【プロ野球/ZAKZAK】五輪放送でキャンプ情報が少ないのが気に入らない 視聴率稼げず中継も冷遇されてるが野球は絶対王者、TV局は再考を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
【馬じぃの継続は非力なり】「絶対女王」も金メダルは遠かった 京都記念も危うし、勝つのは(10)トーセンラー 2014.02.15

 やはりオリンピックには魔物が棲んでいる。女子ジャンプで
「絶対女王」のはずの高梨沙羅選手がまさかの4位に沈んだと思ったら、
翌日には高梨以上に「絶対王者」の下馬評だった男子スノーボードの
米国ショーン・ホワイト選手がこれまた4位と3連覇を逸した。

 競馬の世界には「ダービーは幸運な馬が勝つ」という格言があるが、
オリンピックも同じように運も左右するようだ。そういえば、ダービーの
1番人気馬と、オリンピックの金メダル候補の勝率は似ている気がする。
無精者なので、別にデータで調べたわけではないけど。

 それにしても日本のテレビは、どうしてこうもオリンピックが好きなのかねえ。
競技をライブや録画で見せてくれるのはありがたいけど、せいぜい3度も
見せてくれれば十分。それを、これでもか、これでもかと流し続け、
何局もあるのにどこも同じような構成で見飽きる。地上波がそれなら
BSでもとリモコンを押せば、こちらは韓国ドラマ、勘弁してくれよお…。

 五輪放送に時間をとられ、今年は毎年楽しみにしているプロ野球の
キャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない。プロ野球では視聴率は
稼げないと、シーズンに入ってもゲーム中継は冷遇されているが、
甲子園を頂点にした高校野球の人気をはかりにしても、
野球はやはり国民的スポーツの「絶対王者」だ。テレビ局も、
付け焼き刃のソチ五輪熱が冷めたら、改めて考えてほしい。

 さて競馬。と気を取り直したら今週もまた雪。2日続けて中止になった
先週のようなことはないと思いたいが、最近の天気予報はよく当たるから
心配だ。まずはジェンティルドンナが、ドバイへの壮行レースに出走する
京都記念だが、ターフ界の「絶対女王」も今回は金メダル危うしとみた。
JC連覇は立派だが、昨年のほかのレースをみると、勝負強さが
薄らいだような気がする。逆に年輪を重ねて充実してきた昨年の
優勝馬(10)トーセンラーが今年も勝つ!

(>>2-5辺りに続く)

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20140215/spo1402151509010-n1.htm
2ブリーフ仮面φ ★:2014/02/15(土) 19:30:14.36 ID:???0
(>>1からの続き)

 東京の共同通信杯は、先週のきさらぎ賞を勝って「絶対王者」に
王手がかかったトーセンスターダムへの挑戦馬選び。実績・実力からは
イスラボニータだろうが、東京9Fならディープインパクトで、
(4)ガリバルディ、(5)ローハイドに食指。

■品川達夫(しながわ・たつお) 昭和44(1969)年、夕刊フジ創刊と
同時に競馬欄を手掛け、デスク兼記者・予想家として約20年間紙面を汚す。
その後、別のジャンルで新聞記者を務めながら競馬は続け、気がつけば「馬じぃ」に。

≪関連記事≫
【野球】2014年度の日テレの巨人戦地上波ナイター中継は6試合(13年度は7試合)…デーゲームの全国放送は2試合のみ(13年度は16試合)★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391072888/
【プロ野球】楽天、沖縄「久米島キャンプ」撤退説再び 初日752人、3日目450人…初の日本一&目玉ルーキー・松井裕樹がいても客が増えない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391608464/
【プロ野球】宮崎キャンプ消滅危機 沖縄一本化希望の巨人撤退ならサンマリンの莫大な維持費で県の財政破綻も 宮崎市は新たに9億円投入★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391780530/
【プロ野球/調査】沖縄キャンプ訪問者の9割がリピーターで圧倒的に新規ファンが少なく、訪問者はマニア中心 見学の魅力が伝わっていない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392140717/
3名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:31:11.30 ID:9DGV8G2m0
恒に放送されてるスポーツ番組て

野球 ゴルフ 競馬 相撲 プロレスぐらいか
4名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:31:51.46 ID:4O5DYBlx0
絶対王者野球!!!!

やっぱ、デブが最強だ!!!
5名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:31:59.51 ID:7wa1iRSB0
取材に行けばいいんじゃないんでしょうか
6名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:32:03.85 ID:qT/1ywhmP
そんなことよりおっぱいがもみたい
7名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:32:14.61 ID:YLkIeEcN0
とにかくプロ野球ってのを一切見ない。全く興味がない。
8名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:32:29.81 ID:58zJ4FwT0
メディアがやきうの親会社だから無理
9名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:32:36.27 ID:rlWcoF240
この世で一番無駄な情報だろ
やきうのきゃんぷ
10名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:33:09.67 ID:zS40/CBa0
何このお爺ちゃん日記
11名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:33:26.04 ID:3rinkaQG0
スカパー契約しろよ
12名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:33:58.57 ID:kbeLujCZO
>野球は絶対王者

こんなこと言っているからだから一部のメディアは………
13名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:34:10.61 ID:5Txa4Pk2O
以下やきう民とサカ豚の醜い争い
14名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:34:11.60 ID:6vLBx4DI0
キャンプというか練習とか放送してどうすんの?
試合が全てなのに
15名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:34:40.44 ID:WFyJZXQIO
野球好きだけどキャンプ情報なんてスポーツ紙とか専門チャンネルで見てろよアホ
16名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:35:05.50 ID:MiPqc1Ct0
原「サッカーW杯終わったら次はJリーグではなく僕らプロ野球のターン!
WBC後もずっとプロ野球のターン!」
17名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:35:09.79 ID:WxqaY/iF0
やきう自体クソつまんねえのに練習の情報流す意味あんの?
18名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:35:31.93 ID:BeEch/A50
野球は練習風景でさえ絵になるからな。
19名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:35:46.17 ID:fl4HVMot0
キャンプ情報なんかいらんのだが
20名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:35:54.22 ID:X60KGkz/0
試合なら兎も角キャンプの情報なんて
野球関係者以外必要あんの?
21名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:37:08.88 ID:HTo5Uuj30
>>1
馬鹿じゃないの、ヘタに煽らなくたってプロ野球の動向を普通に伝えれば
プロ野球の面白さは十分伝わるっての、試合以外の楽しさがな
くだらん小細工すんなよ
22名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:37:37.19 ID:z2Bavuyq0
マジで言ってるなら頭おかしいな
23名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:37:41.94 ID:pLZ25REEO
絶対王者なら視聴率つねに30%以上取れよな野球

野球観たかったらCSかBS入れよ普通は

経済的余裕ない家庭は仕方ないけど
24名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:37:54.38 ID:gE6R60hE0
オリンピックコンプレックスww
つまらないドマイナー競技のやきう()はオリンピックに出れないからw
25名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:37:55.98 ID:XrOyp8PR0
日本を駄目にしたのは昭和やきう脳の親父連中
26名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:38:18.24 ID:Erj6tZ2N0
以下、やきうvsさっかぁ
27名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:38:19.89 ID:/ZhVNLeB0
高校やきうんこなんか老人しか見てないし

低視聴率だしアホとしか言いようがない
28名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:38:21.48 ID:wfsBkEQY0
>>11
確かにw
スカパーでプロ野球のキャンプ中継やってるもんなw
29名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:38:57.02 ID:QCNvWHaEP
これが焼き豚脳か…
30名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:39:13.12 ID:jRYuz3i50
みなさんご覧になられましたか
これが野球脳ですよ
31名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:39:35.45 ID:gLITWt/Y0
誰が何球投げましたとか柵越えをしましたなんて情報をわざわざ全国のニュースで扱う事自体がおかしい
32名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:39:37.15 ID:QkACiFjv0
野球は以前よりよっぽど見られるよ
33名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:40:11.66 ID:FwXS+OUQO
>>26
むしろ
やきうVS他スポーツ連合
だろ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:40:12.52 ID:52JLx02Z0
>■品川達夫(しながわ・たつお) 昭和44(1969)年

やっぱオッサンだ(笑
35名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:40:52.81 ID:LbknA6tw0
この内容で多かれ少なかれ金貰えるんだから羨ましい
36名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:40:53.15 ID:+lhFSGz+0
五輪放送に時間をとられ、今年は毎年楽しみにしているプロ野球の
キャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない。

五輪放送に時間をとられ、今年は毎年楽しみにしているプロ野球の
キャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない。

五輪放送に時間をとられ、今年は毎年楽しみにしているプロ野球の
キャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない。

五輪放送に時間をとられ、今年は毎年楽しみにしているプロ野球の
キャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない。

五輪放送に時間をとられ、今年は毎年楽しみにしているプロ野球の
キャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない。

五輪放送に時間をとられ、今年は毎年楽しみにしているプロ野球の
キャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない。

五輪放送に時間をとられ、今年は毎年楽しみにしているプロ野球の
キャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない。

五輪放送に時間をとられ、今年は毎年楽しみにしているプロ野球の
キャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない。
37名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:41:18.78 ID:kZzoQwoh0
やきうwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:42:07.53 ID:SkipIdZH0
なんJのゴミどもの一部はこんな連中なんだろな。
39名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:42:29.29 ID:XraWsdXh0
老害にとっては王者でいいんじゃね
もう後は老害の人生もやきう人気も衰退しか待ってないしな
40名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:43:11.05 ID:dQ/SplS10
雪合戦を正式種目にしてハンカチとか投入しろよ
41名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:44:27.81 ID:QTChQM+d0
やきぶたwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:44:54.24 ID:S4t50amy0
糞つまんな過ぎて映す価値なし
43名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:45:32.95 ID:/JNTr2fBO
近所の子供達もロッテのキャンプ情報入ってこなくてイライラするって嘆いてたなー
44名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:45:44.24 ID:VqnUEFR+0
試合ならともかく、キャンプなんてどうでもいいだろ
45名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:46:12.90 ID:Mcp8F1qe0
やきうwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:46:18.28 ID:OjFtwZDA0
野球を嫌うサッカー関係者ってあまりいないけど、サッカーを嫌う野球関係者って多いよね
47名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:46:18.38 ID:PT1ab0zh0
キャンプでブルペンに立ったとか
何球投げたとか
伝える意味あんの?
48名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:46:33.16 ID:GbtpZb510
やきゅ〜〜〜w
49名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:46:40.36 ID:UyDvZLGp0
去年、ウインタースポーツの五輪予選か何かをサンデーモーニングで扱ってたら野球関係者は「まだ早いでしょうw」的なこと言ってた。
今現在、野球はまだ練習で開幕は1か月以上先、五輪は開催中。
キャンプ情報は「まだ早いでしょうwww」だよ。
50名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:46:42.16 ID:QTChQM+d0
豚のキャンプファイヤーとかどーでもよすぎる
51名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:47:00.71 ID:WRRi0Knq0
オジサン系スポーツなんて見るくらいならスケート見た方がまだマシというのが若者の総意だからな

老人は黙ってればいい
52名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:47:30.30 ID:4O5DYBlx0
わかった!!
ソチで全球団キャンプやればいいんだよ。
ついでに報道してくれるはず!!
53名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:47:44.76 ID:KR4hkZg30
加齢臭漂う記事だなあ
54名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:47:47.61 ID:ieZbFOb40
他競技へのリスペクトが全く無いな
だから野球は嫌われるんだよ
五輪削除されてレスリングに負けたくせに何が王者だ
55名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:47:50.22 ID:8Ior2WXhO
キャンプって見て何か意味あんの?
56名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:47:52.25 ID:zS40/CBa0
さすが焼きチョン
日の丸よりやきうw
57名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:47:56.13 ID:lTdw64b8O
野球キャンプならネットで生中継している球団もあるやん
58名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:47:56.61 ID:msK5ZrK70
野球は夏期五輪をあきらめて、冬期五輪で復活を目指せば?ソフトのほうが可能性あるが
59名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:47:57.78 ID:vPKnKekw0
老人はプロ野球が不人気コンテンツになったのを頑なに認めようとしないよな
60名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:48:02.58 ID:VeX6Rr3P0
ブリーフ仮面=捏造スレタイ
捏造スレタイ=ブリーフ仮面
61名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:48:07.55 ID:QTChQM+d0
野球はやはり国民的スポーツの「絶対王者」だ  ←これがやきう脳かw
62名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:48:09.80 ID:Mcp8F1qe0
しかし野球の他の競技への敵対心って凄いよな
63名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:48:22.21 ID:5s504N/20
建前  五輪放送に時間をとられ、今年は毎年楽しみにしているプロ野球の
     キャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない。

本音  キャンプニュースはCSで入ればいくらでも観れるけど、地上波で
     キャンプ情報をやりまくって国民を野球洗脳しないのが気に入らない
64名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:49:10.60 ID:uZsqliS70
野球イラネ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:49:22.23 ID:QTChQM+d0
野球原理主義者すげーな
野球以外は絶対悪www
66名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:49:24.06 ID:um9Ton7SO
だからwwww
野球はwwww
ビブスをwwww
着るのをwwww
やめろてwwww
67名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:49:33.90 ID:5s504N/20
野球よりカーリングのほうが面白いんだよなw
68名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:49:40.50 ID:gdK75QXE0
明らかにジジ臭い奴が書いた記事だな

野球は好きだけど、キャンプの練習風景を見て何が楽しい?
69名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:49:56.91 ID:VeX6Rr3P0
>地上波がそれならBSでもとリモコンを押せば、こちらは韓国ドラマ、勘弁してくれよお…。

ブリーフ仮面はこれが気に入らなかったのかな
70名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:50:10.61 ID:PLavXm8S0
焼き豚イライラマックスwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:50:12.84 ID:u1hTRL2Yi
キャンプ情報とか毎回毎回誰に需要あんの?
あんなアホくせー情報
72名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:50:23.69 ID:JJP1Cq10O
野球の枠を他が使ってるって感じだからな
それ自体別に野球が悪い訳じゃない
日本は野球以外のスポーツ界に自立心が無さすぎる
よって野球が一番影響受ける
73名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:51:22.31 ID:VeX6Rr3P0
競馬記者が書いたことじゃん

■品川達夫(しながわ・たつお) 昭和44(1969)年、夕刊フジ創刊と
同時に競馬欄を手掛け、デスク兼記者・予想家として約20年間紙面を汚す。
その後、別のジャンルで新聞記者を務めながら競馬は続け、気がつけば「馬じぃ」に。
74名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:51:28.32 ID:dEaFw3Ev0
絶対王者と聞くと、メダルが取れなかった絶対王者のショーン・ホワイトを思い出すな
75名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:52:48.06 ID:BWfUB+Gk0
野球+競馬+ゲンダイ=キチガイ
76名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:52:48.15 ID:QkACiFjv0
>>34
馬じぃとかいうから80位だと思ったら
50にもいってない若造じゃん

まだまだ若い、プロ野球にこだわる必要ない
77名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:53:15.75 ID:FBlFSCvp0
>>1
これぞ野球脳
78名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:53:24.51 ID:zS40/CBa0
焼きジジイは未だに昭和に生きてるんだなw
79名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:53:27.37 ID:ivH06ABH0
いや…逆にシーズン前のキャンプや練習試合が一番面白いなぁ
シーズン中の試合結果なんてそれこそニュースや新聞でいい
80名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:53:35.95 ID:SEiMY4Sn0
五輪の部分をそっくりそのまま野球に置き換えた方が
しっくり当てはまることが分からんのかこの化石ジジイはw
国民的スポーツだの王者だの宣うなら
たかだか2週間ぐらい黙って野球断ちしとけやヤキュ中が
81名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:53:44.53 ID:EkF5jjTN0
負け犬野球のうんちスレ
82名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:54:14.05 ID:/QMm22W40
ジャーナリストの立場にありながら
テレビ局はどうにかして欲しいって丸投げで
具体的な提案もしないのか・・・
83名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:54:39.85 ID:wgoQs5wuO
スポーツニュースで五輪関係で時間使って野球のキャンプ情報流さない時に野球のキャンプ情報はスポーツニュースが話題がない時の穴埋めとして時間潰しの道具なんだなと実感する
84名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:55:04.93 ID:9b/W6EYr0
雪掻き大変だけど、野球とかゴルフのトレーニングは活きる?やってる人どう
85名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:55:12.85 ID:7tnE3M2i0
こういうマスコミ、記者なんとかしないと
野球の復権はないな
86名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:55:18.58 ID:MWizkPCP0
さすがマスゴミ

思考がチョソw
87名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:55:29.12 ID:oV0ubMTd0
>>76
1966年に記者になったんだから
70歳くらいの爺さんだよ
88名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:56:26.40 ID:XsdgmVW20
2014−1969=45歳
大卒で入社と仮定すると45+22=67歳

さらに夕刊フジ創刊前の入社ならもっと上か…。
少なくとも67歳以上だな。もう休めよ…・。
89名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:56:32.27 ID:Jig408320
釣りかと思うほどの典型的焼豚オヤジ
90名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:56:48.86 ID:1Q7UFiMk0
なにこのブログwww
91名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:56:53.12 ID:8uNXYn3mP
今どきキャンプ情報見たい奴ってごく一部だと思う。
毎年同じ事やってるだけだし
本番の試合だけでいいじゃん
92名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:57:01.70 ID:GbtpZb510
やけうぅw
93名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:57:45.74 ID:oRJnp5nEP
ドラフト、キャンプ情報、契約更改とかまで報道するとかアホだろ
本当気持ち悪いな
94名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:57:59.37 ID:CaCXToYO0
契約更改とキャンプ情報
死ぬほど無駄な2大スポーツニュース
95名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:59:05.93 ID:g51nbZCL0
最近焼き豚がカリカリしてるのは祖国韓国が負けてるからじゃないのか
96名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:59:51.05 ID:S4t50amy0
野球取材してる時点で負け組
97名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:00:26.19 ID:oUiM83B3O
オヤジ共wスノボに文句言ってた奴らはこいつらだろ
98名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:00:27.43 ID:uN53q8750
世界的なスポーツの祭典と
日本の野球のキャンプ情報wとか
全く比較にならないレベルだと思うが
99名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:00:27.94 ID:+BF6OX980
野球の練習>五輪とか頭おかしいんじゃないの?
100名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:00:55.27 ID:QkACiFjv0
>>87
そうか、だったらON全盛期にバリバリの記者だった人だね
101名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:01:09.12 ID:rKC3QpW+0
今時やきうとかw
現実見ろよwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:01:32.98 ID:Zweid89q0
野球って何か意味あんの?
103名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:01:37.69 ID:RL3/ihYt0
メタボ双六の練習風景より五輪見たいのは当たり前だろーが
104名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:01:40.35 ID:p6sGyChm0
確かにせっかくNHKは多チャンネル持ってるのに地上波と同じ競技のライブ放送をやってたりとか不満はあるな。
それでも、プロ野球のキャンプ情報は放送しなくていいけど
105名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:01:50.41 ID:oRJnp5nEP
野球はチョンくせー
106名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:01:54.95 ID:5R2okf6a0
NHK+民放各局がべらぼうな放映権料払っている訳でして・・・。
盛り上がるな!なんて言えないよ。
107名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:02:10.14 ID:n6aSG3QI0
野球人気が本格的になくなるとスポ新とか売れなくなるから必死にもなるよな
108名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:02:19.74 ID:qPFvb/BW0
>>1
ネタが無いとBLOGで無理やりスレ立てとかキチガイにもほどがあるわ、このブリーフってやつ。
109名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:03:04.77 ID:PbIdmK7N0
ジェンティルドンナよりラキシス買った方がいいかも。
110名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:03:44.56 ID:g51nbZCL0
>>83
今でもやってるだろキャンプ情報。毎年冬にスポーツやってるのに何言ってんだ
111名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:04:20.31 ID:LUqPPwJzO
野球はCSで見ろよ糞爺w
韓国ドラマ勘弁なのは同意
112名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:04:32.92 ID:u81xtXG30
やきう 競馬 パチンコ
113名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:04:44.68 ID:Cf9GPSuW0
プロ野球ファンだけど、これはないわ。
地上波で中途半端にやるくらいならCSでたっぷりやってもらった方が良い。
もう地上波で視聴率取れるスポーツはオリンピックとサッカーW杯くらいだよ。
114名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:04:47.77 ID:gIXAkablO
>>1
殆ど競馬の話じゃねぇかよ、無理矢理野球disスレにするなよ
115名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:04:58.15 ID:mzmGmae30
GAORAとかに契約すれば一日中だらだら練習してる映像流してるのにな
こいつ月額数百円すら払えない貧民かよ
116名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:05:03.42 ID:aPGOzALe0
おじいちゃんお口臭ーい
117名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:05:57.27 ID:g51nbZCL0
>>102
韓国製足かせ

疲弊するだけでトレーニングには一切なりませんw
118名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:06:08.37 ID:BRUHJA+20
キャンプ情報w
養豚場の様子なんて一般人は興味無いわ
119名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:06:32.17 ID:j3yLcd3F0
>>1
お前なんでいつも
糞スレばっか立てるの?
馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
120名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:06:48.49 ID:oVW4kgwS0
キチガイだなwww
121名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:07:04.05 ID:/QMm22W40
>>108
こんな恥知らずな文章を載せる新聞なんてあるわけないですよね
122名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:08:06.92 ID:ezBknOB/0
ホテルじゃなくテントに寝泊まりしてれば見てやんよ
123名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:08:13.23 ID:Cscj5+m3O
ひどい老害記事だな
野球なんて試合すら1秒も見たくねーのに何で五輪期間中に練習見せられなきゃなんねーんだよ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:08:21.09 ID:jg+x+P/80
絶対王者って響きが昭和な感じ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:08:34.51 ID:mj7aGL9M0
>>1
何言ってんだ、このあほ。
126名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:08:49.64 ID:96Kyht0T0
五輪disって、結局結論はトーセンラーが勝つ!かよ
127名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:09:04.65 ID:AujFVD3RO
民放はプロ野球の練習風景なんて報道しなくていいよ
専門チャンネルでやれ
128名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:09:05.95 ID:j3yLcd3F0
ブリーフ仮面φ ★ ←

こいつなんなの?死ぬの?
129名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:09:24.26 ID:EEfnIl5R0
なんでチンタラやってるどーでもいいキャンプの情報が必要なの?
キャンプならまだいい
自主トレとかまさに馬鹿としか言いようがない
130名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:09:27.27 ID:PT1ab0zh0
スポーツニュースで野球をゴリ押しする割には
地上波でメインの試合を全然放送しない
131名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:10:09.25 ID:BxBd7Wzr0
>野球はやはり国民的スポーツの「絶対王者」だ。テレビ局も、
>付け焼き刃のソチ五輪熱が冷めたら、改めて考えてほしい。


まじかー
132名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:10:31.54 ID:SEYFKdrJ0
20代以下の人と話すると、マジで野球のルール知らないレベルだから

いつまでも時代遅れのモノにしがみついてることに、気づいてるのかな
133名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:10:59.43 ID:9Cc6ZrDnP
キャンプ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:11:22.74 ID:w802gBGP0
昭和レトロ
135名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:11:27.19 ID:Is1vHWJJ0
ウィンタースポーツに喧嘩売ってんのか
キャンプより下って馬鹿にしてるようなもんだな
136名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:11:54.91 ID:WRRi0Knq0
オジサン系スポーツ脳は他競技叩いてばっかだなw
137名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:12:09.50 ID:oV0ubMTd0
「糞スレ立てるな!」と思っても
我慢できずに茂みからワラワラと…( ´艸`)
138名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:12:49.94 ID:itzGoUzP0
おいおい、そこはJリーグこそキングオブスポーツっていえよ
各板の2ちゃんねらーのアンケートしたら間違いなく8割ぐらいそれだぞ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:13:18.64 ID:K4wiJ/uZ0
張本とか野村大好き世代はこんな人沢山いそうだな
140名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:13:39.70 ID:1Yp1mFLt0
ワールドワイドと環太平洋限定
どっちが上よ?
141名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:13:47.97 ID:QkACiFjv0
あんたらが見るものが無くなったのは
フジテレビに代表されるタレント馬鹿騒ぎ路線だろ
そこを突かにゃダメだ、馬ジー
142名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:13:56.87 ID:QhKJQAm+0
一部球団だけだけどキャンプはニコ生で生中継されてるし
今はむしろ情報を得ようと思えば昔より恵まれてるよ
143名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:14:15.21 ID:ziYcUzF80
やっぱり日本には野球しかないのかもね
サッカーも日本人は相次いで戦力外だし
冬季五輪盛り上がり見せるのはいいけど、今だ金1銀2銅1
こんなんで盛り上がれと言われてもねえ
144名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:14:24.54 ID:qm3hjo9b0
中畑みたいなのがスキーやらスケートやらの真似するところを
もっと報道しろってのか?
145名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:14:35.85 ID:RBM3p1o60
昔、長島が背番号3をいつ見せるか
脱ぐ脱がないでバカ騒ぎしてたの
以来野球マスコミは大嫌い
どこのAVだよ
146名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:14:48.38 ID:QhKJQAm+0
>>132
そういうゆとり脳は球蹴り遊びのルールもわかってないだろw
147名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:14:51.07 ID:u6JAgbem0
発想が韓国そのものだなwww
絶対王者とかさ
148名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:15:13.26 ID:YwMTew9BO
野球バカが、日本のスポーツの発展の最大の障害だという事を証明してますね〜
149名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:15:35.86 ID:7RhZDpmY0
ザクザクとかどうでもいい
150名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:15:45.64 ID:8r7jWgB50
王者の癖にテレビ中継削られすぎだろ
151名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:15:47.94 ID:PT1ab0zh0
世の中にテレビでキャンプ情報を求めてる人間が本当に居ることに驚き
あんな各チーム数秒の映像見て何になるんだ

爺さんはスポ新でも読んどけ
152名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:16:18.91 ID:PLavXm8S0
焼き豚 「や、やきうは一番なんだから!ぜ、絶対王者なんだから!(震え声」


■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」
13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
153名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:16:25.57 ID:sTJP5w4L0
五輪から追放される競技の練習なんて見てどうするの
154名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:16:36.26 ID:psca0ClwO
放送すればごくたまに観ることもあるぞ

昨年の楽天のCSを犬HKで観ていたぞ
155名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:16:37.53 ID:ziYcUzF80
>>148
日本のスポーツ発展なんて無理にきまってんだろアホかよお前w
野球がなかったらどう発展してんだ?ん?
156名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:16:38.01 ID:GbtpZb510
やぎうw
157名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:17:37.82 ID:9Cc6ZrDnP
コンパクトにバットを振りまくるしか道はにぃ w
158名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:18:40.29 ID:1Yp1mFLt0
米国至上と欧州至上の
どっちが上よ?
159名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:19:09.66 ID:R13/36Rq0
>>73
こいつの死と同時に夕刊フジも廃刊になりそう。
ゲンダイの方が先か?w
160名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:19:31.50 ID:S4t50amy0
野球の犯罪者情報だけ流せ
161名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:19:46.54 ID:WBbMLmgk0
集まっちゃいるがやってることは個人練習ばかり
162名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:20:28.69 ID:obyy7pxw0
これがリアル焼き豚か
163名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:21:44.44 ID:1Yp1mFLt0
野球選手として大成できなかった運動神経の良い人間が、
もっと適正のあるスポーツをしていれば、
どれほどメダル数が増えただろうか
164名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:21:52.45 ID:q+ctiy6T0
顎足付きで球団にキャンプ地接待された記者・TVクルーが
その見返りとして記事・ニュースを提供してるだけの完全な供給サイドの論理であって
キャンプ情報なんて需要はCSで満たされる程度しか本来ないのに

4年に一度ウィンタースポーツの選手に注目が集まる貴重な機会さえ奪えとな
165名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:22:31.21 ID:/QMm22W40
去年もWBCの情報が多くて
各チームのキャンプ情報は少なかったと思うんだけど
その事についても気に入らないの?
166名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:23:54.45 ID:1Yp1mFLt0
素地のないスポーツをやり続けるのは至難だが、
開拓しなければ進歩発展しないという現実
167名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:25:04.43 ID:QkACiFjv0
見たくもないキャンプ情報とか
押し付けてきたのはアンタたちだろ
ジジィも少しは反省しろ
168名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:25:27.41 ID:FTzTmFtS0
いらん情報だな
169名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:25:58.46 ID:1Yp1mFLt0
野球は甲子園とメジャーがある限り安泰
他を開拓しないと
170名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:26:37.07 ID:hxdN6mmD0
東京じゃあ野球番組ってやってないの?巨人やヤクルトだけをとりあげた番組を 名古屋は東海,CBC.中京がそれぞれやってるが 
171名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:26:54.10 ID:qeZ4xuq50
誰も興味ないからゲーム中継されないのに
ましてやキャンプ情報とか流されてもねぇ・・
172名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:27:05.38 ID:PT1ab0zh0
野球ファンはみんなBSCSで見てるから
地上波なくなっても不満は一切ないはず

何が不満なんだ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:27:55.89 ID:aY7zZWpxP
悪しき日本の象徴のような記事だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事書いた人間は相当だわ。
時代が時代なら処刑されてる。
174名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:28:26.07 ID:KCHXODm/0
>>172
実はそうでもない。
BSCS・ケーブル・U局は「その他」に合算されて通常視聴率1%
ファンは移行していない。地上波がなくなったらサヨウナラ
175名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:28:50.36 ID:dDsA20itO
コイツ絶対日本人選手の失敗を願ってただろ
ざまあやきチョン
176名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:29:27.01 ID:aY7zZWpxP
見てるかやきう豚、これがまともな国民から嫌われる理由だ
177名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:30:19.00 ID:j1kpanJM0
絶対王者ヤキュウオー
178名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:31:05.82 ID:PT1ab0zh0
>>174
焼豚がBSCSで見てるから地上波の視聴率が低い
地上波がなくなっても全く問題無いと言ってました
179名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:31:30.78 ID:lKWZCIzw0
>>26
やきうvsその他 だろww
180名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:32:26.57 ID:ZBGc2HxS0
そういえば、ダービーの1番人気馬と、オリンピックの金メダル候補の勝率は似ている気がする。

五輪は何度でも出れるがダービーは生涯一度きりや
全然似てません
181名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:32:41.66 ID:SQm/gCrx0
野球は延長するから嫌われるんだよ
関西の阪神タイガース御用達局なんて延長中継が起こるたびに深夜アニメを楽しみにしているアニヲタからブーブーいわれる
182名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:33:04.84 ID:aY7zZWpxP
豚の放し飼い見て何がオモロイねん。
183名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:33:10.26 ID:1Yp1mFLt0
野球だけしかしなかったら半島国に負けるよ
184名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:33:47.91 ID:KCHXODm/0
>>178
実態が知られていないのをいいことにBSCS移行説がまかり通っているようで

【予想を上回る人気!楽天初優勝の視聴率5倍】

楽天初優勝の模様を中継した26日のNHK−BS1が、
同時間帯の前4週平均の5倍を超える視聴率を稼いでいたことが27日、分かった。

前4週平均は約1%で、同日は午後9時まで2.0%だったが、

優勝の可能性が高まってきた午後9時1分から48分が5.4%、48分から10時が5.5%と一気に上昇した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130928/gol13092805010001-n1.html
※前4週の同時間帯はほとんど野球中継だった
185名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:33:49.48 ID:/QMm22W40
>>181
未だに地上波で中継延長してるとこなんて存在してたのか・・・
10年ぐらい前に終わったと思ってた
186名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:33:58.77 ID:O7sYz08n0
>>96
同感
あと10年くらいしたら多くの野球記者がそのことに気付きそう
187名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:34:17.08 ID:1Yp1mFLt0
一番優勝数の少ないチームがすごい人気て何?
188名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:34:24.23 ID:3js2p/ZNP
やきうが絶対王者wwワロタww
189名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:34:57.51 ID:Wcj70f/b0
そらこんな頭してたら野球嫌われますわwww
190名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:35:31.97 ID:yYu3XWpe0
十分多いがな、今年もゴリ押しは継続、ただの練習なのに
191名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:35:37.67 ID:La43MMK50
CSかケーブルTVに加入してれば野球に関してはほぼ全試合
開始から終了まで見られる
だから何の問題もない
192名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:35:44.71 ID:Wn6c3/Iz0
>>146
野球なんぞより遙かに複雑で覚えることが山ほどあるポケモンや遊戯王で遊んでるよ
193名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:35:45.79 ID:aY7zZWpxP
>>181
最近はスカパーででも大迷惑だよ。

こんな遊戯延長しても放送なんてさっさと打ち切りゃいいのに
ダラダラ垂れ流し。ホンマうっとおしい。
JSPORTSとかで延長はマジでうざい。消えろやきうが他のスポーツファンの総意
194名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:36:03.97 ID:iIqn+A1aO
こういう耄碌した層が支持してるってハッキリしたじゃん
今年はキヨシキヨシうるさかったのも静かになり初めて実にいいよ
あんな情報流すだけ無駄
未だにキヨシネタでスレ立てる記者もいるが50レスもつかずに落ちるんだぜ
なんの意味があるのやら
195名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:36:08.02 ID:t1zqoi460
野球界最新の序列

オーストラリア>台湾>日本&チョン
196名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:37:11.04 ID:PT1ab0zh0
キャンプ中に若い野球選手が夜の街に遊びに行かないのはけしからんと
コラムで書くような新聞だからなw
197名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:38:15.70 ID:dBuPA3UsO
チョン野球なんかカッペしかみない
198名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:38:39.31 ID:9mhZaR850
テント張ったりしてやってると最近まで思ってた
199名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:38:45.87 ID:jQbAptf90
痴上波で放送されない絶対王者
200名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:38:46.41 ID:QkACiFjv0
メディアが球団を持って、野球野球煽り
今思えば、ホント偏ってたな
ラジだってみな野球だった
201名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:39:22.75 ID:lJZcg52P0
>>178
野球に限らず、地上波からBSやCSに視聴者は移行していると言ってるやつがいるが
それなら視聴率週報のデータを引っ張ってきて論理的に証明してほしいよね
現状M3、F3の数字が世帯視聴率のほとんどだし、BSやCSで見てるというのも怪しい

【TV】大人数の芸人らがバカ騒ぎする番組だらけの地上波にウンザリしてBSを見る中高年が増えている 末期的なのにTVマンに危機意識なし★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392311656/
202名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:39:36.89 ID:8rQhFJ/x0
別に情報くらいネットで集まるんでいいっす
203名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:39:47.83 ID:1Yp1mFLt0
経済成長のみが国是だったからね
204名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:40:23.31 ID:AqXXqTsU0
野球のキャンプ情報なんて、どうでも良すぎる。
見たい奴は、専門チャンネルで見りゃいい。
205名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:40:29.94 ID:KlBM6OYgI
なんで五輪シーズン真っ最中に野球のキャンプ地見なきゃいけねーんだよ
206名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:40:36.84 ID:JFYeNDkL0
スカパーでいいだけ見られるだろ
207名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:40:38.86 ID:Kce4wBmS0
>>194
ベイスは入来のウナギとか内輪ネタで盛り上がってんのが見ててすげーキモい
野球がネタにならないからそれしかないんだろうが
なにがネーチャー入来だよ
ただの用具係だろ
208名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:40:42.67 ID:zZJztPtj0
叩く側にせよ擁護する側にせよテレビの報道量に価値を見出す時点で価値観が古い
テレビの報道量でコンテンツの存廃が決まるというならそんなのコンテンツとして失格
209名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:40:54.07 ID:g51nbZCL0
>>155
韓国よりメダル少ないなんてことはなかったな

在日マスコミが野球を押すのも納得
210名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:40:58.83 ID:fdVJ7EiY0
>せいぜい3度も見せてくれれば十分。それを、これでもか、これでもかと流し続け、
何局もあるのにどこも同じような構成で見飽きる


え?野球のことじゃないの?
211名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:41:15.12 ID:aY7zZWpxP
>>1
時代はサッカー
日本はサッカーの国

老害脳にしっかり叩き込んどけ。
212名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:41:21.50 ID:zM/Cp7ud0
>>181
夜中にやってるタモリ倶楽部何回も潰してたな
空耳アワードの後半が何回も延期になってた
ホントに迷惑だった
213名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:41:24.99 ID:Whp2iJjA0
>>193
消えなくていいから野球専門チャンネル作ってそこで隔離して欲しい
試合時間が決まってない野球は他のスポーツと同じチャンネルでやるにはそもそも無理がある

こんなスポーツ昔は常に時間に追われてる地上波でよく全試合やってたわ
しかし途中から始まって途中で終わる放送って今思うと凄い事だよなw
214名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:41:58.51 ID:j0NsqDOQ0
>>102
そこかよwwwwwwwwwwwwwwww
「プロ野球のキャンプ情報って何か意味あんの?」じゃなくて
野球そのものの存在を否定かよwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:42:28.66 ID:sulbsSSL0
これが焼き豚wwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:42:42.91 ID:1Yp1mFLt0
本田の評価が危ない
217名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:43:48.08 ID:Omq+cZ4g0
プロ野球ファンの多くは地上波なんかに何の期待もしていないので、現状でおk
218名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:44:17.85 ID:TKwB4/MCO
何本冊越えましたー。ルーキーがオフ過ごしましたー。とかいらんわ。
ウインタースポーツ流しとけ
219名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:44:19.60 ID:dl4bdsJB0
絶対王者とかアホ化
2chの書き込み並のこんな記事で金もらえるのかよw

野球のキャンプ情報なんてもう一部の野球マニアしか興味ないっつーの
220名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:45:00.00 ID:+UexCcz70
また焼き豚の他競技ディスりか
221名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:45:22.00 ID:gFK5iSfl0
国全体が盛り上がるスポーツってもうサッカーしかなくね?
222名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:45:53.22 ID:S7bUEPfF0
? 意味が分からない。
223名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:45:55.22 ID:q+ctiy6T0
>>207
あれは
"DeNAさんお荷物を引き取ってくれてありがとう
アフターサービスは我々野球メディア村の住人がしっかりしますよ"
ってサポートの結果であって、面白いかどうかなんて関係無いんだよね

まあそろそろサポート期間も切れるでしょ
224名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:46:54.47 ID:N+e5/sPH0
そもそも連日練習情報がニュースで報じられている方が異常だったんだよなw
225名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:47:00.90 ID:rX1wZ7f20
やきう?

ああ、

日本で絶滅危惧種の散歩並にヌルい老人スポーツか
226名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:47:20.18 ID:JFYeNDkL0
>>193
別にやってもいいけどさ、もう試合は終わってんのにどうでもいいベンチの風景とか映して
ダラダラ放送を続けて後番組の編成をメチャクチャにするのをやめてほしいわ
試合が終わったらすぐ中継をやめろよと思う
すぐやめたら番組変更しなくて良かった場合が多々あるのに
227名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:47:24.82 ID:zS40/CBa0
メディアに出続けないと窒息死するやきうんこ
必死のパッチ
228名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:47:30.08 ID:kVQdIIPq0
高校野球ってそんなに人気あるの?
プロ野球すらあまり見られなくなってるのに、数段レベルの低い
学生の大会を見たいと思う人の気がしれない。
229名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:48:05.32 ID:1Yp1mFLt0
WBCで毎回優勝とか、
米のゴールデンルーキーが日本の球団選ぶようにならないと
昔の輝きは取り戻せない。
つまり終わり。
230名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:48:05.57 ID:rKC3QpW+0
韓国の今の人気スポーツ
1位サッカー
2位バスケ
3位野球

バスケがプロ化してから野球離れが起きてる
日本と同様マスゴミが野球ごり押してるけど
どうやらそのお金は日本から来てるらしい
日本だけが野球盛り上げても寂しいという理由からだろう
231名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:48:13.19 ID:IoJfbEZB0
注目してもらう為にあえてこんなこと書いてるんだろうなー もう引退しなさいよ
232名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:48:41.79 ID:PT1ab0zh0
高校野球はなぜか賭博が許されてる
会社内でよくやってるよね
233名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:49:03.89 ID:1NLgKAje0
BSCSでキャンプ中継が増えて充実してるけどな。
地上波だけがテレビなんて時代は終わった。
234名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:49:57.80 ID:1Yp1mFLt0
>>228
地上波で甲子園全試合中継でわかるだろ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:49:58.36 ID:5/MPsDIc0
>>118
養豚場の様子ってwwwwwwww
間違ってはいないけどwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:50:13.03 ID:B4SgxEAy0
やきうのキャンプってやる意味あんの?
どうせ試合中はほとんどベンチに座ってるだけじゃん
237名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:50:22.02 ID:JFYeNDkL0
>>228
レベルとか言ってる奴はそもそもそのスポーツをわかってない
238名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:50:27.85 ID:onlXumES0
>>1
>BSでもとリモコンを押せば、こちらは韓国ドラマ、勘弁してくれよお…。

気持ちはわかるが、それをフジサンケイグループが言うかw
239名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:50:52.20 ID:0Zz5kqh00
ニコニコなんていうショボイネット回線じゃなく
地上波で王様になりたいんだよなやっぱり
こういう爺みたいに正直にならないとな
240名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:51:15.41 ID:dCK/Kmij0
4年に1度なんだから大目に見てやってください絶対王者様。。。。。
241名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:51:35.42 ID:4ZmcuVDX0
ジジイは隅っこのほうで適当にやきうの話しとけよ
引き続き俺は冬季五輪見るから
242名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:51:49.52 ID:1K6JtaIaO
キャンプとやらをニュースとして扱う局は
放送免許剥奪したらいいと思う
243名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:52:15.09 ID:jhHEdwuh0
本当に絶対王者だったら、
今こんなことになってないと思うよ。
244名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:53:14.46 ID:j1kpanJM0
余裕のない絶対王者
245名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:53:14.91 ID:7RhZDpmY0
■ジャイアンツ キャンプ 37000人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000569-san-base

■ジャイアンツ キャンプ 42000人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000561-san-base

■FC東京 キャンプ 10人
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/26/kiji/K20130126005061690.html

>FC東京のキャンプと言えば例年、観客は10〜20人、報道陣も2、3人。




これがじぇーリーグとプロ野球の差か
246名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:53:59.15 ID:onlXumES0
>>239
野球はネット実況に向いてるんだよな
これは今の高齢層がこの世から去った後、野球が生き残れる唯一の道だと思うんだが

ライバルのサッカーは全く動画実況に向いてないし
バスケとかも向いてない
常に動いてる競技は一瞬で状況が変わってしまう
247名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:54:08.43 ID:JFYeNDkL0
>>238
つか民放BSの韓流ってかなり減ってないか?
日本のドラマの再放送が増えたと思うんだけど

クリーンだったDlifeに韓ドラねじ込んでたけど
248名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:54:21.76 ID:sulbsSSL0
五輪開幕直前なのにスポーツニュースは野球選手の芋の皮剥き流してた
落胆とか腹立つ以前に気持ちが悪い
249名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:55:14.68 ID:iIqn+A1aO
>>224
そりゃそうだよスタッフ何人も現地送り込んで張り付かせてさ
そんでその取材クルーらを球団が歓待するんだぜ
報道してくれる見返りに飯から交通費から全部取材費として球団が出すんだとさ
やめられねえよなキャンプ取材
250名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:55:32.76 ID:zS40/CBa0
五輪報道の後に豚のキャンプ情報とか失笑しかないわ
251名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:55:47.61 ID:lJZcg52P0
>>246
スコアボードが野球そっくりのカーリングも実況向きだな
野球が好きなおっさんらは女子カーリングに走ればいいと思う
252名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:56:17.95 ID:PT1ab0zh0
巨人のキャンプは客が来ないから外野スタンドを封鎖してるのに
例年通りの観客発表

もう水増しも限界だろう
253名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:56:24.51 ID:g51nbZCL0
>>234
異常だな
254名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:56:37.49 ID:JFYeNDkL0
>>246
試合中にトイレ行くのもツマミを用意するのも
コンビニ行くのも余裕だもんなw
255名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:56:47.66 ID:phWln/3k0
裸の王様
256名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:56:58.76 ID:1Yp1mFLt0
夏はゲートボール
257名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:57:23.47 ID:JFYeNDkL0
>>253
むしろ全試合やらないと各地域の代表なんだから問題があるだろ
258名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:57:43.38 ID:glXhj0BCO
絶対王者なら国税通達を破棄してみろ
259名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:57:53.82 ID:La43MMK50
プロ野球は年俸1億円超えが30人近くいるけど
その数倍選手がいるJリーガーって何人いるの?
260名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:57:55.59 ID:Nml5Frgp0
キャンプニュースなんて誰が見たいんだ?
単なる番組の穴埋め情報だろうが
261名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:57:59.34 ID:dQ5aArqq0
完全に勘違いしてて笑ってしまった
262名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:58:00.96 ID:g51nbZCL0
>>248
野球の宣伝できれば何でもいいんだよ。そして日本のスポーツを衰退させれれば
263名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:58:05.48 ID:HRIl8yNA0
焼き豚の中では
野球の練習>>>オリンピックなんだな
264名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:58:29.89 ID:KSzpvmV30
仔細に見ているわけではないがスポーツニュースのキャンプ情報って
これでもかとばかりにどの局もほぼ同じ内容だと思うんだが
CSでたっぷりみればいいのに
「野球以外のニュースがゆるせん」というならそれは自分勝手だろう
265名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:59:17.49 ID:DudAtb1FO
野球なんてオッサンしか見ないだろ?
266名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:59:28.97 ID:g51nbZCL0
>>257
代表は野球だけじゃないし
なぜ高野連の大会だけやる必要があるのか
267名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:59:43.07 ID:euxFB4/a0
自分でやるのは面白いけどな
見てるのはしんどい
268名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:59:44.40 ID:eORJudC10
野球が人気なのはニュースのスポーツコーナー内だけ
269名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:00:11.59 ID:56Q6Rt8N0
クシリまで特に見る必要性無いしな
270名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:00:26.52 ID:rKC3QpW+0
この数か月外で野球やってる子供一人も見かけてないわ
日本もサッカーの国になってきたのは肌で感じる
271名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:00:31.60 ID:lJZcg52P0
>>257
地域の代表が出ているはずの高校女子サッカーの決勝が2.1%
高校ラグビーの決勝が1.5%(関西は3.4%)
せめて高校サッカーの9.1%ぐらいは取ってほしいよね
昨年の高校野球の決勝の数字はどのぐらいだったんだろう?
272名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:00:57.00 ID:9aa1uv7w0
大体、五輪なんかより全然人気のあるアメフトですら
五輪と日程がかぶるという理由でスーパーボウルを
例年より1週繰り上げてるのに、こっちはたかがキャンプだろ?
273名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:01:46.91 ID:FX0EwhTnO
フィギュアやモーグルなんかはともかく
冬季五輪の大抵の種目に興味なんて普通持てないでしょ
だったらプロ野球のキャンプ情報の方が興味ある人多いし有意義ってのは至極当然
274名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:02:04.64 ID:PT1ab0zh0
たんぽぽがバリ島でダイビング中に死んだらしい
275名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:02:31.98 ID:mFtjMgOz0
>>1
なにこのやきうごみは
276名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:02:46.35 ID:4izyWYep0
いかに野球のニュースで他のスポーツを圧迫してるかがわかる
277名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:02:50.92 ID:j3yLcd3F0
絶対王者の
やきう様に土下座しろや
ごるあああああああああああ
278名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:03:03.73 ID:JxBZ/Jj60
wwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:03:04.15 ID:JFYeNDkL0
>>266
知らんがな

それだけ要望があるんじゃないのか?
高校野球に人気があるからじゃないの?
280名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:03:28.75 ID:rKC3QpW+0
6球団で3位に入ることを目的にしたリーグ
野球(笑)
ほんとこじんまりとしたスポーツだよ
それなのに報道量だけ異常
他の厳しいスポーツリーグ一度見てしまうと
野球(笑)に夢中になってる人が恥ずかしく感じてしまう
281名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:03:38.67 ID:dl4bdsJB0
>>273
いいかげんにしろガラケー焼き豚
冬期五輪やってる最中くらい大人しくしてろよ
282名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:04:05.63 ID:n5f2nnYo0
競馬ではあるまいしキャンプ見てどうするの?
野球賭博?
283名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:04:53.90 ID:lKWZCIzw0
>>251
せめて男子カーリングにしてやれよw
284名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:05:08.45 ID:JFYeNDkL0
>>271
知らんがな

つか決勝とかじゃないだろ
出身県の応援をするもんなんだから
285名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:05:08.95 ID:WDtSWxqF0
誰も興味がないから中継も減る一方なのに、やきうの結果を扱うTVて終わってるな。
286名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:06:00.58 ID:lKWZCIzw0
>>245
東京ドーム 55,000人(笑)
287名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:07:44.72 ID:WyZohTnN0
スポーツ紙はいまだに各紙横並びで五面までは野球ネタだものな
文面から広告まで加齢臭が漂ってくる
288名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:08:26.97 ID:9Cc6ZrDnP
おっつけて右に打つぞw
289名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:08:50.85 ID:1Yp1mFLt0
米国発祥で、ワールドワイドでないスポーツに命をかける危険性
アフリカ人が相撲やるのと同じ
290名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:11:01.35 ID:j3yLcd3F0
だからあああ
焼き豚いじめんな
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
291 【東電 82.6 %】 :2014/02/15(土) 21:12:03.40 ID:ZRD3sWGK0
日本に野球が無かったら、
オリンピックとかW杯でもっと良い成績なのに。
スポーツ少年が最初にやるのが野球←日本の現実(泣)

野球発祥のアメリカ最大手スポーツブランドのナイキだって
野球は不人気だから、その他扱いでビリ扱い
http://www.nike.com/us/en_us/(NIKE USAホームページ)
292名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:12:06.84 ID:sV7JpRpo0
比較的若い世代だろうにこんな考え方なんだ、スポーツ新聞つうのはつくづく特殊だな
293名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:12:49.48 ID:+CTCl2/G0
アルメニア人の作文ぽい文章だなw
294名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:12:56.38 ID:b0BOQNWO0
どういう神経してんだろうなこいつら
やきうは早く消えてなくなれ
295名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:14:16.67 ID:8kGQKuwa0
キャンプ情報w
誰が見たいんだw
296名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:14:26.33 ID:yrDAQ7BF0
>>1
これが夕刊フジクオリティなのかw
297名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:14:42.00 ID:JFYeNDkL0
>>291
いやいつの話だよ
298名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:15:06.18 ID:yrDAQ7BF0
>>1
見たかったらCS入れやwww
299名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:15:16.06 ID:vcdgcLJz0
まあ、野球が横綱でサッカーが序に段かな
300名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:15:58.96 ID:NuwNl/O/0
プロ野球のキャンプ情報なんてスカパーで十分だろ
国民の大半は興味無いんだから
301焼き豚です。:2014/02/15(土) 21:16:24.44 ID:j3yLcd3F0
ぶひいいいいいいいいいいいいいいい
302名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:16:40.31 ID:YO6rP5Fp0
プロ野球のキャンプ情報とシーズン後の金銭交渉の記事程要らないもんは無い
なんで真剣勝負の情報より、こんな見る価値の無いものを取り上げるんだよ
303名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:17:06.87 ID:2GUR79fO0
>>287
スポーツ紙買ってるのはおっさんだからかな
中年以下はスポーツ記事はスマホで見てるでしょ
304名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:17:30.28 ID:mFtjMgOz0
この手の記事って2NNに上がってなければ自分では絶対に探さない記事だ
305名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:18:04.94 ID:9/yENU4r0
さすが嘘と批判のための批判しか書けない久保武司を飼い続ける夕刊フジだけあるなw
G+ガオラ、スカイA、Jスポ、二コ動などキャンプ生中継やってるチャンネルいくらでもあるだろうが
306名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:18:08.96 ID:g6uX+/120
数人でやる野球っぽい物>キャッチボール>野球>テレビ中継>球場で観戦

面白さでいうとこんな感じ
307名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:18:18.63 ID:aPGOzALe0
スポーツ新聞なんて
野球ギャンブル風俗
とブルーカラーが好きな話題鹿のってないからなw
308名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:18:34.95 ID:rKC3QpW+0
試合でさえうんこ視聴率で地上波から消えて行ってるのに
キャンプ情報(笑)とかまったく必要ないだろ
309名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:19:17.36 ID:Xtpzw1Dh0
こいつは野球がどんだけ優遇されてるのか麻痺してるんだろうな
そもそも本チャンどころか試合ですらないキャンプ情報なんか
地上波でやる自体今までおかしいという事にすら気が付かないのかね

もしもそういうのやるとしたら、週一の専門番組を作りそこだけでやる程度が極めて正常な扱い
普通のスポーツニュース程度ではキャンプなんか詳細に取り上げる必要まったくなし!

まあ、その「週一の専門番組」すら野球にはほぼ無くなってる状況だから
地上波でやる需要自体もすでにないという事だ
310名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:19:33.70 ID:mFtjMgOz0
>>303
おっさんももう買ってないよ
もう末期状態だよ
311名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:19:49.16 ID:j5vd7iTr0
オリンピックもどうでもいいが、野球のキャンプ情報よりはよっぽどマシ
312名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:19:59.80 ID:3hqghmAY0
老人しか見てないやきうには未来がないなー
313名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:21:00.51 ID:eIjm+XWi0
小さい頃から思っていたけど
キャンプ情報をあれほどたっぷりやって誰が見てるんだろうって思う
314名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:21:15.91 ID:j3yLcd3F0
ぶっひいいいいいいいいいいいいいいい
やきうは無敵 ぶひいいいいいいいいいいいいいい
315名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:21:51.49 ID:1Yp1mFLt0
米国人になりたかった戦後の日本人
316名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:22:15.29 ID:lpuFdWHV0
キャンプ情報とかそれこそ流す価値ゼロ
五輪が無かったらこれが連日トップニュース扱いという恐ろしい惨状
317名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:22:38.34 ID:Z74DrTZr0
キャンプ情報なんて意味あるの?
318名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:23:14.19 ID:ErAUj1q30
やきうとか今時観てるバカっておっさんしかおらんやろ
319名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:23:47.80 ID:nm5Ukhb+0
私たちはプロ野球を応援します!!

KONAMI、日本コカ・コーラ、日本生命、ローソン

読売新聞、阪急阪神ホールディングス、マツダ
中日新聞、DeNA、ヤクルト

楽天、西武鉄道 、ロッテ
SoftBank 、オリックス 、日本ハム
320名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:25:05.62 ID:1HO5ilPu0
CSで一日中やってるから見てろよ
321焼き豚1号:2014/02/15(土) 21:25:05.98 ID:j3yLcd3F0
キャンプに意味があるとか
ないとか
そんな基準がナンセンス
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
322名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:25:14.71 ID:FFpPM9BA0
やきうではまかり間違っても生き死にかかわるようなことないもんなあ。
高木沙羅ちゃんなんかまかり間違ったら死んじゃうよあれ。
どっちがバリューあるか明白。
323名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:25:25.16 ID:6vLBx4DI0
野球に限らずどのスポーツも練習とか放送すべきじゃない
試合が全て
324名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:25:36.83 ID:1lRUZNkN0
プロ野球の
キャンプ・ニュースを楽しみにしてる奴なんて居るんだなw
325名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:27:23.54 ID:dBuPA3UsO
>>318
おっさんとチョンとカッペ
326名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:27:47.34 ID:1Yp1mFLt0
>>319
TOYOTA HITACHI PANA が無い
327名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:27:52.96 ID:EEfnIl5R0
羽生は運ニダ!
328名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:30:23.14 ID:FFpPM9BA0
それもキャンプ情報なんかほとんどガセだから。
この新外国人選手は凄いシュアな打撃で20本が期待できるとか
よく見るとその選手は30過ぎのロートルでしかも3Aのベンチが
定位置だったりする。20本は20本でも現役通産15年で20本とかな。
329名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:30:31.47 ID:wCiMm5FP0
今年のプロ野球キャンプ情報で見かけたのは打撃投手やってる松井秀喜と半身麻痺の長嶋茂雄が勝つ勝つカーーつって叫んで
巨人の選手が明らかにドン引きしてるシーンだけだな
330名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:31:33.99 ID:B9CSFmgf0
練習してるところ見て誰が喜ぶんだよ
ほんと馬鹿だよな日本のマスコミって
ちゃんと仕事しろ馬鹿
331名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:32:41.12 ID:sxtpmTWY0
日テレはもっとヤル気だせよ
中継数は少なすぎるしキャンプ情報も少なすぎて泣きたくなるわ

もっと○○選手が休日に釣りに行きました。とか
二軍の注目選手がストレッチで汗を流しました。とか必要なニュースがあるだろうに

視聴率とかスポンサーとか気にしないで突き進めよ
五輪やサッカーW杯の時に完全無視して巨人のニュースばかりやったら拍手喝采モンだぞ?
他局との差別化の為にもやるべきだろうが!
332名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:33:02.33 ID:q/F3vBMe0
フジサンケイ脳www


こういうジイさん社員ばっかりだから
いつまでたっても、マイナーのままなんだよ
333名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:33:03.67 ID:yBk3GA+y0
カーリングの方が野球より遥かに奥が深いな、というか比べるのも失礼なレベルということに気づいた
その証拠に素人にはさっぱり分からんのだが解説がここではこうしたいと言ったら
選手もちゃんと同じビジョンを描いてる事が多くて将棋や囲碁に近い感覚を覚えた
それはロジックに基づく正解手がありそれを突き詰めて行く競技だという証明
それに比べると野球の読みなんてまさにジャンケンと同レベルの出たとこ勝負なのに
そんなんで戦略的で頭脳的なスポーツとか言ってるんだから笑えるよな
334名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:33:34.12 ID:j2btZfRB0
長嶋の現役時代も知らないようなヒヨッコが、粋がってんじゃねえよ。
何かってえと、サッカーサッカー大騒ぎしやがって。
もうね、こっちはウンザリしてんのよ。カンベンしてチョーダイ。
サッカー束になってもジャイアンツの人気に敵わねえだろ。
335名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:33:43.11 ID:Gq6kCHYd0
今の時期のキャンプなんて特別なこと何もしてないだろ
オリンピックがなくてもほとんど話題なんてねーよ
まだオープン戦も始まってねーのに
336名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:34:47.69 ID:NEpkgfrqO
利権と脱税と賭博に浸ると客観的判断力もここまで腐るのね
337名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:34:52.89 ID:OEy1gJda0
昔は凄かったからな、プロ野球キャンプ情報
338名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:35:04.70 ID:OZ6FmQ9+I
誰それがブルペンで何球投げたとか、それがどないやねん
339名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:35:05.81 ID:FFpPM9BA0
しかもやる前から巨人が勝つって判ってるんだぜ?
選手分布から運営システムからそうなってる。
解説者も判子で押したように巨人が優勝するでしょうって。
そういわないとと干されるか直後にPから駄目だし喰らうんだって
あほか?
340名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:35:29.89 ID:GiF3kl1Q0
マイナースポーツ vs プロ野球

ファイッ!
341名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:35:33.86 ID:f0DZ5LlC0
キャンプ生中継をCS等で放送するようになって久しいだろ。今年は遂に
広島なんてマイナーリーグの野球球団のキャンプまで中継しだした。

いつまでも地上波に拘ってると足元すくわれるよ、しかも同業者に。
342名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:37:01.90 ID:FaSEAu4D0
伊集院光みたいにプライベートでキャンプ地に見に行けばいいのに

野球ジジイは声はでかいが身銭は切らないんだなw
343名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:37:16.69 ID:7RGU4J8QO
●Jリーグ 入場者数に対する招待チケットの比率(※分母は有料チケット購入者)

1. 38.2% J2大分
2. 33.7% J2岐阜
3. 30.5% J2北九州
4. 24.9% J1新潟
5. 24.4% J2徳島
6. 22.3% J1広島
7. 22.1% J2熊本
8. 20.2% J2水戸
9. 19.1% J2愛媛
10. 18.5% J1清水
11. 17.5% J2富山
12. 15.8% J1鹿島

岐阜の招待チケット率はなんと33.7%!


FC岐阜  来季3億4000万円援助要請 中日新聞2013年(平成25年)9月10日(火曜日)

辻正・県中小企業団体中央会長は

「 負 け 続 け て お い て 、債 務 超 過 だ か ら 金 を 出 し て く れ と 言 わ れ  て も 通 ら な  い 」と厳しく指摘。

怒られた(笑)
344名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:37:34.20 ID:sulbsSSL0
キャンプって砂浜でダッシュしてるシーン一本だけ撮って後はマスコミの人と酒飲んでゴルフしてるだけらしいよ
愛甲?とかいう人が言ってた
345名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:37:53.82 ID:GtAfIecw0
野球脳
346名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:38:27.36 ID:+lhFSGz+0
これがキチガイ焼き豚だ




【五輪】フィギュアスケート男子SP 羽生が歴代最高の101.45点で首位発進 高橋4位、町田11位 プルシェンコ棄権★5
579 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/15(土) 03:34:11.87 ID:ziYcUzF80
うわあ、やはりなあ、結局日本人メダル0で終わりそう


【五輪】フィギュアスケート男子SP 羽生が歴代最高の101.45点で首位発進 高橋4位、町田11位 プルシェンコ棄権★5
823 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/15(土) 03:46:53.15 ID:ziYcUzF80
なんか八百長くさいんだが点数が


【プロ野球/ZAKZAK】五輪放送でキャンプ情報が少ないのが気に入らない 視聴率稼げず中継も冷遇されてるが野球は絶対王者、TV局は再考を
143 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/15(土) 20:14:15.21 ID:ziYcUzF80
やっぱり日本には野球しかないのかもね
サッカーも日本人は相次いで戦力外だし
冬季五輪盛り上がり見せるのはいいけど、今だ金1銀2銅1
こんなんで盛り上がれと言われてもねえ


【プロ野球/ZAKZAK】五輪放送でキャンプ情報が少ないのが気に入らない 視聴率稼げず中継も冷遇されてるが野球は絶対王者、TV局は再考を
155 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/15(土) 20:16:37.53 ID:ziYcUzF80
>>148
日本のスポーツ発展なんて無理にきまってんだろアホかよお前w
野球がなかったらどう発展してんだ?ん?
347名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:39:07.19 ID:XOPVe6dn0
絶対王者 やきゅう!!!!!
348名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:39:14.78 ID:Is1vHWJJ0
キャンプでプロ野球のチームと同じホテルになった人によると、野球は毎日ゴルフばっかやってたってテレビで言ってた
349名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:39:41.78 ID:aeNt5kNvI
競技者が練習するるには当たり前。それがニュースになるのは野球くらい
350名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:40:51.54 ID:FFpPM9BA0
まあ練習見せて金とりますからねやきうキャンプ
相撲取りの地方巡業みたいなもん。
351名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:41:14.79 ID:+TYSwWTd0
そもそもチームプレー皆無の野球って合同練習する意味あんの?
352名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:42:19.20 ID:j3yLcd3F0
やきう様のおかげです。
↓死ね。
353名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:42:18.92 ID:Lj1Bypms0
>>247
かなり減ったよね

7時以降ならほぼ無いと言って良いレベルだから普通に働いてる一般の人は見たくても見れない
今だと>>1にあるような状況は夕方のニュースくらいでしか起きえない感じ
だとして、何局も放送してるわけじゃないし
354名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:42:36.88 ID:1gn/ARna0
あらゆるスポーツを敵に回す焼豚

これだから日本人から嫌われるようになったんだよな
355名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:43:12.18 ID:1Yp1mFLt0
安芸と阪神
356名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:43:24.38 ID:7ijNW/0I0
あの踏みつけるハンペンて煮込んであるの?
ないなら煮込めばもっと野球人気出るよ
357 【東電 80.2 %】 :2014/02/15(土) 21:43:36.52 ID:ZRD3sWGK0
日本人は義理だ人情とかあるから野球は戦後復興の象徴だから。
大切なんだろう。

しかしアメリカ人は超スーパードライだから
不人気スポーツはその他扱い。

野球発祥の地アメリカNIKEホームページより
サッカー、陸上、バスケ、アメフトは一面(野球はその他)
http://www.nike.com/us/en_us/
358名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:44:12.62 ID:savPCCdd0
>それにしても日本のテレビは、どうしてこうもオリンピックが好きなのかねえ。
>競技をライブや録画で見せてくれるのはありがたいけど、せいぜい3度も
>見せてくれれば十分。それを、これでもか、これでもかと流し続け、
>何局もあるのにどこも同じような構成で見飽きる。地上波がそれなら
>BSでもとリモコンを押せば、こちらは韓国ドラマ、勘弁してくれよお…。

かつて俺たちも野球に同じ思いをさせられていた事を覚えておけ
359名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:45:23.74 ID:EyK4or1L0
休日だとか入寮だとか本当に時間の無駄だからやめてくれ
360名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:45:28.52 ID:4m88SxiiP
>>333
バカご苦労様w
カーリングの石の置き所は野球で言えば守備のシフトをどうするかって事だ
攻撃側の状況や投手の投げる球によって一番効率の良い場所に守備位置をとる、そこにバカが言うようなジャンケンの理論は発生しないのだよバーカ!
361名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:45:44.76 ID:vIKS2Mnh0
練習のニュースを欲しがるとか野球賭博やってるやつだけですねえ
362名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:47:38.20 ID:mwVNWw/+0
長島というマスゴミが作り出した傀儡のようなスターが
監督に戻っただけで、しかも背番号3を何時見せるかなんて
情報価値ゼロのニュースを大騒ぎして見守っていた池沼が
ヤキ豚であり、ヤキチョンという団塊世代の犯罪者たちだ。
363名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:49:58.30 ID:FFpPM9BA0
>>360
そんなことはどうでもいいから、ピッチャーの中に人に
なんかメリケン粉みたいなので遊んだり、一球投げるのに考え込んだり
用もないのに一塁にボール投げたりしないように言っておくように。
見てるほうがダレてかなわん。
それからチェンジになったら走ってベンチに帰るように
どうせベンチで寛ぐんだから、客の前でだらだら歩くんじゃない。
364名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:51:47.83 ID:AqAPXqVM0
オリンピックで盛り上がってんのに「やきう報道しろ」とかw
空気よめ
365名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:51:58.86 ID:hAgPvA/y0
豚のキャンプはスポーツではない
366名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:52:45.91 ID:nm5Ukhb+0
この記事は五輪スレで拡散すべき
367名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:52:46.53 ID:7RGU4J8QO
悲しい現実です。

●Jリーグ 入場者数に対する招待チケットの比率(※分母は有料チケット購入者)

1. 38.2% J2大分
2. 33.7% J2岐阜
3. 30.5% J2北九州
4. 24.9% J1新潟
5. 24.4% J2徳島
6. 22.3% J1広島
7. 22.1% J2熊本
8. 20.2% J2水戸
9. 19.1% J2愛媛
10. 18.5% J1清水
11. 17.5% J2富山
12. 15.8% J1鹿島

岐阜の招待チケット率はなんと33.7%!


FC岐阜  来季3億4000万円援助要請 中日新聞2013年(平成25年)9月10日(火曜日)

辻正・県中小企業団体中央会長は

「 負 け 続 け て お い て 、債 務 超 過 だ か ら 金 を 出 し て く れ と 言 わ れ  て も 通 ら な  い 」と厳しく指摘。

怒られた(笑)
368名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:53:12.11 ID:FFpPM9BA0
キャンプでそんだけ鍛錬して、本番でたまに全力疾走したら
肉離れすんのなやきぶた。
369名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:53:35.59 ID:Wn6c3/Iz0
>>360
その守備位置なんてせいぜい数パターンしかなく
定形で決まりきってるからジャンケンって言われてんだろアホ
370名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:53:52.41 ID:9bsVND200
とまれ、Jの民か?
371名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:55:45.66 ID:JJP1Cq10O
>>362
それがなきゃ日本にプロスポーツなんかないですよ
372名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:56:32.48 ID:4m88SxiiP
>>363
ピッチャーが投げる球がグーチョキパーの3種類しかないって言うボンクラには分からないからワンちゃんでも出来る玉転がし見て興奮しとけよw
373名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:59:16.99 ID:4m88SxiiP
>>369
ボンクラなんだからムリせず数パターンだと思っとけよ!テレゲーかよw
374名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:59:38.78 ID:2TcQm31w0
地域密着の地方球団は地元のローカル局がきっちりフォローしてるよ。
虚人くらいのもんだろ。五輪のあおりでなおざりにされてんのは。
375名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:00:13.02 ID:JMg83tHfP
キチガイブリーフからはキャップ剥奪すべき
↓に苦情・剥奪要望を

◆芸スポ+自治議論スレッド★642◆[14/02/15〜]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392435000/

さっぽろ雪まつりに初音ミクが居たので、記者募集します( ゚д゚)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392220756/
376名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:00:14.46 ID:8R/ROxQ20
ブレてる上に盛り込みすぎて言いたいことが伝わらないな
野球が絶対王者とかはワロタ
377名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:00:37.72 ID:WDtSWxqF0
>>319
Sony もない。
378名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:00:44.28 ID:FFpPM9BA0
>>372
何球球種があるにしても考え込みすぎだろw
じじいのへぼ将棋じゃあるまいし
あそそ、ストレートとフォークしか持ち球がない奴がえらい長いこと
考え込んでるのをテレビでみたことがあるがじゃんけんより単純なのに
何を考えてるのだ?脳に障害でも抱えているのか?
379名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:01:28.81 ID:Wn6c3/Iz0
>>373
何パターンあるのか具体的に示してよ
380名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:01:29.10 ID:Cmz2D7m20
>>1
キャンプ>五輪と考えるこの価値観で良く人間を名乗れるな、驚いたよ
381名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:02:04.72 ID:AluiP5V5O
やきうはオワコン
382名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:02:21.11 ID:8kGQKuwa0
喫煙して酒飲みまくりでも出来るスポーツのキャンプ情報とかw
383名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:02:34.90 ID:oQoGcjd90
>>181
野球を目の敵にしてるゲイスポの連中ってアニオタなんだろうな
キモいもん
384名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:03:24.13 ID:LZp499r90
焼き豚キチガイすぎるだろwwwwww

キャンプ情報でスポーツニュース埋め尽くせとかw

完全にやきうハラスメントだわwwww
385名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:03:44.68 ID:gPwAl0rh0
とりあえず五輪競技になってから言おうぜ
386名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:03:49.00 ID:FFpPM9BA0
アニヨタなら若いから更正のしようもあるが
やきぶたはじじいだからどうしようもない。
387名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:04:45.10 ID:LUNu5JM40
芸スポってこういう切り取りして本来の内容をねじ曲げたスレタイ良かったっけ?
388名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:05:43.60 ID:zZJztPtj0
>>387
野球sageサッカーage無罪
389名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:06:13.12 ID:LZp499r90
まるで清朝末期だな
列強に国土を食い荒らされても、誇大妄想に陥いり現実逃避している
390名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:06:33.86 ID:lJZcg52P0
>>383
子供のころにクイズ世界はSHOWbyショーバイ、マジカル頭脳パワー、
どちら様も笑ってヨロシク、元気が出るテレビ、投稿特ホウ王国、
特命リサーチ200X、ドラゴンボール、オレたちひょうきん族などの
番組を潰され、家なき子やあぶない刑事が30分延長で録画に失敗
こういうトラウマを持った団塊ジュニア、ロスジェネだろ
思春期にJリーグが開幕したのも大きい
391名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:06:59.88 ID:JMg83tHfP
スレタイだけでレスするアホが多すぎ
392名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:07:32.38 ID:upmfTLLI0
国を背負い戦う選手の姿より
太ったオッサンの球遊びを優先しろだと?



これだから焼き豚は基地外だと言われるんだよ
393名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:08:13.58 ID:NUjGjL4M0
野球は結構見てるがキャンプ情報垂れ流しはガチで要らない
むしろそういうことするから若い世代の野球ファンにまで反感生んでる
394名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:08:50.39 ID:wgoQs5wuO
冬季五輪がある年はキャンプやらなきゃいいんじゃない?
どうせスポーツニュースの時間潰しの為だけのキャンプでしょ
温泉入りましたとかやってるぐらいなんだからやらなくても一緒じゃん
1試合で大して走らないし投手以外は体力無くても出来るでしょ
395名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:09:15.57 ID:N+LeD8zU0
野球専門番組作ればいいのに。
そこでたっぷりキャンプ情報扱えばどうだろう?
誰も文句は言わないと思うぞ。

あっ・・・・。
低視聴率でスポンサーから文句があるな。
その前に不人気スポーツに、専門番組は不要か。
396名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:09:29.90 ID:zZJztPtj0
五輪選手は国を背負っているという幻想を信じる方も信じる方だわ
プロ野球観戦にはまるのと大差ない
まあだからどっちも兼任ってのが多いんだけど実際は
397名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:10:06.87 ID:NUjGjL4M0
五輪くらい応援してやれよ
キャンプしか興味なかったら他の奴と話題が合わないだろ
コミュ障になるぞw
398名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:11:13.10 ID:wRQ/HRHkO
韓国が日本に文句言う時にそっくりだな。ほんと頭おかしいわ
399名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:12:03.19 ID:VqnUEFR+0
野球の試合がコアなファン向けで地上波で放送しなくなったのに
それ以上にコアなキャンプを地上波で放送するとはねぇ
400名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:12:29.10 ID:KCHXODm/0
>>394
冬季五輪がなくてもやらなくていい
401名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:13:05.82 ID:FYVgDoeW0
>>1
おれもそう思う
フジテレビはゴールデンで野球毎日放送しようぜ
402名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:13:38.34 ID:+lhFSGz+0
>>387の焼き豚が考える>>1の文章の本来の内容って何なんだよ
403名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:15:09.86 ID:vJ6lX01u0
毎日2ちゃんねるに張り付いてるおまえらのおじいちゃんなりに病気にかかってるんだよ
404名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:15:18.05 ID:pE8oYJkH0
相撲…稽古
競馬…調教
やきう…きゃん ぷっwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:15:21.68 ID:tq6xui8h0
CSでやってるんじゃね?
やきうはBS、CSで大人気で焼き豚はみんな契約してるんだろ?
何も問題ないじゃん
406名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:15:29.58 ID:9dAhSiSY0
焼き豚の思考回路を垣間見たwww
407名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:15:49.94 ID:p1SSOEDa0
試合やその結果を放送するのは理解できるけど
キャンプ情報なんて、誰が必要としてるの
408名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:16:20.71 ID:1wOO5uAN0
アホか。
練習試合ですらないキャンプを報道する野球こそ異常だろ。
需要無いのにニュースの押し付けはイカンて。
409名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:17:37.92 ID:TDZnsnSU0
そのマンネリズムが野球
410名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:18:51.88 ID:fzOdX7HD0
>>1
キャンプ情報=五輪の選手村情報が少ないと不満なのかと思えば野球って。

試合でもない2月の野球の練習風景に時間を割くことで
毎年どれだけのマイナースポーツが割を食ってるか1秒で良いから考えられる頭になりなさい。
411名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:19:09.16 ID:CiqPXyhb0
U-18オリンピックが報道されないのって高校野球のせいだからな(´・ω・`)
何様だよ野球
412名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:19:30.08 ID:AioFmMeH0
>>309
週一の専門番組なんてあるわけないじゃん
毎日やってるスポーツニュース番組が実質野球ニュース番組だったんだから
413名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:19:33.70 ID:0LDyX0zE0
オリンピックの選手村ならみてみたい
414名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:19:43.56 ID:KCHXODm/0
>>407
親会社の名前を連呼したい球団と、他のスポーツを扱うのが面倒くさいマスコミ。
球団がアゴアシ付きでマスコミを呼び
マスコミはぶら下がりで陶芸・豆まき・ご当地グルメ・焼酎仕込みに群がる癒着の構図
415名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:20:36.65 ID:FFpPM9BA0
しかもそのキャンプ情報の八割がたは読売の選手なんだわ。
関西では阪神の選手。もうねえ。
416名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:20:38.53 ID:sulbsSSL0
確かに露出少ない、もっと報道してよ


元日ハム投手が起訴内容認める 強姦と強制わいせつの罪
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140210/trl14021011260000-n1.htm
417名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:22:24.35 ID:8CwbKHbEO
サッカーに比べたらマシ(笑)注目されるの日本代表だけじゃん
418名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:22:35.74 ID:FFpPM9BA0
>>416
TDNがとうとうやらかしたかと思ったら別人か
へんなのばかりかかえてんだな日ハム。
419名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:22:46.38 ID:Utqyt/ldO
スポーツだけの番組内で伝えるのはまだわからん話でもないが
ニュースや気象情報等オールインワンの慌ただしい番組の中で全球団やるのはどう考えてもおかしい
テレ朝がそんな感じ
420名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:23:48.63 ID:VDG3E6CS0
なんとも野球嫌いのZAKZAKらしい記事だなw
421名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:24:20.76 ID:SnfTrYkB0
野球のキャンプ情報なんて毎年いらないわ
冬はウインタースポーツでいいよ
野球のごり押しに反対だ
422名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:24:53.53 ID:bWUYaerM0
視聴率消費税以下スポーツのキャンプ情報

視聴率消費税以下スポーツの契約更改(複数年の2年目とかw)

こんなのやめてウィンタースポーツでも報じてやれば
オリンピックももう少し盛り上がるだろうに
423名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:26:16.70 ID:NUjGjL4M0
野球やサッカーをシーズン中に盛り上げるのは良いと思う
でもシーズンオフに無理やりトレーニングや近況を盛り込んで他のスポーツの見せ場を奪うやり方は賛同できないよ
そうでなくても親会社が直接TV局や新聞社なのにそこの分別を弁えないのは問題がある
公平な興業を目指すなら本来法規制しても良いレベル
424名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:26:40.20 ID:1HO5ilPu0
前から思ってたけど、地上波でも野球ニュースだけ専門番組でやればいいのに
そうすりゃ総合ニュース番組のスポーツコーナーで色々なスポーツに時間割けるし
この記者みたいに野球こそが絶対王者と思ってる人も五輪の影響とか受けなくてwinwinじゃね?
隔離しちゃうと、企業名とかアピールできなくなるから困るのかな
425名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:27:26.09 ID:FFpPM9BA0
まじにスノーボードとジャンプの放送定期的にやって欲しい。
ちょっとオリンピック前に特集やってて見入ってしまった。
15メートルも飛び上がって空中できりもみ回転したり
人間が空飛んでいくのを目の当たりにするとねえ
感動なんてもんじゃないわな。
426名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:28:00.63 ID:sulbsSSL0
マスコミが高梨追ってたから始めて知ったけどウィンタースポーツの大会ってめちゃくちゃあるのね
今まで相当シカトしてたんだな
427名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:28:10.01 ID:sCn3WABH0
やきうは五輪に恨みでもあるのかよ?!

あるのかw
428名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:29:00.91 ID:sdFHP4800
焼き豚ってホントどうしょうもねえな。
429名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:29:29.91 ID:44iphdfv0
ズームインサタデーでも
巨人のキャンプ情報になったらチャンネル変える人が大半なんだから
マイナーなやきゅう情報はCSででもやっとけよ
430名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:15.90 ID:p2tz+VaX0
ドマイナースポーツやきう何てどーだっていいんだよwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:36.62 ID:g51nbZCL0
>>424
そんなことしたら企業が球団持つ意味ないし
それに日本のスポーツ邪魔できないじゃないか

NHKが毎日ソフトバンクと連呼することにより在日企業の地位を高め
日本のスポーツ衰退するんだから一挙何得だよ
432名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:36.69 ID:BLaWYNyZ0
日本のスポーツ新聞ってスポーツの情報ほとんど無いよね
これ日本だけの特殊な状況だと思う
433名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:39.10 ID:N+LeD8zU0
>>424
お前ひどいこと言う奴だな。
昔はあったんだぞ・・・・。「プロ野球ニュース」という番組が。
434名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:46.23 ID:yBk3GA+y0
>>360
いや、そうじゃなくてロジックにもとづく最善手があるのかどうかということ
打者のボールがどこに飛んで行くかわからない以上(当たりそこねて逆方向に行くこともしばしば)
守備シフトだって確率論に過ぎない
守備シフトというのは打者の特徴や投げる球種とコースによって設定するんだろうけど
そうだとすれば逆にその守備シフトって打者に次に投げる球を教えてるようなものなのでは?
435名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:31:45.86 ID:8IS1JTSv0
まあ、言いたいことはわからんでもないよ
マイナーな冬季スポーツなんて観るぐらいならキャンプ観てた方が面白い
今年は特にゴジラも居るしな
436名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:32:37.22 ID:PT1ab0zh0
視聴者がBSCSに移っただけで野球人気は全く落ちてないと言い張る割に
地上波にすごく粘着するのが焼豚
437名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:33:01.98 ID:3wm+XP5pO
>>432
そもそも海外はスポーツ新聞がない
438名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:33:40.33 ID:WDtSWxqF0
>>435
ちょっとあなた、顔がホームベースの形をしてるわよ。
439名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:33:41.23 ID:FFpPM9BA0
>>434
ヤキ豚にロジックとか最善手とか難しい言葉つかうんじゃないって。
あいつら、「試合の流れ」とか「玉の切れ」とかそんな程度しか
頭働かないから。
440名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:33:52.32 ID:DW1kIwmoO
プロ野球のキャンプ情報なくなるとプロ野球界はやばいわな
視聴者としては全くいらないが
441名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:34:24.07 ID:3XPkc+F4O
お爺ちゃんとチョンに対しては
確かに絶対王者だわな
442名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:34:44.58 ID:AdA+HzXV0
やきうなんか誰も興味ないだろwww
五輪の日本出てない競技見てた方がおもろい
443名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:34:59.40 ID:DsK4x1HE0
煽りじゃなく単純に練習風景なんか見て面白いのか?
444名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:35:17.14 ID:VeeRhpp70
>>429
昔はそのコーナー目的でズムサタ見てたわ
今はズムサタ自体見なくなったけど

>>437
ガゼッタ・デロ・スポルトは?
445名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:36:10.99 ID:pE8oYJkH0
>>435
団塊の方ですね
446名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:37:05.02 ID:fSyi4Zhu0
ネット放送で十分だと思うが。
447名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:37:05.96 ID:BLaWYNyZ0
CIAのスパイだった正力松太郎(ポダム)はもういない
日本のスポーツも自由競争に移行するべき
448名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:38:05.68 ID:ks6gM9os0
やきうううううううううwww
449名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:38:14.98 ID:SK61pP6L0
野球なんか誰が好んで見るんだよ
メディアと一般市民の温度差が相変わらず激しいな
昔からメディアで働いてる人はそういうことに鈍感なんだなあ
450名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:38:32.93 ID:8IS1JTSv0
お前ら普段冬季スポーツなんて見向きもしないくせに、どの口が言ってんの?
五輪だから観るとかクソ寒いミーハー根性丸出し
451名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:38:43.15 ID:KCHXODm/0
>>437
レキップ、ガゼッタ、コリエッレ、AS、マルカ・・・
452名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:39:27.32 ID:zZJztPtj0
ここで野球のせいでウィンタースポーツガーとか抜かしてる連中も
五輪が終わったらそんなのすっぱり忘れると見透かされてるんだよ
453名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:41:34.23 ID:FFpPM9BA0
うちのバアちゃんはすっかりフイギュアスケートのファンになって
かれこれ5年になるが。ってかスノボXゲームズの中継を希望する。
454名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:43:50.66 ID:g51nbZCL0
日本のはスポーツ芸能新聞だから

スポーツ部門 オリンピック種目 F1 競馬 格闘技など

芸能部門 タレント情報 野球 テレビ映画など
455名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:43:52.05 ID:JdYjNUt+P
キャンプ情報なんぞ一般人は興味ないだろ
オッサン世代のゴリ押しは気持ち悪すぎ
456名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:44:03.36 ID:L70ddEgOP
野球って何故こんなバッシングされてんの??

サッカーも両方見てる人っていないの?
457名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:44:35.94 ID:vJ6lX01u0
だからな、おじいちゃんおばあちゃんはテレビが大好きなだけで
野球が好きなわけじゃないんだよ
458名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:44:39.99 ID:NUjGjL4M0
>>452
だからキャンプ情報なんかじゃなく冬のスポーツとか海外のスポーツなどシーズン中の情報を毎年流すべきなんじゃないの?
来年オリンピック無いからキャンプ情報流したんじゃ意味が無い
459名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:45:51.28 ID:1gn/ARna0
オリンピック放送多すぎだろ・・・ もっと野球を放送しろ キャンプ情報やれ!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392471769/
460名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:45:53.99 ID:g51nbZCL0
>>452
逆。ウインタースポーツを潰すために野球がある

マスゴミにとって4年後日の丸が韓国にそびえるのは不味いわけ
461名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:46:02.69 ID:/R8CH6KA0
キャンプはキャンプっていう競技だからね
柵越え、監督がインフルエンザ、投げ込み ここが見どころ
462名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:47:12.88 ID:PT1ab0zh0
やきうには夢がないね
463名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:47:20.28 ID:BG1dCJzk0
昔は野球嫌いでしょうがなかったけど今はテレビ見なくなったからどうでもよくなった
だからぜひゴールデンでキャンプを何時間も放送してみてほしい
どのくらい視聴率がとれるか、どんな反響があるか気になる
464名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:47:20.43 ID:zZJztPtj0
>>458
金がかかる割に投資がギャンブル的過ぎる
取材に行くのが海外じゃそれだけで費用が上がる
それにそうした種目はペイテレビが放映権を持ってる事が多くて
ニュース映像使用時の権利関係の調整が手間
465名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:47:32.50 ID:CCLJy05v0
いつもいつも他の競技を邪険にするのは焼き豚だけ!
466名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:48:05.86 ID:p7Am27Db0
プロ野球も4年に1回にすれば視聴率稼げるんじゃね?
467名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:48:26.33 ID:NUjGjL4M0
>>461
あまりの説得力に吹いたじゃねーかw
そりゃ国力に見合わずオリンピックでメダルが少ないわけだわ
468名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:50:18.32 ID:pdVUwGjS0
こういうことを言う奴はたいてい讀賣ファン
469名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:50:34.97 ID:FFpPM9BA0
http://www.youtube.com/watch?v=JWcx7C-hB3o
こんなもん見せられてもなあw
470名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:50:43.44 ID:g+b+Eu/40
やきう脳杉だろさすがに。
>BSでもとリモコンを押せば、こちらは韓国ドラマ、勘弁してくれよお…。
ただここだけは同情させてもらう。
471名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:51:08.44 ID:p9HhDcrN0
CS各局で延々と生放送してるのに地上波やBSでまでキャンプ情報なんていらねえよ
試合中継も地上波撤退してCSかネットに流れてるんだからもう諦めてCS契約すればいいのに
472名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:52:49.25 ID:BLaWYNyZ0
日本のスポーツ新聞の占有順位
1.野球
2.ギャンブル
3.ゴルフ
4.キャッシング
5.エロ記事
6.プロレス

これのどこがスポーツ新聞なのか
473名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:53:02.15 ID:p8zJHpdn0
世界を相手のガチ勝負とたたの練習風景を一緒にするなボケ!
474名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:53:09.10 ID:a+WqILoa0
>>26
この記事にサッカーって記されてる?

五輪年くらいはキャンプ情報控えて五輪競技情報をもっとやってやってくれよ、マジで。
さっきテレビでリュージュについて「あまり知られてない競技」って言ってたけど、
それはテメぇらが伝えねーからだろうがクズ と思った。
今じゃ全く無名の野球選手が滝に打たれたとかろくろ回したしたマグロ解体したとか
ほんっとどーでもいーわ
475名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:53:26.66 ID:SkrYbeIW0
>>464
野球選手のアメリカ取材は別枠なんだよな
野球にかける金はあるが、他にかける金はない
476名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:54:04.11 ID:72eVC1gRO
>>452
五輪が終わっても野球は注目されないけどね
477名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:54:22.35 ID:zZJztPtj0
どうせここでJスポ等と契約して冬スポーツ見てる奴なんて少数
控えめに見ても「冬スポーツ目当てで」そうしたchと契約してる奴は少数
478名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:55:18.31 ID:kfRdnt0E0
次の五輪で頑張れ!
479名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:55:20.68 ID:VeeRhpp70
>>477
だってJスポは金取るもん
480名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:55:27.68 ID:KIdaQdMG0
サカ豚はよくウインタースポーツ盾にして野球報道がどうの批判するが
自分がやってる事と言えばは

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140215/Wlk2MFVQVGw.html
【フジ】フィギュア男子決勝反省会【BS】 2
794 :風吹けば名無し[sage]:2014/02/15(土) 04:41:24.96 ID:ZY60UPTl
4時45分〜本田スタメン!
481名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:55:43.19 ID:G1E542680
CS見てたら中年太りのおっさん達が
グラウンドで必死に腹筋しててワロタ
どうやらプロ野球のキャンプらしいw
482名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:56:16.59 ID:j2btZfRB0
長嶋、原、松井と揃い踏みした姿の絵になること。
サッカーにはこういう有難い存在はねえだろ。
逆立ちしても野球にゃ勝てねえよ。
483名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:57:00.48 ID:a+WqILoa0
>>472
日本のスポ新はまず、
他の競技と一緒に載せ、野球の扱いを一番良くすることで
野球が一番人気 ってことをアピールするってことと、
テメぇらが自分達で記事書いといて
テメぇらがテレビで「新聞の一面を飾ってます!」と
野球人気をアピールするためだね

野球が人気あるなら専門新聞や専門番組やればいいのに
484名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:57:35.91 ID:FFpPM9BA0
↑すいません。うちのおじいちゃんぼけちゃって
だめでしょおじいちゃん高志のパソコン勝手に触っちゃ。
485名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:57:46.76 ID:08nKo+tL0
世の中に絶対は無い
486名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:00:45.49 ID:NUjGjL4M0
日本のスポーツ新聞の占有順位
1.野球
2.ギャンブル
3.ゴルフ
4.キャッシング
5.エロ記事
6.プロレス

これは確かに納得せざるを得ない
これでオリンピックを他の先進国と同等の結果得ようとか笑わせる
487名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:00:56.38 ID:SkrYbeIW0
ttp://ameblo.jp/nozuken/entry-11772675943.html#cbox

金メダリスト羽生結弦氏のインタビュー
それにしても彼の態度や印象は好青年そのものだ。

 よく格闘技やサッカーの選手(当然彼らの技や能力は評価に値するのだが)
に見られるような、現代若者特有の不快感や不遜な態度はみじんもなかった。

 人間的にもピュアなのだろう。
488名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:09.30 ID:VEMy7Y6tP
冬季オリンピックなんて
地球の半分しか興味無いのに
489名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:17.72 ID:2tmAkCLFO
>>482
虚カスはどこにでも涌くな
490名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:28.95 ID:ECHOPIhF0
爆釣りだな
491名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:58.19 ID:PLavXm8S0
>>487
必ずサッカーを悪い例にだして貶す

焼き豚お爺ちゃんによくある傾向
492名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:02:32.41 ID:20V76YTp0
>>481
カメラが回ってる時だけねw
出っ腹は嘘をつかないw
493名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:02:38.48 ID:VeeRhpp70
>>487
野球の選手は?
494名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:03:05.24 ID:mAkutSDT0
キャンプ情報って要は練習しましたってだけなのにニュースにしなくてもいいだろ
球団サイトで有料映像配信とかでいいんじゃないかね
495名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:03:05.62 ID:zZJztPtj0
スポーツ新聞の報道量のせいでメダルが少ないとか笑わせないでください
496名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:03:25.64 ID:j1kpanJM0
>>472
底辺だけがありがたがってそう
497名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:03:33.01 ID:a+WqILoa0
>>487 = 20年前で頭固まってる人
498名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:03:40.54 ID:kfRdnt0E0
新幹線の中で
ビール片手に
パンチパーマで
メガホンもって
赤ら顔で
騒いでる
野球ファンのおっさんwww
499名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:04:00.27 ID:zZJztPtj0
スポ新見てる奴が購買力のないジジイばかりだというのなら
スポ新でいくら露出が増えても広告効果が得られないと思うのですが
500名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:04:04.43 ID:FFpPM9BA0
おぢいちゃん今はサッカーのはなしはしてないの。
ウィンタースポーツの話をしてるのわかった?
ウ・イ・ン・ター冬って言う意味よ。
新しく阪神に入った外国人選手じゃないからね。
501名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:04:05.87 ID:PLavXm8S0
>>493

やきう選手のインタビューは礼儀正しいだろw

ttp://www.youtube.com/watch?v=5k8989-tXEM
502名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:04:18.69 ID:72eVC1gRO
>>480,482
おまえらみたいなのはなんで唐突にサッカーはとか言い出すんだ?
記事のどこにサッカーのことなんか書いてる?
503名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:04:19.02 ID:/jyCor/5O
(黄蘭)さんかと思った
504名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:04:36.07 ID:NUjGjL4M0
>>488
むしろ地球の半分も興味持ってるから価値がある
キャンプ情報なんかどこに世界規模の価値があるよ?
505名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:05:40.64 ID:2Uezw0ThO
>>488
なんども言うが夏とセット
506名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:06:53.31 ID:a+WqILoa0
>>504
日本でもほとんど興味もたれてないのにw
507名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:07:23.31 ID:daQD035t0
>>501
これが貼られてると思ったw
でも盗塁するたびに車いすを寄付するナイス・ガイなんやで
508名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:07:43.40 ID:KIdaQdMG0
619 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/02/02(日) 14:32:08.44 ID:MeIOxASt0
子供の頃、西遊記とじゃりん子チエを録画セットしてて
大半が野球延長で話が途切れ途切れでしか見れなかったことが
野球嫌いになった初めの出来事だったかな
子供のときにそういう恨み買ったら一生残るよ
624 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/02/02(日) 14:37:03.74 ID:Ihm5stJD0
>>619
ドラゴンボールとるろうに剣心を何回も潰されたので嫌いになりますた





悲しいアニヲタおやじの成れの果て→芸スポで野球叩き
509名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:07:56.38 ID:TPXPUBY40
これが野球脳かwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:08:09.19 ID:2Uezw0ThO
>>3
フィギュアボクシング
511名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:08:30.53 ID:MglkHItZ0
キャンプ情報w
わざわざ時間長くとって報道せんでいいわ
何かあった時だけでおk
512名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:08:39.29 ID:lOBU2A+O0
練習の情報なんて流してどうするんだよ
513名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:08:50.17 ID:AvBmUUAP0
別に野球マンセーじゃないが、プロ野球が弱くなって、スポーツ中継全般のスキルが落ちたとは思う。
平時からある程度視聴率(15%以上)がとれて、かつテレビ局に均等に中継機会があるコンテンツのプロ野球やスポーツ部は、かつてマスコミの花形部署であった。
スポーツ部には優れた人的、金銭的、物的リソースが投入されてきた。

残念ながら、五輪やワールドカップは4年に一度であり、常設人員はいるにしても、大会期間だけ臨時に増員される部署であり、また放映権により組織規模も左右される為にノウハウが蓄積されない。
有料放送も力をつけてるし、静かに見たい層にも受けている。
514名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:08:56.72 ID:NUjGjL4M0
日本のスポーツ新聞の占有順位
1.野球
2.ギャンブル
3.ゴルフ
4.キャッシング
5.エロ記事
6.プロレス

冷静に見つめると6位まで全部ファンが同じだよね
ギャンブルやってエロ記事見てキャッシング借りて週末ゴルフ行く奴がキャンプ情報なんか見てる
俺も野球はシーズン中見るがキャンプ情報なんか必要ないと思うしこの手の新聞は読む気が起きない
515名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:09:03.83 ID:ndtbuffq0
>せいぜい3度も見せてくれれば十分。
>それを、これでもか、これでもかと流し続け、何局もあるのにどこも同じような構成で見飽きる。

キャンプ情報が視聴率稼げない理由がまさにそれだろ
516名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:09:20.16 ID:m4qiy4nn0
またこじらせたのか
年がら年中ゴリ押ししてもらってるくせに
ちょっとの事ですぐいきり立つのやめろよ
517名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:09:41.44 ID:zZJztPtj0
むしろ2日酔いでふらふらしながら練習してる方が面白い
プロ野球は学生大会や実業団から隔絶されてるからこそ
こういうエンタメじみた価値観が許される

五輪は教育や戦争の延長だからこうした価値観はタブー
高校野球と同類
518名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:10:19.96 ID:/jyCor/5O
>>481
キャンプって正月休みでさらに肥えたデブが軽く運動してるだけだよね
519名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:10:35.64 ID:SgYB9q6n0
>>508
なんJなんて焼豚兼アニオタの集まりじゃん
ドラマやバラエティー好きのほうが遥かに野球中継が嫌いだったんだけとゆとりにはわからんか
520名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:11:04.32 ID:1HO5ilPu0
そもそも「何度も何度も同じ映像見せられる」って一日中テレビ見てる層にしか分からないよな
夕刊フジでは一日中テレビ見てるのかな
521名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:11:29.23 ID:0THgE/N30
電車でスポ新読んでる奴が書きそうな記事ですね
522名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:12:22.65 ID:vXImNEMr0
>>513
心配するな
サッカーは毎年のように年間視聴率の首位争いだ
523名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:12:40.35 ID:KIdaQdMG0
497 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2014/02/11(火) 14:57:32.81 ID:qo6qp0u80
実際やきう全盛期の70〜80年代の冬季五輪成績は悲惨
長野以降多少メダル取れるようになったのはサッカーの台頭でやきう独占が薄まったから
やきうの人気と冬季五輪の成績は反比例する
やきうを潰せば五輪も勝てる
サッカーはバルセロナのような総合スポーツクラブだからそういうことは起こらない
サッカークラブを推奨するのはそういうメリットがあるから
__________________________________



冬季スポーツと野球との因果関係のテーマから何故か途中からサッカー推しの文へと変換されるw

まさに芸スポ脳全開。
524名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:12:59.13 ID:daQD035t0
>>521
朝日毎日より読み応えある
525名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:14:13.42 ID:lOBU2A+O0
そら若い層がテレビから離れて老人だらけになるわ
526名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:14:14.08 ID:zZJztPtj0
>>522
1局あたり年数回の代表戦で中継スキルが上がるというなら誰も苦労はしない
日本の場合有料放送は現状金をかけられないから
カメラワークやそのスイッチングの練習の場所としては限界がある
実況は個人の能力でまだ何とかなるにしてもね
527名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:14:16.58 ID:MglkHItZ0
五輪ではXスポーツや大回転等々
日本であまり報道されないスポーツが見られて楽しい
なのに野球のキャンプ情報が少ないてwwwふざけんなよ
528名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:14:17.99 ID:fjue0jYL0
やきうは絶対弱者だろwwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:14:35.82 ID:NUjGjL4M0
サンテレビなんか未だにバース、掛布、岡田の試合なんか流したりひたすら阪神の番組
もう病気だよw
唯一神じゃねーんだから少しは視野を広げて欲しい
530名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:14:49.16 ID:6pdzqyOeO
キャンプとかどうでもいいわ
531名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:15:42.44 ID:FFpPM9BA0
>>529
あそこは勘弁してやれよ。阪神チャンネルなんだからw
532名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:16:15.25 ID:5aYHrL7t0
深刻な昭和脳・野球脳だな
もうこれは一生治らない不治の病だわ
533名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:17:15.65 ID:PT1ab0zh0
マスゴミはいつ野球を諦めるんだろうか・・・




あ、一心同体やった。野球と同じようにマスゴミの影響力も
年々落ちてるしな
534名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:17:32.04 ID:yBk3GA+y0
>>474
野球こそ世界からすれば「あまり知られてない競技」なんだよね
ブラジルを「地球の裏側」と言ってみたり日本のマスコミは1人称でしか物事を見れないんだなと思う
だからガラパゴスって言われるんだろうけど東京五輪がある以上もう少しまともになってもらわないと
535名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:17:36.12 ID:OtAQ8Xnn0
野球早く開幕しねーかな
536名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:18:08.47 ID:2Uezw0ThO
>>527
BSとかなら見れるんじゃ

最近ボクシングが増えたな。

亀田で減るか知らんが。
537名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:18:35.16 ID:FFpPM9BA0
東京オリンピックにまたセゲヲひっぱりだすんだろうなあw
それでイラン人もトルコ人も目が点。
538名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:18:43.45 ID:zZJztPtj0
>>534
欧州人は日本のことを世界の片隅だと思ってるのでそれは「お互い様」
「極東」なんて言い回しはその最たるもの
539名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:18:58.70 ID:OtAQ8Xnn0
オリンピックは楽しい、でもやっぱり野球が王者だよ
野球叩いてる奴は本当にクソ
540名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:19:04.68 ID:SgYB9q6n0
ウインタースポーツは毎年やってるのに五輪の時しか注目されないのはマスコミの野球偏向のせいであって
その五輪ですら野球のキャンプを優先的に報道しろなんて正気の沙汰とは思えない
このスレの焼豚も何人かは同じレベルのキチガイがいるから救えないわ
541名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:19:30.51 ID:KnDvzT/V0
野球ダメダメ言っても、なんJは勢い有るよな
あれはどう言うこと?
542名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:20:07.77 ID:OtAQ8Xnn0
なんで野球推しはNGで
ウィンタースポーツ押しはOKなの
543名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:20:10.17 ID:fjue0jYL0
やきう嫌われてんね
544名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:20:32.30 ID:ivH06ABH0
>>186
どや顔の同感の意味がわかんね
545名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:20:50.65 ID:mwVNWw/+0
>>487
不遜で無礼で傲慢で横柄で理不尽でレイシストなのは
現代の若い世代ではなく、団塊の世代
奴等は性根から犯罪者だ
546名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:21:37.95 ID:OtAQ8Xnn0
>>545
お前の言ってることスポーツと関係ねえから
誰も聞いてないよ、そんなこと
547名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:21:49.49 ID:2Uezw0ThO
>>540
フィギュアはよくやってね
548名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:22:01.31 ID:g51nbZCL0
野球よりアイスホッケーのが面白いのにな

日本のアイスホッケが強くなるのは野球マスコミと韓国にとっちゃ面白くない
549名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:22:44.25 ID:D/HDHhAh0
野球は珍プレー好プレーでやるあのナレーションで試合もキャンプ情報も全部やって欲しい
たのむから他のスポーツでやんないでくれ、真剣にやってっから
550名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:22:45.90 ID:NUjGjL4M0
ネット民は俺ら大学生と定年退職した奴が大半なんじゃ無い?
そういう意味じゃネットで投票したら野球は圧倒的かもね
551名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:23:22.62 ID:cGN2awCL0
>>517
ただしそうした無駄にストイックな価値観のせいで
アマチュア選手がずっと不人気や貧乏を強いられてる側面もあるんだけどね
552名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:23:42.76 ID:PLavXm8S0
>>487
このバカ、コメント承認制にしてんじゃねーよ
へタレ議員がw
553名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:24:05.23 ID:zZJztPtj0
練習風景をニュースにするのはけしからんから冬季五輪もあるしということで
Xスポーツ的種目を日本の地上波テレビのスポーツニュースで盛んに取り上げたら
こんなのスポーツじゃないってクレームがかなりきそうなのがなー
こういうスポーツ観は俺自身は嫌いだが世間的にはどうだか
554名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:25:28.37 ID:2Uezw0ThO
>>553
野球てニュースだけじゃんか。

地上波で
555名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:25:34.26 ID:j3yLcd3F0
やきう叩いとけばいいという風潮。
↓死ね。
556名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:26:08.12 ID:rvJkzLNI0
芸スポはzakzakとかゲンダイばかりだなw

ちょっと偏りすぎてバランス感覚を失ってますな
557名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:26:10.79 ID:PT1ab0zh0
アイスホッケー見て気づいた
野球には乱闘が足りないんだ

1試合1乱闘を義務付ける
558名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:27:00.93 ID:cGN2awCL0
競技そのものが取り上げられてる分にはまだいい方だよ
問題は競技以外のルックスやプライベートなどの話題が
当たり前のように出てくるようになった時だ
日本のマスゴミにはやたらアスリートをタレント化させたがる悪い癖があるからな
559名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:27:03.03 ID:aE8m0Hut0
そんな事より
キー局の主力女子アナがソチに行って
キャンプ取材に来ないのがショックすぎる
アップで写真撮ったのは
本田朋子と宮澤智と内田嶺衣奈だけ
560名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:27:48.39 ID:rvJkzLNI0
バランス感覚がないスレばかり建てるのがいつもコイツ

ブリーフ仮面φ ★
561名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:28:14.22 ID:2Uezw0ThO
>>559
2月の初めにはきたんじゃないの

だからなんなんだ
562名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:28:21.22 ID:+a1Ll7ef0
焼き豚禁断症状でピッグピッグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:28:21.63 ID:BLaWYNyZ0
今現在の世界のスポーツニュース
アメリカhttp://espn.go.com/
ロシアhttp://www.ntv.ru/
イギリスhttp://www.bbc.com/sport/0/
フランスhttp://www.lequipe.fr/
ドイツhttp://de.eurosport.yahoo.com/
中国http://sports.sina.com.cn/
インドhttp://sports.ndtv.com/
豪州http://www.theaustralian.com.au/sport
中東http://www.aljazeera.com/sport/

野球のキャンプをメインで報道する国など何処もない
564名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:29:57.94 ID:CCLJy05v0
>>541
息つくヒマもない競技だと書き込む余裕もない
なんJの勢いがあるほどそれだけ観戦の暇つぶしが出来るということ
565名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:30:05.30 ID:zZJztPtj0
>>558
言っちゃ悪いけど世間話のネタにするだけならそうした話題の方が楽
競技内容が云々は興味のない競技の場合正直めんどくさい
マスコミの都合を無視して受け手視点で見てもこれは言える
競技の事をいちいち勉強しなくていいのは取材する側以外にもメリットがある
566名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:30:57.66 ID:2Uezw0ThO
>>563
海外メディアて年間最優秀選手がF1レサーになる
567名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:31:18.34 ID:AlPIfVtO0
野球もオリンピックで金メダルを獲ればいい。
獲れるものなら。
5大陸の世界に認められるスポーツになればいい。
568名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:31:55.13 ID:rvJkzLNI0
ここは底辺が集うスレと変わらないな

サッカー好き有名人・芸能人part37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1391535168/
569名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:32:04.25 ID:zZJztPtj0
>>567
欧州人の造った価値観にはまりすぎ
570名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:32:35.41 ID:0c/41tQyP
ほんと野球ファンってうざいな
571名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:33:08.22 ID:2Uezw0ThO
>>569
F1レーサがよくメディアの年間最優秀選手になるから

てかちゃねらよく無視するよな
572名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:33:29.22 ID:yBk3GA+y0
>>542
東京五輪を控えこれから五輪種目を盛り上げていかないといけない時に
よりによって五輪から除外された競技を推すなど言語道断のパラドックスだから
573名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:33:59.61 ID:MglkHItZ0
需要が無いモノを人気と称してゴリ推し
どこかで見た手口だな
574名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:34:23.12 ID:5s504N/20
高校野球の地上波NHKからの追放は絶対にやらなくちゃいけないんだがな。
野球ファンも死守するだろうね。なぜなら洗脳だから。
575名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:34:25.62 ID:zZJztPtj0
>>572
公平な報道とか言いながらその理屈だとF1やアメフトは排除されるんですがそれは
576名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:34:27.15 ID:p9HhDcrN0
>>542
五輪は試合本番、野球は練習模様
それでもキャンプを見たいのならさっきも書いたけどCSで生放送大量にしてくれてるのだからそちらでどうぞ
577名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:34:39.33 ID:KnDvzT/V0
>>564
オフシーズンでも勢いあるぞ
他のスポーツのファンは何処にいるんだ?
人気がうなぎのぼりのサッカーファンは何処の板に?
578名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:35:03.85 ID:2Uezw0ThO
ジャニとか吉本とかは
579名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:35:54.60 ID:rvJkzLNI0
【馬じぃの継続は非力なり】「絶対女王」も金メダルは遠かった 京都記念も危うし、勝つのは(10)トーセンラー

ちなみにこれがこの記事のタイトルw
580名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:35:56.98 ID:KIdaQdMG0
>>572

五輪競技なんぞあんまり興味ないくせに。

ただ単に嫌いな野球が目障りなだけだろw
581名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:35:58.16 ID:g51nbZCL0
>>573
韓国マネー→日本マスコミの構図

つまりこの不自然な野球ゴリ押しは韓国政府が関わってる
582名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:36:32.57 ID:2Uezw0ThO
>>577
なりすましとか書き込みバイトとか
583名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:36:39.27 ID:CCLJy05v0
>>577
なんJは焼き豚の巣だから近寄らないんだよ…
584名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:36:47.84 ID:EEmeCtSo0
キャンプ情報だけが地上波で生き残るとは思わなかった
585名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:37:05.78 ID:zk9cXzl1O
くだらねえ。
キャンプ情報って護摩業とか乗馬体験とか海ブドウ食ったとかそんなんばっかじゃねえか
586名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:37:11.97 ID:WnF94X1FO
どんな絶対王者もいつかは衰え引退するときがくる
野球にとってそれが今なんだよ
587名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:37:26.89 ID:p9HhDcrN0
>>577
野球ネタよりかアニメネタやアニメ実況やってるんだけど
今もアイスホッケーの実況スレが3スレ目だし

後はアフィブログ炎上ネタとか
588名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:37:40.74 ID:j3yLcd3F0
わかったよ!!!


じゃあお前らカーリングの試合を
年間140試合見ろや!!!!!!!!!
ゴールデンで毎試合生放送やで!!!!!!!
カーリング会のON作れやボケ!!!!!!


やきう見たら○すかんな!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!
589名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:37:56.37 ID:OtAQ8Xnn0
>>577
サッカーファンの本拠地は芸スポだよ
590名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:37:56.45 ID:KnDvzT/V0
>>583
サッカーファンが何処にいるのかを聞いてるのであって
近寄るとか近寄らないとか聞いてないのだが・・・
591名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:38:30.29 ID:4Mv8hgts0
試合結果ならまだしもキャンプ情報とかマジどうでもいい
592名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:38:48.32 ID:PLavXm8S0
>>541
おまえはそろそろ2ちゃんのレスで判断するの卒業しろよwwwwww

深夜のキモアニメがレス数記録更新したり
モー娘板が常に上位でも
リアルの社会じゃどっちも人気ないことぐらい分かってるだろ?w
593名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:39:38.91 ID:SgYB9q6n0
>>541
忙しい現代人は野球が見れないがニートには時間があるということだ
594名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:39:46.38 ID:2Uezw0ThO
>>587
韓流とか書き込みとか関係ないとかかいてなかたか
595名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:40:12.96 ID:JJP1Cq10O
>>574
そもそもなんで野球を洗脳する必要があるんだw
スポーツとは教育や体育の価値観しかない時代に爆発的に流行ったアメリカのスポーツであり遊びなんだよ
今で言うスノボーみたいなもの
596名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:40:17.58 ID:rvJkzLNI0
サカ豚が羽生君叩いてたのはさすがに笑ったわ
こいつら腐ってる
597名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:40:21.29 ID:FFpPM9BA0
>>588
つまんねえのを140試合もやるから嫌われるんであってだな。
なんかほとんど8月で結果決まってからでもやってるだろ
勝負は下駄を履くまでわからないとか何とか言って。
598名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:40:56.26 ID:KnDvzT/V0
>>593
なんJは学生が多いからな

サッカーが人気あるならサッカーchとかワーワーやってってもよさそうだけど・・・
599名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:41:09.07 ID:7/QVqdF5P
>>596
焼き豚のほうが羽生君叩いてるけどな
600名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:41:14.68 ID:PLavXm8S0
>>590

焼き豚やアニヲタがネットでブヒブヒ言ってる頃は
サッカーファンは彼女や友達とリアルに酒でも飲んでるんじゃね?w
601名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:41:49.78 ID:KnDvzT/V0
>>600
ってことはお前焼き豚かよwww
602名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:42:04.68 ID:2Uezw0ThO
>>598
J叩きは書き込み増える

とくにセルジオ関係
603名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:42:07.22 ID:fjue0jYL0
やきうがおまえらに嫌われる理由が分かったわw
604名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:42:35.67 ID:ySox0Q7i0
NPBから広告費を出して、ニュースで放送してもらってるだけ。
デパートの物産展情報と一緒だよ。
605名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:42:58.32 ID:PLavXm8S0
>>601

俺は残念なことに元やきう少年だからな・・
ほんとくだらないことに時間を費やしちまったよw
606名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:43:05.16 ID:zZJztPtj0
>>595
イマイチわからんところもあるが
野球以外のスポーツが教育体育で凝り固まってる間に
プロ野球がエンタメ性を売りにして「見るスポーツ」化して
プロ化しない他競技をよそに先行者利益を総取りして
一人勝ちすることができたという見方なら俺は同意する
607名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:43:47.94 ID:W0Qv2GKv0
 
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //     M3    ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|   なんJは学生が多いからな
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
608名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:43:53.36 ID:KIdaQdMG0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140208/aG1XdllIRTQ.html

なんJで過疎の芸スポ宣伝してるサカ豚さん
609名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:44:00.87 ID:2Uezw0ThO
つうか夏は書かないな

やはり金の
610名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:44:09.24 ID:SgYB9q6n0
なんJみたいな犯罪者予備軍の勢いを自慢されても困る
リアルにサッカー見てる連中は2ちゃんしてない可能性すらある
ネット上で人気があるのを尺度にするなら深夜アニメはみんな社会現象になっとるよ
611名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:44:31.49 ID:5KvGmuHE0
もっと問題が、一般の事件事故などの報道されない状態に成ってる
612名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:44:34.79 ID:rvJkzLNI0
>>599
サカ豚が羽生君を叩く理由

「野球が好き」

「父親が野球部顧問」

「カープファン」

サカ豚ってキチガイだよな
613名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:44:44.57 ID:KnDvzT/V0
>>605
一生懸命打ち込めば、どんなスポーツだって素晴らしいと思うぞ
頑張らなかったからだろ?落ちこぼれの焼き豚ちゃん
614名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:45:29.74 ID:+toWewth0
もう「ズームイン朝」にでもお願いしてろよ
615名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:46:02.57 ID:xIZL/F5e0
試合でもないキャンプ情報なんていらんがな
そんなものを知りたいほどのファンならTVに頼ることもないだろ
616名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:46:08.23 ID:2Uezw0ThO
>>612
プルシェンコ好きでは
617名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:46:33.56 ID:MglkHItZ0
>>588
どんなスポーツでも
年間140試合あってそれを毎日時間とって報道されたら
邪魔くさいと思われるさ
色々なスポーツを少しずつ報道してくれたらいいのに
618名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:46:35.04 ID:zvYF6Vhj0
夕刊紙の競馬担当の記者ならこんなもんだろ。
619名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:46:57.40 ID:cGN2awCL0
>>606
実際戦後初期まで職業野球は下賎な娯楽として扱われてた
そうした概念を払拭したのが六大学のスターとして鳴り物入りで巨人入りしたセゲヲ
昭和野球マスコミがやたらセゲヲを神格化してるのにはそういう背景もあるんよ
620名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:46:59.68 ID:+lwt1s+p0
焼き豚は五輪叩きに必死です

野球が五輪から追放されちゃったからねw
621名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:47:03.88 ID:PLavXm8S0
>>613
エースで4番だったわw
でもさ、冬のやきうの試合とかベンチに半分座ってるのとか寒いわ、暇だわで嫌になっちゃったよw

んで、サッカー始めたw
622名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:47:05.52 ID:EIeqcget0
流れるようなオッサントーク
営業マンならこの記事丸暗記しておけば役に立つな
623名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:47:09.68 ID:j3yLcd3F0
>>597
話にならんわ。
お前にやきうを語る資格なし
624名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:47:21.75 ID:OtAQ8Xnn0
サッカー豚ならドマイナースポーツが嫌いだから
当然ウィンタースポーツも大嫌いだろう
625名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:47:36.16 ID:g51nbZCL0
>>599
野球にとっては宣伝の邪魔だからな

羽生くんは金メダルのために必死だったけど

野球は金のために必死
626名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:47:48.53 ID:KnDvzT/V0
>>621
OK じゃ、俺はもとJリーガってことで
627名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:47:58.18 ID:CCLJy05v0
ID:KnDvzT/V0は何でサッカーに話を持っていくんだろうな
焼き豚はいつもこのパターンだ

他のスポーツを見てる人は様々なスポーツ見てるのに
ほんといつも焼き豚が何故かさっかーガーとか言い出すんだよ
>>596もいつもの成りすましの典型だし
視聴者増やしたくて困ってるなら五輪シーズンくらい大人しくしてろ
628名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:48:03.20 ID:PLavXm8S0
>>624

ウィンタースポーツですら五輪に入ってる時点でやきうよりメジャーだぞw
629名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:48:24.04 ID:KIdaQdMG0
「野球やってたが今は洗脳がとけてアンチになった。芸スポ、視スレで野球を叩いてやる!」








こんな元野球少年はイヤだ。
630名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:48:44.39 ID:SgYB9q6n0
>>612
広島カープをケロイド呼ばわりする焼豚よりはマシかと
ってか日本人なら絶対あり得ない発想だわなあ
631名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:49:09.44 ID:PLavXm8S0
>>626
あと、その当時の担任にも言われたわ
やきうみたいな指示待ちスポーツよりサッカーのほうがいいんじゃないか?ってwwww

あの先生は正しかったと思うw
632名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:49:13.31 ID:j3yLcd3F0
>>621
嘘くせえwwwwwwwwww
ライパチの補欠にもなれなかったくせにwww
633名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:49:21.38 ID:+lwt1s+p0
>>624
やきう豚は五輪が大嫌いだろ

五輪から追放されちゃったもんなwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:49:31.87 ID:thTRSgE2P
>>346
野球ファンって、あっちの国の人なの?
635名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:49:35.69 ID:2Uezw0ThO
>>618
競馬だけかいとけよ

最近競馬一面おおいだろ

スポーツ紙
636名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:49:49.04 ID:CUbQeLU40
>>617
プロ野球より年間観客数の多いスポーツはない、ダントツの集客力
高校野球より観客数の多い学生スポーツはない

報道が多くて自然だろ
637名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:50:04.39 ID:zZJztPtj0
サッカーの側からしたら野球は独力じゃ倒せないものだから
冬スポーツを味方に引き込もうと必死
仮にJがこの時期に公式戦やってたら
冬スポーツ、特にフィギュアは邪魔だ採点競技氏ねとか抜かすのが目に浮かぶ
638名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:50:34.96 ID:PLavXm8S0
>>634

日本の3大反日番組

・サンデーモーニング
・ニュースウォッチ9
・報道ステーション


ま、この番組が何を推してるのかで判断できるw
639名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:50:48.41 ID:CUbQeLU40
>>630
それサカ豚が書いてるのが現実な
640名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:50:49.65 ID:SgYB9q6n0
>>627
焼豚にとって野球アンチは全てサカ豚
野球が嫌われていることを認めてしまうのが怖いからこんな妄想をしてしまうんだよね
641名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:51:52.15 ID:g51nbZCL0
>>630
だから野球はマスコミと在日企業とヤクザと仲がいいのか
642名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:52:15.22 ID:CUbQeLU40
>>640
たとえばなんJなんかはいろいろなスポーツを見てる人が多い
他競技ディスってるのはサカ豚だけだよ
643名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:52:20.63 ID:+lwt1s+p0
>>638
なるほど

焼き豚=反日ってことだなw
644名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:52:53.16 ID:2Uezw0ThO
>>636
スポーツ紙競馬がよく一面にくるよな

野球よわてから
645名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:53:02.25 ID:KCHXODm/0
>>636
プロ野球の出してるあれは、「発券枚数(推定)」な。
確認できる中で最も観客数の多いスポーツ興業はJリーグ
646名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:53:23.27 ID:JJP1Cq10O
>>606
野球はまず体育じゃない、MLBのスポーツ
そしてヨーロッパは体育や教育←日本の教育者たちはこれを真似した
ヨーロッパではそれがのちに競技として自立して行ったのが今のスポーツ
日本人はここが最初っから一貫してよく分かってないからスポーツの認知に混乱が生じている
野球なんて加害者どころかただの被害者
647名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:53:28.00 ID:CUbQeLU40
>>568
このスレ見るとサカ豚がいかに屑かよくわかるね
648名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:53:30.82 ID:CCLJy05v0
>>642
焼き豚が言われたことをそのまま当てはめてるだけしか脳がない
649名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:53:32.96 ID:KIdaQdMG0
サカ豚は正直言ってなんJに憧れてんだよ
自分達にもああいう次々スレ立てして雑談できる場所が欲しいんだと思う

そんでそういう場所が野球好きで賑わってるのが悔しくて仕方が無い
650名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:53:51.31 ID:PLavXm8S0
>>568
焼き豚の嫉妬が凄いスレだなwwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:54:16.27 ID:CUbQeLU40
>>645
Jって平日になるといきなり集客力が落ちるスポーツだよな
652名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:54:42.12 ID:cGN2awCL0
実際野球って報道向けコンテンツとしてはものすごく有利だよな
ほぼ毎日のように試合があるスポーツなんて他にあるか?
653名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:54:46.63 ID:zZJztPtj0
>>646
野球が被害者とまでは俺は思わないがな
1993年前後にサッカーのキャンペーン時にボロクソにされたというのだけは別
あの時の野球の叩き方と今のこの板での野球の叩き方はほぼ同一
654名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:54:48.05 ID:KCHXODm/0
>>651
それはどんな興業でも同じ
655名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:55:12.81 ID:WDqrZqHaP
>>642
焼き豚のおまえが言っても説得力ゼロだから
656名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:55:16.81 ID:PLavXm8S0
>>568

あ、ちなみに

野球好き有名人・芸能人スレは新規ファンが一切出てこなくて消滅したらしいw
657名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:55:19.84 ID:CUbQeLU40
>>654
たまーにやる平日でも入らないから限界なんだろうね
658名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:55:20.76 ID:AvBmUUAP0
企業は年数度の特需だけではなく、継続的安定的に中程度の収益を見込める事業が欲しい。
マスコミにとっては特需は代表戦や国際大会であるが、中程度の収益をあげるコンテンツがこれ迄はプロ野球であった
それが無くなりつつあるのが危機なんだろう。
でもこれだけ価値観の多様化が進んだら、90年代プロ野球以上の価値があるコンテンツを生み出すのは無理だろうね。
年間130日開催で平均的に15%以上の市場占有率を確保してくれる90年代プロ野球のような優良コンテンツなんかそうはない
659名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:55:31.37 ID:OtAQ8Xnn0
>>640
キモオタもアンチ野球だよな
40代キモオタが「ドラゴンボールが中止になったから野球が憎い」
とか言っててワロタw
660名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:55:34.90 ID:+a1Ll7ef0
規制原因になるような屑だらけのなんJがなんだって?
661名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:55:49.20 ID:MglkHItZ0
>>636
他のスポーツの報道を圧迫してるのはおかしい
まあこれは別に野球ファンのせいじゃないんだけどね
少しずつ報道が減っているというのなら助かるわ
662名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:56:07.52 ID:g51nbZCL0
なぜ焼き豚はこう息を吐くように嘘をつけるのか

野球はチョンだな
663名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:56:17.58 ID:CUbQeLU40
>>656
わざわざ他競技をディスる目的のスレは必要ないんじゃない?
664名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:56:29.54 ID:F+WdJhTq0
キャンプ情報を長々とやってた今までがおかしかった
〇〇球を投げていい汗をかきましたとかどーでもいい
やるなとは言わないけど長すぎ
665名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:56:39.11 ID:8IS1JTSv0
サカ豚発狂しとるがwwwwwwダサすぎww
666名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:56:41.84 ID:g51nbZCL0
日本は冬スポ

野球はチョンスポ
667名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:04.33 ID:SHTI9bgF0
好きな奴は勝手に行って見て来いよ
人の趣味を変な理屈こねて人に押し付けるな
668名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:14.57 ID:0qCmiMAE0
>>1
ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ
669名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:16.71 ID:5s504N/20
野球は人材の無駄だから攻撃してるんだよ。
やってもローカルだから。
670名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:20.77 ID:urUzYFZC0
>>508
昔は好きだったけど
今はまるで興味ない、むしろ嫌いになったって層も
かなりいると思うよ、やきうは。
671名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:24.93 ID:CUbQeLU40
芸スポのサカ豚ってキチガイで有名になりつつあるから
どうでもいいがw
672名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:25.20 ID:PLavXm8S0
>>663
そりゃもちろんだよ
単にサッカー好き有名人が貼られるスレでしょそれ?

見ると焼き豚が毎日のように発狂してサッカー叩いてるけどw
673名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:37.98 ID:JPI5AybN0
焼き豚の勘違いっぷりが凄いな
674名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:42.62 ID:+lwt1s+p0
焼き豚は五輪が盛り上がるのが気に入らないんだろ


やきうは五輪から追放されちゃったもんな
675名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:43.59 ID:KCHXODm/0
>>657
たまにやるからと言ってその平日に客が集まるわけがない
平日に試合の為に時間を避ける人の多くは平日休みシフトの職種が殆どで、
シフト勤務の人は予め休みが固定されてはいないから
676名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:57:59.57 ID:CUbQeLU40
>>672
まともな人間の少なさに気が付かないか?
677名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:58:08.65 ID:3PhnvUtb0
試合自体の視聴率が稼げないのに何でキャンプ情報なんか放送すんだろ?
678名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:58:09.59 ID:FFpPM9BA0
100球投げていい汗かきますたってw
17歳の娘が命がけで空飛んでるのにな。
679名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:58:40.55 ID:PLavXm8S0
>>676
サッカー好きを貼ってる奴が数人
毎日発狂してる焼き豚が1人

そんな感じのスレに見えるがw
680名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:58:44.94 ID:lOBU2A+O0
>>657
平日でも入るのは老人人気のレジャーぐらいだろ
野球とか相撲
しかも老人は馬鹿だから飛ぶボールとか野球賭博とか
やってる側の都合の悪いことを自然と忘れてくれるし
681名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:58:57.47 ID:CUbQeLU40
>>675
たまーの平日開催なら有給を使って休むことも可能になるやん
682名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:59:01.78 ID:KIdaQdMG0
683名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:59:18.72 ID:PLavXm8S0
サッカー好き有名人・芸能人part37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1391535168/


このスレおもしれええw
焼き豚のイライラが常にマックスじゃねーかwww
684名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:59:30.66 ID:7/QVqdF5P
焼き豚wwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:59:47.69 ID:KCHXODm/0
>>681
一部それが可能な人は観にいっているだろうな
686名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:59:52.69 ID:CUbQeLU40
>>680
そのように冷静に語れないで感情的になってる時点で話にならない
687名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:00:09.50 ID:g51nbZCL0
マスコミに当たり前のことをやれと言ってるだけなのにな

野球チョンは利権が絡んでるから必死やな
688名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:00:48.78 ID:JJP1Cq10O
>>653
野球が流行ったとき教育者たちにボロクソに叩かれたんだよ
それでも歯止めが聞かなかった野球は商業化を禁止された
これが独立した読売プロ野球の始まり、これが日本人のスポーツの価値観を変えた
だから日本には野球しかない
689名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:00:49.98 ID:AGC9/dLN0
確かにオリンピックばっかりでウンザリでスカパー観てるが
かといってブタのキャンプなんかもっと観たくない
690名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:01:20.39 ID:7ijNW/0I0
やきう板に裸足のゲンのAA貼りまくる基地害スレがあったなそう言えば
691名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:01:58.77 ID:VhxxFv+I0
今はリアルタイムでキャンプ映像が見れるんだがら情報が少ないなんてことは無い
そもそもニュースなどで長々とキャンプ情報を流す方ががどうかしてるし
それ以前に野球人気なんぞ既に死んでいる
692名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:02:05.72 ID:fjue0jYL0
おまえらほんまやきう大嫌いやなw
693名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:02:08.15 ID:lOBU2A+O0
試合を見ないのに
練習なんて尚更見ない
694名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:02:47.35 ID:SgYB9q6n0
>>646
出た!読売くん
695名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:03:07.95 ID:OtAQ8Xnn0
サッカーファン=2ちゃんねらーってイメージがある
696名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:03:16.96 ID:Q50DYbKy0
>>390
30分延長なんて日付を越えて放送したサンテレビに比べたらまだまし
697名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:03:20.63 ID:fjue0jYL0
オラオラ焼き豚反論おっせーぞwwwwwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:03:29.94 ID:CUbQeLU40
>>692
雇われてるんじゃない?
それか社会から孤立し無職になると野球が嫌いになるとかw
699名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:04:03.83 ID:lOBU2A+O0
>>624
メジャーだから五輪に採用されてるのに
700名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:04:32.34 ID:5lgzOLJt0
おいおい、夕刊フジは安倍政権の認定クオリティペーパーだろ?
ここで夕刊フジをたたいてるやつらはブサヨなの?
 
安倍晋三の突破する政治
http://www.zakzak.co.jp/society/rensai/society-r14201.htm
701名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:04:57.53 ID:mwVNWw/+0
団塊⇒ヤキ豚⇒ヤキチョン⇒反日⇒犯罪者⇒やきう選手
702名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:05:35.48 ID:EZNcKha+0
>プロ野球のキャンプ・ニュースが少ないのも気に入らない

そんなもん見たいやつ多いのか、野球ファンは…
703名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:05:36.55 ID:6zmE5rc90
羽生、浅田級なら興味あるけど
初めて知るような選手やるならキャンプ情報の方がいいな

税りーがーは誰一人知らないからこれもイラネw
704名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:05:41.42 ID:mFtjMgOz0
>>688
巨人軍は子会社であってプロではない
705名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:06:08.54 ID:gBsFRlSgO
来月は高校野球、選抜の甲子園あるのか。
選抜は地元が出場しないパターンあるから夏よりは退屈かつレベル低い大会だけどプロ野球よりは面白い。
706名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:06:19.04 ID:FFpPM9BA0
うちの会社にやきぶたのおーさんが巡回してきて
生保の朝礼でいきなり、やきうの話をぶっこいたときには
よその課の話とはいえ、コーヒー吹いてしまった。
707名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:07:27.22 ID:ign4Pwwr0
>>698
野球ファンは定年ナマポニートが多いからなんJに集まる
708名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:08:09.61 ID:sXF3RHG/0
やッきゅw
709名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:08:20.65 ID:YgMjFcST0
ご冥福を・・・・
710名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:08:49.12 ID:jUOIeY240
観客動員に関してはフランチャイズの球場の立地と人口がかなり影響するからね
野球はこの点でかなり有利 仕事帰りに行けるのはデカイ
711名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:09:17.50 ID:JywU1a480
寿命だろ
712名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:09:43.47 ID:SWbL9DOM0
>>688
企業の子会社だとプロじゃないってするなら
Jリーグもプロじゃないチーム多いぞww
713名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:09:44.61 ID:3uJzLre00
>>707
なんjは高校野球の話しても最近活躍した高校しかしらない
大学生見たいのが多いからな
714名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:10:27.21 ID:3uJzLre00
芸スポはおじさんが多いw
715名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:11:45.18 ID:BK4OU1fK0
ソチオリンピックでこれだから
W杯の時期になったらサッカー嫌いが多い野球ファンが発狂しそうだw
716名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:11:52.67 ID:vaAL69iG0
>>688
そんな嘘アメリカ国立公文書記録管理局に見に行けばすぐバレる

占領国が日本の娯楽に野球とプロレスを指定
CIAから資金と特権もらってそれを実行したのがスパイ正力松太郎(ポダム)
当時巨人と力道山のゴリ押しを不自然だと思った日本人も多い
今は指定が無くなったのに利権だけが残ってる状態
もう自由競争にした方が健全だよ
717名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:12:16.15 ID:Z5G1BdjJ0
ネット配信やCSでキャンプ情報なんて昔と比較したら遥かに得られるようになったんでないの?
この人の主張は単に野球を社会の感心事のように大きく扱えっていう
極めて個人的な欲求でしかない、よくこんな記事書いて仕事になんな
718名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:12:35.00 ID:T4jBk/ge0
仕事帰りに一杯引っ掛けて梅田から電車に乗って
休場にいったはいいが、とんでもない音量で
かっとばせ○○の連呼が3時間も続くので気分が悪くなってしまった。
さらに帰りの電車でもキチガイ焼き豚がかっとばせの連呼に次ぐ連呼。
大阪の町は狂っている。
719名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:13:21.85 ID:ix8CHJw40
ID:3uJzLre00

必死の連投ってやつですねコレが
やきう先輩勉強になるわあ
720名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:13:35.05 ID:3uJzLre00
>>716
戦前から野球が人気あったことを無視かw
721名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:14:15.83 ID:3uJzLre00
>>719
おじさんが多い事実を言ったのがいけなかったかw
年配の人が多いと書けばよかったね
722名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:14:25.67 ID:arVwmSv50
負け犬サカ豚ひっしすぎだろw
723名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:15:06.17 ID:Mk0Gf2dX0
>>717
年寄りだからネットやCSの使い方がわからないんだろう。
情弱向けのコンテツだよな全く。
724名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:16:06.89 ID:jUOIeY240
なんJ民が本当に若いなら地上波を毎日やってた頃を知らない野球中継に嫌悪感が無い世代なのかも
確かにあの板のモラルの無さを見てると社会人はいないと信じたい
725名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:16:22.93 ID:QLfetUcQ0
なんJはサッカー好きもちらほらいるよ
芸スポのおじーちゃん達はしらないだろうけどね
滑稽なのはそいつらも野球から派生した言葉を話してる
726名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:16:32.28 ID:ign4Pwwr0
戦前を語る自称大学生wwwwいかにも野球らしい
727名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:17:11.53 ID:czvffTCn0
>>718
狂っているのは大阪じゃなくて“阪神電車”だろ
大阪でまともな人間は阪神電車になんか乗らないし野球なんか観てないよ
728名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:17:16.91 ID:JKV2Bs5k0
野球中継ですら視聴率稼げないのに、キャンプ情報なんて誰が興味あるんだよw
729名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:17:23.46 ID:3uJzLre00
>>724
芸スポは加齢臭ただようけどあそこは高校生が殺人予告する板だから
730名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:17:34.72 ID:JywU1a480
>>725
わりとどうでもいい
731名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:17:52.36 ID:jUOIeY240
>>715
Twitterやブログで俺は野球の方が好きだからサッカー日本代表負けろとか本当に書く奴いるからな
坂豚と違って焼豚はリアルに遭遇するから困る
732名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:18:22.66 ID:arVwmSv50
カゴメさっかー(笑)


「マリナーズ×巨人」
12.7%
「マリナーズ×阪神」
6.9%(デーゲーム)



「マンU×横浜マリノス」
12.6%
「マンU×セレッソ大阪」
5.7%(ゴールデン帯w
733名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:18:27.86 ID:4PRKQId+O
自己満足の記事をダラダラ書いて尚且つ糞面白くないとかWWW
やっば焼豚は老害だわ
734名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:18:41.58 ID:3uJzLre00
>>731
Twitterで野球ディスッてる奴のプロフ見るとサカ豚ばかりだよ
あいつらコンプレックス持ちすぎだよ
735名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:18:48.96 ID:mmBuzT0x0
大真面目に言うと絶対王者は相撲とか柔道じゃないの。
国技、伝統競技なんだから。
野球は位置づけとしては大衆スポーツでしょ。
>>1みたいな勘違いもここまで来ると凄いなw
736:2014/02/16(日) 00:19:36.03 ID:qALU7pwA0
こういう無能記事を書く連中は、韓国へ移住し、二度と日本に関わるな。
737名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:19:38.59 ID:pUMbMrIx0
>>725
長谷川アーリアジャスールや清武ゴールが見たいの元ネタが
現ソフトバンク監督の秋山の応援歌だというのを知ってる人間がどのぐらいいるのかな?
(おいおい、元ネタは荻野目洋子の恋してカリビアンだろ!というやつは確実におっさん)
738名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:20:10.36 ID:7B5bINIZP
ほんとに好きならCSでも契約して見ろよ
専門チャンネルで好きなだけ野球情報やってるだろ
地上波しかなかった時代から比べたら天国のような状況だろボケ
739名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:20:39.15 ID:j23PL7Ou0
五輪やW杯見た後に
野球とかいうクソつまらないドマイナー競技見るわけねージャンww
甲子園?w老人ホームとマスゴミ御用達のオワコンやん
馬鹿じゃねえの
740名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:20:42.05 ID:ign4Pwwr0
高校生「俺ソフトバンクファン。おまえ何ファン?」

どこの国だよwwwwwwwww
741名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:21:00.24 ID:3uJzLre00
>>737
秋山監督は知ってるがまったくわからないwww
742名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:21:16.74 ID:35D+yD/z0
新聞の販促ツールの癖にオワコンwww
743名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:21:34.80 ID:arVwmSv50
3流パンダ興行のサカーほどつまらくダサいものはないw
744名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:21:39.20 ID:1qs5/3sh0
どうせバラエティ放送しても
視聴率取れねえじゃん
なんでもかんでも
やきうのせいにすんじゃねーぞ
死ね!
745名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:22:17.19 ID:JywU1a480
>>742
オワコンの宣伝にオワコン使ってるんだからオワコンだわ
746名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:22:51.27 ID:v0VJOse+0
やきう情報は専門チャンネルに隔離してほしい
747名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:22:51.82 ID:M4rXh8WM0
野球か、なにもかもが懐かしい・・・
748名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:23:10.48 ID:aTxOL1dj0
キャンプ情報wwww
やきうwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:23:10.62 ID:jUOIeY240
どうも焼豚が住んでいる世界と我々がいる世界は違うようだ
750名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:23:26.97 ID:35D+yD/z0
>>745
そうだね新聞もオワコンのごみだね
751名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:23:27.83 ID:pUMbMrIx0
>>745
TBSのドラマの宣伝に低視聴率のはなまるマーケットを使っても無駄なのと一緒だな
752名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:23:30.63 ID:arVwmSv50
サッカーみにくくらいなら、本物のパンダみにくわw
753名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:23:48.88 ID:Jzv6bjVr0
絶対王者さんの去年の視聴率どれくらいだったんですかね……
754名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:23:49.77 ID:ign4Pwwr0
韓国人「あいつらコンプレックスもちすぎ」

嫌われてるだけですw
こんな発想できるのはチョンと野球ファンだけ
755名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:24:01.86 ID:sXF3RHG/0
やくうw
756名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:24:12.04 ID:vTf6KL0c0
さっきのアイスホッケー男子の露 vs 米 >(壁)> 日本シリーズ(笑)

さっきのアイスホッケー男子の露 vs 米 >(壁)> 日本シリーズ(笑)
757名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:24:14.20 ID:AJ1jGqwT0
この時期に発狂してたら焼き豚4月頃死んじゃうんじゃね?w
氏ねばいいけどw
758名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:24:41.00 ID:DqzPYjVJ0
キャンプ情報とは一体何?
全国地上波で野球専門番組ってひとつもないよね

不人気が過ぎるからだろうな。やきうファンは自分が応援してるクラブ以外興味なさそうだし
759名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:24:42.05 ID:3uJzLre00
芸スポという過疎板でいきがるサカ豚が
家で両親に威張り散らす奴とかぶるw
760名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:24:42.32 ID:JywU1a480
>>757
近年は365日発狂してるぞ
761名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:01.97 ID:vaAL69iG0
アイスホッケー米ロ戦
すごい盛り上がりだったわ
762名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:09.32 ID:SWbL9DOM0
>>724
野球中継に嫌悪感があるのは、そりゃお前が野球が嫌いだからだろ
763名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:11.47 ID:arVwmSv50
バスケの一流選手 「野球に挑戦したい」

ざまぁー
764名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:24.99 ID:T4jBk/ge0
ぱんだか・・・・
焼き豚はセレッソ大阪のフォルラン選手のことをいってるんだろうが
じゃあゴヂラ松井やセゲヲはパンダでなくってなんなのだろう?
765名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:32.20 ID:Mk0Gf2dX0
>>746
GAORAとかG+とか、CS契約しているとひと通りは見れるよ。
>>1 の爺がその辺り疎いんだろう。
766名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:36.53 ID:MgscHAQb0
田中のデビュー戦ぐらいしか興味ない
767名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:37.97 ID:aETyYF9h0
ききうのヤャンプ情報wwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:42.32 ID:3uJzLre00
>>760
その言葉は野球スレにまで出張してくるサカ豚に言ってあげないよ
769名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:26:02.43 ID:q/55EfF50
気に入らないってなんだよ。
770名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:26:13.99 ID:JywU1a480
>>764
ハンカチ皇子とか二刀流だろ
完全に消えたけど
771名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:26:38.52 ID:vTf6KL0c0
さっきのアイスホッケー男子の露 vs 米 >(壁)> 日本シリーズ(笑)

さっきのアイスホッケー男子の露 vs 米 >(壁)> 日本シリーズ(笑)
772名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:26:42.87 ID:+88oWZk8O
野球なんて散々報道してたんだからもういいだろ。

サッカーやれよ。サッカー。
773名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:27:23.89 ID:arVwmSv50
フォルランてインテルで通用しなくて、南米でもヤバくて
つかえない選手ときいたぞw

チームの総年俸こえる額を渡すパンダ興行のきわみw
ダサッカーw
774名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:27:35.00 ID:aETyYF9h0
>>695
やきうファン=なんJのキモオタのイメージがある
775名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:27:51.39 ID:sXF3RHG/0
やギュうw
776名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:27:55.85 ID:pUMbMrIx0
>>769
成人の日の朝に本田のデビュー戦をトップニュースで12分もやったら国民がバカになる
って言った人間が都知事落選したな、そういう考えの団塊世代だよ
777名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:27:56.87 ID:ix8CHJw40
ID:3uJzLre00

日本語不自由なのか?頑張れ頑張れ
778名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:28:09.82 ID:g4glJHjr0
野球と新聞は新規が居ないという意味では共同体として納得できる話
779名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:28:19.34 ID:sPSTFDZG0
やきうのキャンプ? 勝手に練習してろよ
4年に1度のオリンピックの邪魔すんじゃねー
780名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:28:24.69 ID:ign4Pwwr0
アメリカ人もロシア人もアイスホッケーで盛り上がってるな

野球はどこで盛り上がってるの?
781名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:28:25.28 ID:Mk0Gf2dX0
ハンカチは料理の仕方によってはまだまだ使える。
二刀流は厳しいなあ。
782名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:28:31.68 ID:c332JpsA0
10代の少年が日本代表となり
最高難度の技に果敢に挑戦してメダル獲得
↑これよりキャンプ情報を優先するなんて無いわ
野球の世界大会ならまだ分かるんだが
783名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:28:40.38 ID:3mHuWrxd0
ホント野球界隈の連中って他のスポーツを敵としか認識してないんだな
784名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:28:48.32 ID:arVwmSv50
カズ、フォルラン
実力主義(笑)
785名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:29:11.99 ID:qDhYptTlO
やきう?
あっ、タバコを吸いなが出来る運動か?

スポーツじゃなくお遊戯だろwww
786名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:29:19.46 ID:A+wtEyuFO
野球嫌いなんでそのままフェードアウトしておくれ
787名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:29:29.94 ID:q3eokE9Y0
>>718 甲子園は兵庫にあるんだが。大阪にはないぞ
788名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:29:40.92 ID:arVwmSv50
実力無関係のパンダ業には、キャンプとかないからなw
789名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:30:06.54 ID:mmBuzT0x0
野球は他のスポーツ叩くよりも草の根運動で競技人口増やしたほうがいいよ。
安っぽい情報先導したり、偉そうにしてるとラグビーみたいに衰退する事になる。
大衆スポーツって解りやすさと自分がプレーした事があるかどうかが重要。
790名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:30:08.62 ID:AJ1jGqwT0
焼き豚怒りのチャーシュー一本喰い!
791名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:30:19.79 ID:VqDgmaxT0
キャンプ情報観て何が面白いの?
どのチームも似たり寄ったりで、しかもどうせジャイアンツ情報ばっか
他のチームは刺身のツマ程度。
あほらし、あれの何処が「ニュース」なんだか
792名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:30:20.72 ID:1qs5/3sh0
テロ朝で
キャンプ情報やってる
793名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:30:21.71 ID:T4jBk/ge0
発狂する焼き豚がみたいなら阪神甲子園駅にどうぞ
阪神が勝ったら勝ったで、通勤電車内やあろうことか駅のホームで
はっぴ着てメガホンさげた集団がかっとばせの連呼
負けたら負けたで険悪な空気の中発狂した焼き豚が乱闘を始める。
794名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:30:25.18 ID:Di30yBoK0
スポーツ新聞では
五輪期間中でも
一面で「松井、松井」の平常運転だからOKだろ
視聴者は、野球とか松井秀喜とか関心がないんですよ
いい加減、国民に押し付けるの止めませんか
795名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:30:36.05 ID:Mk0Gf2dX0
しかし大っ嫌いなサッカー選手調べあげるとか、

もしかしてだけど〜 もしかしてだけど〜

ホントはサッカーのことが 大好きじゃないの?〜 ♪
796名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:30:37.05 ID:jUOIeY240
>>762
延長が嫌いだったんだよ
当時の録画は自動の時間調整も編集もできなかったわけだし
電波少年やガキ使が1時間遅れたりドラマが30分しか撮れてなかったり酷いもんだった
797名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:31:19.58 ID:arVwmSv50
>>795
ヘディングじゃない限り、八百長なんてアホでもわかるよw
798名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:32:11.28 ID:Mk0Gf2dX0
まあまあ 薬飲んでw
799名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:32:16.23 ID:JywU1a480
フォルランはWカップ得点王だけど

WBCのホームラン王って誰なの?
800名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:32:35.39 ID:SWbL9DOM0
>>796
そんなくだらねえテレビ番組を見たいがために野球嫌いになるなんて
本当憐れな人生だと思うわ
801名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:32:44.68 ID:3uJzLre00
>>773
収益の少ないチームだから年俸はガセだと思うわw
802名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:32:56.22 ID:vTf6KL0c0
道具と場所にカネが掛かると言えばアイスホッケーもそうなんだが、やきうと比べると

・欧州と北米で普及&人気 -- やきうは特定の国でのみ人気
・冬の五輪の目玉競技 -- 五輪から半永久追放
・女子でも国際リーグがある -- やきうの女子は無いに等しい存在

なんでこんなに違うのかなあと思うw
803名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:00.60 ID:mjR+8Ng+0
五輪のあとに五輪除外競技の練習とかwww
804名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:18.99 ID:7keGEX1J0
スポーツニュースって野球ばっかりだよな

だから嫌われるんだよ 気持ち悪い・・・
805名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:21.35 ID:jUOIeY240
ID:arVwmSv50
こいつクラスのキチガイやき
806名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:23.42 ID:Vbcxs2BA0
五輪期間くらい五輪優先でいいのにね。
キャンプは取材・報道体制が確立してて楽なんだろうけど
それにしたって松井との記念写真が一面のスポーツ新聞はどうなんでしょ。
807名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:35.60 ID:sXF3RHG/0
やキゅ==w
808名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:41.61 ID:ign4Pwwr0
オリンピックが盛り上がると野球ファンがイライラするのは五輪除外になったから?
809名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:46.33 ID:1qs5/3sh0
やきうのキャンプ情報は
放送延長しねえんだから
ガタガタ言ってんじゃねえぞ
死ね!
810名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:52.66 ID:T4jBk/ge0
フォルラン選手は現役バリバリのサッカー選手だけど
長島セゲヲは引退して40年の卒中じじいだよね。
811名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:33:58.84 ID:3uJzLre00
>>799
そいつ観に200人しか集まらないのが現実だよな
812名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:34:06.79 ID:0OrzM4CO0
記者なら野球記者になればいいんじゃないかな
813名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:34:16.89 ID:vaAL69iG0
814名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:34:31.99 ID:jUOIeY240
途中で送信しちゃった

ID:arVwmSv50
こいつクラスのキチガイ焼豚がなんJにはウヨウヨいると思うとゾッとするな
815名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:34:50.90 ID:Bx/lnH9O0
だからそんなに魅力のない一競技の練習風景ごときがみたいなら、
CSに加入して見てろって話だろ
816名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:34:56.22 ID:ix8CHJw40
やきうが人気だったら独立リーグにもお客さんが入ると思うの///
817名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:35:16.10 ID:ARMXcngm0
確かにアイスホッケーてアメリカやらカナダの発祥だけど
欧州でもやられてるよなw
818名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:35:23.50 ID:3uJzLre00
>>814
嘘ばかり書くおまえよりマシじゃないの
819名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:35:49.16 ID:arVwmSv50
さか豚3流パンダ業失敗だらけでイライラw
820名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:36:04.65 ID:VUaH+ySN0
>>1、487
これが焼き豚だ
他に奴の発言も心の底から他競技に対するリスペクトが感じられない
マイナースポーツに存在価値がないとか言うなら、
メジャーではないお前らも等しく存在価値がないってブーメランなんだけど気づいてないよね
821名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:36:06.24 ID:vTf6KL0c0
マー君がんばれw

438 名無しさん@恐縮です sage 2014/02/16(日) 00:24:32.30 ID:lF+CIhhv0
金メダル取った羽生は、舞台裏で現地の関係者にドーピングチェックや
表彰式の段取りを指示されたり、世界各国のマスコミが取材に来るのに
いちいち対応していたりしたけど、19歳の若者が当たり前のように
世界の関係者や記者と対話してるんだな

まあ世界に行くアスリートはこれが普通だろww
822名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:36:21.16 ID:JywU1a480
>>811
練習みにいける暇な老人ファンがサッカーには少ないからなww

【サッカー/Jリーグ】J1徳島、3/8ホーム開幕戦(第2節)のチケットが僅か10分で完売!相手はフォルラン加入のC大阪で、柿谷の凱旋試合
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392112118/
823名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:36:27.83 ID:Mk0Gf2dX0
マジでCSで一日中キャンプの打撃練習やらやってんだから、誰か教えてやれよw
それともタダで見たいってレベルのモンなのか?w
824名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:36:51.88 ID:XtQ+8v770
オリンピック云々は4年に1度ぐらい我慢しろ
あと野球好きでもキャンプリポートなんか楽しみにしてる奴なんかおらんわ
新人が鬼になる節分の豆まきとか誰が見たいよ?
だれがバレンタインのチョコレート一番多くもらったとか
どうでもええわ
825名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:36:53.27 ID:h4ALIKr8O
>>1
は?
826名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:37:07.31 ID:aETyYF9h0
焼き豚が激おこなのを見ると
このスレは焼き豚の痛いところ突いちゃったなw
827名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:37:13.53 ID:JywU1a480
 



WBCのホームラン王って誰?




 
828名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:37:57.38 ID:T4jBk/ge0
英語は出来ませんけどその分プレーで貢献しますので by まーくん
おっそろしいな野球脳症
829名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:38:28.39 ID:ign4Pwwr0
金のかかるアイスホッケーが普及したのに野球は普及しないでオリンピック除外

おもしろいスポーツは世界に広まるんだなあ
830名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:38:43.61 ID:arVwmSv50
女に人気自慢
サカ豚いち推し南野くん
壮絶に自爆w

3流パンダ業はこんなんばっかやw
831名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:38:54.06 ID:ARMXcngm0
アイスホッケーの実況見てたけど
まじで焼豚ってサッカー貶めるためだけにほかのスポーツ見てるんだなと思ったw
832名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:39:43.14 ID:+l+i7dkZ0
長嶋さんと松井のツーショットだけで全局スクープ扱いだったり、やっぱり注目度は他の競技に
比べてハンパないのは確か。
833名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:39:50.94 ID:Mk0Gf2dX0
サッカー貶めるために、サッカーを見るような輩だからw
基地外の考えることは常軌を超えるわww
834名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:39:55.69 ID:JywU1a480
五輪報道

野球報道激減

焼き豚「サッカーが悪い」 今ここ
835名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:40:01.17 ID:pUMbMrIx0
>>809
報道ステーションの後に五輪の番組を10分やってるがあれのせいでネオバラの開始が遅くなってる
野球のキャンプ報道をなくして報道ステーションに内包すればネオバラ以降の開始を遅くする必要はない
他局も五輪のために番組延長や五輪の10分番組を入れているが
そこまでして野球報道に時間を割かないといけないのか
836名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:40:50.85 ID:JoOlHGoa0
>>829
野球は国際的にはスポーツとみなされてないからな
837名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:41:06.94 ID:arVwmSv50
英語自慢
サカ豚いち推し本田
壮絶に自爆

こんなんばっかやw
838名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:41:19.58 ID:xkM/DjLmO
テレビ見すぎじゃね?
839名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:41:31.17 ID:1qs5/3sh0
日テレでも
やきうのキャンプ情報やってるわ。
何の役に立つかは知らんが
要チェックしとけや
840名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:41:51.27 ID:JywU1a480
>>838
老人にとって唯一の娯楽やん
841名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:41:59.99 ID:Mk0Gf2dX0
国際的には圧倒的にクリケットでしょう。
クリケットがあるかぎり、ベースボールはワールドスタンダードにはなれんよ。
842名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:42:02.30 ID:35D+yD/z0
>>839
需要ないよ
843名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:42:26.92 ID:ix8CHJw40
フジでもデブのダイエット合宿やってるぞ
844名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:42:45.27 ID:mjR+8Ng+0
五輪から除外されたゴミ屑競技のオタどもが五輪正式種目にものを言うもんじゃないよw
845名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:42:53.13 ID:632JN92W0
野球だけがスポーツ扱いだった 昭和 の時代じゃなくなったおかげで、

色んなスポーツに期待が持てるようになってきたね。夏季・冬季の五輪の競技とか。
846名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:43:36.22 ID:arVwmSv50
ビッククラビ自慢
サカ豚いち推し香川くん
壮絶に自爆w

こんなんばっかやw
847名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:43:41.97 ID:X8KOM/110
五輪選手はメダルをとってプロ野球の始球式に呼ばれるのが夢だけど
玉蹴りはまったく相手にされていない現実
848名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:43:57.29 ID:Z5G1BdjJ0
単純にいつも野球が一番、王様として扱われてないと激おこ
っていういい年こいたおっさんとは思えない駄文ですよね?
849名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:43:59.17 ID:aETyYF9h0
おまえらすぽると見ろwwwwww
やきうのキャンプ情報の時間だああああああああ
850名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:44:35.78 ID:Mk0Gf2dX0
案の定、劣化コピペを撒き散らしてるなw
851名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:44:42.63 ID:raUkSYXA0
老害クソジジイの焼き豚がまーた他スポーツをけなしてるのか
852名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:45:01.92 ID:HIlffJZ70
いまさら話題が松井と長嶋だからな
時間がとまっとる
853名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:45:06.09 ID:JywU1a480
>>847
五輪から除外されたら五輪選手呼ぶしかないよな・・・
854名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:45:14.44 ID:g4glJHjr0
>>847
テレビが報道しないだけで呼ばれているぞ
855名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:45:14.97 ID:raUkSYXA0
クソブタやきう老害ジジイはさっさとこの世からいなくなれよwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:45:42.57 ID:arVwmSv50
ガチの野球
お笑いのサッカー

と定着してきたなw
857名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:45:42.98 ID:vTf6KL0c0
847 名無しさん@恐縮です New! 2014/02/16(日) 00:43:41.97 ID:X8KOM/110
五輪選手はメダルをとってプロ野球の始球式に呼ばれるのが夢だけど
玉蹴りはまったく相手にされていない現実

847 名無しさん@恐縮です New! 2014/02/16(日) 00:43:41.97 ID:X8KOM/110
五輪選手はメダルをとってプロ野球の始球式に呼ばれるのが夢だけど
玉蹴りはまったく相手にされていない現実
858名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:45:53.60 ID:pUMbMrIx0
ZIPやめざましの朝からエンタメネタがいいとは言わないが
昔のズームイン朝でプロ野球イレコミ情報というコーナーがあって
「ワリコミワリコミ〜!!」って大声でやってたのが許容されていた
ニュースステーションでは一通り野球の結果をやった上に
「プロ野球一分勝負!」と称してさらにダイジェストを流していた

今、同じことをやったら確実にクレームが来るね
859名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:46:04.04 ID:raUkSYXA0
>>1
この老害ジジイが一般的焼き豚です
860名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:46:24.44 ID:mjR+8Ng+0
>>847
五輪のメダリストが五輪除外競技の始球式に出るのが夢?
とうとうイカれちまったか?www
861名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:46:38.72 ID:aETyYF9h0
すぽるとなう
やきうはただでさえ試合がつまらないのに練習は更につまんねえなw
862名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:46:43.21 ID:1qs5/3sh0
フジテレビろっくおんやで。
やきうのキャンプ情報満載やで。
863名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:46:49.45 ID:raUkSYXA0
もう老害やきうジジイが吠えてるのがばれちゃったねw
ジジイしかやきうなんて見てねーよwwww
864名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:46:53.97 ID:T4jBk/ge0
英語自慢してるんじゃなくて、ニューヨークで生活するんだから
意思の疎通が全く出来ないとまずいだろ普通。
それになんだよプレイで返しますって、英語とやきうのプレイはまったく
別の話だろう?それがごっちゃになって、やきうが上手けりゃなんでも
許されるって考えが深刻な野球脳だっていってんの。
昔、阪神の掛布が一般道で150キロで暴走してつかまって
そのときも「バットで返す」っていって警察あきれさせてた。
865名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:47:08.93 ID:jUOIeY240
>>818
どこが嘘なのか説明してくれよ キチガイくん
866名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:47:21.45 ID:raUkSYXA0
や    け     ふ     w
867名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:47:28.36 ID:JywU1a480
世界大会はトップクラスの辞退者続出
3/6がプレーオフ進出
下位にペナルティー無し

っていうガチ
868名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:47:58.76 ID:raUkSYXA0
そんなにやきう好きなら下朝鮮でやってこい
クソジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:48:15.28 ID:35D+yD/z0
やきうに食いつくのは爆笑問題の田中のような典型的なB層ばっか
870名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:48:24.57 ID:3iE/9JGV0
リオ五輪で頑張れ!サッカーファンも五輪なら一緒に応援するぞ!
871名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:49:01.46 ID:ign4Pwwr0
>>827
野球ファンすら興味ない大会で優勝して他スポーツ貶してホルホルする精神がよくわからない
反日NHKも冬スポーツそっちのけでWBCゴリ押しまくってたな
872名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:49:15.54 ID:raUkSYXA0
もうやきうはダメみたいだな
873名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:49:54.02 ID:arVwmSv50
ウィンタースポーツに、野球経験者が多い
雪国野球選手も、ウィンタースポーツ経験者が多い

貧弱サカ豚はサカーでしか通用しないからわからないw
874名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:50:14.35 ID:p1UAWM8S0
やきう脳は脂肪付まくりギトギト脳
875名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:50:26.96 ID:1qs5/3sh0
女子アナが
キャンプ キャンプ 言うてるで。
お前らも少しは見習って
キャンプを凝視しよや
死ね!
876名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:50:41.56 ID:c332JpsA0
10代20代の五輪代表選手たちに
「野球の始球式のオファー」と言ってもなあ
見た事ない奴多そう
877名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:50:45.33 ID:wB7I0Jl70
抽出 ID:arVwmSv50 (15回)

知的レベルが低いような人が野球見てるんだね
878名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:50:52.69 ID:ign4Pwwr0
>>847
野球にはこんな人材が豊富だな

死球を頭に受けたか
近親相姦による異常か
キムチの食いすぎだな
879名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:51:11.38 ID:Mk0Gf2dX0
雪国には野球部しかないトコ多いよね。
可愛そうだよ、子供が。過疎化するのもわかるわ。
880名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:51:15.92 ID:JywU1a480
>>873
やきうって冬にできないらしいね
動かな杉で凍死するとかw
881名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:51:17.47 ID:arVwmSv50
はい、スケートでメダルな日本のエース
サカ豚とは違うなw


長島圭一郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/長島圭一郎
中学時代はスケート部の他に野球部にも所属し、ポジションは三塁手。
高校でも野球を続けたかったが、野球での推薦入学が出来ずにスケートにした。
882名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:52:12.50 ID:T4jBk/ge0
>>881
だからなに?
883名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:52:29.21 ID:vaAL69iG0
日本のテレビのスポーツニュースは国民の需要や関心とは無関係
テレビ局役員やプロデューサーへの接待や脅しで編集内容が決まっている
試しにプロデューサーの通話記録やメールを調べてみるといい
特定競技関係者の名前がやたら出てくるから
884名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:52:48.14 ID:JywU1a480
>>881
メダル取れなかったやん
メダル独占したのがサッカー大国オランダってオチ
885名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:52:52.33 ID:oFnpcchz0
>>83
むしろ野球以外のスポーツ報道をさせないための防護壁だろw
886名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:53:28.86 ID:+PMapCn0O
本田圭佑の現実です。

Christian ABBIATI 6,5
Mattia DE SCIGLIO 6
Cristian ZACCARDO 6
Adil RAMI 6,5
Kevin CONSTANT 6
Nigel DE JONG 5,5
Sulley MUNTARI 6
Riccardo MONTOLIVO 6
Ricardo KAKA’ 5,5
Adel TAARABT 6
Mario BALOTELLI 7
Clarence SEEDORF 6

Keisuke HONDA 5

敵チームの最低は5.5
ttp://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-bologna-1-0-220324828--sow.html
887名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 00:53:34.04 ID:Fdz6MHSX0
■■■■■■野球と朝鮮人の関係、野球関係者が他競技を批判する理由■■■■■■


□サッカー、バスケット、バレー、その他多数の競技、五輪競技
・国籍公開の義務
・外国籍の在日は無条件で外国人扱い
・外国籍の在日と日本国籍の日本人との区別可能
☆☆☆☆☆日本代表に日本国籍が必須☆☆☆☆☆


■プロ野球
・国籍非公開
・本名非公開、通名(日本名)登録可能
・外国籍の在日は条件付きで日本人扱い
・外国籍の在日と日本国籍の日本人との区別が不可能

■野球日本代表
・国籍非公開
・本名非公開、通名(日本名)登録可能
・外国籍の在日と日本国籍の日本人との区別が不可能
★★★★★日本代表に日本国籍が不要★★★★★



■日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
日本球界には多くの在日韓国・朝鮮籍選手がいる。
ttp://megalodon.jp/2013-0825-1317-49/kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

・姜尚中(在日韓国人二世、東京大学名誉教授)
  「在日韓国・朝鮮人は就職差別があり、まともに就職できないから、勉強よりも野球をしろという文化がある。」
888名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:53:54.40 ID:Mk0Gf2dX0
>>881
まさしく野球のせいでウィンタースポーツが発展しない見本のような例だろ?
お前バカかw
889名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:54:08.96 ID:arVwmSv50
本田スレでもつまらんしな
サカ豚までボコボコなんでゲームにならんw
サカ豚おちょくるならこっちがおもろいw
890名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:54:28.53 ID:tP8TCAZW0
>>880
そんなんグランドが雪で使えねーからだろうが
室内練習場なんてよほどの名門校でもなきゃ作れんし
891名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:54:30.15 ID:p1UAWM8S0
情報が少ないのが気に入らないなら
ご自身がスポンサーになってやきう枠買い取ればいいじゃん

スポンサーは販促でやってるのであって焼き豚脳を喜ばすためじゃないから
892名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:54:32.81 ID:vTf6KL0c0
>>873
それ、他の焼き豚さんが頑張って調べても個別の事例の3つしか挙げられなかったやんw
893名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:54:45.98 ID:WKiH02Py0
芸スポの野球スレってサカ豚がホルホルするために建ててるの?
俺から見ると馬鹿じゃね?と思うだけだが
894名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:55:15.01 ID:aETyYF9h0
すぽると見てたらやきうオジサンが竹馬乗ってたンゴwwwwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:55:34.29 ID:Mk0Gf2dX0
本田スレや香川スレまで行って荒らしてる基地外ってどうよ?w
896名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:56:34.58 ID:vTf6KL0c0
>>890
ラグビーもサッカーも、雪かきもトレーニングの一貫としてやってるよ。
やきうは金持ちのスポーツなんだろ? 業者呼んで除雪してもらえよw
897名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:57:08.79 ID:JywU1a480
>>896
やきうにとって問題は雪じゃなくて気温なのになww
898名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:57:29.03 ID:T4jBk/ge0
てか本田選手個人の問題は成績がどうであってもここでの
問題ではないと思うのだが?焼き豚はくそも味噌も同じなのか?
朝鮮人並みのおつむなのか?
899名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:57:38.90 ID:jUOIeY240
四年に一度の国際戦の視聴率がゴールデンで3.8%だったのに野球のキャンプ情報に需要なんてあるのかな?
負けた試合の録画放送でもこの視聴率はひどいよ
900名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:57:55.38 ID:p1UAWM8S0
やきうニュースなんて糞の役にも立たない
901名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:58:05.29 ID:1qs5/3sh0
坂豚期待の星
フォルランの情報に20秒も使ってるじゃねえか。すぽると。
坂豚もたいがいやな。
902名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:58:08.20 ID:ign4Pwwr0
またウィキペディアかw野球チョンは改編好きだな

野球やマスコミは反日だから嫌われてるだけなのにな
903名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:58:10.47 ID:aETyYF9h0
>>881
あーやきうやってたからコイツ雑魚だったんか
そらサッカー王国のオランダにメダル独占されるわな
904名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:58:19.24 ID:vTf6KL0c0
>>897
焼き豚って変温動物だったのか・・・
道理で目付きがw
905名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:59:06.45 ID:pUMbMrIx0
>>890
高校の野球部は試合ができない雪国の地域に配慮して
日本全国12月から3月まで練習試合禁止らしいな
906名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:59:37.84 ID:WKiH02Py0
>>896
おまえw会話になってない
907名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:59:41.32 ID:arVwmSv50
五輪自慢w
メダル数

米国 2399  ← MLB,NFL,NBA,NHL に人材獲られまくってる国w
            サッカーW杯もベスト4、8の実績w
スペイン 130 ← サッカー最強国の身体能力
908名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:59:58.07 ID:p1UAWM8S0
やきう場なんて雪降ったらドロドロじゃん
汚ったねー
909名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:00:05.59 ID:vTf6KL0c0
さっきのアイスホッケー男子の露 vs 米 >(壁)> 日本シリーズ(笑)

さっきのアイスホッケー男子の露 vs 米 >(壁)> 日本シリーズ(笑)
910名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:00:19.24 ID:SWbL9DOM0
>>893
ホルホルするってのもあるだろうけど
まあ数えるほどの人数の坂豚と焼き豚がそれぞれ夜な夜な、
それなりに楽しんでるわけだから。ネット上のサークル活動みたいなもんだよ
911名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:00:41.98 ID:Mk0Gf2dX0
>>907
え!?
912名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:01:06.25 ID:JywU1a480
>>907
晒し上げとくか
913名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:01:47.79 ID:p1UAWM8S0
>>907

その五輪に追放されたスポーツもどきがあるんだってなw
914名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:01:53.93 ID:SY7Frhae0
ID:arVwmSv50

全ソナ頑張るな
915名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:02:00.14 ID:Mk0Gf2dX0
>>907
だから、劣化のコピペ改変はやめろとあれだけ言ったのにww
916名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:02:03.90 ID:PgaTDl0J0
高梨がジャンプ失敗したときジャップ連呼してた朝鮮焼き豚
今日も発狂してんの?w
917名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:02:31.36 ID:WKiH02Py0
羽生君が好きなプロ野球選手は誰ですか?
918名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:02:40.79 ID:arVwmSv50
ど泣きながらさらしあげとかw
919名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:02:43.33 ID:ARMXcngm0
>>893
野球ファンから見てこういうスレタイにあるような野球ファンってどう思う?
ほかのファンからしてみれば野球は自分が中心になきゃ
面白くない幼稚な奴他なんだって思う奴がいても不思議じゃないけど
920名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:02:52.03 ID:EQwcTqUU0
このスレに名無しの田母神がいるだろw
921名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:03:04.85 ID:p1UAWM8S0
焼き豚脳w
922名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:03:22.82 ID:1qs5/3sh0
羽生って焼き豚じゃんwwwww
坂豚敗走wwwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:03:29.57 ID:vCIh50DFP
こういう他競技をリスペクトせず、むしろ排除すら要求するようなやきうへtoto資金の提供は本当に止めるべきだな。

日本を目の敵にしてるのに金だけはもらってる朝鮮と寸分の狂いもなく一緒。同類だよまさに。
924名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:03:33.05 ID:WKiH02Py0
>>919
記事読んでない
ただの個人の意見だからどうこう言うつもりない
925名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:03:58.66 ID:SY7Frhae0
ID:JywU1a480
ID:vTf6KL0c0
ID:ign4Pwwr0

サッカー版全ソナ
926名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:04:06.11 ID:bGoS2q370
Jリーグは需要がない
ただそれだけのこと
927名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:04:21.10 ID:PJqWj/KK0
どう考えても五輪中心やめろキャンプ情報もっと流せはキチガイの戯言
928名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:04:28.25 ID:p1UAWM8S0
やきう場なんて雪降ったらドロドロじゃん
汚ったねー
ドロドロ焼き豚
929名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:04:37.36 ID:Mk0Gf2dX0
IDちぇんじ!
930名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:04:41.97 ID:WKiH02Py0
正解はマエケンかw
仙台なのになぜカープファンなのよ
931名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:05:05.05 ID:vTf6KL0c0
>>923
シナへのODA並みに害悪だよな
932名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:05:08.89 ID:BK4OU1fK0
長嶋が監督やってた時に背番号を現役時代の3にした年があってさ、
いつジャンバーを脱いでユニホーム姿になるかって下らない報道が連日されてたときがあったんだぜ

あれ見て日本って変な国じゃね?って思ったわ
933名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:05:12.36 ID:VUaH+ySN0
羽生が優勝して我が事のように喜んだのはべガルダ仙台サポだ。ちなみに羽生はべガルダサポな
渡部の銀で喜ぶ浦和レッズサポ、平野の銀で騒ぐアルビレックス新潟サポ
他のスポーツでも地元の選手が活躍したら喜ぶとか当たり前

それを「絶対王者」に譲れってのはさすがの”王様”ですわ
934名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:05:14.13 ID:SY7Frhae0
ID:WKiH02Py0

焼き豚涙目
935名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:05:25.71 ID:Mk0Gf2dX0
>>930
オヤジが野球の顧問だったからじゃ?
936名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:05:38.80 ID:arVwmSv50
お笑い興行のサッカー
ガチの野球

どんどん定着してきたなw
937名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:05:43.34 ID:JywU1a480
日本シリーズの世代別視聴率見て
スポンサーは震え上がったみたい

「老人しか見てねぇじゃねーか」って
938名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:05:57.55 ID:p1UAWM8S0
やきうが冷遇されてるんだとよ
939名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:06:01.17 ID:xsuufN7J0
さきほど
番組表にソチ五輪特集とあるのでスポーツニュース番組を見ようとした
そしたら簡単なダイジェスト情報をちょっと見せて冒頭5分経過した頃

「さて、ソチの話題の次は、野球のキャン」

というところで消した
もう完全な詐欺だろこれ
腐ってやがる芯まで
940名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:06:55.81 ID:XPB1sMaC0
なんでお前らそんなに野球が嫌いなんだ?
941名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:06:56.14 ID:SY7Frhae0
野球ニュースは隔離すべき
942名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:07:04.15 ID:ARMXcngm0
>>924
個人の意見ね
あなたがどうかは知らないしみんながみんなそうとは言わんが野球ファンって
野球が中心でなかや納得できねえってやつ多いじゃん
まあ他と対立するのはしょうがないよ
943名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:07:11.80 ID:WKiH02Py0
>>935
おまえwwwも会話になってない
944名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:07:12.86 ID:arVwmSv50
五輪よりクラブ優先して、ベンチ外でPSY熱唱してた
サカ豚のヒーロw
945名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:07:18.22 ID:8D7oF7KxO
ザクザクや夕刊フジの産経グループなんて普段は野球叩いてるのになw
意味不明に持ち上げやがってこれも新たな叩き方だろw
946名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:07:38.06 ID:p1UAWM8S0
五輪から追放されてストーカー始めちゃったガチの野球か
947名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:07:47.53 ID:bGoS2q370
サカ豚が一人で顔真っ赤にして興奮しているな
948名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:07:59.54 ID:jUOIeY240
なんで五輪よりプロ野球のキャンプを報道しないといけないんだ
視聴率が取れてないのに絶対王者とか完全に頭がおかしいだろ
949名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:08:04.24 ID:SY7Frhae0
>>940
野球自体には興味がない

>>1みたいなのが嫌い
950名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:08:11.19 ID:WKiH02Py0
>>942
十人十色って言葉どおりだよ
おまえのような見方をするほうが特種だろうよ
951名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:08:20.55 ID:PgaTDl0J0
野球のニュースやると視聴率が急落するらしいじゃん
しょうがないよ・・
今ですらやりすぎなくらいだよ
中の人たちにしたら一秒も扱いたくないんじゃないの?
952名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:08:25.61 ID:T4jBk/ge0
ガチでやるんなら漫画読んだりから揚げつまみながら試合すんのやめろ
953名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:08:31.20 ID:vTf6KL0c0
>>937
やきうだけはM4,F4のカテゴリーが必要な件
954名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:08:31.90 ID:ARMXcngm0
>>940
野球が嫌いってより野球原理主義者が嫌い
野球は常に自分が中心でなくちゃ気に入らない
またほかのスポーツ貶める
アイスホッケーの実況見てたらまじでぞっとしたよ
955名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:08:52.35 ID:cS/x/msv0
野球ニュースが少ないって駄々っ子ねてるのか
時代から取り残された野球脳らしい発言だなw
956名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:08:53.32 ID:vCIh50DFP
>>940
朝鮮関連と同じ臭いだから。
957名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:09:03.09 ID:35D+yD/z0
>>940
野球っていうよりもうテレビが嫌いというか無関心だね
958名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:09:33.01 ID:WKiH02Py0
>>951
サカ豚が嘘つきなのは有名な話だね
誰も信じないのによくもまあ
959名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:09:50.75 ID:JywU1a480
野球は面白い(試合は除く)
960名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:10:00.36 ID:BK4OU1fK0
野村なんかテレビでサッカーなんか大嫌いとまで言ってたな
あの発言を支持する野球ファンが一定数いるから恐ろしいよな
961名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:10:01.31 ID:+PMapCn0O
本田圭佑の悲しい現実です。

Christian ABBIATI 6,5
Mattia DE SCIGLIO 6
Cristian ZACCARDO 6
Adil RAMI 6,5
Kevin CONSTANT 6
Nigel DE JONG 5,5
Sulley MUNTARI 6
Riccardo MONTOLIVO 6
Ricardo KAKA’ 5,5
Adel TAARABT 6
Mario BALOTELLI 7
Clarence SEEDORF 6

Keisuke HONDA 5

敵チームの最低は5.5
ttp://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-bologna-1-0-220324828--sow.html
962名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:10:17.61 ID:Mk0Gf2dX0
>>943
羽生くんはオヤジに無理やり野球をやらされそうになった、野球ハラスメントの被害者だぞ?
きっとカープみたいな弱いチームの顧問なんだろうw
963名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:10:56.06 ID:cgtNzBjYP
今日の絶対王者スレは、ここですか?
964名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:10:57.02 ID:T4jBk/ge0
サカ豚が嘘つきなら
焼き豚はうすら馬鹿だな、メディア(読売&朝日)にまんまとだまされて。
965名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:11:00.89 ID:Tcp2AbRC0
なんで野球好きってこうなんだろ
他のも観るって選択肢はないのか
966名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:11:10.70 ID:arVwmSv50
サッカーは観るものじゃない
観察するもの

定着してきたなw
967名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:11:23.84 ID:WKiH02Py0
>>960
顔を出して嫌いと言って何がわるい?
それとも2ちゃんで名無しで顔出しナシだと許されるの?
968名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:11:50.85 ID:JywU1a480
>>965
老人にテレビ以外の選択肢あると思ってるの?
969名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:11:57.38 ID:WKiH02Py0
>>962
野球が好きと公言してるのに話をデッチあげるなよ
970名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:12:46.57 ID:Mk0Gf2dX0
>>966
嫌いなものを観察しようとするその心中は、マジであの民族に通じるものがあるね、
実際血も流れているんだろうとは思うがw
971名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:12:50.49 ID:ARMXcngm0
>>967
嫌いなら嫌いでいいと思うけど
なら野村を嫌うのも自由だろw
972名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:12:54.45 ID:aETyYF9h0
やきうが王者ってのは身を呈した焼き豚渾身のギャグですよおまえらwww
973名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:13:02.87 ID:PgaTDl0J0
【調査/ベネッセ】「この1年間で子供(3〜17歳)が定期的にしていたスポーツ活動」男子の1位は水泳23.2%、2位はサッカー・フットサル14.3%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392480472/

あれ?野球は子供に人気ないの?
せっかくあんなにキャンプ情報やってるのに・・・
974名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:13:11.81 ID:T4jBk/ge0
ノムみたいな醜悪な奴が良く支持できるな。
975名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:13:31.69 ID:WKiH02Py0
>>970
野球スレでおまえがやってることがあの民族とそっくりってこと?
976名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:13:37.07 ID:xsuufN7J0
>>960
野村なんか番組生放送中に
サッカーの解説してる福田に
「あんた、いったい誰なの?え(怒)」
って言い出して司会者あわてさせて
「いや若いのに随分エラそうだし、俺に事前に挨拶にこないし…」
って言いながらまだマジぎれしてたからな

ほんとこの爺こそ何様だよ
977名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:13:58.05 ID:jUOIeY240
>>960
書道家の武田なんとかがテレビで突然サッカー批判を始めた時も一部野球ファンは大喝采してたぞ
そのあと武田が謝罪したらマスコミのサッカー贔屓は酷い!とか言ってて笑った
野球の偏向報道には全く気付いてないらしい
978名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:14:25.21 ID:PgaTDl0J0
そもそもこのスレの野球ファンが野村みたいな醜悪な連中と変わらないんじゃ・・
979名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:14:25.60 ID:WKiH02Py0
>>971
それでいいじゃん
そこに野球ファンが云々わけわからんことを言うからおかしくなる
980名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:14:36.05 ID:Mk0Gf2dX0
>>975
野球スレww  お前 >>1 読んでこいよ あはははw
981名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:15:11.37 ID:jUOIeY240
>>967
お前社会に出たこと無いでしょ
だからそんなズレたことが言えるんだな
982名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:15:16.22 ID:WKiH02Py0
>>976
サッカーの福田ってどこのチームの人?
知らんわ
983名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:15:17.82 ID:JywU1a480
WBCのホームラン王って誰?
984名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:15:27.36 ID:aETyYF9h0
>>940
試合がつまらないから嫌い
でも試合以外は面白いから好き
985名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:15:46.15 ID:WKiH02Py0
>>980
【】の中になんて書いてあるか見てみな
986名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:15:52.33 ID:PgaTDl0J0
野球関係者はすぐ他のスポーツバカにするような発言するよな
あんなんばっかじゃ嫌われて当然
987名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:16:13.45 ID:plTBLdQS0
ぶっちゃけ野球ファンは五輪より野球ごり押ししろって思ってるんだろ
冬にまで野球の報道しろとか傲慢すぎるだろ
988名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:16:17.57 ID:WKiH02Py0
>>981
サカ豚とちがい自分は社会人です
989名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:16:20.55 ID:JywU1a480
野村って暴力容認してCM下ろされた馬鹿野郎でしょww
990名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:16:25.33 ID:arVwmSv50
五輪よりクラブ優先して、ベンチ外でPSY熱唱してた
サカ豚のヒーローw

韓国人育成リーグきわまるw
991名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:16:39.66 ID:jUOIeY240
>>986
焼豚いわく顔を出して嫌いと公言してるからむしろ男らしいそうだ
992名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:16:41.37 ID:Mk0Gf2dX0
>>960
野球嫌いが圧倒的に多いのにw ここの電波と一緒で己の立ち位置分かってないんだよねえ。
993名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:16:42.78 ID:xsuufN7J0
>>982
ん?おまえには教えん
994名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:17:08.71 ID:WKiH02Py0
>>986
どうでもいいけどサカ豚が荒らしてることは棚の上かw
995名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:17:18.96 ID:8D7oF7KxO
サッカーは元々がルールもなく大人数で玉蹴りあってるだけでボコボコに殴ったり喧嘩するものだからな
それを整備したものが体育サッカーでそんなものを改革したのがラグビー
だからサッカーはスポーツとしては致命的な欠陥がある
ラグビーは色んなスポーツに影響を与えている
996名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:17:21.65 ID:8Xmu3Dih0
野球=喫煙者
みたいなニュアンスがあるわ
997名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:17:23.54 ID:PgaTDl0J0
次のスレも盛り上がりそうだな・・
998名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:17:36.77 ID:T4jBk/ge0
ノムがストライクゾーンを六つに区切ってとかとちまちましたこと
いいだしたから、やきうもつまらなくなった。
スポーツらしい爽快感がないんだよ、なんかじじいのへぼ将棋みたいで。
スノボみたいにど素人が見て素直にすげえってのがないのやきうには。
999名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:17:48.01 ID:WKiH02Py0
日曜も仕事あるし寝るか
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:18:17.81 ID:mjR+8Ng+0
1000なら野球五輪復帰



んなわけないだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。