【ソチ五輪】羽生結弦が金メダル! 日本男子フィギュアスケート史上初の快挙! 町田樹5位、高橋大輔6位★12
2 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:18:11.79 ID:pk+E38p00
ニダ
3 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:19:00.66 ID:vMpfhYEC0
なんで転んでも金なの?
4 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:19:11.37 ID:5QaVfVzw0
日本選手すげーな
↓
日本人すげーな
↓
朝鮮人の俺悔しいな
↓
悔しいから荒らしてやる
この思考過程がキムチ悪い
フィギュアってどんな意味なの?
未だによくわからないスポーツだよね
>>3 ライバルがそれ以上にミスしたからさ
他はミス抜きにしても挽回不能なほど離れてたし
本田って日本人で唯一フリープログラムで3度の4回転を飛んだクワドキングだよね?
8 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:20:35.29 ID:plKt8hzF0
>>3 以前はアウトだったけど それだとみんなしょぼいことしかしなくなるから、ルール変えた
よって羽生はルール上OK
10 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:21:12.94 ID:F9mCPRKP0
11 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:22:19.04 ID:VburFivN0
今頃すっごいセックスしてるんだろうな
13 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:22:43.87 ID:2zMghZB9P
例えばハーフパイプなら、トップが全員転んでズルズル滑ったところに「はい!この人が一番上手く転んだからこの人金メダル!」って言うようなもん
こんな競技もう必要ねえだろw
>>3 4回転回避で金メダル取れるとみんな回避するから
なんなのこのジャップの買収?
チョンヨナさんに土下座して?(´・ω・`)
16 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:23:39.18 ID:u3h9IpEJ0
17 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:23:52.93 ID:VSrEmgBe0
低レベルな争いだったな。
金メダルはむしろ恥晒し
18 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:24:00.87 ID:AHBEDS1k0
演技がリプレイされる度にフジ塩原のヘッタクソな実況が耳につく。
あいつマジでいらんわ。
19 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:24:49.28 ID:vMpfhYEC0
塩原はポエマー。w
転んでも金とか、全員が転んだりお手付きしたりDGだったりザヤったり
ミスの連発の中、羽生は後半の高難度ジャンプを完璧以上の出来で滑り切ったから点が伸びた
ただそれだけの事が解らないのに、どうしてこういうスレに書き込むのか解らない
もう12スレだよ
理解力なさすぎで悲しくなる
21 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:25:17.12 ID:2zMghZB9P
>>3 ヒント:スポンサー
例えばソチで設置された監視カメラはほぼ全て日本企業が提供したもの
あとは分かるな?
22 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:25:22.69 ID:DyBcIxy4P
しかし今回の羽生の金メダルで
チョンどもがファビョる可能性があるな。
24 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:25:49.51 ID:F9mCPRKP0
まぁこれでキムヨナの悪口は言えなくなったな(´・ω・`)
悪いけど凄くみっともないメダルの取り方だったね
日本人の金メダル史上一番恥ずかしい
あんなズッコケ演技で金メダルだもん
最高のパフォーマンスで金メダル取るんじゃなくて酷い演技での金メダル
マジで恥ずかしい
>>1 正直もう秋田
生放送と生放送の間のつなぎを男子フィギュアで埋めるのはもうかんべん
27 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:26:36.25 ID:plKt8hzF0
28 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:26:42.73 ID:lFwKJa9Q0
実況で羽生が2回こけた後「もうダメだ」感が渦巻いてたけど
チャンがこけはじめたら盛り上がってきてすごかった
すごい手のひら返し
なんか大技ばかり狙ってこけまくっても
高得点になるクソ競技になったんだなフィギュアって
そんな勝ち方してる羽生が激しく恥ずかしいと思う
こんな金メダル何が嬉しいんだか
31 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:27:30.64 ID:2zMghZB9P
>>20 ズッコンドッコン醜く転びまくってもちゃんと滑った所の加点が良けりゃいいという競技
氷上を舞う(笑)
フィギアって昔は規定で円を描いたりしてたけど
何で無くなったの?
谷でも金
34 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:27:49.65 ID:plKt8hzF0
35 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:28:07.54 ID:fNVa3aqA0
36 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:28:36.59 ID:eOPpsFFA0
38 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:28:49.33 ID:plKt8hzF0
高橋がぶんぶん4-3成功しまくったのっていつだ?
トリノシーズンは4回転全部失敗
その前もかなり失敗してるが?
そもそもぶんぶんってプルレベルの成功率って事だよね?
え?違うの?
Pチャンクラス?
Pチャンクワド自体はそこまで失敗率高くないよ
そして<はつかない
今はURで緩いが昔は結構いい加減だったよ
バトルも足りないのに<食らわなかった事あったしね
40 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:28:52.52 ID:eXBWfGKBi
>>22 それはコンパルソリだろ。昔は規定演技があったけど、退屈でつまらないからって
90年代くらいに廃止になってフリーが重視されるようになった。規定演技は日本の
選手は苦手だったから残ってたら荒川もメダルなんか取れなかった。
42 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:29:09.07 ID:3mAmtDo/0
一夜のうちに朝鮮人もろとも朝鮮半島が海に沈みますように
44 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:29:35.05 ID:dBuPA3UsO
46 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:29:52.41 ID:Ps2ZHW1VI
数学オリンピック個人成績世界1位
史上最年少で公認会計士
京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
マンチェスターユナイテッドでハットトリック香川
CL日本人最高成績内田
24連勝マー君
金メダル羽生
戦後最年少で直木賞朝井
世界トップクラスの学力
日本史上最高の美女佐々木希
日本史上最高の美男岡田将生
平均身長173
ユトリは神
>>29 金メダル取れずに4位だと文句言うし
金メダルでも文句言うんだなw
>>23 すでにファビョッてるぞ
よっぽど悔しいんだろうな
49 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:10.03 ID:7jphARC00
50 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:16.98 ID:vMpfhYEC0
金メダル無しよ!
でもいいと思うんだ。
51 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:26.74 ID:S5OeXNKP0
羽生君はよくパワーストーンのブレスレットをしてますが
どこのお店のかわかりますか?
伊藤みどりって偉大だったんだな
転んだら大減点の時代にトリプルアクセルを成功させたんだから
今の転んでも減点がないからって
大技をオンパレードしてるガキドモは伊藤の爪の垢を煎じて飲んでほしいわ
特に羽生とか失敗しまくりで大技連発して金メダルとか恥ずかしくないのかね
53 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:41.41 ID:BFhqwFHU0
凄い12スレまで行ったのかw
テレ東で3人出てきたけど、インタで一番期待しちゃうのはやっぱ町田だねw
羽生は可愛いし凄いし偉いけど受け答えが優等生過ぎるからねwいやまあそれでいいんだけど
何か言ってくれるんじゃないかって期待して自分もスタジオも2828しちゃうのは町田だねw
それに高橋も一緒に2828しちゃってて受けるw
56 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:57.83 ID:7VvjYuIw0
羽生は日本の英雄じゃね?
日本人の中じゃ一番凄いな
57 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:31:05.38 ID:21amX4qIO
>>29 時代の流れやトップ選手の移り変わりって物を理解出来んのか。
見苦しいな。高橋大輔のファンって。
58 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:31:08.72 ID:t/0u8VbV0
悔しいか? バカチョン 悔しいのか?
悔しかったら半島へ帰れwwwwwwwwwwwwwwwww
59 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:31:09.77 ID:2zMghZB9P
>>37 氷上の妖精(笑)
建前すら放棄したらもう終わりだと思うの
まあ、批判されるのは当然かと
羽生はキムヨナを金メダリストにしたオーサーをコーチにして
構成点重視の演技にして
キムヨナと同じこけての金メダル獲得(羽生は二回こけた)
悪い意味での黒歴史の繰り返し
これで称えられるほうがおかしいんだよな
61 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:31:37.20 ID:plKt8hzF0
>>46 公認会計士の飲食店のお会計ってどんなんなんだ
62 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:32:09.02 ID:F9mCPRKP0
正直リンクは関係ない
失敗しても全然減点されないから
大技ばかり「ヒャッッハー!!!」て繰りだした者勝ちみたいになってるから
そのせいでこけまくってるだけ
羽生も二度ズッコケて金メダルだし
64 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:32:36.59 ID:qJRpx4Fy0
自分いいっすか?w
ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ トンスル(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人16人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
65 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:32:54.46 ID:2rZZvBuK0
>>29 そうだな
3回転をひたすら飛んでそれを全部完璧に飛べたら優勝できる競技にすべきだなw
4回転なんて五輪出てる奴でも飛べない奴が多い技は求めるべきでないな
難しい問題で70点で首席じゃなくて、簡単な試験で100点で首席みたいな感じかw
66 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:33:05.67 ID:t/0u8VbV0
馬鹿ちょ〜ん(笑)
67 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:33:22.36 ID:2zMghZB9P
>>29 柔道みたいなもんだ
タックルが有効って分かったら投げを捨ててタックル技術をとことん磨いて”ルールを活用”した人が金を取りましたとさ
69 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:33:59.48 ID:XWz2SFYQ0
安倍の糞にはっきり言ってやりゃあ良かったのに 真面目に復興やれって
70 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:34:00.85 ID:cE3ily1VO
>>52 昔の選手の演技を今見るとジャンプ以外スカスカだぞ
スピンもステップも今ならレベル1になるんじゃないか?
72 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:35:09.16 ID:BFhqwFHU0
>>70 いきなり泣き出して笑ったw
良い奴だよ織田
織田は仕事増えそうだなw
>>65 別にいいじゃん
そういう総合力の方が断然見応えあったよ
緊張感あるし、実力が及ばない選手は
安藤みたいに一か八かの大技を狙う感じで
今の四回転乱発で転んでばかりの方が
素人目には「こいつら下手糞だなあ」としか思えないし
こけても金メダルとかもう緊張感も何もないじゃん
>>70 織田は本当にいい奴だねw大好きだよ
みんな仲良いのかあの絡み楽しかった
正に黄金時代だった
チャンもフェルナンデスもまっとうに滑ってりゃフリーで180点後半から190点出せて
十分逆転できたんだろ?
羽生のフリーが190点台の銀河点ならいくらでも批判されていいけどよwww
79 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:37:38.50 ID:2zMghZB9P
>>55 ズッコンバッコン転びながらとった金メダルでお前らが騒いでる間に韓国選手とベッドでズッコンバッコンw
80 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:37:56.98 ID:m3jPwW6P0
しかし盛り上がってるな
みんななんだかんだ楽しんでるようだ
>>76 だーかーらー
そういうルールなの
メダル出す連中がそう言ってるんだから
文句あるならISUに言えよ!
しつっけえな
82 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:38:23.91 ID:2zMghZB9P
>>60 キムヨナ批判するならこっちも批判しないとおかしいんだがなw
ダブスタ速報w
83 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:39:31.04 ID:sp3mbzrWO
>>78 真っ当に滑ってりゃってのは全員に言える事だから羽生だけ特別どうこうって事は今回は無かった
ほぼみんな自爆して全体的にフリーの点数は低くて残念な感じに終わったというだけだしね
86 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:40:09.60 ID:yuZnY3DC0
ロシアのくせに整氷が悪過ぎ
ソ連時代のリンク作りは世界一だったのに
>>65 正直失敗確率が高い奴が大技狙う今の方が
大技の価値を落としてるんだよな
大技のバーゲンセール状態で
下手糞も挑戦しまくって転んだり成功したりを繰り返してる
この現状が素晴らしいのか??
本物の一流や一か八かで大技に挑む選手の方が断然素晴らしかった
1月29日、ソチ入り直前だった羽生に応援歌「夢に描くキセキ」が届いた。
羽生がファンだと公言していた音楽ユニットの元メンバーが中心となって結成された、
仙台市を拠点に活動する男性5人組ユニット「パンダライオン」が作った。
.....
僕ら東北人に夢を与えてくれた。そんな羽生君に恩返ししたかった」とメンバーの金子和敬(かずひろ)さん(32)
金子
金子
金子
>>85 今回の最大の功労者はプルシェンコだな
いたらどうなってたかww
>>76 それがバンクーバー大会だったわけだが
知っての通り女子で3A三回も決めた真央ちゃんよりお前らの大嫌いなキムヨナのが基礎点高かったんだがどう思うよ
体操やスノボは難易度Eの技を失敗すると終わりだからね
リスクとリターンがある
だからこそ成功するときは光り輝く
羽生はその大技を二度も失敗してずっこけてるのに金メダルっていうね・・・
大技のバーゲンであれだけミスって
数回成功しても何も感動は伝わらない
92 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:41:57.32 ID:42EjDKPrP
>>71 ヤグのソルトレイクSPの高速ステップがレベル1なんだよね
ただ、高速ステップはできない人にはできないので難易度が低いというわけじゃない
高速ステップではレベルがとれないってだけなんだよね
これは新採点の弊害だと思う
もっと表現や技術の幅は広げてほしい
95 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:45:00.38 ID:2zMghZB9P
>>87 そうそう
ゴロンゴロン転びまくって「でも、でもルール上は金なの!」
はあそうですかという感じ
美しさって一体なんだろうね
視聴者としてはやっぱり一流の華麗な演技が見たいんだよ
なんで全員転んでばかりなんだよってこと
大技の投売り状態になってるから
みーんな出来もしないのに大技にばかり挑戦してる
金メダリストまで二回転んでるんだからな
正直あきれる
1月29日、ソチ入り直前だった羽生に応援歌「夢に描くキセキ」が届いた。
羽生がファンだと公言していた音楽ユニットの元メンバーが中心となって結成された、
仙台市を拠点に活動する男性5人組ユニット「パンダライオン」が作った。
.....
僕ら東北人に夢を与えてくれた。そんな羽生君に恩返ししたかった」とメンバーの金子和敬(かずひろ)さん(32)
金子
金子
金子
>>91 大技2度なんて失敗してないよ?大技1つは完璧に決めてる
試合も滑りも見てないで批判だけしてるでしょ?
大技にも挑戦せずに低難度構成で無難にまとめて金メダル取っても
人は感動もしないし、記憶にも残らないし、それこそ「どこの国から来たの?」なんて失礼な質問されたりする
バンクーバー金メダリスト男女共それに該当する
>>90の書き方ではフリーで3A三本みたいになっちゃったけどフリーでは二本だったな
あしからず
100 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:46:42.22 ID:2zMghZB9P
>>98 お前は今回のこの転びまくった金メダルで100%満足?
全くモヤモヤしない?
102 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:47:33.70 ID:gDACKR7/0
この勢いでジャンプも金メダルとって欲しいな。
>>98 つまり羽生は大技で一回こけて
なんでもない技でも一回こけてるってことか
もっと話にならないんだけど
羽生のフリーの試合とか見返したくないよ
不愉快だから
あれで金メダルって言うのがもう恥ずかしくて恥ずかしくて
104 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:48:03.73 ID:TjWpGVWT0
メダル授与っていつ放送されるの?ハイライト見たけどなかった。
試合後はお花だけで、翌日メダル授与ってシステムが謎。
ユニホームなり競技の時の衣装でメダルかけてほしいのになぁ。
でも金は凄いよな
ジワジワくるよ、この凄さは
>>91 この知ったかっぷり
今の体操は大技を出せばある程度のミスは許容される
>>100 逆に聞くけど2010キムヨナの演技見て「これは文句なし金メダルだわ」って思ったの?
だとしたらこれ以上こっちから言えることはないんだが
108 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:48:41.07 ID:sjajjjXtO
>ezpImjQ50 [sage]
どういういきさつて撮られた写真か知らないけど、羽生君の顔立ちが幼いから昔の写真でしょう?
109 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:49:13.23 ID:BFhqwFHU0
ショートの方もきちんと見ていればフリーで転んだ事だけをここまでしつこく言えないよな
ショートで転んで脇腹強打した選手が続けた時は率直に頑張れと思えたし
転んだ事だけ言い続けて何が楽しいんだろう
100%どころか120%納得の金メダルじゃないの
皆転んでるんだし
>>103 見なければいいじゃん
今後フィギュア一切
小器用なアジア人にメダルやら賞状やらをかっさらわれて、白人様達はお怒りだよ
114 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:51:29.62 ID:2zMghZB9P
>>107 答えられないから逆質問
それ結局答えてるよねw
あとお前のその質問はブーメランだぜw
>>100 滑り自体モヤモヤでも、他の選手の滑りもモヤモヤなんだもんしょうがないじゃんw
>>103 やっぱ全然見てないんじゃんw何でもない技で3回もミスってるチャンより上で当然だしww
不愉快ならもう見なくていいんじゃないかな?不愉快不愉快って言いつつなんでここに居座るの?
頭おかしいの?0とPで自演してまで羽生sageしないといけないお仕事中なの?www
世界で一番基地外な朝鮮人
>>103 キムチの腐った在日バカチョンって
大嘘つきの父親バカチョンと気ちがいの母親バカチョンが、朝鮮部落のきったねえ共同便所で産み落とした、
成長してもウンコの周りにたかるだけの銀ハエにしかなれねー、蛆虫みてーなもんだろ!!
119 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:52:37.01 ID:2zMghZB9P
120 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:52:55.54 ID:s1vftukT0
>>114 尻餅転倒した挙句、
2回転コンビが 1回転 − 1回転 − 1回転 とすっぽぬけ大失敗だったのに、
浅田らを抜いてシーズン最高得点を出した買収キムチチョナwwwwwwwwwwwwwwwww
日頃の買収行為がひどく加点インフレをやり過ぎたため、
もう点数と演技内容が乖離しすぎてgdgdバカ丸出し八百長チョンwwwwwwwwwwwwww
ルールでフリープログラムではダウングレードでも良いので4回転ジャンプを一度は挑戦する事にする。
挑戦しなかったら最後に飛んだジャンプを規定違反で0点にする。
123 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:54:27.66 ID:s1vftukT0
>>119 気違いの仲間か
せいぜい金メダルの現実誤魔化せるよう頑張れよ
>>112 どうやら3Fと4Tを見わけられない人みたいだからな
まぁこれは皮肉だけど実際は見てないんだろうな
そういうやつが叩いてるのがムカツク
126 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:55:03.39 ID:sjajjjXtO
ライサチェク「私の再評価がされてるようだな」
127 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:56:27.41 ID:KpvHAb440
>>103 チャンが金の方がおかしいからおkだと思う
130 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:56:55.05 ID:MS/ZLUm/0
131 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:57:08.46 ID:F9mCPRKP0
132 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:57:13.23 ID:2zMghZB9P
>>123 お前みたいに自分の言葉で語れずレッテル貼るだけしか出来ない奴もネットに参加出来る日本ってなんて幸せなんだろう!
133 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:57:29.82 ID:iRGa5CKK0
演技順とか油断とかも勝負の綾さ。
羽生のミスを見て勝利を確信したチャンの緊張感の途切れとかな。
羽生完璧演技ならチャンはそれ以上だったかもしれない。
美を競うのではなくスコアの争いだからな。
ジャンプのテレマークで勝負が決まるとか、モーグルのカービングターン軽視とか気に入らない採点方法と同じ。
受け入れて対応できるならすべきだろ。
134 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:57:42.36 ID:s1vftukT0
>>127 なんの先入観もなかったらただのイマイチカップルだけどな。
135 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:59:01.44 ID:S5OeXNKP0
136 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:59:28.64 ID:Ntwlo/R6O
織田は不細工だし持ってないから嫌いだったけど
テレ東で三人と喋ってるうちに号泣しだしてこっちまでもらい泣きしたわ。
いい人過ぎてアスリートとしては駄目だったんじゃないかな。
引退後は後輩育成とか良さそう。
137 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:59:39.02 ID:2zMghZB9P
>>124 技を見分けられない素人でも転んだか転んでないかは見分けられるよ
そして圧倒的な技術で他を抑えてとった金と皆失敗してその中ではマシだったからとった消去法の金の違いも分かる
表彰式は2:07からだね
楽しみ
誰よりも羽生選手がもう金メダルは駄目だと覚悟していたわけだ。
チャン選手がミスをしまくって金メダルが取れた。
だから羽生選手は悔しい、ごめんなさいと言っている。
これがオリンピック、勝負の世界じゃないの。
140 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:00.43 ID:5aYHrL7t0
良かったね
まだまだ長く活躍できそう
141 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:11.90 ID:1guT6S2V0
142 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:14.95 ID:Br7B14naO
>>137 素人にわかることになんの意味もないのだが。
143 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:23.89 ID:cjo0Pqlb0
eee
144 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:36.93 ID:H24DtEcb0
録画ようやく見終わったけど、フリーは全体に自爆多くて残念。
町田の得点が伸びなかったのが不満と言えば不満だったが
順位は得点どおりなんではないの。
納得の金だよ羽生。おめでとう!
145 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:54.73 ID:eHXzDzb20
146 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:02:14.68 ID:TjWpGVWT0
149 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:02:23.12 ID:dIVApKzs0
さっき町田が出てると思ったら仲村トオルのCMだったw
150 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:02:34.74 ID:s1vftukT0
>>132 お前にだって素直に日本人を祝福する権利あるのに、何でそんなにネジ曲がったんだ?
今からでも更正することはできるぞ
151 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:02:38.07 ID:2zMghZB9P
男子がリスク回避と割増点の為に後半に3Lz-2T-2Loみたいな女子レベルのコンボを飛ぶのどう思う?
>>130 バーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwww
羽生をディスり発狂してんのは、キムチの腐った在日バカチョンだろwwwwwwwwwwwwwwwww
てめーはキムチチョナの買収工作に黄色信号が点滅したのを心配してろwwwwwwwwwwwwwww
転んだのに金、とか言ってる奴いるけど
羽生以外の選手もほとんど転んでるじゃんw
転ばない奴は難易度の高い技に挑戦してないだけだし
まあ実は羽生は銀でいいと思ってた
理由は今後のモチベ維持の為
でも金を獲って欲しかった
で、結果は「伸びしろのある金」だったわけで
個人的にはこんな理想形は無いわけですよ
金も撮ったしモチベも下がらない
そして今後も楽しめる!
いやあ最高の結果ですわwww
157 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:04:37.53 ID:4fPkVkEy0
正直パトリックチャンが勝つと思った
けど、ミスして「あ、無理かも」と思ったら案の定だった。
パトリックチャンは演技の点数は相変わらず高いままだから、ミスさえなければと今更だけど思ってる
今回はフリーの見どころがあまりなくて残念。
>>137 フリップとトゥループ見分けつかないってマジで?
言っとくけど相当分かりやすい方なんだけど
てかそこすら見分けつかないのに見てて楽しいわけ?
ジャップ、ジャップ言ってるクソスレなんだろうなと思って開いたら
その通りでワロタwwwww
160 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:04:55.84 ID:Br7B14naO
>>136 アスリートを顔でどうこう言うのはやめたげようよ
普通に良い人だし演技も素晴らしかったよ
不当にsageられて今回の代表入り逃したけど、正当な評価だったら3枠目は織田だったよ
162 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:05:21.30 ID:sjajjjXtO
羽生一人ミスで銀河点ならともかく、チャンも他の選手も失敗しまくりだからなあ ショートは良かったし勝ちは勝ちでしょ
163 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:05:50.10 ID:gpLgPf4J0
164 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:06:34.08 ID:gpLgPf4J0
ショートはすごかった
あれこそ金メダルの演技
165 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:06:36.81 ID:TjWpGVWT0
羽生には不利になりそうだけど、
滑走順は下位からのほうが良かったかな。
パトリックチャンのあと2人いたけど長く感じた
167 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:06:44.01 ID:MS/ZLUm/0
一番悔しいのは羽生
昨晩からテレビ見ていないんだが
生中継テレビは生中継で日の丸君が代は最後迄流したの?
見てた人教えておくれ。
転倒の減点なんかしれてるだろ
転んだのに金メダルとか言ってるバカは、フォアボールなのに優勝とか言ってるのと同レベルのバカ
>>161 無能老害高橋は織田小塚に土下座して詫びるべきだからな
税金使って糞演技でヘラヘラして後輩の邪魔しかしない
2回わざと転ぶことによって
人生の危うさや儚さを表現したんだろうな
フィギュアは奥が深い
まぁ、ニワカには分からんだろうがな
荒川のときは「コケなかっただけで金」と叩かれ
今回の羽生は「コケたのに金」と叩かれるのか
共通するのは「じゃあ誰が金ならみんな納得するんだよ」と言われても答えられないことだな
173 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:07:36.37 ID:OshZgNKP0
羽生は中性的。
戦国時代なら女装させられて大名に尻の穴犯されてる。
戦国時代なら織田信成の小姓だったのだ。
>>157 フリーの見所はジェイソン君の一番最後の満面の笑顔
この不毛な言い争いの原因は
ひとえにリンクに欠陥が
あったためじゃないかと思えてしまう
あんなに転倒者がでるのはどう考えても
おかしい
せっかく金を獲ったのになんかケチがついちゃったよ、残念だ
>>168 表彰式はまだやってない
午前2時からだって
>>106 嘘付けクズが
体操の鞍馬は15.866が近年の最高点
器具から落下すると−1点
これをフィギュアの羽生の点数にあてはめると
1回の転倒を280.09点の中から−17.66しないといけない
羽生は二回転倒したから-35.32点だ
本来は244.77点しかない
ちなみに転倒なしの高橋大輔は250.67
普通の体操等の減点方式だと高橋>>>>>>>>>>羽生なんだよ
178 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:08:38.97 ID:2zMghZB9P
>>150 これが本心ならね
2chっっていろいろな楽しみ方があるね
総じて皆返しの歯切れが悪い
やっぱ皆モヤモヤ感は感じてるんだろうな
でもルールだからでなんとなく自分を納得させようとしてる
そこをつっつくのが面白いだけ
ぶっちゃけルールだろうがなんだろうが金とるのはすごいと思うぜ〜
じゃ
179 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:09:03.07 ID:LxVBKSlVi
>>168 今回のオリンピックのメダル授与は1日後
つまり今夜2時あたり
180 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:09:11.96 ID:F9mCPRKP0
181 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:09:16.28 ID:CY3q9E4w0
チャンの敗因はアイプチのし過ぎだろ
>>170 あれっ
お前さっき「大輔が金だったら納得!大輔が良かった!」とか言ってなかったっけ
書き込み内容は何でもいいのか
>>172 誰が金でも絶対文句言うやつは出るからな
バンクーバーのときだって、金は妥当だったよ
その時会場で一番だった人が取る
五輪はそういうもん・・・
185 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:09:34.26 ID:Mf5uuUxe0
>>130 あぁ、そうなんだ。
男のフリして書き込んでるけど、明らかに女だろうなとは思っていたけど。
たぶん行為障害っぽい。
なんだか高橋が気の毒。
>>170 無能でもないし老害でもないし男子フィギュア界の功労者だけど、
今回選ばれるのは織田だったはずだと思っただけ
日本人選手なら誰でも叩きたいキチガイなら引っ込め
不愉快なんだろうし早くこのスレから去れよ
>>177 くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
減点が基礎点超えたぞおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>177 鞍馬の落下率ってどの程度なんだ?
フィギュアスケートのジャンプの転倒率と同じくらいよくあることなのか?
189 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:11:21.72 ID:s1vftukT0
2月16日(日) 2:07〜2:20 <15日深夜>
NHK総合テレビ 「フィギュアスケート男子シングル・表彰式(メダル授与&国旗掲揚)」※生放送
https://twitter.com/NHK_Olympic ソースはNHK公式ツイッターから。
当初、BS1での放送予定だったが、より多くの人に見てもらいたいという配慮から、
急遽、総合テレビでの放送に変更になったらしいのでご注意っを。
>>168 フラワーセレモニーしかやってないから、君が代はまだ
会場に吊るされてるたくさんの国旗の中の日の丸は映してたよ
192 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:12:12.64 ID:/JWqCqIiO
>>174あの殺伐とした氷上でのキラキラした笑顔は、そう…天使だった
体操はスポーツだもん
フィギュアはプロレスだから
さ
195 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:12:47.05 ID:uZvJ8/ho0
>転んだのに金とか八百長
フィギュアはコケるより回転不足やすっぽぬけの方がとてつもなく痛いってことを
いい加減分かってほしい
196 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:13:07.76 ID:INVHC4Hq0
誰かが転ぶのは100%、これがフィギュアの大会
転ばなかったら勝てるなんてお笑い種、転ばない選手がいても大体15位以下が相場
ショートの段階で上位にいる選手はフリーで転ぼうがあまねく実力者
転んだから金はおかしいは無い
197 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:13:35.38 ID:s1vftukT0
>>192 あいつホモ臭くてたまらない。
フィギアて何でそんなのばっかなの
198 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:13:48.30 ID:3dN8GYcS0
ジェイソン君かわいかったよねw
200 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:14:24.11 ID:MS/ZLUm/0
羽生はもともと4Sを入れる前はそのかわりに3Sを後半に入れていた。
4S 基礎点10.5
3S 基礎点 4.2(後半4.62 後半は1.1倍のため)
今回4Sの転倒。 出来栄え点がマイナス3点、転倒の減点1点の計4点が引かれる。
ということで、羽生が得た点数は6.5点。3Sを跳ぶよりも点数がもらえている。
例えば、転ばなくても2S(二回転サルコー)になった場合は、
1.3点しか入らない。
3Sなんか女子の10歳でも跳べるジャンプ。
そして羽生は3回実施できるコンビネーションジャンプをすべて後半に。
また高難度の3Aを全て後半(2つともコンビネーション)を持ってきている。
銀のパトリックはソチではクリーンな3Aはなし。
羽生金メダルに文句ある奴は、自分がプルシェンコ並みに大技でも絶対転ばない実力者になるか、スケ連を動かせる程のトップになるか、それからにしろや。
ただの文句は、負け犬の遠吠えなだけ。
202 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:16:34.36 ID:s1vftukT0
>>200 チャンはいつもの優雅で堂々とした感じが全くなかった。
あれは残念だ。
203 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:16:36.46 ID:F98jSZrdP BE:3827452267-BRZ(10000)
バカサヨ発狂w発作w
204 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:17:08.37 ID:I5eJETo30
>>197 男性がゆいいつ五輪で音楽に合わせて踊れるスポーツだからだろ
踊りは女脳が関係する
男子体操が女子みたいに音楽つきになれば
乙女男子のやる競技が分散されるだろうが
205 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:17:41.83 ID:BYY5E1Bs0
どうやら キムヨナに転倒フラグがあるらしいが、
3階転ぶと保障しよう
206 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:17:53.56 ID:/JWqCqIiO
>>197あそこまで女の子っぽいならもう一周してめんこいわ
207 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:17:55.11 ID:MS/ZLUm/0
>>185 本当に高橋は素晴らしい選手。
怪我もあって(特に2008年の怪我)ジャンプの確率が落ちてた。
本来は、4Tを2回いれつつ、高難度のステップを駆使して世界最高点をとってた。
怪我がなければバンクーバーも今回も金の可能性は大いにあった選手。
ただファンが相当なサゲマン。
織田小塚羽生町田はみんな叩かれた。
何度もいうけど高橋はすごいよ。
208 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:17:57.86 ID:iRGa5CKK0
チャンを見るとくりーむしちゅー有田を思い出す。
209 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:18:32.37 ID:F98jSZrdP BE:911298252-BRZ(10000)
バカサヨ発狂w発作w
210 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:18:47.79 ID:I5eJETo30
>>206 しかし顔がおばさんで髪型もおばさんという
211 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:18:52.21 ID:lQzySK/C0
フィリピンの選手も丁寧な滑りで良かった
>>199 可愛いwイケメンじゃないけど楽しそうに笑顔で演技してるの見ると凄い癒される
辛そうに演技されるよりは楽しそうに演技してるの見る方が人は楽しい
ミスをしても後半盛り返したことが、チャンを焦らせてミスを誘ったんだろう
プルシェンコの棄権は大きいが、強者は幸運をも従える
214 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:19:34.34 ID:Dau2mrLw0
>>177 あんたその内、「サッカーの採点に照らし合わせたら、羽生は失格ニダ!!」って言い出しそうだねw
ショートトラックで韓国負けちゃたから、後は八百長キムヨナしか残ってないんだっけ?
カワイソウに…
チャンのミスに救われた形だが、それでも金だ
運も実力の内って奴
まあ羽生本人は納得していないようだから、これを期に向上を努めてほしい
216 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:19:49.07 ID:MS/ZLUm/0
>>202 本当にチャンはトリノのコーエン状態。
心ここに在らずって感じだった。
最後まで3Aを克服しないのがあだになった。
1年棒にふってでもフリーで2回をいれるべきだった。
>>207 だからこそ劣化する前に綺麗なまま引退していればよかったのでは
218 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:20:28.61 ID:3dN8GYcS0
29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 18:39:11.67 ID:PpQbyoRF0 [10/42]
>>26 大輔は全然こけてないからね
あんなこけまくりの羽生より大輔の方がよくみえた
回転もステップも大輔の方が格上だったし
羽生が勝ってるのって結局は大技だけだろ
その大技も二回ぐらいこけても勝てるぐらい配分増やしてるんだろうし
正直勝つためだけの戦略だなって思った
あんなスケートは美しくないなあ
170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 23:07:19.77 ID:PpQbyoRF0 [11/12]
>>161 無能老害高橋は織田小塚に土下座して詫びるべきだからな
税金使って糞演技でヘラヘラして後輩の邪魔しかしない
ワロタ
>>212 スケート大好きいいいい!って感じなんだよね
あれで4回転跳べるようになったら強いねー
220 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:20:42.35 ID:9wOeA2/40
221 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:21:00.78 ID:n37feuzyO
しかしなんか盛り上がらないなこいつの金メダルは
荒川みたいに語り継がれる金ではないな
>>208 イタリアのパルキンソン選手が「呼んだ?」って言ってる
224 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:22:26.16 ID:2tmAkCLFO
PpQbyoRF0
↑↑↑
こいつマジすげーなw必死チェッカーかけたら丸一日いろんなスレ張り付いて日本人sage
まさか今話題の上村あもとかいうプルファンのキモババ本人?
226 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:22:37.37 ID:Mf5uuUxe0
>>207 高橋、ソチのフリーは6位だったけどすごく感動した。
ビートルズのメロディーがまたなんともね。
胸がじーんとなった。
227 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:22:38.98 ID:BFhqwFHU0
ジェイソンは笑顔も可愛かったけど柔らかい演技も良かった
228 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:22:44.60 ID:0HIVVp7k0
まあ羽生もこんな若さで神と言われるより
率直に批判も受けてもいいかもしれないけどね
やる気につなげて、まだまだ選手としてはこれからだ
>>221 荒川は近年稀に見る低レベル大会の優勝者だったわけだが
>>221 SPとFSの順番が逆ならどんなによかったか
231 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:23:04.96 ID:I5eJETo30
荒川のときは一般人「誰?」状態で金メダルだから湧くだろ
羽生はもちあげられすぎだから「ふーん」
羽生の衣装のチュルリラ度がスゴイと思ったが、やはりデザイナーはゲイだったか
>>202 チャンはトリプルアクセルの着氷で転ばないように踏ん張って
それで脚にきてしまったんだよ
それまではスピードにすごくのっていた
それに最後のダブルアクセルが決まってたら金だったかも
アクセルに負けた
234 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:24:26.69 ID:F98jSZrdP BE:2551635247-BRZ(10000)
バカサヨ発狂w発作w
235 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:25:19.32 ID:B6/AhbOe0
>>221 あれは日本選手団にとってトリノオリンピックを通じて最初で最後のメダルだったからな
236 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:25:23.44 ID:3dN8GYcS0
9cmショートパイプことID:PpQbyoRF0ちゃんはせめてキャラ一貫させろよw
↓ショートパイプの由来
877 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 18:09:58.77 ID:PpQbyoRF0 [39/48]
>>845 他の競技はそうだからね
モーグルとかもスノボのスロープスタイルや
ショートパイプも転んだらその時点でほぼ最低点
入賞すら厳しい
フィギュアは何度転んでも金メダル
あんなの全然凄くないよ
>>225 なにこれー
知らなかったw
二人とも最高w 織田君は本当にスケートを愛してるな
>>219 そうだねえ。滑らかな演技力があるから4回転追加されたらかなり強くなると思う
4回転無いのに演技に引き込まれるのは凄い強み
フィリピンのマイケル?君も4回転入れるようになってきたら上位に食い込んでくるんだろうね
ドヤ顔で頑張ったイタリアの有田とかサスペンダーさんとか結構楽しかったなあw
239 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:25:42.57 ID:n37feuzyO
>>229 そんな問題じゃない
あれだけ人々の印象に残った金メダルは凄い
こいつにはそれが全くない
240 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:25:47.05 ID:I5eJETo30
左翼が発狂?
ってことは韓国の味方のオーサーをコーチにもつ羽生のオタが発狂してる左翼?
241 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:25:50.90 ID:F98jSZrdP BE:2551634674-BRZ(10000)
バカサヨ発狂w発作w
>>201 >>ただの文句は、負け犬の遠吠えなだけ。
ていうか、にちゃんで叩いてる奴なんぞ負ける資格すら無い、そもそも勝負してない奴ばっかだけどな
それに比べればむしろ負けたって胸を張っていいと思うわ
荒川はライザチェクと同じで、リスクのあるジャンプを飛ばずに金メダルを取った
その割に、荒川はあんまり叩かれてないよな
ライザチェクなんて、いまだに4回転飛ばなかった事でネチネチ言われてる
244 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:26:31.04 ID:F98jSZrdP BE:1093557762-BRZ(10000)
バカサヨ発狂w発作w
これさー リンクのコンディションが徐々に悪くなってるとは考えられないかな?
女子コケまくりの可能性も否定出来ないよなあ
246 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:27:03.04 ID:WC3ha4Cd0
羽生結弦の取り巻き
コーチ:ブライアン・オーサー←ホモ。同棲してた男と揉めて訴えられた過去有
振付師:ジェフリー・バトル←ホモ。つい最近結婚(相手は男)
振付師:デービット・ウィルソン←ホモ
衣装デザイン:ジョニー・ウィアー←ホモ。男と結婚
黄金メダルwwwww
247 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:27:09.22 ID:GjTjUnAZ0
バンクーバー⇒買収
ソチ ⇒全員失敗
一緒にしないように
苦しい時に羽生を助けてくれたのは3Aだったな
249 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:27:23.33 ID:pDiselXb0
でもこれで浅田真央はプレッシャー少なくなって良かったな
男子金メダル取れたらもう大満足
あとはおまけだ。以外に浅田も吹っ切れて金とれるかも
250 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:27:23.36 ID:F98jSZrdP BE:1093558526-BRZ(10000)
バカサヨ発狂w発作w
バカサヨ発狂w発作w
バカサヨ発狂w発作w
251 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:27:30.05 ID:0HIVVp7k0
クワドが3Tになってるのを、ノーミスと言ってる人もいるようだが
冒頭の単独3回転は、トップクラスの男子はわざとやってるわけでなく
本人的には痛いミスだったりするけどなあ
>>245 女子はロシアの選手も出るから真面目に整氷したりしてw
つか自爆大会はもう勘弁
みんな
>>110に注目して!w
こういう工作員っていくらもらえるの?
他スレでは1レス1円なんだって
254 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:28:30.53 ID:KN6FT+grI
>>86 もうソ連とは全く別の国になったんだよ
ただの資本主義の中流国になったの
255 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:28:38.84 ID:F98jSZrdP BE:2187115283-BRZ(10000)
バカサヨ発狂w発作w
バカサヨ発狂w発作w
バカサヨ発狂w発作w
日本人の少年が金メダル取ってるのに、屁の臭いの充満した部屋でのうんこ製造機在日ナマポオワコンおじさんのネット活動に価値はあるの?
258 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:29:46.88 ID:3dN8GYcS0
>>248 基礎点が1.1倍される後半の3A絡みのコンビ2つとも決めたのが良かったな。うち1つはGOEも大きく加点された
259 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:29:59.19 ID:I5eJETo30
>>246 羽生オタの男ってスケート板にいたけど「俺は女に興味ない」つってたホモだった
ほかの板でもそんなやつばっかだった
レズよりのバイである自分が羽生大嫌いだから、羽生がホモには好かれるのは納得した
260 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:30:01.40 ID:BFhqwFHU0
ジョニー・ウィアーの演技も好きだったな
261 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:30:08.94 ID:n37feuzyO
>>239 だってあの大会でとった唯一の金メダルだったもん
そりゃ価値が違ってくるだろ
てかイナバウアー以外誰も何も覚えてないだろ
263 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:30:16.34 ID:F98jSZrdP BE:1458076782-BRZ(10000)
バカサヨ発狂w発作w
バカサヨ発狂w発作w
バカサヨ発狂w発作w
>>248 苦しい時にPチャンを見捨てたのも3Aだった
265 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:31:24.72 ID:F98jSZrdP BE:2916153784-BRZ(10000)
安倍晋三
舛添要一
男子フィギュア 金メダル
バカサヨ発狂w発作w
バカサヨ発狂w発作w
バカサヨ発狂w発作w
266 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:32:03.71 ID:I5eJETo30
羽生オタがサヨじゃないの?
右翼は羽生嫌いだと思う
>>258 ここぞって時に鉄板のジャンプがあるというのはやっぱり心強いね
Pさんの3Aミスはある意味想定内だったから、2本目の4Tのミスのが痛かったかもね
268 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:33:10.10 ID:GjTjUnAZ0
海外のスケーターのホモ率は異常だな。
日本も一人ぐらいはいるんだろうな…
まあ親による強制英才教育以外まともなメンタリティならフィギュアやろうとは思わんしなw
腐女子の中ではやっぱりプル×羽生なん?
荒川はトリノ唯一の日本人メダルかつ
フィギュア日本人初の金メダルだからそりゃ盛り上がりが違うだろ
271 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:33:45.94 ID:F98jSZrdP BE:729039124-BRZ(10000)
羽生は
後半に
トリプルアクセル
2本
いれてきたからな
272 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:34:05.19 ID:n37feuzyO
>>266 ネトウヨは日本スゲーとホルホル出来れば何でもいいからな
勝ち馬に乗って羽生持ち上げてるだろ
273 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:34:11.70 ID:ET80rhqA0
さっそくベッドでツーショット流出か
274 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:34:37.75 ID:pDiselXb0
欧米人のホモに好かれそうだよな
誰か守って・・w本人はストレートぽいけど
高橋はよくやったと思うが
羽生に嫉妬した高橋ヲタのBBAどもがファビョりすぎ
あっちこっちで羽生金メダルにいちゃもんつけてるのが目に余る
日本人の金メダルが気に入らないなんてチョンレベルに落ちたか高橋ヲタは
276 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:35:26.05 ID:F98jSZrdP BE:2460504593-BRZ(10000)
羽生は
後半に
トリプルアクセル
2本
いれてきたからな
277 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:35:28.36 ID:n9z00Up80
170はゆとり
>>267 あとまさかの2Aのミスもね
いくらアクセル苦手でも2Aでミスするとは思わなかった
苦手なら苦手で直前にステップとか入れずに無難に跳んでたら決まっただろうに……
280 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:36:09.80 ID:I5eJETo30
>>268 そら、そうだろうよ
荒川が恋人できない理由として「フィギュアはゲイばっかだから」つってたから
>>269 腐女子的にはいかにもゲイってやつはダメだろ
ノンケに見えて実は…っていうギャップがないといかん
ライサチェック×ジュベールとかだろ
281 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:36:25.76 ID:F98jSZrdP BE:1822596454-BRZ(10000)
羽生は
後半に
トリプルアクセル
2本
いれてきたからなq
日本人の少年が金メダル取ってるのに、屁の臭いの充満した部屋でのうんこ製造機の在日ナマポオワコンおじさんのネット活動に価値はあるの?
284 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:37:14.58 ID:3dN8GYcS0
>>278 ただ、2Aは成功しても順位は変わらなかった
いやあw最近いろんな事が怖いぐらいに思い通りに行くわww
なんだろこの充実感w
幸せです
ありがとう羽生!
メダルセレモニー楽しみにしてるよ!
286 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:37:25.29 ID:F98jSZrdP BE:3189543375-BRZ(10000)
羽生は
後半に
トリプルアクセル
2本
いれてきたからな
287 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:37:45.73 ID:lQzySK/C0
荒川さんは冬季五輪他国開催で個人金メダルを獲得した初めての選手
288 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:38:13.21 ID:I5eJETo30
>>285 まあそれが幸せの頂点だってことよ
あとは下がるだけ
289 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:38:36.64 ID:MS/ZLUm/0
>>226 本当にビートルズはいいよね。
自分は3Fからの in my life の旋律で泣いたった。
もちろん自分は高橋をたたくつもりなんかない。
客観的な事実を語ってるだけ。
日本人同士でどうしてこんなにいがみ合わない都なのかなぁと。
ファン同士だとどうしても高橋派の勢力が強いから
事実が握りつぶされてしまう。
290 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:38:38.04 ID:F98jSZrdP BE:3645192285-BRZ(10000)
後半のジャンプは
点数が高い
291 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:39:25.92 ID:F98jSZrdP BE:2551634674-BRZ(10000)
高橋は4回転
トリプルアクセル
飛べなきゃダメだな
>>288 あははw
それが長く続く人もいるんだなあw
ごめんね〜ww
293 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:40:17.28 ID:0HIVVp7k0
>>269 プルさんは女好き
今の奥様も巨乳で再婚です
294 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:40:43.91 ID:F98jSZrdP BE:2460504593-BRZ(10000)
羽生は
後半に
トリプルアクセル
2本
いれてきたからな
後半のジャンプは点数が高い
>>284 いや、分からないぞ
TESだけで判断すれば確かにそうだけど
2Aに加点がついて、それに加えて印象が良くなった分ちょっとだけPCSが上がれば
順位がひっくり返った可能性はある
296 :
ブラボー:2014/02/15(土) 23:44:01.89 ID:poSORChf0
羽根生まれ結ぶ弦君は一流である。【他選手は雑魚】
突き抜けた存在感。
世界最高峰。
まあ羽生と他のその他大勢との差が酷過ぎるのは確か
>>229 まあ、コケるよりマシじゃね
荒川は今でも普通に当時の映像流せるが、羽生はコケシーンカットがデフォになると思うぞ
299 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:45:29.52 ID:v3KDyYFl0
朝日反日新聞に勤めている友人からの話です。
朝方まで朝日新聞社の記者室は活気にあふれていた。しかし、
羽生結弦の金が決まると、室内は通夜の雰囲気に急変した。
記者の中には「畜生」と叫び、机を叩く者もいた。
本当に朝日新聞は反日左翼の糞マスコミです。
以降、朝日新聞は反日左翼マスコミと共に自殺するまで叩きます。
羽生姓は戦国武将の末裔である。
301 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:46:14.73 ID:cLxjlKVt0
302 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:46:17.85 ID:1OFHtrNF0
阪神タイガース
在日【桧山進次郎】は未だに【韓国籍】で日本で活躍
「日本に帰化する気はない」と明言
「京都、関西で死ぬまで生きていく」
305 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:47:19.98 ID:MS/ZLUm/0
タラソワがおこなのは、教え子のコフトンが出られなかったからな。
これはタラソワの影響力がそこまでないことを表すよ。
もちろん真央はタラソワの愛弟子だけど、他にもロシアのソトニコワも愛弟子だし、
リプニツカヤはロシア女子初の金を狙える存在に位置している。
多少辛辣になってもしょうがない。
羽生くんは金メダル、まっちーは5位、高橋は6位。
日本人選手3人とも日本代表としてよく頑張ったよ。
おめでとう!!!
>>295 そう思う
あの2Aでダメな印象が強くなったw
308 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:49:03.76 ID:YDqbrWho0
309 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:49:48.19 ID:1LvcDszFO
コロコロコロコロ何度も無様にすっ転んでお手つきしまくった奴が
金メダル銀メダルとか…w
次から転んだらメダルなしってルールにしろよ
見苦しいんだよ
>>302 ぶっちゃけ尺的にもショートくらいがちょうどいいからな
四分半は長い
311 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:49:56.62 ID:YDqbrWho0
マオタが浅田より先に金を取ってしまった羽生を罵倒しまくっててワラタww
もう他のファンになりすましたりするいつもの手も忘れて、(と言われたら
昼ごろから慌てて高橋オタのせいにするヘタな自演を始めた。バカww)
マオタの正体全開にしてなりふり構わずひたすら羽生に罵声を浴びせてる。
その言葉が荒川、安藤、ついでにキムヨナに浴びせる罵倒と全く同じww
荒川が金を取った時もそうだったけど、やっぱり浅田のオタって
日本人じゃないんだと嫌でも分からせられる五輪だわ。
浅田は父親が在日で、そのためバックに在日組織がいる
ネットのマオタの書き込みや発想がチョンそのものなのはそのため
在日は日本人を憎悪するのと同時に、自分を見捨てた祖国にも
ねじくれた感情を持っているため、やたらと韓国も敵視する
日本人スケーターを罵倒しまくり、キムヨナも嫌悪するマオタは
在日精神の象徴
羽生は気の毒だけど在日マオタにあと4年は粘着されれる
>>243 ライザチェクは元々4回転が飛べない。
荒川は高難度の3回転ー3回転を軽々と出来る。
現に荒川は本番前の6分間練習でこれをバンバン成功させて、ライバル達を緊張させた。
ライバル達が転倒したのはこれが有ったからで、単に荒川がラッキーだったわけではない。
本番では、元々できる3回転ー3回転を回避したから余裕が生まれてノーミスだった。
313 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:53:01.27 ID:YDqbrWho0
>次から転んだらメダルなしってルールにしろよ
こういうスポーツ音痴にかかると、ボクシングは一発パンチが身体を触れたら試合終了
野球はヒットが先に出た方が勝ち、ってことになるのかね
なによりフィギュアを見たことがないのがバレバレだろw
たとえば浅田真央のオリンピックシーズンのジャンプはこうなんだぞ
◆ 2009-2010の浅田真央の国際大会におけるジャンプ成功率 (10ワールド終了時点)
トリプルフリップ .... 14回試行 → 10回成功 成功率 71%
トリプルループ 4回試行 → 3回成功 成功率 75%
トリプルアクセル 14回試行 → 5回成功 成功率 36%
トリプルサルコウ 1回試行 → 0回成功 成功率 0%
トリプルルッツ . 0回試行 → 0回成功 成功率 0%
◆ 2010-2011の浅田真央の国際大会におけるジャンプ成功率 (11ワールド終了時点)
トリプルフリップ .... 14回試行 → 6回成功 成功率 42.9%
トリプルループ 9回試行 → 8回成功 成功率 88.9%
トリプルトウループ ......3回試行 → 0回成功 成功率 0%
トリプルアクセル 10回試行 → 1回成功 成功率 10%
トリプルサルコウ 5回試行 → 3回成功 成功率 60%
トリプルルッツ . 5回試行 → 0回成功 成功率 0% ※全てe判定
>>312 ライサは成功率が低かったが四回転に拘っていた選手だよ
ライサは結構最後の方まで四回転を入れていた
そのライサにとどめを刺したのは3回転で高得点をとった高橋だったけど
315 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:53:30.79 ID:F98jSZrdP BE:2551635247-BRZ(10000)
羽生は
後半に
トリプルアクセル
2本
いれてきたからな
後半のジャンプは点数が高い
316 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:54:40.55 ID:F98jSZrdP BE:5103269287-BRZ(10000)
安倍晋三
舛添要一
男子フィギュア 金メダル
バカサヨ発狂w発作w
バカサヨ発狂w発作w
バカサヨ発狂w発作w
>>312 できるなら本番でも滑ればいいのにね、とは思う
>>307 4T-3T成功→あ、あかん
4T失敗→む?
3A失敗→逃げきれるな
2A失敗→金キター
リアルタイムではこんな印象だったな俺は
319 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:55:10.27 ID:V3SzDg460
この子は人間的にも素晴らしいです
羽生は始めての五輪で金なんて精神力も含めて本当に凄いと思う。
でも高橋も膝を手術する前は、本当に凄かったんだよ。
4回転も普通に飛んでたし、今でも表現力は羽生以上だと思う。
321 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:56:43.50 ID:F98jSZrdP BE:4374230786-BRZ(10000)
男子ジャンプ ラージヒル
がんばれー
322 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:20.53 ID:YDqbrWho0
↓8年前から日本人が金メダルを取ると
「八百長」「インチキ採点」「世界は認めていない」
などと酷い言葉で叩く手合いがいたけど、誰のオタの仕業かは一目瞭然
◆荒川が金メダルを取ってからの荒らしスレッドの数々
荒川静香の金メダルがイカサマ臭い件
荒川勝利の影には、裏工作があった。
徹底究明●荒川八百長疑惑●穢れたメダルか
「ノーミスなら荒川優勝」八百長の舞台裏
2004 ドルトムントワールドも八百長か?
【トリノ唯一】荒川ヤオチョ!!!【メダリスト】
【疑惑の金メダル】荒川静香【城田の犬】
荒川コケなかっただけで金
「荒川は卑劣な女王」
荒川静香は卑怯な女王
華のない演技・荒川・世界・無反応
荒川は在日。悪いが日本のメダルじゃない!
真央に歯が立たないアラガワの金、価値あんの?
真央ちゃんと戦って3戦3敗のアゴ川静香(笑)
浅田に 3連敗中の荒川が 金メダル!
真央に負けっぱなしの雑魚シャクレ乳首女が金メダルw
荒川静香は浅田真央から逃げるな!
スル=浅田>安藤=コーエン>荒川
温い演技で金取ったアゴ川を尻目に真央ちゃん4回転
オリンピックを見て真央の凄さを再認識した
世界jr.4回転 真央が八百川静香を越える
【トリノ金は荒川だが】最高のスケーターは荒川かね?
荒川ごときに金はもったいない
荒 川 静 香 は ブ サ イ ク
荒 川 静 香 は 存 在 自 体 が 大 罪
荒川静香って美人なの?
もっさりスケーター 荒川
イナバウアー”に固執する荒川静香さん!
●●別に荒川ってストイックじゃねえじゃんw●●
【NHK】荒川って「もずに刺されたカエルみたい」
323 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:24.97 ID:1n74eP3c0
チョンの日本人粘着ひでーな
早く不法入国者の在日を強制送還してくんないかな
324 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:32.91 ID:F98jSZrdP BE:2733894465-BRZ(10000)
男子ジャンプ ラージヒル
がんばれー
325 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:37.21 ID:jfZSCJZKO
スノボーの子も忘れないであげてね
>>320 デーオタは高橋と一緒に引退ショーに閉じこもっててください
成功率それほど高くなかったことは知ってる人は知ってるから
どんなに持ってもプルにも成功率は及ばなかった
諦めて
羽生もまだ若いからこれからも楽しみだね
自分は高橋のすばらしさもわかるけどね
328 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:58:28.36 ID:F98jSZrdP BE:7381514399-BRZ(10000)
男子ジャンプ ラージヒル
がんばれー
329 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:58:39.47 ID:bX+Thfr30
4年後は23歳だから全盛期になるね
羽生よ、プルすら成し遂げていない2連覇を見せてくれ!
330 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:58:40.01 ID:MS/ZLUm/0
羽生は4回転2回失敗しても、後半の要素で銅も狙える構成を組んでいた。
今季のフランス杯を見てもらえればわかる。完璧な演技をしたチャンには及ばなかったが、
2位に入っている。今回も2位相当の点数が出てる。もちろんSPは完璧だったけど
332 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:59:30.15 ID:F98jSZrdP BE:7381514399-BRZ(10000)
男子ジャンプ ラージヒル
がんばれー
ソチ五輪はメダル獲得が全員男でよかったわー
羽生クンおめでとう
334 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:59:47.54 ID:2dqAs0+r0
>>326 デーオタって何?
高橋は良い選手だよ。
ただ、疲労骨折するようになったら、もう限界だと思う。
金メダルを期待されて、金メダルを本当に取る
ってだけでもすごいのに、
10代、五輪初出場ってのがもうね
プルシェンコですら出来なかったからね
普段フィギュア観てない人達からすると違和感あるんだろうね。
自爆大会なんて割とよくある事なんだけどね。折角の五輪の場がそうなってしまったのは残念…
個人的にはあそこでチャンが崩れた事が一番残念。
338 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:00:15.34 ID:zM7YDeBAQ
まぁカスどもがいくら叩いても金メダルはびくともしねぇしなぁー。
339 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:00:28.46 ID:0HIVVp7k0
>>313 なるほど、ホームラン打たれたら試合終了するような話かもしれんな…
>>319 俺も大体同じくw
あと3連の最後が3Sじゃなく2Sになったのと、最後のスピンがよれたのもあったし
プロトコル見たら、最後のスピンはきっちりGOE0になってるな
TBSのたけしの番組で
羽生君のフリーは失敗シーンだけ映して悪意ある印象操作したってほんとう?
ほんとにTBSはあっちのTV局だな
342 :
名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 00:03:23.79 ID:FPGUQuiS0
マー君の24連勝に比べたら全く大したことではない。
男子のフィギュアなんか全世界で1000人くらいしか選手人口いないカスのスポーツ
343 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:03:36.02 ID:GjTjUnAZ0
タケシもクソだな。893とつきあいわあるわ、番組に口出せる立場の癖に都合悪い
ニュースは取り上げないわ
>>340 プロトコルで納得することってあるよね
逆もあるが
TES加点テロップ付の放送日本ではやらないのかな?
サッカーの小野伸二がすぐに故障するのは、
子供の頃貧乏で充分な栄養が取れなかったから説があるけど、
高橋も貧乏だったからなぁ。
>>331 何がまずいの?
ちゃんと一人あたり10個近くコンドーム配られてただろ
347 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:04:36.29 ID:GjTjUnAZ0
>>336 ロシアはヤグディンいたからだろ。
将来的に超えて欲しいけど、まだまだプルには及ばんぜ
>>327 糞選手には糞オタしかいない
生ゴミ高橋は出てくるなうざい
>>347 もちろんそうだが、それも含めて五輪て巡り合わせなんだよ
350 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:06:46.11 ID:0R0XqvKu0
【モスクワ時事】ソチ五輪フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が金メダルを獲得したことについて、
開催国ロシアの15日付スポーツ・エクスプレス紙は「勝者なき勝利」との見出しで報じた。羽生と銀メダルの
パトリック・チャン(カナダ)ともに満足な演技ができなかった中でのメダル争いを指摘した。
同紙は14日のフリー演技後に、手を合わせて祈るような表情を見せる羽生と、両手で顔をふさぐチャンの写真を
並べて掲載。羽生の勝利を大きく伝えながらも、「期待された内容の演技をできなかった」と手厳しい論調だった。
(2014/02/15-18:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014021500270 こんなに転ぶチャンピオンは…羽生に辛口批評も
読売新聞 2月15日 18時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000702-yom-spo 羽生が五輪で日本男子初の金メダルを手にしたニュースは、ロシア国内のメディア等でも取り上げられた。
地元ロシアの英雄で、今回の団体金メダルにも貢献。個人種目は腰痛で無念の棄権となった男子の
エフゲニー・プルシェンコは、自身のツイッター投稿で、「羽生は天才」「羽生は僕のアイドル。よくやった」
とたたえた。
一方タス通信は、浅田真央(中京大)の今季フリー振り付けを担当し、ロシアフィギュア界の重鎮でもある
タチアナ・タラソワ氏のコメントを紹介。「率直に言って、メダルを誰にも与えるべきではない。私の記憶では、
こんなに転んだ五輪チャンピオンはいない」と辛口で批評した。
>>344 今回はけっこう納得するプロトコルだったと思う
「えー、こんな体勢乱れても加点つくのかよ」みたいなのないし
何回も繰り返し放送されてたからプロトコルと合わせてみたりしたけど
それはそれでけっこう面白い
チャンは最初のミスにすべてを持ってかれたイメージ
ミスの連発だったが、惜しいとは思う
ID変わるぞ
良かったなショートパイプ
いじめられたくなかったら、静かにしてろよww
>>350 タラソワさんは、折角の母国での五輪が自爆大会になっちゃってお怒りだな
羽生と町田はエキシビジョンも頑張って!楽しみにしている
キムヨナと同じって言ってる人、試合見ていないよね
キムヨナ、バンクーバーはノーミスじゃん。コケて金メダルなんて取ってないじゃん
なんでネットでキムヨナの金メダルがコケた事になってるの?
その直後のワールドはコケたが優勝してないし。
357 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:09:57.75 ID:siKL1+mZ0
>>349 まあプルシェンコみたいにノーミス完璧演技で金とってからだな比較は。
まだ今の段階じゃライサのほうが比較対象としては近い。
チャンもジャンプに関しては絶対的とはいえなかったからある意味では必然だったかもね
359 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:11:12.72 ID:OO7v6ki70
全然見てないからしらんけど、反省するような演技で「金」とかレベル低かったの?
360 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:11:17.85 ID:3Ns2rBxF0
ヒラマサで圧巻の演技をして優勝やり直しするしかないね
頑張れ
>手を合わせて祈るような表情を見せる羽生
これって「ごめんなさい」かと思ってた
362 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:12:14.88 ID:X1Nvw0Fx0
タラソワはいまだに旧採点の感覚でいるんだな
だから振り付けが時代遅れなんだよ
363 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:13:10.31 ID:vNoUPr/50
なるほど
>>349 カナダの五輪の呪われっぷりを見ると怖い位実感する
羽生はPチャン転倒の時「YES!」とは言わなかったんだろうなと考えると
羽生は人がいいのか、それともYES!と叫んだ人が…
365 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:13:33.89 ID:siKL1+mZ0
>>359 点数単体で見るとそうでもないけど、点数って時代とともに上がるようになってるので
相対的な比較でいうと若干レベルは低い。
ショートは文句なしだったけど、フリーが軒並みクソ。
トータルやや残念って感じ。他のやつらも失敗続きだから妥当だけどね。
>>356 それな
ちゃんとソースを確認することを怠っているやつばっか
ネットの情報なんてデマばっかなんだから疑ってかかって自分で確かめるくらいしないと
>>356 思いっきり尻餅ついて10秒くらい演技止まってたのに
フリー1位でしたけど
バンクーバーのSPの3-3は
キム贔屓のハミルトンもスローで見て黙りこくるほど
明確に回転不足だったしビールマンの回転も足りてなかったし
ステップでもつまづいてた
まともな採点なら逆に浅田が10点くらい差をつけてトップだった
>>331 手前に誰かの手映ってるしみんなでトランプやってるだけじゃん
370 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:16:59.82 ID:0ZtLuY8z0
金と銀が叩かれてるしにてもそれ以外の選手の方が出来がよかった訳じゃないんでしょう?
そんなに文句があるなら一つ一つの技をこれが何点あれが何点って見えるようにしてよ。
371 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:17:12.82 ID:AFLrmJur0
チャンのほうがよりボロボロだったんだから
羽生が2回こけたとかあんまり関係ないね
その他が逆転とかそもそも無理な話しだし
372 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:17:39.01 ID:5TupGp0f0
チャンもミスったし金メダルは妥当だな
373 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:17:40.03 ID:X1Nvw0Fx0
>>367 なんか佐村河内みたいな人だね
嘘は何回言っても本当にならないよ?
374 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:18:13.06 ID:gQcnfX/+O
>>91 お前みてないだろ。
こけた大技4回転はサルコウひとつだけだ。
トゥループは成功してる。
まぁ他でこけたけど。
チャンは序盤の2連続ミスで、
「こりゃ駄目だ」
ってなったんかな?
>>373 >>佐村河内みたいな人
つまりREVOさんか
378 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:19:10.76 ID:7s/+YxMn0
>>368 日本のスポンサーだらけの看板w
それ全日本のやつだろ
それにしても同じようなところでズッコケてるな
379 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:19:16.23 ID:AFLrmJur0
羽生自身もインタで
金とってなんだけど悔しいですって謙虚に言ってたじゃん
そういうもんなんだよ五輪は
オシーすげーーー
おかまフィギュアとか消えろ
羽生はSPのノーミスの貯金がかなり効いたね
あれなかったら、やばかったよね
あと、FS後半の3-3成功もかなり大きい、あれがコケてたりシングルだったら
チャンよりもしかして低くなってたのかな
>>368 むしろ羽生のカリスマ勢は歴代メダリストよりあると思います
プルシェンコはカリスマですが、トリノでは無難な滑りに終始しました
384 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:20:38.45 ID:VdgfbFIr0
>>362 実況でも金なしで良いって意見は複数あったし、
そういう感想は多かった思うよ。
オリンピックの金への思いや重みであって、
羽生個人へのダメ出しって訳じゃない。
ロシアよ、まずリンクを何とかしとけよ、と思うけども
>>356 キムさんはそもそも回転不足もエッジエラーも採られない特別ルールなので同じ土俵には上がれません
おまけに加点がドンドン付きます
転けようとノーミスだろうと関係ないのです!!
絶対的クソーンなのです!!
386 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:20:52.59 ID:siKL1+mZ0
キムさんのバンクーバーはコケたコケてないっていうより、コケるような何度の試技を
してない。ただそれに尽きる。
そして男子以上の高得点。アホだからやりすぎたんだな。
「皆転んでばっかり」て言う人多いね
それはロシアのリンク整備関係者が批判されるべきなんじゃないの
388 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:21:21.54 ID:wiIZ8aOeI
某国は男子にまで寄ってくるな
自国の選手はスタートラインにも立てなかったくせに
同じネタで煽り続けて12スレ目か
楽しそうだなおまえら
390 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:21:37.14 ID:O9WEKFd20
キムヨナのスピンがトラベリングでちっとも正確にまわれてないから
本当なら点数でないのが正しいんだけど
「要求が受け入れられないなら裏の手段を使う」と明言したオーサーが圧力かけてるから
点数が出るんだよねー
羽生のスピンはトラベリングとまではいかなかったけど正確に回れたほかの選手のほうが点でてない
>>383 トリノのプルは熱か下痢かで調子が悪かったはずだけど
SPは凄かったし無難とは思わなかったけどなー
393 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:22:08.09 ID:ZVqUzsJRQ
まだ誰も言ってないんだけど?羽生が金じゃなきゃ誰がとれば納得するの?
394 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:22:22.73 ID:siKL1+mZ0
金に値しないとかそんな話なら、昨日のフィギュアよりショートトラックだの
カーリングだの競技そのものが金に値しないって話になるけどな
395 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:22:32.09 ID:O9WEKFd20
ヨナは完璧だが、羽生はおしかったな
397 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:22:50.24 ID:LypcV69vO
3位以外は全員ミスったからね。最初から最後まで見て無いのに能書き垂れてり奴らってなんなんだと。
確かに全員ミスしての金メダルだから、興奮はあまり無かったが、見てた人は満場一致で羽生が金メダルですよ。
398 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:23:32.60 ID:XnxfY+5j0
3位も手ついてなかった?
羽生はミスったけど、ミスった以外は加点取れる出来だし
凄かったよ。
ただフリーはシーズンでもノーミスがなかった。プログラムに無理あるのかも
400 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:24:22.94 ID:AFLrmJur0
大体メダルを争う大会で金をやらない
という考えを持ち出す神経がわからない
全能感丸出しのバカに見えて呆れるわ
>>395 羽生よりミスってるじゃん
ショートもミスったし
実際ここまで自爆大会になった原因は何だったんだろ
ショートトラックと同じ会場だったから、練習時間があまり取れないって話があったけど
案外それが原因かもね
後半にバテた人が多かったから、練習時間が短くて体がなまったんじゃないか?
403 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:24:43.68 ID:siKL1+mZ0
パトリックチャンも羽生と同じレベルで同じ回数の失敗してたからダメだな。
SPで差つけられてるのにそれじゃ逆転は無理。むしろ失敗数でいえばチャンは3回だったかな。
羽生はヨナと仲良くなってヨナのメンタルを教えて貰ったほうが良い
「金に値する選手がいないから、金なし」ってそんなローザンヌじゃあるまいし
あくまでスポーツで競技なんだから、一番いい点出した選手が金に決まってるじゃん
>>392 羽生もSPは凄かったよ
トリノのプルのFPはつまらない滑りだった。転んではいないが。
407 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:05.64 ID:7s/+YxMn0
キムヨナは文句なしの金
羽生は疑惑の金
比べるのはキムヨナに失礼な話だ
こけ大会と言えば女子のトリノだよね
金メダル候補のコーエンもスルツカヤも両方コケて
ノーミスの荒川優勝
荒川は棚ボタ金だったかもしれないけど、コケないで演技するのは
かなり凄い事だと思うよね、しかもSPとFS両方
ミスしたチャンが悪いんだろうが!
グダグダ文句いってんじゃねーぞ鮮人が!
>>387 そうだね
今季で転倒がひどかった大会は
五輪とロシアナショナルくらいだ
…結論 ロシアが悪い
411 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:26:42.10 ID:akVTaSq70
羽生はジャンプやスピンの軸がきれいなんだよ。あと、バレエ臭い手振りも少なく、全体に無駄なくスピーディな最新鋭という感じ。
フィギュアの未来に期待できるものを感じるから金に納得だよ。
412 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:27:24.82 ID:ZVqUzsJRQ
413 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:27:31.64 ID:smtAb7S60
何やら、1人で100レスを超える悪口を書き込んでる奴がいるが
必死にそんな事やっても順位は変わらないんだよw
>>410 あ、ロシアナショナルは転倒が酷かったんじゃない
ザヤったり靴ヒモ切れたり、音楽かからなかったり
まるでこのFP前に引退した織田選手のようだったよ
415 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:27:49.22 ID:0xRaqhZD0
よかったよ
>>382 「ワールドはコケたけど優勝はしてない」についての反論だけど?
SPはスパイラルすら失敗するgdgdぶりで最終G落ちで
フリーも尻餅ついたのにフリー1位で銀メダルって時点で
十分オカシイわけですが
バンクーバーについては
SPからして明らかにエリックより劣る出来だったのに
浅田ノーミスに合わせて何の根拠もなく5点も上がった時点で
初めから浅田に勝たせるつもりがなかったのは明らか
見た目ノーミスとかいう以前の問題ですから
男の身体能力で、あれだけ女みたいなしなやかな演技できたら、
もう無敵だよね
羽生は後半にも4回転入れてきて成功させているしSPもFSも合わせてちゃんと
点を稼いでいるし順当な金だろ
>>387 ルッツの3-3をショート、フリーで入れるのが簡単なのか?
羽生はサルコウの4回転は出来ないのなら入れるべきじゃなかったのかも。
コケて金メダルって、そこだけ切り取って言われてしまいショートより
どうしてもフリーが目だってしまう。五輪は出来る事を完璧ににするか、
確実性低くても挑戦するのかは意見分かれるが失敗したらずっと言われる。
難しい。
422 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:29:25.44 ID:siKL1+mZ0
キムヨナの演技って世界いたるところで元選手とかが異論呈してたけど、
羽生の場合今の所そういうのはないみたいだね。
423 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:29:27.05 ID:AFLrmJur0
金取ったあとでナニをごちゃごちゃ言ってんだか
誰かさんみたいにルール変更のおかしな採点ならまだしも
羽生は妥当以外のなにものでもない
あと高橋は同じスケーターからもツイッターで言及されたりして
愛されてるね
踊り競技でミスしまくって金は確かに微妙だよね。プロだったら観客二度と来ないレベル。オリンピックじゃなかったら感動なんて言葉は出てこない。
425 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:29:41.01 ID:O9WEKFd20
えっ羽生のスピンの軸よく見ろよ
ほかの選手が同じ円の上を回ってるのに、羽生は円形に螺旋を描きながら回ってる
トラベリングではないが正確とは言えない
羽生が同じ円の上だけをまわったスピンはあまりない
>>402 何か原因があると思うよ
リンクの整備とか
パトリックのツルスケが見られなかったのは不思議すぎる
あれは調子とかいう問題じゃなくて基本的なものだし
だから今回のパトリックの演技は残念ながら良く見えなかった
いつもだったら、パトリックが転んでも高得点なのは
あのツルスケがあるからかと納得させられてたんだけど
427 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:29:54.84 ID:LypcV69vO
朝鮮人湧きすぎw
日本なんか気にしなきゃいいのにね。
嫌いな国なんでしょ?
近寄らなきゃイライラしないよ。
まして、ここは2ちゃんだよ。見たら持病の火病で入院しちゃうよ。
気を付けて!
428 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:30:00.72 ID:ZJh0sL5P0
>>406 トリノのFPは流してる感じだったもんね
同じプログラムの欧州選手権の見ると素晴らしいからね
よっぽど体調悪かったんだと思う
>>402 それと、氷の硬さを、ショートトラック用にしたのかフィギュア用にしたのか
関係者を問い詰めてみたい
「プル棄権したしショートトラック用の調整にするか」→自爆FSなんじゃないかと
>>402 ショートの翌日っていうのもしんどかったって羽生言ってなかったっけ
勘違いだったらスマン
荒川は6分間の練習の時に羽生の様子がおかしいと気づいたって言ってた固いって
432 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:31:36.37 ID:O9WEKFd20
>>431 ツイッターに羽生に寝不足ののろいをかけたやつがいたが
そのせいか
433 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:31:48.45 ID:3MoiPB4P0
パトリックチャンがミスしてくれたおかげとしか言えない
あれだけ失敗して金とか運が良すぎ
434 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:31:53.94 ID:/+XNvQYIi
12スレって
いったい何をそんなに語ることがあるんだ
>>406 トリノはSPの時点でほぼプル優勝確定するような大会だったからね
プルはノーミスでさえあればよかったんだ
FPは流してたなーって感じ
436 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:01.97 ID:NGK6xkBhO
韓鮮人の特徴:嫉妬。
>>433 ラッキーも運だからね
荒川だって他の二人転ばなきゃ金取れなかったし
438 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:48.96 ID:mRRSNkqF0
羽生結弦が中国で人気急上昇、実力とルックスを兼ね備えた「男神」
2014-02-10 07:00
中国メディア・中国網は9日、ソチ五輪で実力とカッコよさを兼ね備えた男子選手を中国で昨年流行した「男神」という言葉を用いて3人紹介した。
その中に日本のフィギュアスケート・羽生結弦選手も選ばれた。
記事は、「男神1号」としてフィギュアスケートのエフゲニー・プルシェンコ選手を選んだ。
「男神2号」には同じくフィギュアの17歳中国人選手、閻涵選手が選ばれ、羽生選手は「男神3号」として名を連ねた。
440 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:34:14.21 ID:siKL1+mZ0
>>424 五輪ってのは勝つことによって人を感動させるってのが最大の存在意義だからね。
勿論正々堂々と戦ってってのは大前提。アマとプロは違うよ。
441 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:34:33.05 ID:O9WEKFd20
イケメンのジェフリー・バトルが意外にも男と結婚したわけだが
ジュベールもPチャンも男と結婚するのかが気になる
羽生はナルだから自分自身と結婚するだろうが
>>421 4Tの方が確立は高いけど、抜けた時のザヤリスクがあるから
後半に3Tつけたコンビネーションを入れにくいってことで
4Sの方が点が取れる構成を作りやすいんだよね
回り切っての転倒でディダクション含めても6.5点取れるのはおいしい
この辺のルールを何とかしないとねぇ
>>406>>429 今回、団体のフリー演技も流してるように見えた
(ショートのときは激情が溢れ出てるみたいだったのに)
体調悪かったからなのかな
444 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:34:45.62 ID:cZTgAZGGO
本命馬じゃなくて金メダル取れる人はやっぱ運があるよね
445 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:35:01.31 ID:6Do357JY0
ノーベル賞も取れない韓国人の完敗ニダ
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| /| ::::::::
|\::::: |ミ|/ | ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / \、 ::
:: ,,.-'"_ ... _ \、 ::
:: / ヾ ( " ,,.// /( . \
:: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\
:: ./ \> ='''"  ̄ .\
:: / . ''" ヽ ...\
:: / i 人_ ノ / \
:: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / / ギギギ…チョパーリ…
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
_ 、、
┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/
d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
羽生生出演で引っ張ったあげく反故にした
今朝のズムサタにはムカついたわ
>>433 羽生もパトリックもミスはあった
羽生はSPの貯金があったし普通にフリーで成功した技の点数も高かった
何が運なのか
448 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:36:01.01 ID:3MoiPB4P0
いきなり初めの4回転で失敗して終わったと思ったが
まさかパトリックチンがあれだけ自滅するとは思わなかった
449 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:36:11.68 ID:0XprA5b20
>>413 PpQbyoRF0の事だろ?
100どころじゃない、他のスレでの悪口含めて400近くやでw
>>439 神様に対して「1号」「2号」「3号」て不敬なんじゃないの(´・ω・`)
せめて「柱」にするべき
>>441 ジェフリー・バトルが男と結婚したのはショックだった。
あんなにイケメンなのに。
>>442 複数の種類のクワド持ってるほうが優利っては
至って妥当だと思うんだが
実際、五輪の始まる前からプルシェンコやライサチェックが
「羽生は金メダルとれそう」て言ってたじゃん
運とかミスったのがどうこうとか、言いがかりだね
>>449 デーオタってこの手の基地外しかおらんのよ
456 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:39:09.03 ID:H2syvLB30
↓だそうです
【受け継がれた伝説】
・荒川静香
アイスリンク仙台→東北高→早稲田大→2006年トリノ五輪→フリー21番滑走→フリーでイナバウアー→金メダル
・羽生結弦
アイスリンク仙台→東北高→早稲田大→2014年ソチ五輪→フリー21番滑走→フリーでイナバウアー→金メダル
キムが3Lz3Tを降りれる事に関しては賞賛に値するがその質に関しては疑問しか湧かない
エッジエラーや回転不足を何年にも渡り見逃し続けて
本人には余裕という鎧を与え一方ライバル達にはエラーを取り続け喪失感を植え付けジャンプを奪ってゆくという
永きに渡る壮大な交錯期間が在るのでにわかにはなかなか理解しがたいよね
>>309 大技無しの今の柔道みたいになってしまうぞ。
見てて全くつまらんもんになるし、早くこけないで時間過ぎないかな
みたいな競技になっても良いのか。
むしろ、そんな選手には減点して欲しいぐらいだ。
459 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:39:45.15 ID:akVTaSq70
羽生が金を逃したところで韓国の選手が金というわけではないのに、なにを必死になっているのだろう。
関係ないけど両手をあわせて
「ありがとう」「ごめんなさい」「お願い!」
いろんな意味に使えるのってすごいね
>>441 ジュベ前彼女いなかったっけ?
現在は知らないけど
トラも彼女おるしロシアの元選手たちは妻帯者多い
フィギュア選手=ゲイじゃないよ
463 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:40:10.98 ID:8odwIXZx0
>>408 荒川はノーミスじゃないよ
ループみすってダブルになった
今回もチャンがサルコウミスってダブルになったのが大きかったと思う
トリプルとダブルはかなり点数に差があるから
464 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:40:20.04 ID:/+XNvQYIi
女子っていつなの?
男子のジャッジがそのまま女子をするの?
467 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:40:50.31 ID:AFLrmJur0
そんなことよりジェフリーバトルが
男と結婚したという情報にショーゲキを受けたんだが…
>>426 >>430 かなり柔らかめのリンクだったという噂はあるね
>>431 世界選手権といっしょで男女、ペア、ダンスと交互にやればいいのにね
団体戦滑った選手は特にハンデがありすぎる…
469 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:41:18.61 ID:7s/+YxMn0
とはいえ、羽生はジャッジを受け入れるしかない立場なんだから
彼を叩くのは筋違い。すなわち
羽生を叩くことはキムヨナや亀田一家を叩くのと同じなのだ
471 :
消費税増税反対:2014/02/16(日) 00:41:44.27 ID:WCFcfloTO
大したもんだ
他国の負け惜しみほどメシウマなもんはない
難癖つけても結果は引っくり返らないんだよ
473 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:42:38.23 ID:/+XNvQYIi
>>453 ムロズが一応4Lz成功だっけ?
4Lz、4F、4Lo、4A…夢が付きませぬ
475 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:43:14.71 ID:GccMt/3M0
>>443 今回のプルはしょうがないですね
大手術をしたばかりですし、精一杯すべると、病院行きか将来障害者かって
感じだったようです
だから個人戦は棄権するしかなかった
でもプルがすべらないとロシアの団体金もなかったでしょうから
そのうち羽生が全種クワド入れそう…
478 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:44:41.83 ID:siKL1+mZ0
>>469 彼らは裁定に介入してるので一緒ではない。
479 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:45:02.80 ID:d4Pcgago0
羽νはEvaの碇シンジに似てますね
>>431 日程がきつきつでSPからFPまで2・3時間しか寝る時間がなかったらしい。
6分練習でもルッツ抜けまくっててやばいなーと思ったわ。
むしろよくまとめたよ。
>>463 申請し直ししてなかっただけで
セカンドが2Loだったのはモロゾフの事前の指示だ
跳び方見ればダブル跳ぶつもりだったのか抜けたのかは普通に分かるしな
>>480 回りきる技術があるんだから当然じゃね?
男子はなかなかフェアなジャッジだったと思うけど
女子シングルもそうだといいな
特定の選手だけ回転不足を見逃すとかやっちゃダメだっ
486 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:50:01.58 ID:62FRb5ll0
>>482 ダブルになった荒川のループは単独のほうじゃないの
せめてフィギュア男子には、変な国の変な選手がはいりこんできませんように…
>>484 転倒やステップアウト覚悟でやるなら回りきれる可能性は高い
それにそれを言ったら、回転不足気味で着氷するにもそれなりに技術がいるけど
減点幅ではこっちの方が厳しい
489 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:51:49.98 ID:1JpoFTc+0
羽生金メダルの動画をYoutubeで探してるんだが見当たらない
何故だ?
見れるところ知らない?
491 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:53:40.37 ID:AzeQ2CZ80
1位から10位までほとんど亜細亜圏の国じゃないのに亜細亜顔がたくさんいた
492 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:54:10.72 ID:8odwIXZx0
羽生ってまじに回転不足にならないよね
あれはやっぱ技なんか
4S、踏み切ったときかなり低い、と思ったけどしっかりまわってるし
逆に、高橋はなんであんなに回転不足になるのかわからない教えてエロい人
493 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:54:39.58 ID:KuECx0+Y0
>>488 それも理解出来るけど
技の名前に何回転って付いてるんだから回転に重きが置かれるのは理に適ってると思うけど
その回転不足に関しても以前は無かったURが出来たことによって改善していってるし、転倒の減点について異議が出たならまだルールに改善の余地が在るということ
現行のルールでの金メダルは文句言われる謂われは無いはず
495 :
「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/16(日) 00:55:48.83 ID:fFPlE8Cl0
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,,,
497 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:56:11.54 ID:1JpoFTc+0
日本人の少年が金メダル取ってるのに、屁の臭いの充満した部屋でのうんこ製造機在日ナマポオワコンおじさんのネット活動に価値はあるの?
>>492 羽生はジャンプの軸が細いから回転が早い
>>494 >現行のルールでの金メダルは文句言われる謂われは無いはず
そう、だから羽生が金メダルを取ったことに文句は無い
ただ今後ルールは修正して欲しいと思っている
>>492 前に高橋選手は、体力筋力を温存するために
コンパクトで省エネな4回転を目指してるって特集されてたけど
もしかするとその辺の微妙なバランスが狂ったために回りきれなくなったのかな、と思わなくもない
羽生にはチョン疑惑がぬぐえない
503 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:03:04.79 ID:X1Nvw0Fx0
フィギュアオタはルール改正してクワドレス時代に逆戻りなんてうんざりだろ
504 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:03:11.62 ID:VZPURuXF0
羽生はイカシンに、よう似とるわ
>>500 そうだね
自分はGOEの振り幅をもっと小さくして欲しいね
回転不足よりも転倒よりも現状今一番幅を利かせてるのはコレに尽きるでしょ
506 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:05:41.71 ID:siKL1+mZ0
>>500 仮に今回が違う採点基準だったとしたら、それに合わせて羽生は飛んだだけなので
違う採点基準だったら結果は違ってたってのは言えないけどね。もしそういう話ならだが。
>>505 でもバンクーバーの頃よりはいいよ
3TにGOE+3なら4点から7点に……とか基礎点って何の意味あるの的な状態だったし
悪かった所だけしか見れない人って損をしてるよね
悪い所しか見れないから楽しくないんだろうけどw
これから相対的にアジア人がもっと頑張らなきゃね
日本って弟分なんでしょ?中国や韓国から見たら
じゃあ、兄貴分らしくどうどうと自分達で白人世界に切り込んでいきなよ
日本ありきじゃなくてさw
510 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:07:58.12 ID:1iy+o8kM0
ルール改正して5回転時代がくるんだろ
羽生は、転倒の減点増えても、4sをひっこめて
高確率の4Tや3Aで勝てそうだけどね
むしろ4Tや3Aの確率がたいした事ない選手は涙目になるんでないか
512 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:10:01.52 ID:1iy+o8kM0
4T二回やった場合、どっちかが3Tになってしまうと
コンボ制限がでてくる
4Tと4Sにするのは安全索だろう
514 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:12:22.27 ID:A6eUAcz90
金メダルはほんと嬉しいけど、荒川静の時と同じような嬉しさだった
周りがコケまくりなのに、技術低くても演技が完璧なので金
>>507 自分も皆が言うほど今回のオリンピック悪かったとは思ってないくちだよ
むしろ感動したのにアチコチで茶々入れられてる事に辟易してる
団体は別ね
でも女子は実際終わってみないとどうなるかわからないと思ってる
メダル授与楽しみ
羽生きゅんありがとう
517 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:14:25.68 ID:8odwIXZx0
とにかく、日本選手はクワドがとべずに、金争いの枠からはじかれてた
他国の選手がばんばんとんでくるのをいつも指くわえてながめてた
高橋だって、お世辞にもクワド確率高くなかったし、五輪ではとべなかった
だから、あくまで銅メダル狙いになっちゃって
それが、羽生になってやっとクワドでばっちり得点できるようになって
しかも羽生はアクセルでもがっつり稼げるからやっと金を狙えるようになった
4Sがどーのといってる今はとても贅沢だ
でもちゃんととべるようになれやサルコウ
>>505 確かにGOEが占める割合が大きすぎる気がするね
順位操作の温床になる
>>506 >違う採点基準だったら結果は違ってた
そういう風には考えてない
ルールに合わせて合理的に戦略を組むのは当たり前だから
ただ、今後ターンオーバーやステップアウトだらけの試合になったら嫌だなという話し
>>245 氷が柔らかいようだね。
柔らかいとスピードでないから、体力使いそう。
スピードが必要な3Aを飛ぶ真央ちゃんが心配…
521 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:16:11.25 ID:KuECx0+Y0
佐村河内>>>>>>>>>>羽生
日本人の少年が金メダル取ってるのに、屁の臭いの充満した部屋でのうんこ製造機の在日ナマポオワコンおじさんのネット活動に価値はあるの?
臭いよおじさん
523 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:16:47.35 ID:vka1T41m0
>>25 > あんなズッコケ演技で金メダルだもん
銀メダルのパトリック・チャンもズッコケ演技だったから
これも恥ずかしいってことだな
>>515 変なのは無視しなよ
結局羽生を叩きたいだけなんたから
525 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:19:02.02 ID:8odwIXZx0
GOEの幅を少なくするということは、マイナス点も少なくなるということだ
つまり、失敗ジャンプしても減点されなくなるということ
果たしてそれがいいのかどうか
526 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:19:16.26 ID:15JBF7lYO
>>507 トリノの頃からマイナスの方は基礎点の意味がないほど大きかったけど、あんたはその頃から文句言ってたのか?違うだろ。
そもそもGOEが基礎点の序列を乱してはいけないなんて考え自体が意味不明だわ。
それに基礎点偏重、難易度偏重のシステムにしろという議論にはもうウンザリ。だからこんな無様なことになるんだよ。
数十年後の採点ルールは
普段と逆回りのスピンやジャンプも要求されるようになっていくんじゃね
530 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:22:52.29 ID:Iz/6R/8r0
羽生は常に得点を計算しながら滑ってるとの事。転倒減点を大きくしても
基礎点の差0.2しか変わらない4Sを4Tにしてもなんら影響ない。むしろ精度
の高い4Tと3Aを軸に組み立てて安定するよ。逆に他の選手がグレード落として
演技してかえって得点差がつくようになるんじゃないか
531 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:24:51.38 ID:TKgK6zaN0
オーサーだもん
いかに得点を取るかのプログラム組むの得意でしょう
532 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:25:28.52 ID:mhXkSnyM0
羽生くんは、カープ女子だとバレたらしいな
>>526 問題があるのはプラス側だ
マイナス側は転倒やステップアウトとかの明確な理由があったからな
トリノの頃はそれほどプラスを安売りしなかったから良かったけど
バンクーバーの頃は+2や+3を乱発するようになって基礎点の意味が薄れた
まあその辺は下朝鮮の選手を持ち上げるためなんじゃないかと思うけどね
534 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:26:23.10 ID:B/XGr3cyO
チャンのスケーティングは別格だろ
羽生の付け焼き刃的な滑りとは違うんだよ
535 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:26:39.21 ID:Joz+sdIa0
メダルセレモニーっていつやるの?
536 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:27:13.96 ID:svn+0jTyP
>>525 要はGOEじゃなくてさ、もっと具体的にわかるように加点減点して欲しいって事
失敗したらちゃんと必要なだけマイナスすればいいし
今って何の説明も無く審判のさじ加減で好きなように加点減点してるだけじゃん
そのうえ転倒や回転不足でマイナスしてたら訳わかんないよ
NHKか!残念
540 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:29:30.27 ID:B/XGr3cyO
羽生はジャンプは確かに出来るけど他が酷すぎる
>>533 今回もPチャンの4-3にジャッジ全員がオール3つけてるけど
美しいジャンプは評価されるべきだと思うよ
羽生の4Tやハンヤンの3Aも加点多いけどやっぱりそういうジャンプは綺麗だし
高橋の演技に感動した
思わず泣いてしまった
543 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:31:11.30 ID:mhXkSnyM0
ワシが育てた
武内 たとえばどこのファンとか。
羽生 広島カープファンなんですけど。
武内 でも、ずっと仙台ですよね。
羽生 楽天イーグルスももちろん応援しているんですが、広島ファンですね。ちっちゃいころから赤色が好きで、それこそ楽天がまだない時代から好きだったんで。ちょうど野球ゲームで遊んだ時に、赤色の広島カープをプレーしたのがきっかけです。
武内 前田健太投手とかいい選手がいっぱいいますからね。
羽生 あんなに細い体でしなやかに投球されるんで、自分のスケートにもそういうとこを生かしていけたらなあと思いますね。
武内 じゃあ野球からイメージを吸収することもあるんですね。
羽生 スポーツには共通するものが絶対あると思うのでいろんなものを見て吸収できたらなと思います。
武内 フィギュアスケートのヒントになるようなことはありますか。
羽生 うーん。自分の父親が野球部の顧問をやっていたんです。回転運動につながる腰の使い方や重心の移動など、野球のそういう動きはヒントになるんじゃないかなあと思いますね。
テレ東の織田見てもらい泣きした
テレ東は今回スポーツキャスター大正解だな
545 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:33:13.05 ID:s+cB8svb0
天国のゲイリームーアへの冒涜
547 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:34:22.48 ID:B/XGr3cyO
自分が勝ちとわかった瞬間の羽生のえげつない顔ったらなかった
549 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:34:32.60 ID:15JBF7lYO
>>533 加点減点の理由なんか問題にしてないんだけど?
基礎点偏重論をトリノの頃でいうなら、「コケようが手を付こうがマイナスは0.5点未満でなければおかしい」と
言ってなければならないのに、そんなこと言ってたのか?って話だよ。
550 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:34:59.52 ID:1iy+o8kM0
広島人だけど、羽生がカープファンだからって羽生を好きになることはない
551 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:35:25.96 ID:8odwIXZx0
>>248 一つでも必殺技がある、というのがやはり勝負には重要なんだと思わされた
逆に、チャンはアクセルが苦手、というのが致命的だった
どうしてもとばねばならない高難度技だったから
なんか真央がルッツが苦手なのが致命的、というのとかぶるんだよねえ
まあ、真央の場合は、トゥループも苦手、という二つもハードルあるのがきつすぎた
どっちかでも会得しとけば
まチャンですらアクセルの改善が結局できなかったわけだから、簡単ではないんだろう
553 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:39:15.38 ID:szjLBol70
素人目にはヨナの方が上手いと思う
554 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:39:47.67 ID:8odwIXZx0
>>318 自分は、3Aの失敗までは、まだチャンが上と思ってたが
シークエンスでダブルサルコウになったのみて、これは羽生が勝つんじゃ?
と思った
だって、点を稼げるのあとはもうないし
3Aもないわけだからねチャンは
なんだ、4−3以外にないじゃん、となる
>>541 いや、今のくらいならいいと思うよ?
バンクーバーの時の加点幅と加点基準は不満だったけど
556 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:41:11.33 ID:XxXhanB90
ナイス!
回転不足だけど転倒せず<<回りきっての転倒
のルールを何とかして欲しい
これではある程度まで回れる人は点数狙いで転ぶのを分かっていて飛んでくるだろうし。
しかもこの回転不足判定もアバウトで
足りていても取られる場合と足りてないのに見逃される場合がある
転倒は見た目はっきりしてるから間違いようがないが、
回転不足の場合はもし回っていたなら5点くらい(4回転なら)損してしまう
バンクーバーの真央も3Aでこれをやられ、かなり点を失った。
そもそもたとえ回転不足でも転ばずにちゃんと立っているのは相当な技術を要する
はずでその点がルールに反映されていない
>>551 でも2A-3Tとか、昔は3F-3Tとか跳んでるんだよね
まさか4T習得目指すわけもないから、トゥループはそんな問題無いと思う
>>541 Pチャンの4-3は綺麗で迫力あるからね
私はジャッジからの加点は少なかったが昔のガチの3Aが大好きだった
フリーレッグが超低いのすごくかっこよかった
今評価は幅跳びジャンプ>高跳びジャンプだけど高跳びジャンプも好きなんだよなぁ
うほー高い!ってのは見ていて気持ちいいし
新採点になって自由度が減ったのは残念
560 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:43:59.21 ID:1c86Thu10
あと金メダル期待できそうな競技ってある?
沙羅ちゃんはガッカリだったからなぁ…
561 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:45:22.38 ID:mhXkSnyM0
133 風吹けば名無し 2014/02/14(金) 04:54:19.05 ID:TwB4BNjG
羽生 カープファン
町田 カープファン
高橋 HIROSHIMA
562 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:47:14.85 ID:B/XGr3cyO
羽生は厨2こじらせたようなキャラクター気持ち悪い
563 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:49:22.08 ID:8odwIXZx0
>>558 いや、真央はトゥループ苦手だよ
アンダーローテとられることが多い
それもこれもトゥアクセルになってたエッジでずっとやってたからだ
矯正したけど、最後まで得意なジャンプにならなかった
これはコーチを恨むわほんと
子供の頃から正確なエッジを習得しとけば
>>557 それは嫌だ
転倒は回りきっての転倒より回転が足りなくての転倒の方が多いし
グリ降り得意な選手の方が有利とか見ていて美しくないし、危険だし
そもそも回転不足ってのは回れない=そのジャンプをこなせていない
そんなジャンプを評価しろというのは無理!
566 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:54:56.98 ID:8odwIXZx0
グリ降りってのは、結局トリプルやクワドとべない選手がやる技だもんね
跳べる選手が何かあって転倒、というのより評価上ってのはちょっと
伊藤みどりも転倒はしても、グリ降りなんてしなかったし
567 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:55:23.87 ID:X1Nvw0Fx0
568 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:56:21.71 ID:4q3kViMn0
日の丸ウイニングラン最高だったな
転倒だってできてないのと同様でしょw
結局ちゃんと余裕をもって着氷できるところまで回転できなかったり軸ぶれたりジャンプの形が全くなってないんだから転倒するんだから。
低い難易度のジャンプに加点やるのもやめてほしい。綺麗にできて当然なんだから。
後高さだの幅だの流れだの測ってもいないもので判断して加点つけてあそこまで差をつけるのも。
高橋はクワド成功率低いならSPは三回転にして
FSだけクワド挑戦すればいいのに
羽生は妥当後半構成で妥当、Pチャンのよろけは意外に減点でかいんだ
だね、北米なら金になっただろうけどソチで抑えられるのは
バンクーバーの時にプルにしたカナダの仕打ちで想定してた
571 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:02:37.78 ID:WkSfHQjd0
>>557 >点数狙いで転ぶのを分かっていて飛んでくる
転倒には怪我リスクがあるし、純粋に点の上積み狙ってチャレンジしてるだけ。
転んだら確実に点数引かれて、全体の印象悪くなるのにあなたの言ってることはおかしい
>バンクーバーの真央も3Aでこれをやられ、かなり点を失った
バンクーバーは認定、バンクーバー後のトリノワールドでは回転不足
審判によって評価が変わるのは大問題だと思う
それはそれで話は別だと思う
お、もうすぐフィギュア男子の表彰式始まる
しかしNHKの30歳の女子アナ、いつも顔が険しい
>>554 4−3とかアホ
後半コンボの方が点が高い
574 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:06:12.00 ID:Y1AG/adA0
575 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:06:11.71 ID:LcsvdQNa0
3人とも素晴らしかった
576 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:08:16.36 ID:B/XGr3cyO
気持ち悪い気持ち悪い
577 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:08:47.90 ID:EQwcTqUU0
なんだメダルセレモニーって
他の競技でもやってたのか?
>>574 回転をコントロールできてないんだから余裕がない。
完全な技術不足であって失敗です。
579 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:09:21.75 ID:8iEFZW1S0
メダル授与式くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>569 わかってないな
ジャンプを習得できてない=グリ降り
ジャンプを習得できているが転倒=回転の足りている転倒
氷は一定じゃないから躓くことだってある、滑りすぎることもある
(踏み切り&着氷時)
普通の状態のいくつかのリンクで飛べてれば習得できている
(転倒=習得できてないならクワド成功率80%以上のプルシェンコもできていない事になる)
それは転倒=ジャンプを習得できてないではない
回転の足りない転倒<回転の足りている転倒はちゃんと差があるんだよ
着氷できるところまで回りきれなかった(つまり回転不足)はちゃんと<が刺さる
ここが習得できているとできてないの違いとなってるんだよ
91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 02:03:35.17 ID:PjqxprPzOヤオ爆上げなのは素人目にも明らかなのに、羽生を持て囃している人間は何なんだ?
まあ百歩譲って、持て囃してもいいが
正論を言ってる人を攻撃するなと言いたい
ただの暴徒に過ぎんぞ
こういうアホが存在してるのがフィギュアスケートオタ
ネットキムチ沸きすぎww
583 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:13:16.92 ID:8iEFZW1S0
金メダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
584 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:13:50.79 ID:8iEFZW1S0
君が代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
君が代遅い
君が代、歌ってるね
良い顔や
587 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:14:42.73 ID:xf4+ifw00
ゴチャゴチャと何もできないボン暗どもめが
能書き垂れすぎじゃ。素直に日本の若い衆
の功績を褒め讃えたれやー。
メダル授賞式でもきちんとお辞儀して答えて
るじゃないか。アアー君が代を初めて聞いたわ
倭猿以外はみんな八百長だって気づいてるよ
こんな汚いメダル恥ずかしいわ
歌ってる
590 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:14:49.23 ID:tWEItqtM0
羽生、間の取り方難しそうだよねw
591 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:15:30.40 ID:6TGwEFPf0
早く!羽生のネトウヨ認定早く!
592 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:16:04.38 ID:Iz/6R/8r0
やっぱゴールドメダルはいいな
表彰式みてて真央ちゃんが勝つイメージが見えてきた。
いけるでーー
かわいいね〜
そしてやっぱり若いね〜
すげーな、大した19歳だ
596 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:16:47.11 ID:cy3aKtrK0
海外で君が代日の丸聞くとマジに泣けるぞ
感動してまた泣いた
おめでとう羽生
597 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:16:55.53 ID:KB6X/kMl0
羽生の金は素直に祝福すべきだな
君が代最高!!!
>>580 だから着氷やチェックの事を考えずこけてもいいからにとにかく思いっきり回ってくださーいって
いうのなら回りきれる選手は中にはいると思うよ?urやdgがつく選手でも。
だったら貴方は軸やタイミングがつかみきれてなくてなくてとにかくまわりきってはいるけどこけるジャンプを
習得してるというわけ?本当に?
600 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:17:26.17 ID:GoI12ez/0
転んだとかケチつけてる奴が多いが、相対評価でメダルが決まるんだから、相手もしょぼければ何も問題ないわw
601 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:17:35.94 ID:ylZGVIkvO
女はいつメダルとるの?
602 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:17:47.04 ID:7keGEX1J0
素晴らしいな
君が代いいわ〜 最高だ。。。
603 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:17:57.26 ID:B/XGr3cyO
チャン…そのニット帽どうした?
日本一爽やかな笑顔だった
605 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:18:11.12 ID:pb2a9m5mO
良くやった!!日本一!!!
いや世界一!!!!!
606 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:18:13.86 ID:7JM9nzPg0
町田も高橋もメダルに食い込むチャンスはあったね
でも3人ともよく頑張った
素晴らしかった
608 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:18:57.68 ID:hY8bDrBeO
オリンピックでの君が代はやはり壮大なスケール感があるね。
609 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:19:03.66 ID:P4BTF36i0
ドアップのカメラに耐えられる、羽生君のきれいな顔!
19歳の発言とは・・・素晴らしい。こいつ凄いぞ!
凄いわぁ
祝福の言葉しか出ないわぁ
君が代を歌う!偉い!
アップでも綺麗な顔、俺もそう思ったわ
若いっていいな
615 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:20:14.59 ID:8PkvU8RsI
金メダルだけたよね国歌が流れるの
感動した
616 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:20:15.09 ID:Rk8f7iKq0
同性愛に厳しいロシアで羽生が金を獲ったというのは大きい
間延びしてたような…
浅田真央と違ってジャンプ以外の演技が雑じゃ無いから
ジャンプの成否だけで結果は決まらない
619 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:20:59.69 ID:B/XGr3cyO
ぶりっ子過ぎて手に負えない
羽生君、金メダルおめでとう、良かったね。
その上で、あえて水をさすようなことを聞くけど、フィギュアスケートって本当にオリンピックにふさわしい「スポーツ」なのかな?
フィギュアスケートの採点方法を隅から隅まで読んで理解した訳ではないけど、
「技術点」はまだしも、「構成点(旧、芸術点?)」とか「選曲の良さ」、
解説者がよく言う「曲の理解度」や「アピール」「演技力」「表現力」「華麗な舞」って、
「スポーツ」に必要な要素?そもそも、何で音楽をかける?
もちろん、トレーニングやフィジカルな要素無しには出来ない事だ、っていうのは分かるんだけど、
何か「氷の上での『ショー』」を無理矢理「スポーツ」に仕立て上げているように思えてならない。
いわゆる「採点競技」全般には、同様の違和感を感じるんだよね。「モーグル」とか「スノーボードハーフパイプ」とか。
「ジャンプ」の『飛型点』も、単純「飛距離」だけで競うんじゃダメなのかな?
621 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:21:19.28 ID:BFqLaGZK0
羽生金メダル獲得 海外の反応
点数が高すぎないか? (アメリカ)
ジャパンマネーの気配を感じた (チェコ)
明らかに過大評価だね (カナダ)
日本人の喜び方からはリスペクトを感じない (スウェーデン)
客観的に見て、パトリックの方がよかった (ドイツ)
日本有利の判定 (ベルギー)
日本人ファンの声援がうるさかったな (フランス)
日本による審判買収なのではないか (ウズベキスタン)
羽生は金メダルに値しない (カザフスタン)
スケートに対する侮辱 (ウクライナ)
最も凡庸なメダリスト (エストニア)
採点ミス (スペイン)
勝者なき勝利 (ロシア)
622 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:21:28.42 ID:13dtqNYvO
日本人なら喜ぶべき 日本人なら
自分が日本人で良かった。なんと誇らしい!
624 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:22:07.96 ID:cCdblBK90
羽生が君が代歌ってたことNHKがガン無視
>>621 くやしかったら羽生のコピーでもやってみろ。
だれも出来ないだろw
プルシェンコの棄権にしてもそうだけど
団体戦がハードなフリーに影響を及ぼしたのは
確実な気がする
628 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:22:32.82 ID:m/vXf9nS0
小顔で歯並びがいい肌がキレイ
素晴らしいな
羽生は典型的なクソチョン顔
630 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:23:17.91 ID:u1WSG5nC0
631 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:23:21.99 ID:EZ0nCiLf0
自分いいっすか?w
ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ トンスル(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人16人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
マスゴミのゴリオシ野きうの衰退のおかげだよね。
昭和時代なら男子フィギュアで金メダルなんて100年後でも無理だった。
633 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:23:25.63 ID:7SdYho6b0
日本人として、日本国民として最高の舞台でたくさんの応援をいただいて、
その中で最終的には金メダルという素晴らしい評価をいただいたことを誇りに思います。
これからも日本国民として恥じない、五輪金メダリストらしい、日本人らしい人間になれるように努力していきたいと思いました。
日本的な文化を忘れないようにしたいと思います。
尊重だったり……日本語って難しいですよね。敬語、丁寧語、謙譲語だったり、
そういう言葉にも表れているように、尊敬する心、目上の方に対して自分を下げて言ったりだとか、
そういう日本的な文化、文化的な人というか……。何て言えばいいんですかね、難しいですね。とにかく僕が見ていて、
日本国民として恥ずかしくないというか、自分がテレビに映るので、
それを見たときに日本人として今胸を張っていられるのか、それが一番大事なんじゃないかなと思います。
634 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:23:34.47 ID:tWEItqtM0
635 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:23:45.91 ID:WkSfHQjd0
637 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:23:57.39 ID:89sdk8VW0
>>599 こけるために飛んでる選手はいないよ?皆成功させるために飛んでる
回転の足りてる選手は特にね!
これは点数的な問題ではなく、体力の消耗、怪我の可能性そしてタイミングのずれによるもの
演技は基本的に流れてるからスピードが必要になる、ジャンプをする為にね
回転数が多かったり、コンボだったりすると余計にスピードが必要
転んだらそこまでのスピードが0になってまた漕いでスピードを上げることになる
その分つなぎは少なくなるし助走のための時間が必要になるから音楽との調和に問題が出てくる
640 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:24:18.18 ID:ixPTc8Bq0
なんかうれしくて涙でてきた。w
>>627 団体戦なんて無駄以外のなんでもない
点数の傾向までわかって個人戦前のネタバレに過ぎない
>>553 ど素人めw
スピンだけ取っても
羽生の方が何段も難しいことやっとるわw
表彰式の羽生くんがめっちゃくちゃ可愛くて天使みたいだったわ
645 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:25:22.33 ID:v22PZTmc0
まっちーも辞めちゃうの?(´・ω・`)
23歳だし、次も十分狙えるだろうに・・・
こう言っちゃなんだけど、まっちーって遅咲きやん
4年後もいけるで
646 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:25:39.66 ID:tH7rg0/90
バカチョンから一言 ↓
>>642 5人まとめて演技するならまだしもなあ いらねえわ
648 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:25:40.90 ID:IdgWmjdPO
>>607 自身のシーズンラストなのに小塚は何で4CCで全力出さないの?やる気ないの?
1000 名無しさん@恐縮です sage 2014/02/16(日) 02:13:45.81 ID:BtK8GbT/0
>>997 4大陸ごときで全力出すわけないのだが
ニワカ
649 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:25:53.25 ID:B/XGr3cyO
バンクーバーのときはずっと放送してたのにこれだけかよ!
650 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:26:00.40 ID:5Iu5biQB0
>>618 浅田真央は柔軟性もあるよ。
ビールマンスピンなど静止画で他の選手と比べれば一目瞭然。
イタリアやイギリスでも現地の解説からやわらかさを誉められてる。
>>642 どうしてもやりたいなら
個人戦の後にすべきだったね
ラージヒル始まるよ♪
>>645 自分もそう思う
しかし4年後の開催地は
何の罰ゲームかと思うあそこだからさ…
>>642 団体戦はなー 男子は特に団体戦のあと1週間なかったし調整がむつかしかった
だろうな。メンバーに余裕がない国はショートとフリーも1人ですべることに
なるし。個人戦のあとにすればいいのに
>>621 海外の一般人が言ってるの?マスコミがよくやる恣意的切り貼り?w
チャンもニコニコしていて3人共いい表情だったわ。
男子はギスギスしたものを感じなくて気持ち良く見られた。
さあ、次は女子
羽生の金、なんも文句ないわ
661 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:28:39.91 ID:l12xL+Em0
天才
むしろ日本国内の方がギスギスする・・・
エースでベテランがしっかり仕事しないせいで
663 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:29:06.67 ID:5Iu5biQB0
>>621 これずっと貼ってるけど、ソースも貼れないんだよね。
一般人の呟きで自分の気に入ったのから拾ってきたのとか混ぜてない?
プルシェンコも女子のロシアの新星も羽生選手を賞賛している。
>>651 本田の解説はこういうことを簡略に述べてたけど
塩が台無しにw
どういう難度の技にチャレンジしていたのか
どういう基準で採点されたのか
解説するのが本来ならマスコミの仕事だよな
>>657 違うよ
そういう反応が来るのを待っているレス乞食
団体戦の時から同じコピペ使ってるから
ちょっと国を増やして
>>651 ああ、こういう検証はこの試合に限らず
他の試合でも女子でもやって欲しい
ジャッジも裏取引はしにくくなるだろうから
これで金は打ち止めか。
羽生くんがマスゴミに潰されませんように…
>>25 もしかしてゲームのシナリオライターとかしてる?
実は後半のルッツコンボが1番のミスで4Sの失敗が4点ロスなのに対して
ここでは6点ロスしてたんだけどルール知らないと当然わからんよなあ
>>662 団体FP出て町田の負担減らしてやるのがエースでシチューの仕事だと思ってた
団体戦で観客席にすらいなくってシチューってなんだっけ?
美味しくないシチューならいらないなって思った
予想
浅田台落ちの代わりに誰か日本人が登壇する
キモヨナ銀以下のメダル
>>651 すごい
きっと女子フィギュアでもやってくれるね
>>655 今回で主だった選手が男女ともにゴッソリ辞めちゃうのがなぁ〜
女子はまだ知子ちゃんとかいるけど、男子は羽生くんより若い選手、ちゃんと育ってるんか心配だわ
多分、日本フィギュアは今が絶頂期なんだろうな・・・
676 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:34:55.93 ID:HdgYYg8u0
>>84キムヨナはオリンピックでこけて無いし、羽生は立派だった。
真央ちゃんだってこけて一番だったことあるじゃん。
フィギュアスケートはこけたこけてないじゃなく総合力だから。
現実を自分たちの都合の良いように歪めないで。
雪質も悪そうだし、フィギュアもツルツルのリンクだし、スピードスケートはオランダ謹製とくる。 最低の大会だ。
678 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:35:12.72 ID:g4BcuYcqO
>>656 メンバーに余裕があっても、FSで人を変えられるのは2種目までだぞ
680 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:35:46.03 ID:JNO4cU/h0
そちはソチに居るのか?
>>672 いやそういうことじゃなくて
エースと呼ばれるなら当然ぶっちぎりで勝つことが仕事だし
ベテランであるならば大事な試合にピークを合わせるのが仕事
どちらもできないのにエース扱いされるから
若手が気を遣っちゃうんだよ。
メダル授与式見たー
君が代口ずさむ羽生にまた感動したよ
高橋もきていた
本当におめでとうー!
メダルセレモニー3人の笑顔よかった
実況するな ゴミどもw
686 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:38:28.67 ID:1iAX2SCa0
プルジジイの心の声
(クンカクンカユズルから金の匂いがするでござるよ。引退後はもちろん
フィギュアで一番儲かるジャパニーズに寄生するでござるよ。ジャパニーズマネー万歳)
「ユズルは僕のアイドル、僕の英雄」
プルジジイの心の声
(ほら!ほら!はよコーチ依頼してこんかボケ)
プル爺のオリンピック出場は最初から羽生のコーチビジネスを取り付けることが
目的だからな
だから八百長で団体金後個人戦は敵前逃亡は最初から予定していた
プル爺は羽生に近付くな
表彰台踏みつけ侮辱行為したおめえには一円もジャパニーズマネーはやらねえよ
>>663 やらせておけばいいじゃんw
皆で楽しんでる時にこういう事をコツコツやってると思うと逆に可哀相過ぎて笑えるw
君が代流れてる時、Pチャンちゃんと脱帽してたね
ショート後に難癖つけてたのは忘れてあげよう
>>675 男子は結構育ってきてるから女子の方が心配だ
日本男子は町田も来季までっぽいけど後続も出てきてるし余り心配してないな
ロシアはコフトンが出てきて(ガチは早く復活しろぉ)ようやく世代交代できそうだし
ヨーロッパ系は大体次世代出てきたし、アメリカも世代交代できそうだし
明るそうだけどね<男子フィギュアの未来
690 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:39:18.25 ID:hKm2Bgj70
羽生がゲイリーなら高橋はサンタナの哀愁のヨーロッパで滑れば良かった
羽生はオタだから成田〇夢のようにならない事を祈る
692 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:41:35.52 ID:IdgWmjdPO
>>688 あの難癖怪しいよ。
ニュアンス操作っぽい。
中国メディア発だし。
>>690 タタタ タラ リラー ラーで始るやつ?w
694 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:41:56.02 ID:NqvP2RQX0
>>689 そうなんか
日本男子フィギュア、ちゃんと次の世代育ってるんや
良かった良かった
696 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:43:31.71 ID:K76usuFi0
高橋やっぱ引退かぁ
できれば1年くらい休んで復活して欲しいなーなんて思ってたけど
もうジャンプで若い選手達と戦うのは難しそうだもんね
寂しくなるな
697 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:43:57.63 ID:Kc5mkqwO0
>>682 口ぱくやってやればネットのゴミウヨに受けがいいからな。
Pちゃんは育ち良さそうだから影口嫌いそう
笑顔がいいわあ
ハニュきゅんはマジ天使
699 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:44:40.15 ID:Vd9tLtLc0
カノンとかG線上のアリアでフリーを踊ってくれないかなぁ…
700 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:44:54.32 ID:v5IJzs290
羽生は俺はなよなよして
気持ち悪く見えるけど
結構人気あるんだな
俺は生理的に駄目
金はおめ
701 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:45:47.32 ID:VR8T30oG0
Pちゃんってけいおんのファンなんだね
オタクでもにわかに手を出さないというくらいコア向けのアニメなのに
パソコンでけいおん見てる動画あったけど
>>698 Pチャンは天然だろ、メダルもらうときもスキー帽かぶったままだしw
やばいよw
こんな人は嫌だ
引退したらテレビで「男子で可愛いパンティー穿いている選手がいる」と暴露する織田信成
706 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:47:13.83 ID:VR8T30oG0
>>700 自分も羽生は大嫌い
羽生は更年期のおばさんが「息子みたい」で好きなんだろ
あとはゲイ層だな
スケーターは五輪金がゴールみたいになってて
その後も第一線で出続けたのって最近のシングル選手じゃウルマノフくらいしか記憶がないけど
羽生は今後も今まで通りにGPSから律儀に出るのかな?
もうワールドだけでいいんじゃないとも思うんだけど、
今後は高橋や浅田みたいに試合や興行に多く駆り出したいスケ連と、
なるべく試合減らしたいオーサーとの対立とかあるかもしれんな
>>679 元からFP町田じゃなくって高橋で登録しとけばいいのに
二種目って男子・女子のシングルだったっしょ
>>681 エース呼びは風当りとかから守ったって事で勝手に納得した
羽生も町田もエースという称号には拘ってなさそうだしね
気を使ってただろうなとは思うけど
芸名とでも思ってたんじゃ?<エース高橋
ピークを持ってこなかったというかあんなもんだ、今季の高橋
むしろマシな方
>>692 mjd?
確かにヤな奴そうには見えないもんなぁPチャン
>>702 なんだあの帽子wwと思ったら
君が代の時はちゃんと脱いでたよ!
>>689 女子のが育ってる気が。
真凛、樋口、坂本、三原
結構大者感がある。
712 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:50:04.15 ID:VR8T30oG0
高橋なんてずっと両足着氷で一度もクワド成功してないのに
団体だして恥かかせるなよ
>>651 これ伊藤みどりだったら凄い絵になったんだろうな
Pちゃんは中華のハーフ?
中華みたいだけど目の色が綺麗よね
>>702 ドジっこ属性持ちな上
選手村の部屋は散らかったまま撮影してネットにあげちゃうし
なぜかカエルのTシャツをよく着てるし
Pチャンは結構好かれるキャラだと思うんだ
おおPチャンなんで帽子?と思ったら国歌の時は脱帽してたのか
天然でいい人なんだな
間違いなくこの四年間引っ張ってきた人だからいなくなると寂しいね
>>714 ポルトガルの血が入ってるとかないとか
香港あたりがルーツらしいので近くにマカオあるしな
でも両親は完全にそこらへんの中国人みたいな風貌だった
隔世遺伝だろうか?
>>699 G線上のアリアは真央ちゃんにエキシで使ってほしいな。
個人的にはヴィラ・ロボスのブラジル風バッハのアリアで誰か演技してほしい。
和製プルと言われるけど
羽生って、プルの1~2年遅れくらいのペースで成長、実績残してきたけど
五輪の金メダルだけは本家より早かったな
一年くらい前は高橋のGPF優勝と全日本での激しい頂上決戦もあって
ソチでは塩湖ヤグプルのごとく、羽生は銀メダルに終わるだろうと予想してたわ
今季の高橋の不調でその展開はなくなってしまったが
721 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:58:51.47 ID:SAA7SfUX0
高橋いてもいなくてもどうでも良かったな
4回転成功しないのは全日本の時点で想像出来たことだから
もともとメダルなんて無理だった
722 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:59:33.44 ID:8odwIXZx0
>>570 Pさん、ジャンプ構成は普通で、GOEで稼いできたから、細かいミスでも
GOEで稼げなかったりがっつりひかれたりしたら、途端に点はでなくなる
でかい転倒ひとつより、ちょこちょこミスする方がマイナスかもしれない
>>707 羽生くんはどこか大学に入ってるの?これからも定期的に
試合に出て日本男子のレベル維持に協力してほしいけど
>>715 カエルグッズ集めてるのかなw
724 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:00:14.35 ID:usftoYPJ0
725 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:00:51.26 ID:AUSUCElf0
羽入くんは凄いです!
726 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:01:03.89 ID:IdgWmjdPO
女子シングル始まるまでにソチの気温平年並みまで下がってほしい。
じゃないとまたビシャビシャリンクだ…
ほんと羽生って女荒川って感じだな
出身もそうだし隙の無い喋りで無機質な感じとかそっくり
返す返すも町田のSPの3Lz・・・
高橋は花道ができてよかったね
すっきりした顔してたしこっちも嬉しい
>>723 どっかにあったPチャン・小塚・ガチの会見映像も面白いよ
いつだかの世界選手権かな?
Pチャンが外科医のようなTシャツを着て、フライングかまして笑ってごまかし
小塚は微動だにしないかと思ったら日本語でしゃべってるのに字幕が必要なくらいの日本語だし
ガチは…イケメンだった
女子はキムヨナが金メダルだな
732 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:04:06.63 ID:r+VJLOY6O
小塚引退か?
織田引退
高橋引退
町田来季引退
羽生しかいないじゃん
なんかフィギュアの選手っておもしろいの一杯なんだなw
735 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:05:29.47 ID:M5yvVlrn0
碇シンジです
736 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:06:14.99 ID:r+VJLOY6O
女子は水曜つってたから 19日か 8日から2週間ソチオリンピックだから
11日目ってけっこー後だな
737 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:07:13.52 ID:8odwIXZx0
羽生は無機質どころかめっさ情熱的だよ
だから、外国人のジャッジに好かれるわけで
国内より海外でのが評価高い選手だったから
その逆が小塚
感情表現にかけて、海外の評価より国内の評価が高いタイプ
高橋も情感にあふれてて海外も国内もどっちにも評価が高いタイプ
今回は見所多かったー
・カザフスタンのサスペンダー芸
・アメリカブラウンの超絶オサレSP
・フィリピン男子何それ低空イナバウワー
・町田のコーチ
739 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:08:23.80 ID:r+VJLOY6O
あとメダル期待は
女子フィギュア
と
男子ラージヒル?だっけ クロスカントリーで銀メダルの渡部でるの?
葛西にも期待してみる
>>737 小塚も海外の評価は高い
Pチャンに次ぐスケーティングの持ち主って認識されてるよ
むしろ日本国内の評価が低いと思われてる選手
嘘は駄目
741 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:10:17.82 ID:r+VJLOY6O
小塚は落選した後ふてくされてたからな〜嫌いじゃないけどよ 今は何も言いたくないとか
742 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:10:23.20 ID:YrbaqnSX0
>>733 どっかでみたジュベールの私服集が大阪のおばちゃん風味で
フランス人のイメージが自分の中で崩れ去ったよw
744 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:11:26.61 ID:RkZ0K887O
エキシでシンジのコスプレで残酷な天使か魂のルフランやってほしい
745 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:11:48.13 ID:M0qyHhCU0
表彰式見逃したー
まだ動画上がってない
>>740 評価しているならもっとPSCをください(切実)
747 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:12:10.18 ID:r+VJLOY6O
小塚引退か?まだやるのか選考時点だと
羽生 町田はほぼ確定
織田 高橋 小塚
から1人だったからな〜
織田が泣いてたな
749 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:12:55.23 ID:v1+0tazI0
さすが広島カープファソ、黒田魂を感じる
表彰式見た
口パクじゃなくガチで君が代歌ってたなw
表彰台に一礼してたし感心した
751 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:15:05.88 ID:BGG9f5by0
結局、高橋はケガが治らず強行参加
で、良かったって事だな???
>>735 糞キャラと一緒にしてやるなよ
クール強心臓羽生が気の毒だろ
754 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:16:58.64 ID:SAA7SfUX0
>>732 4CC王者の無良がいる
4回転サルコウ跳べる村上大介とか
上が辞めれば繰り上がりでこいつらも上がって来るだろ
755 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:17:40.58 ID:IdgWmjdPO
テレ東の五輪ハイライト番組にゲストで来てた織田が、ソチのスタジオにいる代表三人と話をしてる雰囲気が非常に仲良さげでほっこりした。
高橋と話してる時に感極まって織田が泣き出して、それ見てもらい泣きする同じくゲストの水泳の萩原智子もいて、見てるこっちも泣きそうになった。
黄金時代だな
>>665 高橋の一発目の4回転で明らかに両足だったのに飛んだ!だか成功!だか言ってて
本田が訂正しきれず「…」ってなってたなww
本田は高橋のインタビュー映像のあと涙声になってて思い入れの強さが窺えたけど
解説は厳しく率直な見解のみ伝えてて良かった
佐野とかいう松木と被ってる爺はイラネ
高橋は間違いなく本田に続いて男子フィギュアの地位を
飛躍的に上げた立役者だからな
お疲れ様としか言いようがない
>>752 解説が盛り上がってたけど男でできる人多いんだね
763 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:25:57.27 ID:tf6bhMEc0
764 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:26:32.49 ID:8odwIXZx0
本田は解説者としてはいいと思うが、高橋が向いてるかといわれると疑問がw
織田は案外、ほっこり系でいいコメンターになるかもしれない
766 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:28:08.80 ID:Y1AG/adA0
>>752 クリムキンイーグルでぐぐったらおもしろ画像がいっぱい出てくるんだけど
クリムキンて人名?スケートでしかできない技だねw
768 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:30:02.74 ID:vtDG0xO10
イーグルとイナバウアーの違いがわからないやつがいることが驚きだよ
769 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:30:08.42 ID:r+VJLOY6O
本田はコーチしてるからね荒川はコーチやらないのかな?高橋はいいコーチになりそう
羽生くんは礼儀正しい
771 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:31:06.61 ID:fUK4LY030
まだチョンがファビョってるの?
浅田と羽生でセックスして最強のフィギュアサラブレッド作ればいいのにね
773 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:31:14.94 ID:hdyTgN4T0
町田はルッツのミスがなければ銅メダルイケてたかも
残念だね
っていうか、チャンは偉いよ。前年まで3回連続世界チャンピオンだったわけだし。
羽生だってあの出来だったし。
普通ならふてくされてインタビューにでないか文句の一つ並べてるところだけどそんな話も聞かないし。
ミスが多い大会だった
町田君メダル取れたのにな
777 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:33:17.18 ID:Y1AG/adA0
>>768 イナバウアーもイーグルの内じゃないの?
ずっとそう思ってた
>>764 今回、織田と安藤はけっこういいコメンテーターかもしれないとおもった。
安藤はスケートのことだけだったらマシなのがわかったw
織田は根がいい子なんだろうね、解説してもぎすぎすしてないからいいわ。
780 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:33:42.93 ID:ksHMT6Cg0
ほぼ全員転んだから逃げ切れた金だった。
それ以上に語ることなくね?
そしてメディアごり押しするほど羽生の視聴率取れてない不思議。
高橋のほうが倍以上だった。関心が高いのは後者だったようだね。
>>768 いや違うのはわかるよ
すげーけど何て呼ぶのかわからんくて
783 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:34:42.21 ID:Y1AG/adA0
>>780 別にゴリ押ししてるようには見えなかったけど
>>773 そんなキムヨナじゃあるまいし
日本選手も含め西洋の選手はそういうことには礼儀正しい
つか普通に質問されたら普通に答えるのが当たり前だけどね
町田はちょっと自分を殺す練習をした方がいい
フィギュア男子初 ソチ五輪初の金メダルなのにマスコミが盛り上がらないわけないだろ
ゴリ押しとか言ってる人なんなの
イナバウアーはイーグルから独立してる技なんじゃない
脚の形が違う
町田は詩作に励んだ方がいい
まあこれだけ美しい選手は世界でみてもいないよな
789 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:38:04.79 ID:ksHMT6Cg0
もしスポーツに年齢が一定関係があるなら、羽生だってピークは次回くらいだろう。
以前は3回転のみでも表現力で金メダル取れちゃうシステムだった当時、今より4Aの
望みあった高橋は3A男子にメダルもっていかれたこともあったよね。今はそのルールを逆にしたけど
もうその当時のピーク選手が乙る年齢も含めて羽生ラッキーだった。でも次回五輪は他の19歳男子伸びるだろうからわかんないよ。
羽生の今の調子が4年後もあるとは思えない。今が最高期かもしれないし、ランキング1位なのに転ばず金取れなかったしね。
>>776 前から似合いそうだと思ってたよ〜
ピッタリだや
791 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:39:52.49 ID:WNGZZkVz0
792 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:42:07.36 ID:FncZifhl0
ホント日本男子もスタイルがよくなったもんだ。
794 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:44:41.25 ID:w9MCFYOjO
町田エッセイ本発売&サイン会してくれよ
795 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:46:38.16 ID:SAA7SfUX0
スタイルいいって言うかw 羽生はフィギュアスケートだけに特化した体型だと思う
パトリックチャンも引退なの!?
798 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:47:28.41 ID:ixjspTOk0
葛西すげー
799 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:47:34.80 ID:2ENINbQ70
800 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:48:45.75 ID:Y1AG/adA0
>>799 へーどこが違うんだ?
イーグルで前足が曲がるとイナバウアーなんだと思ってた
とにかく羽生は腐女子に襲われないように気をつけないとな
知らないうちに睡眠薬飲まされて腐女子に裸にされて犯されるかもしれん
802 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:50:18.57 ID:aecINVDuO
葛西1本目2位だよ。
わあテレビ見なきゃ
フィギュアって顔も採点に影響するのかね
織田とかどんなに高度な技をやっても金メダルを取れる気がしない
伊藤みどりもこけたけど銀
コーエンもこけたけど銀だよ
今回は金がそうなったけど十分誇らしいけどな
>>759 映像みたけど明らかにツーフット
wwwwwwww
本田はそこは訂正しないと。
日頃、ガチ生放送が少なく、ファンを待たせて数時間後に放送
とかやってるのが裏目に出たかな?
>>789 4Tの書き間違い?
>>787 塩と勝負して
塩を敗戦の屈辱で泣かせてやればいい
町田なら間違いなく芸術点で圧勝できる
明らかに「疑惑の審判」だわな
日本人はただでさえ汚い民族と思われてるんだから、転倒した時点で金メダルは返上すべきだった
おまけに世界的に戦犯旗扱いのヒノマルを堂々とオリンピックで掲げちゃう頭の悪さにゲンナリ
>>800 イーグルは _ _ で足まっすぐ
否バウアーは 二 で前膝曲げ
810 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:57:26.36 ID:EESLb+v50
低メダルに湧くなwwwいらないだろ?ふぃ?
それからこっち見んなうんこ臭いんじゃあ!!!
811 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:57:47.67 ID:Y1AG/adA0
>>809 イーグルってのは足をスプレッドして横に滑ることだよね。
だったらイナバウアーも足が前後にずれてようが膝が曲がってようが
イーグルのうちなんじゃない?ってこと
813 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:58:32.47 ID:2ENINbQ70
>>800 足横一直線がイーグル
足横を前後にずらすのがイナバウアー
ひざを曲げたらとかは関係ない
814 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:58:40.78 ID:v22PZTmc0
816 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:59:41.50 ID:Y1AG/adA0
>>813 フィギュアの本にはイナバウアーはイーグルの変種と書いてあるが・・・
あとイナバウアーって前足曲げるもんじゃないの?
>>811 イーグルの一種がイナバウワーで合ってるよ
818 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:01:20.26 ID:2ENINbQ70
>>811 イナバウアーはイナバウアー(ドイツ)がやった正式な技だ
レイバックスピンで足をもつのと、ビールマンスピンも違う技だから要注意な
足の高さが違うだけで違う技になる
819 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:01:51.28 ID:Y1AG/adA0
820 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:02:13.97 ID:v22PZTmc0
羽生の記者会見ていつやったんですか?
どこかで見れますが?
阿部ちゃんの電話とかも見逃した
822 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:02:40.23 ID:2ENINbQ70
>>816 ひざ曲げずに前後にずらせるならそれでいい
そういうルールはない
823 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:04:07.10 ID:2ENINbQ70
>>811 それはアップライトスピンの一種にキャメルスピンとレイバックスピンがあるから
同じじゃないかっていうのと同じだぞ
棄権したのにプルシェンコに存在的に勝てなかった気がするが
プルシェンコは偉大だからいいや。
何にしても金だ。すごいよ!
825 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:05:07.36 ID:Y1AG/adA0
>>816 いやそれじゃあバレエダンサーみたいで、イナバウアーにはならないから
よくないと思うがw
826 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:05:21.54 ID:nGOTHrC90
可愛い。羽生きゅんのおちんちん舐めたい。
827 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:37:34.16 ID:41zb0utlO
イナバウアーってB'sがらみかと思ってたょ
羽生君は可愛すぎ。おめ
マイケルちゃんはエスパー伊東にしか見えない
828 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:39:47.60 ID:VdgfbFIrO
マイケルちゃんじゃなくて
パトリックちゃんだよ°・(ノД`)・°・
829 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:42:48.35 ID:VdgfbFIrO
「羽生 ショートプログラム」
でググりましょう
可愛い男らしい羽生選手に出会えます
830 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:45:43.50 ID:UyxnV1Pg0
葛西の銀は羽生より断然価値がある
あれこそトップレベルの五輪にふさわしい
羽生はインタビューの受け答えが上手だよね。
頭のいい選手だと思ったよ。
「頑張ります」「オス」ぐらいのことしかいわない体育脳とはちょっと違う。
ちゃんと国歌歌うし発言が大人だね
凄いなこの人は
833 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:01:38.49 ID:Qd8zaf5I0
834 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:08:09.66 ID:ksbYHm4T0
何度でも言うがキムヨナならコケなかっただろう
女子の優勝で全てが分かる
メダルセレモニーよかった
キムヨナ素晴らしい
キムヨナの金メダルは確定
838 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:28:08.90 ID:HdgYYg8u0
たらればだけど、高橋を団体戦で使って、町田は個人一本だったら町田銅だったんじゃ
839 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:30:53.06 ID:Tc06RhCxO
>>830 比べるもんでもないが年齢を考えると彼の場合レジェンドとしか言いようがないね
841 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:31:48.86 ID:NIBHYz860
勢いでてきたな
この時点でバンクーバーより成績いいでしょ
843 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:35:22.55 ID:Tc06RhCxO
>>808 あんたのが頭悪いわ
ショートとの総合点だっての
あんな見事なショートやられたら誰も抜かせないでしょうが
しかもちゃんとロングは転倒分減点されてる
総合点で決まるんだよ
何回オリンピック見てんの?
844 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:36:35.61 ID:Tc06RhCxO
>>830 どっちも価値がある
何かを貶さないと褒められないのか?
葛西も嫌がるわ
846 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:38:38.02 ID:2K5xyj650
>>838 たれらばなら高橋じゃなくて織田を出していれば織田と町田でダブル銅メダルだっただろう
847 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:40:10.37 ID:Qd8zaf5I0
848 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:43:36.93 ID:Tc06RhCxO
荒川静香の時も散々言われてたけど
実力と合わせて運の良さもオリンピックには必要だと思うんだよね
だから取ったもん勝ちだよな
誰かを貶めるのは止めた方がいい
みんな頑張ってるんだから
金はこれで終わりそうだな
850 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:04:21.40 ID:Qd8zaf5I0
>>848 荒川の時は上位3人誰が勝ってもおかしくない状態だったし
文句言ってるのは日本人じゃないだろ
852 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:06:18.22 ID:Qd8zaf5I0
>>629 はにはエラ張ってないし、吊り目でもないぞw
853 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:07:05.22 ID:lmMT1SDd0
>>808 最初に汚したのは白人で次に華僑、コリアンときて日本に順番が回ってきた
これで上位にくる国は全て汚くなったので今後採点に関しては文句を言わないようになる
854 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:12:02.02 ID:8odwIXZx0
葛西おしかったなー
ほんと、金をとるって大変なことなんだな
羽生はここでとれてよかったよ
やっぱ金と銀は全然違うから
葛西みたいなレジェンドなら銀でもいいかもだけど
点数的にはジャンプ時の両足着氷がダメージが大きい>3点マイナス(転倒と同じ減点)
まあ、一般は転倒が大失敗で、両足着氷をミスだと気がつかないんだよね。
856 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:36:15.19 ID:q7bsDald0
>>838 高橋使ってたらフリーにいけなかったよ。まあメダルは元から
無理だったし消耗させないためには良かったかもしれんが
857 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:48:54.29 ID:zoPli3vhO
くたばれ日刊スポーツ
羽生はSPの精神力にまじで痺れた
Pチャンも
それが二人で崩れたからオリンピックすげえなと思った
町田惜しかったなあ
そして見直すと高橋の演技やっぱり良いな…
859 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:58:58.45 ID:zoPli3vhO
チョン大ハズレスポーツ=糞ニッカンスポーツ
860 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:03:55.46 ID:BMc4bj6J0
女子フィギィアはもう無理だろ・・・
浅田はコケて終了として残りの二人は
顔からして論外。見る価値なし。
浅田は圏外
残りは論外。
浅田は圏外
残りは論外。
浅田は圏外
残りは論外。
羽生叩き長文コピペを毎スレに貼り散らかしてるカスに
懲りずにレスあげる奴も荒らし
女子はロシア選手がいるから
氷の調整は大丈夫
864 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:09:12.43 ID:FCtfWGor0
このキチは消えたか?
PpQbyoRF0
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 1 0 0 35 47 14 44 39 13 0 0 0 0 0 0 1 33 53 3 0 0 0 0 283
865 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:11:34.80 ID:H2syvLB30
↓だそうです
【受け継がれた伝説】
・荒川静香
アイスリンク仙台→東北高→早稲田大→2006年トリノ五輪→フリー21番滑走→フリーでイナバウアー→金メダル
・羽生結弦
アイスリンク仙台→東北高→早稲田大→2014年ソチ五輪→フリー21番滑走→フリーでイナバウアー→金メダル
あと、wikipediaのプロファイルデータだと体重も同じ
体重:53 k
866 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:14:31.89 ID:bJAHVJWV0
表彰式の羽生くんがめっちゃくちゃ可愛くて天使みたいだったわ
>>864 起きたらまた書き込むやろ
夕食どきにいっとき消えたからチュプ高橋BBAじゃね
レスやるから喜んで長文コピペ貼るんだよ
パターン決まってるから
ズッコケ口癖
868 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:27:57.45 ID:LM40qaBd0
>>867 あの羽生への憎悪と執念はキムチじゃないな
同じく高橋ヲタと思うわ
>>ズッコケ
ワロタ
何回ズッコケ言ってんねん、こいつはだよ
299 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/02/16(日) 05:46:36.50 ID:v0uVVSe5
フィギュアは構成点とかいう素人には分からない壁がくっそつまんなくしてるんだよなぁ
いっそのことやる技を統一してくれるといいんだけどね
304 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 05:51:32.92 ID:czJgSwtM [8/8]
>>299 そんなことしたらマネーが流れてこないやろ
80 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/02/16(日) 04:48:53.68 ID:6143E6Fc [1/2]
フィギュアの金とか本当に価値ない
競技人口少ないし、スポーツでも何でもないし
258 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 05:26:51.61 ID:czJgSwtM [2/8]
>>80 ほんとこれ
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 04:23:44.33 ID:8lo7O4NL0 [1/7]
2回こけてもFPのトップ得点ってのが本当欠陥競技
690 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 04:36:43.48 ID:PkZfa/lY0 [4/6]
手堅く小技を決めるよりも、ド派手に大技しかけて転ぶ方が得点取れるからな
こけた回数が多いほどランクが上がる欠陥競技
902 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 04:41:02.17 ID:N2YvJzTk0 [2/2]
四回転単独と三回転三回転のコンビを飛ぶのと
三回転単独と四回転三回転のコンビを飛ぶのがジャンプの種類が同じなら変わらないって時点で欠陥競技だろ
984 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/15(土) 04:42:49.40 ID:YRVW/g4f0
美しいこけ方を競う欠陥競技?
432 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/15(土) 05:03:16.02 ID:qPFvb/BWO
転倒しても金メダルもらえるのは
この欠陥競技だけだろうな
871 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:33:24.43 ID:8bq0UcC2O
日本人の女で何人が羽生のチンチン舐めたいと思って見ていただろう。
特に演技終わりで肩で息をしているのを見て興奮していただろう。
872 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:33:46.57 ID:FOyNFm2l0
>>780 世間的には高橋の方が有名で羽生はそこまで知られていない
書店に行けば羽生より高橋のほうが今まで
大きく扱われていたくらいだから視聴率面も仕方あるまい
これからは羽生の時代
>>870 やはりショートプログラムにつては振れもしないか
あと他の選手のフリーでもコケについても
アンチなら漫画とか音楽とかのもこんなもん
875 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:44:11.86 ID:kiBDVkQa0
どんなに悔しがっても羽生の金に変わりはないのに
>>566 伊藤みどりは
「私は回転不足で降りると必ず転ぶから
回転不足でも見た目クリーンに降りられる人の方が理解できない」
といってた
>>868 ここのところ羽生絶賛の嵐ばかりで悔しい思いばかりした高橋BBA
ここぞとばかり鬼の首を取ったように叩いてるんやろなー
>>870とかもやろ早起き高橋BBA
大ちゃんのためならえ〜んやコーラ
今回はチョンより高橋大輔ファンが火病起こして羽生結弦叩いてるから始末悪い。
あのババア達会場でもやりたい放題だし。ジャニオタと同じ。競技なんて全くわからないから転んでないのになんで大ちゃん(笑)が六位??羽生はオーサーを使って買収したニダ!!!!とか大騒ぎ。
高橋大輔なんてロシア人コーチなんだから買収ならそっちの方がずっと怪しい
だれより高橋の演技に感動した
織田のコメントにもらい泣きしそうになった
880 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:58:37.97 ID:aNcRMV4b0
881 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 08:04:07.87 ID:Ust5lMdi0
おめめキラキラおくちポカン
髪型も全然似合ってないおさる高橋
>>872 もう羽生が二年連続で全日本優勝、ファイナルではチャンにも
勝ったのに…でも
世間には五輪だけ見る人が大量にいるもんね。
マスコミもノリが一般人と大差ないし。
トリノ五輪のときも、マスコミは全日本6位の安藤のほうに大注目
人気選手より、ある意味目立たないほうが集中できるし
スケ連の策略かと思ってしまうw
883 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 08:07:27.04 ID:/6wHrsuW0
早稲田なのか
高学歴が表舞台で結果を出すのは嬉しいな
低学歴でも違った良さがあるけど
884 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 08:09:26.40 ID:T5k/jbrk0
羽生君って室内犬的魅力が凄い
うちシーズー飼ってて今日みたいな寒い日は布団で一緒に寝るんだが、
犬の代わりに羽生君が布団に入っててもあんまし違和感が無さそうw
>>851 荒川さんはダークホース的な位置づけだった。
金メダル候補が軒並み失敗していく中で、
確実に取りに行った感じ。
>>848 荒川は金は上位選手の自爆待ちで銅メダル争いの選手だったよ
金メダル候補が失敗していく中で手堅くまとめて勝ったのはすごかったね
羽生はチャンと一騎打ちと見られていた選手で事実そうなった
888 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 08:53:19.47 ID:CywyLg8H0
889 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 08:55:39.14 ID:3Sic4CSG0
羽生君に○○王子とかマスコミはつけないんだな
王子ぽいんだけどね
891 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:02:16.37 ID:3Sic4CSG0
>世界は欠陥競技フィギュア(笑)に全く興味ない、世界中で絶賛不人気、衰退中のオワコンフィギュア(笑)
↑
ハリウッドでも何本もフィギュアを題材にした映画がある
欧米でも人気のフィギュアスケート(^^)/
>>882 浅田が引退するから、スケ連的には羽生押しせざるを得ないと思うよ。
韓国の男子にめぼしいのは居ないから、表向き浅田みたいなひどいことにはならないと思う。
ただ、浅田バッシングがひどくなったのが
電通傘下のプロダクションからの誘いを断ってからだし、
電通が韓国のプロダクションに投資してヨナを引っこ抜いたあたりからだから
芸能界の大人の事情に巻き込まれると安心は出来ないんだけど。
でも、怪我で不調にでもならない限り、
あの圧倒的スケーティングの前じゃ、どの選手を出しても工作不可能じゃないかなあ。
893 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:03:31.10 ID:HKM6qSs90
ドラクエ劣化させた上村と最底辺ゴミ負け組の芸スポ知恵遅れは自殺すべきw
羽生君は凄いな
時々
羽生がウーマンラッシュアワーの村本に見えるw
時折見え隠れする黒さのせいだろか
897 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:12:34.39 ID:Poqbgd+pO
898 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:15:10.86 ID:luhhEZAz0
オレたちフィギュアスケーターって映画は面白かったな、バカバカしくて
899 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:15:11.59 ID:FQNNdCdJO
高橋大輔が日本人最下位って…
チョンの法則発動って、マジ怖いな((((;゜Д゜)))
900 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:15:35.67 ID:s/bEmbvc0
荻原って人キャスターに向いてないw
>>895 アンタあちこちのスレで同じもの貼り付けてるの?
3年前の世界選手権で、同じ部屋に他に男女4〜5人いてみんなでゲームすることを密会っていうんだねー。
日本語で「密会」ってそういう意味じゃないんだよね〜。
日本語が出来ないと大変だねー。
ショートパイプは戦略を変えたのか?
どんなに頑張っても、おまえの9センチは変わらんぞw
906 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:31:02.49 ID:HKM6qSs90
ドラクエ劣化させた上村と最底辺ゴミ負け組の芸スポ知恵遅れは自殺すべきw
羽生のファンは金メダル取って満足なはずなのになんで必死に高橋叩くんだろう?と思ったら
>>780 なんだ
一番人気じゃないからってばかばかしい
今後は真央が引退して嫌でもスケート連盟は羽生を主役に売り込むでしょ?
なにが不満なんだか
908 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:39:12.46 ID:3Sic4CSG0
羽生君のお尻にオラの大砲をぶち込みたい
909 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:43:05.09 ID:zzNwtaMF0
ちょっと思ったけど、転んだのが嫌なら
見なきゃいいんじゃないかな?
羽生叩きは見えず高橋叩きにのみ気にして
そしてそれを羽生ファンのせいにする
そういうのやめた方がいいよ
>>892 >韓国の男子にめぼしいのは居ないから、表向き浅田みたいなひどいことにはならないと思う。
これ大きいよね
因みに金メダル取った羽生のコーチは
前回、バンクーバーでキムヨナのコーチだった人
オリンピック2連続で金メダリスト出した
ブライアン・オーサーはものすごい評価高くなってそう
914 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:52:01.01 ID:moqfjEK40
朝日反日新聞に勤めている友人からの話です。
朝方まで朝日新聞社の記者室は活気にあふれていた。しかし、
羽生結弦の金が決まると、室内は通夜の雰囲気に急変した。
記者の中には「畜生」と叫び、机を叩く者もいた。
以降、国歌・国歌が嫌いな朝日反日新聞、左翼コメンテーターは機会をとらえ、
羽生選手と関係者に難癖をつけて陥れ続けます。
915 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:52:56.33 ID:qQZuV+fKO
>>907 羽生はスケートヲタに人気ない
剛力びっくりのごり押しに辟易してるから
にわか羽生ヲタは焦ってるんだよ
>>911 まともなフィギュアヲタは高橋嫌いなのは当たり前
羽生という本物のスターが現れてデーヲタ発狂が心地良いwww
引退しようがずっと叩きまくってやるわw
マスゴミにゴリ押しされている高橋の方が一般的に嫌われているだろ
スケートファンは四回転跳べない高橋とか早く引退して欲しいと思っている
>>907 デーオタの被害妄想ww
どの板も羽生アンチのチョン工作員ばっかじゃないですか〜あんたもでしょ?w
>嫌でもスケート連盟は羽生を主役に売り込むでしょ?
羽生は今回No.1の技術力で五輪王者になったわけで…もう世界の主役ですw
人気に頼らずスケートの実力でのし上がってきましたよ
羽生アンチはスケオタじゃないよね〜
ルールもプログラム構成も知らずに叩いてるんでしょ
>>915とか馬鹿そのものだよねw
怪我がー、曲がーwwww
スケートファンにしたら高橋は存在自体が不快だからな
920 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:07:35.96 ID:moqfjEK40
朝日反日新聞に勤めている友人からの話です。
朝方まで朝日新聞社の記者室は活気にあふれていた。しかし、
羽生結弦の金が決まると、室内は通夜の雰囲気に急変した。
記者の中には「畜生」と叫び、机を叩く者もいた。
以降、国歌・国歌が嫌いな朝日反日新聞、左翼コメンテーターは
機会をとらえ、羽生選手と関係者に難癖をつけて陥れ続けます。
室井卯月がコメントすれば犯罪者になるだろう。
921 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:11:03.85 ID:n/93n2Ip0
あの演技じゃあいまいち盛り上がりに欠けるよな
>>921 デーヲタ死ねや
高橋スレから出てくんな
>>620 その考えでいくと、採点競技はすべてスポーツに相応しくないということになる
高橋引退!
これでヨタBBAの寄声をきかずにすむ♪
あの氷川きよしの追っ掛けBBAとおんなじ匂いガする(笑)
国内での男子フィギュア人気を確立した高橋も
文句なしに世界で通用する技術持ちの羽生もどっちも好きだよ
在の分断工作やジャニオタまがいの偏執的なファンに踊らされてるなら
滑稽なことだ
>>921 え〜普通に感動したよ!最初のクワド失敗しても最後まで諦めることなく美しい技や高難度コンボを決めてくれた
SP,FS共に高い技術力を見せてくれたし
日本国民なら素直に喜ぶんじゃないかな
彼はいろいろ背負って滑ってるよね
アンチする人間は頭おかしいわ
>>923 採点方法をよく理解した人が見てる普段の大会はいいんだけど
オリンピックはそうじゃない多くの人が見る
やる側も観て欲しいと思ってる
で、見た一般人の印象と結果があまりに違うと
その競技はオリンピック向けじゃない、てことになると思う
フィギュアスケートは段々そっちに向かってる感じがするんだよなあ
928 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:26:37.06 ID:Y1AG/adA0
>>927 逆にそうじゃない採点競技はないよ。
ジャンプもモーグルもスノボもわからん
>>905 すげぇ
いろんな選手と写真撮って、いつでも陥れる
準備万端やんww
うちの新聞にPさんの
「ショーン・ホワイトでもミスをする」って
ハーフパイプの選手引き合いに出した発言載ってるんだが既出?
いや、あんたがアクセル失敗すんのはありがちな事だろ…
934 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:20:37.11 ID:HgyWeQEz0
>>907>>915 状況がやっとつかめた。ありがとう。
一時期、高橋と浅田がロッテのCM出た?ので、高橋も怪しいと思ってた時期があったけど、
そういうことか。高橋は生粋の日本人と確信した。まあ、あの顔はどう見てもあっち系じゃないけどw
935 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:28:02.53 ID:bffzvyK9O
>>927 オリンピックは視聴者のためにやるんじゃないぞ。選手のために行う競技会だ
日本はやたらオリンピックの時だけ騒ぐが、他国じゃ放送すらされない地域もあるぞ
男子フィギュアの時代着たな
女子は暗黒期
937 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:35:06.47 ID:6RoPkBEP0
何故だろう
バンクーバーの高橋の銅の方が感動したわ
>>767 イリヤ・クリムキンがやった変形イーグルなのでクリムキンイーグルって言われる
女の子でもできる子いるけど、あれは女の子にはちょっと、なw
見た目的に男性限定でもいい気がする
イーグルはすごい傾きだったり(ボイタノのイーグル集は感動だった)
クリムキンイーグルは、もはや軸がどうなってるかさっぱりだったり
点数には直接は結びつかない技だけど廃れないでほしいね
エキシビジョンもショーもあるから大丈夫だろうけど
インチキ金だってバレちゃったなw
w
羽生を見たい人は羽生を応援すればいい
自分はあの演技と裏表有りすぎる性格が嫌いだから応援できない
個人の自由でいいじゃん
男子3枠でメダル狙えるんだからスポンサーゴリ押し&思い出出場の高橋は本当にいらなかった
今季調子良かった織田出しゃいいのに
>>941 応援するしないは自由だが、応援する人を妨害する権利はないし
誹謗中傷はいけない、応援している人を中傷してもいけない
それが間違ってるならなおさら
Pチャンの点がインフレしすぎてたんだよな
それで、羽生はばかみたいに高得点狙い構成にするし
他選手も引きずられた
ジャッジが諸悪の根源
>>907>>915>>934 高橋BBA自演乙
本物の実力者の羽生とGOEでマイナスくらうとこを加点してPCS爆ageしても入賞が限界の高橋
くやしいのうwくやしいのうww
浅田と同じ大会にくっついて出場して浅田人気での高い視聴率を
高橋のおかげだと素で勘違いしてるのかわかってて捏造してるのか知らないけど
高橋は物理的にも慣用的にも「声のでかい」カルトBBAたちにしか人気がない
高橋が欠場したGPファイナルも観客満員で大盛況だった
同じ生き物とは思えないな
950 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:39:24.83 ID:ovCTMbCs0
子鹿とグリズリーだな。まあプーさんが好きだったら葉加瀬との2ショットもまんざらでもないのかも
そのりくつはおかしい?
「こ、コケちゃいましたwでも金盗っちゃいましたw」
952 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:46:43.72 ID:1F/2Ck+kO
ぶりっこ羽生がますます調子に乗りそうだな
インチキ金メダルかよ
恥ずかしい
954 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:50:00.63 ID:nghcOIzMO
羽生叩いてるのはどこぞの国の人とデーオタ
高橋6位でおめでとうwww
>>885>>887 でもさ、荒川が2004年の世界選手権で優勝したのは
フィギュアでは大きなフラグなんだよ。
この時男子で優勝したのもトリノ優勝のプルシェンコだし。
歴代金メダリストもワールド優勝者は多い。
しかし、マスコミは安藤「四回転するのかな?」
と、目立つ一個目の技しか覚えない
荒川に至っては、演技後にイナバウアーばかりいって
ルッツとか何?って感じ、そりゃ目利きもできないわな。
羽生君の金メダルイマイチって言ってる奴いるけど、
ショートの点数を含めた金で、そちらは問題なかっただろ。
なぜ、フリーの演技ばかりに注目して叩いているのか分からん。
いわゆる、終わりよければ全て良し、という考え?
それならショートとフリーの出来が逆だったら、無茶苦茶称賛されているわけ??????????
羽生インチキ金ってバレちゃったか
誰が見てもねw
959 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:53:29.06 ID:+8iI4B4K0
お前ら浅田キム対決になったら
どうせまたチョンと言い争うんだろ?
それって羽生の演技なんてどうでもいいってことじゃんwwww
羽生くんキメ顔作って喋るのやめて
ミッツマングローブの顔にそっくり
どこがインチキ?って聞いても答えないんだろうな
>>957 フリーとショート、どちらも良かった上位選手はいなかったからね
しかもフリーを完璧に滑った上位選手もいなかった(テン君もお手つきだった)
薄汚い基地外チョン猿の醜すぎる嫉妬が気持ちいいw
964 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:56:30.37 ID:ovCTMbCs0
>>961 羽生にミッツの体格があったらアイスダンスペアもできただろうな
>>963 ショートトラック女子でメダルとられたとかって
英と中国にケンカ売りに行ってる最中のはずだが
多方面にわたって忙しいね
966 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:11:12.70 ID:lF+CIhhv0
967 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:13:02.96 ID:lF+CIhhv0
↓8年前から日本人が金メダルを取ると
「八百長」「インチキ採点」「世界は認めていない」
などと酷い言葉で叩く手合いがいたけど、誰のオタの仕業かは一目瞭然
このすぐ後に浅田がキムヨナに惨敗した途端に一斉にキムヨナ叩きに回ったけどw
◆荒川が金メダルを取ってからの荒らしスレッドの数々
荒川静香の金メダルがイカサマ臭い件
荒川勝利の影には、裏工作があった。
徹底究明●荒川八百長疑惑●穢れたメダルか
「ノーミスなら荒川優勝」八百長の舞台裏
2004 ドルトムントワールドも八百長か?
【トリノ唯一】荒川ヤオチョ!!!【メダリスト】
【疑惑の金メダル】荒川静香【城田の犬】
荒川コケなかっただけで金
「荒川は卑劣な女王」
荒川静香は卑怯な女王
華のない演技・荒川・世界・無反応
荒川は在日。悪いが日本のメダルじゃない!
真央に歯が立たないアラガワの金、価値あんの?
真央ちゃんと戦って3戦3敗のアゴ川静香(笑)
浅田に 3連敗中の荒川が 金メダル!
真央に負けっぱなしの雑魚シャクレ乳首女が金メダルw
荒川静香は浅田真央から逃げるな!
スル=浅田>安藤=コーエン>荒川
温い演技で金取ったアゴ川を尻目に真央ちゃん4回転
オリンピックを見て真央の凄さを再認識した
世界jr.4回転 真央が八百川静香を越える
【トリノ金は荒川だが】最高のスケーターは荒川かね?
荒川ごときに金はもったいない
荒 川 静 香 は ブ サ イ ク
荒 川 静 香 は 存 在 自 体 が 大 罪
荒川静香って美人なの?
もっさりスケーター 荒川
イナバウアー”に固執する荒川静香さん!
●●別に荒川ってストイックじゃねえじゃんw●●
【NHK】荒川って「もずに刺されたカエルみたい」
>>947 高橋が欠場したGPFが視聴率20%超えたんだよね
男子フィギュアでは初
瞬間最高は羽生の終了直後の28%だっけ
すごいな、一昔前じゃ男子ではこれだけ取れなかったね
ずっと11前後だった
男子はしばらく人気安泰だと思うよ
フィギュア熱はプルシェンコ分は減るかもだけど最近大会出てなかったから視聴率関係ないし
>>964 男子シングル選手の体格うんぬんでダンスなら
日本は小塚一択だと思うよ
ダンスはシングルとはかなり違うから
970 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:20:25.33 ID:+8iI4B4K0
>>968 視聴率なんてお前らの生活になんの影響があるっていうんだよ
視聴率の大切さをマスゴミに洗脳されてんじゃねーよ
俺は今雪かきで忙しいんだよ
殆どの選手がコケたり、手をついたりしてた。
そういうのを見れば氷の状態が悪かったのでは?と思ってしまうな。
そういう環境の中で勝ち抜いた金メダルは価値がある。
羽生くん、金メダルおめでとう。町田くん、高橋さん、入賞おめでとう。
本田武史の苦労が報われてるなぁと実感
よかった、よかった。
現役時代・・・本田だけ見た目が・・・と思っていてすみませんでした。
>>955 ワールド優勝経験と五輪シーズンに自力金メダル候補かは関係ない
五輪シーズンはスルツカヤがいわばPチャン、浅田が羽生だった(年齢制限で出られなかったけど)
でも五輪で勝ったのは荒川だった、それでいいじゃない
>>421 > 羽生はサルコウの4回転は出来ないのなら入れるべきじゃなかったのかも。
それでも何回かに1回成功してるなら、アスリートとして挑戦したかったんだと思う
真央もそうじゃん、どんなに成功率低くても、絶対3Aを構成から抜かないじゃん
だから「金メダルもらったけど…自分としては悔しい」みたいなコメントになったんだよ
自分は羽生あまり好きでもなかったが、あれ聞いて見直したよ、これから更にもっと伸びると思った
高橋の記事を読んで泣けた
自分が一番感動したのは、高橋の演技だった
979 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:50:56.72 ID:2K5xyj650
>>421 > 羽生はサルコウの4回転は出来ないのなら入れるべきじゃなかったのかも。
今シーズン初めには試合で成功させてたはずだから出来ないわけじゃないんだろう
後半に配点の高い3アクセルのコンボ2つ入れるために4回転2種類構成に入れることと
コケても回転が足りてればそこそこ点数は取れるという戦略的な面から4サルコウをやってるんだよ
>>975 調べてみたらいいよ
事前にワールドタイトルがなく、五輪で勝った女子のほうが少ない
ワールドタイトル未獲得で五輪優勝した女子
ビット ヒューズ
前もって世界女王経験があった女子選手
ビット(五輪2回優勝) ヤマグチ バイウル
リピンスキー 荒川 ヨナ
日本のマスコミの不勉強話なのに、浅田アピしなくても
真央の年齢制限はまた別の話だよね
もしルールが違ったらなんて言い出したらきりがないよ
一般人はしゃーないとして、ぐちぐち言ってるフィギュア関係者は
もっと日程や製氷の不具合にも言及するべき
選手にばかり要求しすぎだ
982 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:57:00.26 ID:9L+b0n/C0
パリの散歩道の方は振付けもサウンド(70代だがw)も
衣装も男っぽい
もはや少年ではなく、洗練されたフツーに若い男、って感じが逆にいい
個人的にはこの路線の方が好みだが
ショート、フリー2種類だしシーズンごとに変わるし
これからも色んな物語の主人公をドラマチックに演じて欲しい
とにかくおめでとう!!
一般は転倒したら0点、あるいはマイナスだと思うもんね。
4回転を回りきってれば7点稼げるとか知らないし。
仮説として、
昼のショートトラック終了後
「次はフィギュアだから氷柔らかくしとかないとなー。時間もないし一旦冷凍機切っとくか」
↓
「しまった。氷が溶けとる。冷凍機切りっぱなしで忘れとった」
なんてオチじゃないかと
スレと関係ないけどこの流れでいうけど荒川さんの世界選手権凄かった鳥肌もんだった
986 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:17:29.11 ID:+kw+iCuB0
真央ちゃんって跳べないのかな…
988 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:20:05.48 ID:HsEWNMrRO
団体は「国別」の他に
「男子団体」「女子団体」もあればいいのに・・・
989 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:20:17.08 ID:eYcs0sOY0
日本生命CM出演歴代アスリート(一部)
・浅田真央(女子フィギュア)2009年7月3日〜放映「たくさんの支え」編 2010年1月22日〜「私は、ひとりじゃない」編
2010年2月のバンクーバー五輪ではトリプルアクセルを3回成功するもキム・ヨナに敗れる。ソチ五輪前は住友生命のCMに出演←今ココ
・上村愛子(女子モーグル)2009年10月1日〜放映「母の言葉」編
2009年3月の世界選手権で優勝。待望のメダルが期待されたものも2010年2月のバンクーバー五輪ではメダルを逃した
・内柴正人(男子柔道)2009年10月1日〜放映「妻の姿」編
2011年12月6日、準強姦容疑で警視庁に逮捕された。また、同月に妻と離婚したと報じられた。懲役5年の実刑判決について上告中
・松本哲也(読売ジャイアンツ)2010年3月27日〜放映「大きな記事」編
2009年に129試合に出場し大ブレーク。しかしCM放映直後の2010年シーズンから出場機会が激減
・栗原恵(女子バレー)2010年9月5日〜放映「帰る場所」編
2011年2月に左膝を手術。翌年6月に代表復帰するも、28年ぶりのメダルを獲得したロンドン五輪代表メンバーからは漏れた
・高橋大輔(男子フィギュア)2013年11月23日〜放映「大輔ボトル」編
ソチ五輪開幕直前の2014年2月5日、ショートプログラムで使用する曲の作曲者とされていた佐村河内氏の様々な問題が発覚。6位に終わる
・伊藤みき(女子モーグル)2013年12月26日〜放映「我が家の決まり」編
2013年3月の世界選手権で2位。しかしCM編集作業終了後の2013年12月16日に靭帯を損傷、ソチ五輪直前練習で悪化し予選1回目を欠場
990 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:20:31.68 ID:fbPM6NHS0
湯鶴は、碇シンイチなのです
男子フィギュアなんてバカ臭くて見る気もなかった
たまに見ると岩おこしみたいなゴツゴツ男とかチビ男とかで
ますます嫌悪感をもよおした
それがどうだ、この羽生君の三位一体の美しさは・・・
音楽に魅せられ、演技に魅せられ、すらりとした長い足に魅せられ
ただただ、恍惚の境地にひきいられた人は多いに違いない
992 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:22:36.11 ID:g8PlA+Ck0
993 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:23:08.35 ID:BOrbHePj0
羽生は早大のエリート
994 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:24:34.16 ID:12/jHSvu0
羽生君がカープ女子としったサカ豚が暴走してるはずw
織田には失望してたけど、今となっては町田の代わりに織田でみてみたかった
996 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:25:40.28 ID:eYcs0sOY0
真央ちゃん今回は住友生命だからイケるハズっ!!
997 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:26:16.56 ID:3Sic4CSG0
>インチキ金メダルかよ
↑
ショートで歴代最高点をマークし1位となり
フリーでは二回ジャンプのミスがあったものの、後半の加点されるジャンプは見事に成功
ちなみに銀をとったチャンコロ系カナダ人や、銅をとったチョン系ウズベキスタン人もジャンプ二回失敗してるぞ
チャンコロ系カナダ人とは、昨年のグランプリファイナルでも直接対決してるが勝っている
まごうことなき見事な金といえるだろう(^^)/
>>995 なんでだよ5位だよ
たかはしのかわりだろ
織田は解説で活躍してるだろ
>>983 野球にたとえてる人がうまいと思った
ホームラン打たれたけど挽回できるみたいな。
転倒減点1だから、ほかで点数とればトータルで勝てる
また、審判やほかの選手に技術力もアピール。
それしかできないから4Sやるんじゃなくて
4Tや3Aが余裕だから付け加えてるようなもんだし
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。