭悪そう
379名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:23:46.08 ID:OC1evPai0
ギャラが高くて台本を無視して無駄な喋りが多く収録時間オーバーする司会者・・・

もうあの人しかおらんなw
380名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:25:05.68 ID:o30PgVKE0
面白さも糞も無いのに売れまくっている不思議な芸人と言えば
とんねるずとヒロミ
他はどんなに悪口を言われても流石にプロと思えるけど
この二組だけは全く分からない
もしかしたら計りがたい力を持っているのかも知れないけれど
381名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:25:15.04 ID:QZUHAPcsO
1時間ヘラヘラしてるだけの有吉
382名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:28:09.84 ID:4HQLibHU0
椅子に座ってぐたぐた愚痴や文句だらだら喋って
口先だけで行動の伴わない男とか最低最悪のクズだけどな
ただ有吉は猿岩石で死にかけな顔でw土屋Pの玩具でアジアをさ迷い
馬鹿売れアイドル芸人になりヒット曲アイドル歌手にw
そこから地獄の落ち目時代へ落下か〜らの〜復活
ってオプションがあるからまあ今のところ許された芸風
悪口の後の照れ隠しの卑屈な笑顔が痛々しいのが有吉

マツコは奇形レベルの豚体型に不細工なおっさんの女装にオネエ喋り
本当にこいつには成りたくはないルックス
可哀想なおっさんの哀しみ憐れさありきのオプションで成り立つ芸風
辛口コメントも大企業やお偉いさんには媚び媚びのCMオカマだけどね
383名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:29:15.01 ID:Oxj0zBOX0
>>380
>面白さも糞も無いのに売れまくっている不思議な芸人と言えば
>とんねるずとヒロミ

いつの話をしてるんだよ、オッサン
384名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:31:13.06 ID:i/W7PXWpP
>>34
声にメリハリがなかった
普通のおじいちゃん
385名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:35:20.95 ID:SxdUlwtC0
怒り新党って前半のトーク、全く内容ないな
3分あれば十分な内容しか喋ってない
386名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:35:35.92 ID:gpq+RA7a0
たしかに面白いなんて思ったことねえよこの二人。
時間厳守だろうとテレビの前の視聴者にはなんの関係もないし。
387名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:43:02.85 ID:DCPkH2u70
>>386
お前のような低能に合わせて番組作ってたら番組の質が落ちるんだよ
388名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:46:42.12 ID:FvX70ljx0
マツコの出る番組の視聴率は良さそうなイメージ。
有吉はどんなんでも受けてるようだから、ダメな番組も多そう。
389名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:50:49.65 ID:hf435UZm0
2人共毒舌が売りだったのに業界に媚びてる臭いがしだして嫌いになった
390名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:55:18.73 ID:rhPlGVuR0
>>388
ゲストなしでマツコがインスタントラーメンや冷凍食品食って批評するだけの番組で13.7%取るからな
化物だよw
391名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:55:20.04 ID:jVjRddBP0
>>387
有吉なんてバカはいらねーんだよ。
バカは安倍と麻生だけで十分だ。
392名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:55:46.33 ID:s705K4yW0
怒り新党は面白い。とくに新三大は好き。
でも最近、昔のドラマや映画のネタが少なくて不満。
素人にはオススメ出来ないシリーズはつまらん。
393名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:56:03.18 ID:WiCWN7T+0
甘いものが食べたいな、と
ミスドに入りかけるけど
マツコが商品PRしてる幕が目に入り
『太る!』と我にかえって店に入らずに済んでる
394名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:56:38.84 ID:QHzSpeZd0
有吉司会で電波少年やれよ(´・ω・`)
有吉反省会とかつまんねーんだよ
395名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:08:35.81 ID:WbSIBKYs0
【2/7金視聴率】 *7.1% 有吉のバカだけど…ニュースはじめました
396名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:13:33.54 ID:WbSIBKYs0
関東芸人はトークが面白くないのに
出身だけで過保護にゴリ押しされてるから大嫌い
397名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:13:59.56 ID:ApuUSMbf0
怒り新党のクレヨンのようなイラストがすごい好き
あれだけのために怒り新党を見てると言っても過言ではないわ
398名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:17:10.02 ID:DCPkH2u70
>>397
あれ有名イラストレーターの絵のパクリって言われてたよね
399名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:18:24.18 ID:87ciGGW90
ここを読めば分かるけど有吉sageしてるのは1人のキチガイによるものです

ロンドンハーツ 147
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1392445705/
400名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:24:55.21 ID:WbSIBKYs0
毒舌だけが取柄で面白いトークが何一つできない自称芸人なのが有吉
401名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:27:36.12 ID:t69NyU3h0
有吉マツコのトークのコーナーいらない
新3大だけでいい
402名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:28:35.64 ID:DCPkH2u70
>>400
関西芸人なんてもっと面白くない奴らばかりじゃん
わーわー下品に騒いでりゃ面白いと思ってんだから低能は
いいからもうたこ焼きでも食って寝てろよ
403名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:29:55.32 ID:ApuUSMbf0
>>398
まじすか
元ネタのイラストレーターさん教えて!
404名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:30:39.15 ID:t69NyU3h0
てかいいともにでてる芸人をテレビからけすとちょうどいい芸人の人数になるとおもう
405名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:31:28.08 ID:b7L+4C4Ri
マツコはともかく有吉は出過ぎ。流石に飽きてきた
406名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:32:14.22 ID:LkN6k5x30
>>398
怒り新党 イラスト パクリ で検索してもそんな話見当たんないようだけど
407名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:33:18.94 ID:DCPkH2u70
>>403
山本祐司って人
最近はちょっと似なくなったみたいだけど、やっぱよく似てる
怒り新党 山本祐司でぐぐってみ
408名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:33:19.97 ID:5t1i5umcP
有吉飽きてきた。失せろ
409名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:34:02.22 ID:3dcV+Kw3O
AV男優と似てるね。

同じ監督の作品だと、同じ男優ばかり使われている。

制作費が安くて、失敗したくないから
一度使って良かった場合は
何度も使ってしまいマンネリになってしまう。
410名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:35:04.80 ID:t69NyU3h0
司会やるような芸人はいいんだよ別に
問題は毎度番組の盛り上げ役ででてくる連中が同じすぎるのが問題
411名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:35:11.35 ID:87ciGGW90
お前なんか最初から生きてる価値無いんだから失せろよカホシン
412名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:35:56.21 ID:BzqzmKZX0
やしきたかじんとかな、

うるさいし酒グセ悪いし、武勇伝作ってばっかで、
ギャラ高いやつとか、全部、消えればいいんだよな。
413名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:37:01.73 ID:WbSIBKYs0
しかも毒舌なら大竹まことや坂上忍のほうが面白い

毒舌だけが取柄で面白いトークが何一つできない自称芸人なのが有吉
その毒舌も2chレベル
414名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:38:14.54 ID:5t1i5umcP
有吉ってつまんねーよ。こいつどケチだし嫌い
415名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:38:33.69 ID:FvX70ljx0
大竹まことは存在そのものを抹消して欲しいもんである。
416名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:39:49.50 ID:WbSIBKYs0
東京では笑わす才能のない汚れ芸の加藤とか設楽が朝の司会してるからなw
417名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:41:22.02 ID:O+i83S+60
少しでも気に入らないことがあると収録を中止にして時間を無駄にし、
スタッフや嫌いな芸人を恫喝し、
太鼓持ちの芸人や、カキタレをレギュラーにしてヒナ壇に置いて無駄な経費を使わせ、
自分は高額なギャラで出演していた、
どこぞの元吉本芸人ともの凄い違いですねw
418名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:43:09.25 ID:WbSIBKYs0
面白さだけなら吉本芸人や関西芸人のほうが100倍面白い
ただTVの製作側は有吉みたいなヒネクレタ芸人や毒舌性求めてるんだろな
マツコはトークは上手いけど話がヒネクレテルとしか思えない
419名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:44:49.64 ID:XXMS6iUn0
マツコの凄さは怒り新党で最高視聴率15%あったグータンを蹴散らし、
アウトデラックスで、毎回、週刊視聴率の上位だったアメトークを
一桁番組に引き摺り下ろした事だな。
マツコのネオバラ〜深夜での視聴率は単純に凄すぎる。
420名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:47:08.12 ID:3lpNCnUv0
>>25
ああそれはありそうだなあ
421名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:47:15.80 ID:FvX70ljx0
そんなマツコを以ってしても、初回で終了せざるを得なかった、
アレは凄いな。
422名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:47:50.18 ID:WbSIBKYs0
アメトークは2桁あるし高いときは16%とか取ってる
しかも全国放送のアメトークと比べてマツコと有吉の番組は全国放送ではない
一部の都市でしか放送してない
423名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:51:15.72 ID:o30PgVKE0
面白くない上に出身だけでゴリ押しが当然の関西の芸人に比べると有吉は大分マシだな
424名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:52:37.03 ID:b7L+4C4Ri
マツコは五時に夢中のレギュラー続けてる限り支持します。
425名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:53:45.39 ID:WbSIBKYs0
TVの製作側が有吉や坂上忍やマツコみたいなヒネクレタ芸人や毒舌性求めてるのは
ネットの影響が大きいのかもな
タレントがヒネクレタ発言すると必ずネットでは盛り上がる
でもそれってお茶の間楽しくさせる芸人の本質や面白さとは反比例してる行動になる
悪口が大好きなネット民には楽しいのかもしれないが家族で番組見るにはきつい番組になる
426名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:55:05.44 ID:WbSIBKYs0
ゴリ押しでtvに出てるのもの関東の芸人
基本的に関東の芸人は全然面白くない
※タモリや小堺にしても何の人気も実績もない時に突然司会に抜擢された
とんねるずは日枝に直談判してフジで冠番組みなさんのおかげです獲得
爆笑問題は仕事がないころ太田の嫁が昔世話になったPに直談判して番組に出してもらう
427名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:57:24.72 ID:WbSIBKYs0
13/03/03日 *3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ


関東芸人のトップ2が組んだ番組が
「打倒吉本!」掲げておいて、直接対決でダウンタウンのアカン警察に全敗したまま打ち切りになったのはイタかった
これのせいで東京の人間は「関西の笑いの方が好き」という事が露呈されてしまった
428名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:59:46.02 ID:WbSIBKYs0
また汚れ芸人の加藤とか設楽が朝の司会してるのも不自然だ
人気も実績もない人間が何故か突然朝の顔になる
答えは簡単だ関東芸人はコネが全ての世界だからである
実績や面白さとは全然関係ない
429名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:13:36.40 ID:VWdMpgtoO
有吉もマツコもラジオっぽい芸風なんだよ
430名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:18:29.31 ID:USQk4LlX0
>>161
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/27(金) 01:33:13.76
お笑い芸人年収ランキング!!(フラッシュEX)
順位 潜在視聴率 ランク 名前 1時間の出演ギャラ レギュラー番組とCMの年収
*1位 *4.0%     6A   タモリ 180万 27000万
*2位 12.7%     7A   島田紳助 150万 24000万
*3位 *7.1%     7A   ダウンタウン 150万 22000万
*4位 10.1%     7A   明石家さんま 180万 18000万
*5位 *4.4%     5A   爆笑問題 120万 17000万
*6位 *0.6%     5A   TN石橋 130万 15000万
*7位 *2.8%     4A   加藤浩次 80万 14000万
*8位 *3.4%     6A   ビートたけし 90万 12000万
12位 *1.3%     4A   TN木梨 130万 9000万
37位 *1.2%     2A   ウッチャンナンチャン 100万 3200万

・とんねるず木梨
石橋をなだめる役割に回ることが多いため、スポンサー受けはよく、単体でCM出演も多い。
『ゲンセキ』で見せた、いい兄貴分キャラで若い層からの人気もアップ。
・とんねるず石橋
高額納税者の常連。以前は1人で300万/時間のギャラを貰っていたようだが、人気の衰えとともにギャラもダウン。
傲慢キャラでスポンサー受けは悪い。


マツコが出演料で3000万だと年収じゃ30000万前後じゃね?
431名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:24:15.53 ID:7P5xSARDO
>>425
有吉もマツコも、ひねくれてるんじゃなくて、ストレートな物言いがウケたんでしょ。
変なこと言う奴だな、ではなくて、代弁者として共感されたってこと。
432名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:29:48.66 ID:hw81vGQR0
>>430
うそつけw

トップ企業149社「使いたくないCMタレント」男女ワースト20
週刊現代 [2008年06月28日号]


1位 石橋貴明 29P
「一度仕事をしたが二度と会いたくない」「大物気取り」「横柄きわまりない」と不人気
433名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:31:09.22 ID:hw81vGQR0
>>431
よっぽど性格悪くて捻くれてないと阪上や有吉みたいな言葉は出ないよ
しかも有吉は昔から性格は悪かった
434名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:02:28.81 ID:S37/qXmP0
どうこう言っても有吉の番組はよく見てるかも
あんだけテレビ出てれば当然かw
435名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:12:53.56 ID:zZyO6f2N0
>>434
有吉がチョロチョロ出てくるからテレビ自体見なくなったわ
436はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/02/17(月) 20:14:43.58 ID:89NQRlkh0 BE:1299029393-2BP(3457)
>>1
まるでサラリーマン(・ω・`)
437名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:40:11.20 ID:xfx7SE/B0
実は有吉嫌いじゃない。
スタッフへの配慮等も全て計算づくでやっていると公言してる所が良い。
438名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:54:49.64 ID:h5TB9CH60
テレビは完全に腐ってる
439名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:02:16.16 ID:VWdMpgtoO
たけし、さんま、タモリが終焉になり
次が居ないんだよ
440名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:09:13.74 ID:VxmYqJua0
有吉は大好きだけど、マツコはだんだん嫌いになってきた。
怒り新党見てるとすげー自分勝手で最近ちょくちょく苛つく時がある。
40度の話とかスゲー苛ついた。
441名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:10:11.16 ID:lFmGtcF80
>>367
坂上は悪口いってるだけじゃん
442名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:12:54.18 ID:aNKjJLc0P
>>5
気遣いが半端無いんじゃなくて大物気取りな横柄な態度取って仕事無くすの嫌だから最低限の打ち合わせ以外極力絡まないだけだろ。
443名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:13:57.37 ID:X6HC81Th0
日本の芸人はチョンと同じで糞ばかり
444名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:14:21.48 ID:pAo2Gira0
ヘラヘラ愛想笑いするだけの
簡単なお仕事です
445名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:17:37.26 ID:aNKjJLc0P
メール速攻で返さないとうるさい奴嫌だよね

だったら電話しろと思うわ
446名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:18:53.28 ID:aNKjJLc0P
誤爆
447名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:33:53.80 ID:1KAXcW7+0
>>334
おしゃくそブレイクしてロンハー出始めた当たりからの数年は敵なしレベルの面白さだったな
冠レギュラー増えてからもう以前のような鋭さが全然なくなった
熊田とやりあってたころが絶頂期だったか
448名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:34:04.97 ID:q1ZrT4lB0
マジ
ほとんど
dai9102
の自作自演スレ。
449名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:35:48.96 ID:qy0fgqXj0
マツコってあの体型じゃあと10年生きられないんじゃねえの?
450名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:36:22.35 ID:q1ZrT4lB0
>>449
dai9102
451名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:37:56.99 ID:QZUHAPcsO
誘い笑いしか出来ない無能芸人
452名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:38:55.26 ID:q1ZrT4lB0
>>451
dai9102
453名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:19:59.28 ID:m7LD8drD0
>>441
本来嫌われ役憎まれ役を負うべき
芸人がその役回りをしないから
坂上マツコあたりが売れてるんだろ
454名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:37:14.24 ID:tZswrWEr0
●流出dai9102はナマポ?
455名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:48:00.82 ID:+p8TfLL10
大好きなかすみ果穂スレでも自演してる病人
456名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:49:25.53 ID:zcd0BadX0
確かに全く面白さはないもんな有吉は
457名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:50:14.06 ID:4niEDe8U0
【話題】「寒い中、耐えている方々がいるのに東京一高い天ぷら!」 安倍首相動静に非難の声 『Facebook』も大荒れ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392643233/
458名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:50:44.05 ID:TNaV6rKz0
もっと自由にやらせてやれよww
残り時間気にしてしゃべってたら話しがのらないだろw
459名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:52:10.91 ID:QqLXwj4E0
有吉は特にひねった事いうわけでもなく特別面白くはないが
愛着なのか嫌いじゃないわ
460名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:52:34.09 ID:tZswrWEr0
dai9102は捏造ばっかりしているようだが
大丈夫?
461名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:54:34.12 ID:cetu6Py80
>>5
マツコの事務所は実質的にくりぃむの個人事務所なんで設定金額をかなり抑えている
なんで言われるほどギャラは高くないらしい
462名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:56:36.01 ID:0ngPDDV80
>>427
低視聴率王ダウンコタウンコ

教訓のススメ  
11/03 *7.2% 19:00-20:54 SP
11/10 *5.6% 19:58-20:54
11/24 *6.0% 19:58-20:54
12/08 *9.2% 19:58-20:54
01/26 *7.2% 19:00-20:54 SP
02/02 *6.1% 19:58-20:54
02/17 *6.0% 19:58-20:54
463名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:57:07.33 ID:wEqLdeyb0
テレ東の『怒り親父』に出てた有吉は好きだった
464名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:57:35.01 ID:tZswrWEr0
●漏れしたdai9102のソースは?
465名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:08:11.90 ID:UiJEG/oW0
>>431
いや二人とも相当卑屈で性格悪いと思うよw
他のタレントと違うとかアクの強い意見言うから
今んとこギリギリ面白がられてるだけで
あれを全部共感出来てたら逆にヤバイよ
466名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:12:33.55 ID:6Pq5q0di0
トンキン芸人とカントン芸人は下品で面白くないからこの世から消えてくれ
とくに

おぎはぎ
設楽
さまーず
とんねるず
逮捕歴有の方のビート
467名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:16:05.97 ID:Wns8dL/k0
毒舌は世間の空気とあっているか否かもあるから
ロンブーやダウンタウンが世間の空気とずれてきて
この二人が現在はあっていて
次の時代はまた別の人間という使い捨てなんだよな。
468名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:21:06.63 ID:6Pq5q0di0
毒舌いう奴は基本ワガママだし面白くないんだよな
ガヤ芸だと光るけどいざ自分メインになると毒舌が使えなくて何の価値もなくなる
上岡がそうだった
売れだして司会になった途端つまらなくなった
有吉のそれも上岡のそれと同じこと繰り返してる
ガヤ芸との両等は無理
469名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:33:42.52 ID:4MMX4jaK0
>>465-468
●流出
dai9102
470名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:35:56.44 ID:m7LD8drD0
>>468
上岡の売りはあの司会術だよ毒舌はあくまでオマケ
そこが(この人も結構な毒舌家ではあるが)浜村淳との違い
浜村はバラエティなノリは無理解だからそこも違うか
471名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:40:14.43 ID:4MMX4jaK0
>>468=>>470
●流出
dai9102
472名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:55:33.63 ID:/MWDdCCo0
ダウンタウンと吉本芸人よりはマシな程度
吉本は本当につまらんチンピラ集団
473名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:58:39.31 ID:b9chYtbJ0
>>453
坂上は相手を追い詰めるから。
逃げ場とか笑いを提供するんじゃなく
ただただ不愉快なだけって感じだし、その内消える。
坂上が爺婆に受けるとは思えない
474名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 00:01:40.33 ID:LrSod7j70
マツコがナメクジの化物にしか見えんくなってきた・・・
475名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 00:25:20.26 ID:+vtOJsEu0
>>25
おい、今まさに日テレの「月曜から夜ふかし」で、マツコデラックスがゴリ押しで、
同じ事務所(ナチュラルエイト)の「浜ロン」を、押し込もうとしてるのだが?wwww
476名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 03:21:20.42 ID:9p7izPbG0
誘い笑いバカ
477名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 03:36:50.62 ID:fhFdvLyl0
誘い笑いをしないと毒づいた芸能人にガチで不愉快に思われるし
すました顔で毒づくだけじゃ視聴者の反感を誘い笑い以上に買いやすい
それが分からないバカな476
478名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 03:38:36.11 ID:pr4blI4aO
マツコって松井?松居?
松居の方は韓国人あんまり使わないな。
479名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 03:38:57.65 ID:2FFetK/A0
>>473
坂上は毒舌の後周りの芸人が上手くいじって坂上も笑って
やっと笑いとして成立するレベル
芸人にコンプレックスの有る奴が擁護しているだけだな
480名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 06:13:26.54 ID:pmhn45DcO
>>57
対たけしは知らないけど、有吉と村上とでは口調は基本同じだけど接し方がちょっと違う。
有吉との間にはお互いに相手が嫌だと言ったことはしないというのを守り続けてて気遣いがあって距離も感じる。
有吉が先に発言すると「分かる分かるわ〜」と同調することが多いのに乗っかってトーク続けると
有吉に「ちょっと違うかなw」と言われる感じ。
村上とはそういうのが無いほうが面白くやれる前提で端から思ったことを言い合って「何言ってんだお前!」
「なんやねんマツコ!」。
481名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:05:10.02 ID:yLKudtIR0
dai9102は悪質だな?
482名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:25:59.50 ID:mWaixk+n0
有吉は司会すると魅力が半減するね
猫男爵みたいに勝手に暴れて
司会者にたしなめられるほうが面白いのに
483名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:27:16.90 ID:Kv3wMwDu0
有吉って本当につまんないよなあ
何にも面白いこと言ってないし、毒舌も若手芸人相手だけだし
484名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:29:22.35 ID:yLKudtIR0
>>482-483
●流出dai9102

.
485名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:29:46.44 ID:d2hA07gP0
マツコさん、スターウォーズに出てたよね?
486名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:30:39.31 ID:6QYiPe5s0
この二人は普通にトーク凄く面白いじゃん
怒り新党みたいにあの時間帯でレギュラーで殆ど二人のトークだけで番組何年も持たせて
なおかつ人気あるってのは凄いよ
487名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:33:01.13 ID:9kgJ2JIu0
アウトプットばっかりで
ネタを蓄えるような時間がないと芸人は
どんどんつまんなくなるんだよね。
488名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:38:00.39 ID:bRW+mm120
●dai9102が書き込まないと
スレはほぼ動かない。
489名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:40:52.92 ID:81Pbudna0
田中までは能面顔

それは長すぎ瓜実?違うわきゅうり顔だね
490名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:06:20.36 ID:UozffTQH0
>>43
その2組のラジオ聴いてたら、有吉のトークとか退屈すぎて聴いてられん
491名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:11:20.85 ID:bRW+mm120
>>489>>490

dai9102乙
492名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:12:58.83 ID:5YVYFtNX0
>>480
要は有吉とマツコは相性悪いからお互い潰しあわないように
うわべだけでトークしてる感じってことだな
村上とマツコは相性抜群なので、お互い斬り合っても後腐れないので
いくらでも面白い展開に持っていけると
493名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:15:11.64 ID:bRW+mm120
>>480
dai9102
494名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:15:34.28 ID:nmOZdWSUP
>>5
たけーとは思うけど
ひな壇に芸人並べるよりは安く済むって話じゃねの
495名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:19:37.40 ID:gwiuS+o40
ワイド画面からはみ出るデブを使った番組ってどうなん?
496名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:35:14.59 ID:BO4+qA3g0
むしろトーク技術は逆上のほうが有吉よりも上手いし面白い
どの番組のゲストに呼ばれても必ずウケる
有吉はトーク技術がマジでない
話ししても話しというより悪口ばかり
497名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:44:06.96 ID:qHh49Er/0
 ↑
dai9102で検索すれば3010件

dai9102は●流出で
自作自演がバレているのに・・
498名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:47:48.89 ID:QWxPLkgh0
有吉のは毒舌というかただの小学生レベルの悪口だしな

馬鹿とかババアとか何の捻りも無い悪口で見てて不快だから見ない
499名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:49:09.53 ID:qHh49Er/0
>>494-496=>>498

dai9102。
500名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:50:58.50 ID:zTWSULoi0
トークの面白さが重視されて使われている人って誰?
501名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:52:48.77 ID:OVzcoiMOO
>>500
さんま
502名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:58:18.12 ID:nC5LYNh10
>>500-501
dai9102
503名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:01:21.99 ID:PJFCuQnJ0
有吉は広島じゃ神様みたいな存在だから、飽きられたら戻ればいいっていう
余裕があるんだろうな
504名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:04:20.86 ID:lHAYsQplO
やっぱりきちんと働くって言うことだろ
社会人は信用が大切
505名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:06:31.06 ID:YaiFC7mT0
いやww

本人たちの影の努力や、積み上げてきた実績だろw
夏目ちゃんも含め
506名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:13:43.90 ID:lVUdV0F8P
有吉やマツコが出過ぎなのは分かるけど
みんな彼らの番組を全部見てるの?
507名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:00:53.50 ID:va7Tpcbv0
有吉って本当に芸人かと思うぐらい面白い話が出来ないよな
自分でヘラヘラ話して自分でヘラヘラ笑ってスベリ誤魔化してるのも痛々しい
TV側は推して期待してるけどあの浅いトーク力ではぶっちゃけ長続きしないだろ
有吉のMC見てると今まで荒いなと思ってた上田のMCが神に見える
508名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:39:41.53 ID:Xopsn5RR0
>>507
ぶっちゃけ有吉の印象は、起承転結のある話を出来なくて
単語を並べてる小学生の印象かな
フリーキックは得意だけど、自分で流れ作ってゴールまで持って行く技術は素人な感じ
509名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:56:16.50 ID:otRjlV2f0
>>43
どっちのコンビも片方が微妙なやつだな
510名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:07:18.07 ID:RmVCNXN30
>ダラダラと収録を続けられると、タレントの拘束料に加え、外部スタッフの人件費、
>弁当・飲み物代などの諸経費がかさむ。もちろん局員の残業代も膨れあがる。
爆笑問題太田の事だな

>>25
なるほどな
511名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:46:16.78 ID:9INYsnTp0
上田もロンブーの敦も紳助やさんまクラスに比べたら雑だけど最後にまとめるトーク力は有るからな
ネプチューンの名倉はクイズ番組でキレが良くテキパキ回してるし
雨上がり宮迫にしてもアメトークや芸人報道で若手が伸び伸びトークできるように上手いこと回してる
フット後藤や東野の行列の司会なんかは安定してて上手いし面白い
設楽は本人は面白くない芸人だけど司会はアナウンサー並みの安定感がある
今田は紳助に次ぐ天才だから言うまでもない
やっぱり他のMCしてる芸人と比べると有吉の司会はカナリ劣る
司会が下手といえば内村もだが発言はイチイチ滑るし司会が下手だけど有吉より盛り上げる力はある
512名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:39:05.26 ID:Nnzhmjeq0
フジが特別扱いしてる【アヤパンこと高島彩】の朝鮮アゲがウザくてフジ見なくなった

めざまし時代も国連キムチ総長や民主岡田に対して得意の媚び目線と
気持ちの悪い猫なで声で媚びを売っていたな

こいつは今も昔もフジやマスコミから特別待遇のキムチパンだよ
高島見ると吐き気する
513名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:42:13.73 ID:jDC1ViB60
>>507
誘い笑い芸人だよね有吉w
514名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:43:09.35 ID:c2wLYLxt0
マツコって、ギャラ安いんだ
515名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:43:57.05 ID:hWNqOkRT0
有吉つまんねえもんな
516名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:47:09.12 ID:xgfQ/BEoO
二人って鼻糞を食べてるかのように話すよね
517名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:01:58.84 ID:STXKB1eHO
有吉って後だしジャンケンのように
他人の意見に乗っかるし、弱い者には
強く出て、汚い性格だと思う。
518名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:09:04.63 ID:PH/B4XkYP
>>377
一昔前、所ジョージが単価を上げると仕事が無くなるという理由で
安いギャラで本数こなしていると言ってたね
519名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:20:57.90 ID:MRZ/YBk40
有吉は庶民に近い感覚を持ってるから毒舌も普通の人が思ってても面と向かって
は言えない事を言ってるような感覚が自然な感じで受けてるんだろう。
芸能人その辺のコメントをするとすごく薄っぺらく聞えるからな。
MCも有吉の持ち味を消さないようにやってる感じが、他のMCやってる芸人と比べる
と劣ってるようにみえるんだろうね。
そもそもMCに向いてるかどうかは微妙だし。
520名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:49:12.49 ID:jeQJua+10
有吉ほど過大評価され過ぎのやつもいないな
521名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:57:31.27 ID:/W/OFj0A0
その芸人の自由にのびのびトーク自体が
いらんと思われている時代だろ。
522名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:24:29.46 ID:S+IOa8Q30
>>511
有吉嫌いで済むのに長々と
w
523名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:36:58.27 ID:otRjlV2f0
>>514
テレビでいってたがタレントじゃなく、文化人枠にしてるから安いらしいよ
524名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:37:59.32 ID:KbBXfrGS0
じ、じゅう・・・重用
525名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:48:33.58 ID:9LxPHPbf0
>>519
奴の下品極まりない悪口のどこが庶民い近い感覚なんだか
俺は悪くない悪いのはお前だ!みたいな言い方なんてヤクザが得意とするトークそのもの
庶民は有吉みたいに性格が捻くれたゲスばかりではない
MCが劣ってるように見えるのではなく劣ってるんだよそれもハッキリと断言できるほどにな
526名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:50:06.14 ID:KAxwpy4K0
マツコは一人で番組やってると面白い
人と絡まない方がおもろい
527名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:51:17.96 ID:9Cdp86Vk0
マツコはもういいわ 飽きた
グチャグチャ言ってモノ食ってるだけだし まぁ番組自体が悪いんだろうけど
有吉は印象が無い
本当は普通の人が頑張って悪口言ってるくらいなのかな 小粒感
528名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:51:40.01 ID:ndWKraId0
>>526
マツコの知らない世界は面白かった
有吉は毒舌吐ける自分より格下の相手がいることが条件で面白い
529名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:54:42.31 ID:frcJ5ZW90
確かにマツコの知らない世界は面白かった
プラントハンターとか重機マニアのおっさんとかw

さかなクンさんも出してほしかった……
530名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:55:06.58 ID:9LxPHPbf0
>毒舌も普通の人が思ってても面と向かっては言えない事を言ってるような感覚が

アホか
そもそも有吉は弱い奴にだけにしか言わないだろ
毒舌とか簡単に言うけど街でそんなこと言ったら殺し合いの喧嘩になるぞ
TVだから毒舌パフォーマンスとしてとらえてるけど
戦争で言えば真珠湾攻撃みたいなもんだ
大げさでも何でもなくな
普通なら殺意が湧くさ
531名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:59:17.06 ID:9LxPHPbf0
別にマツコ褒めるわけではないが
有吉と同じ毒舌タレントでも有吉みたいに人傷付ける発言は一切言わないのは偉いわ
まあトーク聞いてても頭がいいのが分かるけど
532名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:03:15.36 ID:9LxPHPbf0
庶民の言いたくても言えない気持がわかるのなら
テメー操ってるTV局やTV局の社長に向かって毒舌ぶちまけてみろと言いたいね
533名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:13:36.74 ID:wiFIBtBn0
あんな気持ち悪いデブをテレビに出して、
受け入れた視聴者は凄い。顎から首まで繋がってて、
ものすっごい気持ち悪いのに。日本人は優しい。
デブに弱い国民性?細木和子も受け入れてたよね。
てか、大声で物事をはっきり言う人に従う国民性が
あるのかなと感じる。だから在日シナチョンの訳分からん
喚きや主張も、黙って聞き入ってしまうのかも日本人よ。
534名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:26:03.09 ID:9LxPHPbf0
>>533
そらTV局が奇抜性求めてるからな
TV局が一番要らないのが普通の性格で普通の顔の人間
奴らが一番求めてるのは美人か不細工か変な性格なんだよ
それも昔からな
当然TV局やメディアは男の世界だからハンサムは大して需要はない
535名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:29:11.50 ID:pmhn45DcO
>>492
相性悪かったらどちらかだけが我慢してるんじゃないかな。
地獄を見た有吉と一生普通の幸せはないと悟ってるマツコが相手の領域を侵さないようにやってる。
気遣い合えるんだから良い関係性だと思う。
村上は回すの上手いし弄られるのも平気だからどっちも遠慮なくやってるようにみえる夜ふかしのほうが
自分は気楽に楽しめるけどね。

>>493
ID変えながらずっと同じこと言ってるけど何?
536名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:30:15.98 ID:pmhn45DcO
>>516
食べるって言ってたねw
537名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:38:51.79 ID:jeQJua+10
>>535
有吉は地獄を見た…、とか言うやつよくいるけど別に地獄なんか見てないから。
天国から元の世界へ戻っただけ。
538名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:40:05.18 ID:/W/OFj0A0
不人気村上くん大変ですね。
539名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:41:25.85 ID:rh85/8n00
>>529
スーパー大好き菅原さんとかナポリタンマニアのイートナポさんとかも面白かった
540名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:45:33.29 ID:tPSwvFDI0
>>530
簡潔にまとめられずにダラダラとw
おまえ、さっさと首吊れ
541名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:46:38.10 ID:X/Xe0qQQ0
>>537
おまえは本当の地獄にいるもんなw
542名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 21:54:35.52 ID:sMZQnbbN0
マツコはもういいや
有吉は面白くないこともないけど、一ヶ月に一度くらいでいいや
そもそもテレビ滅多に見てないからどうでもいいけど
543名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 21:58:50.20 ID:zY0mEeuP0
下のスレから荒らしが出張しちゃってすいません
有吉sageは1人の自演なんでスルーお願いします

ロンドンハーツ 147
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1392445705/
544名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:00:00.29 ID:yYkDUDZxO
マツコって文化人ギャラと見たことあるが
ミッツの叔父に「事務所入れ」
と言われてくりぃむしちゅーの事務所入ったのに
タレントギャラじゃないんか。
545名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:01:20.81 ID:WIGA5j5EO
猿岩石の頃って相方の方が頭キレる感じだったんだよな
有吉の方が脇っぽかった

よくここまで復活したもんだ
好きでも嫌いでもないが大した奴だと思う
546名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:15:51.04 ID:2yxa6z780
とんねるずとか高そうだもんな
547名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:39:03.72 ID:7O9eXaj4O
誘い笑いしか出来ない有吉
548名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:52:21.21 ID:2FFetK/A0
>>532みたいなマツコ信者はお笑いを全くわかっていないな
名前も顔も知られていない社長の悪口で番組が面白くなるわけがない
テレビ批判はジャーナリストや出版社やネットがやる事
549名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:54:57.86 ID:jeQJua+10
お笑いをわかってる人きてんね
550名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:54:58.16 ID:6/x59zv70
かしこまってるばかりの人より多少毒はける人のほうが面白いからね
551名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:58:19.32 ID:8yOrHN/r0
>>348
大島への結婚してから態度でかいわ
良かったよw
552名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:07:05.95 ID:KOaLYHg00
>>535
腫れ物同士がお互い気を使わないとやってけない=相性が悪い
553名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:27:17.74 ID:/QXM7LD10
有吉の毒舌が面白かったのはまだ立場の弱いころで、
ランクが上の芸能人に対して物怖じせずずけずけと突っ込んでいく姿勢が良かったわけで。
おしゃクソにしても、当時は立場が上で天狗になってた品川に噛み付いたから名言になり得たし。
今の有吉は立場が下の人間にしか毒を吐かないから普通に不快だわ
554名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:28:33.38 ID:fk9EAhw00
マツコは1対1くらいの少人数で話してる番組のほうが面白いよな
有吉は最近司会者みたいな位置づけの番組多いけどそういうのはあんまり面白くない
555名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:29:21.12 ID:y+RYe+tE0
マツコは、コストカットで出演者が少なくなっても、あの体型で空間のスペースを埋めることができるので重宝!w
556名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:41:05.32 ID:CpUuS0zw0
>>555
一番説得力あるなwww
557名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:44:25.08 ID:Pg1NGEez0
>>531
マツコはそこら辺が絶妙だね。
毒舌吐いた後のフォローがいやらしくないと言うか。
夜更かしでも若い経営者に色々文句言いつつ聞き取れないくらいの声で
小さい声で「頑張れよ」と何度も、その経営者に言ってた。

自身の知識量に自信あるから、外れた時に一気に
不機嫌になる癖はどうにかした方が良いと思うけどw
558名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:59:24.94 ID:Jtm5L+dPP
>>553
さっき有吉が振分親方をがっつりいじってたわ
年輩の役者だろうが平気でいじる
559名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:11:50.27 ID:Ca0KQCKn0
>>558
ヒロミ相手に有吉がおべんちゃらばかりで一切いじれてなかったよ
年配とか関係なく相手がトーク達者だったら自分がフルボッコにされるから
黙っちゃうスネ夫だろう、有吉は
560名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:26:46.17 ID:sf0TpcVA0
>>558
年齢じゃなくてバラエティの世界での「格」だろ
振分親方っていうのはバラエティ界の格は一番下だから強気に出るだけ

有吉はマツコ程度の格ですらまくし立てられるともう反論出来ないポンコツ化する
561名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 02:59:39.39 ID:me1v+abX0
>>560
バラエティの世界とか無理やりすぎだろw
562名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 03:19:50.46 ID:aTC+u3R90
こいつらを盲目に擁護する信者が気持ち悪がられてる
特に有吉の方が信者がきもい
563名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:35:10.41 ID:M+sNz9+X0
>>559
ヒロミwとか言い出すのは間違いなくdaiちゃん
かすみ果穂のお勧めタイトル教えて
564名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:38:04.25 ID:ynZ/dFK/O
コイツら過大評価
宮根みたいなもんだよ
565名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:43:16.36 ID:duF63cTT0
面白さ関係ないってことなら、
爆笑・太田の仕事が減った理由は、時間通りにやらないからだろうな。
566名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:52:16.88 ID:2ionBiLn0
今はコストパフォーマンス重視なんだね
テレビも貧乏くさくなっちゃったもんだ
567名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:59:15.09 ID:Yjh6ib130
誰とでも対等なところがいいんだろうな
568名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:59:27.40 ID:FNbqlbNB0
マツコはいい加減ウザい
ご意見番風情がムカつく
569名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:03:46.22 ID:GrEPzkOK0
大阪の笑いが必要やね

本場の笑いが
570名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:04:57.95 ID:kp9dtl3G0
何となく出てたらチャンネル変える二人だわ
571名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:07:20.94 ID:EotgQTuR0
マツコは踏み越えちゃいけないラインをきっちりわきまえて喋ってる感じが好き
572名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:11:12.16 ID:RVeDO4B10
毒舌のマツコと有吉が受けてるからって
二匹目のドジョウねらって坂上忍なんてゴリ押ししだして
バカじゃねーのと思う
573名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:46:34.18 ID:zZ8R0uOh0
>>572
オマエはマツコや有吉が毒舌のパイオニアだと思ってんの?
574名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:52:15.58 ID:5NJ83XeH0
井筒とマツコ 禁断のラジオ 井筒監督 永遠の0(セロ)にダメだし 「記憶から消したい」「中身ゼロ」発言。
http://www.youtube.com/watch?v=LAmWb6KnrKg

マツコVS井筒対談(2)「石原・橋下の合体許した罪の意識」
http://www.asagei.com/11215


デブオカマが重用される理由はどうせアレだろw
575名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:07:33.25 ID:EjqyaH6WO
ビデオ出せよ
576名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:12:15.14 ID:myTTCsf00
そうかそうか
577名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:12:22.93 ID:WSNedruZ0
芸能界の弱者しか叩かない
人を選んで悪口を言うから、テレビ局側としても安心なんだろうね
578名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:15:42.14 ID:yGy64FhRO
>>571
露骨な自民党批判はライン越えてるけど
579名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:17:41.77 ID:AFxZwwH90
>>135
崖っぷちやってた頃は再ブレーク後だぞ
580名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:23:05.16 ID:KZWWUcs20
悪質なdai9102はナマポ?
581名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:50:12.30 ID:6CuoGEkOO
有吉はラジオの投稿ネタ読みがヘタクソで毎回噛みまくりくせに
アシスタントの後輩芸人たちが読みを噛むと過剰に指摘したりするんだよな
582名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:00:59.85 ID:w4oC+Y3IP
マツコ好きだわ
でも最近エッジが足りない
583名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:44:23.65 ID:fHV2BkE70
マツコさんのせいで伊集院光さんの出番がほとんどなくなった?
584名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:56:12.07 ID:rQ1KVTUm0
>>574
マツコは思想保守だけどね
番組で在日韓国人に毒舌はいてたし
585名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:59:25.34 ID:CDS+yGWQ0
>>583
伊集院は本格的にダイエットだってw
マラソンとかするんだってw
586名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:00:51.54 ID:PyHLUTyI0
何の価値もない有吉の19:00-22:30
を除けばこの二人は群を抜いているからな。
他より少し頭が良い。」
でもその少しはかなり大きいがな。
587名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:04:55.56 ID:PyHLUTyI0
>>79
そんな数字とったのか。
有吉のオープニング
「一般視聴者はいいともスペシャルを見てます。
   ここ見てる人は変態です。」
これ最高だったな。
588名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:10:46.93 ID:w+nXwkbtO
>>584
台本通りだから
589名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:13:23.17 ID:rQ1KVTUm0
>>588
まあそうかもしれんが、在日かなり本気でふぁびょってたぞw
590名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:17:22.04 ID:Z5LgxShUO
芸スポで評価高くて叩かれない芸人っている?
591名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:19:33.36 ID:lfE55rCBP
えがちゃん?
592名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:21:12.40 ID:MAdXMEsC0
>>507-508
その辺は恐らく有吉が学生時代に落語とかラジオとかの話芸に親しむ所がなかったからじゃないかな
BIG3くらいの世代までは皆落語の素養があるし(落語に縁遠いタモリでさえ圓生のマネをネタにするくらい)、その下のDTや爆笑辺りも枝雀や談志の影響を受けてる
例外もいるけど、大体トーク上手い人ってラジオとか落語好きだったりするけど(ミュージシャンでもさだや達郎など)有吉からはそういう匂いがしないんだよね
芸能界入ったのも巨人の弟子で、後に電波、落ちぶれ期はウンナンや上島の世話になり再ブレイクって感じだから自分の話芸について深く考える機会もあんまなかったろうし
593名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:55:04.85 ID:byRa5VU+0
>>592
有吉は中学卒業したら高校に行かず落語家の弟子になろうとしてた
それくらい落語、落語家のことを考えていた
母親の高校だけは出てくれとの懇願に、乗り物酔いしない自転車で通える高校に通った
故に学生時代、落語聴く時間は余裕で有った
俺は有吉トーク好きだが
それは人それぞれ


無知な妄想は恥かくから気を付けろw
594名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:02:35.99 ID:8pcYyHAv0
マツコはボカシ話の件でTBSと縁切ったのかもな
595名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:08:35.30 ID:4AsgjTbr0
有吉とバカリズムってすごい似てるよね
ナンチャンの悪口も同じように言っててワロタ
596名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:17:50.97 ID:ofHIR1Dc0
>>593
落語家の逆を行くと言っていいほど有吉はトークが下手だよな
毒舌抜きで一人喋りさせたら、おそらく新橋の一杯飲み屋で
クダまいてる爺さんサラリーマンより話がつまらないぞ
597名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:31:10.07 ID:r0HtdUI/i
>>596
ということは
お前も芸能界でやっていけるという事か?
598名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:36:22.64 ID:byRa5VU+0
それはおまえの主観
面白いと俺の感想も主観

管巻いてる爺さんを知ってるおまえのレベルは相当…

需要があるんだからある程度の支持はあるんだろ
じゃなきゃ冠なんて持たせない
あと、スタッフに挨拶云々とかあるが
昔あんなに周りに集まってたスタッフ達が周りから消えていった事実(天狗だったせいもあるんだろ)のせいで
仲良くなるのよそうと決意したんだよ(新党初期のエピソード)
一般常識だろうがスッと入ってスッと消えて行きたいんだろ
そして新党の総裁はそんな有吉の顔見てクスクス笑ってたから逆に信用出来て一緒に仕事してる
599名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:55:45.57 ID:DgLUo+FI0
テレビ板の有吉アンチの単発ID有吉ストーカーが紛れこんでいるな
毎日規則正しく朝9時に起きて夜中の1時くらいまでずっと有吉のことしか書かない単発野郎
600名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:02:42.18 ID:4wOowyQr0
>>593
有吉は起承転結のある面白トークが出来ないから
先にオチ(毒)を出しちゃうと自分でコンプレックスを語ってたぞ
落語の対極にいる典型的な話ベタ
601名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:41:58.09 ID:TRxcpujM0
話をコンパクトに出来るのはテレビ向きでは有る
最近落語家のタレントが激減し
去年のR1決勝で落語家2人が惨敗したのに時代の流れを感じる
602名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:43:34.43 ID:1X3JAvAv0
有吉を面白がっていいのは小学生まで
603名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:47:04.15 ID:WzfTV9da0
>>585
24時刊テレビか赤坂マラソン狙ってんのかな。後者が出やすそう
604名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:47:46.65 ID:WzfTV9da0
>>603
東京マラソンで松村死にかけてたなデブマラソン危険
605名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:49:19.80 ID:dvQguhs00
マツコデラックス早く死なねえかな
606名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:24:35.49 ID:TRxcpujM0
長生きは難しいな
607名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:05:11.04 ID:UPZOWr0/0
マツコはいいから他のオカマは全員クビにしてくれ
608名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 21:23:34.92 ID:LtPxZj1o0
むしろマツコが要らない
マツコからは細木とかオーラの人から出てた胡散臭さを感じる
609名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 22:59:08.17 ID:zZ8R0uOh0
マツコは今のとこ特に邪魔でもないからどうでもいい。
有吉は番組によってはかなり邪魔。
610名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:02:23.22 ID:IWkVKEkIP
五時夢のマツコは邪魔そのもの
611名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:29:58.57 ID:mmXQVu+q0
>>608
全然同じもの感じないわ
マツコって絶対無神論者で宗教なんかハマらんタイプだろ
612名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:32:52.07 ID:hksOTzrk0
トンキンが支持した舛添の本性【俺は金持ちからは税金取らずに老人から税金取る】

36 :名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:13:28.20 ID:oNBdsqCl0
これ冗談じゃなくほんとに言ってる動画⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm22819815

舛添要一「奴らは、金持ってんですよ!」

小木「奴らはかわいそう、年寄りでしょ」

舛添「1400兆っちゅうお金が、今貯金だか何とか預金入れてんだけど、1400兆のうちの半分の700兆は、ジジイ・ババアが持ってんだよ!」

小木「あいつらがですかぁ?」

舛添「あいつらが!」「つまり所得税で取ったらあんたからしか取らないんだよ。若い人からしか所得税上げたら取れないの。消費税上げたらあの年寄りからも取れるんだよ!どっちがいい?」

小木「うーん、年寄りからお金取るって、ちょっと酷い話ですよ。」

舛添「そんなら君らから取るよ。」

小木「それ言われたら困りますけど。」

舛添「困るでしょ。年寄りから取った方が良いでしょ!」
613名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 03:04:22.71 ID:h3baTYtx0
dai9102は

出禁でいいよ
614名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 03:07:01.98 ID:hJkWx3Mf0
坂上忍も最近よく出るな。
615名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 03:09:15.02 ID:h3baTYtx0
>>614


dai9102
616名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 03:18:26.72 ID:W9k4aggp0
番組の作り方が安上がりを前提としたものなら
面白いわけがないよなぁ
617名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:09:53.10 ID:pDqJiEA40
はねるやヘキサゴンが高視聴率連発してた頃に比べれば今の方が断然マシ
618名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:52:18.15 ID:KFyHsd+Z0
有吉はスキャンダルが全くないのが気持ち悪いし、ある意味最大の強み。
あと共演する女子アナ・アイドル・女優をイジったり酷い渾名つけたり
するけど笑いをとって美味しくしてあげて、その女達に好かれてる。
女に好かれてるのが一番だね。
619名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:08:22.14 ID:w6DsrZCN0
>>600
その割りにトーク番組ばかり出てるなw
下手なのにすげえなw
620名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:16:50.80 ID:2YrKnxAFO
マツコ「(記事を読んで)アタシ台本通りにやったことなんて一度もないわよ!」

山里亮太の不毛な議論より
621名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:21:30.57 ID:LlbqFgQd0
有吉は人の番組でるのはおもしろいが
自分の番組はくそつまらんな
622名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:26:33.00 ID:h3baTYtx0
>>600
>>621

●流出
dai9102
623名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:31:49.18 ID:Kho+QZjf0
芸スポはこの業界のこと知ってる奴が多いんだな
624名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:35:27.39 ID:XGKm4LmB0
>>619
自分が本来目指した伝統芸の高尚な作品では芽が出ず、
苦し紛れに放ったポップ作品が大当たりするも、でも俺が本当にやりたいのはこんなのじゃないんだ・・・
ってどこぞのSF作家みたいだ
625名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:54:44.99 ID:pmWT77OPO
マツコが使われるのは広告代理店の心理操作だろうな

あなたはこれに比べれば全然太ってるとは言えないでしょう?


もっとガンガン食べていいんですよ?


的な?
626名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:55:47.88 ID:BAoMGjyA0
デブ
オカマ

コンプレックスや憧れを感じさせないいいアイコンだわ
627泉田:2014/02/20(木) 08:16:38.44 ID:29mSdtRJ0
よく見てればわかるがマツコはバー系タレントにはほんと媚びるよね
こいつは所属事務所で露骨に態度変える。
628名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 08:19:07.21 ID:ex09hEW40
>>624
落語が高尚な伝統芸w
こんな風に思ってる奴が一部の落語家と勘違い老害以外にいるとはwww
人間国宝とか受けちまう尿漏れジジイがいるから勘違いしちゃったのかな

故金語楼他真っ当な落語家なら頭抱えるわ
629名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 08:21:51.46 ID:zjdWg0Ge0
どちらもクソつまらねえ
630名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 08:37:45.40 ID:xnWvug/20
関西のあの大手事務所を極力削る方向なだけじゃないの
631名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 08:49:27.31 ID:5TMe+ETR0
有吉の今のスタイルは地獄に落ちてた時代に世話になった
RCCの横山を参考にしたと思う
局アナなのにゲストで来た東京の芸人呼び捨てにしてたし
演出にしてもあれだけの度胸は当時の有吉には無かった

マツコは仕事場の上司に性格・話し方見た目が似てて生理的にムカついてくる
いわゆる「お局様」キャラってやつだな
メンヘル的に言えば自己愛性症候群にアスペが少々入ったような感じ
632名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 08:54:07.84 ID:WCrWCUcB0
>>413
なるほど。上手いこと言うね(笑)
だから、こいつのファンは、気色悪いオタクばかりなのか(笑)
633名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 09:00:02.55 ID://9oSeU00
>>608
見た目が似てるだけだろw
デブとかキラキラした服装とか
634名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 10:17:40.68 ID:XjMD/fn+0
>>619
悪口を言う担当だからでしょう
トーク番組じゃなくてトークしてる連中に悪口を言う役
635名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 16:04:46.85 ID:PnFMZiWU0
出来レのクイズ番組とかバカみたいに芸人出すバラエティーより
怒り新党ぐらいの番組がいいんだよ
反省会みたいに「そういえば居たなコイツ」程度のギャラの安そうな芸能人でも
番組が成立するもんなんだよね
636名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 16:11:05.82 ID:5DUBWfal0
>>628
だな。落語は伝統芸能なんてもんじゃなく、単なる実用品なんだよな。

だから面白かった。
637名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:22:05.60 ID:YmTGFjIB0
>>633
マツコ信者イライラするなよ
いつもの様にピザ食ってAVやニコ生観て頭冷やせやデブ
638名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:33:17.66 ID:PlcY5A3n0
>>211
マツコ自体が芸人のルールに遠慮してるって言ってたよ
でふかわは芸人っぽくないって
639名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:35:23.91 ID:8kHb1aVB0
安上がり

地上波が韓ドラを流す理由と同じ
640名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:41:11.54 ID:3NjLRu6oO
マツコが自分で言ってたけど男でも女でもなくその他にも視聴者とは違う生き物だから何言っても許される
デブでオカマってことで視聴者が見下してるところもある
これでマツコが若い男つかまえてダイエットしてキレイになりでもしたらアンチが増えるだろ
641名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:42:12.86 ID:X1GjsFyeO
こいつは未来のタモリか所ポジションか
642名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:43:30.18 ID:eGKLrpsc0
視聴者が番組を選ぶ基準は面白いかどうか、それだけだよね。
ギャラが安いとか時間厳守とか、知ったこっちゃないわ。
643名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:46:51.81 ID:dcBTskKU0
ミスタードーナツのCMに出てるけどあんなデブで気持ち悪いのを
よく食べ物のCMで使うよな。
644名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 18:53:06.74 ID:E0qEoAvV0
このデブオカマ、北朝鮮の犬の井筒とつるんで反日やってるよな
そういう輩だから、鬱陶しいくらいでてくるんだろうなw
645名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 21:42:36.76 ID:6a8D26650
有吉=お笑い界のゴーリキ
646名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:07:30.31 ID:VD8ylrlj0
芸人と2流タレント大量に集めてVTR流す間ワイプでそいつらの顔芸を垂れ流す
そんなんが面白いわけないし不快でしかないわ
647名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:43:13.50 ID:ZpIshQm50
飽きただの昔が良かっただの
お前らの少数意見なんか知らんよwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:53:06.87 ID:tXloyVudI
みのもんたも放送時間とほとんど同じ尺で録画番組をし切れるから重宝されるとか書かれていたな
早く切り上げて飲みに行きたいだけか
649名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 23:17:35.92 ID:PnFMZiWU0
ふーん
650名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 23:22:32.67 ID:ON38Q1z60
有吉はすごい背伸びしてやってるな
ストレス半端なさそう
651名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 23:34:01.02 ID:lkKiV9DQ0
糞デブ見たくない
652名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 06:54:57.43 ID:5u1UsB5Q0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
 ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるし低視聴率でもお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
653名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 06:57:02.18 ID:HKFA/mnV0
有吉は小学生に人気あるよな
654名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 07:13:25.58 ID:NDw3zs59O
有吉は出すぎ
特に嫌いじゃないけど、出すぎで出てる番組避ける様になった

今は怒り新党たまに見るくらいしか見てない
655名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 07:41:39.47 ID:Ywctah3Z0
>>653
ガキの支持はNo.1だろうけど全世代まんべんなく人気あると思うよ
656名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 07:42:59.30 ID:4izfc/QIP
鈴木奈々も何の取り柄も無いのによー出てるけど相当ギャラ安いんだろうな
657名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:55:23.67 ID:8XO/Wdct0
太田プロのゴリ押しが醜い
658名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:26:21.70 ID:H1pJ736N0
>>644
ニワカマツコ信者は文化放送の話になると全くついていけずマツコを擁護出来ないからな
659名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 22:04:43.87 ID:ZranYtVr0
>>655
世代とかよりも、ちょっと頭の弱い人に人気ある
660名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 23:06:50.96 ID:k4lAvF7Q0
マツコはだんだんと本質が見透かされてきたな。メッキというか。

笑っていいともで、一夜漬け丸出しの知識で、タモさんが興味持ちそうなことを持ちかけて、
すぐに底の浅さが露呈して、バレてた。
661名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 23:28:56.10 ID:xKNkqX9i0
>>660
マツコは実際知識量は多い方じゃないの
ただ浅く広くだから深くはないだけで
知らない世界でもどのジャンルでも結構色々知ってたし
662名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 23:49:52.94 ID:/kclQjUHP
デブ専必死だな
663名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 23:51:14.81 ID:mHo3rNi20
そういうのは知ってるって言わない
664名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 01:18:38.12 ID:jXAfygie0
>>661
マラソンの道路事情とか、もしもしピエロとか、異常に詳しいしな
もしもいいともを名前変えずにタモリから引き継ぐとしたらマツコが一番適任
665名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:30:52.51 ID:L5P63rQP0
●流出dai9102
の日常
666名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:31:24.13 ID:L5P63rQP0
スレ?
667名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:33:12.62 ID:JyHlVAg+0
日本人のいう「明るい性格の子」って

その場にいない弱そうな個人を
ニタニタしながら汚い言葉で侮辱し貶し腐すようなことをいうやつでw

みんな前向きにがんばろうwとかって偽善タイプともまた違う場合がおおいねw
668名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:34:27.51 ID:3dT7r6L60
すごい勢いでCM出てるよね松子
669名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:35:44.83 ID:JyHlVAg+0
ガラガラしゃがれた声で

いかにも反撃してこなそうな無勢個人を汚い言葉で侮辱するどきゅそw

一般公立学校で明るくて良い子いわれるのはw
そういうどきゅそタイプw
670名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:36:19.82 ID:Hq6Djxe+0
番組自体は好きだけど
こいつらの怒り新党での馴れ合いがうざく感じてきた。
お互いの話しに対して、分かる分かるみたいな相槌して毒舌はかねえんだもんな
特に有吉が抑えてる
671名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:38:47.65 ID:JyHlVAg+0
まあ粗暴どきゅそタイプに
生き物としての明るさ強さがあるのは確かだねw

土木建築現場親方としても
対面販売魚屋売り子としても絶対他に負けないっていうようなw

原初的な明るさw
672名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:21:33.67 ID:evfiW/d30
dai9102の自作自演すれ
673名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:24:16.85 ID:zy0GsVVjO
雛壇そのものの問題にすり替える反日左翼ら
大体、雛壇トークなんて大昔から普通にあった
結局、今つまらない最大理由は信用がなくなったから
ま、基本的に週刊ポストも親小沢一郎の中国エージェントだからな
反日左翼そのもの
674名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:26:46.56 ID:MHRu8Ua20
>>26
アニマルプラネットうちもよく観てるわ
嫁も子供も家族でまったり観れるからいいよな
675名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:30:40.97 ID:MHRu8Ua20
マツコのしゃべり方が嫌いだ
つまらないことをやたらにタメて言う
そして何よりビジュアルがあかん
有吉の、これから俺が発言しますよ〜的な空気も嫌だ
信者とアンチもすっげえうざいし
676名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:38:17.96 ID:C4kv2WhJ0
>>673-675


dai9102
677名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:39:20.64 ID:NgA838O80
面白さやギャラじゃなく
お茶の間に人気あると思ってるテレビ業界の感互い
678名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:45:57.67 ID:pyCYajzDO
自分のボケを自分で笑う有吉
誘い笑いは無能芸人の証
679名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:50:40.24 ID:C4kv2WhJ0
>>677-678

dai9102
680名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:53:06.15 ID:uKOSIH320
>>2完全に吉本形式の逆か
681名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:54:01.53 ID:yboRg+Ow0
マツコは野球にもサッカーにもプロレスにも競馬にも詳しい
682名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:58:36.74 ID:6SrXSKP/0
ナイナイみたく
いきなり一人が精神病になって
もう一人がピンじゃ使えなくなるとイタイな

同年代で、ピンでいける有吉やマツコがありがたがられる理由
683名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:59:46.27 ID:YcX0MnHr0
>>680-682
●漏れdai9102は加地Pのスレまでたてて
加地Pをたたいている
ナマポ?
684名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:17:21.30 ID:5WEGBcoSO
時間厳守!=オール阪神巨人の弟子だったからかな?
685名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:18:36.10 ID:qiEARDKH0
各局が横並びに重用して飽きられるまでがワンパターン
686名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:19:41.68 ID:dkQLikID0
上田はテレ朝チャンネルで上田ちゃんネルっていう冠番組を
7年もやってるぞ
687名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:29:51.18 ID:z/zaHVXV0
>>669
そういうのは学校で問題児扱いされる事の方が多いだろ(問題にならないのは成績が良くて優等生扱いされるケースだけ
少なくとも教師に良い子といわれるはずがない
DQNが親教師世代に対して人気者なら社会への反発やドロップアウト自体発生しない
688名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 15:36:16.23 ID:z/zaHVXV0
教師の目前でやる公然化したいじめ行為を容認するほど最低の教師が担任なら教師お墨付きの人気者かもしれないがそんなのは最初から問題教師と問題クラス
幾らなんでもそんなのは主流になるほどは教育界も腐ってない
689名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:29:08.84 ID:afiyB8810
>>684-688
●漏れ
dai9102
690名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:32:52.55 ID:WnRmZOBZ0
有吉の正直さんぽもつまんなくなってきた。
自分らが面白かれとヘラヘラしてるんだけどクドくてうざったい。
ただタカトシのやつよりはましだけど。
691名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:44:40.10 ID:PZuIV0wy0
スタッフに優しいタレントは重宝される模様
地獄に落ちるよ占い師もよくスタッフ全員に食事を奢ったりしてたとか
692名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:04:38.78 ID:MKhMBVWH0
>>690=>>691
dai9102
かすみ果穂ヲタ
693名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:18:22.98 ID:95Yuw+8B0
面白さよりギャラの安さと時間厳守が

面白さよりキャラの安さと時間厳守に見えたwwww
694名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:24:06.65 ID:xyWPomFe0
有吉は結構間に詰まるけどマツコは継ぎ目を感じさせないボケとツッコミを同時にこなせてトークの波を途切れさせない
声色にメリハリをつけて見てる側に単調さを感じさせず、刺激を与えるのも上手い
中途半端に政治に首突っ込ませなければ更に使いやすいキャラになる
695名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:29:02.98 ID:slwk5Mcy0
>>633=>>694
DAI9102
696名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:37:26.68 ID:m7yXo8XfO
有マツもだんだん飽きてきたな。
そろそろまた潜伏期間だな
697名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:46:27.27 ID:Ku3ZEWXc0
面白さよりっていうけど
この立ち位置でこの二人以外に使えるの坂上くらいじゃないの
そしてネットではともかく人気も顕在という
698名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:04:23.36 ID:NDcmnXy20
>>697
有吉が忙しすぎてとりあえず坂上にしてみたらおもわず好評
そのまま使ってみるか(笑)←いいとも後番組に坂上起用
699名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 18:06:57.74 ID:QedFjo0j0
マツコはイマドキのふわとろオムライスに苦言を呈していたくせに
カレーソースにはルーって言いやがった
まあ偉そうにひんぞりかえっているカレー屋のおっさんも堂々とルーって言うからしょうがないけど
700名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:41:57.17 ID:pyCYajzDO
ヘラヘラしてるだけの有吉
701名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:49:42.41 ID:VywMiQiK0
>>696-700

dai9102は
3年前の3月までID変換方法を知らなかった為
同IDで自演をして有吉を叩いていた
702名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:59:40.50 ID:T0Ll3EhE0
巨漢のデブのゲイもどきが堂々とテレビに出てるのって世界広しといえど
日本くらいだろ。イスラム圏なら間違いなくこいつタリバンに殺されるよ
703名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:14:29.26 ID:iWAR4IHd0
>>195
ラストはグダグダな事が多いが、それなりに面白いぞ

スピリッツで連載してたDINOは最後の方、ずーっと主人公が海でビール飲んでるだけ
→無茶苦茶な最終回だったけどなwww
704名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:17:53.48 ID:bfnSxjNA0
>>702-703
dai9102はマツコも嫌い
有吉が一番嫌いなだけ
705名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:15:29.89 ID:N/pLMfVM0
>>702
マツコは見た目が悪い
そして屁理屈ばっか
そのくせに長い物には巻かれる
知り合いのマツコ信者も同様のチキンばっかだな
706名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:19:17.12 ID:bfnSxjNA0
>>702=>>705
dai9102
707名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:54:22.44 ID:tg3rKh0a0
またB級雑誌のポストが嘘ついたん?
708名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 21:57:52.41 ID:tVus+ZNl0
daiなんちゃらって、意味不明な単語ばっか
ずーっと連呼してるキチガイなんなの
709名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:06:25.86 ID:uVGXqnbP0
>>708
有吉信者はリアルな精神病患者が多いよね
710名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:13:19.77 ID:bfnSxjNA0
>>707=>>709
DAI9102
711名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:14:54.78 ID:Sn2I7vCK0
マツコ見た目の面白さに勝てる奴なんていないだろ
712名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:22:21.08 ID://g+E/5R0
記者はdai9102のことを調べた方がいいのに
713名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:23:59.10 ID:r6SXEhAy0
この二人が出てたら見ないよ
どっちも不愉快になるだけだし
714名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:24:41.68 ID://g+E/5R0
>>713
dai9102
715名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:29:33.50 ID://g+E/5R0
dai9102は芸スポ板で記者に成りすまして
嘘記事のスレをいくつか立てていた時期があったが
どうしてできた?
716名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:31:15.54 ID://g+E/5R0
>>715
勘違いかもしれんが?
717名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:32:17.24 ID:dNhMebx5O
有吉は時間厳守で遅刻しないのも使いやすいんだろうな
718名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:33:21.30 ID:QlQA47T+O
マツコは余命あと何年よ
荒稼ぎするのは凄いが寿命削り過ぎだろ
719名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:43:57.90 ID:tVus+ZNl0
>>709
やっぱりリアルにキチガイなのかw
720名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:56:57.05 ID://g+E/5R0
>>709=>>719
●dai9102
721名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:59:26.09 ID:MZCdboqq0
*3.8% 22:30-23:24 TBS 今、この顔がスゴい!

全盛期でこれはヤバイ
722名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:00:30.02 ID://g+E/5R0
>>719=>>721

dai9102
723名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:01:07.32 ID:wBo35iFB0
あの体型じゃ50歳くらいで逝っちゃうんじゃないか
あの体型の老人って滅多にいないし芸能人とかで太い奴死んじゃってる
稼いだ数億はどこに?
724名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:04:14.63 ID:ZR9wrE5JO
でもあの体型で内臓も血液もなんの問題もないらしいぞ
725名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:05:09.80 ID:VYvJWSoEi
なんで弁当出すんだろう
自分で払えや
726名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:05:52.40 ID:4Uo+8rxa0
マスコミも注目しそうな
dai9102のスレある?
727名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:28:21.35 ID:wKu/TgKvP
>>719
「俺様daiの敵はキチガイだろ?」
そこまで含めての自演だな
728名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:56:58.67 ID:1kFXXA9Z0
729名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:03:19.12 ID:sGm9GF5G0
ロンハースレはほとんどdai9102の書き込みかな
730名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:08:49.29 ID:SOM9MTmV0
>>26
スカパーを解約してから半年くらいたつけど、ヒストリーchはまだアメリカお宝鑑定団ボーンスターズを
やっているのかなあ?じいちゃんはまだ元気なのかちょっと気になった
731名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:09:55.26 ID:sGm9GF5G0
>>730
dai9102
732名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:15:02.30 ID:emfyeETs0
有吉はわかるがマツコはいらんやろ
あんなんおっさんやんか
733名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:17:48.98 ID:SGqJeQh70
ロンハーはdaiじゃなくてdaiアンチが荒らしてる
734名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:25:07.16 ID:f75yf3N60
ロンハースレもdai9102がレスをしないかぎり
ほとんど動かない
735消費税増税反対:2014/02/23(日) 00:29:58.80 ID:Sh26KPj1O
金太郎飴みたいな番組ばかりになるわけか。
使う芸能人まで同じと。
そりゃつまらんわなあ。
736名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:34:22.71 ID:ahqIMjTYO
正直、マツコや有吉は飲み屋のちょっと回転の早いママやマスターと同レベル

今のテレビの限界がここだからつまらない
テレビじゃなくてもあんぐらいの面白さは2ちゃんで充分聞ける
737名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 00:36:34.43 ID:f75yf3N60
>>735-736

dai9102はテレビに出る有名人になりそう
738名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:20:43.02 ID:AJEeyJZK0
>>732
個人的にはおっさんだから見れるってのはあるな
ガチのオネエだったら逆にもっと嫌悪感あった
739名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:01:18.43 ID:r16gPYnz0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
 ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるし低視聴率でもお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
740名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:13:24.17 ID:HY1yK+XI0
その論調ならザキヤマなんてとっくに干されているだろ
741名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:07:50.05 ID:kynGS/ufi
面白けれは視聴率も取れるし収入も上がる。その為の投資までケチってしまった結果が今のテレビのつまらなさ。
742名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:17:39.50 ID:sxRl6Eeh0
>>738-740
●流出dai9102は人気ある?
743名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:41:07.60 ID:ZazrSuZ5i
人気あるのは俺らしいよ
744名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:55:36.92 ID:oJXe5O8P0
dai9102は検索すれば3340も出てくる

有吉だけでなくさまぁ〜ずにも悪質自作自演をやっていたんだ?
745名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:04:01.90 ID:G4QYnQyLO
>>738
なんかわかる

ガチじゃないからウザ過ぎるとは思わないな
746名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:08:39.75 ID:oJXe5O8P0
>>738=>>745
dai
747名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:20:39.55 ID:pPZ+I73b0
有吉を嫌ってるやつは一人じゃないぞw
バカ信者にはわからんかもしれんが
つまらなくてクソなやつがいい人アピってりゃ嫌われるって
748名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:23:47.44 ID:oJXe5O8P0
>>747
いつものdaiの口調。
749名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:26:54.83 ID:KFygGSuS0
日経エンタ2014年好きな芸人嫌いな芸人

好きな芸人        嫌いな芸人
1 明石屋さんま     1 江頭2:50
2 有吉弘行       2 石橋貴明
3 内村光良       3 楽しんご    
4 さまぁ〜ず       4 青木さやか
5 タモリ          5 明石屋さんま
5 ビートたけし      5 綾部祐二
7 イモトアヤコ      5 有吉弘行
7 江頭2:50       8 品川祐
9 サンドウィッチマン   8 久本雅美
10 上田晋也      10 アンガールズ
10 ダウンタウン     10 キングコング

世代別
好きな芸人 20代以下男1位内村 それ以外全て男女1位さんま
750名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:30:53.96 ID:5n3Vm+cD0
>>747=>>749

何百回も見た●dai9102のレス。
751名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:32:16.56 ID:NrZzq/HqO
どうした!有吉
752名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:34:28.68 ID:7uFStqREP
マツコをどこの局もフィギュア中継に使わないのは不思議。
ガチ過ぎて「キムヨナは○○○!」とか言い出したら困るとか?
五時に夢中で浅田真央とキムヨナについて振られたときも「・・・言いたい事は山ほどあるけど、本人に迷惑がかかるから言えない!」と言ってた
753名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:39:28.61 ID:iE6yT+aT0
>>751=>>752
dai9102
=知恵袋macallabazaar
=知恵袋sdfoiy1
754名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:41:23.35 ID:guZapeGB0
オイラには、不細工で日本人として恥ずかしい 伊藤みどりを
No1とするマツコ 観戦レベルが高い
755名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:42:11.33 ID:iE6yT+aT0
>>754
dai9102
756名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:46:03.04 ID:npdls7RZ0
dai9102の異様な特徴がわかってきた
757名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:50:08.27 ID:guZapeGB0
キチガイ?何で俺が dai9102 なんだ

753 :名無しさん@恐縮です [↓] :2014/02/23(日) 13:39:28.61 ID:iE6yT+aT0 (1/2) [PC]
>>751=>>752
dai9102
=知恵袋macallabazaar
=知恵袋sdfoiy1

755 :名無しさん@恐縮です [↓] :2014/02/23(日) 13:42:11.33 ID:iE6yT+aT0 (2/2) [PC]
>>754
dai9102
758名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 13:57:03.80 ID:l1SNyBoB0
>>757


●漏れdai9102男の日常に
興味が集中してよかったな?
759名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:08:10.13 ID:SGqJeQh70
ID:oJXe5O8P0
芸スポにまで他板のネタを引っ張ってくる馬鹿w
760名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:11:13.14 ID:vwy3TgtZ0
>>759

●流出dai9102

761名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:14:01.74 ID:PXkl7i0w0
>>749
嫌いな方見ると出川も終わったなと思うわ
江頭は息が長い
そろそろ森三中大島が入ってくると思う
762名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:15:25.39 ID:6Pl/s5bO0
オタもアンチも統失率が高いですなぁw
763名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:16:34.97 ID:vwy3TgtZ0
>>747=>>749=>>751-752
=>>754=>>757=>>759
=>>761-762

●流出dai9102の日常
764名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:29:22.11 ID:NPhHa0010
>>749
こういったアンケート調査ってタレント一覧があいうえお順であって
確固たる意志で「この人が好き」ってのがなかったら
上からみて「あ、この人好きw」「この人嫌い」になるから
大抵、あ行の人が上位にくる
765名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 15:30:08.50 ID:TpOncS2D0
>>762
dai9102が
4個もっている機種は何?

O
P
0
i
766名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:38:43.36 ID:qF1mqewj0
悪口だけが取柄で何一つ面白いトークが出来ない芸人ですよね
767名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:39:11.73 ID:FEM++KRJ0
>>762
精神病患者は有吉の信者だけじゃない?
アンチ意見は片っ端から認定して、しかも日本語がカタコトみたいでヤバい
768名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:43:04.21 ID:EYdzh2yw0
マツコは偉そうに悪口言ってるときはつまらんけど
知らない世界でウンチク語ってるのは面白い
769名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:43:05.22 ID:iQ80rFxZ0
770名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:43:32.62 ID:qF1mqewj0
悪口だけが取柄で何一つ面白いトークが出来ない芸人ですよね
771名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:44:43.51 ID:qF1mqewj0
太陽の塔みたいな顔しててキモイ
772名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:49:32.93 ID:qF1mqewj0
数字間違えて恥かいたアホ



769 :名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:43:05.22 ID:iQ80rFxZ0
>>762=>>766-787
773名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:50:38.59 ID:IZOhHY/20
有吉信者は、教祖様を悪く言うやつは全て同一人物だという
あり得ないことを本気で妄想している真性のキチガイ。
アンチ意見には3つ以上アンカーをつけるのが信者のノルマ。

これにアンカーをつけたやつが、いつものキチガイ有吉信者。
774名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:54:33.54 ID:qF1mqewj0
>>773
なるほど有吉信者ね
面白そうだから俺が相手してやるわ
775名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 16:56:41.48 ID:qF1mqewj0
でも有吉が悪口だけが取柄で何一つ面白いトークが出来ない芸人っていうのはまぎれもなく事実だからな
あと性格が悪いのも事実
776名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:03:30.15 ID:O53yb+ik0
>>773-775
daiちゃん
777名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:04:26.62 ID:O53yb+ik0
の口癖。
778名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:13:42.12 ID:VV5UzYpJ0
でも2人とも出すぎだよな
特に有吉
779名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:14:31.78 ID:65SiBpBA0
つまらない。
780名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:18:07.01 ID:sm9hCMTBO
>>7
ちょっとよくわからんかった
781名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:23:18.33 ID:qF1mqewj0
ごめん訂正

悪口だけが取柄で何一つ面白いトークが出来ないカス芸人
782名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:25:12.51 ID:5yk0tcUv0
>>767という結論に誘導したい為にわざとやっているだろ
つまり>>767>>776が同一人物

テレビ番組板には>>776みたいな奴は少ないからな
783名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:25:38.38 ID:qF1mqewj0
顔が異様にデカイよね
口も態度もデカいけど
784名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:28:26.22 ID:qF1mqewj0
悪口しか能がないのならお笑芸人辞めちまえよ
785名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:29:24.65 ID:SGqJeQh70
>>782
番組板なんてキチガイばっかじゃねーかw
最底辺板の住人が何言ってんの
ロンハースレの住人なんか糞コテAOKIを筆頭にdaiだなんだとキチガイ多めに揃えてるじゃん
786名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:31:58.19 ID:qF1mqewj0
有吉なんて生まれた時から性格がひん曲がってんだろうけど
なにより言葉に品がない
根っからの悪党と同類で根っからの性悪
787名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:33:06.83 ID:SGqJeQh70
そりゃ芸がないんだからそういう方向に進むしかないだろう
788名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:34:32.44 ID:qF1mqewj0
買いかぶりすぎだろな
まあ使うやつが頭おかしい
あと阪上とかもな
マツコは哲学トークが出来るからまだわかる
こいつはただのヒネクレタ悪口だけ
どうやったらそんな下品な悪口ばかり言えるんだろか
789名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:42:06.94 ID:qF1mqewj0
ヒネクレタ目線でしかもの観れないんだろな
いわゆる人格障害者だわな
脳みそのどこかに少し異常あるんだうけど
790名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:44:49.05 ID:qF1mqewj0
ただ有吉ばかり責められないのも事実
こういう下品極まりないクズ使うTV側に一番問題がある
子供に見せれるか?
世界に自慢して誇れる番組か?
一度イカレタ頭でよく考えろクズTV局ども
791名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:47:00.15 ID:3pnJXV3P0
>>117
デビィ婦人のワガママって『(出川)哲郎と一緒に行きたい』とかだもんな
792名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:47:18.68 ID:JEJwACSvP
>>788
落ち着けよデブ専マツコ信者
793名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:49:41.74 ID:EYdzh2yw0
>>782
全然同一人物じゃないけど
精神病患者と一緒にしないで欲しい
794名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:49:43.09 ID:qF1mqewj0
図星突かれるとマツコ信者呼ばわりかよw
795名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:51:27.28 ID:qF1mqewj0
教祖が性悪クズなら信者まで性悪クズだなwww
796名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 17:54:22.12 ID:qF1mqewj0
ゲスのTVでの露出度がここまで増えて来ると
有吉の番組全てのスポンサーに抗議のクレームしたほうが良いのかもな
スポンサー調べとくわ
797名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 18:03:41.12 ID:VV5UzYpJ0
マツコに関しては食べ物のCMにだけは出てほしくないわ
不味く汚く思えてしまう
798名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 18:07:51.70 ID:ZCrNiBgX0
年とるとさんざん概出なものばかりだから同年代の毒の方がいい
799名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 18:09:47.17 ID:JEJwACSvP
>>797
しかめっ面で食べ物のCMは無いよな
800名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 18:15:53.95 ID:XoFUtZu00
マツコって馬鹿だからな。
池上あきらと番組に出た時にアホがばれた。
801名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:45:38.42 ID:tZtKUjxa0
松下由樹が重用されるのもきっとそういう理由なんだろうな
802名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:00:43.45 ID:dl7BK54S0
ぶっちゃけ有吉のトークは素人より面白くない脅威の寒冷レベル
803名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:38:10.64 ID:ZazrSuZ5i
では素人のあなた
芸能界にいってらっしゃい
804名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 21:40:15.41 ID:+xetUd5Z0
キチがいると聞いて・・・
805名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:19:04.36 ID:LHQb+kO00
分かった分かった
ここからはかすみ果穂

そろそろ東熱とかアナル、うんこ食う系とか出た?
806名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:27:14.43 ID:HFl21zko0
局もいい番組作る力なんてないだろ。昨日なんて、宝塚女優が
駅弁を食い続けるだけのバングラデシュやってたぞ。
807名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:28:04.45 ID:HFl21zko0
↑予測変換で…
808名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 22:28:39.45 ID:ahLbucwLO
>>797
旨そうに食うけどな
809名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 23:08:16.77 ID:yXpo8fPC0
マツコが食うと売上が倍以上伸びるんだから
そりゃcmにも使うわな
810名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 23:48:25.17 ID:JEJwACSvP
デブ専マツコ信者の必死な擁護が見苦しい
811名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:17:43.25 ID:7cBD0HT00
有吉が自分で爆笑しながら喋るのがイライラするわ
お前の話しは面白くないつーの
812名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:22:13.92 ID:IO8hHrSQ0
ほーんと、ケチケチになってんのな、今のテレビ業界。
そのくせテレビ局員の給料はバカ高いままなんでしょう?
ひどい話だ。
813名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:26:48.45 ID:tAkXkLO60
かすみ果穂ヲタの自作自演すれ
814名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:27:39.36 ID:Dw5kkGfO0
俳優の面白いのは芸人には及ばない
悪ふざけウザイとか言ってたけど
奴らにも及ばないお笑い芸人のほうが多いんだが
815名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:28:59.48 ID:6+6LYf6Z0
>>811
お前の愛するタレントが有吉に一刀両断されてイライラしちゃったな
打たれ弱い奴だ
816名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 00:33:52.42 ID:tAkXkLO60
>>765

?
817名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 12:21:07.94 ID:pP68iHMO0
話しがつまんないもんだからそら自分で笑うしかないわなwww
818名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:42:59.29 ID:g240EbAP0
こいつらがキムチ臭く推してる【アヤパンこと高島彩】の朝鮮アゲがウザくてフジ見なくなった

高島彩がでると数字が下がる
気持ち悪い顔のカルト宗教アナ
コイツがテレビに映ると軒並み番組の数字下がるとんだ厄介者
数字1桁でも番組クラッシュさせるもキムチパンだから今も昔もゾンビの如く起用されるチョン
819名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:07:16.18 ID:mCCdJbEB0
>>817=>>818
dai9102


>>765
820名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:11:30.26 ID:Sl2wTj3m0
821名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:23:16.88 ID:GoJo+IME0
>>819
dai9102
822名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 01:05:52.67 ID:eChvJL170
>>820=>>817-818
dai9102

=知恵袋macallazaar
823名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 01:11:26.00 ID:kHMHH7OTO
今なら有吉と坂上忍を使ってりゃ失敗はないだろって考えだろ!制作側が面白い番組なんか作る意思がないだけだろ?成功しなくてもいい!ただ失敗はできない… こんな感じだろ!
824名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 01:14:02.80 ID:XwA6TVQL0
言ってる事は同意なんだが改行してくれ
825名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 02:07:18.87 ID:CAYU6LOA0
テレビタレントが盛り上げたい場面でチンパンジーみたいに手をたたく様が
気持ちわるい
826名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 02:19:59.24 ID:xbjNHijJ0
あんまりテレビ見ないけど
夕食どきにテレビつけると絶対有吉と坂上忍が出てるんだが何なんだろう
827名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 02:49:47.59 ID:eLTbXnrL0
TV業界もコンプライアンス時代だもんね
828髭男爵:2014/02/25(火) 03:06:13.53 ID:VKLlycGE0
マツコがドーナツ食ってたらあんなに太るかもと逆効果だと思うんだが
ミスタードーナツの社長はよくCM起用にOK出したよな。
まともな社長なら絶対に普通の女優にやらせるぞ
829名無しさん@恐縮です
アメリカじゃ無理だわなw
消費者バカにしてるとしか思えない